「翻訳者」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 翻訳者とは

2021-09-23

anond:20210901121741

赤毛のアン小説原文、1/3まで読み進めた。今読んでる章は、アンがマリリアのブローチを無くす話。

NHKの夜ドラで見て、アンのキャラの魅力に惹かれて読み始めたんだけど、ここまでで原文でもそのキャラは変わらず。大人顔負けの言葉豊富さで自分空想世界描写し、少し変わった行動をして、周りの大人達を戸惑わせる。原文はKindleで読んでて、分からない単語Kindle付属辞書で調べたりしてるが、付属辞書では意味が載ってない単語も出てくる。特にアンの台詞で。その理由彼女造語もあるし、珍しい用語を使う事で彼女が一風変わった口回しをするキャラ立てにもなってるんだと思う。

にしてもこんな魅力的で今も古臭さを感じさせないアンが、百年前の小説で描かれてる事に驚く。日本では明治の辺りだろうか。その頃の英語もほぼそのまま読める事にも驚く。使ってる単語は所々古いのはあるんだけど、会話のテンポとか描写とか大枠としては古さは感じない。

また翻訳者村岡花子がこの小説(Anne of Green Gable)を見つけた時の感動も想像できる。話自体面白いし、何よりもあの時代日本でこの全然違う社会での話で、しかもかなり変わったキャラ女の子を読者に紹介出来ると言う喜び。きっと一文一文大切に訳したんじゃないかな。自分日本語で赤毛のアンは読んだ事無いんだけど。

にしても、大人になってから読む子供小説でこんなに楽しめるとは意外だった。ハリポタ原書面白かったけど、アンの方はより文章に重みがある感じがする。

英語難易度英語中級者なら少し頑張って読めると思う。たまに理解しにくい言葉回しが出るかも知れないが、そこは読み飛ばせばOk。充分魅力は伝わると思います。お家時間にする事無いなーって人で、英語小説チャレンジしてみようかなと思ってる人にお勧めです。

2021-09-06

国と民族と家で差別する「国民」「国家」は海外メディアにない

「ザ・ピープル(国や民族階級差別しない)」の平等人権世界常識

国民」━━自国自民族だけの平等人権というおかしな条文は🇯🇵だけ。

国民でないガイジン平等人権がないという頭のおかしい発想も🇯🇵だけ。

そのクセ、憲法英訳では「国民」を「the people」にしてる。

ザ・ピープルなんて主義以前の常識なんで、君主制のクニでも知ってるよ。

ザ・ピープル、ザ・ワールド、ザ・チルドレンを使う洋楽

「The」をつければ【人を国や民族区別しない意味】と子供でも知ってる。 

一億の大人が「ザ」を知らないのは田舎の島🗾だけ。

 

【民】━━目を突かれた奴隷

【国】━━劉邦帝の“邦”を畏れた代用語

【家】━━宀+豕、屋根の下の豚、豚小屋

これらは西洋中東にない。

地球🌏に「豚小屋奴隷」を自称するひどい島🗾があるらしい。 

国家帝国豚小屋)」「国民帝国奴隷)」を語る汚らわしい島🗾。

「恥」「世間」「努力」「頑張る」「仲間」「仲良し」「甘え」は海外にない価値基準

でも、🐷はウソ翻訳ウソ字幕ウソ吹き替えをうのみにしちゃう

帝国の豚奴隷自称したいなら、自分たちだけでやりなさい。

ドイツ国家、アメリカ国民フランス人民等の失礼はやめなさい。

 

西洋中東の豚と豚肉

自分を捨て間違った集団価値観に合わせる奴=豚🐷」 

「間違った集団価値観のうのみ=豚肉を食べる」

豚小屋(家)」は豚肉しかさない。

ホームブラザーを「兄と弟」に分けない、シスターを「姉と妹」に分けない。

ホームに「年上と年下」「先輩と後輩」「目上目下」の年齢不平等はない。

自然」はウソで、日本のタテ社会は人工的で家畜的なカースト制度

ジャパニーズ権利平等努力はすべてウソ。誰も頑張っていない。

 

ジブリも鬼滅も進撃もワンピFGOFFも何万のなろうも差別用語だけ!

兄弟姉妹」「先輩後輩」「皇帝」「教皇」「王」「大臣」「国民

の偽ホーム、偽ネイチャー、偽ファンタジー子供洗脳するだけ。

リアルで具体化しない、フィクション物語化しない。どんだけ怠けるの?

 

和辻哲郎の『風土』で自然より下に落ちるみじめさ。

新聞記者文学者小説家言語学者翻訳者は

ネイチャー」「ホーム」「ブラザー」「シスター」すらわからない。

ネーションカントリーステイトの「クニ」がわからない。 

ピープルやパーソンやインディヴジュアラティの「ヒト」すらわからない。

大陸半島も含めて「国」「家」「民」の漢字すらわからない。

ヒトとクニとイエがわからない16億の🐷🔗とか嫌すぎる。

 

まずは姉なる“日🇯🇵”って不平等なニセ太陽改名しないとな。

憲法。和。恥。自然世間努力。頑張る。仲間。仲良し。甘え。

現代世界に通じない田舎語はすべて捨てなきゃな。

ジャパンポストモダンどころかまだ「古代」だから

 

2021-08-13

anond:20210812090745

なんでアメリカでは実際にやられている代理母とか脳死臓器移植かにしたのさ

「人工子宮ができたら」というシンプルな話でよかったのに。

しかもどっかの国で最近男性大腸に人工子宮だか移植子宮をくっつけて妊娠を維持しようとしてしばらくは成功したというニュースがあったよ。

脳死臓器移植日本ではかなり導入が遅れたし、脳そのもの生殖器移植倫理上みとめられていない。

その倫理をとっぱらうことは、人間をたとえにつかうかぎり、できないよ。

北海道大学助手の同時翻訳者に関する意見とおなじで、

女性差別する意図はない」といいながら完全に差別しちゃった(前提が無意識差別こみ)やつにみえるね。

AIだったら?機械だったら?iP細胞だったら?が夢ではないのになんでわざわざ人間を例に使おうとしてるんだ。

なにをいいわけにしようとしてもそれ自体知ってる人からみたらグロテスクだぞ。

おまえはシンプル化したつもりで乱暴悪口をいっておいて、他人から反論炎上として全く聞き入れる姿勢がないんだもんな。傲慢アンバランスなふるまいだ。

北大id覚えてないんだけど同一人物だったらすまんがおまえの意見差別めちゃくちゃあることにさっさと気づいてくれ。

「たとえばおまえのかあちゃんがでべそだったとして」といっただけで殴られる世の中が不思議か?

まだ「それを知ってるのは浮気しているからとまではいっていない」といっても

から身近な人を攻撃されたら守る本能がある人間にとってはしょうがないことなんだよ。

おまえのたとえが全体的にわるい。古くから知られている人間地雷が「倫理」だ。

それを踏み抜いておいて炎上したってふしぎがるな。

踏み抜くのなら科学トップレベルまで勉強して武装してからしろ

2021-08-04

[]2021年7月滅多にホットエントリを出さなドメインからホットエントリ

増田TogetterNHKに寡占されているはてなブックマークだが、めったにブクマされないサイトからホットエントリ入りしてくるウェブページはとても面白いコンテンツなんじゃなかろうかと思って調べてみた。

ここ1年で初めてはてなブックマーク日毎の総合人気エントリ入りしたドメインからホットエントリブクマ数順トップ30

ブクマタイトルドメイン
1485ソフトウェアエンジニア、家を買う - hichihara notehichihara.hatenablog.com
1477はてな20周年祭 - はてなwww.hatena.ne.jp
1138喫緊課題未来 | Dr林のこころと脳の相談kokoro.squares.net
1129ちいさな Web ブラウザを作ってみようbrowserbook.shift-js.info
1073共同声明フェミニスト原則再確認を呼びかける」swashweb.net
1048ミクシィの21新卒技術研修資料動画を公開します! - mixi developersmixi-developers.mixi.co.jp
1042「男の潮吹き」の真実 ~被験者が語る潮吹きのやり方~ - TENGA HEALTHCAREtengahealthcare.com
928ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2021開催中止に関して、皆さんにお伝えしたいこと | ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2021rijfes.jp
804【速報】五輪組織委「この3週間のコロナ悪化想定外」/パートナー企業謝罪 | 探査報道メディアTansaの報道tansajp.org
774弊社社員SNS等での不適切発言に関する社内処分につきまして|重要なお知らせ | 株式会社ホビージャパンhobbyjapan.co.jp
739本当は恐ろしい「〜」記号 : IT翻訳者Blogblog.nishinos.com
736シティポップの世界ブームの背景 かれらの日本という国への目線 - インタビュー : Kompass(コンパスミュージックガイドマガジン by Spotify&CINRAkompass.cinra.net
732Steam Deckwww.steamdeck.com
722ユダヤ人から見た小林賢太郎氏のホロコーストコント(JPN Editon) - Unseen Japanunseenjapan.com
717<ユダヤ人大量惨殺ごっこ> 五輪開会式演出小林賢太郎に浮上した「ホロコーストいじり」の過去 | GEINOUre-geinou.com
703人生で一番買ってよかったもの デロンギ自動エスプレッソマシン マグニフィカS 購入6年後レビュー - toshiboo’s blog 2blog.toshiboo.com
651藤本タツキ先生の「ルックバック」について、統合失調症当事者が感じたこと - 蟹の話mmkanimm.hatenablog.com
634Linuxサーバー構築標準教科書linuc.org
598鳥人間コンテスト「桂ァ!あと何キロ?」の人、宇宙飛行士パイロットへ : ガハろぐNewsヽ(・ω・)/ズコーgahalog.2chblog.jp
586Tokyo2020 聖火台 | nendonendo.jp
582退屈日記「仏サッカー代表選手日本人大差別報道分析くそ野郎は誰だ!」 | Design Storieswww.designstoriesinc.com
579特別企画】なぜホビーメディアは「転売」を容認してはいけないのか 転売行為ユーザーメーカー幸せ関係破壊してしまう - HOBBY Watchhobby.watch.impress.co.jp
545新型コロナウイルス感染症 自宅療養中の方へ 東京都福祉保健局www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp
520すごい開発チーム育成ハンドブック · すごい開発チーム育成ガイドsugoiku.c16e.com
508ルックバック』読んだらすぐ寝るかすぐなんかやるべきと思った話|マシーナリーとも子|pixivFANBOXtomoko.fanbox.cc
505この度の田辺晋太郎氏のSNS上の発言について 【ヤマサ醤油株式会社www.yamasa.com
503年収300万円から資産運用で1億円近くを築いた話 - たぱぞうの米国株投資www.americakabu.com
495プロが教える!噛んでしまったファスナーを動かすための緊急対処法 | REFINEwww.refine.tokyo
485新宿駅前に巨大猫が出現!大迫力・超美麗3D映像で通行人視線を釘付けに!4K相当では国内唯一の150m2超え大型街頭ビジョンが7/1からプレ放映スタート! | 株式会社クロススペースのプレスリリースwww.dreamnews.jp
473現役FPの私がおすすめするお金勉強ができるおすすめ本30冊fpbank.co.jp
473オリンピック連絡窓口係から東京五輪への不安TVレポーターグレイス・リーさんのtwitterスレッド全訳)www.evernote.com

anond:20210803231443

2021-07-26

からないことがあった時手元の箱で調べるか手元の物を試しに弄ってみるのが大多数だと思ってたけど案外そうでもないようだ

そりゃ翻訳者という意味での社内SEかい仕事必要だわ

世の中のITリテラシーエンジニア想像よりはるかに低かった

2021-07-24

anond:20210723224007

同時通訳の片方は

日本語ネイティブとは思えないほどたどたどしくて聞き取りにくかった

もっとマシな翻訳者はいなかったのか?

2021-07-07

圧倒的な戦力差にも関わらず勝利善戦した戦い

 戦力差が10倍以上のもののみ取り上げています。随時更新中 ★は(戦術的)勝者側  

 多くのコメントブクマありがとうございます。 コメントで私が知らなかった戦いについて教えてくださった方ありがとうございますhttps://anond.hatelabo.jp/20210708183653こちらも参照ください

古代

テルモピレーの戦い

 B.C.480 ペルシア戦争 ギリシア軍7000vs★ペルシア軍30万以下

 スパルタレオニダス指揮下のギリシア連合軍ペルシア軍の大軍と激突した。狭い地形を活かし、3日間の激戦を繰り広げるが、背後から攻撃され敗北した。この戦いでギリシア軍は1000人、ペルシア軍は2万人の兵士を失った。

 参考作品「300(ザック・スナイダー監督)」

・彭城の戦い 

 B.C205 楚漢戦争 ★楚3万vs漢56万

 漢軍が彭城を制圧した事を知った項羽精鋭部隊を率いて漢軍を襲撃した。攻略成功したことから油断し、酒宴に明け暮れた漢軍は突然の事態太刀打ちできず20万人以上が戦死した。

昆陽の戦い

 23年 ★緑林軍1万vs新43万

 劉秀率いる緑林軍が新軍に包囲される。劉秀は脱出し、外側から新軍を襲撃して壊滅させた。

・ワトリング街道の戦い

 60年 ★ローマ軍1万vsブリタニア23

 ブーディカ女王率いるケルト人ローマ支配に対して反乱を起こした。ローマ軍は反乱軍を狭いワトリング街道に誘い込み、これを破った。ローマ軍の死傷者はわずか400人であったのに対し、反乱軍の死傷者は8万人であった。

・博望坡の戦い

 203年 三国時代 劉備軍4000vs曹操12

 劉備軍と曹操軍が宛で対峙する。劉備撤退したと見せかけ、誘われた夏侯惇撃破した。李典の援軍が来るとみた劉備は兵を引き、曹操軍も撤退した。

淝水の戦い

 383年 五胡十六国時代 ★東晋軍8万5千vs前秦軍117万

 華北統一成功した前秦東晋征服のために大軍派遣する。前秦軍は敵軍を誘うため、先鋒を退却させる作戦をとるが、兵が混乱して退却を止めなかったため、そこを突かれて敗北した。

中世

・チェラーミの戦い 

 1063年 ★ノルマン軍136vsムスリム5300

 アラブ人支配下にあったシチリアにルッジェーロ1世率いるノルマン人が侵入イスラム教徒撃退した。アラブ軍は戦力の7割を失ったとされる。

・黄天蕩の戦い

 1130年 宋金戦争 ★南宋8000vs金10万 

 韓世忠とその妻梁紅玉率いる南宋軍が金軍を打ち破り、2万5000人を討ち取った。

志度合戦

 1185年 治承・寿永の乱 ★源氏80vs平氏1000

 屋島で破れ、志度寺に立て籠もった平氏源義経が追撃した。平氏大軍が後に続くとみて敗走した。

・下赤坂城の戦い

 1331年 元弘の乱 楠木軍500vs★鎌倉幕府1万

 楠木正成は下赤坂城に籠城し、幕府の包囲にゲリラ戦で1ヶ月以上抵抗した。城は陥落したものの、幕府楠木正成護良親王を討ち損ねた。

千早城の戦い

 1333年 元弘の乱 ★楠木軍1000vs鎌倉幕府2万5000

 千早城に立て籠もった楠木軍は幕府軍に包囲されるも、3ヶ月に渡って抵抗した。気が緩んだところを奇襲するなどの奇策で消耗した幕府軍は攻略を諦め、撤退した。

・船上山の戦い

 1333年 元弘の乱 ★後醍醐天皇軍150vs鎌倉幕府3000

 後醍醐天皇隠岐の島から脱出すると伯耆国武将名和長年挙兵し、隠岐守護佐々木氏攻撃した。名和軍は数百の軍旗を見せつけて威嚇する、暴風雨に乗じて攻撃するなどの戦法で幕府軍を破った。

応永の外寇

 1419年 ★対馬国600vs李氏朝鮮1万7000

 倭寇に悩まされた朝鮮はその本拠地と見なした対馬へ討伐軍を派遣するが、宗氏の抵抗に遭い撤退する。対馬側は100~200人、朝鮮軍は3000人ほどが戦死した。

ビルスの戦い

 1444年 旧チューリッヒ戦争 スイス軍1500vs★フランス軍3万~4万

 スイス軍チューリッヒを包囲したことにより、フランス戦争突入した。スイス軍は数で勝るフランス軍死闘の末に壊滅するが、フランス軍2000人の損害を被った。この戦いによりスイス人の勇敢さがヨーロッパ各地に知れ渡った。

土木の変

 1449年 ★オイラト軍3万vs明軍50万

 明の正統帝は自ら大軍を率いて、オイラトの征伐に向かう。しかし、食料配達の困難や大雨により明軍は士気が低下しており、そこをオイラトに奇襲された。明軍はほぼ全滅し、皇帝捕虜となった。

近世

九頭竜川の戦い

 1506年 戦国時代 ★朝倉軍1万5000vs一向宗30万

 越前制圧を目論む一向宗朝倉軍が九頭竜川を挟んで対峙朝倉軍は夜襲により一向宗撃退した。

セントラの戦い

 1519年 スペインメキシコ征服 ★スペイン軍410vsマヤ軍1万~4万

 征服コルテス率いるスペイン軍がマヤ大軍交戦マヤ軍はスペイン人の軍馬に恐れをなして敗北した。スペイン軍の犠牲わずか2名だが、マヤ軍は800の犠牲を出した。この戦いでコルテスは後の妻にして翻訳者としてアステカ征服に貢献するインディオ女性マリンチェを得た。

・オツンバの戦い

 1520年 スペインメキシコ征服 ★スペイン・トラスカ連合軍 7~800人vsアステカ軍4万

 アステカ軍はスペイン軍の侵略を一度退けることに成功した。その後、大軍を率いて追い打ちを試みる。しかし、初めて見る軍馬威力に恐れ戦き、指揮官を含む大勢戦死したため敗走した。この戦いの後コルテスはアステカを滅ぼした。

・プナの戦い

 1531年 スペインペルー征服 ★スペイン軍168vsプナ先住民3000

 スペイン軍がインカ帝国征服へ向かう途中、プナ島で先住民交戦するが、銃と馬の威力でこれを打ち破る。

・ディーウ包囲戦

 1538年 オスマンポルトガル戦争 ★ポルトガル軍600vsオスマン・クジャラー連合軍2万2000

 ポルトガル軍が連合軍に包囲されるも、3ヶ月の籠城戦の末にこれを退けた。ポルトガル軍の死傷者は40名に対し、連合軍の死傷者は3000名。

・スィゲトヴァール包囲戦

 1566年 ハンガリー軍2000~3000vs★オスマン10万~30万

 ウィーン遠征へ向かうトルコ軍クロアチア総督リンスキ率いるハンガリー軍を包囲。1ヶ月にも及ぶ激戦の末に防衛軍ほとんど全滅したが、トルコ軍にも2万人の犠牲者が出た上、スレイマン1世が陣没したため、撤退余儀なくされた。リシュリューはこの戦いを「文明が救われた戦い」と称えた。

今山の戦い

 1570年 戦国時代 ★龍造寺軍5000vs大友軍6万~8万

 佐賀城に籠城した竜造寺隆信を大友宗麟率いる大軍が包囲する。攻防戦は4ヶ月にも及び、落城は目前に迫ったが、大友軍が勝利確信して宴を催したところを奇襲し、これを破った。

木崎原の戦い 

 1572年 戦国時代 ★島津軍300vs伊東軍3000

 島津軍は数で勝る伊東軍を伏兵に背後を突かせることで破った。島津軍は275人が犠牲となったが、伊東軍は指揮官伊東祐安含む800人以上が戦死した。この戦いは後の島津軍の戦いにおいて参考にされ、九州制覇に貢献した。

信長第一回雑賀攻め

 1577年 戦国時代 雑賀衆2000vs織田10

 信長石山本願寺に味方する雑賀衆の討伐を試みるが、雑賀衆は1ヶ月にも及ぶゲリラ戦でこれを退け、両者の間に和睦が成立した。

天目山の戦い

 1582年 戦国時代甲州征伐 武田軍43vs★織田軍3000~4000

 織田軍に追い詰められた武田軍の最後の戦い。武田軍は奮戦虚しく壊滅し、武田勝頼は自害したが、織田軍にも900人近い死傷者が出た。

・沖田綴の戦い

 1584年 戦国時代 ★島津有馬連合軍6000vs龍造寺軍6万

 連合軍は数で勝る龍造寺軍を釣り野伏せで破った。この戦いで総大将竜造寺隆信は戦死した。

・岩屋城の戦い

 1586年 戦国時代 高橋軍763vs★島津軍2万~5万

 島津軍は筑前を攻めた際、高橋軍の籠城する岩屋城を攻略した。高橋軍は講話提案にも応じず、激戦の末に全滅した。島津軍は4500以上の死傷者を出した。

忍城の戦い

 1590年 戦国時代小田原攻め 成田2000vs★豊臣軍2万~5万

 石田三成ら率いる大軍忍城を包囲し、水攻めを行うも、成田軍はそれに耐え、北条氏が滅亡した後に降伏した。 

四川の戦い

 1597年 慶長の役 ★島津2000vs明・朝鮮連合軍10

 島津義弘率いる日本軍が明軍に包囲されるも、これを返り討ちにした。日本軍の勝因として、鉄砲使用したこと、明軍の食料庫を焼くことで短期決戦に持ち込んだこと、連合軍の統制がとれなかった上に圧倒的な兵力差故に慢心していたことが挙げられる。

田辺城の戦い

 1600年 戦国時代 東軍500vs★西軍1万5000

 田辺城に立て籠もった東軍西軍が包囲するが、東軍には文化人細川幽斎が居たため、西軍積極的な攻勢が出来ず、2ヶ月ほど釘付けになった。最後後陽成天皇の命で開城したが、西軍関ヶ原の戦いには間に合わなかった。

・第二次上田合戦

 1600年 戦国時代 西軍2500vs東軍3万8000

 関ヶ原へ向かう徳川秀忠指揮下の東軍真田昌幸率いる西軍交戦した。足止めを食らった東軍関ヶ原に間に合わなかった。

・リオ・サン・フアン・デ・ニカラグアの戦い

 1762年 七年戦争 ★スペイン100vsイギリス軍2000

 イギリス軍ニカラグア処女降誕要塞を包囲するが、スペイン軍は19歳の少女ラファエラ・エレーラの指揮下で奮戦し、砦を守り抜いた。

近代

アラモの戦い

 1836年 テキサス独立戦争 テキサス200vs★メキシコ軍4000

 当時メキシコ領であったテキサス移住したアメリカ人メキシコに対して反乱を起こした。アラモ砦に籠城したテキサス軍はメキシコ軍の包囲に対し13日間持ちこたえた末に全滅した。

 参考作品アラモジョン・ウェイン監督)」

・雨花台攻略

 1862年 太平天国の乱 ★湘軍2万vs太平天国20

 湘軍によって要塞化された雨花台を太平天国軍が5ヶ月にわたって何度も攻撃するが、落とせず1万の兵力を失った後に攻略を諦めた。

・第二次サビーネ・パスの戦い

 1863年 南北戦争 ★南軍50vs北軍5000

 サビーネ湖とメキシコ湾を繋ぐサビーネ・パス防衛する南軍北軍攻撃を受けるも、これを撃退する。北軍100名が死傷し、350名が捕らえられた。

カマロンの戦い

 1863年 ナポレオン三世メキシコ出兵 フランス外国人部隊65vs★メキシコ2000

 65名の外人部隊現金300万フラン輸送する部隊の護衛を任されていた。メキシコ軍の大軍の前に破れ、43名が戦死、19名が捕虜となったが、輸送部隊目的地へ現金を届ける事が出来た。

・ロルクズドリフトの戦い

 1879年 ズール戦争 ★イギリス軍150vsズールー軍3000~4000

 ロルクズドリフト伝道所跡に築かれたイギリス軍の砦をズールー族の大軍が襲う。イギリス軍は2日間の激戦に勝利し、ズールー軍は800名以上の死傷者を出した。

・アブ・クレアの戦い

 1885年 マフディーの乱 ★イギリス軍1100vsマフディー軍1万2000

 ゴードン将軍の救出に向かうイギリス軍とマフディー軍が激突し、マフディー軍は1100人の死傷者を出して敗北した。

・アブ・クルの戦い

 1885年 マフディーの乱 ★イギリス軍1200vsマフディー軍1万4000

 ゴードン将軍の救助に向かうイギリス軍がマフディー軍と交戦し、勝利した。マフディー軍の損失は明らかではないが甚大であるとされる。

現代

盧溝橋事件

 1937年 日中戦争 ★日本軍5600vs中国軍10

 盧溝橋付近日本軍の夜間演習中に日本兵一人が行方不明になる。日本軍がこれを理由中国軍攻撃し、破った。この事件が熾烈な日中戦争きっかけとなった。

タラワの戦い

 1943年 太平洋戦争 日本軍2600vs★アメリカ軍3万5000

 タラワ環礁ベティオ島を防衛する海軍部隊アメリカ海兵隊が激突した。島は3日で陥落し、守備隊は玉砕したが、米軍も3000人が死傷し、軍への志願率が一時的に減少した。

・拉孟の戦い

 1944年 日中戦争 日本軍1300(うち傷病兵300)vs★中国軍2万

 日本軍中国軍が3ヶ月にわたって交戦し、日本軍が全滅した。中国軍8000人が死傷した。

・騰越の戦い

 1944年 日中戦争 日本軍2800vs★中国軍5万

 日本軍中国軍が3ヶ月にわたって交戦し、日本軍が全滅した。中国軍は2万人が死傷した。

アンガウルの戦い

 1944年 太平洋戦争 日本軍1250vs★アメリカ軍2万1000

 日本軍歩兵第59連隊第1大隊守備するアンガウル島をアメリカ軍第81歩兵師団攻略した。1ヶ月以上にも及ぶ激戦の末に日本軍玉砕したが、米軍2000人死傷した。

 参考作品英霊の絶叫(船坂弘著)」

・一江山島戦役

 1955年 第二次国共内戦 国民党軍700vs★共産党軍7000

 人民解放軍が一江山島に侵入、2日で占領した。台湾軍は全員が戦死するか、捕虜となったが、解放軍にも2000人の死傷者が出た。

・ロングタンの戦い

 1966年 ベトナム戦争 ★オーストラリア軍108vsベトコン2500

 ベトコンオーストラリア軍を襲撃するも、撃退された。オーストラリア軍は42名、ベトコンは600名が死傷し、双方が勝利を主張した。

 参考作品デンジャー・クロース 極限着弾(クリフ・ステンダーズ監督)」

・ロンゲワラの戦い

 1971年 第三次印パ戦争 ★インド軍120vsパキスタン軍2000

 ラジャタンのロンゲワラ村でパキスタン軍インド軍守備隊が交戦インド軍航空機支援を得て、パキスタン軍を破った。パキスタン軍の死者200名に対し、インド軍の死者は2名ほどであった

モガディシュ戦闘

 1993年 ソマリア内戦 ★多国籍軍160vsソマリア民兵2000

 アメリカマレーシアパキスタンからなる多国籍軍が、民兵リーダーであるアイディード将軍の側近二人を逮捕すべく派遣され、民兵交戦状態になった。民兵は数百人が死傷し、多国籍軍目的を達成したが、100名以上が死傷した。

 参考作品ブラックホーク・ダウン(リドリー・スコット監督)」

  

 

2021-06-18

暴力と恐怖の本質考察

https://kahoku.news/articles/20210616khn000025.html


ラヴクラフト作品出合い、賀井さんは自らをさいなんできた暴力の恐怖について考えた。

それは肉体的なものであれ精神的なものであれ「想像範囲にとどまるから予測でき、対処できる」。

さらに「常に一方的暴力を与える者の感情が全てを支配するため、他者が介在する余地がない。だから醜い」と断じた。

他方、ラヴクラフト作品がもたらす恐怖は、読者が主体的にそこに身を投じることが求められる。

未知への誘惑がある。

人知を超えた存在想像力で思い描き、自分物語双方向的な関係を成す。

これ、ちょっと違うよなぁ。

ラグクラフトの作った暗黒神話体系は、「それまで信じていた価値観常識が失われる恐怖」を描いてる。

吸血鬼にしても、ゾンビにしても、狼男悪魔だってキリスト教価値観の枠を出ないが、ラグクラフトが描いたのは、旧支配者を代表とする、キリスト教価値観への「冒涜」だ。

当時の人がそこに見出した、悍ましさや恐怖について、「宇宙的恐怖」とか「冒涜的なもの」とか翻訳者は頑張ったが、日本人には響かないだろう。

ぶっちゃけ、今のキリスト信者にも響かんのじゃなかろか。


話が逸れた。

個人の感想なので、あれはあれで素晴らしいし、コンクールで賞を取らせたいのもわかる。

けれども

ラヴクラフト作品出合い、賀井さんは自らをさいなんできた暴力の恐怖について考えた。

それは肉体的なものであれ精神的なものであれ「想像範囲にとどまるから予測でき、対処できる」。

他方、ラヴクラフト作品がもたらす恐怖は、「想像範囲にとどまらず、それまでの価値観常識を揺さぶられるのだ」。

私が母に求めたような愛は、海外であれば「神」がもたらすのかもしれない。

それが失われることの恐怖を考えたとき、私はこの作品に惹かれた理由が分かった気がした。

みたいな方が、ラヴクラフトを好きって感じがする。

2021-06-08

anond:20210608114400

「ボクは「ジェンダーの話は別」って言ってまぁす、ばーかばーか」は北大助手

反論の内容には全く異論はないが用語トロフィーワイフ』の使い方がおかしい。金持ち男の後妻限定やろ」はまさに女性陣営女性翻訳者)のツイートだったよね

しかツイッターで言い合いしてるのにね

ネット炎上は全員はてなユーザーであり高学歴である説に固執するのやめなね

キチガイみたいにとりとめのない話にみえから

個人的にはトロフィーワイフというカタカナ英語を使いたい人がつかうべき代替語は「見栄っ張り夫から理不尽要求される妻」くらいでいいんじゃないかとおもう

2021-06-01

こういうクッソ有能な翻訳者たのもしい

https://www.youtube.com/watch?v=Jn5rAxo1RDg

M T

M T

7 か月前

0:23 通訳者が言ったこ

“In current (??) media, there is a saying that your performance and your victories remind us of a ??? old style Japanese. How do you think those comments or what do you think of your own identity?”

現在メディアで「あなた言動勝利昔ながらの日本人の???を彷彿とさせる」と言われている。そのことをどう思いますか?また、自分アイデンティティについてどう感じていますか?)

なおみ”What do your mean? I’m old stubborn..?”

(どういう意味わたしが古くさい融通のきかない人…?)

※old「古い」だけではポジティブ意味(good-old)かネガティブ意味かわからず、なおみは非難されているのか、称賛されているのか、と混乱した様子。

通訳者”No, yeah your.. remind everyone of an old Japanese style.”

(ええと、あなたの…が、昔ながらの日本人像を彷彿とさせるんです)

なおみ”with tennis?”

テニスによって?=わたしテニスプレイ方法とかが昔ながらの日本人ぽいってこと?)

通訳者 “Not.. ah I haven’t really seen the article”

(いや…というか実は私もその記事を読んだことがなくて…)

本当は質問

It’s said your existence is changing the way how people see Japanese. What do you think about that?”

あなた存在が人々の日本人に対する見方を変えていると言われている。そのことについてどう思うか?)

と訳すべきだった。

2021-05-20

教皇イノセント」、皇帝フレデリック」、老水「天」行

 『ユダヤ人歴史』(河出文庫)という本がある。文庫サイズで千円ちょっと古代から現代に至るユダヤ人歴史概要を、中東欧州西欧東欧北米地域に分けて学べる、比較コストパフォーマンスが高い本である

 元々、原著ユダヤ教思想的な部分(これらの神学論争神秘主義思想は、初心者である一般人には分かりにくく混乱する元でしかない)をほとんど省略して書かれていることから一般人にとっては取っ付き易く、ユダヤ人歴史を学ぶための入門書としてお勧めしたい……ところなのであるが、一つ我慢ならない欠点がある。

 この本の中では「イノセント」や「フレデリック」という人名普通に出てくるが、なんとこれらは「教皇インノケンティウス」や「皇帝フリードリヒ」のことを指すのである高校生時代世界史赤点スレスレだった私でも気づくような、凡ミスである。何故、こんな事になったのか。

 原著者は、レイモンド P. シェインドリンというアメリカ人から、当然、原著人名英語で書かれている。おそらく、下訳の段階で翻訳者は、それらの人名を取り敢えず英語読みからカタカナ表記にして日本語翻訳原稿を書き、その後、日本国内歴史書籍一般的通用している表記に直す作業を怠ったのだろうと思われる。「怠った」と判断する理由は、英語読みで人名統一されているわけでもないかである

 翻訳者もひどいと思うが、編集者は何も思わなかったのだろうか?最初日本語翻訳版が出てからそこそこ年月も経過し、河出文庫から再刊されてからも年月が経過して何度か増刷もされているのに、ずっと「イノセント」と「フレデリック」のままである翻訳文学作品も多数出している、河出文庫にあるまじき凡ミスだ。

 翻訳文学を多数出しているといえば、つい最近、手元に有る創元推理文庫版『フランケンシュタイン』を読み返したら、最初ウォルトンが書いた手紙パート言及される、英国詩人コウルリッジの有名な詩「老水夫行」に関する注釈が「老水『天』行」と誤植されているのにも気づいた。

 こんな感じで、素人一般人でも気づくような凡ミスが、訂正されることもなく、増刷された書籍として世の中に出回り続けている例は意外と多いのだろう。

2021-03-24

anond:20210324190203

anond:20210324122037

男女の過激な主張を同じ土俵では議論できない。

そもそも男性強者女性弱者という現実があるからこそ元の作者である女性活動家も抑圧され、男性への抵抗として過激作品を発表せざるをえないところまで追い込まれた。

senbuuさんもこのように言っている。

差別マイノリティが標的の場合しか成り立たないよ。男女だと女性マイノリティ。だから男性お断り」でも男性差別にはならない。

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/b.hatena.ne.jp/entry/4666961341665668706/comment/senbuu

男性研究者女性を標的にした場合差別になるが、女性活動家女性研究者男性を標的にした場合差別になりえない。

これは、仮に女性男性差別を行おうと意図して発言した場合ですらも、自動的差別認定要件から外れるということだ。

また、女性活動家作品は同じ女性でなければ翻訳できない。

このような例もある。

黒人詩人作品でまた騒動、「属性理由白人翻訳者の契約解除

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.afpbb.com/articles/-/3336122

オビオルスさんによると、米国から「ふさわしくない」と連絡があった。翻訳者としての能力問題視されたわけではなく、23歳の米黒人女性であるゴーマンさんの作品を訳すのは、「女性で、若く、活動家であることが必須で、黒人が望ましい」と伝えられたという。

マイノリティ作品は同じ属性マイノリティしか微妙意図が伝わらないからだ。

話題のSCUM Manifestoという作品も、日本語で広めるには同じ属性の誰かが翻訳担当するしかなかった。

納得していただけたでしょうか。

2021-03-11

翻訳分野でもアメリカの本気度合いがうかがえる

黒人詩人作品でまた騒動、「属性理由白人翻訳者契約解除

https://www.afpbb.com/articles/-/3336122

 【3月11日 AFP米国ジョー・バイデンJoe Biden)大統領就任式で詩を朗読したアマンダ・ゴーマン(Amanda Gorman)さん(23)の作品めぐりカタルーニャ語版の翻訳者10日、性別、年齢、人種などの「属性」が合致していないとして契約を解除されたと明らかにした。

 この翻訳者は、スペイン北東部カタルーニャ(Catalonia)自治州州都バルセロナ(Barcelona)出身ビクトル・オビオルス(Victor Obiols)さん。英劇作家ウィリアムシェークスピアWilliam Shakespeare)や英作家オスカー・ワイルドOscar Wilde)らの作品翻訳実績がある。

 オビオルスさんによると、米国から「ふさわしくない」と連絡があった。翻訳者としての能力問題視されたわけではなく、23歳の米黒人女性であるゴーマンさんの作品を訳すのは、「女性で、若く、活動家であることが必須で、黒人が望ましい」と伝えられたという。

 オビオルスさんは、「非常に複雑な問題なので、軽々しく扱うことはできない」と前置きした上で、「21世紀若い黒人女性でないという理由で詩の翻訳ができないなら、紀元前8世紀ギリシャ人でないかホメロス(Homer)だって訳せない。16世紀英国人でないかシェークスピアも訳せなかったはずだ」と述べた。

 ゴーマンさんの作品をめぐっては、オランダ人作家マリエケ・ルーカス・ライネベルト(Marieke Lucas Rijneveld)さんも、白人ではなく黒人翻訳すべきとの批判を受けて、翻訳を辞退していた。(c)AFP

オビオルスさんはカタルーニャ出身ということでアメリカ差別問題に詳しくないのかもしれないけど、もはやカタルーニャ語を使える翻訳者なら誰でもいいという時代ではないんだよね。

それほどまでにアメリカは本気で差別撤廃しようと取り組んでいる。

オビオルスさんにもグローバルな視点を持って欲しいよね。

23歳の米黒人女性であるゴーマンさんの作品を訳すのは、「女性で、若く、活動家であることが必須で、黒人が望ましい」と伝えられたという。

この指針に従うため、7000以上の言語対応できる若い活動家黒人女性専門家アメリカ養成されることになる。

若者の、活動家の、黒人の、女性社会進出さらに推進される。

ゾンカ語もタジク語も、ロマンシュ語もイ語もガガウズ語もカタウィシ語も、若い黒人女性活動家責任と誇りをもってゴーマンさんの作品翻訳する。

2021-02-18

anond:20201022032904 同人日記

派手な見た目のやつのことを見た目がカタギっていうのやめてくれぇ逆だ

  

千秋楽は大きな箱(=公演場)の固有名詞ではなく最終公演のことですぅ 

千秋楽を目当てに移動した」ってのはおかし

甲子園なら通じるだろうが千秋楽は有名な劇場固有名詞じゃねえんだ、いわば日付のことなんだよ

 

あとこういうの事細かに指摘されたのかしらんが「毒マシュしかこいからマシュ閉じます」っていうのもやめてくれぇ

オレは誤字はめちゃくちゃ萎えるんだぁ ロマンチックお話が読みたいんだぁ

でも誤字指摘でもない毒マシュもきていたのなら気の毒だしごもっともだとおもうけど。

うろおぼえだがオレもこの人に誤字指摘を送っちゃったような気がして後悔が山盛り過ぎるぅ

(いちおう褒めるべきところは褒めつつで送るようにはしているからそうしたハズだとおもうんだが)

(そのかいあってか創作やめますとはおっしゃられないのでよかったのか?)(でももうすぐ辞めるんじゃないかとそわそわ)

   

(以上3人別人でいらっしゃいますがおみかけしました)

 

いつも楽しく読んでるからこっちでロバの耳たる増田で叫んどくねぇ

いつかご本人に届けぇ

世界が正しく表記された萌えで埋まりますように

同人校正ソフトがまだないのならオレが無料でやります・・・でもみんな筆力に絶対の自信があるんだよな

オレもだし

 

そういえば別のところで翻訳クズいのもみかけた

翻訳者の名前出てる上でだぜ?

神託を受け→×信託を受け(神話から急に金融に)

ホンっトにもう傷つくんだろうとおもうから言えないけど

素人やんか

=====

https://anond.hatelabo.jp/20210825132748 

2021-02-01

イッタランド見てたら翻訳が原文と違う!ってキレてる人いたんだけど、そもそもちゃん翻訳してると思ってるのかな。

興味があることは原文(ソース)読むのは当たり前だと思ってた。当然翻訳者の意図が入るよね。

他人を信用できるほど、騙されてこなかった幸せな人なんだな…あ!これ回りくどい幸せ人生歩んでますマウンティングか!

やられたンゴ…

2021-01-11

トランプ反撃開始

 

#トランプ反撃開始 とか#緊急放送システムかいTwitterタグをついつい見てしま

予言成就しないとき、それらを信じる人たちの行動がどうなるのかめちゃ関心が向いてしまう。

けどこれ楽しんで見る対象にしたらいかんのちゃうかな…て思う人たちも混ざってる気もするので微妙…。

思ったこといくつか:

2020-12-08

anond:20201206194833

これについてはお役所生活保護に対する働けない理由審査が厳しくて一般人内面化しちゃった、っていうのが答えだろうな

自治体には「よーしこれから子供と親を飼って増やすぞ」という気概をもってほしいが

そだった子供は都会にでていってしまうから

そもそもそのへんの予算自治体のお財布にまかされてるのも困った話だな

それで祖父母世代が定年すぎても働きすぎて若年層のポストますます減る

(もともとコンピューターネットワークの発達で人気のホワイトカラーにそんなに人手がいらなくなってポストが激減してる。

たとえば「いらすとや」の登場で絵師500人は食えなくなり収入8万円となり、

グーぐル翻訳翻訳者500人が職を失い、ということが全職種で発生している)部分もあるし

産業構造の変化に対応できない政府が悪い部分もある

自治体なんてそんな危機感を全くもってないふつうのアホおじさんが同世代からの同情票をあつめただけでなれるんだぜ)

コロナでも家庭の構造が変化してるしな

 

西原理恵子デビュー前に麻雀雑誌風俗雑誌イラスト書いて生活してたの今は成り立たないだろうな

2020-11-27

小川洋子さんの文章

博士の愛した数式薬指の標本などの代表作を持つ小川洋子さんの文章が好きだ。

ある日、とある翻訳者エッセイをよんだら、小川洋子さんの文章が褒められていた。いわく、非常に翻訳やす文章だそうな。すごく気になった

いつか、英語版とで読み比べてみたいな

2020-11-13

anond:20201113140749

制度」「文化」を別々に考えたほうがいいよね

○ 制度日本語は、「大臣はは任命する」が義務権利かの初歩レベルで揉めている

 で日本人は知らず知らず、不明瞭な言語による法律判例支配され利用されている

→すると英語が準公用語のほうがいい

○ 風習文芸保護商売の拡大については、日英翻訳者が異様に少なくて今は中国に敵わない

翻訳学者の育成も必要

まあ方向はそうなると思うわ

2020-10-26

地域固有種の翻訳

洋楽聴いててjazmín chino(ハゴロモジャスミン)とかgallinazo(ヒメコンドル)とか出てくると、どう訳していいかからない

別に翻訳者でもないから訳す必要なんてそもそもないんだが、気持ちとして「どうすりゃいいんだ!」って感じがしてくる

ハゴロモジャスミンの枝を手折って、強い一月の香りに途方に暮れてしまう」、なんて言われても途方に暮れるのはこっちの方だ ジャスミン香りなんて芳香剤イメージしかないので季節感なんて感じん 

南半球の歌だからたぶんこっちでいうキンモクセイみたいな扱いなんだろうとは思うんだが、ジャスミン香りキンモクセイ香りじゃなかなか受ける印象が違う

「早朝にはヒメコンドルたちが街を歩き回る」みたいな文章もそう ヒメコンドルって何?怖…という感想が先に立つ

たぶんカラスみたいな扱いなんだと思うが、勇壮イメージが強すぎる

翻訳家ってガチで大変だろうなと思う今日このごろ

2020-10-16

たぶん君よりは知ってるよ。そういう仕事なので

ネットとワイの現実 乖離しているものanond:20181201222810)

 

学歴

日本 > 全く学歴社会などではない。実務社会であるビザ取得の時以外で困ることない。単身ではなく会社から海外出向ならビザで困ることすらない。

外資日本法人に習って学歴社会などではない。・・・が、本国に習ってクソどうでもいいポジション学位を求める企業もある。(例:社内ヘルプコンピュータサイエンス学位必要。嘘やろ・・・?)

 

日本国内における外資

・少なくとも日本国内にある外資日本企業と大差ないです。ありがとうございます

ボスとの関係はとってもウエットだと思いますし謎イベントあります

英語出来なくてもエリートじゃなくても直雇用正規で入れるよ

・米IT5大企業+1高卒でも入れるよ

外資大企業は色んなポジションがあるので高卒でも入れるが、小規模なオフィスを構えているとこだと逆にそれなりの人を求めてたりする。給与大手の方が良いよ(英語日常的に使いたい人、海外で勤務や研修受たい人以外に、果たしてメリットあるのか?)

 

年収

田舎でも高卒でも500万以上は取れる。ただし・・・

 

追記残業

PC時間計測してない労務管理してないとか嘘やろ。労務管理しているのは世界でワイだけか?

自衛をとらんで言われるまま無駄残業するの?

 

東京最高

嘘やろ

 

『ぼくはえいごができます』の下々の者の感覚ブクマカ感覚について(anond:20200627232348)

 

なんかブクマカって 5ch の国士様並みにズレてねぇかな?って思いました

元増田 TOEICスコアは、「どれだけ自分が英語ができないか」を晒すものである

ブクマカhttps://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20200627092940

とりあえず、下々の者の感覚とはだいぶ違そう感があります


元増田の内容について

 <今回の事実

 ・英語勝負するならTOEIC高得点くらいじゃお話にならない

 ・あなたの強みにフォーカスしよう


下々の者はどのくらいから『ぼくはえいごができます』としているのか?

TOEIC 600点以上です


TOEIC 600点で英語話者相手スムーズ業務できるの?

パートナー友達外国人だったり、

スコアは低いままだけど実は海外英語話者のいる環境叩き上げられてましたとかでもない限り、

難しいと思います


じゃあ TOEIC 600点以上くらいじゃ英語出来るって言わねぇじゃん

英語必須環境一般的に直属の上司英語話者になる環境だよ

そういう環境なら、面接から英語だし、英語レジュメを提出させるから試験の種類もスコアもクソどうでもいいよ

面接を突発出来る人は試験の種類もスコア関係なく受けてどうぞ。おわり


上司英語話者でなければ、日常で使うのは日本語だし、英語を使う場面も非常に限定的だよ

なので TOEIC 600点以上 で『ぼくはえいごができます』って名乗ってもいいよ

ていうか、このくらいのスコアトランスレーションビジネス会議主体的に参加が出来るを上司採用者が期待しているとしたら気が狂っているよ

下々の者はそこまでおかしな期待をして生きていないよ

日本企業場合は、海外拠点日本語が片言でも理解できる人がだいたい居て(現地のマネージャー採用基準日本語力が設定されていることが多い)

英語微塵も出来ません以外はなんとかなるようになってるよ


下々の者はどこで英語を使うのか?

グローバルチームとのやりとりやレポートの提出、

まり書くがメインだよ

今時はチャットが主流なのでブロークンでカジュアルでも別にいいよ

英語が出来なくてもコピペワンチャンなんとかなるよ、でも胃が痛くなるよ

英語コミュニケーションするけど相手ネイティブじゃないこと多いよ


下々の者は『はなす』はほとんど使わないよ

会議に参加しても置物で意見なんか求められないよ。聞かれそうなことだけ答えられたらいいよ

というか主体的会議に参加するポジションであればそれなりの給与を貰うべきだし

そもそも採用プロセスが違うはずだよ(英語面接が入る)


TOEICや各種試験高得点くらいは取らないとスタートにすら立てないは翻訳者に限った話なのか?

いいえ、エンジニアだろうが上司外国人ならフツーに必要です

ただし、人間総合力なので、まったく英語が出来ないわけでなければ、人間力でなんとかなる場合も多々あります

プログラムなどのスキルではなく人間力です

どこいっても、友達作るヤツいるでしょ?アレですわ


食いっぱぐれのない世界最強のスキルとは?

人を笑顔にする

 

anond:20201016154844 anond:20201016154900 anond:20201219170702 anond:20201219182408

2020-10-13

ハリポタ翻訳クソって

ハリポタ翻訳者あいつに決まった時叩かれてたし、出版されてからがっかりされてたけど

かにスパムで一文ずつ読んでると、あんまりいい日本語じゃないなってわかるね

夏目漱石なんか、夢十夜読んだときは、こんなに美しい日本語があるのかと驚嘆したけど

ハリポタは程遠いわ

2020-10-07

anond:20201007223712

当時から

零細出版社だったんだけどハリポタが売れてない頃に版権取得して大ヒットしたので

翻訳者出版社社長のおばさんが「日本JKローリング」的にマスコミ持ち上げられて

「お前翻訳して出版しただけだろ」という突っ込みが多数あったよ

訳が下手って意見も多かった

その後何十億の申告漏れ起こして評判も地に落ちた

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん