「手際」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 手際とは

2021-04-03

セルフレジで袋詰めを後回しにする奴

手際悪すぎんよ。

精算が終わったあとに袋詰めしてるようじゃ時間が倍かかるよ。

スキャンした商品はそのつど袋のなかに入れていけ。

2021-03-14

ヒス持ち姉から離れたい

3連休だ〜と思ってたら泣いて起きてしまったので長々不満を書いて落ち着いてみる。

前提

・30代非正規専門職。外に働きに行っている。

一人暮らしをしたいが、給与が低いため躊躇中。

家族経営会社に勤める姉と同居。

住宅街=姉の持ち家=事務所(父が通勤してくる)。

・この同居している姉がしんどい


不満点

・父(社長)と姉(社員)の関係なのに父から庶務を振られると「なんで私がやらなきゃいけないの⁉︎」が第一声。

仕事の返事が来ないからと言ってゲーム、昼寝。

・父が忙しく作業していても手伝わない。

・父との言い争いから癇癪起こす(物を投げる、罵倒)。

・1日平均3時間くらいしか働いていないのに、自社への税金関係年収600万くらい貰ってる(私の3倍)。

・父に指摘するも家族から有耶無耶にされるせいで改善兆し無し。

ヒステリーが凄い。自分の意に沿わないとすぐキレる。自分料理手際が悪いだけでキレる。

こちらが言い返すと何倍も言い返してキレる。

・飼い猫にも当たる。

父の釜からご飯よそってもらってる癖に何言ってんだよって内心思ってる。言い返してやりたいけど、さらにキレるから大体黙るけど。

社長暴言吐いて癇癪起こしてる社員なんてすぐクビなのに、家族というだけで許されてるのが納得いかない。

働きぶりを見ていてそんなに貰える仕事してない。同じ給与他所から人雇った方が優秀な人を雇えると思う。

姉と喧嘩すると「私の家だから出てけ」「稼いでから言え」など言われる。私だって出ていきたい&稼ぎたいわ。

(正規給与の良い所に転職しろって思うかもしれないけれど、私の職業専門職正規採用が稀。でも長年やってきたものから諦めたくは無い)

一人暮らししようと賃貸サイト色々見てたのに、掛け持ちしてた所がクビになったので白紙になってしまった。あーあ。

姉の暴言から逃れられると思ったのに。

早く死にたいな。

シン・エヴァンゲリオン劇場版𝄇で描かれなかったこと、その感想

もちろんのようにネタバレを含むので、注意してほしい。

見終わった感想は、「本当に終わった」だった。

すごく丁寧に「伝える」ことに真摯に向き合っていると感じた。

それは描いていることだけではなく、描かれなかったことも含めて。

これまでのあらすじ

きちんと振り返り部分がある丁寧さが、この映画象徴しているといっても良い部分。

復習して来いよ、ではなく、劇場でこれまでを振り返る。その丁寧さが全編にわたってある。

忘れてならないのは、これは劇場4部作ではなくて、エヴァンゲリオンの最終作ということ。

から題名からして「シン・エヴァンゲリオン劇場版」であって「ヱヴァンゲリヲン新劇場版」でないところで主張してる。

そして、「まごころを君に」「世界の中心で愛を叫んだけものときて、「未来からのホットライン」で落としているところに、本当に最後なんだな、という気概を感じる。

NOTでも(NOT)でもなく、今までの否定でも追認でも無い、終わりが来たんだなという予感は正しかった。

ヱヴァンゲリヲン新劇場版序破QはTVシリーズみたいなもんで、今回が劇場版」みたいな位置づけっぽくみえる。

Qの続き

パリでの、序の裏返った模倣

冬月副指令側はネルフパリ支部を守る陽電子砲側で、ヴィレ侵略する側。

派手なアクションシーンであるとともに、赤いヤツって戻せるんだアレというのをこれ以上ないほど明確に見せる場面。

第三の村

アスカケンスケと合流したのち。

直接の描写牧歌的なだけで、薄氷を踏むような生活というのが描かれずに表現されているように思う。

トウジは「医者の真似事」だし、ケンスケは「なんでも屋だが風車メンテはできない」。

まり、あの村にはまともな医者エンジニアも居ない。

食事配給制で、一軒家はトウジの医者という特権性に由来する特別扱いになっている。

綾波初期ロットはそのトウジの客人ではあるが、農作業にわりとしっかり従事させられている。

そしてそこにいるのは老婆が中心。

若い男女や男性は、綾波型の心の触れ合いのような農作業には出てこない。

銭湯図書館牧歌的ではあるが、つまり個別風呂嗜好品が持てない生活を、直接の描写なしに示唆している。

でも、並行複発酵である日本酒を飲める程度には豊かさがある。衣服も残ってる。(心の余裕はまず生活の余裕から

でも、味噌汁に口をつけないことで激昂する大人がいる程度には食料に余裕がない。

たぶん、ココを受け付けるかどうかはその人のエヴァンゲリオンへの思いによる気がする。

第四話の「雨、逃げ出した後」だよねココ。

ひどい経験をしたシンジ家出をして、ケンスケとキャンプする。

TV版では、その後無理やり連れて帰られるけど、ネルフから出ていこうとして、自分意志では電車に乗らなかったと言う流れ。

ケンスケの描き方はあの時からある意味で一貫している。自身の興味には忠実だが、相手の心情には過度に踏み込まず、黙って見守る。

「なんでみんな僕にやさしいんだよ」という嗚咽がほぼすべてだけれども、誰にも強制されることなく、しっかりと時間をかけてシンジだけで結論を出すのが良かった。

今までのシンジくんって、口ではみんな色々言うけど、それほぼ強制じゃんってのが多かった。

あなたが決めなさい、とか。それシンジくん考えられる状況か?その環境作るのが大人だろうっていう。

あの農作業をしていたのがシンジで、みんなの優しさに触れてこの村を守るために戦うんだ、だったらたぶん流石についていけなかったと思う。

で、今までのエヴァだったら絶対にあのアスカの「泣くだけ泣いてスッキリたか家出は終わりか」みたいなセリフ入れなかったと思うんだよね。

その後の、ケンスケとの見回りと治水管理で「基幹産業たる農作業免除されてる」とか「池が村の生命線」とか言わなかったような気がする。

村が赤く浸食されてない理由とか、ニアサーも悪いことばかりじゃなかったさみたいなのは、察しろよ、みたいな描写になってたんじゃないかな。

プラグスーツを着ていないと体を保てない綾波型が、その短い生の間に、様々な感情を駆け抜けていったのも象徴的だったように思う。

その一方で、加持さんの子供がしっかりと「世界をもとに戻す」実験従事しているというのも、良かった。

ミサトさんは、スイカの種を見るだけなんだよね。種をまいて育てるのじゃなくて、種を残す方。

あの村のシーンこそが、シン・エヴァンゲリオン劇場版の急所だと思う。

シンジ好意を持つように設計された綾波型が感情を受け入れるも、なお運命の通りになる。

シンジは誰からも放っておかれる状態で、本当に自分がかけたいだけの時間をかけて、やっと決断する。

最初こそアスカに無理やり食わされるけど、シンジくん自分レーション食ってんだよね。そして食うことに対して泣く。

自分で食い、自分で泣き、自分時間をかけて、最後無垢な問いかけに返す形で結論を出す。本当に良かったと心から思った。

アスカが途中で言ってたけど、そんなシンジくんみるの相当しんどいと思う。

で、そこは委員長の異様なほど優しい言葉綾波初期ロットとのやりとりでカバーされてる。

TVシリーズだったら赤木博士に「村での摩擦は死に直結するわ。学習性無力感一種ね」くらいは言わせたと思うんだよねマジで

落ち着いた後で、トウジと会話をしてお前は十分やったって言われたり、ケンスケからは親父とは話しとけよって言われたり、加持と出会ったり。

時間計ってないけど、かなり丁寧に時間をかけてあの一連のシーンが描かれてたと思うし、相当な比重じゃなかったのかなアレ。

でもなあ、序破ときて、Qでのカヲルくんとのやりとりって、アレまんま洗脳だろ。そらシンジくんでなくても壊れるよ。

親しい人と引き離して孤独にし、信頼を得てから既存価値観を壊し、そのショックが大きい間に新しい方向性を示す。

で、洗脳が解ける前に、信奉した教祖たるカヲルくんが自分のせいで目の前で死んだら、そら壊れるよ。

それをきちんと作品内で比重を置いて向き合って時間をおいてくれたの本当に良かった。

ヴィレヴンダー艦内

前後関係あいまい

アスカのDSSチョーカーみて吐くシーンは象徴的過ぎてインパクト強いけど、マリアスカも対爆隔離室内に自室があって爆薬増やされてるってことは、シンジくんと同じよね。

シトと一緒だからじゃなくて、エヴァに乗る適性がある人間に対しての強い警戒心。

あと、振り返って考えると「ワンコくんとの進捗どうだった」のあと、「年頃の男には興味ないか」みたいなことマリアスカに言ってなかった?

そういや、冷酷っぽくふるまってるアスカが、劇中ほぼ唯一恥じらってるのがケンスケにカメラ向けられたときなんだよな。

シンジくんって、ヴィレ判定で精神的に安定してるって言われてるから綾波初期ロットとの直接のお別れを経験後なわけで、親父すでに超えてるんだよな。

しかその前後で、冬月副指令が、「自分と同じ喪失経験させるのも息子のためか碇」とか言ってなかったかな。

あと、どのシーンでもマリって劇中で誰かと相対するときには、相手パーソナルスペース内に入ってんだよね。

破で、シンジくんの匂いを嗅ぐ、引きこもってるシェルター内のシンジくんを引きずり出す。

アスカには抱き着く、後ろに回って髪を切ってあげる。シンジくんの後ろから手を回してだ~れだっていかける。

古今東西書物を読み漁り、相手の懐に入り、どのタイミングでも余裕たっぷりなのはイメージとしては「魔女」だよな。

アスカ死に装束でしょと返したスーツを着た後、シンジにわざわざ会いに行ったのはどう考えても最後だと思ったからで、

そのタイミング再見って、もう一回会う気満々なのも強い。

新劇場版通してみて、マリだけ高次の存在に見えるんだよな。

ブンドド

わざとだよなあの艦隊戦とあの曲。

そういや、エヴァで誰を殺せば世界平和になるかって言ったら真っ先に冬月副指令だと思うんだよな。

Q以降、ほぼ単独組織的攻撃対応してるのとか、そもそも研究室の件と言い、このオッサン元凶だろう。

舞台を整えるの全部やり切ってるしな。

甲板上になぜかみんな集まる

セカンドの海の浄化サードの大地の浄化だったら、フォースって空の浄化じゃないんかい

あとゲンドウがきっちり葛城大佐赤木くんって呼んで反論しててちょっと面白かった。

ミサトさんに息子の話をするシンジくんは、はっきりあいつのこと好きだよって言ってるんだよね。

自分が人を評して、それを他人に伝えることに躊躇しない最初相手ミサトさんなのは結構グッと来た。

アレなニュアンスの旧劇ではなく明確に母親ポジションとして描かれているので安心した。

宇宙

ゴルゴダオブジェクトの上で、マイナス宇宙でヒトが認識できる形を記憶からLCLが作ってるんだっけか。

きっちり旧劇っぽく親子喧嘩メタっぽく描いてるのがエヴァだよねって感じで良かった。

よくよく考えると、わりと新劇場のゲンドウって、最初から甘いんだよな。

息子とは墓参りに行くわ、息子との食事会には行こうとするわ、わざわざ褒めるわ、本部壊すまで駄々こねた息子をギリギリまでやらせるとか。

聞けば答える、本当にコミュニケーションが苦手な親父として描かれている感が最初からあったけど、まあそうなるかなーという。

異様に手際の良い冬月先生と対抗するマリ

やるべきことを完全にやり切って、マリ必要ものも全部集めておいて、見届けずにL結解密度が高い中で無茶してLCLになる冬月先生

やっぱこの人が完全に元凶な感じがしてならない。

ただまあ、ユイさんってこうサークラじゃないけど、なんだろうこのワールドクラッシャーな感じ。

ゲンドウの話

ゲンドウが大人理解力表現力で、内面をきっちり吐露していくシーン。

ユイ出会い、楽しかった、ユイけが受け入れてくれた」みたいなところで、どの場面でもマリちょっかいかけてるのに一切触れられてなくて草生える

あの流れだけ見ると、昔ちょっと好きだったゲンドウくんの息子のシンジくんを迎えに行く女みたいになるんで、それはちょっとという気にもなる。

新しく作られたガイウスの槍のシーン、シュワッキマッセリーって流れてて、聖☆おにいさんを思い出しました。

ただ、ミサトさんの死と思いを受け取れるシンジくんはほんとにゲンドウじゃないけど、大人になったなって感じた。

最後に息子から歩み寄られて謝っておそらくは和解したゲンドウが、息子の中にユイを見出すの、

繰り返しになるけど、死を否定したり無かったことにするのではなくて、受け入れたうえで先に進もうとするメッセージ性を強く感じた。

渚カヲルの話

狂言回し、なんだろうな。ゲンドウが降りたらもう確かに誰もその位置に立てないしな。岸辺露伴ポジション

ここからは、シンジくんからの別れの挨拶なんだよね。

旧劇の場所アスカに思いを伝えるシーン、マリが出てくるのバグってるっぽいなー

カヲルくんと加持さんが出てくるシーン、ゲンドウとシンジとの両方の位置カヲルくんが居るんだよね。

シンジくんに依存しない世界でのカヲルくんの理想の世界は、加持さんと接してたところになるのかなー

加持さんは、ヒトの存続よりも種の多様性を残そうと尽力したって位置づけなんだろうな。神の使徒に愛される男。

時間世界も戻さずに、エヴァに乗らなくて良い世界に書き換える。

時間の巻き戻しではなく、違うパラレルワールドでも無くて、継続したまま治そうとする。

しかマリさんも迎えに来るからって綾波に伝えて別れを告げる。

てことは、アノ世界はなかったことにはならずに継続したまま、シンジくんにエヴァを消された世界に作り替えられるけれども、シンジくんは戻れないってことだよな、と思った記憶がある。

あれだけゲンドウがユイの胸で泣きたかったって言ってたのに、母さんを送りたかっただけなんだねって納得するのは、シンジくんの理解力大人で成長したなあと。

アニメーション世界

ヒトから高次の存在ってよく映画では描かれるけど、

それを、アニメーションセル画っていう低次(二次元)の存在に落としたうえで、マリに迎えに来てもらって元に戻すっていうのは、すごいな。

リアリティのある世界

マリに相変わらずいい匂いって言われたあと、相変わらず可愛いよっていうシンジに対して、

いっぱしの口を利くようになってといって、DSSチョーカーを外すのって、あれシンジの主時間時間経過してない表現だよな。たぶん。あれが入らないと、何年も経ってるように見えるし。

そのために甲板でDSSチョーカー嵌めたのかなあ、自ら進んで嵌めるって演出にも見えたんだけどヴィレ的には必然性ないよなアレ。

最後シンジから手を引いて階段を昇っていくのが、ああ、終わったんだなって。

というか、ぶっちゃけると、シンジくんが緒方恵美さんの声から声変わりしていた瞬間の衝撃が強すぎて、あとは流れるように見ていた。

ハッキリと明確に、彼が大人になったと感じた瞬間だった。

ああ、エヴァンゲリオンアニメーションとしての作品は終わったんだなと思った。

終わりに

一人一人に引導を渡していって、最後にあまり知らないが好意を持ってくれる女と手を繋いで階段を昇っていく。

この先どうなるかはわからないけれども、しっかりと大人になったシンジを見て、ああ、本当に良かったと思った。

鏡を見ろ現実に帰れみたいな突き放し方じゃない、同じ意味でも伝え方の違うアニメーションの力。

加持さんは裏で我儘を通し切ってた。ミサトさんは意地を押し通した。ペンペンはきっと殖えてる。

アスカは素直になれた。ゲンドウは折り合いを付けた。レイは居場所を見つけた。シンジ大人になった。

あり得たかもしれない世界の中ではなく、序破Qの世界継続した上でシンジ大人になったのが、本当に良かった。

2021-03-11

リスト

夫婦同姓の強制を主張する人が、現在別姓夫婦差別し殴っているので

差別者は死ね殺せと罵った上で、相手方を「差別者」と罵ることがいかなることかお分かりですな?

むろん私はリベラルではありませんから思想に基づき死すべき人間を選別するようなことはしませんが、あなた方は違う。靴の先がちょこっと違うだけで笑って人を数億人殺してきた、そういう前科前歴がある。ならばこの発言はもはや新たな被差別階級を生まんとするヘイトに他なりません。

 

https://togetter.com/li/1627335

たぶん何も考えてない人たち/古い価値観/姓を変えさせるとか昭和かよw今令和でしょ?/気持ち悪いなぁ

創作上ですらこの憎悪

 

https://twitter.com/yukiho_dx/status/1367444386540179460

敵ならばいかなるカリカチュアライズしてもいいという党派性

 

https://togetter.com/li/1676666

なお、参院通称が認められているのは基本のき。それすら知らんような馬鹿か、すっとぼけ個人攻撃するような奴に矯正の目はありません。

 

https://president.jp/articles/-/32830?page=4

自分たちの残念な結婚(観)を露呈

自らが進歩的であるという誤信

 

https://b.hatena.ne.jp/entry/4697777430609336898/comment/driving_hikkey

狂信カルト以外に表現が見つからない。

信条の違いをカルトと罵るカルト

おなかいっぱいです。無論、お示ししたからにはこいつらの首、一つ残さず刈り取ってご持参いただけますな。その上でお話し合いをいたしましょう

追伸

申し訳ありませんが、ロストしたブクマがありまして

こいつらみんな国外退去できねぇかな

という直球ヘイトを見たことがあることもお伝えしておきます。見失ったのはこちらの手際ですので特にお探しいただかなくとも結構発見し次第、こちらに追記いたしましょう。

zmk

2021-02-24

まともになりたい

のらりくらりと生きてきたけれど、もう少しまともにちゃんと働かなきゃと思い至り転職

中途採用されて早一月。

毎週のようにミスばかりしてる。

30半ばも超えてるのに、ミスばかり。

手際が悪く、作業効率も悪くて時間がかかりすぎている。

やらなきゃいけないことを忘れてたりする。

職場の人に迷惑ばかりかけている。

一度教えてもらったことを忘れて、もう一度聞いてしまう。

またミスをした。相談するのが怖い。

たかと呆れられる。注意される。

どうやったらまともに普通の人ができることができるようになるのか。

一月もやってまともにできないとか馬鹿すぎて頭悪すぎて最低すぎる。

どうしてたらまともになれるのか。

社員としてちゃんとして人になりたい。

人様に迷惑かけずに生きたい。

2021-02-16

anond:20210216081952

そうなんだけど取る時はものすごく手際が良くて義務を守らせることにかけては並々ならぬものがあるのに、たとえ本来権利のあるものでも与えるとなるとなるべく出し渋って諦めさせようとするのがね。

役所はそのへん社会保障申請主義を逆手に取って、申請すれば受け取れるものでもなるだけ申請を面倒にして水際で追い返してしまえば煩雑手続きをこなせない能力的な弱者や気弱な人間に払うお金節約できて財政負担を抑えられるという思考で回ってんのよ。

2021-02-05

anond:20210205114216

結局日本人って自分たち完璧にやろうとするからどっちかの手際が悪いと家族仲悪くなるんだよね。

金を稼いで金で解決

これだけが高い理想を持つめんどくさい先進国人間が唯一平和暮らしていける方法なんだよ。

2021-01-27

anond:20210127092202

事務職エアプかな?

割と事務職だって若いブスと年増いるけどな。

よっぽど清潔感ない訳じゃない限りは出来そうオーラ出してたら雇われるよ。

寧ろ美人なのに手際が悪い女の方が「天然ぶってムカつく」とか言われてすぐいびられて追い出されるし。

ま、給料安いし女社会で高度な空気読みスキル必要とされてめんどいから

増田みたいな奴はすぐ不満ばかりになりそうだけど

2021-01-26

ポケモンが難しい

クリスマスに剣盾を買ってもらってから夜な夜なポケモンやりまくってるんだけどこのゲーム意外と覚えることが多くて難しいな。

タイプ相性?能力値?努力値性格?もちものタマゴグループ?何だそれ。普通に殴り殺すことしかできん。草むらからポケモンが出てきたら殴って殺す。それだけしかできん。

あと通信進化?あれ一人だとできないので困るんだよな。野生のゴーリキーを捕まえてレベルあげまくったんだけどなかなかカイリキー進化しなくてこれだった。

しかし今はインターネット時代なので誰か知らん人と交換しようと思い検索するも色違いなんとか出せますとかそういう投稿ばっかりでなかなか自分と同レベルくらいの素人トレーナーが見つからない…と思ったらゴーストゲンガー進化させたい人がいた!早速その人と交換して無事進化こっち側手際が悪くてちょい申し訳なかったけどこうして全然知らない人と協力しあえたことに感動しちゃったな。

今度はイワークハガネール進化させたい。ハガネールイワークレベルあげしまくってる途中でこれはもしや…?と思ったらやはりそうだった。

こんな感じでめちゃくちゃ素人なのでポケモン詳しい人いたらまずどこから勉強すべきか教えて下さい。

2021-01-20

警察屋さんってやっぱりノルマはあるのか(年度末だねぇ…)

数日前、祖父原付運転していたところ、パトカー警察官二人組に停車を命じられたという。

祖父はそれに応じて道路脇に原付を停め、警察官の話を聞いた。自賠責証書を載せているかシールを貼っているかと問われたとのこと。

自賠責シールは自宅においてあり、当時は持っていなかった。

ならば点数を1点引くことになる、と言われたそうで白キップをもらってきていたのだが、それをさっき見せてもらったら「ヘルメット着用義務違反」になっていた。

祖父曰くヘルメットかぶっており、そのとき自賠責の話しかしなかったという。

おーいおーいおーい

なんやねーん

それなんやねーん

アゴ紐は正しく装着していたのか祖父に尋ねたら、切れてなくなっていたらしい。

おーいおーいおーいおーい

あかんやーん

それあかんやつやーん

にしても、自賠責のことしかわずヘルメット着用義務違反処分ですか。ずいぶんと手際のよろしいお仕事なことで。

祖父が悪いにしても、ちょっとひどくないか

まあ私は祖父の話しか聞いていないからアレだけども。

2021-01-19

あの若者にもう一度お礼を言いたい

その日の朝、私はいものスーパーで、一心不乱に買ったものを袋詰めしていた。
「あの、鍵を落とされましたか?」
振り返ると、先程まで隣のサッカ台で荷詰していた若者が立っていた。
目線を足元に落としている。
そこに落ちていた鍵には特徴あるヘッドカバー、一目で我が家のものと分かった。
「あ、すみません。私の鍵です。ありがとうございます!」
慌てて鍵を拾う私の横を、若者は何事もなかったかのように黙って通り過ぎていった。

帰りの道すがら、いろいろ考えた。
落し物をしたことなど全く気がついていなかった。
あの若者が声をかけてくれなかったら、知らずに帰宅玄関先で青ざめる羽目になったことだろう。
すぐに取って引き返すべきところ、絶望感や疲労感が押し寄せてきて、暫く呆けていたかもしれない。
そうこうしている間に悪い人にでも拾われたりしたら?
そんなことにならなくて本当に良かった。
ただただ感謝しかない。
それにしてもバッグの内ポケットに入れていた筈の鍵を落としたのは、ショックだった。
一体、どんなアクロバットがあったと言うのか。落下防止の工夫を強化しよう。
そんなことを考えながら、同じスーパーであった過去出来事を思い出した。

それは同じく朝の時間帯だった。
セミセルフレジの支払機に現金を入れようとしていた私は、前の客が取り忘れたと思われる小銭に気付いた。
慌ててサッカ台が並ぶ方へに目をやると、直前にレジを済ませた男性客がいた。
体格が良く、顔は某有名棋士似の彼は常連さんの中でも目立つ存在だった。
そのスーパー飲食店などの仕入れに来る人達がいて、その時間帯は特に多い。
彼らは恐るべきスピードで大量の食材カートに詰め、レジを済ませるや否や、荷詰してあっという間に去っていく。
彼もそうした内の一人だった。
作業邪魔をしたら悪いと一瞬思ったが、それでも駆け足で近寄り、
「お釣をお取り忘れですよ」
と声をかけた。
「あ、ありがとうございます
彼は軽く頭を下げて受け取り、また荷詰作業を続けた。
私も急いで戻って、支払いを済ませた。
サッカ台に移動するとき、前方の窓から自然駐車場が目に入る。
先程の男性客が車の荷台に大量のダンボール箱を載せているのが見えた。
本当に手際が良いなあ、と感心しつつ、自分荷物に集中していると
「先程は本当にありがとうございました
と声をかけられた。
え?と思って、声がした方を見ると、今さっき駐車場にいた筈の彼が立っていた。
何故?もう帰るところじゃなかったですか、あなた?
動揺気味になった私は「こちらこそお忙しいところ、お手を止めさせてしまいまして」とだけ返した。
再び軽く頭を下げ、足早に彼は立ち去った。

忙しい様子の人に小額の銭を渡すのは、ちょっと勇気が要ることだった。
チェッカー台の店員さんはそれこそ手を止められたくないだろうし、都合良く他の店員さんが歩いてくることもない。
渡すべき相手が分かっていて、目の届く距離にいるのなら、直接渡した方が良い。
それがそのときの私の判断だった。
「一秒を惜しむような時に手を煩わせるな」と思われるかも?舌打ちくらいされるかも?
正直そんな風にも思った。
から素直に受け取ってもらえて、ほっとした。
そこで終わりの筈だった。
わざわざ店内まで戻って来た相手に、もう一度お礼を言われるなんて思いもしなかった。
「丁寧な人なんだな。商いの財布だから一銭でも合わないと困るのかな?」
当時はそんなことを考えたが、今はまた別の感想が湧いて来ている。
あのときの彼は今の私と同じくらい嬉しかったのかもしれない。

私もあの若者にもう一度お礼を言いたい。
近所の大学学生さんと思しき風体だったので、そのうちまた買い物時間が被ることもあるだろう。
しかし、恐らく向こうはこちらの顔や落し物を教えてやったことなど覚えていまい。
運良く機会に恵まれたとして。
「君の親切には大いに感動したよ!改めて礼を言わせてくれ!!」
などと見知らぬ年寄りに言ってこられたら、大いに面喰うのではないか?
せめて自分気持ちを書き出してみるか、と増田を利用してみた。

2021-01-08

金曜ロードショーパラサイト』の感想で良かったもの

パラサイト、序盤こそ半地下の一家金持ちに"寄生"する様がコミカルかつタフに描かれるが、それは人として、家族としての格差に至近距離で打たれ続ける事でもあり、次第に屈辱で皆が俯いていく攻守交代構造えげつない程に見事だった。全地下の家族登場でアッと驚かせる手際も良いしそりゃ賞取るわ…

@delta0401

 

これはほんとよく言いたいことを言ってくれてる表現で、「格差に至近距離で打たれ続ける」ことで滅びが生じるというのは現代SNSネットコミュニティも一緒で、Twitterしろ2chしろはてなしろYouTubeしろリアルと違って言論アクションだけで評価される場とうたって人を集めて盛り上がりを見せても、次第にリアル格差が表面化して、打たれ続けることに耐えられなくなった人がどうしようもなくなって場を壊す行為に走るのよな

2021-01-01

初抜き

先日人気声優雨宮天自身公式Youtubeチャンネル料理企画動画を上げてたんだ。

やったことない料理風景をいじって視聴者が笑うよくある感じじゃなくて、

意外とちゃん料理が上手いんだよねあの人。

どうやら雨宮氏は10代の頃から声優をやってて、でもその頃は今と違いまだあんまり仕事もなかったか

暇な時間家族みんなの分のご飯を作るのを任されたりしてそれで料理がうまくなったらしい。

プロ並とかそういうわけじゃないけど、生活能力のある普通のお母さんって感じの手際

肉じゃがとか味噌汁サクサクと作ってた。

たまにドジもあったけど、それすらどれも可愛げのあるもので、

完成品は野菜が大きめだったりとか隠し味に蜂蜜が入ってたりとか雨宮家の家庭の色みたいなのが出てるとても美味しそうなものだった。

今日1月1日

俺はこの料理風景を見ながらシコったよ。今年の初抜きだった。

頭の中では、そんな家庭的な彼女との幸せ結婚生活を思い描いてた。

彼女と一緒にカレーでも作って、

彼女に似た可愛い子供達と一緒にマリオカートでも遊んで「パパには勝てないね」って笑い合って、

気まぐれで仕事帰りにケーキでも買って帰ったら皆が喜んでくれて、

忙しい彼女のために自分ができることならなんでもしてあげて、

誕生日一生懸命彼女のために考えたプレゼントを渡して、何歳になっても仲睦まじい夫婦で居続けるんだ。

美人で人気者の女性声優どころかどんな最底辺な女にも相手されない最底辺童貞男がそんな妄想を考えながらチンコをシゴき上げたんだ。

なんならこれやるために大晦日オナ禁してたよ。

今日はもうこれで5回は抜いた。

絶頂に達する度に現実に引き戻されて虚しくなったけど、そんなオナニーは超気持ちよかったよ。

はあ、きっしょいなぁ俺。

2020-12-31

キンタマ抜き動画にハマっている

家畜去勢、いわゆるキンタマ抜き動画というのがある

主に子豚や仔牛で、牛はデカイので鎮静されている(それでも抜かれる瞬間はぶもぉーーーと断末魔叫びを上げている)が、豚は小さいしどうせ家畜なので(ペットだと麻酔するらしい)ひょいと持ち上げて逆さにして施術者の膝の間に挟んで股をおっ広げてそのままサクッとやる。

ピギィーピギイイイイイ!!!!とすごい悲惨な声で叫び、豚舎中の豚もピギイイイイイと呼応して悲しい声を上げる。

術式は簡単で、タマタマのあるところを探り当てて刃物(剃刀とか爪切りとか)で皮に裂け目を入れ、そこから暗い紫色睾丸をむりっと押し出し、ビヨーンと引っ張って繋がっている管(精索?)をチョンと切って、もう片方も同じようにしたら消毒して終わりだ。

牛はタマタマデカイので、根本を結紮してから切り落とし、中にぎゅぎゅっとしまっている。

結紮せずに、ビョーンと手で引っ張ったところをタマタマの根元を挟みドリルグイングインと捻転させて捻り切る方法もあって、なるほどなあと感心した。

必死こいたyoutuberがその場で刺身にして食ったりしていたが、わりとそういうのはどうでもよくて、手際の良さや生き物の体の仕組み、やられる動物の辛そうさとかに見入ってしまう。

2020-12-28

anond:20201228064637

オタクは最高なのに赤十字手際悪くてクソなんだよな

赤十字のせいで献血ができないし、ほんと許せないよなー

2020-12-18

普通生活東京の子育て世帯いくら?⇒30代で月54万の収入必要(年収650万円)

ハフィントン・ポスト例のアレ

▼ 夫(正社員)と妻(非正規社員、夫の扶養内)、公立小学校私立幼稚園に通う子供2人がいる4人家族

https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_5fdabc66c5b6f24ae35d46d1

上記に対して『貴族か?』とか米つけているヤツいて地獄みがあるなぁと思いました

ワイさんが1人で暮らしてた1Rは10マンやが?かつ別に高級じゃないが?

 

練馬区, 40平米以上, 賃貸マンションまたはアパート, 家賃の上限は 95,000円

上記の条件だと、駅まで徒歩20分は掛かる自転車必須(悪天候タクシーは期待できない)

築30年前後相場じゃよ

2LDKくらいならマンションもあるが3DK以上欲しいなら木造だろうね

1人ひと部屋ないのもうーんだがそれは目を瞑ってもファミリーが暮らす家が木造アパートってあのさぁ(防音)

 

ホームズ練馬区賃貸[賃貸マンションアパート]物件一覧|住宅・お部屋探し情報

https://www.homes.co.jp/chintai/tokyo/nerima-city/list/

 

なによりスゲーなって思うのが食費1人300円ってとこ

仕事満員電車に疲れながら速やかに帰宅しても自宅近くの駅に着くのは19時

こっからえっちらおっちら自転車で自宅に帰って、外食中食に頼ることな毎日自炊ですぜ?

 

このタフさ&手際の良さ、節約系・時短系・自己マネージメント系の YOUTUBER やインスタグラマー&ブロガーでも目指した方がいいのでは???

まぁどう考えてもお貴族さまの生活じゃあないですね

 

もし上記が余裕過ぎるって人がいたらもっとドヤっていいですよ。間違いなくそれは技術です

多くの人にはマネ出来ないよ

健康や好みが考えられてない食事ダメよ。もちろん上記はそれがクリア出来ている前提)

 

もうひとつ地獄だなぁって思ったのが全部足しても54マンにならないよって米

 

いや、年収650万円(いずれも税・社会保険料込み)って書いてますやん、額面この額が必要ってことじゃよ

 

まぁ東京まれ東京育ちとして4人家族の最低ライン世帯年収650万円は違和感はない

ただフツーではなく最低ラインな?

マンションなら2LDKで3DK以上求むなら木造って地獄じゃん。しかも駅まで自転車🚲

団地のがええわ、所得マジックhttps://anond.hatelabo.jp/20200713070937)で団地に入居出来ませんけど

 

増田見ないで日記書いたら被ってた草

anond:20201218081852

 

東京、最高そうですか?

anond:20201219175425

2020-12-14

4日間 休みで働いた

私は週3日出勤して

週4日やすみなんですが

その4日のうちにやろうとしていたこ

まれごと1つ 私のやろうとしてたこと1つ

どっちも出来なかったので その4日間を記録。

野暮用で4日間使ってしま

本当にやりたいことができなかった。

1日め 水曜日家業の手伝い

隣町に仕入れに行って スーパー銭湯に寄って

そこで上映していたタイタニックを見る。

あの映画最初の1時間意味なく無い?

そのあとはいい大スペクタクルだけどさ

あとヒロイン、船の下の階に行き過ぎ。沈没しかかってるっつーのに。

ヒロインを頭が弱いひとにしてまででも

船が水浸しになるシーンを見せたい気持は分かるけど!

あと、24365で首から笛を下げとくべきだね。

ヒロイン最後ダイヤを捨てたのはイミフ

2日め木曜日家業の手伝い

歳暮用品の配達の足で 隣町に仕入れに行く

その足で地元にも仕入れに。そのあと品出し。

スーパー銭湯で浸かった硫黄泉の匂い

身体からぬけず一日中臭い

あと、歯医者の検診の予約もしました。、

3日め 土曜日は午前中会社ミーティングが1件

あとは家業の手伝い、商品の袋詰め。

13時30分開始 17時終了

その手際の良さに我ながら惚れ惚れ。

4日め 今日日曜日は住居と家業店舗のモップがけ。

加えて仕事部屋の引っ越し

今の自宅の仕事部屋が寒いので、陽当たりのいい

使われてない南向きの部屋に移動。

wifi電波が届くように、ルーター位置とか

中継機の位置を変えたりとか、自分の寝室もかえたりとか

なんだかんだで1日作業

そんな感じでした。疲れるほどではないが 

働きっぱなし。

2020-12-09

棄民は始まっている

自衛隊云々で話題コロナ流行地より。

 

叔母がいわゆる終末期医療病院にずっと入院していて、

数ヶ月に一度、よその病院に通院して受ける特殊処置をしないと、

とあるインプラント器具ダメになる、という事情を抱えている。

 

そんな状況でコロナが出た。病院本体ではなく、付属施設でだ。

利用者に二人、その施設限定職員に一人の陽性者が出た。

叔母のいる病棟施設の間で行き来のある医師たちは陽性にならなかった。

そのため、叔母のいる病棟スタッフPCR検査対象にもならなかったそうだ。

替えの効かないスタッフを維持するために検査を控えている状況だと私には思える。

からまぁ、叔母の通院先が警戒するのも理解できる。

 

しかしその通院で行う処置は命に関わるようなものだし、

他の病院でやってくれるところをみつけるのも難しい。

年内にできなければかなり危ない状況になる。その点を汲んで、

昨日の時点では通院を受け入れると言ってくれていた。

 

ところが今日、通院先に到着して言われたことは、

関連施設とはいえ、同じ建物だそうだから、そういうところからは受け入れられない、

という一点張りだった。その点も昨日の時点で説明していたのに。

最後の陽性者が回復してから二週間後なら受け入れられるということだ。

要するに年内はギリギリ。一人でも新たに出ればほぼ無理。

そもそも着いてから言うことか? 昨日と今日で状況が変わったわけでもないのに。

だいたいいまの流行状況からすれば、

二週間後なんかそっちでコロナが出ていたって全然おかしくない。

それなのに必要処置を断る。命に関わるような処置を。

昨日の夜でも今日の朝でも一報入れてくれれば、わざわざ連れて行かずに済んだのだ。

本当に警戒しているのなら、不要な対面の機会を作るべきではないと思うのだが。

 

入院先のスタッフたちは一生懸命謝ってくれた。

別に悪いことをしているわけでもないのに。

通院先にしたって、悪いのは手際だけで、受け入れないことは何も悪くない。

今のところは久しぶりに顔を見れた安堵感が勝っている。 

 

こんなケースは、いま日本中にあるのだろう。

通常なら受けられた治療を受けられずにいる人たち。

この状況は何によってもたらされたのか?

コロナ危険を過剰に煽りすぎたマスコミ世間のせいか

コロナ危険を過小に見積もって感染を広めた政府のせいか

もちろん全てはウイルスのせいだ。それはわかっている。

それでも、いま現実医療現場で起こっている判断が正しいものだとは思えない。

現場判断が歪んだものになるのは政策のせいでも世論のせいでもある。

 

感染者に過剰なスティグマを押しつけ、危機を煽ればタダで行動を制限させられる。

感染拡大はろくな正業についてない連中のしていることで、そこを塞いでも社会は回る。

それで一時は感染者を抑えられた。でもそんなものは長くは続かなかった。

 

経済的困窮を盾にとって過剰な行動制限否定し、補助金で外出を促す。

コロナなんて所詮ただの風邪で、若ければ無症状で済むんだから社会は回せる。

それでいくつかの業種は一息つくことができた。でもそれも長くは続かなかった。

 

どうしてこんな極端なものの言い方ばかりがまかり通るんだろう?

誰でもかかる可能性のある危険病気だが、

からって感染を恐れて通常必要医療行為を控えるほどではないとか、

誰がかかっても助かる可能性はあるが、

あえて流行を拡大するような行動を促すべきではないとか、

言ってる人がいなかったわけでもないと思うんだけど、

現状を見るかぎり、どうも中庸なところで意志統一するということができないみたいだ。

 

そうやってパワーゲームごっこをしている間に、

影の薄いリーダーは消え入りそうなぐらい影を薄くし、

市井では弱いものから犠牲になっていく。

 

コロナはただの風邪」と言っていた連中に、

流行を促して人を殺している自覚はあったのだろうか?

交通事故より死んでない、インフルエンザより死んでない、

どうせ死ぬんだから別にいい。無限戦線を退くばかりだ。

 

コロナ危険煽り倒していた連中に、

前倒しの医療放棄で人を殺す覚悟はあったのだろうか?

「こういうときから仕方ない」と嘯くのは簡単だが、

それに直面させられる医療者たちの心の負担を考えたことはあるか?

 

コロナに関わる言説はどれも虚しい。

無視できるものの多い人間ほど声が大きいというだけのことだからだ。

私たちは疲れ切っている。そして棄てられつつある。

2020-11-23

日見た夢は多くの人の人生の歌の夢だった

俺はサラリーマン接待で飲み過ぎて帰り道

事務所は鉄骨をよじ登った先にあるプレハブ

一旦事務所に戻って他の人に愚痴を聞いてもらってから車で送ってもらおうと鉄骨をよじ登る

プレハブ事務所にたどり着いたはいいけど酔ってて車のドアがうまく閉まらない

飲み過ぎなんだよと怒鳴られて車から下ろされ事務所で寝ることに

テレビで「タリタ リタ」ってアーティストが多くの人の人生を歌っていた

MVでは何百人の生活撮影されていた

金魚を眺めてるだけの人、ネットしてるだけの人、家族のある人

夜中に目が覚めたときもっと細かく色々覚えてたけどほとんど全部忘れた・・・

場面は変わって俺は水道工事のおじさんになっていた

多くの同業者に騙されて借金を作ってギリギリ返すだけの生き方

そんな悪質同業者の一人がやってきて俺の作業手際の悪さを見るに見かねたのか新品のすごく使いやすペンチをくれた

それと自分の店のチラシを机に置いて、なんか困ったら電話してきなよ?と言ってきた

こいつの真意はわからないけど思わず涙が溢れてしまった

もうちょっとエピソードがあったけど忘れた

おはようございます

2020-11-09

anond:20201109160522

KKOが、手際よく、119に連絡した後AED探して服脱がしてAED操作できるとは思えん。

2020-11-07

anond:20201107184701

なぜ?

その辺の公園で首吊ったり

人の貸し家でしんだり

飛び降りで巻き添えとか各種方面迷惑かかるじゃん

それより棺桶入って薬飲んで手際整えて合法でのがよっぽどいいと思うわ

2020-11-04

王将出町店

「皿洗いで無料王将が閉店…3万人助けた店 最後の思い

https://news.yahoo.co.jp/articles/9b04e6af3b9b91b181174c0a51eb5c2896072948

学生時代王将出町店に行っていたが、

ここの大将は、この記事にあるような称賛に値する人格の持ち主ではない。

出町店にはこの大将バイトが数人働いているが、バイトに対する扱いがとてもひどい。

大将バイトに指示するたび、バイトへの嫌味が炸裂する。

赤ちゃん言葉で煽るように指示をする。

客の前でバイト晒し上げ、常連たちは嘲笑う。

この店で働くバイトたちに人権などないのだ。

後継者がいないのは明らかに店主の性格のせい。何人も働いては辞め、働いては辞め、の繰り返し。バイト背中靴底の跡がついていたのは有名な話(10年以上前ね)。

洗い物といっても、気に入ったお客にはフレンドリー対応をするが、

手際の悪い学生なんかには顎で使いぶっきらぼうな態度。まあそれはしょうがいかもしれないけどね。

学生時代にお世話になった大人たちが惜しんで来訪しているようだけど、それはほんの一部じゃないかな。

気に入らない客に対しては、不機嫌で雑な対応大人になってわざわざ行きたいと思わないのが普通だろう。

思い出すと、やはり食事をしてる身からすると、こういう雰囲気の店は、おいしく食べられない。

翔ちゃんのつくる飯がまた食べたいなあ。

2020-10-15

映画館で働いてる人が鬼滅公開に怯えて書いたの

映画館で働いている人間が鬼滅公開にビビちらして書いたものです。

とはいえ鬼滅に限らず全ての映画共通する所もあると思いますので興味のある方は軽く読み流してくれたら嬉しいです。


※この記事は鬼滅含む特定映画侮辱する目的で書いたものではありません。

あくまで私が勤務している映画館基準に書いてあるので、違った仕様映画館もあるということをご理解いただいた上でお読みください。



入場時の混雑

ここからは鬼滅が公開されたらこれが怖いな~と思うことをいくつか挙げていきます

まずは入場時。場所にもよるかもしれませんが、現在私が働いている映画館では


検温→チケット確認→入場者プレゼントがある場合は渡す


という感じなのですが、検温の機械髪型などによっては認識が遅く時間がかかる場合があり、また鬼滅のように上映時間が多い作品特にチケット記載されている時間や日付などもしっかり確認してからお客さんを通さなければなりません。(間違えて明日チケット買っちゃった!という方、意外と多いです)


まり1人1人をお通しするのに少し時間がかかってしまます

お客さんごとに○番スクリーンです!ごゆっくりどうぞ~!と言うのも結構しんどくて、過去に酸欠?でフラフラしてしまたことが何度もあります


検温後安心してしまってチケットを見せずにずんずん入っていこうとしちゃうお客さんや、チケット提示をお願いしてからやっとカバンや財布からチケットを探し始めるお客さん、こちらには見えない角度でチケットを見せてくるお客さん、作品タイトルや上映時間などこちらが確認しなければいけない部分の文字を指で隠しちゃうお客さん(わざとではないと思いますが)がとても多いので、少し気にかけて頂けたら多少スムーズにご入場いただけると思います


マスクをしない方

2歳未満のお子様以外はマスク着用をお願いしております。お持ちでない方はグッズ売り場で販売しているマスクをご購入いただき、着用してから入場していただいております

以前「マスクいるなら先に言えよ!そんなの買う金ない!(50円です)もう映画始まるだろ!」と怒ってチケットゴミを床に投げ捨てて帰っていったノーマスクお客様がいらっしゃいましたが、このご時世に人が大量に集まる映画館マスクするに越したことはないので……そして入場にも時間がかかってしまうので、特別事情がない限りはマスクを着用してからご来館下さい。


混んでいることに対してキレる方

こちらの手際が悪くなってしまうのは申し訳ないのですが、人気作品の公開直前はどうしても混んでしまます

ご了承ください。


使用禁止座席に座る方

現在1席ずつ感覚を空けてお座席販売しております

販売していないお座席に座れないようにしている色々工夫している映画館は現状たくさんあると思いますが、それを勝手に剥がすなりほどくなりして隣同士で座ってしまお客様がたまにいらっしゃいます

以前その件でお客様同士でトラブルになったことがあるので、必ず購入したお座席チケット記載されている番号のお座席)に座ってくださいね

お子様が寂しがってしまうなどの場合は、これもまた劇場によると思いますがうちの場合保護者の方のお膝の上で見ていただくようにしています


ポイ捨て

お客様ゴミ捨て場だと思っている場所

・床

椅子の隙間(隠す)

椅子の下(隠す)

ドリンクホルダー

トイレ荷物置き場

トイレ汚物入れ(生理用品を捨てる場所

ロビーソファの隙間(隠す)

ゴミ


などが挙げられますが、実際のゴミ捨て場は


ゴミ


のみです。


かなりざっくり書くと、若者向けの作品ほどポイ捨てが多く、大人向けの作品ほど上映後も劇場内はきれいです。(例外もありますが…)

鬼滅は年齢層が幅広いですが、どちらかというと前者に分類されるかなと思うので、あの怒涛の上映回数ぶんの清掃を想像するとちょっと怖いです。


当たり前ですが、ゴミゴミ箱に捨ててください。また使ったチャイルドシートポップコーンなどをのせるトレーは座席や床に置きっぱなしにせず返却する場所に戻していただけると本当に本当に助かります


あと先述の通りマスクを着用している方のみ劇場内に入っていただいているのですが、お帰りの際床や座席の隙間にマスクを捨てていく方山の如しです。

特に使用禁止座席の隙間にゴミを捨てていくお客様がとっても多いのですが、お客様の間で流行っているのでしょうか…)


それを片付けるのがお前らの仕事だろと言われたらそれは勿論そうなのですが、清掃が終了次第次の回を開場しているので、場内が散らかっていれば散らかっているほど次の回の開場が遅くなります

その間に次回待ちの方がどんどんロビーに溜まって密になってしまうというわけです。

ゴミ箱はとっても便利なのでよろしければ是非活用してみてください…


落とし物

スマホ、鍵、傘、財布などの忘れ物は混んでるときすごく多くなります

うちは落とし物を拾った際、拾った日時、場所、物の特徴等を台帳に記入しなければならないのですが、土日は恐ろしいことに死ぬほど溜まります

平日は0~3個くらいしか拾わないのに対し、休日20個くらい拾うこともあります

座ったお座席トイレ荷物置き場、ロビーにあるソファ等、その場から立ち去るときに持ち物がちゃんとあるか一瞬だけでも確認していただけたらとっても助かります


グッズ売り場

これも以前の話ですが、混雑時に


お客さん「パンフレット…」

私「何の作品ですか?」

お客さん「Fate…」

私「豪華版と通常版がございますが…」

お客さん「豪華版…」


というやりとりをしたことがあります

お客様のほうでうまく喋れない事情があるかもしれないので強くは言えませんが、この場合Fateの豪華版のパンフレット下さい」と簡潔に言っていただけるとお会計スムーズです。


余談ですが映画の公開がはじまるとパンフレットが売れなくなるのでチラシは置かなくなります

どうしてもチラシが欲しい場合は上映が始まる前に映画館に行きましょう。(もし無くなってたりしても怒らないであげて…)


チャイルドシート

お子様連れのお客様が多いとチャイルドシートがなくなってしまう(全て使われてしまう)可能性があります

子供向け作品を多数上映していた頃に実際そういうことがあり、お怒りのご意見をいただいたこともあります

本当に本当に申し訳ないのですが、怒ってもチャイルドシートが出てくるわけではないのでこちらとしては謝ることしかできません。

今は一列ずつ段差がある映画館ほとんどなので身長が高い方が近くに座っていても画面が見づらいということはなかなかないですし、上下左右のスペースも空いているので、全然見えない!ということはあまりないと思いますが、万が一チャイルドシートが使えない場合こちらも保護者の方のお膝の上でご鑑賞をお願いすることになるかもしれません。

チャイルドシートが無くなることは本当にめったにないので、今回そうなった場合どういう対応を取るかは私にもまだはっきりとは分かりません…)



その他ちょっとしたことですが気を付けたほうがいいかも?なこともいくつか挙げておきます


羽織ものがあったらいいか

このご時世なのでブランケットの貸し出しを中止している映画館も多いのではないかと思います

一応スタッフ劇場内の温度チェックをしてたりもしますが、忙しくてバタバタしているスタッフは大体暑がっているので自分体感温度をあまり信じられていなかったりします…。(毎回絶対そうというわけではないですが、そういうこともあるということです)

また、もしスタッフにお声がけできそうであれば「○番スクリーン寒い暑い)です」と言っていただければ調整させていただきます


入場者プレゼントいらないなら言ってね

入場者プレゼントポイ捨てされていることもかなり多いです。いらないと言っていただけたら無理にお渡しすることはありません。


トイレ使ったらちゃんと流してね

忙しい日でなくても流れてないのを1日に何度か必ず見ます

また、非常用通報ボタンを流すボタンと間違えて押してしまう方もたくさんいます

流す前・後はすこし注意してくださいね…!



もっと考えればまだまだ注意点はあると思いますが、以上のことを少しでも頭に入れておいていただけたら嬉しいなと思います

あと当たり前すぎて書かなかったんですけど、上映中のおしゃべりや電子機器の利用はダメですよ!エンドロール中もダメです!どうしてもしゃべりたい/スマホ見たい場合は一度劇場の外へ…!

エンドロール中にスマホいじりはじめた人にブチギレた人が胸倉掴んで言い合いになって映画上映後もずっと喧嘩してた事件とか、過去にあったので!

それと熱ある人は治ってからきてね!!!


いろいろ口うるさく書いてしまい気分を害してしまった方がいたら申し訳ございません。

皆様が楽しい映画ライフを過ごせますようお祈りしております

ここまで読んでいただきありがとうございました。



201016追記)たくさん読んでいただきありがとうございますアイドルタイムプリパラを見てください。マイドリはいいぞ

2020-09-28

anond:20200928011644

どう見ても子煩悩なだけ

お疲れ様です

パパッパパッパパッパパッパパッ手際いいっいいっイキソッ

2020-09-21

かにマイナンバーカードおかしいが、お前の論点はずれている

https://note.com/yoshiaono/n/n4cd37820faf0

サイボウズの人だよね? いち社員だとしても、こんな認識大丈夫なの?

追記:同じように違和感を持ったかたがいました

https://anond.hatelabo.jp/20200921124203

そもそもマイナンバーカード目的がよくわからない。身分証明のためなら運転免許証健康保険証でよくね?そもそも何が問題なの?

まずさ「マイナンバーカード 目的」でググってみた? 社会保障税制などの業務を円滑にするためだと書いてあると思うが。

全体的に「庶民にめんどくさいこ押し付けやがって」という論調に見えるが、マイナンバーカードが普及して困るのは悪い富裕層銀行口座経由の脱税がやりにくくなる。国税庁はいまだに脱税調査に口座の名寄せを手作業でやってる。んで3情報(氏名・生年月日・性別たまたま一致して無実の人を拘束しかけたといったミスも発生してる。デジタル化したほうが良くない? 脱税が減って税収が増えるのってメリットじゃない?

社会保障も同様、個人年収なり雑所得なりが番号1つでビシッと分かれば不正受給も減るんでない?

マイナンバーと同等のものアメリカ韓国台湾ではすでに普及していて、国民なら持ってるのが当たり前、今の日本人感覚だと「戸籍があるかどうか」に近い存在になってる。

カードに書かれたマイナンバー漏れるとまずいらしい。漏れるとまずいのに印刷するの?みんなで便利に使うための番号じゃないの?

個人情報は表に書いて、裏面にナンバーが書いてあるでしょ? クレジットカードも同じ運用ですけど。紛失・漏洩したらちゃんと別の番号振ってくれるし。クレジットカードも同じ運用ですけど。

カードには、名前や住所や顔写真など他の個人情報プリントされる。落としたら個人情報ダダ漏れデジタル化する気ある?

運転免許証持ってる? あれちょっと前まで本籍も書いてあったんだぜ。その時文句言った?

公的身分証明書の要件がそうなんだから仕方ないじゃん。韓国みたいに券面に自分指紋プリントした方がお好み?

から付属ビニールカードケースを使って個人情報を目隠しする。仕様としておかしすぎない?誰かツッコんでくれなかったの?

お前みたいな文句を言うヤツが湧いたかビニールを後付けしたんだよ。あれはそもそも不要

でも、そのカードケースだとQRコードが見えるので、読み込めばマイナンバー漏れる。お、おい!

難読化って知ってる?それともあなたQRコードみて「これは20678576……」ってわかるわけ?

費用がかかり過ぎ。もう一兆円くらい使ってない?

これは俺もそう思う。というか手際悪すぎ

一兆円を無駄にした住基ネットの失敗が活かされてない。学ぶ気ある?

マイナンバー住基ネットの失敗の上に成り立ってるから……

ほんとこれは縦割り過ぎて連携取れなくてマイナンバーもうまく行ってないよね。

マイナンバーシステム管理項目が、住民記録システム住民票)や戸籍システムかぶっている。いい機会だから統合して効率化しようって話にならなかったの?それとも無駄が好きなの?

戸籍住民票が疎結合なのは知ってるかな? というか管轄目的も違うから統合できないよね。免許証も、銀行口座も。そういった個人にまつわる事柄を紐付ける共通番号を振ろう、というのがマイナンバー趣旨。既にマイナンバー的なやつを導入済みな国でも戸籍住民票、免許証銀行口座がなくなった訳ではない

ということは、日本の貴重なIT人材が、このおかしシステムの開発に大量投入されている。日本IT化の未来は暗い...

愚痴ってないでサイボウズ様のソリューションってやつを見せてくださいよ。

4種類のパスワード/生体認証

これは俺も糞だと思うので、気に入らないところを1020も並べないで的を絞って攻撃してほしい。頼むよ。

利便性が低い

コロナ日本からマスクアルコールスプレートイレットペーパーが消えたのはマイナンバーカード的な名寄せ手段がなかったからだぞ。それでも不便って言う?

普及してない

こう勘違いしてる人が多いと普及させる方も苦労してると思うわ

海外転出したら返納。えっ、返す必要あるの

え?免許証保険証を返さない人?

引っ越しをして住所記入欄が一杯になったら再発行。どんなデジタル

運転免許証も同じ運用だし、健康保険証は引っ越すたびに再発行ですが。どうなってほしいの?

マイナンバー目的外で利用すると違法

免許証保健所目的外で(ry

返納や再発行が必要目的外利用禁止カードに集約するだと?生活できなくなるぞ!

????? 免許証保険証パスポート年金手帳クレジットカード目的外利用はできないし、不要になったら返納しなきゃだよね??

有効期限は自分手書き。もう意味不明

それ電子証明書有効期限だよね。仕方ないじゃん。欄をなくして暗記したいの?それともマイナンバーカード有効期限だと思っちゃってる?

自治体業務の負荷をかけ過ぎ。発行・再発行だけでも大きな負荷。でもって、月数百万枚しか発行できないそうよ。自治体職員を殺す気?

かにそれは糞だと思うけど、そういった困りごとをIT解決するのがサイボウズ様のお仕事じゃないの?暇そうだし提案書でも書いたら?

仕組みが間違っているというなら、それを正確に指摘して修正する立場の職に就いているのに「なんかおかしい」と遠くから石投げるだけってサイボウズ的にどうなの?社食でそういう話ばっかしてんの?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん