2022年02月09日の日記

2022-02-09

ドキュメントを書かずに=成果物ビジョンを共有せずに開発出来るわけないんだからドキュメント書く書かない論議なんてのは「誰も読まないようなExcelスクショ詳細設計を書く書かない」でしかないのかなあ

で、答えは誰も読まないものは作るなで終わりだ

「夢ってなんですか?」 お菓子絵本をいっしょにつくった上岡麻美さん

上岡麻美さんが、すべてお菓子で作り込んだ世界写真に収めた「おかしおかしなおはなしえほん」が、新刊ながら「kodomoe」の昨年11月号に結構大きく掲載されて、とってもうれしかった。

私の経験上、作家にとって初の著作が、こうして絵本専門誌に紙面の写真とともに(書影だけではない!)、しか新刊タイミングで紹介されることは、あんまりない。これはとてもうれしく、興奮した。

掲載情報を全社メールするときに、「絵本新刊でkodomoe載るのは結構凄い……」と一文つけたしてしまった。

キモかったと思う、また一人で騒いでしまった、恥ずかしい。恥ずかしいけど、会社に行く私。大人から、がんばる。

kodomoe掲載誌を上岡さんにお送りしたら、すごく喜んでいた。そのとき、ふと、この企画立案当初を思い出した。

しか2019年の春なので、もう3年近く前。

中垣ゆたかさんに『ハロウィンゴーゴー!』というゆかい絵本を描いていただいたとき

そのなかには、大きなかぼちゃパンプキンパイがでてくる。そのレシピ制作上岡さんにお願いした。

絵本に出てくるお菓子を実際につくれたら素敵なので、絵本レシピをのせようということになったのだ。

上岡さんに初めてお会いした日。上岡さんがおもむろに取り出したもの

それは1冊の絵本だった。クラウドファウンディング資金を集めて自作したという絵本

その絵本開いて、私は言葉を失った。

お菓子でこんなことができるの⁉」※いや、言葉にしているじゃん。

不思議の国のアリス』の世界上岡さんなりに翻案し、すべてお菓子でつくりこみ、それを写真にとったシーンの数々が収められていた。

絶句した。

まさか、打合せでこんな絵本を見せられるとは思っていないのだから

上岡さんは照れくさそうに、でも、とてもしっかりとした目で、「こういう絵本企画って、どうですか?」と言う。

もちろん、「言葉を失う」という言葉しか出てこないいほど、わたし、今、魅了されている! 実現したいに決まっている!

……でも当時、私は自信がなかった。今ももちろん自信はない。しかし、当時はもっとひどかった。

自分が良いと思うものを信じることすらできなかったんだから

「素敵ですね! もちろんやりたいです! ……でも、社内で検討してみます!」

……そう言って、打合せが終わり、二人で喫茶店を出た。

恥ずかしかった。素晴らしいものを前に、「でも……」と口ごもる自分が。

2人してエスカレーターにのって、駅の改札に向かう。そのとき後ろから上岡さんにかけられた言葉は、今も忘れられない。

(※出版社会社である以上、そこに所属する会社である以上、社として決まっていない企画を「検討してみます」と伝えるのは当たりまえです。

 ここで私が言いたいのは、会社のみんなに納得してもらって、納得のクオリティでつくり、そしてそれを全力で世の中に届けるために奔走するのだという覚悟が、自分にその瞬間なかったということです)

黒田さんの夢ってなんですか?」

不意を打たれた。

(私の夢?)

私の夢ってなんだろう。

子どものころは、童話作家になりたかったです。

中学生のころは死なずに生きるのに必死あんまりおぼえていません。

高校生の頃はロックミュージシャンになりたかったです。バンドもやっていました。

大学生のころは、映画監督になりたかったです。

新卒で入った会社子どもとかかわる仕事をして、子どものための仕事に目がむき、児童書編プロへ。

本をつくることは、もうこうして毎日夢中になってしまっているほどに、楽しい

辛いことももちろんめちゃくちゃあったけど、編プロで本づくりを教えてもらったらもうやめられなくて、もっといろいろな本を作りたいと思って、今の職場にやってきました。

でも、そんな私の「夢」って、なんだろう。

夢って、子どもときにだけ語れるものだと思っていた。

社会人になったら夢とか言ってらんないよと思っていた。

とはいえ、聞かれたことにはなんとか答えねばと思い、「夢は……一人出版社ですかね……?」と苦し紛れに答えた

(が、特にそういった思い入れはなく、私は組織のなかで色んな人の考えや意見を知りながらもみくちゃになりながら働くのが好きっぽい……。めちゃくちゃ協調性なく迷惑をかけるけど……。)

その答えを聞いた上岡さんが、「そうなんですね!」と曇りのない笑顔で言った後、こう言った。

「私は世界活躍したいです」

シビれた。

未だに忘れない。

あのエスカレーター。振り返ったて上岡さんの目を見て、上岡さんも私をみて、そう言ったんです。

上岡さんの作品SNSでは見ていたし、さっき自作絵本まで見て言葉を失うほどの素晴らしさだったから、それはまったく無謀な夢とは思えなかった。

世界中の人々を魅了できる世界を形づくっている確信をもちながら、妥協なく表現をつきつめる。それができる人の言葉だった。

私は、「でも……」と口ごもっている場合だろうか?

上岡さんに自作絵本を手渡され、それを開いた時。これはどう見てもすごいと、私は本心で思った。

でも、「売れるか」とか「うまくバズらせられるか」とか、そういった絵本の魅力そのものではなく、周辺の、私なんかにコントロールが難しい事象にばかり考えを巡らせてしまった。

見た瞬間センス・オブ・ワンダー。心にどストレートに届く。それを大切にしなければいけないと、気が付かされた。

それから、私がやらねば誰がやる、とキャシャーン気持ちが沸き起こって、社内で企画を通すに至る。

長い時間をかけて、カメラマンの林ユバさんも加わり、じっくりつくりあげました。

たくさんの人に届けたい。

上岡さんの作品出合い絵本撮影に18回立ち会ってわかったのは、私はこういう、言葉ではうまく説明できないようなセンス・オブ・ワンダー表現をこの世界に残したいということ。自分は、だからこの仕事をやめられないんだということ。

私の夢ってなんだろう。

あの日上岡さんにかけられた言葉は、折に触れて私の心によみがえってくる。

これから編集者として生きていく私にとって、とても大切な言葉になっている。

anond:20220209235606

その先生は可愛らしいビール腹のおじさんだったの?

答えて😡

悪者(と思われる)レッテル貼りしたら勝利、みたいな傾向は何を端に発してるんだろうな

80年代くらいからはありそう

anond:20220208125611

この内容はwebエッセイ漫画として確立した方がいいよ。

Togetter辺りで人気が出る思う。

好きな人が話す内容が頭に入らない

結構あるあるだと思うけど、好きな人が話す内容、頭に入らなくなりませんか?

だってみなさん、好きな人ですよ!?!?

好きな人が話しているとなると、その顔と声に全集中持っていかれません?

目がハートになって、内容が抜けません?

高校時代先生が好きだった子なんかは、共感してくれませんかね?

授業は超真面目に聞いてるけど、頭の中は好きな人だらけだから、内容は右から左に抜けていく〜みたいな。

結果、大好きな先生の科目テストだけ、なぜか最悪。

「〇〇さん、授業は真剣に聞いているんですけどね〜不思議ですね~」ってね。

以上のことから効率が著しく低下するので、恋愛ホルモン粛清

anond:20220209000434

豆乳の適量って何mLですか?

適量を超えると人体にどのような害があるのですか?

鼻が変なんだよね、なにこれ

2月入ったあたりから鼻が変

外気の匂いちょっと変に感じる、ツンとくるというかなんというか、金属臭に近いような、でもなんとも表現できないけど初めて嗅ぐ匂い。くさいとかではないけど、なんか不快ではある。

鼻水は一切粘性のないサラサラ鼻水が、時と場所を選ばず一日中出る。唐突に流れてくる。あと、鼻をすすると泣いた後みたいな、涙の味?がずっとしてる。普通は泣いた後しかしないはずのあのしょっぱいみたいな感覚がずっとある。時々鼻水をすすりすぎて、プールで鼻に水入った時みたいに鼻の奥の方が痛くなる。なんかとにかく、本来の鼻水とはpHの違う液体を鼻の中に入れたみたいな気分。

花粉に反応してるんじゃない?って言われるけど、そうなの?こんなに急に?もう飛んでる?東京

花粉症は今までほとんどなかったからこんなことは初めてだけど、今年からデビューしたのかな?

anond:20220209234800

「3割も」というなら分かる

「3.5万も」というのは同意できない

それはそれとして計算してみれば俺は手取りの5割くらい貯金している

推理小説殺人肯定しているか?

私が知る限りの推理小説では、犯人は誰にもわからないようなトリックを使って犯罪の解明を撹乱する。

その理由殺人は悪だと犯人は考えてあるいるからこそ、殺人がバレないように犯人はそうする。だからこそ推理小説形式が成り立つ。

たこ殺人は悪ではないと考えている犯人は、犯行探偵刑事にばれた後は、被害者は殺されてもしかたないと主張するシーンがたいてい挿入される。これは犯人は、理由もない殺人は悪だと認識しており、その他の登場人物もそれを共有しているからそのようなシーンが成り立つ。これにより、なぜ殺人などという滅多には起こらない事件が発生するのかの原因となり推理小説ストーリーが展開する。

どちらにせよ殺人は悪であるということが大前提であるからこそ推理小説は成り立つのであって、推理小説の作者は殺人肯定しているとは感じたことはなかった。

これが探偵役・犯人役でゲーム勝敗を決するためだけに殺人が行われ、その犯行になんらの罪悪感も弁明も表現されてないような推理小説を何度も書くような作家にはまた別の感想をいだくかもしれない。

anond:20220209123839

そもそも利点があってオタク趣味をやってるわけじゃないぞ

そういう生き方しかできないだけなんだ

anond:20220209234753

人力、「ス」ばかり? 

酢? 巣? 素?

anond:20220209234815

神奈川ってすごいね

座間とか大口とか、すごい人を多出させた

docomo給料がこんなに安いはずがない

ところがどっこい、安いんだなぁこれが。

代理店エースの方がよっぽど稼ぐよ。

三大SNS投稿されたらウザいもの

子供写真。おまえのブサイクなガキなんてフォローした覚えはないぞ

普通の飯。飯何食ったなんてどうでもいいし平成の使い方だろ

もう一つは?

座間の9人殺害したひとと出会えてればよかった。

今こんなに辛い思いして生きていなくてすんだ。

自分が死んで、悲しいって思ってくれるひとも誰もいない。

家族がいない。

友達がいない。

恋人がいない。

生きていて、自分がいてよかったことなんて何もない。

みんなが当たり前のように持っているものが、自分には何もない。

早く死にたい

anond:20220209234255

手取りの3割近くを貯金してるけど、足りないのか…

あんたは5割以上貯金してるのか?

友達の子供が春から大学生

ユンケルンバで?って言うと

ガンバルンバ!とか言ってたのに

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん