「チング」を含む日記 RSS

はてなキーワード: チングとは

2018-03-07

そろそろニンテンドースオッチを買おうと思うのだが

おすすめソフト教えたくれ

(追記)

好きなジャンルはアクシォンとシューチングです。RPGSML苦手

2017-02-13

http://anond.hatelabo.jp/20170213092759

パカパカぽいんだよねえ。服の上からだと触らないとわからない。

でも「実はブラのフィッチングって普通こんなもんなんじゃ?」とも思ったので聞いてみた。

2016-12-18

ついたブクマの数だけオナニーして、そのネタを報告するよ!

その2 -----> http://anond.hatelabo.jp/20161224192638

その3 -----> http://anond.hatelabo.jp/20161229102444

  • 12/18 するよ!

「aukusoe きたーーーー!!!!! 年末恒例のこの増田を見ないと年がこせねえんだよ!」今年もやるよーー

「msdbkm 期待 」してください。

「bkyun どこの2ちゃんだよと思ったら何、恒例なの?」3年連続3回目。

「murishinai 無理しないでください。 去年 http://anond.hatelabo.jp/20151219221021」無理はするけど無茶はしない。

「nezime スターの数だけ!(しません)」するか!

  • 12/19 寝て起きたらとんでもない数になってる。。。どうしよう。。。

「pribetch 支援支援ありがと。

「kenzy_n 腎虚に注意」腎虚ってなに?

「K-Ono 年末の風物詩はこういうのであってほしいのだ。いやそれもそれでどうなのか。」増田名物ブクマオナニー

「U-gou 報告には事後の写真つきでお願いします」写真?

「
aoi_tomoyuki 本当に報告があるのか恐ろしい恐ろしい」ええ恐ろしい恐ろしい

「
eroyama ネタを指定できたらさらにすごそう
」指定してくれればやりますよ。予算範囲内で。

「
sabacurry またキミか(3年目)。あまり無理するなよとも思うけど、あまりブクマつかなかったら物足りなくて勝手にやるんだろうな。」
やあお世話になっておりますsabacurryさん。

「pikopikopan ブクマ100越えた辺りで辛くなりそう/毎年恒例なのかー」100ぐらいからオナニーズハイがきますね

「ustam 1日でやりきってくださいね!」無理!

  • 12/19 序盤は心を無にして淡々としこるのみ

「usausamode 恒例なのか。初参加の人妻です。ドキドキ。 」人妻?ドキドキ。

「sotokichi やりすぎて身体を壊さないか心配なのでブクマ。 」体が壊れてからが勝負。

「c_shiika 随分と手抜きな増田だな」手抜き?右手で抜いてますよ。

「xKxAxKx 毎年恒例なのかー、と思ってたら去年もブクマしてたわ。がんばれ♡がんばれ♡」毎年どうもです。

「annuifok オナニーはどうでもいいから、いいネタあったら教えてくれ」こちらこそ教えておくれ。

「tottinghill もうこんな季節か・・・」寒くなってきましたねー

「bean_hero 煩悩の数だけ(違」108は超えるなー

「j_naito ちゃんと報告しろよ!」してるよ!

「S0R5 ほほう」ふふん

「oooooo4150 今年はアナルネタ禁止って縛りにしない?」それだけは断る。

「kowyoshi 六十路AVでよろしく 」40が限界だなあ・・・

「masumizaru しかたないにゃあ……(意訳:私のアイコンネタに使っていいぞ)」ん?

「shiromatakumi とりあえずブクマ。/Twitterで拡散しといたから頑張ってね♡ 」どうもー

「sekiu 紅白玉合戦」まだ紅玉は出てません。

「politru 2ch」っぽいでしょ。

「erukiti しょうがないにゃあ」しょうがないにゃあ。

「RM233 それが彼の最後の言葉だった」骨は拾ってくれ。

「gnt よかろう。進めたまえ。」はい、ずいずいと進めます。

「tomymot まーた恒例のアナルソムリエくんか」どうもです。

「p-2yan 今年初参加。報告はたぶんみない。」えーみてよー

「a006315851 ペニス拷問」アナルの拷問を見ながらペニスを拷問する

  • 12/21 仮眠を挟んでしこり続ける。もう汁はほとんど出ない。

「tydk27 年末にアナルネタを大量にぶち込んでくる増田がいるせいで、翌年、ケツの穴の緩い増田が排出されているのではないかと思う。」つかいすぎてゆるゆる

「rarirurero11 今年はアナルネタ以外もお願いしますよ」しばしお待ちを

「oya3 はてな歴長いつもりだったけどまだ知らない世界が山ほどあるようだ」増田アナリストの巣窟

「malash こ、これは大丈夫なのか?」まだ大丈夫

「nishiotsutomu 俺の知らないジャンル希望 」どんなんがいいかな

「yuki_2021 ほう?ブクマしてやるからちゃんとやれよ。」やってるよ

「yooks 2chの安価文化がここに侵食。三年前からだったか。」さーーんかーーいめ!

「locust0138 ♪ブクマの数だけ強くなれるよ ゴミ箱に咲くティッシュのように」ティッシュ使わない主義

  • 12/21 ネタストックが微妙になってきたので、古いやつを引っ張り出さないとだなー

「plagmaticjam オナニーしすぎて亡くなった人もいるから気を付けてね。あ、菊美かりんかわいいのでネタでどうでしょ」初めて聞いたひとだ。あとでチェイサー的にいれるかも。

「sayuremix 072ブクマじゃあ少ないので720ブクマまで行って欲しいね!」来年はいってほしいね

「elephantskinhead アナルソムリエ言われてるからアナニーしつつなのかと思ったらアナルモノで抜いてんのか。」自分のアナルは虐めない。女のアナルが傷めばいい。

「h5dhn9k 干からびろ。」もうすでに干からびとる。

「nobby81 途中で挫折するパターンや。」やりとげるさきっと。

  • 12/22 ここにきて勢いづいてきた。毎年この辺でナニが過敏になるので、ヌきやすくなる。

「yarukimedesu こんなん完全にテクノブレイクやん。年内に死ぬやん。」テクノブレイク都市伝説

「feita 大変そうなので私の分はヌいてくれていいよ」ヌくよ。

「itsonlytime こわい…紗倉まなで抜こう…」紗倉まなもやるよ。

「isakinkin やりすぎて腹痛おこしそう」いまのところない。

「kkzy9 今日中に96回もオナニーできんの?! 」暗黙の了解で年内ということに。

「ieyasuchan これの女性版をあの40代独身の人にやってほしい」だれ?

「i196ちょっとネタアナルに偏りすぎてるお」ちょっと

「wa_ogawa_ogaとりあえず」どうも

「sekretoブクマをつけた人をネタに頑張って欲しい。」はい

「mtane0412いいねぇ…」いいよぉ

「ore_de_work100超えた 増田しぬぞ...w」まだ死んでない

「weepおいらは1日1回を心がけている。」おいらは普段は3回

  • 12/23 まだ液体は出ますがフルボッキはしません

「yetch趣味が合わないよ。」アナルいいよアナルいいよ

「igusaこんなにしたら増田が死んでしまう」まだ死ねない

「lifefucker支援!」ありがと

bedtownこういうネタも懐かしくかんじるね」今年は良い一年でしたか

「user8107オナニーする(1日でやるとは言っていない)」年内かなー

「shinagaki無理せず、アドベントカレンダー形式にしよう(提案)」なにそれ

「ilokiペース遅くないか?今年中に消化できるのかよ」今年はきついなー

「mobile_neko だれかそろそろ、これをネタにした薄い本を描いてくれよ」マジで描いてくれよ

「undercurrent88 関係ないけど今月の快楽天は良かった」それ初めて聞いた。

「Qt6 ポップなようで犯罪ギリ。 な感じがハテナ正義感ぽくて面白い。 面白くない。」いや面白い

「dfg5ivestar はい」ほい

「mkyuri もうこの数は増田自身のアヌスを開発してドライイキを習得するしかなくなっているね」自分のアヌスは開発しない。傷つくのは女のアヌスだけでいい。

  • 12/23 しんどい!!!
  • 12/24 意外と精神的にはまだ勃つ。ネタはダブらないようにしてるんだけど、もうどれで抜いたかとかわからなくなってきた。





001 : アナル拷問 6 京野真里奈

今年も京野真里奈!

ただひたすらケツをいじめる人にただひたすら四つん這いでケツを向けてるのがいいね!最近このシリーズが買えなくなってるそうで、生きにくい世の中です。

002 : クチ・マ●コ・アナルどの穴でも男汁なら全部飲む!小便ザーメン3穴ごっくんファック 三原ほのか

今年これ結構はまった。このぐらいの感じの薄い色白女好きです。

003 : 監禁陵辱 4 村西まりな

村西まりなかわいいよかわいいよ。ビニ傘の柄でアナニーさせられるなど。

004 : 囚人専用アナル奴隷妻 ~ケツの穴で性欲処理をさせられて…~ 愛咲れいら

アナル専門家のひと。後半の全身網タイツエロい

005 : 浣腸そして潮吹きダブルで噴出!噴出!噴出! 大沢佑香

泣く子も黙る晶エリーキン肉バスターされながら浣腸噴出など。エロさよりバカバカしさのが強い。

(ここまで12/19 AM)

006 : 女子校生アナル援●交際 鈴木ありす

ずっと前貼りしてるから最初から最後まで本当にアナルしか使ってない。こういうの意外と珍しい。

007 : 処女アナル ケツ穴開発2穴FUCK 高山玲奈

序盤から相当太いの突っ込んでるので処女アナルではないと思います。

008 : 潮吹き美少女 2穴OK生中出しソープ 藤原ひとみ

なんか今年色々あってこの人の作品はもう手に入らなくなりました。

009 : Wポルチオ2穴責め アナル破壊 藤原ひとみ

このシリーズ好き。藤原ひとみは目がイッてるのがいいです。

(12/19 19:00)

010 : 潮吹き美少女 2穴OK生中出しソープ ありさ

ありさちゃん最高。ぬるぬるアナル

011 : 2穴拷問 アナル破壊 飯田せいこ

この娘かわいいと思うんだけど、豪速でハード路線駆け抜けて引退しちゃいました。残念。

012 : フィスト拡張拷問 アナル破壊 星川麻美

肛門おばさん。おえ。

(12/19 21:50)

013 : ぶっかけ中出しアナルFUCK! 朝倉ことみ

この時の朝倉さんはケツっていうか肌が汚い。だがそれはそれでまた良い。

014 : 悶絶腰砕け アナル拷問 水原さな

このひと尾骨が飛び出てるからケツアングルが萌えない。顔はきれい。

015 : 潮吹き美少女2穴OK生中出しソープ 桜ちずる

なんか幸薄そう。あんま好きじゃないし、早めにこなしとく的に処理。

016 : お漏らしアナルエッチ 辻井ゆう

あんま好みではないがバックでAFのシーンがエロかった。キャットバックの綺麗な女優のAFは良いです。

(12/19 24:00)

017 : なごみアナルセックス

ロリアナルをぶっこんでみる。この娘最初はあんまりだったけど、見慣れるとちんこ勃つようになった。

018 : ぶっかけ中出しアナルFUCK! 愛咲れいら

一回引退して復帰した後の出演作。なんか化粧が怖い。フルストロークピストンで肛門壊れそう。

(12/19 25:00)

019 : 潮吹き美少女 2穴OK生中出しソープ 上原亜衣

みんな大好き上原亜衣。自分は体型があんま好きでない。

020 : アナル拷問10 星乃まりん

ぼちぼちアナル拷問系を投入。いまいちリアクションの薄いひと。ケツからアオダイショウ入れられて号泣。

(12/20 8:30)

021 : ぶっかけ中出しアナルFUCK! 長澤あずさ

乳が無駄にでかいのよ。デカすぎるのは好きくない。顔は好きだけど。

022 : アイアンクリムゾン6 初美沙希

一応中盤でちょこっと拘束AFはしてる。いつもそこで抜く。

023 : お尻えっち ななみ

そんなに可愛くないのになんでこの娘はこんなに勃つのでしょうか。最後の対面座位でおもいっきアナル掘られて肛門めくれてるの最高。

(12/20 19:00)

024 : ぶっかけ中出しアナルFUCK! 南梨央

微妙にむっちりしててエロい。終盤のAFが激しすぎて肛門切れそう。

025 : お漏らしアナルエッチ 2 彩城ゆりな

パンパンパイパンが綺麗です。

026 : 天使アナル W中出しごみ

ときどきすげーブスになる。ケツのとこだけ穴空いてるパンツはどこで売ってるんだろう。

(12/20 21:00)

027 : 極太アナル拡張 羽月希

アナルのプロのお姉さん。極太とか銘打っておきながらマジで極太。終盤肛門周りが腫れててかわいそう。

028 : アナル拷問5 天城夕紀

分娩台の上で四つん這いになってうなぎ二匹ケツに入れられるの最高。この後すぐ引退した。

(12/20 22:00)

029 : クチ・マ●コ・アナル!3穴ごっくん30発芹沢つむぎ

ハードなのやりすぎて顔面が崩れてた頃のやつ。とりあえずアナルそこそこ使ってる。

030 : 悶絶腰砕け アナル拷問 中里美穂

デビューからずっとアナルものばっかりやってる珍しい人。あの長い棒でひたすらアナルを犯すやつは何が楽しいんだろう。

031 : 肛門診療所 2 小西まりえ

分娩台に縛られて口にガムテ貼られてひたすらAF。それを隣のナースが蔑んだ目で見てるのが最高。

(12/20 23:30)

032 : お尻の解禁。アナルはもう一つのマ○コだと教えられる。南梨央

ロリアナルもの。このぐらいの太さのバイブで乱暴するの良い。

033 : 非日常投稿動画スーパーヒロイン 令嬢アナルマニアック 中里美穂

前頭マスクとか鼻フックとか顔面破壊系。且つアナル屈辱的。

(12/20 25:00)

034 : 女スパイ暴虐拷問室4 美咲結衣

すげーハードなのばっかやってた人。乳がでかいアナルもデカイ。

035 : 浣腸陵辱 アナル破壊 姫乃未来

スカトロやるレベルのブス。さらっと流すのみ。

(12/21 8:30)

036 : 性処理肛門当番

朝日はながかわいい。謎の拘束具に入れられて身動き取れないまま10人ぐらい立て続けにひたすらアナル。最後ちょっと肛門腫れてる。

037 : 初アナル人妻 夫ともしたことなかったのにアナルSEXしてしまいました

最初は芹沢つむぎ目的で見てたが最近は篠田ゆうのアナルも好き。

(12/21 18:30)

038 : アナル拷問 7 相沢夢

最初の浣腸責めですぐギブアップして病院送り。病院帰りでそのままケツにマジック突っ込まれて「ごめんなさい」って書かされるシーンで大射精。最高すぎる。案の定この後すぐ引退。女優の墓場と呼ばれるだけのことはあります。

039 : 監禁24時間 ぶっかけ中出しアナルFUCK! 河瀬えまり

ブスなうえに終始この世の終わりみたいな顔してる。最後号泣しながらAFしてるシーンが良い。この後すぐ引退

040 : アナル拷問4 可憐

ケツにどじょう入れられて大号泣。こんな泣いてる女見たことない。

(12/21 20:00)

041 : お尻えっち ありさ

女子高生役がよく似合う。まったりアナル

042 : 薬漬けイジメ学級 優等生アナル・二穴ファック・パイパン・浣腸で∞(無限)発情 朝比奈みくる

薬漬けの演出ありましたっけ。貧相な顔だがバックで犯されてるのかわいい

043 : 彩城ゆりなの3穴レイプファン感謝祭

相変わらず顔パンパンバケツで水ぶっかけられて可哀想アナルは綺麗。

(12/21 22:00)

044 : 幼い少女の肛門に拳!拳!拳! ノンストップアナルフィスト 飯田せいこ

飯田せいこ。別に拳ははいってないけど。

045 : お漏らしアナルエッチ4 菜々瀬美里

ブスですけど明るくAFするのがいいですね。

046 : 女教師 肛虐輪姦 西田カリ

全裸で股のぞきアナル乞いさせられるシーンで抜いた。

(12/21 24:00)

047 : アナルに狂った変態ドM水泳インストラクターの肛門中出し性交

アナルキ●ガイの羽月さん。肉付きがよくてエロい

048 : ぶっかけ中出しアナルFUCK! 芹沢つむぎ

芹沢つむぎのアナルデビュー作。アナルやりすぎて消耗する前なので可愛い

(12/21 25:00)

049 : 天使アナル W中出しごみ

まったりアナルいまいち勃たないなあ。

050 : ぶっかけ中出しアナルFUCK! 初美沙希

顔面左右非対称のひと。売れっ子なのにアナルやってくれるので嬉しい。

(12/22 8:00)

051 : 肛虐!女殺アナル地獄 参の章 森ゆきな

ラストの菊門吸い出し -> ビネガー浣腸でアナルが完全に壊れちゃった。「なんでこんなことするの〜」って泣いてるの興奮するわー。

052 : アナル、咲き乱れて… 羽月希

なにが咲き乱れてるのかわわかりませんが菊は開いてます。

(12/22 18:00)

053 : 私立肛門開発学院~入肛生募集中

ちょっと厳しめ。こしあんと芹沢つむぎのとこで抜く。

054 : 肛門診療所 3 朝倉ことみ みづなれい

みづなれいには興味ないが朝倉ことみの汚いアナルはまあまあ抜ける。

055 : 超イキまくり!媚薬2穴中出しFUCK ありさ

アナル騎乗位で抜いたあと肛門ばっくり完全にローズ状態、最高。

(12/22 20:00)

056 : 現役TVレポーター アナルレポート 美波さら

みなみさら好きだったなー。アナルばっかやってた印象。

057 : 恥辱の生尻肛門調教 肛衆便所にされた人妻家庭教師 北条麻妃

汚いババアが野太い声でぎゃーぎゃー言ってて汚い。だがそれが良い。

058 : 衝撃!筋肉美少女2穴アナルマニアックさくらここる

肛門に自ら極太ディルドを突っ込んでそれでタイヤ引きやらされてる。哀れ。

(12/22 23:00)

059 : 肛門中毒の女 希咲エマ

ハードアナルモンスターエマさん。エマさん的にはぬるめの内容だな。

060 : セレブ公開調教 サリー

おばさんたちに罵られながらアナル責め。あんま可愛い子じゃないなあ。

061 : ガンギマリアナル 4 佐伯奈々

マジでキマってるやつ。佐伯奈々のだらしない体がたまらない。

(12/22 24:30)

062 : ぶっかけ中出しアナルFUCK! 木村つな

アナルやりたくなくてOPから号泣。でもこの後スカトロまでやらされるんだこの娘。

063 : 人妻アナル痴漢 青木りん

おっぱいモンスター青木りんアナルもの。誰得だよ。「それだけ豚やったら乳でかいって!(浜田)」

(12/22 26:30)

064 : ぶっかけ中出しアナルFUCK! 宇佐美なな

なんかずっと目が飛んでる。この娘アナル解禁以降ずっと変だったなあ。

065 : アナルSEXを懇願する巨乳若妻 宇野ゆかり

むちむちアナル。乳もケツも肉付きよくて気持ち良さそう。

(12/23 8:30)

066 : おじさん、お尻の穴にオチンチン入れないで 椎名みゆ

椎名みゆかわいいよアナルきついみたいでいたそう。

067 : ド田舎の川辺で見つけた生まれたての妖精 アナル生SEX なごみ

野外アナルのとことケツのとこだけあいてる全身タイツのとこで抜く。

068 : その後の自撮りM女 逃亡教え子匿い調教 中里美穂

バイブでアナニー。この子アナニーは壊れるんじゃないかってぐらい激しい。

(12/23 11:00)

069 : 薬漬けイジメ学級 優等生アナル・二穴ファック・パイパン・浣腸で∞(無限)発情 有本紗世

ハードアナルものやりすぎて完全に脱肛しちゃった頭のおかしい娘。これはまだ脱肛する前のやつ。ジャケ写エロい

070 : ぶっかけ中出しアナルFUCK!小向美奈子

捕まっちゃった人ですね。むちむちの域を大きく超えてただの豚。

(12/23 15:00)

071 : 肛門中毒の女3 花恵みみ

乳首が黒い。それだけ。

072 : Wポルチオ2穴責めアナル破壊 辻井ゆう

バイブ責めが肛門破壊する勢いだったので評価。

(12/23 16:00)

073 : アナルAVデビュー さようなら…普通だった私 さくらあきな

きゃりーPPみたいなコスプレでバックでAF。キャットバックと綺麗な肛門が良し。

074 : 催眠覚醒アナル拡張2穴ファック 水嶋あい

水嶋あいにしては普通のアナルもの。

(12/23 18:00)

075 : 媚薬2穴アクメトリップ宇佐美なな 芹沢つむぎ

序盤のいちゃいちゃがかわいい、からのWアナル

076 : ガンギマリアナル 大沢佑香

最後に意識朦朧としながら自らアナル穿ってんの怖い。

077 : 大学に通う真性ドマゾはアナルまでカッパカパ

かっぱかぱ。AVデビュー=アナルデビューのやつ。かわいくはない。

(12/23 20:30)

078 : ぶっかけ中出しアナルFUCK! ありさ

パンパンのとき。浣腸我慢するとこかわいい

079 : 性処理肛門当番2

あくびちゃんは可愛いが後半出てくるブスババアが萎えるわ。

(12/23 22:00)

080 : 発情アナル犬 ちか

肛門に繋がれたリード散歩するやつ。最後白目向いてて怖い。

081 : ぶっかけ中出しアナルFUCK! Alice(鈴木ありす

黒子がかわいいありす。連続で掘られすぎてケツ締まらなくなるなど。

(12/23 25:00)

082 : 名家育ちの女流書道家が初アナルセックス 宇野ゆかり

ケツ犯されながら習字。ケツに筆さしてアナル習字。

083 : 肛門診療所 4 なごみ

ケツからおもちゃがどんどん出てくる謎設定。

(12/24 9:00)

2016-12-13

http://anond.hatelabo.jp/20161211235129

ウンコチングのやつ

トラバだけでは飽き足らずついにホッテントリにまでぶら下がり始めやがった・・・

恐ろしい子

2016-12-09

転職サービスまとめ

ここ7年で使ったことあるところだけ

IT色強め

 

需要ある?

 

Wantedly

 

【特徴】

正社員募集してたり、フリーランス募集してたり、インターン募集してたりする

エントリーじゃなくて「まずは話を聞きたい」みたいになってるのがありがたい。雑談のような面談から社長が出てきて1発で決まることもある

掲載が安いとの噂で、ベンチャーや零細、社長1人しか居ない会社なども載ってる

課金モデルよくわからんが、金いっぱい払うと上の方に表示されるとの噂(下の方に掘り出し物があったりする)

ベンチャーや零細多いので、地雷もいっぱいある

・「応援する」がFacebookで回ってくるのは正直言うとウザい(個人の感想です

・ちゃんと言うと、転職サービスっていうよりLinkedInみたいに、人材SNSにしたいらしい

ベンチャーとか新しいことやりたいとか意識高い系なら外せないサービス

・CEOの仲さんが同い年で死にたくなる(個人の感想です

 

Green

【特徴】

・IT専門で、Web系なら割りと王道な気がする。量が多い

・「気になる」ボタンいいと思う

 「気になる」押すと先方から「え、いつ会う?どこ住み?」みたいな感じで来るけど、「まだ気になるだけなんだからね!」とツンデレもできるので便利

 来ない場合は脈なしか担当者が見てないかのどっちかだから確度低そう

・成約課金らしいので、だいぶ頑張ってる(しかもだいぶ安い気がする) 

 

BIZREACH

 

【特徴】

・Indeedをライバル視してる会社

ハイレベルを謳ってるだけあって、全領域事業部長とかチームリーダーとかチーフオフィサーレベルの(怖い)オファー結構くる

年収が800万〜とか〜2000万とか、そういう額が平気で出てくるサービスはここしか知らない

最初、凄い良いサービスだぜ!と思ったんだけど、そんな重要ポジションが空いてる会社の状況って察しがつくよね?

 あまりにも課題が重すぎるし、「そのポジションは俺にはムリだよ、買いかぶり過ぎだろ」みたいなオファーも多い

新規事業立ち上げフェーズ求人は美味しいかもしれない(エントリー応じたことはないけど)

・とにかく上昇志向あるストイックな人とか、

 とにかく稼ぎたい人とか、

 俺より遥かに優秀で腕に覚えのある人とか、

 もう40代50代でだいぶ経験積んできた人なんかには向いてると思う

・金持ってるけど人材が間に合ってない悩める中堅企業が多いと思う

・でもベンチャー大企業普通に居る

・他でよく見るIT以外の企業も多い(コンサルオファーとかもくる)

出会い系みたいに、月額課金したら名前が開示されたりオファーが増えたりするタイプ。俺は計1万円くらい払った

基本的情報は隠されてるから検索には向かないかも。オファー待ち

ヘッドハンターはウザいだけ(人材紹介業者) 何百人単位スカウトされても困る。あと「その案件アレだろ?」も多い(個人の感想です

 

豆知識人材紹介業は、一人紹介するだけでその人の年収の3割くらい報酬を持っていくクッソボロい商売だゾ

    だからより高くマッチングさせようとするゾ

    そこらの社長副業人材紹介やってたりする、恐ろしい商売だゾ

 

転職ドラフト

【特徴】

・変わり種

リブセンスっぽいサービス

現在はITのみ、今度デザイナーやるんだっけ?

面白い試みなようでいて、考えてみるとそんな大したことでもない

街コンに近いのではないかな、一斉にやるのは何かイベント感あるよね(街コン行ったことないけど!)

・待ちタイプレジュメを工夫できるのはいいか

・眺めるには楽しい どういうスキルの人が、どの会社に、幾らでオファーされたか分かる

・あと会社必死度も分かる

・でもその額で決まったかどうかはわからないけどね

・高いって書いてるけど、ビズリーチのほうが普通に高い(そもそもポジションレイヤーが1、2階層違う気がする)

ヘッドハンティングみたいに特別待遇あるんじゃないかと期待したけど、そんなでもない感じ(オファーシステムはどこも一緒だしね)

 

Indeed

 

【特徴】

最近CMやってるんだっけ? リクルート外国から買収した、検索系のサービス

・変わり種。リクルートは本気も本気だが、これが流行るとは俺には思えん(ビズリーチも同じ領域狙ってた気がする)

自分が優秀だと思うならIndeedで仕事探さず、Indeedに入るといいよ。採用が別枠で、天才しかいないという噂

・仕組みとしては、企業が出してるHPの求人とか、別サービス求人ランディングするようなイメージ

・他のサービス求人出してない掘り出し物あるかな? と思ったけど、フォーマットが揃ってないから見ててちょっと疲れる(Google検索みたいな感じ)

・そろそろデザイナー入れようよ、モックアップじゃないんだから。見やすくなるだけで大分使いやすくなると思うんだけどなぁ

 

stackoverflow jobs

 

【特徴】

・右上に求人出てるの気づいてた?

日本企業も割りとある、もちろん意識が凄く高い(良くも悪くも)

・StackOverflowに求人出すような会社から、多分エンジニアにとってはやりやす環境だろうなと予想できる

・外資が多い

米国企業の年収を見てると憂鬱になれる

・明らかにStackOverflowでのポイントとか見られそうだから活動してないとキツイのかもしれない

・誰か感想ください

 

DODA

【特徴】

・大手の一角

インテリジェンスがやってるんだけど、インテリジェンスも買収されたんだっけ? 人材業界わけわからん

・数は圧倒的だが、Web系や事業会社系にはすこぶる弱く、普通昔ながらの企業が多い印象(他業界はわかんね)

サイト見づらい、ログインしても見づらい、何年変わってないんだよ。すごく惜しいと思う

サービス掲載課金からリクルート方式にだいぶ近いんじゃないかと思う

・これ系のサービスメール爆撃がしんどいけど、DODAがその中でも爆撃筆頭だったと思う

 今でも毎日届いてるけど、しんどすぎてアドレス分けた

個人的にはエージェントがだいぶいいと思う。真面目な転職エージェント

 一番苦しいときにお世話になった

 転職エージェント軍団を抱えてる大手は結構あるみたいだけど他使ったこと無いから、比較できないけどね

関係ないけど、DODAが出してる年収統計とかは面白い

 

豆知識転職エージェントってどんなことするの? → 仲人さんみたいなもんよ

    彼らとしては成功報酬型のビジネスから、お互いに「この人いいですよ」「この会社いいですよ」「お似合いですよ」とやってくれる

    面接なんかのコミュニケーションロスも少しは解消してくれる

    たださすがに業界歴3年超えてくると、その人より遥かに自分のほうが業界の内情に詳しいから、違うんだよなぁと思うことも増える

    転職苦手とか、面倒くさいとか、上手く決まらないって場合相談するとよいか

 

@type

 

【特徴】

・何か電車でよく広告見る

・何かイベントやってる

エンジニアとモノ造りに強いらしい、あと企業数多いらしい

個人的には、昔はDODAの仲間という印象だった。てかサイト構成同じじゃん、どっちがパクったのか。どっちもパクってるのか

DODAよりは見やすいからずっとこっち見てた

イベント2回行ったことあるんだけど、やっぱりしょっぱい企業とかマッチしない企業が多くてHP眺めてたほうが効率良い気がする

 あれは求職者イベントというより会社のためのイベントなんじゃないかなぁ

 婚活出会い系とかでも会ったほうが話進むじゃん?(使ったことないけど!w)

スキルマチングとか、キャリアについての記事とかが割りと面白かったと思う(それを釣り餌にして新規登録してもらう作戦

・そういえば、@typeDODAリクルート系のサービス登録する際に必須項目が多くて吐きそうになる

 何度も辞めたくなる

 新興サービスはそこら辺改善してるイメージ

 

リクナビネクスト

 

【特徴】

・新卒の時にリクナビ使ったから、転職リクナビでいいだろう という間違いに気づかせてくれるサービス

・でも自分が使ってたときよりは大分改善されているらしいので、あまり適当なこと言えない気がする

 昔は来るオファーがことごとく雑できつかった

 営業パワーが働いてる気がする

基本的に他のリクルートサービスと構成は似ている

掲載課金めっちゃ高い)なので、やはりWeb系やベンチャー事業会社系は見当たらない

 古き良き謎会社がすごく多い

・他の職種なら良いのかもしれない。ITのWeb系だと敢えて使う理由特にない気がする。SIerちょっとからない

 

マイナビ転職

 

【特徴】

・色んな所からちょっとずつ真似したりして、無難なカタチに落ち着いてるようなサービス

・他と同じだから使ってもいいけど、他と同じだから使わなくてもいいよ、そんな存在

・ぶっきらぼうな説明だけど、普通に使えるよね(でも成立までいかない)

・俺は昔一時期使ってた(@typeマイナビ転職検索DODAで待ちしてた。リクナビネクストは窓から放り投げた)

 

en転職

 

【特徴】

・すまん、大手だし一時期使ってたけど印象にない。普通転職サービスというイメージ

 

キャリアトレック

 

【特徴】

・すまん、昔AIとか言ってTinderライクのアプリを出してたけど途中でpivotしたことくらいしか知らない

マッチング特化らしい、IT特化らしい、ってのも知ってた

・でも中々マッチングって難しいんだよね、結局数百社見ていくしかなくなる

・「ベンチャーの新しい試みの中でマシな方」という印象

 

LinkedIn

 

【特徴】

世界最大級ビジネス特化型ソーシャル・ネットワーキング・サービスWikipediaより)

・とは言うけど、UI/UX微妙じゃない? 俺はWantedlyのUIの方が好きよ

・そもそもアメリカ文化が違うっぽくて、個人レジュメとかポートフォリオを中心としたサービスになってる

・相当キャリアを攻めてる人ならいいけど、普通の日本人に合うのかはとても疑問

検索もできるけど、どちらかというと待ちタイプ

・怪しげな、あるいは怪しいのかどうかも判断できない人材紹介業の人から月1くらいで声がかかってくる

・あとは外資からよくわからんオファーが来る、日本語でおk

・たぶん外資行きたいなら一つの手かもしれないけど、大多数の人にとっては縁のないサービスになると思う

・その割に初期登録はだいぶ面倒くさいので、同僚には「LinkedIn無視していいよ」って言ってる

・「最近転職活動マンネリ気味で」っていうイカれた転職ジャンキーには新鮮でいいと思う

 

その他の攻め方

 

直接行くパターン(どうやって会社を知るか)

・使ってるサービス商品などから会社を知る

プレスリリースから会社を知る

記事から会社を知る

調達したというニュースから会社を知る

・上場した、買収したというニュースから会社を知る

 

・IT系ならコーディング転職サービスというのもあるね(使ったことがない。トラバの方が解説してくれてる)

・他にも把握できないほどサービスがいっぱいある

 使ってないけど知ってるものならあと20個はありそう

 おすすめあったら教えて欲しい(転職ジャンキーなので)

 

知り合いに聞くっていうのはあまり使えなかった

全知り合いで自分がもう2番目くらいに詳しい・・・

 

別枠 会社口コミ情報サイト

 

・VORKERS

・カイシャの評判

転職会議

・キャリコネ(もこの枠?)

みん就(もこの枠?)

 

【特徴】

所属している会社イライラしてる奴らが呪詛を吐き捨てるサービス個人の感想です

サービスを使うためには、自分も評価を書かなきゃいけない仕組みで、円満退社した人とかは良い評価を書く

・他にはないリアルな声がバンバン載ってて非常に参考になるが、あくまで参考程度だ

 「企業アンチスレ」だと思って見たほうが良い

・当たり前だけど小さいベンチャーとか、コンプラが厳しい大企業とかは載ってないと思っていい

・「バレるリスク?そんなのしゃらくせぇ!」みたいな人たちが基本書いてるから

 大企業なんかでは十中八九監視されてるに違いない

 

IT業界以外

 

割りと業界専門で強い転職サービスってあるから、探してみると良いと思う

ただIT業界がたぶん転職市場一番発達してるから、ITほどは無いか

看護、外資、美容、福祉、コンサルゲームあたりは見たことある

 

転職サービスは何でこんなに多いのか

 

もちろんくっそ儲かるから

 

転職サービスの捉え方

 

まず、企業側の掲載課金か、企業側の成功課金か、求職者から金を取るかで雰囲気が変わる

掲載課金はまじめだがノイズが多い、営業先行型のサービスから

かめっちゃポジション外してるオファーが来たりしたら、担当者がアホか、営業が「もっと手当たり次第に出しましょう」って言ってるかのどっちかじゃないか

成功課金場合は、金が潤沢ではないけど積極的会社が多いイメージ

どちらもあくまで成立させるのが仕事から支援の質は大差ない感じがする

求職者から金を取るタイプは、婚活サービスっぽくなるね

 

あと、特化型か汎用型かでまたタイプが変わる

文化の違いがどうしても出てしまうので、求職者の質も変わるし、会社の質も変わってくる

 

待ちタイプサービスなら、自分の経歴・PR部分にどういうことを書けるのか次第で変わると思う

そこを見てオファーが来るわけだし

エッジを効かせたいなら自由度高くかける所が良いよね

 

まとめ:どこを使うべきか?

 

・意外と会社がかぶってなかったりするから複数見てみたほうが良いと思う

 会社からすれば掲載課金サービス複数登録するのきついでしょ?(婚活なんかと同じだね)

・ITのWeb系なら、Green+Wantedly+大手のどこかの3つを見ておけばいいか

転職することでポジションレイヤーを上げたいならビズリーチかWantedly(経営陣まで募集してるサービス

・何か思うところがあるなら変わり種を使ってみる

・何か業界がよく分からなかったらエージェント使う

・面倒くさいなら、それぞれのサービスの気になる求人を適当にクリックしまくっておけば、

 グーグル広告おすすめ求人バンバン出てくるから仕事中に眺められて便利w 

 (グーグル広告求人情報が出まくるので、それでも大丈夫ならね)

 

所感

何で俺こんな毎回苦労してんだ・・・

もっとスッと決まればいいのに

 

これから春にかけて転職シーズン

俺は1ヶ月半かけてようやく次決まった(5社目?)

毎回しんどい妥協するともっとしんどくなる

みんな頑張って

 

 

___

 

あとボロクソ言ったけど、サービス運営者には感謝しています

とても活動やすいです

転職市場が活発になってマッチングが捗ればもっと世の中よくなると思う、たぶん

2016-10-14

季節の変わり目に風邪ひき増田簀巻き日背蟹目利若の津席(回文

うーん、

この時期、

昼間はちょっと暑かった

朝晩は寒いから

気温の差が激しくて、

ちょっと身体冷やしちゃう風邪引いちゃうのよね。

もう、みんなも気をつけてね!

なるべく身体を冷やさないようにしましょ。

結構、寝るとき腹巻きすると

お腹が温かくて快適よ!

まあ、季節の変わり目、体調もだけど

機械調子が悪くなっちゃうのかしら?

友達んちのウォーラーサーバがお湯が出なくなっちゃったって、

聞いたらコンセントが抜けてたんだって

そりゃお湯出るわけないわよね。

まあ、季節の変わり目だから仕方ないわね。

うふふ。

みんなも風邪だけには気をつけてね。


今日朝ご飯

ホット玉子焼きサンドにしてみました。

ふっくら柔らかい玉子焼きが風味豊に口の中に広がるわ。

そして、トマトの酸味と絶妙なマイッチングって言うほどのマッチング

朝のサンドイッチって幸せよね!

デトックスウォーター

うそう、

思い出したわ!

寒くなってきたと言えば

ホッツ白湯

これに限るわよ!

白湯だけで物足りなかったら、

昆布梅干しフレーバーを加えて楽しむことが出来るわよ!

鰹節なんかもオススメね!

色々試してみてちょんまげ


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2016-07-21

文学ってのはもっと豊かで人を幸せにするもんだろ

それは問題を取り違えてるよ。

あのコピーから感じ取れる主張は、少なくとも俺にとっては「文学アニメより高尚です」という主張ではなくて「文学ファンは(ですらないと俺は思ってる。このサイト、要するに利権業者広告代理店発注したものだろ?)アニメファンより高尚です」というものだ。ようするに「文学が高尚であってくれないとそれをネタ商売ができねえ、都合が悪い」という意思だ。

この主張の差は、小さくはないよ。

そしてそれに対して、「いやいやそんなことはねーだろよ」と俺は思ったんだよ。

「そんなことはねーだろ。少なくとも、他ジャンル(今回はアニメ)を揶揄しないと自意識を保てないようなファン自尊心ってどんなもんよ?」と。

そもそもの話、多くの文学者アニメを下になってみてないわけよ。文学をそこまで高尚だと思ってすらいないわけ。高橋源一郎は「君が文学を苦手に思ったとしても文学面白はいつかきっと君に届く。安心しろ」と「文学がこんなにわかっていいかしら」の中で言った。書き手がそうであるのに、たかだか文学賞選考委員新聞などの、いわゆる外野が、書き手ファンの間に割り込んできて「ティチングしてやる」という、その態度が醜悪だと思ったわけよ。そこにあるのは権威化して利権を得ようとする私欲だけだ。

少なくとも俺は、文学ファンとして、このサイトは許容できないよ。俺の大好きな文学は、こんなふうに、他を引き合いに出さなきゃコピーひとつ作れないようなものじゃない。文字文章の力を信じて、独力で読者の心に豊かさを届けられるものだよ。そんな文学が、俺は大好きなんだ。

http://anond.hatelabo.jp/20160721015413

2016-06-17

私はオンビバの生まれだ。 オンビバというのはメイテンの一部の人間がサンディオすることによって発生したキチング一種で、サンディアの直轄にあるソンドゥの三番目のことだ。 一番目のカンタオと二番目のソンディオに憧れつつもオンビオたちに助けられながらまずはオンビバとして一人前になることを目指して奨励門を通過することが何度も行なわれる。

今日ギアンカになったので、ソンディオ一種サガンタの儀式に参加した。 ギアンカというのはオンビバがサンディオするにあたってロングスするためのギンゴソだと云われている。 なので、ギガンタはシビンスの総意でもあると考えられている。 様々な説があるので、今はただの儀礼しかないが、ソンビオを尊重する人の間ではサンギソである

シバカリのヨンタのイチがサンビソのウガンに一々のスベカだそにソンバオ。 イチカソナカリに生き生きて、サンガソナカリのイチブン。 なんちゃてい? なんそといきなるけば、市野。

2016-03-29

料理趣味じゃない人のためのキッチン道具リスト

春です.

新生活から自炊を始めようと思っている人は多いでしょう.

一人暮らしを始める人はお母さんが張り切って調理器具をそろえてくれたかもしれません.

お母さんがそういう感じじゃなかった人のためのリストです.

前提条件

料理趣味ではない

・2口コンロ

・幅60cmくらいの調理スペース

1.包丁

千円から3千円くらいの刃渡り18cm前後三徳包丁1本で十分です.

鋼とかグローバル三徳3点セット1万5千円とか言ってくる人のことは無視します.

我々の趣味料理ではないし,現代若者金もありません.

ぶっちゃけなんでもいいのですが私のお勧めは http://www.amazon.co.jp/dp/B0000TBAVE これです.

余裕があったらシャープナーを,次点ペティナイフを買えばいいと思います

2.まな板

木製以外のものを購入します.

我々が調理するうえで最も大事なことは衛生的であることです.

かんなでまな板を削るのが好きな人以外は,汚れが目立つ白色の

樹脂かゴムのものを買ったほうが良いと思います

軽いものは滑ってイラつくので

http://www.amazon.co.jp/dp/B00EH2IAV8 これです.

使い捨てていきましょう.

3.フライパン

正直に言うと,フライパンよりも先に北京鍋ないし炒め鍋を買ったほうが良いと思っているのですが

それは偏った意見だと分かっているので,間を取って深型フライパンです.

なぜかと言うと,あなた男性場合,まず間違いなく炒飯を作ります

男は,カレー炒飯パスタを作るのが大好きだからです.間違いありません.

一人ぐらしにはちょっと大きめな28cmの浅型フライパンに米1合入れてガシガシ炒飯を作ると,必ずこぼします.ていうか炒飯以外でもガシガシ炒めるとまずこぼします.

それは嫌なので深型です.

http://www.amazon.co.jp/dp/B005EV786O これです.IHの人は別なのを買ってください.私が北陸アルミファンなのでこれを薦めます.ホクアのテフロンは持ちます

炒飯を作らない人は軽いほうがいいので

http://www.amazon.co.jp/dp/B005EV786O これです.私はホクアのファンです.

サイズは22~28cmで,食べる量で調整してください.フライパンは大は小を兼ねないのが定説です.

例のごとく鉄製とか言ってくる人のことは無視します.

我々の趣味料理ではないし,そんな人が鉄鍋買ってもホクアのテフロンが剥がれるより早く錆びつきます

蓋は好きにしてください.なくても良いという人は結構ます

4.片手鍋

しかしたら「煮る」などの高等な調理をすることになるかもしれませんし

インスタント味噌汁の味に耐えられないかもしれないので片手鍋です.

ステンレスはすぐ焦げるし,お湯が跳ねるので私はアルミが好きです.

アルミ軽いですし,適当な行平鍋を買えば良いと思います

ホクアと言いたいところですが,取っ手がぐらついて交換することを迫られたことがあり,それ以降

http://www.amazon.co.jp/dp/B0011EZ75C これを使っています.良いです.

蓋も買ってください.

プロの友人はAKAOのDONアルミを使っているそうです.私は使ったことがありませんが,行平鍋にそう大差ないと思います

鍋をすぐ壁にぶつけるので丈夫な方が良い人や,アムウェイ会員なのでアルミ鍋を使うとアルツハイマーになると信じている人はステンレスを買ってください.

お金がある人は,多層構造柳宗理やらジオなどが良いと思います

5.ボウル・ザル

ボウルですが,

どうせ湯煎とかやらないし,プラスチックでもいいんですけど

値段もそんなに変わらないのでステンレスのものを買います

欲を言えば深い物が使いやすいです.

http://www.amazon.co.jp/dp/B002AQTBJS これです.

ザルは,強くパンチングボウルを薦めます.洗いやすさが違うからです.

洗浄のしやすさは衛生的であるかどうかに直結します.

http://www.amazon.co.jp/dp/B0027WXEDY こういうのです.

よくサイズが違うボウル・ザル3点セットとか売っていますが,浅型だったり,そもそもそんなに使わなかったりするので,

とりあえず1個ずつ買って,足りないと感じたら買い足せばいいと思います



ここまでで1万5千円程度で揃えることができます

残りの調理器具適当に選んでも大差ないと思います

6.菜箸・へら・おたま

菜箸,本当に何でもいいです,が個人的にはヘラより良く使います.洗うの簡単だし.

スーパーとかで売ってます

ヘラ耐熱性の問題もあるので,私は木製のもの使い捨てています

アマゾン貝印パール金属のものを選べばいいです.

7.計量スプーン・計量カップ等

計量スプーンリングでまとめられたものは使いづらいので無印良品のものを使っています

カップは一応耐熱ガラスのものですが,ぶっちゃけなんでもいいです.

8.ピーラー

貝印のものしか使ったことありません.



以下は料理趣味になってきたら買いたいものです.

9.調理ばさみ

なくても困らないがあると便利な調理器具堂々の第一位です.

ニラなど薬味を切るときなどに使います

お勧めは http://www.amazon.co.jp/dp/B0068C2X5E これです.

10.はかり

電子スケールが便利です.アナログとそれほど大きさ変わりませんし.

ただ,一人暮らし料理スペースだと邪魔になる可能性すらあるので

料理趣味になり,レシピ通りしっかり作りたいという人向けです.

タニタのしか使ったことありません.



なくても困らないがあると便利な調理器具というのは,

手間がかかる料理を簡単にしてくれるものです.

そういった作るのに時間がかかったり技術必要料理は,

外食したほうが圧倒的に美味しいことが知られています

それでもなお自分調理したいという人は,料理趣味であり,

そういった人にしか必要のないもの代表フードプロセッサーです.

別になくてもハンバーグとか作れますし,

食べたくなったら気軽に外食できるのが一人暮らしのいいところです.

使った後洗浄するのも面倒だし,調理ばさみと違って値段もするので,

毎日とろろご飯を食べたい人向けだと思います

私は毎日とろろご飯を食べたいので購入しました.

2015-12-18

町の将棋道場での話 その2

http://anond.hatelabo.jp/20151217152521

のつづき。

「え、お金がもらえるんですか?」

女性真剣な口調で説明してくれた。

勝敗関係なく対局料がもらえるという。

半信半疑のまま、女性に連れられ小綺麗なオフィスへ通された。

そこにはパソコン教室のように20台ほどのパソコンが並べられ

パーティションが区切られて隣同士が干渉しないようにスペースが作られていた。

各地にこういったスペースがあってオンラインで繋がれており

独自レーティングシステムによってオートマチングされる仕組みという。

中には自宅から接続することを認められている人もいるという。

「あ、スマホは窓口で預けてね。タブレットとかノートパソコンとかも持ってたら預けて。」

女性が詳しい話を聞かせてくれた。

将棋好きの金持ち道楽で、第二の羽生を発掘し育てるべく作られたシステム

24や道場将棋大会奨励会員まで幅広く集めている。

御存知の通り奨励会には年齢制限があり、規定に達せずに退会するものも多い。

しかし棋力のピークが奨励会年齢制限よりも上になることもあるはず。

また才能がありながらも将棋一本でやっていくには不安があり、プロ棋士目指すのを諦めてしまう人もいる。

そんな人達を集めて第二の将棋連盟を作ろうとしているというのだ。

個人認証用のカードを渡される。

「これをリーダーに通してあとは対局するだけ。勝てば多く対局料をもらえるし負けてももらえる。ただし棋譜は都度解析されて不正ができないようになっているから。」

さっそくパソコンの前に座りリーダーを刺す。

すでに自分名前レーティング入力されている。

画面は独自システムを構築しているようで初めて見るものだった。

対局を開始する。オートマチングなので少し待つと対局が始まった。

相手の名前は出ない。ということは向こうも誰と対局しているかはわからない仕組みのようだ。

入力された自分レーティングがやや甘かったのか、初戦の相手には勝利。

いくらもらえるかが気になったので聞くと固定ではないという。

不正がないかをチェックされた後、筋の良い手、悪い手をチェックされてそれらに応じて金額が変わるという。

当然筋が良い手が多ければそれだけ金額が高くなるし負けてもそれら評価が高ければ金額に反映される。

解析には時間がかかるようですぐには結果がでなかったがしばらくすると

金額とともに解析結果が閲覧できた。金額は500円ほどだっただろうか。

解析結果はいわゆるソフトでの棋譜解析で最善手や悪手、筋など改善点が見やすく表示される。

なるほど、これはかなり良いシステムだと思った。これなら強くなりたいと思うし強くなる仕組みができている。

「それとここにも退会規定があるの。年齢ではないけどレートの動きや将来性などを評価して決めている。向上心がなければ退会になって対局できなくなるわ。がんばってね。」

こうして”闇”奨励会員としての生活が始まった。

2015-10-27

裕木奈江が何で嫌われたかわかった

これといって何をしたわけでもないのに女から集中的に嫌われてバッシングで消えたのが不思議だった

当時は幼かったしポケベルが鳴らなくても見てなかったし

しかしさっきポケベルが鳴らなくての粗筋と顔写真を見て納得いった

おっさんが29歳年下の娘の親友不倫をして家庭を崩壊させるドラマだが、あまり不倫女と裕木奈江雰囲気がはまりすぎていたのではなかろうか

当時はおっさんがなえちゃんはいい!と褒め称えるCMがあった記憶があるし、おっさんの夢の愛人ポジションで売りすぎた

愛人キャラでも壇蜜全然いいが裕木奈江不快

頭が弱そうなぶりっこで媚て薄幸と弱さと若さ武器に夫を奪う略奪女という不快雰囲気が強い上にさほど美人ではなく大根

あーだから嫌われたのかと

今はハリウッド女優をやって、代表作はレイキャビックエールウオッチングマサカーと言う捕鯨一家とホエールウオッチングをしてる人達が壮絶に殺しあう映画で、ブラジル人が演じる日本人夫婦メイド役として狡く立ち回り他のキャラを騙し殺し生き延びて奥さまになりすまし逃げ延びる役らしい

何だか納得いった

2015-10-11

http://anond.hatelabo.jp/20151011215127

もしかしてパンチングマシーンを殴って100kgのパンチ力って話だと思ってるの?

なんか勘違いしてるようだけど、元増田は「100とか普通にだす」って言ってるじゃん?

まり機械100円玉をいれて普通にプレイするってことだよ?

http://anond.hatelabo.jp/20151011214934

パンチングマシン100とか弱杉内?

本当に強い奴は自分の強さを口で説明したりしないから、まあそうなんだろうな

そういう卑屈な性格から引かれるんだよ

本当に強いやつは自分の強さを口で説明したりしないから

俺ならいらん講釈たれる前に牙をむくだろうしな

パンチングマシンで100とか普通に出すし

2015-10-04

なぜMMORPGは衰退し、ソシャゲは隆盛したのか(私見)

時間がかかりすぎるとか、同じコンテンツを延々と回らされるとかは、もはや散々言われているので割愛する。

ここで取り上げるのは、「プレイヤーの大多数がアタッカー志向にも関わらず、ゲームシステムがそれを許容しない」という問題である

MMORPGに限らず、ゲーム楽しいのは攻撃し、ダメージを出す瞬間である

現実世界でもそうだ。ガキんちょのサッカーで人気なのはFWMFで、DFGKをやりたいという奴は少数派だろう。

ちょっと前ならイナズマイレブンで少しは人気になったかもしれないが。

そういうわけで、プレイヤー多数派は、とにかく攻撃したくてその世界に降り立つのだ。

回復したいからではない。補助したいからでもない。

こう言うと「いや俺は○○好きだったよ?」という意識高い系が現れて反論してくるのだが、

そういう輩は掲示板には出てきても、ゲーム内の募集はいつまでたっても来てくれない。

しかも、アタッカーというのは気楽である基本的攻撃さえしていればいい。

それ以外の仕事他人に任せて、美味しいところを独り占めできるのである

回復ちょっとサボると仲間が死ぬ。盾役はパーティの中で最も高級な装備を求められるし、責任も極めて重い。

仲間を守りたいという勇者志望もいるが、彼らがメジャーになれないのは、このプレッシャーに耐えられないからだ。

しかし、そうして降り立ったプレイヤーたちは、仮想世界現実を思い知らされることになる。

MMORPGシステムは、アタッカーだらけのパーティを許容しない。

例えば、1つのパーティに4~5人いるとすると、盾役のタンクが1人、回復するヒーラーが1人以上、タイトルによっては

補助担当バッファー(こいつは延々仲間に強化を回すだけでちっとも楽しくないので、最近では減っている)が必要になることが多い。

だが彼らの人気は低い。パーティ募集をすると、アタッカーの枠が即座に埋まって、延々と残りの募集をするハメになる。

ドラクエみたいに4人の枠に僧侶が2人という編成もあるが、まことキチガイじみた話だ。

逆に、プレイヤー志向に合わせてパーティを組むと、ほぼ間違いなくアタッカー過多のタコ殴り戦術に落ち着くが、

それでは序盤の敵は倒せても、それ以降の敵には通用しない。

上を目指すならば、その時点で優遇されているクラスで、かつ強い装備を持っている層がアタッカーを独占し、

残りは嫌々アタッカー以外に回らなければならない。

ちょっと歴史の長いMMORPG新規がなかなか入らない理由もここにある。何年下積みしたらアタッカーに回れるのかわかったもんじゃないからだ。

これはオートマチングシステムが導入されても同じことで、タンクやヒーラーパーティにすぐ参加できるのに対し、

アタッカーの待ち時間はどんどん延びていった。

MMORPGがこの問題に対して、無策であったわけではない。例えば、1つのクラス複数役割を選べるようになった。

しかし、問題はそもそもプレイヤーアタッカー以外選びたがらない点にあるので、大した意味はなかったように思う。

全員がアタッカーでもどうにかなるというタイトルも現れた。だがヒットしたという話は聞かない。

それが許されるのなら、MMORPGというフレームである必要自体がなくなる。モンハンでもやっていた方がマシなのだろう。

ドラクエサポート仲間は、やりたくない役割NPCに負ってもらうというシステムで、この点かなり正解に近い。

ただ、最難関のエンドコンテンツ以外はソロゲーになるという諸刃の剣でもある。

一方ソシャゲである。こちらのゲームシステムは貧弱そのものだが、それ故に殴る権利は万人に認められている。

最近になってジョブシステムなどを備えるタイトルも現れたが、それでも基本は全員攻撃である

騎士は殴りながら守り、僧侶は殴りながら回復する。それでいいではないか。

ゲームくらい気楽に殴らせてもらいたいものである

2015-09-01

無言ブクマしてる奴はコミュ障

これは間違いなく事実なんだよ。

人間が何かをブクマする時は必ず何らかの意思があるはずなのに彼らはそれを言葉にしない。

あとで読む」と感じた理由はなに?「この話題を皆で共有しよう」と思ったのはどうして?

何でソレを口に出さないのか。

「いやいやわざわざそんなん言葉にするほどのことじゃないでしょ」と思ってるからなんだろうけどその思考が危ないんだ。

そうやって普段から自分の気持を人に伝えないくせができているととっさの時に言葉が出なくなる。

「この程度わざわざ言ってもしょうがないよね」とお前が思って何も言わないでいると周りは思えの気持ちなんて全く分からなくなる。

コミュニケーション放棄だよ。

それである日突然「前から言いたかったけどさー」とか顔真っ赤で言い出した時周りはどう考えると思う?

「その時に言えよ」だよ。

コミュ障はそこを理解してないんだよね。

気持ちは言わなきゃ伝わらない。

コミュニケーションは何か口にしなきゃ始まらない(仲良し同士ならアイコンタクトで分かるって言うじゃんと思うだろうけどそうなるまでには普通コミュニケーションが沢山積み重なってるんだよ)。

それをやらずにいて「僕の気持ちなんで皆分からないんですか?」なんて言っても何言ってんのだよ。

からさ、日頃から思ったこと口に出す練習していこ?

はてなは怖くないよ。

さぁレッツスピークユアチンチング

2015-08-01

ブロントさんじゃないのにブロントさんみたいな発言してる人がいる!!

愚かな増田のために言っておくが、僕はちゃんと少年野球を3年やって、野球止めてからも(テニス部員だったから)動体視力鍛えるために打撃はやってたから、右手一本で100キロそこいらならボールをさばけますよ?一応、一通りの野球理論は叩き込まれたし、野球マンガゲームを手に取るとやっぱりそこが気になって読むからガチデータ魔・オタク程じゃないけど語れる程度にはわかるから、僕は野球を語ります。あんたなしでね


パンチングマシーンで100キロくらいだすやつだ!

2015-05-15

就活性格診断マッチングマイッチング

http://anond.hatelabo.jp/20150514013916

元増田です。

面接に疲れて寝ていたらすごく沢山の人(同じ人かもだが)が色々書いてくれてた。

ありがとう

自分エントリがすごく曖昧で、議論巻き起こしちゃってたみたいでごめんなさい。

とにかく自分の疑問は。

どんな企業も“素晴らしい”人材を求めてる。

その中で性格診断を受けなくちゃならない。

選択肢は大まかに分ければ4〜6つに1つ。

たとえば前に上げたように

あなたは粘り強いですか?」

「新しいアイデアを出せますか?」

計数データを扱うのが得意ですか?」

リーダーシップがありますか?」

っていうありきたりな質問が並ぶ中、全部は選べないようになってます

じゃあその中で、どの選択肢を捨てるのがベスト?って話なんです。

からhttp://anond.hatelabo.jp/20150514193748 の中の

元増田は「何か一般的合意された総合点のスケールがある」と思ってるんじゃないか、と思ったもんでね。

っていう指摘は正しいです、代弁して下さってありがとう

マッチングっていうけど、どんな選択肢選んでも、“素晴らしい人材”にはマッチングするよな〜って。

から、「最も」求めてそうな人物に「なりきる」ことが重要なのかなって思いました。

質問1では「粘り強いです」って言って質問2では「リーダーシップがあります」って言って…

その場しのぎで回答してくと、「結局あんたは何が出来るねん」っていう結論なっちまうんだよな?

もちろん本当は「少し粘り強く」て、「かなりリーダーシップがある」人は、

企業が粘り強い人を求めてたら「粘り強い人」で通し切る、みたいな。

就職王さんも言ってたように、これなら0→1じゃないわけで。

で、序盤に企業が求めてる人ってどこも一緒やん!って言ったんだけど、本当はそうじゃないよね?

企業雰囲気に合う人、なんじゃないかな?

例えばシェアダントツNo,1の大企業だったら、突飛なアイデア言う人より、ロジカルに考えられる人間が求められてます

ってことは「新規アイデア出すよ〜」って選択肢よりも「いつでも慎重に考えられます」みたいな選択肢を選ぶとか。

逆にがんがん攻めてかなきゃ行けない企業だったらその逆だったり。

で、自分自身、割とどこでも上手くやって行けるし、柔軟性あるタイプだと思ってるから

どの選択肢選んでも、0→1にならないんだよね。

偏った人だったら、マッチングを気にして色々仮面かぶらなきゃならないと思うんだけど。

就活通じて、「キャラクター」ってすごく重要だなって思った。

性格診断結果見た後でも、ES見た後でも、面接終わった後でも、

「あ〜、あの、〇〇の子ね!」って話になったもん勝ちなのかなあ、と。

ショートカットの子ね!」でも「サークルの子ね!」でも良いんだけどさ。

それが性格診断で分かったら良いな〜って思った。

あと、軽視してたけど、性格診断って割と重要視されてるんだ〜って学べた、

皆さんありがとうございました。

ヤケクソで酒飲み始めてわけわからんから適当トラックバック付けますごめんね。

http://anond.hatelabo.jp/20150514195656

http://anond.hatelabo.jp/20150514195134

http://anond.hatelabo.jp/20150514192229

2015-03-26

河合塾ハイパー東大理類コースについて

 この記事東大理科類を志望して関東圏で浪人することを考えている方へ向けた記事です。筆者の経歴の都合上、河合塾ハイパー東大理類コースに関することが主となりますが、予備校やコースの選択について少しでも役に立てば幸いです。

筆者の紹介

 現役時76点差で東京大学理科二類不合格河合塾本郷校のハイパー東大理類コースを経て1浪で東京大学理科二類入学。現役時、東大即応オープンでは第1回、第2回ともに理科二類D判定、東大入試実戦模試では第1回、第2回ともに同E判定をとる。浪人時は、東大入試即応オープンでは第1回理科一類C判定、第2回同A判定、東大入試実戦模試では第1回同B判定、第2回同A判定。全統記述模試偏差値は第1回、第2回、第3回の順に国理65.0→69.9→71.2、理系67.6→72.1→73.7。

1.塾・予備校の選択

 浪人方法として自宅浪人、仮面受験も考えられますがここでは塾・予備校について筆者の経験を交えつつ書きます

 まず、浪人に当たって欲しいもの不要ものを考えました。

  欲しいもの

  ・自習室勉強に集中できる環境

  ・質問に答えてくれる人

  ・添削

  ・切磋琢磨することができる友達(話相手)

 (・テストゼミ

  不要もの

  ・センター対策講座

  ・リスニング対策の授業

 (・現代文の授業)

筆者の場合上記のような感じでした。この時点で自宅浪人の選択肢は消えました。奨学金制度を考えない場合私立大学で4年間過ごすよりも1年間浪人してから東大で4年過ごす方が安く済みます。また「切磋琢磨することができる友達」の数の点で実績のある大手予備校に絞られました。つまり、低迷している(ように感じられる)代々木ゼミナールとまだ既卒生の事業に参入して間もない東進ハイスクール選択肢から除外し、駿台予備学校河合塾から決めることにしました。この2つは学校法人でもあります。以下は駿台予備学校河合塾比較になります。※2014年度版

  駿台予備学校

費用

 入学金 100,000円

 授業料(年間)

 スーパー東大理系 700,000円

 スーパー東大理系集中 740,000円

 スーパー東大理系演習 740,000円

 プラスワンコース(センター補強)は+25,000円

・特徴

 50分授業(1日最大8時限)

 座席指定

 1日の時間割には「10分休憩」が4回、「20分休憩」が2回、「50分休憩」が1回ある

 毎朝ホームルームがあり、定期的にロングホームルームがある

 自習室の利用時間(時刻ではない)に制限がある場合がある

  河合塾

費用

 入塾金 10,0000円

 授業料(年間)

 ハイパー東大理類 570,000円

 プレミアム東大理類 750,000円

 東大理類 680,000円

 東大理類プラス 765,000円

・特徴

 90分授業(1日最大5時限)

 座席自由

 休憩時間は各20分で昼の休憩が50分

 週に1度ロングホームルームがあるが、ホームルーム存在しない

 自習室の利用時間制限はない

 スカラシップ駿台予備学校と比べ取り易い

 チューター講師の間に連携がある(指導する上で重要だと思います

 通常授業は主に基礎シリーズ(4~7月)、完成シリーズ(9~11月)、実戦シリーズ(11月、12月をまたぐ2週間)からなる

 

 ○共通事

 駿台予備学校にはティーチングアドバイザー河合塾にはフェローと呼ばれる「質問に答えてくれる人」(添削指導も頼めば行ってくれる)が講師とは別にいる

 クラス担任チューター)がいる

 個人面談がある(必須のもの任意に頼むものがある)

 生活カウンセラーがいる

 自習室には解放教室(授業をする教室を自習用に開放している部屋)と個別ブースがある(ただし駿台はいずれも座席指定であるのに対し、河合塾では個別ブース指定制、解放教室基本的座席自由である

 塾生寮が存在する

 東大教授による講演会OBOGによる講演会がある

 駿台予備学校にはフロンティアホール河合塾にはスカイラウンジといったような食事の可能なスペースがあり昼食の時間には賑わう(教室でも休み時間は飲食できます

 東大クラスだが、京大東工大のような国立医学部を志望する生徒も所属している

おおまかには以上のようになります。次に東大専門校舎における各コースの特徴を見てみます。以下にざっとまとめましたが、筆者は浪人駿台に在籍していないので「スーパー東大理系」や「駿台東大クラス」等のワード検索すると駿台クラスに関するより有益情報が得られるかと思います

  駿台予備学校御茶ノ水

スーパー東大理系コース/スーパー東大理系集中コース

 この2つのコースの授業は合同で行われますスーパー東大理系コースのコマ数はおよそ31コマで、集中コースの生徒には加えて土曜日パワーアップセミナーと呼ばれる演習の授業(4コマに相当)があります。4月に実施されるプレースメントテストの出来により上から順にSA,SB,SCとクラスが振り分けられるそうです。1クラスの人数は150~200人だそうです。SAは4割程度、SBは数人が受かり、SCは滅多に受からないと聞きます

スーパー東大理系演習コース

 コース名の通り演習を重点的に行うコースです。授業は通常約32コマ土曜日テストを行うことが数回あるそうです。4月に実施されるプレースメントテストの出来により上から順にSX,SY,SZとクラスが振り分けられるそうです。1クラスの人数は30~40人らしいです。SXはほぼ全員、SYは8~9割、SZは4割程度が受かるそうです。

  河合塾本郷

ハイパー東大理類コース

 数学理科の授業が必修で英語国語センター試験対策社会科目のみ)は自由選択です。数学理科以外の授業は6つまでの選択では料金が変わらず7つ以上選択すると上で述べた料金に1つ当たり18,000円(記憶曖昧ですがこれぐらいの値段だったと思います)が加算されます。授業をすべて選択しても東大理類コースよりも安いので非常にお得です。筆者は現代文センター試験対策以外の計7つの授業を選択しました。すべての授業を選択した場合週18コマです。クラスは1つのみで、1クラス60人程度でした。説明会では7割が受かると聞いていましたがその通りだったように思います東大即応オープンにおけるクラスの平均点は第1回、第2回ともに理科一類のA判定ラインを超えていました。理三には少なくとも3人受かっていました。

プレミアム東大理類コース

 数学がSEG監修のテキストプレミアム専用です。講師もSEGで教えている先生です。筆者の在籍していた年は物理講師が苑田先生でした。授業時間の延長が大変多いが高校範囲にとどまらない面白い授業だったと聞いております。週18コマで授業はすべて必修です。クラスは1つのみで、1クラス60人程度でした。説明会では7割が受かると聞きました。東大即応オープンにおけるクラスの平均点は第1回、第2回ともに理科一類のA判定ラインを超えていました。

東大理類コース

 週18コマで授業はすべて必修です。クラスは1つのみで、1クラス70人程度だったような気がします。説明会では3割が受かると聞きました。

東大理類プラスコース

 「東大理類コース」の授業に加えて土曜日プラスゼミと呼ばれる演習の授業がありますクラスは1つのみで、1クラス60人程度だったような気がします。説明会では3割が受かると聞きました。

以上の情報と「周囲のレベルが高い方が成績は伸びる」という過去経験駿台に通っていて合格は確実と思われていたのに東大に落ちた3人の知り合いの存在(飽く迄個人的ものです)などから筆者は河合塾本郷校のハイパー東大理類コースに決めました。細かく言えば、テストゼミ添削が多いことや授業が自由選択であること、東大理科数学試験時間が150分であるため90分授業の方が都合がよいことやMEPLOの合格実績、自習室が充実していること、本郷校の校舎が綺麗であったこと、何より料金が比較的安いことが理由です。なおハイパープレミアム東大即応オープンでC判定以上をとったことがあるか全統模試の成績がそれなりに良ければ認定下りますし、認定テスト基準もおそらく緩いので認定が欲しければ臆せず認定テストを受けると良いです。

2.河合塾理系コースについて

 河合塾理系コースについてより詳しく説明します。生物現代文センター試験対策の授業については書けませんがご了承下さい。

ハイパー東大理類コース

  数学

 専用のテキストを使用します。基礎シリーズでは3週間に2回程90分4題のテストゼミを行いますテキストテスト問題レベルは市販の問題集で言うと「やさしい理系数学」程度だったように思います。完成シリーズでは3つある授業のうち2つがテストゼミのみになります。一方は150分6題の東大東大レベルテストを行い、次の週に解説という形式です。つまり2週間に1回東大模試を受けるような感じです。もう一方は毎週分野別の90分4題のテストです。こちらも東大試験レベルだったように思います。残る1つの授業は演習の授業で、テキスト問題は骨のあるものばかりなのでじっくり考えて授業に臨むと良いと思います。基礎シリーズ積分計算に重点を置いた自習用テキストハイパー専用の基本事項集が貰えます。基本事項集から学ぶことも多かったので蔑ろにしない方が良いと思います。夏前に分野別で問題掲載された自習用問題集が貰えますが授業と比べると簡単です。

  物理

 プレミアムと共用の専用テキストを用います。基礎シリーズ力学、熱、波動を扱います。各分野の確認として基礎シリーズに3回75分3題のテストゼミがあります問題レベル東大と同程度かそれ以上だったと思います。完成シリーズでは電気磁気原子を扱います。こちらも各分野の確認として2回75分3題の同様のテストゼミがありますテキストが終わると4回ほど東大形式の75分3題のテストゼミを行います。実戦シリーズでも同様にテストゼミを行いますテストには東工大早稲田問題東北大後期試験などを用いているので75分で解ききることはほぼ不可能ですが問題を解く順番や記述の仕方を工夫して得点を最大化することを目標に取り組むと良いと思いますハイパープレミアム専用の自習用テキストが貰えるのですがこれはテーマが明確で解答も極めて簡潔なので個人的に「難問題系統とその解き方」や「名門の森」よりも学習効果が高いように感じました。

  化学

 こちらもプレミアムと共用の専用テキストです。基礎シリーズでは理論、有機を扱い、完成シリーズでは無機を扱います、基礎シリーズに2回、完成シリーズに1回東大型のテストゼミがあります。そのほかに完成シリーズでは理論、有機のテストを行います。実戦シリーズでは東大型のテストゼミを行いますテキストには自習用の問題も載っているのですべて解くと良いと思います

  英語

 通常の「東大理類コース」と同じテキストです。基礎シリーズは文法・語法、英作文、英文解釈、長文読解、いわゆるネイティヴによるリスニング自由英作文の授業があります。完成シリーズは文法・語法、英作文、英文読解、東大形式の英語東大形式のリスニング・英作文の授業があります

  古文と漢文

 通常の「東大理類コース」と同じテキストです。どちらも非常にわかやすい授業でした。東大問題限定されていませんが、論述に軸を置いた授業で、基礎シリーズ、完成シリーズではそれぞれ4回ずつ添削してもらえます。サブテキストが役立ちました。

プレミアム東大理類コース

  数学

 上で述べた通りSEG監修のテキストを用います。こちらもハイパーと同様にテストゼミがあるようです。内容についてはよく知りませんがテストは難しく平均点が80点満点で20~30点だと聞いたような気がします。

 他の科目はハイパーと変わりませんが物理は苑田先生化学はSEGでも教えている先生だったそうです。

東大理類コース/東大理類プラスコース

  数学

 ハイパーと比べるといくぶんか基本的な内容だったように思います。そのぶんハイパーよりも演習量は多そうです。テストゼミは実戦シリーズのみだったかと思います

  物理化学

 基礎シリーズで全分野を網羅し完成シリーズで応用問題を解くそうです。テストは通常カリキュラムにはなかったような気がします。

 他の科目はハイパーと変わりません。

 どのクラスも追加料金がかかります自然科学小論文の授業を取ることができます

3.講習について

 夏期講習、冬期講習は生活習慣の維持や自分で進んではやらない科目の演習量確保が主な目的となると思います。通常授業だけでも十分なので特に目的がない、必要を感じないのであれば取る必要はないと思います。通常授業の復習の方が大事だと思います。筆者は夏に英語、冬に英語センター地理の要点整理の授業を取りました。多少不満な点でしたがこの講習だけでセンター地理で8割取れたのでやはりセンター対策の通常授業は取らなくても良い気がしました。

 直前講習は東大形式のテストゼミが多いのでセンターぼけからの復帰(初めからセンターぼけしなければ何の問題もありませんが)などの目的で受けることを勧めます早慶対策東大対策テストをすべて受けましたが早慶対策問題形式が早慶と一致しているかしかったので効果があったかは疑問です。不安ならば受けると良いと思います

4.最後

 様々な塾・予備校、コース、クラスに入り浪人した同期の友人を見ていると合否は授業やテキスト以上に環境の影響を受けて決まっているように思われます。ぜひ塾・予備校選びの段階から慎重に考え悔いのない選択をして欲しいと思います。初めに筆者は現役時76点差で落ちたと書きましたがハイパーの友人で現役時に50点差、60点差で落ちている友人は複数人いたので環境が良ければ珍しいことでもないと思います個人的には「ハイパー東大理類コース」は最高の環境だと考えていますが、環境もまたその内部の人々によって影響を受けるので年によっても異なるでしょう。現役で合格できれば何の問題もありませんが、もし不合格となってしまったならば次で決めればよいだけです。浪人するからには点を伸ばし合格最低点を超えるために必要なことを考え、実行し、第1志望校合格しましょう。あなた最後まで油断せず悔いのない浪人生活を送ることを願います

2015-02-17

前々から日本一ソフトウェアは嫌いだったけど

今回の鉄球でパンチングマシーンぶっ壊すCMで決定的に嫌いになった

何がゲーム愛じゃ。お前が壊したその機械ゲームじゃないとでも言いたいんか

2014-09-29

[]

近藤(三)委員 中小企業は一件当たり八人弱ということなんですけれども。

 昨年度の二百九十七億円の補助金の投入実績による効果をよくフォローしていただきたいと思います血税ですから予備費を直接企業に補助するわけですから国民が納得できるように、公募審査、そして採択をしていただきたいと思います。また、本当に新たな地域雇用が計画どおり生み出されているのかどうか、しっかりとウオッチングもしていただきたいと思います

 さて、閉会中の七月の末、日本ヤフー米国グーグル提携が発表されました。両社の提携の内容は、日本ヤフーグーグルインターネット検索技術広告配信システムを利用するとのことです。

 この提携によりまして、日本でのグーグル検索シェアは九割を超えることになります。つまり日本インターネット検索を利用しようとすると、今、両社合わせてシェアは九割以上ですから、我々はグーグル技術を利用して検索結果や広告内容を得るということになるわけです。

 公正取引委員会は、両社の提携の前にヤフーから取引に問題がないか事前に相談を受けたが、問題がないとの見解を示したと報じられていますしかし、今回、ヤフー側は、公正取引委員会の事前相談制度をもって正当性を主張しているようです。

 この事前相談制度なんですけれども、法律上手続ではありませんので、その内容に透明性を欠き、利害関係者や第三者に対してさまざまな疑念を生じさせているという側面もあるのではないかと思われます

 今回の提携は、日本インターネットによる検索システム広告配信システムの九割以上がグーグルシステム依存することになります広告費の一方的な値上げなど、実質的グーグルの独占の弊害が出るのではないかという懸念も各方面から指摘されています。今回の提携公正取引委員会はなぜ容認したのか、その理由をお聞かせください。

竹島政府参考人 お答えいたします。

 御指摘のとおり、ヤフージャパンからグーグル検索エンジンを使うこと並びにグーグル検索連動広告の配信システムを使うことについて独禁法問題はありませんかという事前相談を受けまして、それに対して、説明のとおりであれば直ちに独禁法上の問題はないでしょうという返事をしております

 その後、マスコミを含めいろいろなところからいろいろな御意見を承っておりますが、二点申し上げたい。

 一点は、二〇〇八年にアメリカヤフーグーグル提携をしようとしたことがありまして、これについて競争上の懸念があるということでアメリカ反トラストから指摘を受けて、この話はなくなりました。その後、アメリカヤフーマイクロソフト提携することになりました。

 それと同じことを日本で何で認めるんだというような御指摘もあるんですが、一つ全く違う点がある。アメリカヤフー自分検索エンジンを持っていました、それで検索連動型広告サービスもやっていた。まさにアメリカにおいては、グーグルヤフーというのは同じような、同業のライバルであったわけです。そのヤフー検索エンジンの開発をやめちゃった、マイクロソフトを使うことにしちゃった。そうすると、日本ヤフーというのは検索エンジンを持っていない、アメリカヤフー検索エンジンを使っていた、そのもとのアメリカヤフーがやめちゃった、さて、自分はどの検索エンジンを使うかという立場ヤフージャパンは置かれたわけでございます

 それで、いろいろ検討した結果、日本語検索という観点からいえば、マイクロソフトよりもグーグル検索エンジンを使った方がいいという判断ヤフージャパンはしたわけです。その判断自体について独禁当局として何か口を差し挟むような話ではありません。それはあくまでも企業が、どういうもの自分たちにとって一番有利であるか便利であるか、カスタマーのために何が便利かという見地から決めたわけですから、したがって、アメリカのケースとは違うということをぜひ御理解いただきたい。

 検索エンジンは確かに使いますグーグルのものを借りて使いますが、それを使ったサービスは、ヤフージャパンは、グーグルとは別に自分で調整するなり、カスタマイズと言っていますが、そういうことをやることによってユーザーに従来どおり独自サービス提供します、こういうことを言っているわけです。あわせて、我々は、それであれば直ちに競争がなくなるわけじゃないから問題はないでしょうということを申し上げているわけでございます

 仮にこれから、そういったことではなくて、グーグルヤフージャパンが例えば広告料について何か協調行動をしているとか、そういうことで独占的な行為に及ぶというようなことになりました場合には、これは言ってきた話と違いますから、当然独禁法上の問題になる。だから、これから日本において、検索連動型広告というもの市場においてどういうことが起きていくかということを公正取引委員会としても十分にウオッチしていきたい、こういうふうに思っております

第175回国会 経済産業委員会 第2号

平成二十二年九月八日(水曜日

http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/syugiin/175/0098/17509080098002c.html

[]9月28日

調子

しんどい

せきが出るので、風邪かもしれない。

耳のおくがじんじんする。

ポケカ

初心者の方とティーチングを兼ねてSkypeで対戦。

やっぱりポケカ楽しいなあ。

ただ、Skype対戦はちょっと難しいな、初心者にはハードル高いかも。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん