「3M」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 3Mとは

2024-03-16

3M製品好きなんだけど「3Mめっちゃ好き!」っていう人に出会たことない

2024-03-02

anond:20240302142425

周囲1mすら見えない人だと3mでも羨ましいのね

2024-02-27

同性愛とかLGBTとか

ふーんそうなんだ、くらいの認識のつもりだったんだけど

きのう何食べたとかも楽しく読んでたんだけど

この間10年ぶりかなってくらい久しぶりにスーパー銭湯に行ったの

露天風呂でカー朝から風呂イイネって過ごしてたら3m先目の前の女二人組が乳繰り合いだしたの

ゲッってなったんだけど一瞬動けなくなっちゃって

なんかあの日からずっと気持ち悪い

今まで異性愛マジョリティ世界性別別の大衆浴場のシステムにどれだけ守られてたかを知った気がする

同性同士で愛し合うことについては今でもなんとも思ってないつもりだけど

なんか仕組みを悪用されたような気持ちになってる

本当にたまたまマナーのなってないn=2に遭遇しただけなのもわかってるんだけど

ももう一生スーパー銭湯は行かなくていいやって思っちゃった

2024-02-25

これって神経質なん?

マンションの外壁補修工事2月の頭から始まって説明と実際にかなり差があったかクレーム入れたんだが俺がおかしいんか?

・事前の説明

26の週に2日間だけベランダ施工しま

事前に個別にお知らせのチラシ入れます

ベランダにあるものそのままで大丈夫・元の位置に戻しま


・実際に起きた事

12の週から10日間ベランダ施工

事前の連絡なし

ベランダに置いてある物の位置が1m単位でズレてる

物干しのパーツ破損・紛失


管理会社現場監督クレーム入れたら「はぁ…そうすか」みたいな感じで一切謝罪もなし

現場監督に至っては施工前に写真撮ってるんで!って偉そうに言ってくるも、3m離れた引きの写真で今回問題があった場所は潰れて見えなくてそれ指摘したら逆ギレ

これ俺が悪いんか?????

ここ数年、就寝時にはMeta Quest装着して寝てる

USBケーブル3mぐらいのを買って、充電しながら使ってる

AV観たり、YouTube観たり、Web眺めたりしてる

コントローラ右手のみ、電池むき出し

寝ながら大画面のディスプレイネット眺めるだけであれば何の問題もない

Apple Vision Proなんて買わなくても満足してる

寝ぼけて破壊したとしても数万円だし

しかし、VRAVはどれもカメラ位置微妙に思える

寝ている男優の頭の上?にカメラを設置しているからだろうか、

実際に完全に寝そべって鑑賞すると、頭の高さに違和感がある

あと、男優微妙に斜めに寝ていたりすると、騎乗位の女優位置がズレてしま

再生するたびに正面の設定をするのがちょっと面倒

あと、VRAVは基本カメラ位置は移動できないわけだけど、

いわゆるハメ撮り系はFPSとか30年以上プレイしてきた自分でも酔って駄目だった

自分意志関係なくカメラが動く、回転するというのは意外と耐えられないものなんだな

自分はどんなゲームでも3D酔いしない自信があったが、ハメ撮り系のVRAVは駄目だった

残念である

でも、これからAV女優じゃなくてリアルタイムレンダリングされた3Dモデルになって、

それでも現実と見まごうぐらいリアルになって、コントローラグリップからグローブになったり、

ちんぽにオナホ型のコントローラが装着できるようになるだろうから

もうVR元年は終わってると思う

ビデオデッキと同じで、やっぱりエロが牽引するんだな

2024-02-10

俺の実家の寒さ そして暑さ

寒さ

北側に2階までの高さぐらいの擁壁(直角)がある

家と壁の間は3m

全く日が当たらず、冷たい空気が溜まるので1階はめちゃくちゃ寒い。夏は涼しい

家中隙間だらけ。

日本家屋で部屋と部屋の仕切りは基本襖。襖の上には20cmぐらいの欄間があり通気性は抜群

50年前のサッシとガラスで断熱効果に期待できないうえに、色々歪んでいるので掃き出し窓など閉まりきらず、ひどいところは5cmぐらいの隙間が空きっぱなし

砂壁や砂壁に漆喰やその上にベニヤ張ったり壁紙張ったりしてる

6畳の部屋だからと6畳用のエアコンをつけるがよく考えたら7~8畳ぐらいある(さらに床の間のこと忘れたり)

暑さ

無駄に広いベランダがあり、コンクリなので多分熱をめっちゃ吸う

西日が当たりまくる(増田の部屋のみ)

冬でも晴れた日の夕方は裸で過ごせるほどになる(秋はサウナ状態

2階でも増田部屋とその隣以外はエアコンがなんとか効く

1階北側はほどほどに過ごしやす

太さ、広さ

とにかく柱が太い

ひいじいちゃんだかひいひいじいちゃんだかがこだわったらしく、

すごく太い柱と梁で柱の少ない空間を作ったらしい

20畳? ぐらいのが二部屋つながったとことかがある(普段は、なんか微妙に幅の広い襖4枚で隔てられてる)

歪さ

昔は4世帯とか住んでたし子沢山だった

改築や増築を繰り返していた

今は半分壊れた離れとキッチンユニットバストイレを外付けして凸凹(凹はしてない)した母屋渡り廊下で繋がっている状態

(最盛期には台所3、風呂3、トイレ5ぐらいあった。一番でかいトイレ男子便器が2つ並んでる)

3回ほど増築したっぽい倉もある

10年ほど前までは、物置小屋だったり、工房だったり、鳩小屋だったりがあってカオス

太さ

もちろん駅やその他もろもろが後から来たのだが、まあまあ便利な駅まで徒歩15分。使いづらくさびれた駅が徒歩6分。

家以外にも結構なお土地をお持ちになっており、家賃等で安泰だったが、ひいじいちゃんもひいひいじいちゃん税理士さんと折り合いが悪いのか、

節税なんて知らん、けち臭いことを言うなっていう男気を無駄に発揮してきたようで、相続のたびに縮小してる

今は母と兄が色々悩んでる

2024-02-07

リッチェルのおふろマット

極狭2LDK我が家の浴室では収納スペースが厳しく、なんとかしようと考えた結果

3Mの防水テープを使い、超強力マグネットテープを滑り止め部全体に散らして6箇所貼ったら風呂壁にペタリ、無事マグネット収納完了

浴槽や浴室内の物干しに立てかけパターンが多いようだけど、どうしても壁にくっつけたかったので満足

今のところ入浴時の湿気や浴室乾燥の影響はなし

2024-01-04

anond:20240103140546

PCXboxコントローラー(純正)

10年くらいXbox360有線コントローラを使ってきたけどAC6の発売に合わせて更新

質感も精度も段違いに上がった

何より無駄3mくらいあった有線ケーブルの代わりにType-Cのメスが付いているので

無駄に長いケーブルの取り回しや接続の煩わしさが大幅に改善された

2023-12-18

anond:20231217180815

要は、低コストで作れて、みんなが集まりそうなイベントにすればいいってことよね?

まず、パビリオンプレハブテントにする。

白のテントではつまらないので、CG建物リアルに描いた絵を印刷する。

小型のテントでは迫力がないので、高さ3mくらいは欲しい。

そのテント印刷された背景と一緒に写真を撮れば、インスタ映えするくらいがちょうどいい。

来場者には食べ物を振舞う。食欲のない人間は居ないからね。

大阪なら、粉ものお好み焼きたこ焼き定番だけど、

一工夫加えて、ミャクミャクさまの姿に似せた、ミャクミャク焼きを作るのはどうでしょう

ミャクミャクさまの顔の部分だけを再現して、

青い部分は食用青色1号ブリリアントブルー)で、

赤い部分は食用赤色2号(アマランス)で着色すればリアリティが出ます

キャラクターの顔を食べる文化は、アンパンマン前例があるので、

外国人クールジャパン素晴らしいって思うし、

日本人は「ミャクミャクさま、食べてみた!」って、SNS投稿してバズすること間違いなし。

2023-12-15

anond:20231215124519

自立式のスタンド3mくらいあるんだぞ

ハンモック室を拵えないと置けないだろう

2023-12-07

anond:20231207191506

天守台も含めると、江戸城3代目天守の高さはなんと約58m! 20階建てビルに相当し、現存木造建築では日本一の高さとなる東寺五重塔3m上回る高さでした。日本一天守であったのはもちろん、当時は世界最大の木造建築だったのです。

2023-12-01

熱気球競技観戦の簡易マニュアル(渡良瀬編)

今週末は渡良瀬遊水地(栃木群馬茨城埼玉県境、今回の場所栃木)で熱気球競技大会が行われてるので、初めて観に行くという人が戸惑ってしまいそうなポイントなどを書いてみる。

やはりマイナースポーツなので必要情報必要タイミングキャッチすることが難しい。

オフィシャル情報

なんだかんだオフィシャルから当たりましょう

当日は最後HONDA熱気球運営機構アカウントを見てると、その日のフライトが行われるかどうかがわかる。

HONDA(メインスポンサー)のサイト

https://global.honda/jp/balloon/schedule/watarase/

栃木観光協会(主催)のサイト情報が少ない

https://www.tochigi-kankou.or.jp/event/balloonrace

栃木観光協会(主催)のお知らせ、タイムテーブルあり

https://www.tochigi-kankou.or.jp/news/13901

HONDA運営のXアカウント、ここが一番ちゃんリアルタイム情報流してくれる

https://x.com/hondaballoongp

公式Xアカウント、今年はちゃん情報発信してくれてる

https://x.com/watarase_br2021

熱気球運営機構instagram アカウント、実況中継あり

https://instagram.com/airbballoons

強風キャンセル(中止)について

悲しい目にあうので最初に伝えておくが、熱気球はその日の天気、とくに風の強さでキャンセルになることがとてもよくある。おおよその目安として、天気予報の風速が3m/sだと7割方キャンセルになる。または天気予報や現地の体感ほとんど風がなくても上空の風速が強いとか、風向きが安定しないとかでキャンセルになる。どうしても避けられない問題なので、あまり期待しすぎないで来て欲しい。

ちなみに過去には風が無さすぎてキャンセルもあったがこれはレア

追記→今年は1日目も2日目も午後キャンセルでした。(ともに風速2m/s)

午前/午後について

競技は1日のうちに午前と午後の2回行われるんだけど、午後は風の影響でキャンセル確率が高いので注意。午前は開催率高め。

個人的には午前を推奨するが、午前でもキャンセルになることはある。その場合はととても悲しい。

ただ、他の地区で行われる気球大会と比べると渡良瀬でのキャンセルはマシな方、観光して帰ることができる。佐賀キャンセルになるとやることがなくて辛い。増田場合博多長崎に移動してしまう。

最終日(日曜)は午後ないので注意

当日の流れサマリ

競技開始1時間から30分前に会場(本部)に行く

競技内容を確認する

・見やす場所に移動する

・観る

気球を追いかける

競技内容確認

まず確認するのは、会場で見ることができるかどうか。会場とか言いつつ別の場所で行われることがある(下記パターン3)

パターン1:一斉離陸

会場から複数気球が同時に離陸していく

この場合が一番苦労なくいい景色が見れる。

午前の方が一斉離陸になる確率が高いけど、もちろん無いときもある。午後はかなりレア

パターン2:会場外から会場へのFIN(※)

会場にターゲット指定されて、遠くから会場を目指して飛んでくる

この場合、会場で気球が飛んでくるのを待てばいい。各気球がどれぐらいターゲットに近づけるかの競技面白さを感じることができる。

ただ、たまにどの気球も近づけなかったりすることもある。

FIN=フライイン

パターン3:会場外から会場外

気球が好きな場所から離陸して会場外のターゲットを目指す。

こうなると会場に居ても気球観れないので、ターゲット近くまで自力移動手段必要タクシーバスなどはもちろんいない。

午後はこれになる確率が高い。

場所に関する情報

会場本部はこの辺り

https://maps.app.goo.gl/XrmF7hXqJGfdDWkD9?g_st=ic

自動車だとここに向かう途中に係の人に駐車場を案内してもらえると思う。

到着時間によっては少し遠いところに案内されてしまう。

競技開始1時間前を目安に行った方が良い

戦場所とか

会場で見れるのときは、土手の上か、気球の近くで見た方がベター。危ないのであまりやらない方がいいが、渡良瀬は土手の上り下りもなんとかできるのでそのときのノリで場所移動しても良い。

風向きを見て、気球より風下にいた方が楽しい

スカイフィールドでの開催

渡良瀬遊水地大会では、風向きによっては「スカイフィールドで行います」と言われることがある。これを言われた時は、こちらに移動して観戦してほしい。これ公式情報ちゃんと案内してくれないんだけど、よく訓練された気球観戦者が移動を始めるのでついていけば良い

https://maps.app.goo.gl/1pypfao7vQ7Goj3x7?g_st=ic

熱気球について

佐賀バルーンフェスタサイトが一番綺麗にまとまってる

https://www.sibf.jp/balloon/about.html

簡単だけど思いつく情報を垂れ流してみた

2023-11-10

キョン野生動物)は3mフェンスを軽く超える

という話だが、それに対して3mも飛ばないのではという一般人意見もある。

同じく一般人意見として言わせてもらうが

うちで飼っているうさぎ(生後半年)は70cmを余裕で超える。

ただ普通に助走で飛んだら最高50cmくらいなのかなと思う。ちなみに距離は1m飛べるらしい。

70cmくらいになるとフェンスにいったん掴まってキックで飛ぶ。

うさぎ用のフェンスは掴まりにくいように横網がなく縦網になっている。

しかしそれでも1mを余裕で超えていくうさぎは多い。

まぁそう考えたらキョン3mくらい飛ぶのも普通の話だと思う。

ちなみにうさぎが助走なしで垂直に飛ぶと20cmくらいだ。

どういう状況かというと、めちゃくちゃご機嫌な時に突然垂直飛びをする。

ほぼギャグマンガでとてもかわいい

それはそうとしてキョンは食べる方向に行った方が良いとおもう。

2023-10-31

anond:20231031192353

増田の都合と会社の都合は分けるべきであって

増田権限において現状はBに仕事押し付けやすいか押し付けてるだけ

増田の周囲3m部分最適に関しては増田の言う通りだけど会社全体で見ればBを移動させた方が手っ取り早くて確実だし、なによりBにとって幸せなんじゃないのか

2023-10-28

家でボート漕いでるけど最高

ローイングエルゴマシンをみんな知ってるだろうか

今だとエニタイムにもよく置いてあるらしい

ボートを漕ぐような動作をするエクササイズマシン

 

あれを自宅に置いているが最高だ

あんなに全身運動継続して行えるマシンはなかなか無い

エアロバイクとかトレッドミルとかより明らかに強度が高い運動だし

上半身特に背中をよく使う運動ってのもいいね

だいたい3m×1mのスペースがあれば置けるから、みんなにもおすすめ

音は少しするけど、壁の薄いアパートで深夜にやらなければ大丈夫

建物に響くような振動はないです

2023-10-04

anond:20231004105725

これはちょっとわかる

俺も車の事故の夢はわりと見る

俺もブレーキが効かない、効きにくい夢がほとんどだけど、なんでなんかね

あとはめちゃくちゃ車高が高い、3mくらいある車高の車を運転していて下が見えなくて人を轢いちゃう夢もよく見る

2023-09-02

ずっと賃貸住みだった親(50代)が終の棲家にと買った格安戸建てがヤバい 

小高い丘のボロボロの擁壁の上に建っている(隣家との高低差は5メートルくらい)

・そんなやばい擁壁の真下隣家がある

生活道路に面して、築40年以上の抱え壁なしのブロック塀(3m)がある(あまり危険なため町のハザードマップにこの道は通るなと書いてある)

ちなみに両親はブロック塀や擁壁を直す気がない

というか、この土地の何がヤバいかもよくわかってない

おそらく再建築不可っぽいがそのことを確認してさえいなさそう

これ、あと30年持つのか……?

持ったとして、この土地をワイは処分できるのか……?

2023-07-25

マッチングアプリで知り合った女が「軽(自動車)は嫌!」っていうから

わざわざ乗りやすいようにツメにパレット刺したフォークリフトで迎えに行ってあげた。

大高揚(3m)まで持ち上げたまま最大速度で急カーブしたら大体の女落とせたわ。

2023-06-20

anond:20230617130920

だめじゃあ。

今またブルスクKERNEL DATA INPAGE ERROR だけど、結局のところSSDがビジーで応答を無くしたために

ページファイルが読めなくて・・というわけなんだろうなこれ。

しかSSDがビジーになる原因が特定できない。ここ最近、ずっとタスクマネージャーを画面の片隅に置いてにらめっこしているが

フリーズの間際に最後にチラ見できた限りでは System が少しディスクを使っていたが、これが重大な負荷をかけているとは思えない。

もう分からない。。。

そういえば、だいたいブルスクが出る時間Bing Wallpaper が壁紙を交換する時間が一致してる気がする。

以前は夕方壁紙が交換されてた気がするが、最近は確かにこのあたりの時間だ。

ずっと前から Bing Wallpaper が壁紙を交換するタイミングで、マウスが少しカクついてたりするのは気になってた。

壁紙の交換は、弱った SSD に対しては負荷の高い作業なんだろうか?

熱のせいで不正終了を繰り返した結果、ファイルシステムが傷んじゃって、壁紙交換程度でも無用な負荷がかかっちゃうのか。

どんなアプリでも、このよわよわ SSD をがっつり使おうとすると妙な負荷がかかる可能性はあるんだろうかね。

Dell Data Vault も、まあユーザー利益の見えづらいよく分からんアプリとは言え、ブルスク犯として糾弾するのはちょっと安直だったかな。

もうちょっとだけ知見を貯めた後で SSD換装するんじゃ。

追記:やっぱり、ちょっとPC放置してると Antimalware Service Executable がSSDをまさぐるんだけど

少しの間、マウスが応答しなかった。SSD が通常の負荷に対して弱くなってるんだろうなあ。

追記2:本日21日も朝からBSoD

転んでもタダでは起きたくないというか、SSDを交換する前に、何かこう完璧で究極の知見を得てから

「よし、次のSSD運用する時にはこれに気を付ければいいな!」みたいな何かが欲しいんだが。

難しい。

そんな絶賛ハードウェアトラブル中にもかかわらず、メモリを16G追加しちゃったwアホかーw

追記3:

ちなみに Bing Wallpaper は完全にシロ。壁紙更新する時間ログイン直後だが、BSoD になるのはその1時間以上後。

さてさて、ここ連日 UNEXPECTED STORE EXCEPTION か CRITICAL PROCESS DIED の BSoD が「毎日・朝に・1回だけ」発生。

今朝はようやく、SSDに大きな負荷がかかった直後、まだタスクマネージャーが応答する状態で、諸々と観察する事ができた。

しかタスクマネージャー確認した限りでは、何らかのプロセスSSDに負荷をかけているようには見えなかった。

タスクスケジューラーログをとってみたところ、BSoDの直前に動いていたタスクWindows Error Rporting/QueueReporting とのこと。

で、このタスク自身は無事終了。

タスクからして、エラー情報キューイングしてるのかな。まさかこの後、実際に送信する時にSSDに負荷がかかってる?

このタスクというかサービスを止めてみるとどうなるんだろう?

とはいえもちろん、普通SSDであれば難なくこなす作業であり、弱っている(と思われる)特別状態にあるSSDにだけ荷が重いんだろう。

たとえ何が起きているのかを正確に突き止めたとしても、価値ある情報にはならない気がしてきた。

週末はいよいよ新しいSSDに交換だ。

追記4:

やっぱり、Windows Error Reporting Service を止めたら、ここ最近毎日朝に発生していた BSoD今日は発生しなかった。

通常の状態であれば、Windows Error Reporting なんて大した負荷じゃない。

でもその作業中に、弱ったSSDのどこかのツボを突いちゃってるんだろうかな。これ以上の深入りは不要だろうか。

しかしそういえばちょっと昔、おそらく Windows Error Reporting が 30G 以上のファイル送信したらしく

プロバイダから警告が来た事があった。

それまでは長期出張のためにポケットWi-Fiレンタルしており、容量は実用上は十分だったが

それでも万一を考え「従量制課金接続」の設定をオンにし、通信容量を節約していた。

そのおかげかは分からないが、Windows Error Reporting も情報送信していなかったらしい。

そして家に帰り有線接続となった途端、Windows Error Reporting が大量の情報送信したらしい。

まりに溜まったエラー情報は、やっぱり何かしらの負荷になるはずだ。

Windows品質向上に協力するのは別にやぶさかではないんだが、どんだけのエラー情報が溜まっているのか

それをコントロールする事は出来るんだろうか?

ディスククリーンアップ」で出来るらしい。といっても3Mしか溜まっておらず、クリーンアップは短時間で終了。

追記5:

Windows Error Reporting Service は動かしていないが、それでも今日SSDに妙な負荷がかかったようで1分ほどフリーズBSoD には至らなかった。

タスクスケジューラーログ有効にしてあるが、少なくともその5分前までに走ったタスクは無い。

結局「SSDが弱っているから、何が起きても不思議じゃない」という幕引きになるのか?

追記6:

随分前にDiagnostic Policy Serviceのファイル操作で異様に長い時間がかかる事を突き止めていた。もちろん、根本原因はこの傷んだSSDのせい。

なので、このサービスもずっと停めてある。

おそらくこのおかげで、30秒くらいフリーズの後にBSoDが出る事は無くなった。

しか今日(7/10)もやはり UNEXPECTED STORE STATEBSoD が発生。今は(午前中である事は変わりないが)ほぼ予兆無く突然発生する印象だ。

そのため、何か起きそうな時にリソースモニターで状況を見てみたり、スリープを試みたりする余裕が無い。

もうちょっと何かこう、面白いものが見られないかなーと思うんだけどなあ。

2023-06-18

「おっ!良いビニール傘だ。ワイのと交換したろ!」フラグ

人は半径3Mしか世界を見れないという証明

2023-05-27

卵巣を片方摘出したので入院生活について書いておく

自分ブログも持っているけれど知人にあれこれ言われたくないので匿名にて失礼します。

健康な人へ

心当たりが一切なくても健康診断は毎年受けるべきだし、付けられるオプションはなるべく全部付けるべき。時間とかお金とか恥ずかしさとか痛みとか、いろいろハードルはあるんだが、健康には代えられない。あ、今はとても元気です。大丈夫

他の人の体験記を参考に入院準備を進めたので、これも後続の助けになれば幸いです。後続なんていないのが一番なんだけどね。

身バレを防ぐために若干ぼかしたり時期をズラしたりしています

概要

・開腹して左の卵巣と卵管を摘出した

2023年4月入院

入院期間は7日間(月曜入院→日曜退院)。手術は入院2日目(火曜日)の午前中

パジャマタオルレンタルサービスを使ったので持って行かなかった

■ 大まかな流れ

月曜日入院。昼食と夕食は普通に食べる。シャワーも浴びる。夕食後は食事禁止

火曜日:朝6時以降は水も禁止。午前中に手術を受ける。気付いたら終わってたしベッドから起き上がることも禁止されていた。微熱があったため隔離されてPCR検査を受ける。正直傷口よりPCRの綿棒の方が数倍痛い。あいつは一体なんなんだ。

水曜日:朝、上半身を起こしてみる。立ってないけど立ちくらみみたいな状態時間と共に和らぐ。昼から食事再開(重湯)。コロナでもインフルでもないと分かったので昼過ぎには隔離が解除され、自分で歩いて病室へ戻った。その後尿カテーテルを抜いてもらい、蒸しタオル身体を拭いてパジャマに着替える。

木曜日メモによると1日中ハイラルに籠もっていた(ブレワイをプレイしていた)らしい。痛み止めが背中カテーテルから飲み薬(ロキソニン)に切り替わる。

金曜日:この日の朝食から普通メニューに戻る。午前中の回診で諸々の管やテープを取ってもらい、シャワーが解禁される。

土曜日:またハイラルにいる。こいつハイラル居座りすぎではないか? 傷口(というより上に貼られたテープ)がかゆくて看護師に訴えるが「カサブタなので我慢するしかない」と言われて絶望する。それでも諦めず主治医先生に訴えたらかゆみ止めの塗り薬を処方してもらえた。効き目が薄くてさら絶望した。かゆみとの戦いは退院後も1週間ほど続いた。

日曜日退院

看護師さんから主治医先生からも「珍しいくらい順調に回復している」と言われたので、普通はもう少しゆっくり良くなっていくのかもしれない。

■ 持って行ってよかった

・延長コード(3口3m)

今回のMVPSwitchスマホの命をつないでくれた。ベッドの頭の方の壁にコンセントはあったものの、スマホの充電ケーブルが短くてギリギリ枕元までしか届かない。ベッドを起こしたらもう無理。延長コードがなかったら電源の取り回しに苦労したと思う。退院したら自宅の古いものと交換するつもりで買ったので、入院生活だけを考えるなら1.5~2mで大丈夫そう。

・小さめの紙袋

ベッドサイドに置いて細々したものをまとめる用。高さ15cm×横15cm×奥行き5cmくらい。化粧品買うともらえるような、しっかりした作りのものおすすめ。折り畳めるから退院時にじゃまにならない。ある程度高さがあるとペンを挟んでおけるので便利。

クリアファイル

入院した後も書類は増える。一度目を通せばいいもの(処方薬や麻酔説明書きなど)と、繰り返し取り出す必要があるもの(食事飲水量の記録表など)を分けるために最低でも2つほしい。

メモ

気になるから後で看護師さん来た時に聞いてみよう→忘れる、のループから脱却したい時に使う。気になることは際限なく増えるから覚えておくのは無理。別にスマホでも構わないがフリーハンドで好きに書ける紙の方が便利だった。

バナナクリップ

髪が長い人向け。手術後しばらくはお風呂に入れず髪も洗えないため、次第にベタベタテカテカして気になってくる。そういう時にさっと留めてとりあえず遠ざけておくと気持ちが楽になる。ヘアゴムでもいいんだけど、バナナクリップの方が圧倒的に手軽。

メッシュ生地の巾着

石鹸シャンプー歯ブラシなど濡れたものを雑に突っ込んで、サイドチェストの手すりにくくりつけて干した。ベッドサイドが広く使えるしすぐ乾くし、地味に便利だった。メッシュ生地に限らず巾着は「くくりつける」という選択肢が生まれからポーチよりおすすめできる。

ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド

説明不要。これを書いている今もまだプレイしている。ティアキンに移るタイミングを見失っている。手術直後はただ草原を走り回って採集活動に勤しめばいいし、回復してきたら弱そうな敵や簡単そうな祠に向かえばいいし、病状に合わせてプレイスタイルを変えられるのも良かった。

■ あればよかったなぁと思う

・充電ケーブルの先を保持できる仕組み

延長コードを使うと発生するデメリット。ちょくちょく充電ケーブルの先が床に落ちるし行方不明になりやすい。クリップ的なもので留めておきたかった。

ごはんのおとも(ふりかけ等)

入院して初めて、自分は白米が単体で食べられないらしいと知った。おかずも山程あるんだけどそれ以上に白米が多くて苦労した。残すのも忍びないから毎食フードファイト状態ふりかけでもごま塩でも、とにかく白米に味がつけられるアイテムがほしかった。

マスク置き場

感染症予防の観点から、ベッドにいる時もなるべくマスクをつけておくよう求められていた。そうは言っても寝る時はさすがに外したいし、食事時はもちろん外す。そういう時にちょっと置いておける場所がほしかった。

スマホストラップ

出歩く時、スマホパジャマポケットに入れていたが、ふとした拍子に落ちるんじゃないか不安になった。背中の痛み止めが繋がっている時は痛み止めを入れる巾着(紐が長く斜めがけにできるもの)にスマホも押し込んでいた。看護師さんにはちょっと笑われた。でもあのスタイル超便利だったな……ロッカーの鍵も入れてたし……。痛み止め取れた後も巾着は残してほしかった。

■ あればさらに快適に過ごせたかもしれない

クリップボード

入院中は毎日ごはんをどのくらい食べたか」「水はどのくらい飲んだか」「お手洗いに何度行ったか」を記録する必要があった。用紙はクリアファイルに入れておいたんだけど、書く度に出してしまってを繰り返すのはちょっと面倒だった。

ドライシャンプー

シャワー解禁があと半日遅れていたら、なんとしてでも髪を洗おうとしたと思う。髪、想像以上にベタつくし重くなる。

■ なくても別に困らなかった

上着(パーカー類)・靴下

春だったので特に寒いと思わなかった。

ハンガー

備え付けのハンガーで十分事足りた。

・S字フック・洗濯バサ

巾着のところで書いた通り、洗ったものは巾着に入れてくくりつけて干したので「何かを引っ掛けたい」と思う場面がなかった。

ウェットティッシュ・汗拭きシート

病室には手洗い場が備え付けられていたし、看護師さんが毎日蒸しタオルを持ってきてくれたので使う機会がほとんど訪れなかった。

ペットボトルに取り付けるストロー

起き上がらずに水を飲めるから便利という体験記を読んで買っていったが開封もしなかった。起き上がれない時は水も禁止されてたし、飲めるようになる頃には問題なく起き上がれた。これが一番の想定外かなぁ。

スーツケース用の鍵

事前の説明では「鍵をかけられる小さな引き出しがある」としか言われなかったので、引き出しに入り切らないが盗まれたら困るもの管理する目的で持っていった。しかし引き出しは十分に大きかった(Switchをケースに入れた状態しまっておけた)し、引き出しの他にも高さ1m×横20cm×奥行き50cmほどの鍵付きの棚があったため使う必要がなかった。

こんな感じです。参考になるといいなぁ。ともかくみんな健診には行こうね。

2023-05-18

俺は

鉄製のボールペンを3本携帯している

上投げ、下投げ共に3〜4M程の距離ならロッカーに穴を開けれて刺さるぐらいの威力で当てれる

間合いが3Mあれば薙刀でもこちらの有利が取れるので自衛用に鉄製ボールペンオススメするゾ!

2023-05-10

育児中は妻側は一切の休憩なく24時間体制で働かされてるようなもんなの!って意見疑問符がつかないのが謎

じゃあTwitterにいる「育児ママ@3m&5y」みたいなやつらは誰が書き込んでんだよ、という話

2023-04-20

anond:20230420145817

あれ、縦横3mくらいだから思ったより全然小さいで

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん