「殿堂入り」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 殿堂入りとは

2021-11-10

親が死にそうな時に掛けられる言葉ワーストランキング

闘病していた母親危篤になり、いよいよ最後の数週間となった。

コロナ禍で面会禁止のため顔は見れないままだが、

急な対応に備えてしばらくの間のプライベート仕事の予定を調整した。

残念ながら少しして空のお星様になってしまったのだが、最後の数週間にはいろんな人に声をかけてもらった。

その中からワーストランキングを発表します。

感じ方には個人差はあるが、以後参考にしてください。

順位変えました

10位「健康に気をつけて」

噛み付くほどの言葉じゃないね

でも多少無理する必要もある、という時に言われるので微妙だったりはした

9位「どうしてもっと早く病気がわからなかったの?」

今言うことか?誰を責めてんだよ

この延長で自分の今後の参考のために症状聞いてくる感じの人も結構いた、参考にすんな

8位「なんでそんなに悪くなったの?」

なんでだろうね?

思ったこと全部口から出ちゃってんのか?

7位「今症状どうなってるの?」

仕事関係なら出勤の都合もあるし全然問題なかったけれども、ただの興味で連絡してくる人も数人いた

親族に連絡するだけでも大変なのに、なぜ赤の他人説明しないといけないのか

6位「いつでも話聞くよ」

これは他の嫌な言葉とセットなことが多い

二度と話さないぞと思った相手ほどこれ言ってくる

「私にはそれしかできないけど…」ってドラマ

5位「もっと○○したかっただろうね…」

当人達が一番思っている・後悔している事をわざわざ言ってくるやつ

シンプル嫌がらせ

4位「きっと幸せだと思います」など代弁系

年配の同じ立場の人ならわかるけど、何故か若い人に複数言われた

こっちは少しでも幸せを感じてもらおうと身を削ってるのに、簡単にこんなこと言う人の気が知れない

そもそも死に向かってるのに幸せなわけない、それをなんとか誤魔化してるんだ

なんで代弁したがるんだろうな?

3位「なんで会いに行かないの?」

行けたら行くに決まってる

しか事情を知っての発言なので想像力かい次元じゃ無い、軽く反コロナの感じ出してきてるだけ、それ今か?

2位「親は子供幸せが一番だから

どこで覚えたんですか?漫画ですか?

エレンのお母さんも最後に「行かないで…」って言ったろ?

それはお前が判断することじゃない

1位「事故と違ってちゃんとお別れできてよかったね」

良いわけない

死なないのが一番いい、不幸と不幸を比べたところでどちらかが幸福になることはない

殿堂入り

「癌で死ぬ時って最後断末魔あげるんだよ、聞いたことあるけどひどいよ」

とても長い付き合いだったけど友人やめた

「息子が母の体を焼くスイッチ押すんだよ、酷いよね」

上と同じやつ、多分こいつサイコパスだと思う

論外「こういうのは運命だよ」「風水的によくないことをした」等宗教

神様いねから

植える木の位置で人死ぬかよ

人の思想自由だけど、当事者にかける言葉じゃない

よく考えたらこれ系は相手軽蔑したと言うだけでダメージはなかったので番外というか論外にした

神様出してくるのは年配がほとんどなので諦めもある

論外「持論を語る」

病気についての持論、人の死とは…など

よそでどうぞ

これも不快だが、今後のためにも「こいつはとことん思いやりがない人間である」ということが分かって良かったなと言う感じ

目上の人間に多いな


数が多かったのは気持ち代弁系。

次に無神経質問系とドラマ系かな。

持論ぶちこんでくるようなやつは普段から問題のある人間なことが多いのでバリア張ってたが、ランキング入りしてるもの普段とても善良に見える人に不意をつかれる感じだったのでより悪かった。

こちらが敏感な分、相手気持ちを真に思いやっているかどうかが露呈するシーンなのだなと思った。

中には、「自分相手の辛さを見抜いてしまうので、よく優しい言葉をかけて部下を泣かせてしまう」と豪語する人もいた

嫌すぎて、でも反論する気にもなれなくて泣くこともあると覚えておきたい。


同じく親を亡くしたことのある人達は、自分経験を教えてくれたり他の話題で気を紛らわせてくれたり、とても寄り添ってくれた。

まずあまり多くのことは聞いてこなかった

声かけられたいなんて最初から思ってないし必要ないんだよな。

予定に融通きかせてくれたらそれだけでいいよ。



ここまで言っといてなんだけど、声をかけようとしてくれた気持ち自体には感謝してる。

ただ言葉のものには棘があったので吐き出すことで浄化たかった。

とはいえ、今後深い付き合いはしないだろうと思った人はかなりいる。残念だ。

2021-11-03

ワサビ活用方法見出し増田酢魔他次第実を方法四つかの美沢(回文

おはようございます

今日文化の日よ!

文化らしいことと言えば!

そうブクマたくさん欲しいというかブクマがたくさんつく増田を書くって言うことを私使命としてプロ増田を目指すことを今やすっかり忘れていた今日この頃いかがお過ごしですか?

もうさ、

文化の日から文化的なことをするって事で、

ちゃんと種まきやっておいたわよ、

ちょこちょこ増田を書いてたくさんブクマがつくようにって

久しぶりの増活!

私が納得するブクマ数までは達することまでには至らなかった火蓋を切って落とすわけには行かなかったんだけど、

私が私にくれたもの

麒麟逆立ちしたピアスじゃなくて、

たくさんブクマのついた増田をみごと達成成し遂げることができて文化の日ね!お母さん!って堂々と言える事となったわけなの。

やっぱり普通増田も書いておかなくちゃいけないことをすっかり

飛ぶことを忘れた鳥のように、

私は毎日何をやっていたの?って自問自答を連続飛び込み前転を行うように繰り返していたわけなの。

まあそれはともかく、

久っさしぶりに本当に久しぶりに

みかん花咲く丘公園前駅の商店街のかつてはよく通い詰めていて久しくこの例のコロナのせいで時間時短よろしく出来なかった焼き鳥屋さんがあったのよ。

で久しぶりに行ったら、

お客さん今までに見たことないぐらいパンパンの満員でテラス席までお客さんがあふれかえっていて、

そのテラス席には急遽というか、

私も初めて見たんだけどそのテラス席!

イカ釣り漁船のなんか明るい提灯ってあるじゃない、

それが吊して照明にしてあって明るいテラスでご機嫌さんたちが大勢だったわ。

私は幸いにして飛び込み前転で入店できたからか分からないけど、

その意気込みを買ってくれたのかは知らないけど、

カウンター角の席が空いていて、

マスター大将に目配せしてここに座るわね!って調子で座ったの。

私がいつも初っぱなにスタートダッシュで頼むスピードメニュー以外のメニュー焼き鳥串盛り合わせを頼んだけど

今日は砂ずりがないから豚バラでもいいか?って尋ねてくるじゃない!

待ってましたと言わんばかりに

いつも一緒のカード

まりしか来ない盛り合わせと言っておきながらいつもの決まったスタイルフォーマットの串が並ぶんだけど、

今日は違ったちょっとランダム性をもたせつつ

といっても事前にもう豚バラの串が来ることはあらかじめ分かっていたんだけど、

ちょっといつものメンバーとは違う焼き鳥の串の盛り合わせで、

町田市焼き鳥よりここの焼き鳥の方も負けてないわよ!って

町田市マンホール焼き鳥の絵柄を思い出しながら食べる焼き鳥もまた乙よねーって

焼き鳥談義に花を咲かせていたわけなの。

ちょうど花を咲かせまくっていて花瓶を2つ目に交換して頂いたところで、

というか私も一人焼き鳥屋さんで活動できる活動限界時間ってのがあって、

まあ要は1時間もしないうちに飽きちゃうわけ。

とても一人で焼き鳥を食べ続けるジャンボ白田さんみたいなメンタルもないしうどん屋経営してないし、

食べるもの食べて飲めるモノ飲んだらわりと潔くパパッと帰るって感じのスタイルなの。

今日は40分ぐらいだったかしら。

マスター大将に夜何時までやってるの?って尋ねたら、

うちは24時間営業です!って。

もうかつての調子を取り戻したかのように営業時間も絶好調ってわけなのね。

コロナ明けてから本当に街にあかりが戻ってきたみたいに、

商店街の灯りもなんだか明るいような気がしてちょっと良いなって思ったのよね。

でさー、

文化的な話題をまた一つ歩織り込まなくちゃいけない文化の日の昨今。

私!

ついにあの問題文化的に解決したの!

それはざる蕎麦に付いてくるワサビの使い方をどうやって食べるのが一番美味しいのか問題

ツユにつけてとかしてしまうと全部わさび味のワサビになってしまうほど、

わさビーフわさび抜き味を彷彿するようで、

終始始めから終わりまで蕎麦を食べる味がまったくわさびの味しかしないのよ。

そこで、そこでよ!

盛られたわさびをちょいと箸でつまんでお蕎麦に乗せて食べるって方法

しかわさびダイレクト直接感が直撃するけど、

わさびの風味をガッカリせずに勇気100パーセントで堪能できるの。

でそのわさびに飽きたら普通に食べてもいいし、

またわさび乗せで戻ってきたてもいいし、

その往復も自由自在なのよ。

だいたいの私ぐらいの頭の人が考えることはすでにローマ歴史を重ねてきた頃から道は一つに通ずるなんていうから

きっとローマ時代そば屋から開発されていたワサビのせの食べ方だったかも知れないけれど、

私はそれに気付いてしまって

もう蕎麦ワサビ乗せ往復自由自在食べに夢中よ。

なにこれ美味しいじゃない!って

文化の日にふさわしいなんか本当に文化的な話しで大変恐縮なんだけど、

いや~

この蕎麦わさびの食べ方の最適解が出てしかも秀逸な再現可能実験でもあるし、

まりは誰にでもお勧めしうることが出来る可能性を秘めているか可及的速やかにできるだけ早く皆に知らせたいってことなのよ。

から今日は私の文化記念日にするわ!

もうよく分からないけど俵万智俵万智じゃないかって言われたら俵万智さんじゃないけど

ちょうどそのわさびの産地を見たら田原町産と書いてあって

わずウソでしょ?って思っちゃったわ。

こんな文化的なことがフィーバーする?って目を疑ってしまったわ。

とても文化的な日ね!

うふふ。


今日朝ご飯

タマサンドしました。

殿堂入りしたタマサンドはあえてチョイスから外すという

この殿堂入り感!

でどうしても食べたいときに食べるというレア感!

我ながら最強に美味しさが強まって美味しいわね。

デトックスウォーター

なんかまたちょっと暖かくなってきてない?

ホッツもいいけど、

たまには冷たいものをと思ってレモン炭酸ウォーラーを切らしていてしまっていたので、

この時期追加でたくさん買うのは超中期的に見て躊躇してしまいそうよね。

なかったので、

ホッツ白湯ウォーラー温め、

しました。

ストレートなので手間暇掛からず忙しい朝に持ってこいわよ!


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2021-10-15

anond:20211011205811

案の定ブコメランドグシャの件擦られて、それに対して「禊は果たした」だの「更生するなと言いたいのか?」とか言われてるけどお前らこいつの悪行を目の前で見て言ってるの?

三田村さんの当時いたコミュニティ関係者なんかがこの件を全く祝っていないのとか知らないだろ?

俺も当時を見てきたけどこいつ台パン高橋」って言われるくらい有名だったんだぞ(当時の大会レポにすら残ってる)

台パンテーブルに手のひらを叩きつける)での威嚇、挨拶無視、舌打ちなどで嫌われていたところにカード握りつぶし、通称ランドグシャ事件が起きたんだ。

ちなみにランドグシャは土地カードlandをグシャっと握りつぶした事から。語感が良くて定着した。

また、なんでこれがずっと擦られてるのかって言うと悪質プレイヤー問題MTG(に限らずTCG全体だが)に付き物で

MTG関係日本人で一番有名であろう晴れる屋社長斎藤友晴もイカサマで失格+出場停止+殿堂入り剥奪世界初)のプレイヤーだ。これについては「テクテクウォッチング」で調べてくれ。

他にもtwitterセクハラをして大炎上プロをクビになった男。

MTGを初めて早々にイカサマを繰り返し、最後には海外プレイヤーにまで有名になった通称「大型新人」など悪質プレイヤー話題には事欠かない。

イカサマ事件と言えば渡辺雄也、通称ナベが特定カード裏面に傷を付けて分かるようにしたというイカサマ疑惑で失格+出場停止になった事件が近年ではMTG界隈の外にまで広まるほど有名になった。

日本ではこれは運営審判おかしいという論調が主流だが(ブコメにもあったね)

海外では日本人イカサマで評判が悪くなってしまっていた為、日本とは真逆論調だ(もちろん擁護はいるが)

考えてみれば海外名前しか知らない選手イカサマ疑惑で失格になり「特定カードにだけ傷をつけている証拠写真」が出てきたら「あぁ、やったのね」となるだろう。

日本人擁護派が多いのはクリーンな印象の選手だったからで、上述の3人がやっていたら確実に擁護されていない。

という事で頑張ってるプレイヤーからたらこういったダーティプレイヤー達は敵なんだ。

良く知らない奴らもナベのイカサマ事件や高額偽造カードカード盗難、死のコロナビーム人種差別カード追放は知っていたとしても最近日本勢の活躍なんか知らないだろ?行弘とかサトレイとか頑張ってるんだぞ。

何か話題になると悪い事ばかり出てきて、今回だって「なんかやべぇ奴が優勝したんだな」って話ばかり残る。

それを適当つまみ食いして「いつまで叩いてるの?」とか言ってんじゃねぇよ。

(あとついでにブコメの誤解を指摘しとく。

pay to winについてだが、このゲームある一定以上の勝率であれば無課金必要カード全て揃えるのは可能

時間が無い人でも数ヶ月に1度の新セットごとに1万くらいの課金でいける

さらにこれは誰でも参加出来るトーナメントとかではなく、成績優秀者の中から選ばれた一握りのトッププレイヤー達が集まるイベントだ。参加だけで数百万貰える)

2021-10-14

anond:20211011205811

2011年大阪で開催された日本選手権での出来事

晴れる屋店員高橋優太日本選手権での対局中に

ほぼ負け確定になった時に、悔しさのあまり本土地をスリーブごと握り締めてぐしゃぐしゃにした。

対戦相手三田村はそれを見て高橋投了したと思い、高橋に手札を公開して対局後の感想戦を始めた。

そうしたら高橋が何故かゲームを続行。そして高橋が敗北した。

それを見ていた観客はジャッジ通報

高橋ランドグシャは誰がどう見ても投了ポーズ

投了しているのにゲームを続けたことは【ゲーム結果の捏造】に当たるとして、高橋三田村を失格処分にした。

ついでに高橋ランドグシャは【非紳士行為】の反則も取られた。

高橋優太テーブルバンバン叩き相手を威嚇する(台パン)をよく行うことが一部プレイヤーの間では有名で

元々マナーが悪いと言われていたが、このランドグシャ事件高橋マナーの悪さは世界中に広まった。

高橋ランドグシャ事件の経緯をブログ掲載MTGへの未練たらたらで1年後に何もなかったように復帰している。

とばっちりを受けた三田村はこの事件MTプロ引退。もしも今も続けていたら三田村殿堂入り可能性すらあったのに。

https://itest.5ch.net/anago/test/read.cgi/tcg/1432306460/184

2021-10-11

anond:20211011205811

184 :名無プレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2015/06/05(金) 18:11:01.96 ID:HwmL/pMZ0

>>70

晴れる屋店員高橋優太日本選手権での対局中に

ほぼ負け確定になった時に、悔しさのあまり本土地をスリーブごと握り締めてぐしゃぐしゃにした。

対戦相手三田村はそれを見て高橋投了したと思い、高橋に手札を公開して対局後の感想戦を始めた。

そうしたら高橋が何故かゲームを続行。そして高橋が敗北した。

それを見ていた観客はジャッジ通報

高橋ランドグシャは誰がどう見ても投了ポーズ

投了しているのにゲームを続けたことは【ゲーム結果の捏造】に当たるとして、高橋三田村を失格処分にした。

ついでに高橋ランドグシャは【非紳士行為】の反則も取られた。

高橋優太テーブルバンバン叩き相手を威嚇する(台パン)をよく行うことが一部プレイヤーの間では有名で

元々マナーが悪いと言われていたが、このランドグシャ事件高橋マナーの悪さは世界中に広まった。

高橋ランドグシャ事件の経緯をブログ掲載MTGへの未練たらたらで1年後に何もなかったように復帰している。

とばっちりを受けた三田村はこの事件MTプロ引退。もしも今も続けていたら三田村殿堂入り可能性すらあったのに。

2021-08-29

いつまでも被害者面してんなよ

おまえの同世代にはこれだけの有名人著名人がいるんだよ

それを「氷河期世代」の一言社会犠牲者ぶるのはやめろ

おまえが社会に出る時に出鼻をくじかれたのは100%上の世代のせいかもしれないが、その後20数年経った現在問題責任の一端はおまえにもあるんだよ

スポーツ選手

野球

前田智徳   カープが誇る天才打者として知られた。

種田仁    特徴的なバッティングフォームは「ガニ股打法」と呼ばれた。

小久保裕紀  一本足打法の長距離砲。引退後は日本代表監督を務める。

元木大介   「クセ者」として活躍バラエティー番組でもおなじみ。

大塚晶文   日米で活躍し、WBC初の胴上げ投手となった。

新庄剛志   傑出したスター性で日米を沸かせた「球界プリンス」。

稲葉篤紀   打席に入ると「稲葉ジャンプ」で球場が揺れた好打者

谷佳知    谷亮子の夫としても知られる名選手

小坂誠    超人的な守備範囲は「小坂ゾーン」と称された。

中村紀洋   豪快なバッティング身上スラッガー

石井一久   日米で活躍したサウスポー。その人柄も人気。

イチロー   日米で殿堂入り確実の「安打製造機」。

小笠原道大  ミスターフルスイング愛称は「ガッツ」。

三浦大輔   横浜一筋の大投手通称ハマの番長」。

松中信彦   打撃三冠王を達成したパワーヒッター。

小林雅英   ロッテ時代は「幕張の防波堤」の異名をもったストッパー

松井秀喜   日本代表する長距離打者2013年に国民栄誉賞を受賞。

今岡誠    阪神タイガースなどで活躍した人気選手

岩瀬仁紀   日本プロ野球通算セーブ数記録保持者。

井口資仁   メジャーリーグでも活躍した名選手

サッカー

岡野雅行   元サッカー選手元日本代表ニックネームは「野人」。

名波浩    ゲームメーカーとして活躍したレフティー。

三浦淳宏   FKの名手であり、日本における無回転フリーキックブレ球先駆者

<その他のスポーツ

高橋尚子   元マラソン選手シドニー五輪メダリスト国民栄誉賞を受賞。

貴乃花    第65代横綱。兄若花田とともに「若貴フィーバー」を巻き起こした。

武蔵     格闘家空手家

清水宏保   元スケート選手。二つの五輪で三つのメダルを獲得した。

内藤大助   元ボクサー。元WBC世界フライ級王者など。

野村忠宏   柔道史上初、全競技通してはアジア人初となる五輪3連覇を達成。

森且行    オートレース選手SMAP元メンバー

芸能人

アイドル

山口達也   TOKIOメンバーベース担当

中居正広   SMAPリーダー芸能界屈指の司会者の一人。

木村拓哉   SMAPメンバー。この世代カリスマ存在

稲垣吾郎   SMAPメンバー文化系アイドルとして有名。

草彅剛    SMAPメンバー。演技に定評がある。

国分太一   TOKIOメンバーキーボード担当

歌手ミュージシャン

GLAY     CDセールスライブ動員数など数々の金字塔を打ち立ててきたバンド

山崎まさよし シンガーソングライター

平井堅    シンガーソングライター代表作は「瞳をとじて」など。

YUKI     元JUDY AND MARYボーカリスト現在ソロ活動

GACKT    シンガーソングライター俳優としても活躍

岡本真夜   「TOMORROW」は200万枚を突破する大ヒットを記録。

華原朋美   代表曲は「I'm proud」「I BELIEVE」など多数。

俳優女優モデル

藤原紀香   女優モデルタレント

檀れい    女優タレント

松岡充    俳優タレントロックバンドSOPHIAボーカリスト

細川茂樹   家電俳優として有名。

牧瀬里穂   女優

稲森いずみ  女優

常盤貴子   代表作に『愛していると言ってくれ』『ビューティフルライフ』など。

谷原章介   俳優

藤木直人   俳優歌手ミュージシャン

中村獅童   歌舞伎役者

高岡早紀   女優

深津絵里   『踊る大捜査線』など代表作多数。

大泉洋    個性派俳優

宮沢りえ   女優

篠原涼子   女優。元歌手

松嶋菜々子  近年『家政婦のミタ』が話題に。

堺雅人    『半沢直樹』が社会現象に。

浅野忠信   俳優

反町隆史   『ビーチボーイズ』『GTO』などで人気に。

照英     俳優タレント

和泉元彌   狂言師

水野美紀   女優

お笑い芸人タレント

竹山隆範   お笑い芸人元カンニングのボケ担当俳優としても活動

ペナルティ  ヒデワッキー

ココリコ   ツッコミ遠藤章造ボケ田中直樹

オアシズ   ボケ光浦靖子ツッコミ大久保佳代子

ほっしゃん。 うどん芸で有名。

おぎやはぎ  小木博明矢作兼

オセロ    2013年解散ツッコミ中島知子ボケ松嶋尚美

矢部浩之   お笑いコンビナインティナインツッコミ担当

塚地武雅   お笑いコンビドランクドラゴンボケ俳優としても注目を集める。

ロンドンブーツ1号2号  ボケ田村淳ツッコミ田村亮

TKO     木本武宏木下隆行

中川礼二   お笑いコンビ中川家ツッコミ

よゐこ    有野晋哉濱口優

藤井隆    お笑い芸人司会者

椿鬼奴    お笑い芸人

品川祐    お笑いコンビ品川庄司ボケ担当

バナナマン  ボケ設楽統ツッコミ日村勇紀

ガレッジセール  ボケ担当ゴリツッコミ担当川田広樹

ケンドーコバヤシ お笑いタレント愛称ケンコバ

アンジャッシュ  児嶋一哉渡部建

土田晃之   お笑い芸人

宮川大輔   俳優としても活躍

ブラックマヨネーズ  ボケ吉田敬ツッコミ小杉竜一

友近     お笑い芸人

陣内智則   お笑い芸人、司会。

千原ジュニア 千原兄弟ボケ

サンドウィッチマン  ツッコミ担当伊達みきおボケ富澤たけし

笑い飯    西田幸治中西哲夫

有吉弘行   お笑い芸人

後藤輝基   お笑い芸人司会者であり、フットボールアワーツッコミ担当

ふかわりょう お笑いタレント

西川史子   医師タレント

千秋     マルチタレント

はるな愛   ニューハーフタレント

梅宮アンナ  ファッションモデルタレント父親俳優梅宮辰夫

マツコ・デラックス  女装タレント

島崎和歌子  タレント女優

梨花     ファッションモデルタレント

さとう珠緒  タレントぶりっ子キャラ活躍

安住紳一郎  TBSアナウンサー

その他

米良美一   世界的にも評価されているカウンターテナー

伊坂幸太郎  小説家代表作に『重力ピエロ』など。

門倉貴史   経済評論家日本における地下経済学の権威として知られる。

渡部陽一   戦場カメラマン

堀江貴文   実業家愛称ホリエモン

荒川弘    漫画家代表作は『鋼の錬金術師』、『銀の匙 Silver Spoon』。

野口健    登山家

うすた京介  漫画家。『セクシーコマンドー外伝 すごいよ!!マサルさん』などが有名。

山本太郎   タレント俳優を経て、参議院議員

anond:20210827203034

2021-08-13

とうらぶ無双で気になったかタイムマシーン未来いってきた

未来ではラブライブ無双艦これ無双FGO無双が出ててソシャゲ殿堂入り・最終目標無双ゲーム化みたいになってた

あ、ウマ娘無双ゲームにするジャストアイディアが出なかったのとアホなファン18禁同人誌を出して馬主激怒させた関係もあってサ終してました

2021-08-12

anond:20210812110008

違う、たとえばサッカーチームのようなサイエンスチームをつくって背番号つける。

北海道クラークズ、東北メタルズ、東京レッドゲイツ、みたいな

トップサイエンティスト年俸50億円位出して殿堂入りさせる。

まあ貢献の数値化序列化副作用もあるけど、方針が定まって管理ができているかKPIが設定できるんだ。

徹底的にわかやす尺度で点数化して序列化して、トップをこれでもかと優遇すればよい。

教育の貢献もベストセラー教科書冊書いた、売上幾らだった、YOUTUBEチャンネル再生いくらだった

みたいな数字で徹底的に評価して、点数の高いところは無茶苦茶厚遇すればいいよ。

2021-08-03

20代だが、パンティを履いたことがない。

ソモソモ何を履いて良いのか分からない、チンポもずれてる、おっさんパンティ脈絡関係なく履くだけの人生面白いのか。

他の人よりパンティが高いか忖度せずに何でも履けるっていうのが評価されているのかもしれないけど、

かといって染みのあるパンティを履く訳でもなく、下着屋の隅っこで履かれてそうな品性も知性もないパンティだったりする。

パンティビッグ3と呼ばれる大パンティたちについては、全員の昔の白かった時代を知らないが、他のパンティについては今見てもキレッキレで履けると思う。

ビートパンティについては、昔は白かったのかもしれないが、今は全然白さが感じられない。現時点で他のパンティと並べるとうーんこ?となる。

パンティでいえば、もうゴムが完全にダルダルになった名パンティ(だったパンティ)が現役で下着屋に出続けている感じ。

殿堂入りして称えられるのと、現役パンティとして活躍し続けるのは全く別の話だと思うが、彼は何故か現役パンティの扱いを受け続けている。パンティローですらもう引退したんだぞ。

彼が何故下着屋に出続けられるのか不思議だ。

今の偉い人が、ビートパンティが白かった時代で履いて来たか過去の栄光で起用され続けるのだろうか。

それとも彼をまだ履き続けたいと思う視聴者一定数いるのだろうか...

https://anond.hatelabo.jp/20210801110936

先行者特権もあるしそもそもパイオニアでもあるし

KREVAってラッパーがいる

KICK THE CAN CREWってグループ1990年代後半から2000年代前半にかけて組んでいて

2002年には紅白にも出ているので知っている人もいるかと思う。

 

KREVAは元々MCバトルに出ていて、当時MCバトルの最高峰だった「B-BOY PARK」で1999年から2001年にかけて史上初の3連覇を達成している。その後、殿堂入り

今でもいくつかの当時の闇映像Youtubeで見ることができるが、はっきり言ってレベルは低い。

現在現役でやっているラッパーからも当時のKREVAなら負けるわけないと言われるくらいにはレベルが低い。

 

だが今から20年前はまだまだ「フリースタイル」、その中でも「トップオブザヘッド(完全即興)」で長い韻を踏める、ということ自体ほとんど特殊能力だった時代だった。KREVA相手が言ったことを受け取って韻を踏むという対話が強く、慶應義塾大学入学までのお勉強で培った豊富な語彙で意外性のある韻を踏んだ。

ここでちょっと余談なのだけど、最近ではフリースタイルバトルなんて言われているけど、元々フリースタイルは「音源で発表していないトラック(演奏)とリリック(歌詞)の組み合わせで演る」ことを指す。アメリカフリースタイルが生まれた当時は音源発表したリリックを別のDJが作ったトラックいかにうまく乗せるかで勝敗を競っていた。

 

そしてKREVA対話式の押韻(ライミング)重視のバトルスタイルに対するアンチテーゼとして、歌いまわし(フロウ)重視のスタイルや迫力(パッション)重視のスタイルなど様々なスタイルが生まれ、ぶつかり統合し分裂していく過程で、KREVAは『最先端から基準』、最低限のスタートラインになった。

から当時のKREVAのバトルが今見るとどれだけショボくても多くのMCKREVAに対してリスペクトを払っている。KREVA対話押韻主義で怒涛の三連覇を果たしたからこそ、MCバトルの進化スピードは飛躍的に上がったといって間違いない。

若い「今」しか見てない子にはわからない積み重ねというものがあるのだ。

 

じゃあ今のKREVAMCバトルをやったらどうなのかというと中々難しい。

KREVAは今でも精力的に作品リリースし続けており、デカい箱でライブバンバンやるバチバチの現役ラッパーだ。作品内では相変わらずクソカッコいい韻をバンバン踏んでいるし、最近は控えめだけどオシャレに喧嘩を売るテクニックも持ち合わせている。

から本気でMCバトルをやると決めて数か月練習してきたら、とわからないんじゃないか……

王貞治も今の練習理論と道具を最初から持って生まれてきたなら今でもHR王を獲れると言ったとか言わないとかいう話もあるし、こういうもしも話はいつになってもわくわくさせてくれるものだ。

2021-08-01

【8/9追記20代だが、ビートたけし面白いと思ったことがない。

ボソボソ何を言ってるか分からない、テンポもずれてる、おっさん愚痴脈絡関係なくぶっこむだけの芸が面白いのか。

他の人より地位が高いか忖度せずに何でも言えるっていうのが評価されているのかもしれないけど、

かといってキレのあるセリフを言う訳でもなく、ツイッターの隅っこで呟かれてそうな品性も知性もない中身だったりする。


お笑いビッグ3と呼ばれる大御所たちについては、全員の昔の面白かった時代を知らないが、他の2人については今見てもキレッキレで面白いと思う。

ビートたけしについては、昔はすごかったのかもしれないが、今は全然すごさが感じられない。現時点で他の2人と並べるとうーん?となる。

スポーツでいえば、もう体力もパワーも完全に衰えた名選手(だった人)が現役で試合に出続けている感じ。

殿堂入りして称えられるのと、現役選手として活躍し続けるのは全く別の話だと思うが、彼は何故か現役選手の扱いを受け続けている。イチローですらもう引退したんだぞ。


彼が何故テレビに出続けられるのか不思議だ。

今の偉い人が、ビートたけし面白かった時代で育って来たか過去の栄光で起用され続けるのだろうか。

それとも彼をまだ面白いと思う視聴者一定数いるのだろうか...


【8/9追記

若干バズってたのに今頃気付いてびっくりした。(ここ以外にも、コピペまとめ薄っぺらサイトにまるごと転載されてめちゃくちゃ出回ってた。奴らに飯のタネを与えてしまったのは不本意。)

コメントを読んだが、「面白い」「面白くない」「面白かった」「そういう次元でない」と議論百出で、どちらにせよ話題を呼ぶ人であるのだなと再認識した。

一番なるほどと思ったコメは↓だった。

(一部引用https://anond.hatelabo.jp/20210804173638

TV面白くないのは、たけしの不謹慎ボケちゃんツッコミを入れないから。

教養人は苦笑いするだけでツッコミができない。

ひな壇芸人たけし軍団は、たけしを神格化しすぎて遠慮しがちなツッコミしかできない。

これではひょうきん族のように、たくさんボケを撒いてアドリブから偶然生まれる笑いなどは起きない。

笑いのために偉くなったのに、皮肉にも笑いが生まれないほど権威化しすぎてしまった。

かに、たけしが何か言った後、出演者スタッフの渇いた笑いの場面になることが多い印象がある。

個人的には、会社の偉い人向けの報告会を思い出す雰囲気

今の時代に合っていないと言えばそれまでだけど、昔みたいにボケてもツッコミは来ないし、強すぎるネタカットされちゃうし、笑いに昇華できない辛さがたけしにもあるのかもね。

...とか思いました。

2021-07-19

弱いウマ娘ハリボテエレジーって呼ぶのが気に入らない

先に言っておくけど、以下の内容はただの愚痴お気持ち表明ってだけなので、これを読んだ諸兄が今後の言動に何かしら気を使わなきゃいけないってことは一切ないからね。

ウマ娘ユーザー界隈における「ハリボテエレジー」とは

端的に言えば「弱い殿堂入りウマ娘総称であり、特に

などが特にハリボテエレジーと呼ばれやすい(気がする)。

広まった要因としては言及元エントリ存在が大きい。

ウマ娘黎明期執筆された上記エントリでは、URAに優勝したものレジェンドレースで勝てないサイレンススズカに対して

みてくれだけだ。
ハリボテエレジー検索して動画を見てこい。おまえのそのサイレンススズカはそれだ。お前はハリボテエレジーを育てて「Aランクいきましたよ」と言ってると自覚しろ
脆いんだ。

と言われてしまっている。この後に綴ってある育成論が、サービスイン当初に書かれたものとしては完成度が高かったのも相まって拡散され、それに伴ってハリボテエレジー絶対的弱者として名が広まっていったと考えている。

弱い殿堂入りウマ娘を「ハリボテエレジー」と表現することの利点

エントリタイトルとは矛盾するが、弱い殿堂入りウマ娘差しての「ハリボテエレジー」という表現を用いることにはある程度の合理性があると考えている。

ニュアンスが伝わりやす

ハリボテエレジーがどういった馬であるかは後で詳細に述べるが、知っている人の大半は「いきなり出遅れて、しかカーブで転倒してバラバラになる馬の形をしたハリボテ」という印象を持っているだろう。

また、知らない人間からしても、その名前の響きの珍妙から何となく雑魚そうなイメージが湧くことが大半である

まり、「ハリボテエレジー=弱い」というイメージユーザーの間で共有されやすい、と言うことだ。

ほぼ誰も傷つかない

もしもの話だが、弱い殿堂入りウマ娘に対するスラングが実馬を元にしたもの(例えば史実で現役時代勝利経験のないハルウララや、大逃げから逆噴射が印象に残りやすツインターボ等)だったらどうなっていただろうか。

当たり前だがその馬の馬主や実馬のファン、あるいはそれが元のウマ娘ファンからいい顔をされないのは想像に難くない。二次創作の扱いが他と比べてセンシティブな「ウマ娘」というコンテンツなら尚更である

ところが、ハリボテエレジー史実に由来しない架空馬であり、その出自でも明確なやられ役、出オチ枠として扱われているため、弱者として扱ってもほぼ誰も気にしないのだ。デリケートウマ娘と言うコンテンツを語るうえで、これは非常に大きい。

じゃあお前は何が気に入らないんだという話

ハリボテエレジーオタクの大好きな「文脈」を感じてしまたから。これに尽きる。

これを書いてるオタクは、ウマ娘をはじめとした今どきのオタクコンテンツネームキャラには大抵備わっている「他者の心を動かすストーリー」を、不幸にもハリボテエレジー見出ししまったのだ。

からこそ、ハリボテエレジーが負けることしか出来ないという認識に異を唱えるのであり、脚質すら異なるサイレンススズカの育成結果で引き合いに出されることを嫌うのである

これを読んでいる諸兄は「ハリボテエレジーにそんな御大層なテーマがあるわけねえだろダボハゼ」とお思いのことだろうが、冷静に考察すると「ある」のである

という訳で、以下ではハリボテエレジーについて詳細に語りながら、どこに物語性を感じているかを挙げていこうと思う。

ハリボテエレジーが描いた軌跡とその物語

ハリボテエレジーは、「スキージャンプ・ペア」を世に送り出した映像作家間島理一郎氏とJRAコラボによって生み出された「CINEMA KEIBA/JAPAN WORLD CUPシリーズに登場する馬(?)である

外見は、最初段ボールで作られたハリボテだが、シリーズ2作目以降はボディにドラム缶採用したものアップデートされている。

曲者揃いのJWCの中でも一際異彩を放つ彼だが、彼が走り出せばどうなるかについては、当該作品に造詣のある諸兄であればその脳裏に焼き付いているだろう。

スタート出遅れたかと思えば、コーナーに差し掛かった瞬間に盛大に転んで破壊される。これこそが彼の様式美なのだ

当然こんな有様なので勝つことはほぼない。一応全馬に勝ちパターンが用意されているため、彼の勝ちパターン存在するのだが、

というように、他の馬が起こしたアクシデントに便乗する形でしか勝つことが出来ない。

ちなみにバーニングビーフが草を食まずに駆け抜けたりピンクフェロモンが輪になって踊らなかったりするとハリボテエレジーの勝ちではなくなってしまう。

と言うより、バーニングビーフピンクフェロモン本来勝つはずのパターンを投げ捨てないと勝てない。ひどい有様だ。

しかし、これらの勝ちパターンを見ると分かるように、転んで分解し、出遅れが致命的なものになっていたとしても、彼(ら)は勝利を諦めずにゴールまで走り続けるのだ。これを踏まえて、3作目の勝ちパターンを見て欲しい。

3作目においても大半のパターンでは彼は(メカリボテを巻き込みつつ)転倒してしまい、その後のレースに関与することはない。しかし、彼(とメカリボテ)の勝ちパターンでは

あろうことか、コーナーを曲がるのに成功してしまうのである

これまでずっと転び続けてきたハリボテエレジーの姿を見ていると、曲がっただけで喜びもひとしおだろう。

2作目以降はハリボテエレジーがコーナーに差し掛かっただけで「曲がれえええええ!」と激励の言葉が聞こえたり、3作目で曲がった瞬間には歓喜のどよめきが上がるためなおさらだしかし我らがハリボテエレジーの快進撃はこれで終わらない。

無事コーナーを曲がり切り、ラスト400mに差し掛かったハリボテエレジー。彼の勝ちパターンでは、なんととんでもない末脚を発揮して他の馬を全てぶっちぎって勝ってしまうのだ。

「何故出場できるのか分からない」「今日も勝てそうにありません」なんて言われ続けた馬が、いや馬ですらない何かが、世界の強豪を相手に一歩も引けを取らないレースを展開するのだ。こんなに心躍る展開もないだろう。

また、この作品で実況を務める茂木淳一氏がハリボテエレジー勝利の際に放った言葉が以下だ。

ハリボテエレジー、やっと目的地にたどり着きました!!

悲願の1着を獲ったことにこの言葉を当てはめるセンス、そして茂木氏の情感あふれる実況。初見時の私は思わず天才すぎんだろ……」と天を仰いだものである

長くなってしまったのでまとめると、ハリボテエレジーという馬は

「周りから見向きもされずとも、勝ち目のないレースに挑み続け、最後には自分だけの力で栄光を掴み取る」というサクセスストーリーを持つ馬なのだ

しかも、ハリボテエレジー中の人人間であるため、キン肉マンにおけるジェロニモのように、逆立ちしたって勝てないはずの上位存在に対して真っ向から立ち向かった」という文脈も生まれてくる。

これが、ハリボテエレジーは固有の文脈を持つ馬であり、ただの絶対的弱者ではないと私が思う根拠であり、同時に弱いだけの殿堂入りウマ娘を「ハリボテエレジー」と表現することを忌避する理由である

おわりに

これだけ力説したはいいが、、結局のところ伝わりやすくてすでに広まっている通称を改めろと言うのは土台無理な話であるし、私も無理にそうしろとは言わない。

ただ、自分の好きなキャラクターの名前が、本馬の活躍を顧みずに絶対的弱者通称として広まってしまったというだけなのだ。哀しいオタクがここに一人いるだけなのだ

願わくばハリボテエレジーの輝きを、一人でも多くの人に語り継いでほしい。私が願うのはそれだけだ。

公式としてはギンシャリボーイが勝ったことになってますよね?」だって?聞こえんなぁ。

2021-07-18

腐女子・ウザい女2ちゃんねらのガイドライン3

20水先案名無い人2012/12/09(日) 22:54:51.80ID:6+ES5Qvf0

心理学板住人の見解 (1/6)

461 名前:没個性化されたレス↓[sage] 投稿日:2008/10/10(金) 19:48:43

腐女子から見て憧れを感じ尊敬出来る相手ルックスも人柄もよい優れた高潔な人である

そういう人は腐女子を叩くはずがない。

腐女子を叩くのは優れた人ではなく、劣った人である

だってキモオタだって優れた人と比べたら劣っているんだから腐女子を叩く資格などない。

腐女子けが叩かれるのは理不尽だ。

という思考

何故腐女子である自分が叩かれるのかに考えが及ぶことは永久にない。

480 名前:没個性化されたレス↓[sage] 投稿日:2008/10/11(土) 22:55:04

461

そもそも尊敬」という観念が、腐女子には希薄なんだよ。

「男が憧れる男」(百合に手を出す腐女子なら「女が憧れる女」も同様)なんてものを、

自分もああなりたい」対象として人間的に尊敬しているのだと素直に解釈するより、

「好き=恋=肉欲=ドロドロに溶け合うまで愛し合いたいんじゃね?」と読み解きたがる。

要するに、優れた人物を、「自分に何かしてくれる人」や「自分を高めてくれる人」としか想定できてない。

それは結局、ノーリスク自分を受け入れてちやほやしてくれる素敵な王子様が欲しいというだけで、

尊敬する対象を辱めないよう、自分もしっかりしなければならないなんて自覚には繋がらない。

いつまでも思春期精神性のままでいることを肯定してくれるという点で、

BLって間違った意味精神アンチエイジングというか、人間的成長を拒む魅力があるんだと思う。

21水先案名無い人2012/12/09(日) 22:59:11.01ID:6+ES5Qvf0

心理学板住人の見解 (2/6)

483 名前:没個性化されたレス↓[sage] 投稿日:2008/10/12(日) 11:11:31

尊敬」という観念が、腐女子には希薄

前代未聞の盗用問題引き起こしBL漫画家が良い例だ。

尊敬の念が希薄どころか皆無で、

優れた人を、「自分に何かしてくれる人」や「自分を高めてくれる人」としか想定できてない

こっちのみだな。

484 名前:没個性化されたレス↓[sage] 投稿日:2008/10/12(日) 11:31:00

からサイトとかで「あれ書けこれ描け」メールを送り付けたりするのか

485 名前:没個性化されたレス↓[sage] 投稿日:2008/10/12(日) 11:47:46

意識してるか無意識無自覚)か関わらず、世の中で一番なのは自分と思ってるから

そんな人が誰かを尊敬したりできるとは思いにくい

他人尊敬するには素直な心で、相手自分より勝ってる部分を

賞賛できないといけない。

他人に対して嫉妬深く妬みがちな、本心で人を褒めれない人間

口先はともかく、尊敬って観念理解できるとは思いにくい

486 名前:没個性化されたレス↓[sage] 投稿日:2008/10/12(日) 11:58:33

人間不信で、本当には他人発言なんか全く信用していなく

さりとて自分性格容姿にも自信がなく

卑屈でうまく他人と関われなくて捻くれた人間

適切な距離感を持てず現実逃避に走ってる感じ

本来幼児万能感は成長するに従って、

徐々に年齢にあった精神状態に発達していくものだが、

うまく発達せず周りとの差が広がるにつれて

なにか精神のよりどころを見出したいんだなと思う

22水先案名無い人2012/12/09(日) 23:15:06.75ID:6+ES5Qvf0

心理学板住人の見解 (3/6)

487 名前:没個性化されたレス↓[sage] 投稿日:2008/10/12(日) 12:34:31

480

尊敬という概念があるとするなら、

自分シックリ来る逃避用偽同性愛物語生産してくれる作者に向けて。

自分の為に何かしてくれる人ってのが彼女らにとっての尊敬

488 名前:没個性化されたレス↓[sage] 投稿日:2008/10/12(日) 13:24:41

480

お姫様願望とピーターパン症候群がごちゃ混ぜになったような感じか。

自分の事だけを見てくれて、大事に守ってくれて、一生懸命尽くしてくれて、どんなわがままも聞いてくれて、

いつでも常にリードしてくれるような都合のいい王子様にもパパにも下僕にもなりうる男性を求め、

自分はそんな男性に無条件に保護されちやほやされ愛される対象である永遠の少女でありたがるから

腐女子には自らの言動責任を持つとか自立(自律)するという意識が極めて薄い。

したがって自立(自律)した大人の女になることは自己責任必然かられ、

庇護対象から外れてしまう事を意味するからそうなることを徹底的に避けようとし、

からこそそれらを強要される必要性がなく

永遠に理想王子様を夢見ることのできるBLを心の拠り所にするわけだな。

489 名前:没個性化されたレス↓[sage] 投稿日:2008/10/12(日) 13:26:00

487

それも自分にとって都合がいい話を書いてくれる間だけだけどね

自分の逃避にあわない事を書こうものなら

途端に親の敵とでも言わんばかりの憎悪を見せてくるけどね

二分思考から敵か味方しかない

興味の対象視野狭窄で狭すぎるから、好きでないもの

受け止める能力が乏しい

23水先案名無い人2012/12/09(日) 23:19:35.31ID:6+ES5Qvf0

心理学板住人の見解 (4/6)

492 名前:没個性化されたレス↓[sage] 投稿日:2008/10/12(日) 13:47:36

485

尊敬という観念の代わりにあるのがカップリングなんだよ。

都合良く優秀な王子様が現れて、宝石アクセサリーのように、

純粋無垢だけど能力不足の乙女存在を飾り付けてくれて、

二人で完璧な「カップル」になるという形で、優れた特性自分価値として取り込むことができる。

まあ、ここまではそこらの少女漫画でもないわけじゃないけど、

腐女子は半端に「女性が守られる側だなんて納得できない!」という後ろめたさを抱えており、

セレブ待遇享受したいだけの願望と辻褄を合わせるために、

「男同士だから対等なんだもん!」という風に、何か高次元昇華してるような感覚を作り出す。

しかしそれは結果的に、完璧超人の王子様に引け目を感じるヒロイン(=自分)程度の自覚すら拒絶し、

正面から王子様願望と向き合ってそれをどう乗り越えるかというテーマ回避することに繋がってる。

そのせいで、表面的に「リアル男になんて期待してねーよ」というポーズを取りながら、

今時の中学生ですらキープできないような「王子様への期待感」を保ち続けていられる。

24水先案名無い人2012/12/09(日) 23:27:27.18ID:6+ES5Qvf0

心理学板住人の見解(暫定) (5/6)

493 名前:没個性化されたレス↓[sage] 投稿日:2008/10/12(日) 14:43:48

お姫様願望があるのに、漫画等のフィクションを読むと

女が描いてる作品はなんかフェミとかジェンフリ

影響が見えて、姫願望を持ってること自体を恥ずべきもの

見たいな論調があるし(男を超えて行動しろみたいな)

男が描いてる作品は、女は本当に話の添え物かテンプレキャラ

もしくは男の願望が詰まった、頭の足りないエロキモイ白痴

これも平等思想で育ってる腐女子には、話の主役になれない

脇役の状態が受け入れがたい

なんかフィクションを読み続けることで、生来自分との乖離が発生

男と渡り合える自分だけど、心は乙女みたいな歪みが発生

感情矛盾したままだが、自分(女)が関わらないBL感情が逆立てられないか

楽なんだろうなと思う

25水先案名無い人2012/12/09(日) 23:30:18.74ID:6+ES5Qvf0

心理学板住人の見解 (6/6)

533 名前:没個性化されたレス↓[sage] 投稿日:2008/10/16(木) 09:14:51

530

男が好き以前に、自分大好きだから

調子に乗ってる男キャラに「乙女心」を吹き込んで矮小化し、

ウジウジ悩ませて、時には別の男にレイプされてプライドをズタズタにされる様を妄想し、

それを眺めてその「可愛さ」を見出してやれる自分を礼賛したがるんだよ。

男尊女卑どころか、発想としてはその逆だったりする。

けど、社会で胸張って自立するにはあまり依存心が強すぎ、

また世間自由謳歌する腐女子以外の女が増えるほど、劣等感によって女尊の自信を持てなくなる。

から

自分王子様>BLを理解する選ばれし乙女たち≧乙女達がネタにするイケメンスイーツブサメン

こういう構図を使って、ブサメンに対しては「スイーツ」の側に立って嘲笑い、

スイーツに対しては「男」の側に立ってバカにし、

一般の男に対しては腐女子の一方向的妄想による優越的地位を感じ、

同じ腐女子に対しては「王子様」を一枚噛ませることで優位に立ち、

その王子様の内面完璧支配し、できれば王子様に尽くさせる側になるべき自分が一番偉い、となる。

534 名前:没個性化されたレス↓[sage] 投稿日:2008/10/16(木) 11:36:33

とにかく自分が一番で回りは全部自分以下

その中で自分が選んであげた人間だけ、王子様や同士として

格上げしてあげる!と

他人自分が選んであげないと価値がないものと扱う

その場合でも自分が上の立場なのは揺るぎない

なんというか王様が下賜するといった感じ

26水先案名無い人2012/12/10(月) 01:18:31.93ID:ocZen2Ux0

腐女子の壁

1. 第一関門

 「私は絶対間違ってない」の壁

   ↓

2. 第二関門

 「私が間違ってるとしても、優しく見逃してあげるのがいい大人でしょ?」の壁

   ↓

3. 第三関

 「看過できない間違いがあるとしても、

  そんな当たり前のことをあげつらうお前は何様!?」の壁

   ↓

4. 第四関門

  なぜか被害者意識を持って

  「(○○は)容認されてるのになんでアテクシたちだけ!?」と逆ギレ

   ↓

5. 第五関門(最後の砦?)

  過去自分言動動機を都合よく改竄または捏造して、意図的または無意識

  に責任逃れに腐心する

 「実は自分は♂野郎として厨腐女子を注意してきた賢い子の側なんだぜ」等

27水先案名無い人2012/12/10(月) 01:21:29.96ID:ocZen2Ux0

腐女子発言は言い換えが可能

11 名前:水先案名無い人:2007/01/11(木) 23:16:20 ID:ofNbkHEE0

19 名前:水先案名無い人 投稿日:2006/12/21(木) 18:43:27 ID:FjvBmXsN0

948 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2006/12/20(水) 22:46:39 ID:HBR9ehwq0

933 名前:水先案名無い人[] 投稿日:2006/12/20(水) 21:53:49 ID:5+6/t8Y/O

お前等がバカみたいに腐女子を叩いている間に、

亀田世界王者に輝き、カンニング中島白血病で死んだよ。

お前ら腐女子を叩いてる暇があったら、誰かのために何かやって見ろ。

腐女子を叩くのはその後でも遅くないだろ。

殿堂入りだな

949 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2006/12/20(水) 22:57:18 ID:cPIgtjGm0

改変してみました

お前等腐女子バカみたいにウホウホアーアー言ってる間に、

亀田世界王者に輝き、カンニング中島白血病で死んだよ。

お前らアーアー言ってる暇があったら、誰かのために何かやって見ろ。

anond:20210718052924

2021-07-14

大リーグの凄い選手増田酢まゅ申請後酢のグー吏井田(回文

おはようございます

大谷翔平選手の勢い凄いわよね!

いまもれなく大谷翔平選手!って叫んでおけば、

なにかしら大リーグに興味のある感じが出せること請け合いよ!

アイフォン発売日の前日とかウインドウズの発売日前日とか

そしてこの大谷翔平選手ビッグウェーブに乗らない手はないじゃない

もうさ、

大谷翔平選手がなおエすぎて、

すでにいろいろなキャプテン翼以外の野球漫画の上行っちゃってること成し遂げているわよね。

たぶん

みんなもベーブルースの伝記の本は読んだことあるだろうから

あの人は間違いなく伝記に載る人だと思うんだ。

何が凄いって、

伝記に載る人がまだ生きているってことが凄いわ。

そんでさ

大リーグ試合大谷翔平選手

ホームランをいっちょかましまくると

解説のひとが「サーヨーナーラー」って

ホームランのこと何でもサヨナラっていいがちじゃない?

あと

なんか知ってる日本語を添えたらイケてるってとでも思ってるらしい節があるみたいで

「サーヨーナーラーナガタニエーン!」って

わずお茶漬けられない事情があるのか分からないけど、

絶叫するアナウンスきいて

お茶漬け吹いちゃったわ!

ホームランコンテスト

あれずっと何分間もフルスイングしっぱなしじゃない。

スマブラホームランコンテスト

2人協力の振り向き魔神拳で1万キロメートルかっ飛ばす比じゃないわよね。

からさ、

私もたまには大谷翔平選手を見習って

バッティングセンターかに行ってみたりするんだけど、

まあみんな予想するとおり

打てないのよ。

でも死ぬこと以外はかすり傷の精神

とりあえずカスって当たると反動で飛んだりするときがあるからそれがミラクルね。

あのホームラン看板には当てられないけど、

なんとも言えない反動快感だわ。

女子高生青春映画バッティングセンター橋本環奈ちゃんクリーンヒットでカッ飛ばし

「サーヨーナーラー」って言う映画を地で行くような感じよ。

もういやだー

違う違うそうじゃない、

もちろん薬師丸ひろ子さんバージョンじゃなくて橋本環奈ちゃんバージョンの方よ!

このまま何時間でもバッターボックスに立っていたくもあり、

当たったら楽しいんだけど、

1ゲーム20球ぐらいやっても当たるか当たらないか

ゲームかするんだけど、

そしたら知ってる?

普段バットなんて握って振らないか

マメが出来そうな感じがしてこれ以上屋ったらヤバイので、

手がもげないうちにやめるのが私流。

今本当に大谷翔平選手の影響でバッティングセンター人が多いんだって

あん

バッティングセンターでさえ上手い人はホームラン出せないのに

あれをコンテストするホームラン

打ち続けるのは

1回戦負けで残念だったね!って言わないで出場する時点で凄いってことを分かって欲しいわ。

もうあれ、

打つパワーよりも

集中力がどえらくすごいんじゃないの?

いやー楽しかったですって気さくに言ってるけど。

ネオアキラ選手が新旧どうパワーアップたか私はそのすごさが分からないけど、

もう大谷翔平選手

ネオ大谷翔平選手と名のってもいいぐらい

ネオってるかも知れないわ。

とりあえずもう

話題について行ってるだけのミーハーな感じよ。

からなくて聞かれても、

大谷翔平選手凄い勢いですねっ!って言っておけば

あなたも立派な大リーガーファンクラブ入会!

会員番号65535番よ!

私は予言するわ、

大谷翔平選手の愛用しているバットを作ってる日本職人

NHKプロフェッショナル番組で出てくることを今から予言しておくわ。

そして私は録画してみるわ!

うふふ。


今日朝ご飯

タマサンドしました。

殿堂入りタマサンドは何かピンチの時に使うと思っていてラスボス以降ぜんぜん使わなかったエリクサー級のアイテムなんだけど

別にここぞとばかりに

今だ!って時でもないけど、

たまたまハムタマサンドがなかったので、

今日はしっかりズッシリしたものをと思って

それにしたのよ。

デトックスウォーター

追いルイボスディーウォーラーを追加で作って、

この夏はすっかりルイボスティーウォーラーづいちゃってるわ。

ハマるときはこれハマるのよね。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2021-07-12

ウマ娘新規イベント面白すぎる

イベント1 ドナドナ

今回のイベントは2本立てで1つはドナドナイベントである

日替わりでCPUトレーナーが「スピード”E"以上の殿堂入りウマが欲しい」「中距離”B”以上で重賞で勝ったことがあるウマ娘がほしい」といった条件を出してくる。

その指定したウマ娘を「移籍(要するに売却である)」すると通常よりもずっと多くの報酬が得られるというものだ。

モチーフとしては現実の「競り」なのだが、「競り」の場合はこれから伸びるウマを売りに出すのに対して、こちらはある意味で「使用済み」のウマを売りに出す形になる。

見方によっては「因子」を売っていると見ることも出来るのだが……相手の出す条件に「因子」が含まれていないこともありこちらはまさに使い道のない殿堂入りウマを売りに出すことになる。

その上、そのウマは他プレイヤーに渡るでもなく単純に「データ消滅」するだけである

これから結果を出してくれることを期待する「競り」や「種付」と比べるとあまりにも未来がなく、ドナドナ表現するほかない

ちなみにこのイベント殿堂入りウマを移籍させまくったばかりのプレイヤーでなければ既存殿堂入りから要らないのを投げていくだけで完走できる。

イベント2 無期限条件達成限定ミッション

ゲーム開始時にやっていたスタートダッシュミッションの無期限版と考えればいい。

40個のミッションを全て達成すれば☆3チケットが貰えるのでかなり美味しい。

内容は普通に育成しても手に入るものや金特取得だけで終わるものもあるが、プレイヤーの壁となるのは各種のGIレース勝利二つ名の収集トリプルティアラ等)である

面白いのは前回プレイヤー阿鼻叫喚させた3大クソ要素

クレーンゲーム

・サポカ5枚トレ

時間制限

が全て廃止されている点だ。

単なる改善ではあるのだが、綺麗サッパリ消えているのは流石に面白すぎる。

あれらの要素に対してどれほど多くの苦情が来たか物語られている。

今回のイベントは二つ名がN枚抜き出来ないのが厄介ではあるものの、チャンピオンミーティングでグレードクラスに出ているプレイヤーであれば10周~20周で終わらせることが可能難易度だ。

だが期間は無制限である

運ゲーが絡まないこともあり淡々プレイしていればアッサリ達成できる条件ながら期間無制限である

かに「始めたばかりのプレイヤーのため」という見方もあるのだが、実際のところは「プレイヤーがスタミナを全く使い切らなくなってきた」という事実運営データとして把握していると捉えるべきだろう。

開始時は寝不足トレーナーが続出したウマ娘も、もはや土日しか育成しないトレーナーが増えてきており、土日にもスタミナを使い切ってないトレーナーも多くいるのが現状と思われる。

そうでないのならば、今まで通りに2週間程度の期間を設けて早くプレイしろと煽ってくるはずだ。

だが今それをやるとプレッシャーによってかえってプレイヤーが離れると運営理解していることがこの無期限イベントからは伺える。


新規に育成しなくても消化できるイベントに、無期限イベント

今までと比べると圧倒的にカロリーが低い。

殿様商売を続け、ウマネストを繰り出してきたウマ娘陣営にも、ようやく反省の色が出てきたのだろうか?

面白すぎるぞ~~

2021-07-09

裁縫が出来ないのに裁縫をしたがる増田須丸難しをウホイさ新居無き出がウホイさ(回文

おはようございます

用事も無いのに生地屋さんに寄るとついつい使いもしないのに、

ましてやお裁縫も出来ないし、

ミシンだって持っていないのに生地を買ってしまうのよね。

裁縫できないけど、

生地に穴空けて暖簾みたいに棒に通してっていう暖簾生地引っかけるだけだけど出来そうかなーって

季節の色々な絵柄の生地暖簾にすると

本当に暖簾に腕押しというか季節の雰囲気が出て気分転換になるのよね。

そいでさ、

生地屋の店員さんが恐らくそこの売ってる生地でこしらえたシャツがカッコよくって、

ナイスな肉柄なのよ肉!

焼く前のステーキ肉がずらっと色々な部位の生肉柄になった素敵な生地があって、

売り場見たところどうやら売り切れみたいで

お兄さんにそのシャツの柄カッコいいわね!って言って

残念ながら調べてもらったけど

売り切れだったわ。

なかなかパンチある生肉の柄のコットンのプリント生地は本当に欲しくなっちゃったわ。

でね、

いつもだいたい用もなく

生地屋さんに行って

裁縫もできないしミシンだって持ってないんだけど

生地を5~6種類買ってみたりするの。

買って持て余した頃お裁縫のお友だちとかに

生地あげちゃったりして、

何かを作ってるみたいだけどね。

なんか私も生地があって

気の効いたものでも作れたらなぁーって思うけど、

その生地屋さんで陳列されている、

この生地を使ってこんなので着ましたーって

デモンストレーション作品

鞄とかシャツとか置いてるんだけど、

そういうおいてるのを見ると型紙を見て、

四角い紙型だからしかしたら簡単にできちゃうのかも!?って暗示にかけられそうだけど

やってみたら絶対難しいと思うし

慣れてないとまずハサミで生地を上手に真っ直ぐ切れないと思うわ。

またつまらないものを切ってしまったわって、

くねくねに真っ直ぐに切れないへんてこりん生地カットになりそう。

からへんてこりんになっても見た目を誤魔化せる

あのあれ

刻み海苔もジグザグに切れちゃいそうな

ピッキングハサミで生地を切ればそれだけでなにか手が加わっている感じがして、

そうだ!それなら生地の端をピッキングハサミで切って、

穴は上手い具合に開けなくちゃいけないけど、

暖簾に腕押し用の暖簾は切るだけで

私でも出来ちゃいそうじゃない?

われながらか来ながらそう思った次第よ。

ピッキングハサミを買うところから始めないといけないけど、

あれってなんとか

刃がうねうねになってるパン切り包丁でもうまくギザギザに切れないかなーって横着しそうだけど、

想像を絶するほど思った通りにはパン切り包丁では切れないと思うわ。

ピッキングハサミだけなら

買って使わなくなったとしても

ミシン買うよりは飽きたときの損失は少ないと思うから

ピッキングハサミだけでも欲しま気持ちが強まったわ!

ソーイングビーみたいにあんテクニカルなことは流石に出来ないけど、

もちろん簡単なことも出来ないけど

あい番組を見ると、

私にも、できらぁ!!!って

スーパー食いしん坊級に思ってしまいがちだし

アクションヒーロー映画を観たあとで、

劇場から出てきた瞬間、

私にもエックスメンウルヴァリンさんばりに

あのお馴染みの両手鉄爪のばしポーズをとって

鉄爪出てきそうな気がするもん!

実際出ないんだけど。

まあ用はテレビ映画を見たあとは

気持ちが大きくなると言うか、

そういうことでもあるわね。

このまま気持ちが大きいままな勢いで

ピッキングハサミを買って

北海道の大地にあのあれよラベンダー畑の丘の上で拳を突き上げるようにハサミを突き出し

ピッキングハサミ買ったどー!って

やりたいぐらい気持ちが大きいのよ。

ドローン撮影はやってるじゃない!

あれを想像して欲しいんだけど、

ラベンダー畑をうーんと引いた絵から徐々に寄っていって

私が北海道の大地のラベンダー畑ピッキングハサミを掲げつきだしているずーんって映るドローン映像

バックグランドミュージック北海道なのでもちろんヘンゼルとGLAYのテルさんの曲とで!

なかなか画になると思うわ。

ユーチューブでやれ!って総ツッコミされそうだけど

でもマジで

ピッキングハサミなら買ってみよっかなーって思ったわよ。

あ!

もう一つ超閃いた!!!

ピッキングハサミを使ってエックスメンウルヴァリンさんみたいに

鉄の爪が伸びた悦に入っている表情の格好のポーズももしかしたらできるんじゃね!?って

これぞ本当に一石二鳥というか、

私の夢が二ついっぺんに叶っちゃうわ!

願わなければ叶わない!

叶わなければ願わない!

夢ってそう言うものじゃない?

やっぱり日々思い続けていることがそう言う閃きととともに

1パーセント天才の閃き的な、

あとの残りの円グラフの99パーセントはいったい何なのよ?って

私はそんな努力とか根性とか義理人情とかでその99パーセントを占めたくはないんだけど

あえて言うのなら

運99パーセントってところかしら?

そう思わない?

私は運がいいのよ!

うん!うん!

なんてね!

とりあえず

ピッキングハサミダッシュで買ってきてウルヴァリンさんのあのポーズやるわ!

北海道に行かなくとも

どこでも出来るしね!

うふふ。


今日朝ご飯

タマサンドにしようかと迷ったけど、

ハムタマサンドしました。

特に理由はないけど、

迷ったらこれって感じかしら。

迂闊に殿堂入りしたタマサンドをそう簡単にたやす毎日食べていいものかと自分への十戒の1つでもあるわ。

からハムタマサンドってわけ。

デトックスウォーター

麦茶よろしくコールド麦茶ウォーラーが美味しくできて毎日ご機嫌さんです。

時間のあるときはヤカンで沸かして香ばしい香りがよくって、

時間がないときほったらかせられるスッキリと雑味のない水出しで作るときがあって、

今日のは後者の方ね。

作り方でこんなに麦茶の味が違うのね!って思うから

ぜひ試して欲しいわ!


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2021-06-16

ゲルインクボールペンはUniball oneを使っている

ジェッストリーーーーーームは殿堂入りでいいんだが、真っ黒っぷりが気に入ったので最近はUniball oneを使っている

https://www.amazon.co.jp/dp/B085DRKP3C/

描線は意外と太いので0.5は罫線ノートよりもメモ向き

個体によって長文書くとかすれるという報告あり。やっぱりメモ向き

そして本当に気に入ってるのはペン軸の軽軽感とアンバランス金属クリップ

このクリップがなぜか左方向にちょっとだけ曲がるんだがこれが手遊びに最高

しかも、オトナな色の黒インクシックボールペン(予算200円以内)が欲しいなと思って買ったらペン先外した瞬間ずっこけたSAK○RAのボ○ルサイン iDの替え芯がギリギリ嵌ることが判明して歓喜

ボールサ○ン iDインクもこれはこれでレーザープリンタの印字線に負けることがあってどうなのって感じなんだが黒に種類があってとてもよい

モカブラックカシスブラックがすきです

あれ、じゃもうこれ本体はUniball oneじゃないのか

Uniball oneを使っているってのも実態とは違うな

やーい騙されてやんのンベロベロベロベロ

https://anond.hatelabo.jp/20210615145001

2021-06-06

空前のボカロブーム!知っておきたいボカロP10

はじめに

米津玄師やYOASOBIのAyaseといったボカロ発のアーティストが注目され、ボカロ音ゲープロセカがヒット、Vtuberはこぞってボカロ曲をカバーtiktokでもボカロ曲が普通に使われている(らしい)というこの2021年

有名ボカロPを10人ぐらい紹介します。チョイスも順番も適当です。

代表曲最近のヒットとそれ以外で一番人気な曲の2曲にしていると思います

再生数はニコニコ動画再生数です。

再生数ごとの曲数とイメージはかなりざっくりですが以下のような感じなのですごさの参考にしてください。

例えば100万再生以上の曲は20万曲中600曲という読み方をしてください。

再生曲数イメージ
1000万6曲神話入り・みくみく千本桜メルトマトリョシカWEDHモザイクロール
500万60曲超有名
100万600曲伝説入り・文句なしに有名
50万1000曲ボカロ好きなら少なくともPか曲名は知ってる
105000曲殿堂入り・中堅ライン
5万8000この辺まではわりと何でも聴く
1万2万曲マイナー
50003万曲クオリティ保証ライン
10009万曲マイナー
全体20万曲

(プロセカがヒット?と思う人もいるかもしれないが、プロセカはユーザー男女比4:6で約半分が10代というセルランが主戦場ではないソシャゲなのでメインユーザー層と近い人でないとヒットが把握しづらい。ソース:『プロセカ』がボカロファンやミクたちに与えた影響 ― ニコニコ動画が果たしていたような役割を担うかもしれない【開発者座談会】)

キラ

代表曲:「ボッカデラベリタ」「オートファジー

最初の数曲は再生数5万程度とそこそこの伸びだったが、オートファジーがヒットして一気に有名Pになった。

歌詞文字で見るとよく分からないが最近は音として聴いたときの感じを重視するのが流行りらしい。多分。

この人が使っているv flowerというボカロ中性的な声が特徴で、最近多いおしゃれな感じのボカロ曲によく使われている。

v flowerにも初音ミクなどのようにキャラクターイラストちゃんとあるのだが、おしゃれな感じのボカロ曲はPVオリキャラを出したりキャラのいないイラストだったりすることが多いので認知度が低そう。

DECO*27

代表曲:「乙女解剖」「モザイクロール

2008年から投稿している、全曲10再生以上の安定した超有名古参P。

2011年頃に柴咲コウなどの人間に曲提供をしていて、アルバムにも人間曲を普通に入れていたので、当時はボカロPをやめて人間の曲を作っていきたいのかと思った。

実際2008年から今までで2011年だけボカロ曲を一切投稿しておらず、2012年も企業案件系の曲のみであった。多分。

その答えは2013年のインタビューで明らかになる。(DECO*27「DECO*27 VOCALOID COLLECTION 2008~2012」インタビュー - 音楽ナタリー 特集・インタビュー)

2020年に突然Youtubeのみに投稿するようになったりした(ヴァンパイアで戻ってきた)ので、そういう感じのふらっとした人なんだと思う。

この人が立ち上げた曲を作るための会社「OTOIRO」が2019年に炎上したが曲人気には全く影響しなかった。

みきとP

代表曲:「ロキ」「いーあるふぁんくらぶ」

P名の由来は「みきとP」という曲名SF-A2 開発コード mikiというボカロテーマにした曲である

P名古参もついていない人は普通にいるし、最近の人でもついている人はいる。

ただ最近動画タイトル自分名前を入れる人もいるので、そういう人はP名をつける空気にならない。

作風の幅が結構広いが、どの曲も聴くちゃんとみきとPの曲だと分かる。

ロキ」はPとボカロ(鏡音リン)のデュエットで、こういう人間ボカロが一緒に歌っている曲はニコニコ動画では「VOCALOID歌ってみた」というタグで括られる。

ロキ以前には歌い手によるカバー曲以外では大きなヒットがないタグだったので、人間いるから駄目ということではないという証明になった曲だと思う。

ちなみにコーラス程度なら自分の声を入れるPはたまにいる。

DECO*27も「デコーラス」と言われるぐらいには主張強めに入れる。(最近の曲は控えめかも)

じん(自然の敵P)

代表曲:「アディショナルメモリー」「カゲロウデイズ

あのカゲロウプロジェクトを作った人である

カゲロウプロジェクトとはボカロ曲を軸にボカロキャラとは関係のないオリジナルストーリーを展開していくというプロジェクトで、アニメ化もされた。

2011年の初投稿人造エネミーから2018年の「アディショナルメモリー」までカゲプロが展開されていた。最近10周年でリブート企画始動した。

カゲプロ企業の仕込みだとたまに言われているが、

ということで最初から企業の仕込みだったということはないと思う。

企業の仕込みだと初投稿から半年ファーストアルバム商業流通で出る。

カゲプロは本当にボカロの流れを変えた存在で、(以前からそれなりにいたが)ここで一気に女子小中学生リスナー層に増えたと思う。

最盛期はアルバムクロスフェード100万再生を達成するほど勢いがあった。

日本橋高架下R計画」や「Sky of Beginning」はカゲプロとは関係のない曲だが再生数はしっかり伸びているので、別にカゲプロじゃないと伸びないPではない。

直近ではアニメ魔法科高校の優等生」のOP担当することが発表されている。

てにをは

代表曲:「ヴィラン」「古書屋敷殺人事件

ヴィランや(ボカロじゃないけど)うっせぇわのAdo書き下ろしギラギラ話題になったP。

急に最近人気になったわけではなく、2010年の「アンファンテリブル・イン・ハロウィン」ですでにランキングに顔を出していた。

その後2012年に「怪異物ノ怪音楽箱」がヒット、同じく2012年の「古書屋敷殺人事件」は女学生探偵シリーズとして楽曲小説が展開された。

女学生探偵シリーズは当時流行っていたカゲプロ的なストーリーの繋がりがある楽曲シリーズで、カゲプロ終焉ノ栞ミカグラ学園組曲など色々あった。

それらが厨二系だったのに対し女学生探偵シリーズ昭和レトロ雰囲気が唯一無二だったので、いい感じに地位確立されていたと思う。

自分の作りたいもの流行に乗せるのが上手い印象。

もともとリズム感重視で韻を踏みまくった歌詞をよく書く人なので、今は前述した「音として聴いたときの感じを重視する」という波に作風がしっかり嵌っている。

別名義で小説を書いている。

かいりきベア

代表曲:「アイ情劣等生」「ベノム」

この人も自分作風はしっかりある流行に合わせるのが上手い。

かなり意識的にヒットを狙いに行っていると思う。

「アイ情劣等生」と「アルカリレットウセイ」は「#コンパス 戦闘摂理解析システム」というソシャゲキャラテーマソング(公式)。

コンパスには1キャラ1曲テーマソングが存在し、さまざまなボカロPが曲を提供している。

コンパス曲はヒット確定という風潮もあり、実際多くの曲が100万再生を達成している。

なぜそういうスタイルがウケたのかというと、腐女子とかが「この曲はあのキャラっぽい」「このキャラはあの曲っぽい」と勝手に好きなキャラ関係ない曲を結びつけるイメソン文化公式でやっているかである

プロセカも腐女子とかが男キャラMMDを作ってボカロ曲を踊らせたりボイスを切り出して無理矢理歌わせたりしているのを公式でやっているようなものなのでウケた。

(もちろんどちらもあくまでも人気になった要因の1つに過ぎないし、やっているのは必ずしも腐女子ではない)

すりぃ

代表曲:「ジャンキーナイトタウンオーケストラ」「テレキャスタービーボーイ」

テレキャスタービーボーイ」は2019年のショート版と2020年のフル版が両方100万再生を達成している。すごい。

ショート版の曲長は1分で、他にも「空中分解」「エゴロック」などの1分曲を作っている。

1分台で100万再生を達成しているのは

ぐらい。他にあったらすみません

メインで使用しているボカロ少年声の鏡音レン

Adoに曲提供するようなおしゃれ系の人にしては珍しいかもしれない。

Giga

代表曲:「劣等上等」「ギガンティックO.T.N」

ボカロオリジナル曲初投稿2010年。

カバー曲は2009年から投稿していて、カバーだとPONPONPONのレンカバーやえれくとりっく・えんじぇぅの鏡音アレンジカバーが有名。

歌い手もやっていてそっちでも100万再生を達成している。

どちらかと言うとボカロキャラのための曲を作るタイプの人で、「レン廃留置所」というレンくん大好きユニットにも参加していた。鏡音レンはそういうPを飼っているボカロである

でも2016年前後歌い手のれをると組んでれをる用の曲ばかり作っていたのでボカロ曲は全然投稿していなかった。そういうこともある。

代表曲に「ギガンティックO.T.N」を挙げたが、こういう曲があってこそのボカロ文化である。多分。

まふまふ

代表曲:「廃墟の国のアリス」「メリーバッドエンド

歌い手出身ボカロP。

歌い手出身ボカロPの中にはボカロ打ち込みや編曲を他の人に任せている人もいるが、まふまふはそのあたりも自分担当している。

歌い手としても自分自分用に作った曲をよく歌っており、この前東京ドームで無観客無料配信ライブをしていた。

それが朝の情報番組で「まふまふさんが東京ドームライブしました!」と普通に取り上げられていてびっくりした。そんな有名なのか。

アニソンもたまに担当している。

以前ゴーストライターに曲を作らせていたスズムというとんでもないボカロPがいたのだが、そのゴーストライターをさせられていたと言われている。(未確定情報)

八王子P

代表曲:「バイオレンストリガー」「Sweet Devil」

投稿2009年の「エレクトリック・ラブ」。

この時点ですでにハイクオリティで、3DS音ゲー「Project mirai」にも収録された。

BEMANIに曲提供をしているP*Lightと同一人物で、「エレクトリック・ラブ」がボカロ処女作というわけではない。

今ほどはボカロメジャー存在でなかった2012年頃からボカロ界の貴公子という謎の異名を背負って何度かテレビに出演していた。

テクノポップがメインでいかにも電子音な曲を作るので、そのボカロ感がテレビウケという点で良かったのかもしれない。

(他に有名でテレビに出てくれるようなコミュ強Pがいなかったというのもあるかもしれない)

NHKニュース番組「フカヨミ」では2012年に番組企画番組イメージソングを制作し、それがEDとして使用されていた。

NHKはその頃ラジオボカロ曲専門番組をやっていたりと、結構からボカロと仲良しである

Neru

代表曲:「SNOBBISM」「ロストワンの号哭」

2009年から鏡音リン・レンの曲をメインに投稿しているP。

強めの高速ロックイメージがあるが特に最近は高速じゃない曲もある。

「脱法ロック」と「い~やい~やい~や」のPVは他アーティストPVパクリではないか話題になった。

(PV製作はそれぞれりゅうせー、寺田てらなのでNeruが直接作ったわけではない)

後者はパクられた側が直接Neru側に問い合わせているが、パクリではないと返答されている。(ソース:Cluster A騒動によせて - in the blue shirt)

このはてな匿名ダイアリーにいい感じの記事があったので全体像こちらを参照。→Neru(ボカロP)と寺田てら(動画制作者)の「Cluster A」パクリ疑惑騒動まとめ

PVパクリ疑惑とは別にパクリ疑惑もあるがPVパクリよりも曖昧な話になってしまうので割愛

wowaka

代表曲:「アンノウンマザーグース」「ワールズエンド・ダンスホール

2009年に処女作グレーゾーンにて。」を投稿し、その後の数曲はそこそこしっかり伸びて同年6曲目の「裏表ラバーズ」が大ヒット。

ハイテンポな高音ロックサウンドが特徴で、「ボカロっぽい曲」という概念確立したPのうちの1人だと思う。

2011年まで毎年投稿していたが人間バンドヒトリエ」を結成したためボカロは一旦休止。

ちなみにボカロPが人間バンドを組むのはよくあることであるボカロP活動とのバランスは人それぞれ。

そして2017年に初音ミク10周年記念CD書き下ろし曲「アンノウンマザーグース」を投稿ライブで最高に楽しい曲。

2019年死去。

ボカロPが亡くなるというのはさすがによくあることではないが、「ルカルカ★ナイトフィーバー」などのSAMナイトシリーズで有名なsamfree「Q」ストロボラスト」の椎名もた(ぽわぽわP)、「オマーン湖」の乙Pなどもすでに亡くなっている。

samfreeあいみょんデビューシングル編曲アニソン制作もしている超有名P、ぽわぽわPは「ストロボラスト投稿時16歳ということもあり非常に注目されているPだった。乙Pは曲タイトルでお察しください。

この人たちはレーベル所属していたり、活動仲間がいたため亡くなったことを知ることができたが、ボカロPには消息不明のPも多い。

突然帰ってくることもあるが、本当に亡くなっているPもいると思う。

おわりに

ボカロをしっかり聴き始めたのは2010年なので2009年以前の話は詳しくないです。すみません

あと最近はボカコレという投稿イベントがあって新進気鋭のPはそこで発掘できます。次は秋に開催されるそうです。

自分インタビュー記事が楽しみ。

2021春→インタビュー記事 - ボカコレ公式

2020冬→クリエイターインタビュー | ボカコレ公式

2021-05-30

anond:20210530123037

そら有名人カテゴリー殿堂入りしたセレブではなくて

一般人に毛が生えた程度のを叩くやろ

泥棒だって金持ちの家ではなく、入りやす庶民の家に入るし

 

水は低きに流れ、人は易きに流れる

2021-05-21

ウマ娘引退しま

ウラス杯やったけど、自分にはとても無理なゲームだと分かった。

ウラス杯で勝てた人の解説も読んだけど、あのレベル考察やりこみ解説される前に自分で気づいて実行できるレベルじゃないとゲームにならないなんて、じゃあ自分がいままでやっていたウマ娘は「プレイしている」ってレベルじゃなかった。

毎日ウマ娘を起動していたけど「ゲームをやっていなかった」。

「そっか、ウマ娘、まだ自分はやっていなかったんだ」と思うと、ウマ娘やってて楽しかった思い出もすべて空虚に思えてきた。

育成を終えて殿堂入りしても、「このウマ娘たち、どうせ誰にも勝てないんだよな」と思うと何の達成感もなかった。

真面目にゲームをやってる人から「タウラス杯について間違いなく一つ言えることは、中距離S以外ファンデッキ。」という言葉もあった。

ああそうか。自分が手塩をかけて育てたと思っていたウマ娘たちは、ちゃんゲームをやってる人から見たら、作り終えた瞬間ごみ箱に捨てられるファンデッキ以下の駄馬も駄馬なんだなと気づかされてしまった。

やはり無理だ。とてもたどり着けない。そしてあのレベルにたどり着けない自分は、ウマ娘世界存在しちゃいけないトレーナーなんだなと思った。あの世界に駄馬を作るトレーナーがいていいはずがない。

努力できないものは去る。それがゲームの定めなんだよな。

ウマ娘引退。もう未練はない。

2021-05-17

操作方法確認する増田須丸スン肉かをウホウホ差嘘(回文

おはようございます

もう早いところで梅雨入りなんだってー。

私麺つゆ買ってきてお蕎麦かお饂飩か茹でて冷や盛りで食べる季節ねって思い出して麺つゆ買ってきたわ。

乾麺のさ

蕎麦ってどうやって茹でても説明書読んでやっても

あんまりお店のみたいに美味しく茹で上げられないのよねー。

私の茹でテクニックポンコツなのかしら?

乾麺のお饂飩なら

どう茹でても美味しく冷や盛りのに出来るんだけどねー。

あと素麺は論外ね。

あれは誰がやっても上手く茹でることが出来るから乾麺茹でランキングでは殿堂入りってところかしら。

気を付けなければならないことは、

時間は圧倒的に説明書時間より短くする!ってこと。

素麺ぐらいじゃないの?

結構時間半分にしたって、

美味しく茹で上げられるのって。

まあそう言った具合にこれから冷や盛りが捗る季節到来ねって事で、

私も季節先取りまくって、

衣がイェーしました。

薄手のシャツをだしてきたので、

今日から薄いシャツとかブラウスです。

あとやっぱり今年も行かなくちゃいけないかしらと痛いのが嫌な

脇汗止め注射

まあ思い出したけど思い出してないことにして知らなかったことにするは、

今月中にはいくわ。

はあ。

嫌なことは後回しにしていたら振り向き魔人拳喰らうわよ!って

あんな技ずるいわよね。

軽くホームランコンテスト1000キロメートル超えちゃうんだもん。

嫌なことを後回しにせず、

私は振り向き魔人拳の練習をしたいところなんだけど、

いい加減あれもガンガンボタンしまくっても

その先を越えて勝つためには

ちゃんと防御とか守るとかそう言うことを考えるとか、

キャラによっては復帰できない、

私がやり方を知らないだけか戦場から落ちたら戻れないとかそんなカッコ悪い負け方はしたくないし、

防御の仕方と遠くに吹っ飛ばされたとき戦場に戻る方法をしっかり習得しないと行けないわ。

いまのところ、

戦場より下に落ちたら戻れなくなるのが私の欠点よ。

あとぜんぜん技とか覚えられないか角度とか確認したいところ。

スピリットとかってなに?ってレヴェルなので、

100人斬りホームランコンテストしか遊べないのはなんだかもったいないような気もするしね。

なんだかいつの間にかスマブラの話しにすり替わっちゃってるけど、

要は衣替えしたって話しで、

よろしかったでしょうか?って確認したいところね。

もういい加減ファミレスとかでご注文繰り返します!の作業なくてもいいわ。

うふふ。


今日朝ご飯

厚焼き玉子ベーコンサンドがなかったので、

あれもいよいよ終焉なのかしら?と思うと寂しくなってしまうけど、

ハムタマサンドが私の心を埋めてくれそうよ。

とりあえず今朝は。

たまたま品切れだったのよね。

きっとそうよ。

デトックスウォーター

スイカウォーラーしました。

カッツスイカでもいいけど、

カットしていないスイカの方が安かったりするから

4分の1のカッツを買ってきて

半分たべて半分また細かくキューブ状に切ってみて

スイカウォーラーしました。

スイカの季節はスイカを丸ごと食べることに憧れるわね。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん