「母乳」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 母乳とは

2024-02-20

妊娠した。夫が張り切っている 雑記

私はついに妊娠した

不妊治療の末に授かった

まだ周りの人には殆ど知らせていない

まあ、知らせて回るほど私の周りに人はいない訳だが

夫は既に子煩悩の片鱗を見せている

仕事から帰ってくるたび私とお腹に向かってただいまを言い、ふとした時に名付けについて語り、意気揚々赤ちゃん用品店巡りをしては街中の子連れをこっそりと観察している

子は本能的に母が一番という定説を覆すではないがとにかく懐かれたいらしく、色々考えているのをたまに相談される

挙げ句の果てに俺の胸から母乳が出ればいいのにと言い出す始末だ

一方の私は何だか気怠い現実を過ごしている

何だかまり実感も沸かず、ぼんやり過ごしている

つわりが少しずつ落ち着き始めた時期ではあるものの、まだ油断ならない

いつまた便器とお友達になるのかとヒヤヒヤしているし、つわり理由にやれていなかった家事が山ほどある

ちょっと動いて平気な日もあれば、気持ち悪くて駄目な日もある

自分に甘いのではと不安にもなるし、動けない悔しさも感じる

日々の小さな家事からまり書類整理、家の家具配置も子供対応仕様に変更したいし、私のオタクアイテム達も一時的に闇に保管せねばならない

かにもまだまだ沢山あって困ったもの

そもそも妊娠出産子育てって何もかもが初めてで手探りなんてもんじゃない

未開の地を探検する気分だ

夫を見てると私が子供のような気がして少し焦る

考える事もたくさんあるし、悩みもこれから増えゆく一方だろう

そんな私を今、一番悩ませているのは親友への妊娠報告についてだ

私がただ一人、親友だと思っている幼馴染が一人いる

彼女からしたら私は多分沢山いる友人の一人だろう

彼女自身も浅く広く派だと言っていたし、距離もありコロナでしばらく会えていない

そんな彼女に私は妊娠報告をしたいと思っている

今までずっと何かと気にかけてくれていて、とても感謝している

ここまで縁が続いていたのも彼女が繋いでくれていたからだと思う

でも多分、報告すると私と彼女の縁が切れる予感がするのだ

確証はない。ただそんな予感がするというだけだ

彼女独身で、もうずっと婚活をしている

故郷田舎なもんで結婚事情は筒抜けで「近所の同級生の中で未婚なのはもう私だけだね」という連絡が来たときは正直返事に困ってしまった

とても努力家で私からしたら眩しいくらいに綺麗で垢抜けているのも努力故だ

彼女千疋屋メロンならば私は直売所キロ売りじゃがいもの袋の中の1個だとすら思う

と、いうよりじゃがいもメロンになった

幼い頃は一緒に木登りをする仲だったが、いまの彼女からは全くその気配を感じさせない

一方の私は一度垢抜けかけたものコロナ禍が私を田舎っぺに引き戻してしまった

未だに蟻の行列を眺めて楽しいと思えるのはずっと変わらないが、彼女と会うときはすこし背伸びして抑えている

話をもとに戻そう

そんな彼女に私は妊娠報告をしたい

半分は私のエゴ

自分の誠実さの為かと言われたら否定できない

でも私は彼女に対して今更誠実でありたい

正直怖い

コミュニケーションはずっと苦手だから

でも田舎の筒抜けで風のうわさに載せて報告などしたくない

もう少ししたら安定期だ

安定期になったら勇気を出して報告しよう

頑張れ私

すべての過去を省略した上でに突然言うことではないが、私の人生はなかなかハードだった

でも今は優しい夫がいて、これまた省略したが義母もとにかく喜んでいるらしく、私は果報者

私はこれから目まぐるしく変わりゆく体調と日々に翻弄されながら生きていくのだろう

…締めの文章になっただろうか

最後に、もしこの日記にたどり着いた人がいるならば、私は貴方幸せを願っています

名前も知らないけれど、多分貴方は頑張っています

どこかの誰かより

それでは

2024-02-16

育児をがんばる夫

SNSなんかだと燃えそうなのでこちらで。

我が家専業主婦の妻と会社員自分の二人暮らし

もともと料理が好きなのと妻が偏食なのもあって、家事のうち料理は私が担当していた。

嫁はパニック障害持ちで働くのは無理そう。

すべて承知の上で結婚したし、自分が家庭のことを多めにやって偉そうな顔をできるなら別にいかと思ってた。

頑張れる範囲でがんばってくれたら、十分。

正直、自分負担大きすぎないか?、と思うときもある。

仕事が大変なときメンタルが弱っているとき相手の弱点を責める嫌な自分

でもそれは一時的もので、家庭それぞれだからそれでうまくいっているならいいじゃんって気持ちの方が強い。

喧嘩したときなんかは心にもないこと言ってしまうこともあるけれど、嫁もわかってくれてると思う。

しづつでもできることも増えたり、薬が減ったり、がんばってるのはわかってる。

幸せそうでうれしいよ。

最近、娘が産まれた。

子供はもう少し分担できるようにならないと厳しいと言う私。

年齢的にも早く産みたいという嫁。

がんばるって約束で、計画的子供をつくった。

私は自他ともに認める子供好きなので、産まれしまえば周囲の予想通りただの親ばかになった。

妻は妊娠中は持病の薬も飲まず、悪阻が重い中でも、メンタルがやられる中でも、頑張ってあれだけ頼ってた薬も飲まず、私を親にしてくれました。

とても感謝してるし、やればできるこだと思う。

出産は大変だった。

帝王切開になったのもあって、思うように動けない嫁。

いつだったか某SNS殺傷事件に合って新生児はいと渡される。今じゃないでしょ。

なんて例えた出産後の育児を例えたポストをみた。

その通りだと思ったし、なるべく自分がやらなければと使命感を覚えた。

仕事は育休をとった。

男性の育休も推進されてきているとはいえ自分の勤めるような中小企業ではまだまだ気軽にとれるとはいかない。

それなりのポジションにいる自分は、社長にもいい顔をされなかった。居ない間の業務を考えたら当然かなとも思う。

足りないと思うけれど、それでも2週間は育休をとった。

育休中は全部やった。

家事育児も、出産前は任せていた掃除洗濯も。

最低限嫁がしなければいけない授乳以外はミルクも混合にして嫁の負担は最低限にした。

夜間も自分担当した。

そのかいあってか、順調に回復して、医者からも褒められた。

娘はただただかわいいし、育児負担と思ったことはないと言い切れる。

ぐずっても、かわいいって感想しかない。

育休があけても、一カ月は、と家事と夜間の授乳継続した。

0時のミルク授乳で嫁にまかせ、先に寝る。

3時に起きてミルクをあげて寝る。6時に起きてミルクをあげ、洗濯をし、嫁と自分のお昼ご飯をつくって会社に出勤。

19時ごろにかえって夜ご飯をつくり、娘を風呂にいれ、母乳で足りない分のミルクを上げる。

いつ寝てんだろ。って生活だけれど、娘の可愛さで乗り切った。

こんな状況でもむしろ育児はしたいと思う。

こんなにかわいい娘の今しかない姿、成長をまともに見れないなんて寂しすぎる。

そして40日がすぎて、嫁も回復してきたのか、最近は帰るとお風呂が済んでいたり、できることがやってある。

いね

夜、早めに寝て、といつもより早く寝かそうとしてくれた。

結婚当初から考えたらさみしいから、不安から起きててって言うところじゃん。

成長したね。

褒められるためにがんばったわけではない。

だけど、がんばったなって褒めてほしい、良い夫だと認められたい承認欲求がある。

世間でこんなにやってる夫は正直いないんじゃないかと思う。

よくやった自分

娘も夜寝るようになってきた。

一番きつい時はもう少しだ。

自分をほめてやりたい。

娘が寝るようになると一緒に過ごせる時間が減っちゃうなと寂しい気持ちもある。

なんだか妙な気持で、書いて整理したかった。

一カ月たったら、夜間の授乳料理選択はやってねって妊娠はいっていたけれど、

良いルーチンができている。

体を壊さないかぎりは、このまま続けようと思っている。

嫁、娘、愛してるよ。

2024-02-09

anond:20240208132320

anond:20240208132027

膨らんだ母乳もしぼんでくるよね。

anond:20240208132320

こいつ母乳って母の乳房という意味だと思ってる説

anond:20240208215941

いやわかる。

増田も胸がデカすぎる同人誌が凄く嫌。

メロンブックスで胸がいっぱいのコーナー通ってると、母乳が飛び出してきそうで気持ち悪い。

デカい胸がいっぱい=マッチョに囲まれてるような精神的苦痛ホント気持ち悪い

2024-01-29

自分と同じ苦しみを与えたいという女は一定数いるよね

去年出産した女なんだけど同じく去年出産した友達と話してたら「夜泣きしても旦那が起きてくれないのが本当に辛い」と言っていた。

私はむしろ育休中なのに朝から晩まで働いてる旦那夜泣き対応をさせるという考えがなかったので驚いた。

(こっちも仕事復帰してたり、旦那休みの前日ならやらせるけど)

しかもよくよく聞いてみると、てっきり旦那さんが夜泣き対応を代わりにしてくれている間に寝たいという話かと思ったら「母乳をあげている間に一緒に起きていてほしい」という意味だった。

全く意味がわからない。

普通に考えて旦那を夜寝かせて万全の状態を保ってもらって夕方帰ってきてからとか休みの日に子どもをまかせたほうがお互いに体力を温存できると思うんだけど。


この友達特殊なんだと思ってたら義姉も全く同じ事言ってたしSNSでも同じような意見をみかけたし少なくとも一定はいるんだよね。

夜泣きだけじゃなくて出産立ち会いとかも、陣痛来て病院行ってから出産まで何時間も待たないと赤子は出てこないんだけど(私は9時間待った)その間も旦那そばにいてほしいとか、生理の痛みを疑似体験できるようにする装置とかもそうだよね

まあ出産生理に関しては確かに女側の負担でかすぎだろとは本当に思ったけど、効率よりも感情を優先するみたいなのは同じ女として理解できないな…何が違うんだろ

2024-01-28

anond:20240127004816

旦那ほとんど育児しない人なのは分かった。

マウントかましてよかですか

させてもらうと、母乳育児くそくらえという考え方だったので、出産日に育休申請して育休終わるまでずっとワイが世話してて、育休が終わってから可能な限りワイが世話してた。

そしたら、ほかの子供とそれなりに言葉で話せるようになるまで、俺のことをずっとママって呼んでたし、ママ (つまり、俺) と一緒がいいーって感じだった。

小さい子供って世話してくれる大人が大好きだよね。生存に関わるからだろうけど。

こっちも頼られるのがうれしくて共依存みたいになっていくんだけれどさ。

まあ、そういう男ばっかりだったら一人っ子まみれになって人口減少社会なっちゃうから少子化対策だと育児全くしない男が多いほうがいいとは思うけどね。

昔は男が家事育児したら、女性負担が減り、もっと子供を持てると思ってたんだ。

でも、リアリティは逆だと思う。

子供の面倒をめちゃくちゃ見ているお父さんの子供って大抵一人っ子だね。

逆に、子供の面倒なんて全く見ないで平気でスマホいじれるお父さんは子だくさんって感じ。

2024-01-14

旦那おっぱいって言わせたいのにずっと母乳って言ってる

なんか文脈的おっぱいって言うのが自然だよねって場面でも頑なに母乳って言ってる

どうやったら言ってくれるんだろう

そういえばケツとかも言ってるの見たことない いつもお尻って言ってる

2024-01-11

男性から見た不妊治療育児

2023年年の瀬に妻が出産した。

結婚してから数年経っていたが子宝に恵まれず、不妊治療の末の体外受精での妊娠だった。

また、出産も難航し、最終的には予定日から1週すぎてから帝王切開での出産となった。

自分自身特別子供が好きと言うわけでもなかったけれど、「この世に生を受けたからには(可能な限り)子孫は残すべき」という思想があるので、子供ができたのはとても嬉しい。

2人目は経済的に難しいかなと考えているので人口増には貢献できないのだが。まあそれはしょうがない。

妊娠子育て(まだ1ヶ月も経っていないが)を経て、思うところが多々あったのでここに書き残そうと思う。

なお、自分で言うのもなんだが、俺はそれなりに妊活子育てまで妻をサポートまたは主体的に取り組んでいた方だと思う。

妊活

数年間自然妊娠がなかったので不妊治療を開始した。

はじめに夫婦それぞれの検査をして、数値としては問題がなかった。

いわゆる原因不明不妊症というやつだった。

ここから治療対応としてはざっくりタイミング法→人工授精体外受精という流れになるのだが、まあ男性側のやることがない。

然るべきときに備えて精子を溜めておくとか、運動とかして元気な精子を作っておくとかはあるけど、主体は完全に妻。女性

人工授精あたりから妻は特に辛そうで、自己注射したり薬を飲んだり、副作用に悩まされながら、定期的にクリニックへ通っていた。

一方の俺といえば、行けるときはクリニックへ付き添うこともあったが、平日は難しいので土日祝日だけになったりした。が、行ってもやることがない。

妻の診察券を出して、待合室で1時間くらい待って、帰るだけ。暇である

コロナのせいもあるかもしれないが、診察室に入ることも許されず、本当にただの付き添いにしかならない。

医者の言うことも妻からの又聞きになる。

当然、辛そうな妻に対して「大丈夫?」とか「頑張ろうね」とか励ましの声をかけたり、妻の好きなスイーツなんかを買ったりして元気づけたりしようとするものの、あまりにも「不妊治療」に対してやることがないので、一種の疎外感すらあった。

男性不妊ではないことが確定した時点で男性側のやることがほぼ無くなるので、いわゆる「不妊治療に夫が協力的でない」というネットに溢れる愚痴はこういうところにも原因はありそう。だってやることないんだもん。

付き添い男性用に、不妊治療について・妊娠について・女性の体についてなどが学べるスペースでもあればいいのになと思った。

妊娠

体外受精を経て、待望の妊娠

しかしここからもやることがない。妊娠したのは妻だから

繰り返しになるが、大前提として妻の体調を気遣うような行動は取っていた。つわりが辛ければ食事を用意したり、背中をさすったり、元気づける声をかけたり。

でも暇なのであるだって俺には何の変化もないので。

妊娠してからは産院に定期的に通っていた。これも平日なので、行けるときは付き添うが、基本的には仕事があるので難しい。

なので「次回はxxがあるので来てほしい」とか言われたときには行くようにしていた。

が、これもまた診察券を出して待つだけ。暇である

エコーをするところに同席させてもらうこともあったが、日によってはそれもない。無。

出産は妻に任せた、じゃあ俺は出産後のことを考えよう、と、保育園探しやら買い物の調査やらをやっていた。

そういう意味ではこの時期はそれほど暇じゃなかったかもしれない。

出産育児

出産予定日が近づき、自分も育休を取得した。

なお、男性育休は出産予定日以降でしか取れず、しか出産が早まった場合には前倒すことはできない。また、予定日から遅れた場合にも後倒すことはできない。決め打ちである

なんとも使いづらい制度だなと思った。男性育休が取れることには感謝はしているが。。

「初産の場合出産予定日から遅れることが多い」というのは聞いていたが、とはいえ早く産まれたら仕事との両立はしんどいし、どうしたものかと悩んだ。

出産に向けて妻が入院し、自分も育休が始まったので、この間はやることがたくさんあった。

病院の都合で1日1回の面会で、差し入れを持っていったり洗濯物を回収したり。

出産後も同様。

ただ、ここでもまた疎外感を感じることが多々あった。

授乳沐浴のやり方はもちろん、抱っこの仕方やおくるみの巻き方など、今後必要になる技術の伝授が妻に対してのみ行われるのである

「え?俺も育児しますけど?眼中にないですか??」という気持ちになった。

病院にいる助産師の方々はそれぞれテクニックを持っていて、本とかネットに書いてない情報だったりする。

そういうのが全部妻にしか伝授されない。

そうすると何が起きるかというと、ネットで調べた知識しか持たない夫と意見がぶつかる。

夫が見様見真似でなにか行動すると、妻から「そうじゃない!助産師さんがこうだって言ってた!なんで知らないの!」みたいな叱責を喰らう。いやそれ聞いてないのよ。

なので妻に任せたくなる。見て学ぼうとする。でも妻も産後で体はボロボロなのでできない。詰む。

出産後しばらくはこんな感じだった。

なお、妻とは「情報格差がある」ということを認識合わせできたので、今は良好な関係に戻せた。よかった。

職場でよくある「タバコ部屋会議」を思い出した。俺のいないところで重要な話をされても困る。夫はいなくてもいいってことなのかなとすら。




全体を通して思うのは「男性をないがしろにしないでほしい」ということ。

出産女性しかできないので、女性主体になるのは当然。だけど夫もなにかしたい。

何かしたいかネットで調べたりするけど、知らないことを知らないということもある。生理のこととか全然知らない。悪露って知ってます?俺は知らなかった。

また、育児関連の雑誌やらを見るとだいたい「ママがんばれ」みたいなことは書いてあるけどパパについては書いてない。書いてあっても「パパはサポート頑張ってね」とある

あ、パパはサポートなんですね、育児主体にならないんですね、みたいな気持ちになる。

今もこれを書きながら夜中のミルク対応をしている。

俺頑張ってるよ?主体的に行動してるよ?

でも誰も評価してくれない。イクメン?なめんな。

ママにはみんな「大変だね〜」というけどパパには言わない。「育休取ってくれたんだ。ありがたいねママを助けてあげてね」が限度。じゃあパパは誰が助けてくれるの?

褒めてほしいわけではない。ねぎらってほしいだけ。

主体的に行動しているパパは、ママよりも情報が少ないところから頑張ってるんだぞということを知ってほしい。





2023/01/12 03:00 追記

一晩でたくさんブコメやらをいただいていた。

ねぎらってほしい」と書いたらたくさんの方がねぎらってくれた。優しい。ありがとうございます

「よくやってる」その一言で救われた気がします。

一方でこのエントリで書きたかたことがうまく伝わっていなかったり、書いてる内容に間違いがあったりもしたので、修正コメント追記する。

暇とか言ってないで育児しろよ、調べろよ

やってます育児において暇だなんて書いてない。暇だったのは不妊治療の話。

食事の用意も買い物も掃除洗濯もやるよ。もちろん、オムツ替えも調乳もミルク授乳沐浴も寝かしつけも、育児記録をつけるのだってやるよ。やらないのは母乳授乳だけ。出ないからね。

不妊治療に関してはマジでできることが無さすぎて暇なんだよ。「暇」っていう言葉が気に食わないなら「蚊帳の外感」と言い換えてもいいかもしれない。

精子問題がないとわかった時点で、あとは妻に頑張ってもらうしかない。

クリニックに行っても「あの男の人なんでいるの・・・?」みたいな視線を感じる気がするんだよ。自意識過剰かもしれないけど。

なにか参加させてくれって思うだけ。

あと、存在すら知らないことを調べるのって無理だから。何らかのキーワードありきで調べるしかないじゃん。でもそのキーワードで持ってるのって最初は「妊娠」くらいでしょ。

病院で出てきたキーワードを調べることはできるけど、そもそも診察に立ち会わせてもらえなかったらそのキーワードも聞けないんだよ。

から「こんな事言われた」がなきゃ無理。

情報格差なんてある?女性妊娠育児ゼロから学ぶしかないんだが。

それはその通り。情報格差という言い方が良くなかったかもしれない。

特に出産後の「妻は助産師からフィードバック付きの実践の場が設けられているが、夫は一人でぶっつけ本番」になるのが辛いよって話。

ただ前述の通り、「存在すら知らなかった言葉」に出会う機会が少ないのも事実だと思う。医者と会話する場がないんだもん。

自治体のパパママ学級とかあるよ。YouTubeかに動画あるよ。

おっしゃるとおり。残念ながら参加できるタイミングがなくて、俺も妻もママ学級・パパママ学級に参加できなかった。

ただ、座学に関してはそれこそYouTube動画ネット情報等々でフォローはできたと思う。

その上で、前述の「フィードバック付きの実践の場」がほしい。座学やったら次は実習でしょ。

特に沐浴なんて、実際にやってみたら泣くし暴れるし、人形でやったところで・・・と思う。人形でやってないんだけど。

今はもう慣れてきたけど、経験した人なら最初の「これでいいのかな・・・怖いな・・・」という気持ち理解できるでしょ?そのときに慣れてる人(助産師)が近くにいたら心強いでしょ?そういうこと。

あと、俺のいる自治体ではママ学級、パパママ学級はあるのにパパ学級はない。

また、ママ学級は3日間なのに対してパパママ学級は1日だけ。つまりママはパパより3倍情報がある。

この非対称性は何なの?とモヤる気持ち理解してもらいたい。

その程度で褒めてほしいとか

褒めてほしいと言ったかねぎらってくれと言っただけ。

男女間で環境に差があって、その中でもがきながら頑張ってる夫に対して、頑張っていることを認めてほしいだけなんだが。

「どうせ男は非協力的だから」みたいな態度が透けて見えるだよ。行政も、病院も、両親も、義両親も。

俺はまだ妻が理解してくれていると思えるからマシだけど、つらい思いをしている人はたくさんいると思う。

逆にパパ側が褒められててママ側はやってて当然みたいな態度を取られる

同情します。お互い頑張りましょう。

マジで不妊治療妊娠育児も大変すぎる。これをこなした人は全員すごいよ。

全員すごい、それでいいのに、パパママ片方だけを上げるのがよくない。

男性育休は前倒しも後ろ倒しもできる

前倒しについてはおっしゃるとおり。間違ってました。ごめんなさい。

「前倒すことはできるけど、手続き最初からから有給使ったほうがいいよ」と会社から言われていたのを脳内で「前倒し不可」と変換していたようです。

後ろ倒しについてはやっぱりできない気がするんだけど、実はできるのかな・・・会社には無理と言われていたけど・・・・・

2024-01-03

大地震のたび思い出す

今まで誰にも言えなかった大昔の話

被災して、夫と、子ども(0歳)と自分の3人で避難所に行き数日を過ごした

まだ防災備蓄とかそういう意識があまりない時代で、食べ物飲み物ほとんどなかった

子ども母乳をあげてたら、避難所リーダーみたいな男性が何人かの子ども(幼稚園中学生くらい?)をぞろぞろと連れてきて、「この子達にも飲ませてやってくれ」と言われた

母乳無限に出るわけじゃないし、我が子の飲む分がなくなるからと断ったら激しく叱責された

当時は目上の男性に口ごたえをするなんてとてもじゃないけどできなくて、諦めて受け入れようとしたら近くで話を聞いていたおばさまが間に入って止めてくれた

夫は離れた場所で力仕事をしていたのでこのことは知らない

この経験があったからこそ、子どものためにもっと強い母になろうと覚悟が決まったような側面もあるけど、あのときは本当に怖かったので正直なところ今でもあまり思い出したくはない

でも、大きな震災ニュースを見るたびに、あの時の嫌な感情がわっと湧き上がってきて苦しい気持ちになる

最近防災意識も高まっているし、避難所でのプライバシー確保にまで目を向けられているようでとても良いことだと思う

2023-12-24

釣られてみた

なんだろ 

母は穢れてるから抱かすな、ならまだ理解できるのだが

優先順位祖母、母、母がおらんかったら、慣れてる順? (祖父、父で並べる意味ないもんな)

穢れについては仕方なかったらよいよ、って緩和されてて

子は母が抱くものという性別役割分担がきいてる

今だとなんで儂抱けないねんっておじいちゃんとかお父さんがぷんすかのケースも増えてきそう

子供抱くのを一番慣れてるのは、ほとんどの家庭で母の気がするし、祖母祖父もっと極端な差だろう

シンプル赤ちゃんのためにも儀式のためにも慣れてる人が抱くは信仰とか関係なく自然な考え

自他ともに認める孫にメロメロじじいとかだと自薦でも他薦でもじじいに回ってくるかもしれんけど

てか古い宗教で男女での差をまったく考えてない(男であるである意識することがない)のはあるんだろうか

もちろんその他もわりと真っ当な

で、なぜ母が抱くのがうまい(ことが多いというかそういう風に考えてしまう)かといえば

生物的に母乳出るとかホルモンとかもありそうだし

いつもの人じゃないけど、家事分担とか緊急時対応とか、給料勤務時間責任が少ない側が女性がちという

anond:20231223223306

2023-12-22

授乳服はすけべだ

少し前に子供が生まれた。

母乳と缶ミルクを併用して育てている。


世の中には、母乳をあげやすくするための授乳服というものがある。

ワンピース系の服が多いが、野暮ったいものばかりではなく、普通に外も出歩けるし、言われなければわからないものもある。

しかし、驚くべきはその機能だ。


おっぱいの部分のみをチャックで開閉できるものもあるが、うまいこと布が重なっていて、着物の衿のように、手を突っ込めばそのままおっぱいアクセスできるようになっている。

スッと手を差し込むだけで、そこにおっぱいがある。ポロンとおっぱいをすぐに出せる。

服を着たままおっぱいへのダイレクトアクセス

しかも、服自体はそれなりにかわいい


かわいい服を着た人のおっぱいが、少しめくるだけでポロンと出せる。しかおっぱいの部分だけポロンと出る。完全なち着エロ。なんなのだこれは。

童貞を殺す服というものが昔あったが、あれは確かに童貞向けだろう。童貞はあの程度のエロさにしかたどり着けないのだ。


とはいえだ、インターネットをさまよっても、授乳服を活用したエッチコンテンツほとんどない。

子育てのための道具をそういう風な目で見ることが不謹慎なのか、エッチコンテンツ考える人間が子育てをあまりしたことがないのか。

はたまた、授乳服にエロさを感じるのは私だけなのか。

授乳服のエッチさが、ひっそりと、もっと世の中に伝わればいい。でも、一般市民迷惑をかけるわけにはいかないので、ここに授乳サイトリンクを張るのは避けよう。

2023-12-12

胸がG以上あってガリガリに痩せた女などいない説

キャバクラ母乳が出る女と遭遇するぐらいレア確率

女はラクが出来て羨ましいらしいです。


この間、飲み屋で隣に座ったオヤジに言われました。その後は延々と説教ですよ。

働かなくても、結婚したら三食昼寝付き。は?いったい、いつの話ですか?

このおじさんはいったいどこで時が止まってしまったのだろう。頭がバブルの時のままです。

産めよ増やせよ言われて、今後は女性労働力必要だと言われ。デブは醜い。時代貧乳スレンダー美人だ言いながら、出生児の平均体重が下がってる。女性の過度なダイエットが原因だ!とかニュースで言ってるし。

どうしろと言うのです?

男はただ黙って働いてるだけで、世間的にはその役割果たしていると評価をされる。

女は結婚したら苗字が変わるし、妊娠したら体型が変わる。出産したら、それこそ赤ちゃん中心で生活のものがかわります

独身で働いていれば、そろそろ結婚しろと言われる。「なんで結婚しないの?」と聞かれる。結婚したらしたで、早く孫の顔が見たいと言われる。少子化対策に貢献しろニュースでも言ってる。でも産んだ後の責任は親だ。しか教育面では大部分が母親だ。

乳飲み子を放っておいて母親が飲みに行けば、子供を放っておいて…と言われるが、父親が飲みに行けば、それは「必要な男の付き合い」だ。

母乳が出ないから?粉ミルクあるじゃん。世話できない理由を探すのだけは上手だよね。

そして最後の訴えは母性ですよ。なんでも母性によって解決です。父性は乳飲み子の面倒を見るときには働きません。立派な広い背中だけ見せときゃ、オールオッケーです。

朝ドラでもそう。なんで吉田栄作ボクシングはじめたのか理解できない。それでなんで親子がわかりあえたのか、サッパリです。

専業主婦でいれば働かないことで肩身が狭く、働いていれば「子供に寂しい思いをさせてる」と思って自責の念。ご近所付き合いも親戚付き合いもしっかりやらなければならず、気の休まる暇はない。

そして休日パチンコたばこもやめられない借金ングの旦那が言いました。「女はラクでいい」と。

泣けばなんでも許して貰えると思ってるって。

許して欲しくて泣いてるんじゃないんです。愛し合って結婚したと思ってて、それなのに気持ちが通じなくて絶望してるんです。甘やかして欲しいんじゃない。理解が欲しい。

ただ「頑張ってるね」って認めて貰いたかった。

離婚して実家に戻った。

私の父は自衛官定年退職したのだが、数年前に黄綬褒章?だか、なんだかを貰った。

公務員は安定しているからと選んだ仕事だ。人手不足時代に「是非、うちに来てくれ!」と言われて就職し、遅刻や欠勤に気をつけ、言われた仕事をただソツなくこなしていれば、後は勉強などしなくても順調に出世できた。

日中ソファに寝そべって、テレビを見ながら「最近テレビは下らない」と文句をたれ、朝のニュースの、みのさん煽り文句に「本当に日本の政治家は使えない」と文句を言う。定年退職後の父の寝食の世話をしているのは母だ。

母には定年退職はない。専業主婦をして労働報酬を得ずに暮らしてこれたのは、父のおかげ。母が年金をもらえるのは父のおかげ。だから現在、父がどれだけ暇をもてあましていても、家事をする必要はない。

私は子供一人抱えて、慰謝料養育費も貰わずに、これからの世の中を女手一つで渡って行かなきゃいけない。地方中小企業なんて、吹けば飛ぶようだ。この五年間で、いくつもの取引先が潰れた。売掛が飛んだ。

うちの会社もいつ潰れてもおかしくないと言われ、それに備えて勉強した。

娘が一人いる状態だったので、両親に協力してもらいながらFP3級の資格を取った。

今は2級の勉強をしながら、コネ経験もない人間が、どううまくやっていけるのかを悩んでいる。

世代の友人が服や化粧品アクセを買って女盛りを楽しんでいる様を眺めながら、やっと500万貯めた。

その父が言いました。「女はラクでいい」と。

仕事で食えなくなったら、結婚すればいいから。

両親の協力には感謝してる。もう独身で生きていく覚悟も出来た。

なのに父は未だに私が結婚するべきだと言う。それが父の世代ではフツーだからだ。

今のギリギリ二十代のうちに見合いでもしておけと。誰か紹介してもらうか、と。

そして母のように、贅沢はできなくとも安定した暮らししろと。

その方が子供の為だと。

うんざりだ。

母のことは好きですし、尊敬してますが同じ生き方をしようとは思いません。

さまざまなプレッシャーの中で子供を育て上げた後に、今度は旦那の面倒をみなきゃならないなんてゴメンです。向上心のない人は尊敬できません。尊敬できない人の面倒はみたくありません。育ててもらった恩は孫を産んだ時点で返したつもりでした。

出戻ってしまって、またお世話になっている状態ですが申し訳ありません。少ないですが家賃入れてます。今後もっと増やしたいと思ってます

子供も明るく健やかに育ってます。今は片親だからと言って差別されることもありません。

将来、介護必要になった時はプロにお願いして下さい。薄情な娘でごめんなさい。私は善意だけで自分犠牲には出来ません。

そうは言っても一緒に暮らしているのだから、そんな事は言ってられませんね。

すいません。分かっているのですが、まだ覚悟がありません。

なるべく元気でいて下さい。そして痩せて下さい。どう母と協力しあっても女二人で90kgをお風呂に入れたり寝返りさせたりなんて毎日出来ません。

それにしても資格はとったものの、やっぱり転職するには厳しい。だけどバツイチ子持ちで出世の見込みがない。

地方中小企業では女性は、相変わらず男性の補佐だ。当たり前だけれどバイト禁止

経費削減の為に残業もしちゃいけない。夏はクーラーがんがんにするクセに、冬になると暖房節約と言って暖房を消される。そりゃあんたらはスーツ着てれば寒くないよ?

でも女性社員は制服なんだよ。膝丈スカートなんだよ。冷え性になっても風邪引いても労災なんかおりねぇってのに、何が「日頃の自己管理がなってない」だよ。「動かないから太るんだ」とか言って、デスクワーク人間が勤務中にどう動きまわれっつーんだ。

そんな上司が言いました。「女はラクでいい」と。

女は会社クビになったら、体を売れば金をもらえるからだって。今の時代美人で若くなきゃ稼げねぇっつの

ちょっと漫画キャラ非処女だっただけで大騒ぎになる昨今、SEXで金を稼いでた女なんて汚物扱いに違いない。

努力すれば結果が得られる人間努力もせずに何を言ってるんだろう。

こっちは女だっていうだけで、自動的出世コースに乗せてもらえず、給料は上がらないまま仕事量だけは右肩上がりで増えているのっていうのに。

こんなことを言った所で男の人には男の人なりの苦労なり、努力なりがあるのでしょう。

別れた旦那は優しい人だった。いいところも沢山あった。父も男尊女卑傾向があるものの、それでも教科書通りの『昭和のお父さん』を立派に勤め上げてくれた。上司仕事の上では尊敬してる。なんだかんだいっても私が会社にいられるのは上司営業して仕事も持ってきてくれるからだ。女の敵は男じゃない。

男の人から見れば女はラクかもしれない。

でも自分らしく生きようと思ったら、ラクなんかしてられません。

そして私は苦労を自慢したいんじゃありません。ラクをしたいんじゃありません。頑張りたいんです。

ただ「頑張ってるね」って言ってもらえれば、有頂天になってまた頑張れるんです。

三食昼寝より、結婚相手より、お金より。

私はその言葉が欲しい。

2023-12-10

妊活から出産退院ぐらいについて書いてみる

妊活してた時のこと

精子検査受けたら、精子の量は多いが、活動的精子めっちゃ少ないって結果が出て、後輩から「質より量のタイプなんすね」って言われた笑。

仕事大変すぎてストレスフルな生活してたが、仕事辞めた途端に妊娠した。自分の中ではストレスが原因で不妊だったんじゃないかなと思ってる。(まぁ原因は結局よくわからんが)

・僕は子ども妊娠したら産めばいいし、妊娠しなかったらしょうがないってスタンスではあった。が、妻とはスタンスの違いでもめた。

・当時、不妊治療自由診療だったから、結構治療費が高くて躊躇はした面はある。保険が効くようになったのはいいことだと思った。不妊治療をやってる有名なクリニック(東京木場にある木場クリニックってとこ)に過渡期の時に行ったら保険適用診療を凄い推されて、不信感が出た。あと「時間ないよ」ってめっちゃ脅されたし、金儲けしたいだけやんけ!って普通に思ったよね。

・結局タイミング法で自然妊娠たから、不妊治療はしなかった。初めて病院行ってから1年くらいで妊娠したんだったと思う。

・僕が長風呂をしていると「お風呂長すぎ、お湯って精子に悪いんだよ」って風呂突撃された時は、妻…まじかよ…ってなった。ちなみに長風呂精子に悪いか確認は出来てないっぽい。迷信だと僕は思ってる(お風呂トイレけがひとり時間満喫できる唯一の場所だったのに剥奪された時は悲しかった。)

退職前の有給消化期間に妊娠発覚して、育休取ってから辞めればよかったなぁと思ったけど、まぁたぶん仕事辞めてなかったら妊娠してなかったと思う。

妊娠中の時のこと

・妻はつわり結構重かったぽい。1日2回くらいは吐いてた。

妊娠2ヶ月目くらいかつわり始まってたのだが、安定期に入ってないから、周りには言えないしって困ってた。安定期入るまで周りに報告しないって慣習、あれもう古くね?

・なので、妊娠中は家事基本的に全部僕がやるって決まりにした。

・あと妊娠期間+出産後1ヶ月は、妻に月9万円を支給するって制度にした。金額代理母出産費用ベースに算出した。

代理母出産報酬って200万~400万くらいらしいから、まぁいったん200万で考えると月20万になる。で、家事は全部僕がやるってことにしたから、家事代行サービスの料金考えて、結果差し引き月10万円になった感じ。あと、たまにマッサージもやるってのも組み込んで、1万くらいは値引き交渉して月9万になった。(今思うと、払いすぎたんじゃないか?って思ってる)

・重度のつわりだったから、妻は仕事を休業して、傷病手当をもらう感じにしてた。産婦人科診療証とかが必要になるらしい。

妊娠中の内、7ヶ月間くらい僕がDIYで泊まり込みで団地のリノベしてて、1週間の内で4日くらい家を空けることが多かったんだが、食べ物は作り置き、掃除洗濯は帰ってきた時に纏めてやる、とかで対応したが、妊娠中で一人の時間が多いと大変だったろうと思うし、妻に感謝

エコー写真は2か月くらいはシルエットがわかるからちょっと楽しいけど、4カ月くらいになったら何が何だかわからんから、貰ってもいらないねってなった。

・7か月目くらいで男の子って発覚した。

お腹がかなり大きくなった頃は、腰?が辛くなったらしく、骨盤支持ベルト買ってた。

・寝る時は、完全な仰向けはキツイらしくて、人を駄目にするソファを使って座りながら寝てた。

名前は、1か月前くらいから考え始めて、最初に1時間くらいブレストで30個くらい候補出して、生まれる1週間前までに個々人で必要であれば追加して、1週間前に第一候補を決定して、生まれる当日までに異論があれば言い合うって事にした。結論で言うと、最初いいねってなった名前になった。

名前の画数とかは調べもしなかった。画数は複数名前候補があった時に使うって話をしたが、結局同率一位は出なかったので、使わなかった。

・画数は流派があるらしく、流派によって吉になったり凶になったりするらしい。意味ないじゃんwww

破水から出産退院のこと

破水おしるしか、見分けつかなかった。文字情報だけだとわからん

・かと言って、動画にできるかというと、微妙かもしれない。(BANとかされそうだし)

破水ってもっとバシャーってなるものだと思ってたわ。パンツに染み出来たレベルでも破水になるのね。結局破水だった。

・5/25が出産日だったんだけど、5/28電気工事士筆記試験日で、ひとり時間が増えてちょうど良かった。妻が入院してると自分時間が増えるから束の間の楽しみだった。

藤沢大庭吉田クリニックってところで出産したのだけど、無痛分娩の予定だったのだけど、麻酔担当の人が休みになる木曜日麻酔が行えない。

水曜日破水たから、麻酔促進剤を入れて、麻酔もしたのだけど、生まれる気配がないから、無痛分娩は諦めなきゃいけなくなった。ただ、麻酔は打ってるから無痛分娩費用の15万円は支払う必要があった。結局、普通分娩で産んだから15万円無駄になった。

・そして麻酔のために背中に針入れて、そこから麻酔剤を入れるらしいんだけど、麻酔は無理ってなった後も針は背中に入れたままにされて、出産後まで放置されたらしい。

・で、結果「脳脊髄液漏出症」って奴になって、妻が2週間くらいは激しい頭痛に苦しまされてた。

麻酔担当の人に、無痛分娩はしない方針となった後も針は入れっぱなしにするのが普通なのか?って聞いたら、それが普通だって言われた。にわかには信じがたいが…。不信感でた。

・で、頭痛が酷いため、処方された薬が「安息香酸ナトリウムカフェイン所謂アンナカってやつ)」なんだけど、保険適用外って言われた。一応入院中にも母乳をあげてるの状態なんだけどカフェインを処方することについて、ちょっとした説明ぐらいはして欲しかった。後からカフェイン…だと…?って薬局で気づいたのだけど、後々吉田クリニックに確認して授乳しても問題ない旨、説明はしてもらった。

薬局処方箋を貰いに行くと、まずアンナカは処方する基準が厳しいのか門前払いを2件くらい食らった後、3件目は引き下がるわけにはいけないって思い、色々事情説明すると、処方してもらえることになったが、薬剤師の方すら、「医療過誤かもしれないのに保険適用外?」「授乳についての注意点とか聞いてないのか?」とか色々不信感もあるっぽくて、一応吉田クリニックに電話して、諸々確認はしてもらった。ただ、あんまり納得できる回答はなかったっぽい。

保険適用外については確認したら、ワタワタし始めたが、まぁ入院期間は吉田クリニックにずっといなきゃいけないのは、妻だし、入院期間もあと3日間くらいあるし、騒ぎ立てるのも良くないってことで、追及はしなかった。

・なんていうか、あれだわ。出産に関して保険適用外なのが、諸悪の根源だと思う。制度変えてほしいなぁ。切実に願ってる。

2023-12-08

anond:20231208175531

映像とかでたまに見る、人間乳房からビューッ!て勢いよく母乳が飛ぶシーン

あれ、鍛えたらできるようになるのかな

それともフェイクなんだろうか

母乳って乳首の真ん中から出るんじゃないの!?

牛みたいに乳首の先っちょからビューッ!って出るんだと思ってたからなんか乳首の先っちょの5.6箇所から滲み出てきてビビったんだが

調べたら乳首の先に母乳が出る穴は15〜20個あるらしい

知らんかった…

2023-12-01

anond:20231128213231

女性母乳はどのように考えられるのか。

母乳子どもにとって利点とは言えないのか?

この記載では「(養育に必要な脳や心の働きは男女差なく経験で育つ等)」。

ということで母乳については言及なしというところだろうか?

そうであるなら報道育児能力性差関係ないというのは少し大げさな報道だったかもしれない。

子供を持ちたくないのは「子供を持ちたくないから」じゃないか

早いもので私も20代の後半にさしかかり、恋人が後々結婚と子作りを希望しているためそりゃ~どんなもんかねと将来を思い描いてみた。が、育児をする自分想像するだけで寝込むほど鬱になった。

元々子供特別好きだということはないが嫌いというほどでもないと思っていたので、床に臥す程かと少々自分人間性に自信を喪失した。

ミノムシのように布団にくるまりうーんうーんと思考を巡らせた結果、子供のものではなく、子供育児)に付随するアレコレが嫌なのかもしれない事に思い至った。

思考の整理もかねて下記書き連ねる。

子供好きな人から見たら不快になりそうなことが書いてあると思うので自己責任で読み進めてほしい。


私が子供を持つことに抱くマイナスイメージは下記のようなもの

時間的自由がなくなりやりたいことができない。

・寝られない。

・うるさい。

・好き勝手に動いてコントロールできない。

自己犠牲万歳精神

など。

こうして書き連ねるとわかるが、これは別に主語が「子供」ではなくても普通に不快になることばかりだ。

まり原因は子供ではなく状況にある。

子供のもの不快なわけではない。対処のしようがある。

具体的にはこうだ。

-

時間的自由がなくなりやりたいことができない。

辛くなったら適度に他人に協力を仰ぐ。もしくは外的サービスの利用を検討する。(パートナーの協力は前提だけどまだ足りないと想定しうるので)

恋人が「俺の収入だけで生活できる」と言っているので、自分収入サービスに充てることはできそう。

-

・寝られない。

上記と同じ解決法で睡眠時間の確保が可能

完全母乳とかの神話を捨てれば母親以外も授乳できるはずなので夜間にまとめて寝ることもできる。

私は完全粉ミルクだった(母親母乳が出ず)らしいけど健康に育ったので大丈夫だろう。

-

・うるさい。

よく考えたらそもそも大きい音が苦手なことに気づいた。(クラブ映画館、耳の遠い高齢者も苦手だった)

全く聞こえないのは問題だが、静かにしてもらえないなら騒音の軽減のために音量調節機能のある耳栓使用したい。

子供の声に耳栓なんて、、、子供の声が騒音だと思うなんて、、、という神話は忘れることにする。

-

・好き勝手に動いてコントロールできない。

好き勝手動いてコントロールできないのは大人であれ動物であれ同じなのでそこについては諦めるべきだが、ならなぜ子供のことだけコントロールしたくなるかというと、子供が何か問題を起こしたときに親である私の責任になってしまうからということがある。

責任からの罪悪感がキツく精神的に参るであろう想像がつく。

例えば公共の場所で子供が騒いだ時に睨まれるのは親のほうだ。親としては静かにさせたいだろうがそううまくいく時ばかりではない。

解決方法について「公共の子供の粗相はある程度は自然災害のように思って自衛するしかないのだとの共通認識で皆が生き、親が必要以上に自分を責めなくていい雰囲気にする」、、、と言いたいところだが、それは「空き巣に入られたのは鍵をかけなかったほうが悪い」と言っているようなヤバさも感じないではない。難しい。

鳴き声くらい出させてしまっても気にしないタフさも必要かもしれないが、より建設的な解決方法としては、「問題行動が子供本人にとってメリットがない状態」を作るよりほかはないと思われる。

私の幼少期は癇癪がほとんどなかったらしいと母から聞いた。

当時幼心に「泣きわめいてもなんの意味もない」と思っていた記憶があるため、メリットがなければその行動をおこさないのではないだろうか。そんなに簡単問題ではないかもしれないが。

だとして「この行動は本人に何のメリットが?」という問いかけは問題行動の解決に役に立ちそうな気がする。

必要なのはコントロールより寄り添いかもしれない。

-

自己犠牲万歳精神

正直これが一番きつい。

好きでやっている趣味や好きな仕事だって気乗りしないときにやるのはつらいのだから、気乗りしようがしまいが毎日こなさなければならない育児がつらくないわけないが、「思ってはいけない、その大変さすら貴ばなければならない」という母性神話に呪われている。

このご時世「身を粉にして働くことが素晴らしい」なんて言おうもんならド・ブラック企業認定されてしまうと思うが、子育てに関しては「親なら自分が飢えてでも子供に食わすもんだ」とか本気で言う人間がいるのだから驚く。

まともに聞いていたら呪い殺されてしまう。

好きで生んだとしても嫌なものは嫌、つらいものはつらいと言っていいのだと自分に言い聞かせるしかない。

時々パートナー共感してもらうとなお、解呪が早まる。

理解していても解呪に大変な労力を要しているので、こんな馬鹿げた神話は金輪際誰も口にしてはいけない。

「好きで生んだんだろう」という言葉ナンセンスさよ。アーメン


ざっと洗い出すとこんな感じになった。

状況的に解決可能なことばかりだし、一部自分思い込みのせいだったりするので「子供という存在」そのもののせいではないことが分かる。

上記問題さえクリアできるなら子供を持つこともいいことだなと素直に思える。愛する人の子、両親の孫は見てみたい。

私は現在未婚小無しなの想像範疇を出ず、経験からしたらつっこみたいことが山ほどあるかもしれないが、そこはご容赦いただきたい。

懸念材料をとっぱらって健全子供が産みたいと思えるようになりたいだけなので。

その一方で、上記に書いたことは「子供のせい」ではないにしろ子供がいると発生いしやすい状況になる」ことは間違いないと思うので、それをふまえてして子供を持たないという選択も全く大アリだと思っている。

解決できても解決のもの価値を見出せないんじゃ意味がない。

どんな価値観、選択も間違いではないので、後悔の無いようにしていけたらいいよね~と思う。

ここまで読んでくれてありがとう

2023-11-30

田舎義母が来た

旦那勝手出産後手伝いに来て欲しいと頼んだらしくド田舎義母が来てくれたんだがクッソめんどくせえ

悪い人じゃないしむしろいい人なんだけどやっぱ「母乳で育てるべき」「早くに保育園預けるのは可哀想」「ミルクあげてる間は目を見てあげないと愛情が伝わらない」「お金に余裕が無くても募金するべき」「神様あなたの行いを見てる」だのかましてきてだるすぎる

いっそクソみたいな性格だったら喧嘩して追い出せるのにな

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん