2020-06-27

『ぼくはえいごができます』の下々の者の感覚ブクマカ感覚について

なんかブクマカって 5ch の国士様並みにズレてねぇかな?って思いました

元増田 TOEICスコアは、「どれだけ自分が英語ができないか」を晒すものである

ブクマカhttps://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20200627092940

とりあえず、下々の者の感覚とはだいぶ違そう感があります


元増田の内容について

 <今回の事実

 ・英語勝負するならTOEIC高得点くらいじゃお話にならない

 ・あなたの強みにフォーカスしよう


下々の者はどのくらいから『ぼくはえいごができます』としているのか?

TOEIC 600点以上です


TOEIC 600点で英語話者相手スムーズ業務できるの?

パートナー友達外国人だったり、

スコアは低いままだけど実は海外英語話者のいる環境叩き上げられてましたとかでもない限り、

難しいと思います


じゃあ TOEIC 600点以上くらいじゃ英語出来るって言わねぇじゃん

英語必須環境一般的に直属の上司英語話者になる環境だよ

そういう環境なら、面接から英語だし、英語レジュメを提出させるから試験の種類もスコアもクソどうでもいいよ

面接を突発出来る人は試験の種類もスコア関係なく受けてどうぞ。おわり


上司英語話者でなければ、日常で使うのは日本語だし、英語を使う場面も非常に限定的だよ

なので TOEIC 600点以上 で『ぼくはえいごができます』って名乗ってもいいよ

ていうか、このくらいのスコアトランスレーションビジネス会議主体的に参加が出来るを上司採用者が期待しているとしたら気が狂っているよ

下々の者はそこまでおかしな期待をして生きていないよ

日本企業場合は、海外拠点日本語が片言でも理解できる人がだいたい居て(現地のマネージャー採用基準日本語力が設定されていることが多い)

英語微塵も出来ません以外はなんとかなるようになってるよ


下々の者はどこで英語を使うのか?

グローバルチームとのやりとりやレポートの提出、

まり書くがメインだよ

今時はチャットが主流なのでブロークンでカジュアルでも別にいいよ

英語が出来なくてもコピペワンチャンなんとかなるよ、でも胃が痛くなるよ

英語コミュニケーションするけど相手ネイティブじゃないこと多いよ


下々の者は『はなす』はほとんど使わないよ

会議に参加しても置物で意見なんか求められないよ。聞かれそうなことだけ答えられたらいいよ

というか主体的会議に参加するポジションであればそれなりの給与を貰うべきだし

そもそも採用プロセスが違うはずだよ(英語面接が入る)


TOEICや各種試験高得点くらいは取らないとスタートにすら立てないは翻訳者に限った話なのか?

いいえ、エンジニアだろうが上司外国人ならフツーに必要です

ただし、人間総合力なので、まったく英語が出来ないわけでなければ、人間力でなんとかなる場合も多々あります

プログラムなどのスキルではなく人間力です

どこいっても、友達作るヤツいるでしょ?アレですわ


食いっぱぐれのない世界最強のスキルとは?

人を笑顔にする

 

参考になりましたか

anond:20210106121747

記事への反応 -
  • ホリエモンとか孫正義とか前澤とかそういう人らは1年で1億稼ぐ方法を教えて!なんて絶対聞かないよな なんていうか聞いてる段階で1年間で100万も稼ぐの無理なんじゃね?って思う

    • まあ仮に知ってても絶対に言わないだろうしね 「1年で1億円稼ぐ方法を100万円で教えます」なんてのがたまにあるけどただの商材商法で 私と同じように“1年で1億円稼ぐ方法を100万円で...

      • それは無限連鎖講だから、金を盗んでくれば1億円入手できますよと同じで、稼いでいるとはいい難い。 犯罪ではない知識できちんと稼いでいるといえるものを教えてくれ。犯罪は稼い...

        • 英検1級を目指す。TOEIC800点を目指す 投資で利益を得ようにも原資が必要でおすしますし 投機で原資を得るなら飯食える以上の労働はいらんけど 投機は確実じゃないから投資と区別され...

          • 英検1級とTOEIC800を並べてる時点でコイツ自身がクソみたいな英語力なのがバレバレなんだな。 自分の事を棚に上げて他人に偉そうに説教するのは楽しいか??

        • 毎日株を買ったり売ったりすれば1億円もうかるよ

    • 上流階級は、人脈を活用しておいしい情報をお互いに教えあってるに決まってるだろ。

      • 本当に役に立つ情報は、誰にも教えない。 そこそこ役に立つ情報は、仲間内なら教える。 どうでもいい情報は、養分に教える。

    • 絶対聞くと思うけど?   主体性やトライアンドエラーの試行回数の話であって尋ねるかどうかは本質じゃないぞ

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん