「パワーポイント」を含む日記 RSS

はてなキーワード: パワーポイントとは

2021-06-19

父の日によせて

父のことを思うとき、いつも思い出す光景があります

それはある週末、スーパーから自転車で、自宅までの帰り道。

当時私は24か25で、週末は友だちと会ったり、都心に買い物に行ったりすることが多かったんですが、なぜかその日は久しぶりに、父と自転車西友に行くことになったのでした。買い物のためというよりも、恒常的に太っていた父の、運動のためだったかもしれません。

スーパーから家まで自転車10ちょっとの道、なんとなく父が先を走り、私が追いかけていく中で、自然と父の背中が目に入って、思ったんです。

あれ、パパの背中、思ってたより小さいんだな…と。

身長170cmちょっとに対し体重は90kg近くあり、どちらかというと「大きい」印象を与える父でしたが、背中丸めママチャリをこぐ姿は、食卓ビールウィスキー焼酎ちゃんぽんで飲んで管を巻いているときよりも、少し縮んだように見えました。

父はその頃60歳近いので、多少は本当に縮んでたのかもしれませんが、小さく見える理由はそれだけじゃないこともわかっていました。私が就職したことで、私のほうの見え方が変わっていたんです。

その頃はネットバブルと言われた時期の真っただ中で、私はそんな会社ひとつに、運良く入れていました。

そこは日本ではわりと大きな「ITベンダー」とか言われる会社の子会社だったので、親会社からエラい人が続々と天下ってきていました。でも当時まだ光ファイバーはおろかADSLすらほとんど普及してない時代Windows 95が出てから数年って時代なんで、大手ITベンダー出身のはずのエラい人たちでも、じつはパソコンほとんど使ったことがなかったり、せいぜいメールの読み書きができる程度だったりしました。そんな人たちがいきなり、ネット会社役員として送りこまれてくるわけです。しか親会社セミナーと称して顧客集めのイベントを開いて、子会社に送り込んだ役員を登壇させ、「ネット御社ビジネスが変わりますよ」みたいな話をさせるんです。

そこで私がやってた仕事ひとつが、子会社に来て早々に付け焼き刃トークさせられる役員のために講演資料を作ることと、講演当日のカバン持ち(会場のプロジェクターパソコンつないだり。当時はパワーポイントみたいな大きなデータ相手先に送るのも、容量制限でできなかったりしたのです)でした。私自身もその会社に入るまでネットほとんど触ったことのないニワカだったので、資料作りといっても実際はもっとコアな先輩社員に依頼してネタ出ししてもらったりする、窓口的な役割です。

そんな、ニワカな私がニワカな役員サポートする不安な構図だったんですが、講演はそれなりに(多分)好評で、親会社主催のものだけでなく外部のイベント出張っていくこともありました。大きなホテルの「なんとかの間」とかの華やかな壇上で、スポットライトを浴びながらネットビジネス活用を語る役員たちは、頭頂部が多少ハレーションしていても(だからこそ?)、いかにもエラい人っぽく見えました。エラい人「っぽい」だけでなく、ニワカであっても数百人を相手に堂々と話ができる、それは一朝一夕には身に着けられないスキルだと今でも思います

大企業出身エライ人たちはトークができるだけでなく、部下の扱いも丁寧で、いや私が若い女からということもおそらくあったのですが、とにかくそういった講演サポート業務の後は、「お礼」と称して素敵なレストランなどに連れて行ってくれました。私はただ窓口になっただけなので、と言うと、じゃあネタ出ししてくれた人たちもみんなで、となり、ずいぶん大人数でごちそうになることもありました(それが会社お金だったのかポケットマネーだったのかは不明)。

そんなわけで私の会社の人たちは、上司も先輩も同僚も、そこそこ大企業文化の中にいて、都会慣れしていました。「肩で風を切る」ってほどじゃないにしろ、少なくとも必要ときには背筋を伸ばして堂々と振る舞える、そんな人たちが、いつの間にか私にとっての「普通」になっていたのです。

それに対し父は、そんな平成っぽいスマートさとは無縁で生きてきました。そもそも、なぜ私が父を「パパ」と呼ぶことになったのかまったく理解できないような「おとっつぁん」的な風貌だし、人前で話す機会があるとしたら会社の朝礼か親戚の法事くらい、しかも話がムダに長くてつまらない、と家族の中で有名でした。素敵なお店なんか結界が張ってあると感じていたらしく、まれ家族旅行で伊豆ホテルに行ったときには、入り口から赤いじゅうたんが敷いてあることにおののき、「あのー、この、じゅうたんの上、歩いていいんすけ?」(いつも語尾がモゴモゴしている)と質問して失笑を買った、とか、ファミレスアイスクリームを注文するときに、「フレーバーを選ぶ」という概念をまったく知らず、「えーこの、バニラチョコレートストロベリーアイス、頼んます」と全フレーバーを読み上げたとか、そんなエピソードには事欠かない人なのです。

そしてその日も、うら若い娘とお出かけの機会だというのに、会社作業服だか私服だかわからない、着心地だけが最高の服装で、ボロボロママチャリに乗って、西友に行くくらいしかできないのです。

でも私は、だからといって、父の存在が恥ずかしいとか、引け目を感じるとかいうわけでもないな、とも思いました。

しろ、その小さな背中にかかっているものの重さを、改めて感じたんです。

岩手県の奥地でだいたい10兄弟の3〜5番めくらいに生まれた父(兄弟姉妹の半分くらいが子どものうちに亡くなってるのでいろいろ曖昧)は、中学校卒業すると集団就職上京し、小さな運送会社に入りました。最初は15歳で運転もできないので、助手として荷物の積み下ろしから始めて、18歳で免許を取って運転手になり、20代でその運送会社社長の娘と結婚、30代で子どもが生まれ、それが私の姉と私になります。姉が生まれたあたりから家族会社のすぐそばに住むようになり、姉と私は毎日祖父や父、社員の人たちが働く姿を見ながら育ってきました。

祖父会社オイルショックかいろいろありながらも、高度成長期バブル景気でそこそこに拡大、多いとき社員(「若い衆」と呼称)数十人を抱えるまでになりました。祖父会社仕事より、地元運送業の顔役的なことをメインでやるようになっていたので、成り行き的に父が現場の切り盛りをしていました。

でも90年代バブル崩壊以降は会社の業績が右肩下がりになり、銀行から貸し剥がしを受け、頻繁に資金ショートするようになっていました。高度成長期に「若い衆」だった運転手さんたちも実際はもう全然若くなく、平均年齢50歳くらいになっており、お子さんがいる人たちもたくさんいました。2021年の今と違って景気は悪く、ネット通販からドライバー需要も発展途上で、万一倒産した場合ベテラン運転手さんでも簡単に次の仕事が見つかる見込みはありませんでした。

これがドラマだったら、私みたいなネット企業で多少の経験積んだ娘が家業に乗り込み、会社ITで立て直し、引いては業界全体を改革していく…となりそうなところです。でも、そうはなりませんでした。まず私自身、いきなり乗り込んで何か改善できるという自信がなかったし、何ができるかもわからないのに親のコネ会社に入るなんて、社員の人たちに申し訳ないと思っていました。また祖父や父には、私に苦労をかけたくないという思いもあったのだと思います

なので私としては、今にも倒れそうな会社というボロボロ自転車を、とにかく倒してはいけない、続けなきゃいけないんだという思いで漕ぎ続ける父を、ただただ後ろから、見守ることしかできなかったのです。

大きくて、小さくて、でもやっぱり大きくて温かい、父の背中

高価なスーツを着てスポットライトを浴びることもなければ、お洒落レストランに部下を従えていくこともない父だけど、私はどんなに誇りに思っていることか。

西友からの帰り道、緑道にかかる橋をのろのろと上っていく父の背中を見ながら、パパの子どもに生まれて本当に良かった、と思いました。

…こういう話って普通結婚式のときかにするんですよね。

照れくさくてなかなか言う機会がなかったんですが、このコロナ下でなかなか会えないので、今やっと言葉しました。

直接言えよって感じなんですけど、まあ、こういう人たちもいるよってことで、この場所に置かせていただきます

2021-06-17

anond:20210616142239

過去自分が書いたかのようだったので老婆心ながら。

他社へのビジネスメール言葉遣いが分からなかったり、上司社長と喋る時、いつもパニックになって言葉遣いあやふやになってしまう。

企画用の資料も見にくく、作り方も分からなければデザインセンスも全くないし、そのうえ時間がめちゃくちゃかかってるいる。



メール敬語自分最初からなかった。

もちろん敬語知識として知ってるけど用法が身についてなかった。

メールで困るたびに「聞く 敬語」とか「催促 敬語」とか「お悔やみ 上司」とかをググりまくってひとつずつビジネスメール語彙を自分のものにしていった。

言葉遣いについては、言葉遣いが綺麗だなと思う人の言い回しマネした。

かしこまりました」「承りました」あたりがスッと出ると美人っぽい(?)

笑顔で「ありがとうございます」は多めに。

資料デザインセンス自分も壊滅的で、

特にカラーセンスがやばかった。

パワーポイントだとしたら、まずテンプレートを使うのをやめた。

ベタだけど「ノンデザイナーズ・デザインブック」などを読んで近接、整列などの情報のまとめ方を知り、後は十分な余白の取り方を学ぶ。

配布資料は字を大きくしすぎない(印刷なら見出し12pt、本文10.5ptで十分)、文字を詰め込まない、ページを適切に分けて、情報を混ぜない。

この辺を気にすれば後は慣れ。

全部に言えることだけど、最初は不慣れなので時間がかかる。

でもこんなことを時間かけて学べるのは最初だけ。特権だと思って時間かかっても自分の糧にする方を優先しちゃおう。

頭の回転が速そうなので、最初は出来ない自分イライラするかもしれないけど、

社会人フィールドにおけるレベル上げだと思って、ひとつひとつ雑務馬鹿にせず、必要十分な速度とクオリティでできるようになる方法を考えながら取り組んでみてください。

2021-05-31

anond:20210531023513

コンサルタントプレゼンパワーポイント作成技術はそれ自体が高度な芸術作品であり、無形文化財とも呼べるレベルだ。

パワーポイント工芸技術を磨く社会的需要がある。

かつての若者作品の美に魅了されて自らも刀鍛冶陶芸の道に入っていったのと同じ。

レジュメもたぶんそれ。

2021-04-10

日本死ぬ前に私が死んでしまます

日本死ね案件です。長文失礼します。

前提

私:30代、大学専門学校非常勤講師のかけ持ち

夫:30代、会社員

子:1歳6ヶ月

東京都23区内在住。

2020年度までの状況

区内の認可保育園に入れるには両親共フルタイム勤務が最低条件。年度によって異なりますが年間10コマ(週3日程度)ではこの条件に遠く及ばないため、認可外保育園検討し、産後7ヶ月で近隣の企業主導型保育園入園しました。

基本的な預かり時間は9:00〜16:00まで。授業の日程上、どうしてもこの時間内の送迎が難しいときは開始を30分早めたり、18:30まで延長してもらいました。

2021年度 預かれない問題勃発

前期は以下の日程で仕事をすることに。

月:2コマ 13:00〜16:10(片道1時間10分)

火:2コマ 13:00〜16:10(片道1時間40分)

金:1コマ 13:00〜14:30(片道1時間20分)

この日程に合わせて送迎時間の変更を園に打診したところ、勤務時間通勤時間しか預かりができないとの返答がありました。

勤務時間として拘束されるのは1コマ90分の授業時間のみですが、当然ながら授業準備等の時間労働があります。その旨保育園に訴えたものの、国から就労実態がない時間の預かりについて指導が入り、就労証明書記載されていない時間は預かりが認められないとのことでした(ちなみに企業主導型保育園内閣府所管)。

大学専門学校と交わしている労働条件通知書に記載される勤務時間は授業時間のみ。時間労働は「命じない」と明示している学校もあります

とはいえ実質的に授業を行うためには以下の時間外の業務必要します。

〈事前準備〉

〈事後の業務

〈期末の業務


上記業務について補足します。

補足1:資料作成について。基本的には前年度の資料再利用しますが、前年度に授業をやってみた感触学生の授業評価アンケート等を受けて、内容を精査し、手直しすることも多いです。また、新規担当する科目についてはイチから作らねばならないため、教科書論文等を読み込み、授業の構成を練るのに膨大な時間を要します。

補足2:出欠について。昨今、文科省が唱える単位の実質化の名の下、出欠を厳格に管理する流れがあります。出席回数が3分の2を下回ると評価を受けることができないと明示する学校もあり、毎回出欠をカウントする必要があります。(なお、学生証のタッチ認証自動的カウントする学校では、ありがたいことにこの業務から免れています

補足3:成績評価について。私の学生時代には試験レポート等の単一指標評価するのが一般的だったように思いますが、現在評価妥当性の観点から複数指標を用いて多面的に、ポートフォリオ的に評価することが求められています。このため、最終試験や最終レポートのみならず、授業内課題を合わせて総合評価を行なっています


以上より、授業1回につき、通勤+授業+時間業務で丸1日以上潰れることがご想像いただけるのではないでしょうか。個人情報保護観点から通勤電車内で課題を採点することも難しくなり、授業時間通勤時間上記業務をこなすの不可能と言えます

産前は土日を仕事に充てることができましたが、現在家事育児で手一杯になってしまます。このため、授業のない残り2日間は時間労働に充てるために何としても預かり時間を確保したいところです。

子どもが寝静まった夜間に時間を取れば良い、との意見も聞こえてきそうですが、私自身がロングスリーパー睡眠時間を確保しないと不調をきたすこと、長年患って最近ようやく回復したうつ病の再発が怖いことから、できるだけ無理をしたくない)

学校に対して「就労証明書に授業時間外の業務があることをせめて備考欄に書いてほしい」と伝えていますが、なかなか叶いません。

からは区による「保育の必要性の認定」を受ければ預かれると言われたものの、「週4日以上、1日当たり4時間以上の勤務時間」が区の認定基準…週3日、3時間未満の勤務ではこれを満たすことができません。


まとめると以下の2点の問題があると思われます

1. 保育園(国)や区が、会社員のように固定された労働時間しか想定しておらず、多様な労働のあり方を認めていない。したがって個人事業主であれば提出できる就労状況の自己申告すら受け付けてもらえない。

2. 大学専門学校雇用条件として授業準備等の時間労働を認めてない。

1.については内閣府意見を送ろうかと考えています。2.については地道な交渉必要なのでしょうが個人レベル交渉では埒があかず、すでに心が折れそうなので、非常勤講師労働組合に入ることを検討すべきなのかもしれません。

いずれも早期に解決できる見通しが持てず、頭を抱えています

仕事を全部辞めてしまおうかと自暴自棄に考えてしまうこともありますが、いずれは専任になりたい願望もあり、諦めきれずにいます

睡眠時間犠牲にして、勤務日の夜間+1日、適当バイトを入れて、区の認定基準をクリアするぐらいしか思い付きません。

それで授業をきちんと回せるのか、無理がたたって体やメンタルを壊さないでいられるのか正直自信がありません。

どなたかお知恵を拝借したいです。










日本死ななくていいから、希望する人全員に保育を提供してくれ……

2021-03-28

理系男子萌えの私が性的に消費しているものを挙げます

物理教科書

私は理系の男が性的な意味で好きだ。物理数学を愛する理系の男が物理への愛を込めて色気も素っ気もないような無味乾燥教科書を書き上げたんだと思うとドキドキする。アメリカ生物教科書かに比べて圧倒的に分かりづらい不親切な記述。そのくせ書いた本人はとっても分かりやすいと思っている馬鹿さ。物理教科書はとってもえっち


論文

もう一回言うが私は理系の男が性的な意味で好きだ。若干社会不適合者な一面や、独特の言い回し、そして飛び切り有能な頭脳きゅんきゅんする。だがしかし彼らの国語力は微妙である。ああ、ここもっと親切な言い回しがあるでしょうに。と読むたびに思う。しかし大切なのは親切であることよりも一意的であり誤読余地がないことだ。よってそういう言い回しにならざるを得ない。という窮屈な枠組みの中で書かれたちょっと読みづらい文章堅苦しい言葉選び、あ、この人普段あんななのに論文だとこんな文章も書けちゃうのね、ってギャップ萌え。全てが愛しい。


ダサいパワーポイント

理系の男が作るパワーポイントダサい学会スライドから講義資料メーカーのおじさんが出してくる資料までとってもダサい。色使いもおかしい。情報量を詰めすぎである。そういうところが私は好きだ。そもそも内容上コンサルみたいなスマート資料を作るのは不可能である。目盛りと単位までばっちり書いたグラフを載せれば資料はダサくなる。ダサい必要ものは全て揃っている。しかダサい。だがまあそうとしか言いようがない気もする。実用上十分であるが見た目がヤバい、というのはなんともまあ彼らの存在象徴しているようで、はあ、好きだなあ。と思いながらいつも見ている。


【授業】

頭のぶっとんだ理系の男が好きだ。教授なんてその最たるである。本人は一生懸命分かりやす説明をしてるつもりなんだろうけど、全然分かんないよ。なんだお前。本人は分かりやすいと思ってるとこが本当に好き。学生に分かってもらおうと頑張ってるところが好き。その頑張りが全く報われてないとこが好き。応力場が見えるとか言ってくるの意味わからんが。エロい


Web授業】

Web授業の何がいいって顔が見えないことだよ。いい声のエリートが耳元で永遠に知的セリフを囁いてくるとかポルノ?????心がぎゅんぎゅんする。Web授業はアニメと一緒。すなわち二次元。好き。


手書きノート

理系の男が書いた文字エロい精緻に並んだ筆記体の数式とかオシャレ過ぎて泣く。いやお前そんな字書くの???逆にめちゃくちゃ優秀な人がクソみたいな字を書くのも本当に好き。めちゃくちゃ頭いいのに小学生より字が下手な男。しかノートのまとめ方って言うのかな、書き方は頭いい人のそれだったりして、ただ字だけがひたすらに小学生。なんだお前は。好き。

あと頭に手が追い付いてない人。こいつのノートは読めない。そういうのもえっちだ。好き。ノートだけで永遠に萌えられる。試験間中ノート貸してくれた男に何回恋したか。字がエロすぎて。


【#---プログラムコメントアウト---】

まあ基本的学生の書いたプログラムなんてクソクソ読みづらいんだわ。うわー、意味わかんねーって思いながら不親切なコメントアウトを見てプログラムを読み下したりして、分かったときの「ああでもこうとしか書きようがなかったよね」って共感あなたのことを分かってしまったときキュンキュン。でもまあよく考えるともっと他に分かりやすい書き方ない?って思ったりして、でもやっぱりなくて、みたいなね。ずっと引き継がれてるプログラムってそういう歴史が詰まってるじゃん。それを辿りながら読むの、え、えっちー。エロすぎる。凄いものを作れてしまう頭の良さ、しか自分が賢いがゆえにそれを分かりやすく伝えられないところ、親切心と少しの遊び心を含んだコメントアウトを読むの、とっても好き。

2021-02-24

僕も民間企業をしらない

民間企業というより会社勤めをしたことがない

大学に行こうとしたが入学金が用意できなくて働きながら浪人。そのままそこで働いている。

製造業なので物を作って現場に納めたりする。

スーツ着ている人間がどうやってお金を稼いでいるのかもよく知らないし会議で何話しているかも知らない。

パソコンを使うのはメール読んだり図面印刷したり金物調べたりするときだけ。見積書作ったりはする。pdf脚注入れたり。

報告書の作り方もしらないしそんなに毎日会社いってやることあるのかもしらない。

企画書が何かも知らないしパワーポイント高校の授業でやったきりだ。

職人みたいなことをして時給をもらって生きている

コロナ仕事が無くなったので夜のバイトで生き延びた。

この狭い世界しか知らない

緊急事態宣言明けたら人生初の就職活動を始める。

民間企業人間コンプレックスを抱くどころか全てのまともな人間に対してコンプレックス抱きまくり

これからまともな人間がどんな仕事をしているか知ることができるので今から楽しみ!

2021-02-17

目の前のモニターに集中できない。

正しくはモニターの中の左上に表示された、更新すべきパワーポイント資料に。

繰り返されるリテイク、しかもその殆ど提供された情報の不完全さ、誤り、説明の不足。念のためと行った認識合わせの度に、そうした穴が見つかってはそれを埋めていく作業作業

そう、これは業務ではない。歴史の授業に聞いた、シベリア抑留の際の穴掘りみたいなものだ。(あの話は歴史的に事実認定されているのか?適当な話をしやがって。)

考えれば考えるほどイライラが募っていく。このクソパワーポイント資料のページ数は3桁に近づいているが、それを上回る勢いで俺の頭にイライラが降り積もっていく。ストレスは無味無色じゃない。知っているか?血の味がするんだ。強く噛んだ奥歯の間に、頬の内側の柔らかい皮が巻き込まれて、気が付いた時には血の味がしているんだ、こうなると何を食べても、飲んでも、血の味しかしない。

仕事も世の中もクソだ、だから俺はパワーポイントの右下に、ブラウザプライベートウィンドウを重ねて、個人アカウントAmazonプライムビデオログインする。

情シス監視関係ない。会社VPN接続したままだろうが気にならない。気になるのは口の中に広がる血の味、鉄の味。

そうしておもむろに、PUI PUI モルカーを再生する。もう何周目だ?分からない。それほどの時間をモルカーに費やしてきたんだ。人の醜さ、なんていうものにはウンザリだ。でもモルカーを見ていると、そんな現実の醜さも、何か少し丸まった、可愛らしいものに見えてこないか?モルカーの中には醜い人間現実が詰まっている。ゴミを食べるモルカーはそれを、俺を皮肉ってるんだ。

俺の怒りや焦り、醜さも食べきってくれよモルカー。俺を明日に運んでくれよ、モルカー。

各種サイトで絶賛配信中。みんな見てくれよな!

空白期間は何を?」

面接空白期間があると、よく聞かれるというのが日本の特徴である

ハイコンテクストカルチャーという言葉をご存じだろうか。

人間スキル業務遂行能力採用するのがジョブ型、つまりローコンテクスト文化である

その逆に、日本は同僚の家族構成性格趣味などを理解することで業務効率が上がると信じられてきた。

から飲み会重要だったのである

しかコロナは良い意味コンテクストをそぎ落とした。

営業マーケターならパワーポイント説得力ある資料デザイナーなら優れた画像映像音楽

企画職ならすぐれたアイデア技術職なら確かな知識経営なら明確な言語伝達力、などであり、

これ以外の「なんとなくの空気読み」という儀式がなくなり、無駄が省かれた。

さて本題に入るが、こうした前提の、ハイコンテクストな人事は空白期間に着目する。

「どんな趣味とかあるのかな?仕事関係ないけど。」

「どんな異性や家族とつきあってるのかな?仕事関係ないけど。」

ということを暗に聞いているのである

したがって、このコロナ時代においてもし今後(ないだろうが)同じ質問

空白期間は何をしていましたか?」と聞かれたら、自分はこう答えるだろう。

「なんかしてました」

と。




追記

意外とレスを頂いたのでありがたい。

なろう系でよくあるステータスオープン現実にもあればいいのにな

そのとおりで、「コンテクスト」とは隠しステータスってことだと思う。

コーエー信長三国志では知力・武力以外に「野望」「カリスマ」なんて隠しステータスがあったけど、

まり表示されたステータスで即決採用できるのがローコンテクスト企業

たとえば絵とか音楽とか、計算力とか専門知識とかなんでも、成果物が目にみえればいいので。

逆に、表示されたステを信用せず、裏を取ろうというのがハイコンテクスト企業

これまで全社員を1つのオフィスに押し込めていた働き方では、

誰かひとり「野望99」や「カリスマ1」みたいな人がいたら犯罪や風紀が乱れるかもしれない。

会社という「家族」迷惑をかけないため、「メンバーシップ免許」を交付する。

そのためには隠しステータスも平凡でなければいけないというわけ。

そしてそれは本質的には「業務」に無関係で、「オフィスの中での家族生活」に大切なステータスなのである(ここ重要)。

テレワークがこれから普及していくのは間違いなく、徐々にみんな気づき始めている。

「あ、長い話する人が仕事ができるわけじゃなかったんだな」

「あ、この紙のやりとり、チャットで連絡すれば無意味だな」

「あ、2時間の朝会やめて、部長メッセージ30分録画して全員に配布すればいいじゃん」

など、気づきはさまざま。

都庁のシン・トセイなどでも改革が進んでいる模様。(その資料ボリューム10分の1にしろと思ったが)

https://note.com/kouzoukaikaku/n/nc51289509662

今後は、タニタ電通事業主契約で、かつテレワークのような例が増え、じわじわメンバーシップ企業が減っていく。

会社で何をしていたかからなかったおじさん・おばさんは本当に何もしてなかった」みたいな例はよく聞くので。

そして残念ながら、現在人事総務の人たちも転職の準備をしておいたほうがいいかもしれない。

行政スリム化される + 手続きオンライン化される → 総務の業務が減る → 雇用が減る、という流れ。

他人空白期間を気にして10年も生きてしまったなら、今後は自分がその空白の10年を悔やんで生きることになってしまう。

時代の変化は残酷である

追記2

つい先日、弊社がハイコンテクスト採用から抜けていないために失敗した事例があった。

そのおばさんはゴリゴリ専門職として採用されて期待されていた。

オフィスにいた時は声が大きく雑談も多くて「おもしろキャラ」として認識されていたが、

テレワークに移ると「無駄話が多い」「言われたことをしていない」「専門知識ゼロ」ということが露呈し、ほどなく解雇となった。

解雇される時は「私はどちらかというと弊社の商品判断する側が向いている」という意味不明な名言を残して去って行った。

テレワークPCでの彼女作業フォルダをみると、本当に何もしていなかったことがよく見えた。

おそらくテレワークでなかったら、上役に気に入られてなんとか生き残っていたのではないだろうか?

彼女が何もしなかった期間の採用雇用費は300万円弱であった。

こうしたキャッシュフロー無駄経営者が気づき始めた時が、本当のDX時代の幕開けに思う。(今はまだ気づいていないところ多い)

追記3

意外と、こちらの意図を完全に理解してくれた人が多くて驚いた。

今回はチラ裏目的で書いたので誰かを説得するつもりはなかっただけに意外だった。

こういう誰にも忖度しない文章書くと、たいてい、無反応になるんだが。

やっぱ見て勝手理解してくれる賢者一定数いるんだなあと。

1000人が見てくれたら20~50人はちゃんと斟酌してくれるんじゃないかなあと。

2021-02-12

anond:20210212144611

いやパワーポイントをつくているエンジニアもいるだろうし

家賃20万とかそのそうだろ

パワーポイントエンジニア

開発職らしいけど実質的には延々と文章を書いているだけだから、これもう実質的に文筆家と言って差し支えない気がしてきた。

から文章を書くのは好きだし、もうこっち側でどうにか飯食えねえかな。

2020-12-23

部下をパワーポイントエンジニアにしてしまたかもしれない

はじめに。私は新卒入社した大手メーカーの開発部門とあるハードウェアの開発をしている。

入社して何年かたった頃新入社員OJT担当指名され、プレイヤー兼彼の教育担当として数年がすぎた。

勤務先は業務内容のマニュアル化が遅れており(マニュアル化されてはいても新人にとっては非常にアクセスしづらくなっている。わかってくれる人は多いと思う)

従業員ノウハウが溜まるタイプ職場であるため、ハズレの上司や先輩を引き当ててしまうとつらいエンジニア人生になる可能性が高い

私は新人を見ながら「体系立てた教育を受けられなかった技術職はどうなるんだろう」とふと考えた。

仕事は盗んで覚えろタイプではないけれど、そのような教育方針採用し今に至る。結果、部下は技術者として必要能力を身に着けないまま若手時代を終えようとしている。

当然完全放置というわけもなく、技術的な質問に答えたり業務を指示はするけどほとんどが場当たり的な教育だったはず。

頭抜けて優秀でもない限り、その場その場の壁の乗り越え方、断片的な情報のみを与えられたところで、それらを繋げて知識を深めるのは難しい。

私は目の前のデータ意味会議での質疑に対する答えそのものは教えてきたが、そこに至る過程根本目的は聞かれない限り教えてこなかった。

彼が満足にこなせる業務と言えば、指示された部品発注効率的会議室の予約方法飲み会幹事など、技術総合職やらせ価値のないものばかりだ。

彼が非常に優秀な人間であったら自ら動いて知識を得、私や他の上司必要質問をし、まさしく仕事を盗んで成長出来たかもしれない。

しかし彼は私と同じく凡人であったのでそうはならなかった。

私は彼を怒るどころか厳しい指導というものしたことはない。失敗も知らないうちに尻ぬぐいしてあげるし

部署からの厳しい指摘も私が矢面に立って彼にはなるべくマイルドにして伝えてあげている。

プライベートな付き合いも皆無なので彼が私をどう思っているかはわからない。

ただ、私の上司や先輩から指導方針についてネガティブな指摘をされたことはないので周囲に悪く言っていることはないと思う。

教育下手な上司悪口が頻繁にインターネットを駆け巡るが、私以外にも故意にやっている人はいるのだろう。

また、怒らず優しいからといって良い上司ではないというのは説明不要だよね。わざと新人を腐らせようとしている人間がいるのだし。

最後に。タイトルに「部下をパワーポイントエンジニアにしてしまたかもしれない」と書いたけど彼はパワーポイントエンジニアにすらなれていない。

データを読むのが下手だから言われた通り貼り付けるだけ。技術開発の出来ない30歳エンジニアがこの先どうなるか個人的興味から見守りたい。

こんなこと勤務先の誰にも言えないのでここに吐き出しました。

2020-11-08

anond:20201108123552

22時のニュースアンカーパワーポイント存在しらんのやで

霞が関官僚45歳以上すら半数が知ってるか怪しい

国民で言えば知ってるのは10%強まである

2020-09-20

お前が一生懸命に作ってる

その資料だのパワーポイントだのが

世の中に何のインパクトをもたらす

誰かそれを買い取ってくれるのか

2020-07-22

anond:20200722144729

いまのF1黄金世代とも言うべき若いレーサーたちがしのぎを削るドラマです

ぐるぐる同じとこを同じような車がまわって黒い(銀色)のが勝つレースはショーとして見ると萎える。

今の状況を漫画的にとらえればどんな結果でも面白いし、レース中の無線も楽しめるし飽きないはず。

以下キャラ紹介

主人公:ルクレール(フェラーリ)

世界中ティフォシの期待を一心に背負った若き天才

モナコ出身ルックス、物腰、才能、すべてを持っている。

普段王子キャラだが無線で見せるオラオラ感のギャップがいい。

その影には日本非業の死をとげた兄と慕った先輩ドライバーがいた。

絶対的ライバル:フェルスタッペン(レッドブル)

二世F1ドライバーF1最年少デビュー記録を持ち、F1ルールすら変えさせた男。

世代の中では圧倒的速さがあり、F1王座地位約束されていると言っていい。

3強のなかでは劣ったマシンを与えられながら常にトップ争いをし続ける。

ホンダ勝利に導いた救い人である性格苛烈基本的に同世代は歯牙にもかけていない。

親友:アルボン(レッドブル)

若いからしのぎを削ったメンバーの一人だが、同じチームだったこともあり仲がいい。性格はめんたま飛び出るほどのナイスガイ。だがそこが欠点とされる。

ただし、サーキットでのバトル能力は高い。フェルスタッペンに同じマシンボコられていてピンチ母親刑務所にいったり、一度F2のシートすら失いかけたりした苦労人。

ルクレールインタビューライバルを聞かれるとアルボンと答えるのはエールか。

兄弟子:ガスリー(アルファタウリ)

ルクレールと同じく非業の死を遂げたドライバービアンキを慕っていたドライバー

ビアンキとは同郷であるフランス出身クルージングでは速さをみせるがバトル能力にかける。タッペンにぼこられ、アルボンレッドブルのシートを奪われたことに屈辱を感じている。フランス人らしい我の強さでその言動マスコミに取り上げられがち。

トリックスター:オコン(レーシングポイント)

サイコパス。ぶつけたフェルスタッペン笑いながら近づいて突き飛ばされるという場外乱闘起こして盛り上げた。とにかく誰とも仲良くできない男。お金のない家庭に育ち苦労をしてきたからという説もある。ガスリーとは実家も近いほんとうの幼馴染だが今は犬猿の仲

陽キャライバル:ノリス(マクラーレン)

ランドというスターウォーズから取られた名を持つゲーム好きの陽キャ。いたずら好きでパドックでも人気者。フェルスタッペンとはeスポーツチームではチームメイト。誰とでも仲が良い。速いし、うまい

知性派ライバル:ラッセル(ウィリアムズ)

ラッセル、ノリス、アルボンの1,2,3でF1に昇格しており、もっとも速さをもっていたが、最も遅い車で孤独に戦っている。ただ、その才能は折り紙付きであることには変わりない。自分パワーポイントプレゼンしてF1シートを取ったという伝説を持つ。ハミルトン引退してしまえば実は最速でチャンピオンになるかもしれない男。

ーーここまで同世代

2020-07-17

anond:20200717034805

15年くらい前だったと思うが、エロCG集を配付する方法としてパワーポイントを利用しているサイトを見たことがある

pptファイルCGを貼って配付していて、ビューア紹介みたいな形でパワーポイントビューアにリンクを貼っていたと思う

2020-06-13

調べ物をしてレポートを書く時の環境は何がいいのか

はてなに居るような頭のいい人はキーワード数字を覚えているのだろうが、自分はそうではない。

プログラミング環境は定期的に今はこれがいいと記事が出ているので、参考にさせてもらうのだが、レポートを書くための環境というと話題にならないので困っている。


EvernoteOnenoteを使っているが、もうちょっと何かないのか。


インプット

  1. 書籍AmazonGoogle books)
  2. Web
  3. PDF
  4. 論文
  5. YouTube
  6. Twitter
  7. パワーポイント


ネットを調べていて、洋書でも和書でもいいがヒットしたとする。

先人が出版した時点のことをまとめているので、出版以降の年代でより良い方法があったかなどを調べる手がかりになる。

章の最後に参考文献リストがあるなら、そこから辿った文献を1つのフォルダにまとめたい。

トリアタマなので、引用文献の引用文献とか、引用文献で知らない単語手法概念を調べていると、わからなくなってくる。

引用文献のどこにそんなこと書いてあるんだ?と探し始めると沼にハマる。

ツリー構造のような図形を描きつつ、関係性があるのか横道にそれていないか確認したい。


書籍だけならいいが、Web動画が出てくると整理しにくくなる。

動画なんて1時間あったら何分何秒の箇所かメモしておかないと、後で参照したくなったときに困る。

メモしておきたい箇所が複数あったら、スクリーンショットメモを残す。

多くなってくると、表示画面をスクロールしてもそのことだけになって、他との関係性が示せなくなってしまう。

2020-02-22

無限お金があったら何をするか

ソフトウェア関係
  1. UImatlab言語Pythonフリーソフトを作る。Simlinkのようなモデル開発も用意してArduinoのような低価格ハードモータ制御開発環境を作る。
  2. ↑で、高速で大規模なデータプロットできるようにする。遅いmatplotlibの代わりになるような2Dプロットツールを作る。グラフカスタマイズ簡単にし、研究者時間を奪わないようにする。
  3. ↑で、プロットに使う色を原色ではない使いやすカラーマップ複数用意する。
  4. ↑で、グラフで、強調したい箇所以外を灰色にする。センスの良い強調色を予め用意しておく。
  5. ↑で、グラフパワーポイントに貼り付けられるようにする。複数グラフを並べる時に縦軸と横軸を揃えたり、大きさを揃えたりするのをソフト側で自動化する、もしくは複数候補マウスでえらぶだけである程度の体裁が整うようにする。
  6. ↑で、大規模なデータ場合でも、エントロピー計算し外れ値を強調する。マウスホイールで拡大縮小をスムーズに行えるようにする。
  7. ↑で、3Dシミュレーションリンクできるようにする。物理シミュレーション時に3Dモデル組み込めるようにする。
  8. ↑で、光学シミュレーションができるようにする。
  9. ↑で、物体移動シミュレーションができるようにする。現実自動位置決めステージと連動できるようにする。
ソフトウェア関係
  1. パワーポイントでの資料作成サポートする機能を作る。特にポンチ絵作成
  2. 数式の入力を楽にする。ややこしい記号や微調整をLaTex試行錯誤して時間を奪われるのを防ぐ。
  3. 数式からプログラミング候補を作る。数式は作れたがプログラムに落とし込むまでの時間節約する。
  4. 最初単位入力すると計算後も単位を保持してくれる。表示時に指数ではないわかりやす単位をつけてくれる。単位による桁間違いの防止。
  5. オペレーションリサーチ最適化を楽にできるようにする。事例から選ぶなど。
ソフトウェア関係
  1. PythonでのRAW画像データライブラリを作る。デモザイキングアルゴリズムを選べ試せるようにする。
  2. RAW画像でのセンサー起因のノイズ除去
  3. OpenCVとPillowで足りない処理を整備。RGBの順番をわかりやすくする。ベイヤー以外のセンサー考慮する。自動車向けのRCCC、RCCBなど。
  4. マシンビジョンでの、3Dモデルに対してライティング位置、形状を選べるようにし、検出したい欠陥に対して、最適なライティングを選べるようにする。
  5. ライティング位置と検出したい欠陥に対しての、機械学習用のデータベースを作成する。
  6. 自動位置決めステージ機械学習を連動させる。検出%が上がりやす位置学習最適化する。
ハードウェア関係
  1. 光学除振台を軽い素材で作る
  2. 積分球とバッフル
  3. 分光計
  4. 6軸ナノポジショナ
  5. ビームプロフイラ
  6. フェムト秒レーザ
その他
  1. APPLIED IMAGE社、Imatest社のISO準拠カラーチャートを買う。カメラの性能評価用。
  2. Imatest社のカメラ評価用のLEDライトボックス

2020-01-23

anond:20200122114512

生きていくのには何を作るかなんだよね

何をするかじゃないんだよ

していることを経過時間評価してくれる学校という制度を過ごしたあとでなんにも考えてないと

「なにをするかだ!」とか考える人が多いけど

なにかを生産してほかの人の生産ができないものや足りていないものを補う形で

その補う差額を報酬として受け取らないといけないんだ

絵を描くっていうのは手段であってアートなんだよねアートオブマイライフ

自分生活の仕方(アートオブマイライフ)なんだよね

それを売るっていうのはユーチューバーになって24時間自宅のカメラ生放送するのと同じ

たぶん人気でると思うよ たぶんけっこうかせげる

さすがにそれは無理だわっていうから才能の一部である絵とか技術の一部である写真とか

それを利用した小物にして売り切り商品として小売りにするんだよね

芸術活動かいってるのはみんなライフワークなんだよ

ライフのワークってワークがつくから仕事なわけじゃん?

報酬があるかどうかっていうのは別の話として仕事してるわけじゃん

そのライフのワークの仕方がアートなわけだよねアートブライ

それを売るかどうかは別の話じゃん?

どこをどれだけうっても無限に湧き出てきてどこを売ったらおわるのか

いくらでそれを売るのかっていうマネジメントしないといけないよね

金の卵を産む鶏をもっていたなら金の卵を売るのか鶏をうるのか

絵をうって転売転載され風俗バイトポスターに使われフェミニストにたたかれとかされるのか

人気画家としてうれるのか絵画教室をひらくのか個展として入場料を取るのかあるじゃん

高級腕時計とか自動車みたいに現金としての留保数字にださないように

経費で絵画を購入してその現金を壁掛けの金庫として保管している状態にするとか

そういう用途のために使われる物理的な証券意味合い美術品として

お札にすごい技術で細かく書き込まれているただの紙みたいに

オークション美術協会内でその価値掲載して保証している価値代替品としての

美術品もあるよね

はいくらかいてても部屋においてたらお金にならないよね

書くことじゃなくて売ることがいるわけで

売るためには売り先が必要

売り先には用途必要

用途にあわせた絵が必要なわけだよね

必要にあわせたものを描くのか描いたもの用途提案して

必要を創出するのかだよね

うれるためにしたくないことをって自分ライフアート

人に受け入れてもらえないからいい子にしていないといけない

それがストレスだっていうなら世のサラリーマン諸君

したくもない仕事をして本当にしたいことを夜の街で酔って

疑似体験するのはアーティスト葛藤なんて比較にならないのじゃない?

アーティスト自殺率学生サラリーマン自殺率比べてみようよ

サラリーマンがそんな弱音を吐いたときなんてこたえる?

才能がないし他にできることなんてないんだからその場所

幸せがつかめる程度にがんばりなよっていうとしたらさ

やりたいアートは世の中に受け入れられるものじゃないか

いまお金になってるものをメインにやるのが一番じゃないってことじゃん?

絵よりもバイトのほうが収入があるならバイト正社員めざしたほうが

人間の性能としてはよりよい使い方だってことでしょ

クライアントにってクライアントを捕まえるがのそんなに簡単だと思う?

つかまえる腕もタイミング環境もあるんだからそこにより多く接する必要があるよね

そこでお金にならないことをしないといけないのならその資金力もいるわけで

お金をかせぐためにアートをするためにお金必要っておかしくない?って思うけど

それはアートをしたいかお金を出す必要があるってだけで

アートというのがお金になるから仕事をとるために手数料を払うってことじゃないよ

アートお金になるかどうかは商品の売買手腕にかかわることで

いい作品ならお金がでてくるって謎の仕組みじゃない

お金をもっている特定個人がそのお金の使い道としてその商品を購入したいと思って

お金をつかって仲介業者がそれをアートと称してその業界の名から一つ売り上げをあげて

ひとつ在庫をへらすというしくみ

在庫ひとつへれば業者は二つ購入しておこうかと予定をたてるじゃん?

その枠にはいれるかどうかをしないと枠にはいるためには

技術いくらみがいて感性をみがいても意味ないじゃん?

おかねもちのいまの購入動向とそのリストにの名前に割り込むをしないと

絵なんてかいてる場合じゃないし写真なんてとってる場合じゃない

金持ちがどこにすんでどこをあるいてなにをみているか

どうせ高いところでろくに細かいものが見えてないんだからはやりのゲージュツとか

ムーブメントとかあるわけがない

むかしの絵画美術骨董価値観をそのまま購入したりしてるだけ

売り手がやばいくらい売り込んでプロデュースしてるアメリカでは

ディレクターゴミにでも価値をつけてオークションブッキングするから

そんなものでも価値をつけて購入する

カタログに載ればなんでもいいんだよね

そこで貨幣とおなじくらい価値がでるように独自性があってコピーがしにくい

コピー価値がでにくい所持に価値がでるもの美術品だし

それを業務で利用することで利益につながるもの漫画だったりパッケージデザインだったり

その絵柄を特徴づけて自社製品の目印になる作品を購入したいよね

それが順位としてどれくらいなのか、比較検討できないと価値もつけられないし

どんなすごい技術がつまった作品でもその業界学会評価されないと

値段をつける人がつけられないから買えないよね

ただただすごい見てすごいからすなおにただお金をだしたいっていう作品

がもしあるとするならそれをどこで見つけるのかってことだよね

みつかったとしてその取引をどうまとめるかだよね

そういう業者業界の充実やお金持ちだけがあつまてる芸術学会

そういう単位お金をやりとりしているだけのところで芸術やってこうっても

まずお金がないならアート二束三文事務で消費してるパワーポイントができる程度と

かわらない扱いの界隈で生きていくしかないよね

そこではなにを切磋琢磨しても価値なんて永遠につかないので

無駄な苦しみをしている努力芸術家はたくさんいるのだろうと思うけど

水滴が岩を穿つようにそのなかからたまにあたりがでたらいいよね

千や万の芸術家の屍の山がその千分の一とか万分の一の割合でまわってきた運を

つかみとった瞬間の輝きをアートとしてみることが芸術のものだと思うので

かれらが芸術家ってがくぶちのなかでいきながらにもだえてひとのふみだいになっていくさまの絵を

みる楽しみをしているその芸術のたのしみかたもいいんじゃない

ネットのおかげでそういう地獄絵図も見えやすくなったもんね

芸術家とやらの人たちが地の底でもがいて人の上にのりあげてすこしでも天に近づこうと

もがいてる様子はまさに美術品ぽいね

時に落ちたら死ぬようながけにたつことを「アート」と言ったり想像しえなかったひどいことを

人にしかけることを「アート」といってみたりしてる辺境地獄から正統派技術を積み上げていけば

貧乏無名でも欲を出さず積み重ねていけば価値になると信じて地獄中央でほかの人の足場として

まれて埋まっていく姿とか美術的に価値があるとおもう

いい趣味してるよねー

2019-11-22

人間ドック受けたら至るところにいらすとやイラストがあって幸せだった

案内のチラシ、パンフレット類、掲示物、講義室で見せられた食生活改善説明するパワーポイントスライド、どこもかしこいらすとやだらけだった。

2019-11-02

ワードアートとかを多用する90年代みたいなデザイン名前教えて

https://www.nicovideo.jp/watch/sm35670766

SIRO「叩ケ 叩ケ 手ェ叩ケ」MV

https://www.youtube.com/watch?v=qNPeTKlpZ3s

#インターネットやめろ / 青屋夏生 "stop the Internet / natsuki aoya"

こういう古いHPとかパワーポイントワードアートみたいなのを使った

デザインジャンル名があったと思うんだけどどう検索したらいいかからない

誰か教えて下さいm(_ _)m

2019-10-16

anond:20191016180518

書籍・チラシ・パンフレットウェブテレビパッケージ電子書籍動画ソフトウェアパワーポイントでのプレゼン卒業アルバム名刺など、媒体を問わず1つの制作物につき20点まで商用利用をすることができます

ただしイラスト自体コンテンツにせず、あくまデザインの一部としてお使い下さい。素材配布目的雑誌サイトなどで、イラストをそのまま二次配布したり、販売することはできません。またイラストテンプレートをそのまま商品として配布・販売することもできません。

このサイトを紹介していただくときに、作品例として数点そのまま掲載されるのは問題ありません。

※商用利用については点数制限があります

2019-10-12

ソフトエンジニア以外の効率方法が知りたい

毎日パワーポイントと格闘し、Webでは嫌われる役所の詰め込み型の資料作成してる。

効率だと世間からは言われるのだが、仕事で求められるのだから仕方ない。


用意されているのは、4GBのノートパソコンと、OfficeSharePoint

Outlookメールでやり取りするのかと言われるだろうが仕方ない。slack使えないんだ。


効率化の方法はないかと、Webを探すがなかなかない。

python、jupyter、scikit-learn、pandas、Numpy、scipy、OpenCV、Dask、PyMCあたりは取り組んで特に問題なくこなせたが、

仕事と結びつかない。ラズベリーパイArduino制御できるが仕事に結びつかない。


Web話題になっていることと世界が違う。

matplotlibやseabornで出版に耐えうるグラフが描けるといわれてるが、

主張したい棒以外を灰色にし、アクセントカラーは最小限にして、でも議論ができるように数字は入れる必要がある。

フィッティングカーブCERNROOTほどではないし。(ROOTも古臭いが)

何より色の調整がめんどくさい…。いやどっちにしろ仕事には使えないが…。


Googleマイクロソフトが便利なツールを開発してくれているが、ジャンルが違う…。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん