はてなキーワード: GIFアニメとは
言っとくけど20年ちかく前の話だぞ
大学生をしてた頃まではいろいろとPCを使って生産的なこともしていた
自宅鯖はDynDNSとかDiCEとかでやってた記憶があるだけ
今なぜかGIFアニメがリバイバルというわけじゃないが未だにそこそこSNSで人気だから
古臭くてウィルス扱いされる減色アプリのYukariのコマンドライン版を使えば他の人より小さくてキレイなGIFファイルが作れるというパソコン大先生スキルを活かしてXかHoyolabに年に1枚くらいなんか投稿する程度のものづくりしかしていない
去年のハイライトはゲーム録画ソフトをグラボのやつから(配信しないのに)OBSに変えたことで、裏でえってぃな音声を再生しててもゲーム音だけをちゃんと録画してくれるようになったことだな
下半分については誤解だなぁ。昔のネットは他者と比較されるようなところではなかった。
それぞれが秘密基地を持っていて遊びに行く感じだね。
昔有名だった人たちは、今ではプロになって活躍してたりするからな。
昔ははてブもXもYoutubeもなくて、個人サイトのリンク集を辿って面白いものを探しにいったんだ。
私の目線だと90年代は日記サイト、素材やさん、FLASHアニメやGIFアニメなんかが流行っていたかな。
「彼女と彼女の猫」を見つけた時は興奮したよ。誰かの日常が凄い空気感で描かれていてさ。
「ほしのこえ」も当然応援したよ。天才が現れたって。当時はまだオタクにしか知られていなかった気がする。
それが「君の名は。」で世界的に有名な監督になってさ、今ではもう全部夢だった気がする。あのwebページに通った日々は本当にあったのかなって。
https://www.youtube.com/watch?v=8-ANtYTLMIY (Youtube に上がっていた)
機動戦士のんちゃんも好きで通ってたな。
今探したら残ってたよ!
https://nosferatunon.wixsite.com/nonchan/kn-non
上映会やってたんだ!見たかったーーー
https://www.youtube.com/watch?v=gvU8NhXBOG8&list=TLGGKNbBDANwZowyMzEyMjAyMw
それからさ、作曲者も昔はHPで作った曲を公開したりコミケで手売りしたりしてたんだ。
リンク集を辿っていった先の怪しいwebページで 「玲音の世界」と「Chronicle 2nd」を聴いて一目惚れしてさ。通販でCD買って・・・定額小為替だっけ?
それが「進撃の巨人」OPで大ヒットして紅白に出てさ・・・あれは夢だったのかな? そう思いきや個人ページが残っていてファン向けにこっそりメッセージがあったりしてさ。昔は距離が近かったんだよね。いろいろと。
もうちょっと時代が降るとニコニコ動画のハチかな。これはもう語らなくてもよいと思うのでやめる
どこにいるのだろう。Youtube? X ?
でも我々は探しに行くのをやめてしまった。はてなやXで口を開けて何かが流れてくるのを待っているだけだ。
あのさ、
あの湖の透明度を測って深さがどれぐらいまで見られるかってもう霧の摩周湖を凌ぐ澄み切った感じで100メートルの深さまで見れそうとは言いすぎの過言かも知れないけど
自衛隊とかサバイバルの人が泥水を漉して飲み水の水に飲み水のみになる、
それで漉したらもしかしたら
それ飲んだら透明なのにおでん味!ってみんなビックリするわよね。
そのぐらい1回漉して綺麗にした出汁は
今までの煮てきた歴史の味がたった2か月足らずで
えもいわれぬ
まあこれたぶん、
今シーズンこのおでんの秘伝のルーシーの出汁のこの味は再現できないわ。
自信あるもん!
そんで一旦漉して、
かーらーのー
ちゃんと大根は隠し包丁いれて下茹でしてコンニャクもちゃんと下茹でして処理しているから
味の染み方が違うと思うわ。
大根に限ってはやっぱり下処理した方が染みてるような気がするけど、
コンニャクに限っては、
これが本当に下処理やるのとやんないのとでは違いがよく分からないけど、
こんにゃくの最初においが取れるのでやって損はないのかも知れないわね。
そんで
大根とコンニャクと今までのメンバーのタマゴと練りものとあと少し残っていた焼き目の付いた木綿豆腐を鍋のベーナーに戻したところで、
鍋のベーナーの積載量が満載になってスペアリブが搭載できないというか、
次のメンバーで控えていてやる気満々でいたスペアリブが投入されていないのよ!
ちょっと食べつつ鍋のカサを減らしてスペアリブを投入できるように
またグランド整備やチーム編成を考えないといけないわよね。
で、
スープ綺麗にしたから水プラスしておでんだしも顆粒タイプのやつも1袋分いれて
味を調えるためにと言ったらカッコいいけど、
夜煮込んで今日また煮込んだら大根もフランクシナトラ級にしなしなになるわ。
あれ思ったんだけど、
下茹でしてそのまま鍋に入れてちょっと炊いたらオーケーと思って
しかも良い色に色が染み込んでいて完成の体裁の見栄えになるもんだから、
囓ってみたらまだ固かった!とか
お出汁のいい色が大根に染みて着いていたら完成に思って見えちゃうじゃない。
そんで今晩また炊くので大根もほどよく完成されると思うわ。
鍋の積載量を一杯にみっちみちになってしまうかも知れないのは事前に予想していたのよ。
行けないけど行ける想定で進めて行ったけど大根とそのコンニャクだけで
一杯になっちゃったわ。
大根食べ進めてスペアリブの入るスペースをリブしたいところよ。
サッカーのメンバーのチーム全員が大根!って良く考えると笑っちゃうわよね。
勝つか勝てないかは別として。
美味しいには決まっているけどね!
と言うことで
張り切っていたにもかかわらず
具材が全部鍋のベーナーに搭載できなかったことが唯一無二の誤算だったわ。
とりあえず、
大根を1本分入れちゃったので
これしばらく大根おでんが続く日々の毎日の生活を丁寧に送りたいものよね。
おでんの具材もいい湯加減に浸かっているように見えるような気がしないでも無いことも無いかも知れないけど、
具材がご機嫌さんに煮込まれたらいいわね!っておでん監督として、
あー
焼き目の付いた木綿豆腐も一応一丁調子に乗って買っていたので、
それも忘れないようにしたいところだわ。
あながち少年漫画のバトル漫画におでんバトル漫画がないってことがおかしいぐらいにバトっているのよ。
いや綺麗にすべきだったんだわと
定期的にそう言った
鍋のルーシーのメンテナンスをすることも必要があるといことを自負してそれをGIFアニメにして無限再生したいところよ。
よくさー
というか
だからみんな家でそのファンタジーに憧れておでんを煮るのよこの季節。
転生もので転生しておでん屋開いて大成功するのだってありだと思うわ。
まあおでんには色々とファンタジーが詰まっていることは確かよ。
うふふ。
さらにおにぎりのときはサンドイッチよりも手早く簡単に手を汚さずに食べられて助かるわ。
気を付けてね!
すいすいすいようび~
今日も頑張りましょう!
赤松が人気キャラ書き下ろしのカラーイラストをここ数日で何枚も載せている
当初は既存のキャラを使った政治漫画は描かないと言っていたが、政治漫画にも使うようになった
掲載してから24時間以上経っているイラストのいいね数をまとめてみる
何千万部も売れた大ヒット漫画家の書き下ろしイラストなのにいいねが少なすぎる
人気絵師は1時間とたたずに数万いいねがつくのに、数日前のイラストでも5000いいね行かないのがある
もしくは「キャラは好きだけど選挙の話はしたくない」とファンが触れずにいるのか?
赤松作品はネギましか読んだことないが、ラブひなの方が前は選挙活動によく使われていたのでそちらの方が人気あるのかなと思っていた
少し前に山田太郎の本収録のレドマツ漫画に刹那の2Pカラーキャラが登場して「なんらかの理由で刹那は使えないが人気は流用したいのだろう」と刹那ファンが悲喜交々だった
「なんらかの理由」が解消され、いいねも比較的稼げるとわかったので刹那は今後も赤松の選挙活動キャラとして使われていくのだろう
「既存キャラで政治漫画は描かない」と最初は言っていた赤松が政治用キャラとして作り上げた「表現寺ゆう」
彼女が全く人気でずに結局既存キャラが引っ張り出されたのは、「政治用キャラ」以外の役割を持たず、物語性という「中身」のない存在だからだ
キャラが言わないような投票誘導セリフを述べる既存キャラたちは「政治用キャラ」として上書きされてしまったかのよう
「お久しぶりです!投票してください!」なんてリアルで久しぶりに会う人に言われたら身構えちゃうようなことを胡散臭い笑顔で推しキャラが言っても、喜べるファンばかりではない
昔のWeb広告はひどかった。バナー広告全体がGIFアニメでピカピカと点滅する演出があったり、ポップアップで表示されたりと嫌悪感にあふれるひどいものだった。アダルト表現も蔓延しており、Web広告は無法地帯だった。Webで動的コンテンツが普及すると広告も拍車をかけて、音を出したり映像が流れたりと煩わしさを増していった。
最近では、さすがにユーザーの意に反してアニメーションしたり音を鳴らしたりということは少なくなってきたが、それでも広告は煩わしいものだ。静的なバナー広告であっても、ただただ名前や特徴を強調するだけで色彩効果の強い広告は見るだけで不快になる。しかし、ビビッドアーミーにはそうした不快さは極力排除されている。
ビビッドアーミーの広告ではタイトル名やゲームの内容を強調することは無く、女の子イラストの可愛さを前面に出している。無機質な文字と写真だけで構成されたニュースや日記等のWebコンテンツに対して、広告で女の子の彩りを与えてくれる。そのくせ色彩効果で広告を強調することはない。仕事や勉強などで集中している時は広告は目につかないし、のんびりだらだらとブラウジングしている時は広告をついついチラリとみてしまう。しかも、種類がとても多いから、同じ広告を何度も見てうんざりということが無いのもいい。
学校や職場などから、Yahoo!ニュースなどのWebメディアにアクセスすることはあると思うが、広告枠に表示されるのがビビッドアーミーなら安心だ。暴力やアダルトやそれに類する表現も無いし、ネガティブな表現も無いので、自分が見ても人に見られても困らない。
ビビッドアーミーの広告にはゲーム内容とは関係ないパロディ仕組んでいることもあり、気づいた人はニヤリとうれしくなることもある。有名な広告だと、「誰も消防車を呼んでいないのである!」で有名な漫画のワンシーンのパロディがある。このように、名前や商品を売り込むことよりも、見る人を楽しませることを重視している点がよい。
コラボ広告も見ていて楽しい物が多い。今だと「バキ」とコラボしているが、ただキャラクターの画像を張り付けただけのような単純な広告は無い。「強くなりたくば喰らえ」などの原作の有名なセリフをパロディしたりと、ファンが思わずニヤリとしてしまう広告が多い。数々の広告から、広告制作者が「バキ」を深く理解していることがうかがえる。私が好きな広告だと、ビビッドアーミーの女の子から黄色い声援を受けた烈海王が頬を赤らめてしまう広告だ。一目見て、いかにもありそうだなと思ったし、コラボ度が高いのもいい。
ビビッドアーミーの広告に対して肯定的なことをブコメで書くと、私のIDが業者かと疑われてしまう(というより100文字では収まらない)のでここにトラバとして書かせてもらった。
ちなみにゲーム本編は5分ほどしかやっていない。面白くなさそうだし、広告の女の子はあまり関係なさそうなので、それ以上やるつもりはない。
はてブのホットエントリ(総合)で月内に数多く[あとで読む]タグを集めたエントリ
272あとで/1803users この本がスゴい!2020: わたしが知らないスゴ本は、きっとあなたが読んでいる
257あとで/1367users 鹿児島中央駅から新函館北斗駅まで新幹線の全駅に下車してきたので全力で紹介する_PR【駅メモ!】 | SPOT
247あとで/2110users ぼんくらITエンジニアでもYouTubeとスタサプでTOEIC 900点突破できたので勉強法をまとめていく - だいたいよくわからないブログ
235あとで/1299users 「イラストでわかるDockerとKubernetes」は完全に良書 - Cloud Penguins
222あとで/1463users 売れるアプリにするコツ100個書きます(吐血) - Crieit
203あとで/1011users JavaScriptの基礎知識をGIFアニメで分かりやすく解説 -総まとめ | コリス
192あとで/1373users もしあなたが急にAndroidアプリを業務で作るはめになった場合の選択肢(2021年初頭版) - Qiita
190あとで/959users OAuth認証とは何か?なぜダメなのか - 2020冬 - r-weblife
183あとで/1146users 一人前のプロマネってどんな人? プロジェクトマネジメントのスキルセットとは-誰も教えてくれないプロマネのコツ | Mammoth Project
180あとで/1008users Pythonで仕事をする人のための書籍まとめ2021 - 学習, 業務効率化, アプリ開発からデータサイエンスまで - Lean Baseball
173あとで/1647users 【練習内容公開】イラストを100日練習しました|都路 燕禅|note
170あとで/2469users 僕のしょうもない人生を紹介します - いまトピ
170あとで/1019users 「フリーランス・副業向けサービス カオスマップ2020年完全版」が公開 - Digital Shift Times(デジタル シフト タイムズ) その変革に勇気と希望を
163あとで/1186users 9割の人が知らない再現性の危機 - 本しゃぶり
157あとで/1019users Mac を買ったら必ずやっておきたい初期設定を、全て自動化してみた | ulwlu | Zenn
154あとで/751users CTOの頭の中:技術投資を最適化する|Shin Takeuchi|note
152あとで/1503users 僕らはいつまでUSB Type-Cケーブルを選ぶのに迷うのだろう…もう間違えないための覚え書き - Magnolia Tech
148あとで/2347users 全財産を使って外車買ったら、えらいことになった|岸田 奈美
141あとで/1040users 英語の発音について概説する - Amosapientiam
135あとで/648users 技術選定/アーキテクチャ設計で後悔しないためのガイドライン - Qiita
131あとで/2088users Amazonで「鬼滅の刃」のコミックを買ってしまったのに、どうしても読み始める気になれない。 | Books&Apps
131あとで/1089users ステーキをおいしく焼く理論。料理家・樋口直哉が教える、肉の焼き方「新常識」【保存版】 - ソレドコ
129あとで/855users Webディレクターのスキルツリー - NMY
129あとで/915users Kubernetes 1.20からDockerが非推奨になる理由 - inductor's blog
126あとで/745users Web制作の時短に!2020年の便利オンラインツール・ベスト100選 - PhotoshopVIP
121あとで/880users 【総まとめ】2020年公開のすごいPhotoshopチュートリアル、作り方厳選まとめ - PhotoshopVIP
121あとで/613users ドメイン駆動設計を導入するために転職して最初の3ヶ月でやったこと[DDD] - little hands' lab
121あとで/864users 家で筋トレを続けるための簡単な「仕掛け」を取り入れてみたら、筋トレが楽しくなって習慣化した話 | Fun Pay! | あたらしい自分、はじめよう。楽天カード
120あとで/614users Micro Frontends Architecture Patterns | okmttdhr | Zenn
1. レモンサワー
2. Bloodborne
4. Neural Cellar Automata
5. 漫勉
7. ブラックビスケッツ
8. Veibae
13. 猫
14. 映像研には手を出すな!
15. Every copy of Mario 64 is personalized
16. Peggy Gou
17. 塩水うに
19. Jacob Collier
25. Dr. STONE
27. Fender Custom Shop
29. Alicia Keys: NPR Music Tiny Desk Concert
30. BNA
32. ジャルム
33. 天穂のサクナヒメ
34. Andres Guerrero
35. 姫麻雀
36. Coeo
37. 世界はほしいモノにあふれてる
38. Slay the Spire
39. バトラ
40. P5S
41. P5
42. 入籍
43. マヂカルラブリー
44. Nintendo Direct E3 Live Reactions at Nintendo NY
45. 高円寺
47. キャサリン・フルボディ
48. 有吉の壁
50. 若おかみは小学生!
51. Fall Guys: Ultimate Knockout
53. DARK SOULS III
54. ビズリーチ
55. SEKIRO
58. オードリーさん、ぜひ会ってほしい人がいるんです。
60. トム・ブラウン
61. Killing Joke
62. ちゃちゃまる
67. ナナチ
70. 千年バズル
72. バイアグラ
73. ラランド
76. Aphex Twin - Warehouse Project
77. どんぐりず
78. PASSLABO
81. Number Girlの配信ライブ
82. 令和ロマン
83. 鬼滅の刃
84. オムレツ
85. 村上春樹
87. ヴァイオレット・エヴァーガーデン
88. Fiona Apple
90. 波よ聞いてくれ
93. SPY×FAMILY
94. 葬送のフリーレン
97. ペットブーム
98. Siouxsie and the banshees
100. カジサック
はてブのホットエントリ(総合)で月内に数多く[あとで読む]タグを集めたエントリ
225あとで/1710users Windowsの「タスクマネージャー」を開発した本人が直々に使い方や知られざる機能を伝授 - GIGAZINE
151あとで/1895users Google社のテクニカルライティングの基礎教育資料がとても良かったので紹介したい - Qiita
136あとで/1235users Amazonの従業員が学ぶ伝わる文章構成の極意|Sangmin Ahn|note
131あとで/1221users 社畜も唸るアマプラ邦画 - はてな匿名ダイアリー
122あとで/2599users アフリカ出身・京都精華大サコ学長 コロナ問題でわかった「日本人のホンネ」 (1/4) 〈dot.〉|AERA dot. (アエラドット)
121あとで/1823users 普段使ってる便利なWebサービス教えて - はてな匿名ダイアリー
111あとで/1207users エンジニアはどのようにして技術を学べば良いのか | /etc/motg
110あとで/527users 第1回 CDN の 仕組み (CDNはどんな技術で何が出来るのか) | REDBOX Labo
110あとで/2292users いったい検察庁法改正案の何に抗議しているのか|徐東輝(とんふぃ)|note
110あとで/1539users 発信するということ|村本大輔|note
109あとで/748users 伝わる提案書の書き方(スライド付)~ストーリー・コピー・デザインの法則 | knowledge / baigie
102あとで/1821users #検察庁法改正案に抗議します Q&A : 東京法律事務所blog
101あとで/962users 競技プログラミングで解法を思いつくための典型的な考え方 | アルゴリズムロジック
100あとで/552users JavaScriptの非同期処理Promise、AsyncとAwaitの仕組みをGIFアニメで解説 | コリス
100あとで/568users 便利なツールやWebサービス - JavaScript勉強会
99あとで/605users 短編映画『カメラを止めるな!リモート大作戦!』本編 - YouTube
99あとで/807users 『無敗営業』の著者が語る営業のコツが学びが深すぎてヤバい!! - Togetter
99あとで/1342users AWSの膨大で複雑なサービス群をすべて「たった1行」で説明していくとこうなる - GIGAZINE
99あとで/1506users 太陽系消滅までの22分をループし続けるオープンワールド宇宙ADV「Outer Wilds」がとんでもない傑作だった|てっけん|note
98あとで/1360users 【朗報】iPadを使って英語論文を10倍のスピードで読むライフハックが発見される - Togetter
98あとで/1400users 八木啓代のひとりごと 黒川弘務の正体
97あとで/962users どうやってテクノロジーを追いかけていますか?ジュニアソフトウェア開発者として応募したときにCI/CD、クラウドコンピューティング、Dockerとか大量のことを要求されました。もういっぱいいっぱいです。 - Quora
96あとで/537users タダで学べるデータサイエンス名著5冊 【日本書は高額でも英語ができれば怖くない】 - Qiita
96あとで/516users 『みんなのデータ構造』でデータ構造の基礎を学んだ - valid,invalid
96あとで/561users 自動テストに限界を感じた私がなぜ形式手法に魅了されたのか - 若くない何かの悩み
94あとで/833users たった20万円で作ったサイトが6ヶ月後に月間300万PVを達成した方法【SEO】|阿部隼也|note
93あとで/588users プロダクトの成功に必要な 3 つのステージと 20 のタスクについて:現場の動き方をまとめました|Fritz | Product Manager @ Mercari|note
92あとで/847users 大体いい感じになるKeynote・Googleスライド用無料テンプレート『Azusa 3』作った - SANOGRAPHIX BLOG
91あとで/1353users 趣味の電子工作をする前に知っておきたかったこと - izm_11's blog
91あとで/1291users コロナに乗じて町内会の属人業務を改善しまくった一人のおばあちゃんの話 | Books&Apps
はてブのホットエントリ(総合)で月内に数多く[あとで読む]タグを集めたエントリ
202あとで/2672users ブログ: 「平常に戻る」ことはない - イギリスNESTA(科学技術芸術国家基金)より | okuranagaimo.blogspot.com
144あとで/741users 電子情報学特論:Chromiumのアーキテクチャを解き明かす - Google スライド
142あとで/2292users 0403「NY感染体験記(未確定)」|qanta|note
132あとで/1569users イラスト図解! これが新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)だ|ぬまがさワタリ|note
124あとで/1229users [PDF]COVID-19への対策の概念 | 東北大学大学院医学系研究科・押谷仁
116あとで/578users API 設計ガイド | Cloud API | Google Cloud
116あとで/1677users 緊急事態宣言から3週間 流行状況はどう変わったか(忽那賢志) - 個人 - Yahoo!ニュース
114あとで/911users 米ジャズプレーヤーが解き明かす“J-POP”の正体、音楽的アイデンティティ(KAI-YOU Premium)
114あとで/609users Google Cloud Platform のトレーニングコース、ハンズオンを 1 か月間無料で提供 | Google Cloud Blog
111あとで/506users ドキュメント作成スキル向上を目指す人向けおすすめ記事まとめ - Qiita
106あとで/970users 月例マグコミマンガ大賞2020 - マッグガーデン / 2月期 入選「賢者の教室」朝野茶柱 | MAGCOMI
104あとで/668users 論文の読み方 / How to survey - Speaker Deck
103あとで/617users SPAのログイン認証のベストプラクティスがわからなかったのでわりと網羅的に研究してみた〜JWT or Session どっち?〜 - Qiita
102あとで/452users Git / GitHub を使用したチーム開発時のガイドラインを制定しました | Developers.IO
102あとで/1032users 「日本人は幻想を抱く」新型コロナと闘うウイルス学者の『情熱大陸』のドキュメントがすごい!(追記あり)(水島宏明) - 個人 - Yahoo!ニュース
100あとで/549users Mr. ベイエリア on Twitter: "自分は機械学習を学びたい全ての人類に(CourseraのAndrew Ngのコースをやった後に)Andrew NgのStanfordのCS229の講義を見ることをオススメしてるんですけど、その講義の2018年度バージョンが公開され… https://t.co/OUokFft3ea"
97あとで/600users 自宅で学ぼう!AWS 初学者向けの勉強方法 6ステップ! | Amazon Web Services ブログ
96あとで/435users 文字コード再入門 ─ Unicodeでのサロゲートペア、結合文字、正規化、書記素クラスタを理解しよう! - エンジニアHub|若手Webエンジニアのキャリアを考える!
95あとで/406users “アカウント作成後すぐやるセキュリティ対策” 編を公開しました!- Monthly AWS Hands-on for Beginners 2020年4月号 | Amazon Web Services ブログ
94あとで/538users 大幅にリニューアルされた Next.js のチュートリアルをどこよりも早く全編和訳しました - Qiita
94あとで/1004users 「一生役に立つ」人に質問するときに覚えておきたい…とある大学の授業で配られた『質問の仕方』のスライド - Togetter
93あとで/1447users ヨーロッパでコロナに感染して入院した話 - にゃんぶろ
93あとで/782users これからは「一番最初に思い出してもらえるブランド」しか生き残れない|池田紀行@トライバル|note
92あとで/2071users 一人暮らしで新型コロナウイルスにかかった話|RO|note
88あとで/794users 見ずして死ねない日本の伝統建築10選
87あとで/1317users リモートワークが 超快適になる製品9選 〜仕事に本気なあなたに〜|村上僚|note
86あとで/425users 「AIをどう習得したのか教えて」と大募集し、技術者から集まった記事49本を紹介 - 週末スペシャル:日経クロステック Active
86あとで/809users API 設計: gRPC、OpenAPI、REST の概要と、それらを使用するタイミングを理解する | Google Cloud Blog
86あとで/778users Gitでよく使用するコマンドをGIFアニメで解説 | コリス
85あとで/395users TypeScript 練習問題集 · GitHub
ついこないだ行ってきたのよね。
また行ったら奥の親知らずを抜いた方がいいよと勧められるんだけど、
親知らず抜いた体験談をググっても恐怖しか出てこないので脅かされるばかりなのよ。
でね、
いずれ奥の歯が虫歯になって手前の歯も共倒れにならないうちに、
なんてさらに追い打ちを掛けるの。
私もデータサイエンティストの端くれとしてレントゲン写真をGIFにしてアニメーションにしてみたい感じなんだけど、
そうしてできたGIFアニメを見ても、
奥の歯が伸びてくる気配はないのよね。
先生曰く、
いやそんな目に見えて動くって訳じゃないんだけど、いずれ……、
ってそのなによ三点リーダーは!
その含みのある三点リーダーはやめてちょうだいって思うの。
ああーなんだか怖いなぁ、
いまだ結論には至ってないんだけど、
とりあえず
歯石とか取ってもらって綺麗にしてもらったわ。
ちょっと気になってた歯が痛いところ、
虫歯じゃないんだけど噛み合わせの妙というか、
そういう感じでときどき痛い感じの奥の七番目の歯なんだけど、
先生この歯が痛いんです、って言うと、
いや一番奥の八番目の歯じゃないの?って言うの?
私は全神経を歯に集中させてみたら、
なんだか確かに言われてみたら、
七番目の歯じゃなくて八番目の歯かもと不安になってきたわ。
歯だけにはははなんて、
笑えないけど、
とりあえず1週間様子見ましょうねと言うことで、
そのままありのままの八番目の奥歯は現状維持してみることにしたの。
もっと奥の歯をよく磨きましょう!って怒られちゃったわテヘ。
あーなんか親知らず抜くの怖いなぁ。
まだ抜かないけど。
うふふ。
なんかベリーホットのスパイスのうんと効いたカレー食べたいわ!
たまにふと急に食べたくなります。
すいすいすいようび~
今日も頑張りましょう!
87 名前:以下、VIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/25(火) 19:36:43.04 ID:MfoPcLGV0
自動ドアが開き、店内に入ろうとしたら足が滑り、
大慌てで立ち上がろうとするも、靴が滑ってうまく起きられない。
ぐっと力を込めた瞬間バキャッという音とともに180度大開脚。
あまりの痛さに「アァォ!」と大声一発。
パニック状態で上体をひねったら、その格好のままクルーっとターン。
床にひれ伏すようにして足を戻し、ガニマタになりながら退店。
自動ドアが閉まる音と同時に店内にいた十数人の爆笑が聞こえた。
恥ずかしかったです
さて、ポイントとなった「作品利用の件について」「どちらから降板の申し入れがあったのか」について考えていく。
福原氏がツイートした「12.1話は委員会へ報告の上制作」「コミケにおける同人誌についても吉崎先生からの許可」との表現について、「12.1話は報告しただけでなく、正式な許諾やチェックは受けたのか」「8月のコミケの『こないだの仕事』ではなく5月のコミティアで頒布した『きょうびのいろどり (コンセプトアートを加工した表紙。内容はイメージボード・設定資料等)』 の許可は取っていたのか」との質問が複数のTwitterユーザからリプライされた。そして、普段ならば一般のアカウントからの質問にも答える福原氏はこの質問に回答していない。
もちろん、リプライが殺到して目が通せなかっただけということもあり得るだろう。しかし、実は福原氏は半年前の「けものフレンズ」最終回見逃し上映会で12.1話について既に触れている。
テレ東細谷P「作るってことはなんとなく聞いてたけど、まぁ無声のgifアニメ程度の物かって思ってたら本編じゃん!って」
凡用人型兵器 16:30 - 2017年4月15日 https://twitter.com/bonyoh1/status/853148399457062912
細谷P「やりたいとは聞いていたけど、音もなく、まあGIFアニメみたいなものかと思ったら……音声もあり、音響効果もあり、ダビングもされていて……何だコレと」
「冗談で13話待機とかやってるじゃないですか。そしたら何か上がったというので、え、ほんとに?という感じだった」
mohno 23:09 - 2017年4月15日 https://twitter.com/mohno/status/853248940174589955
細谷P「なんだよあれ…声までついてるし「しゃべった!?」って本気でビックリした…あんなのいつ撮ったんだよ…たつきこわい…」
細谷P「あれこっちの許可取ってないからね!?なんなら権利関係の申し立てできるからね!?w」
けものフレンズ最終回上映会トークパートのレポみたいな:あーるのブロマガ - ブロマガ http://ch.nicovideo.jp/rgrey-siga/blomaga/ar1237533
個人の書き起こしであるため表現に細かい差はあるが、「なにか作る程度の『報告』はしていたが、情報共有はしていない」ことを福原氏が認めている点では一致している。また、制作費用についても「たつき監督の私財で制作したものか」との質問に「いやいや笑」と回答 (https://twitter.com/fukuhara_ystd/status/853204451548577792) しており、ヤオヨロズの資金から作成されたことを示唆している。
なお、福原氏の「一同人作家としての二次創作作品である」との主張だが、けものフレンズの「二次創作に関するガイドライン」では「「けものフレンズプロジェクト」に帰属する素材(イラスト、動画、音声、楽曲等)を直接二次利用すること」を禁止している。12.1話を仮にirodoriによる二次創作作品と見なしても、ロゴ・劇伴・OP・EDの利用には問題がある。
「事前連絡できないならお願いできません」「そのスタイルではirodoriは仕事できないので降ります」というやり取りが、求める側は「辞退された」と解釈し、一方で求められた側は「降ろされた」という解釈になるのは自然なことだろう。
(追記)
割とはっきり書いたつもりだったので「つまりどういうこと?」みたいな反応がチラホラ出るとは思わなかった。「ヤオヨロズ福原氏の巨大なやらかし (自白付き) があるので、KFPもそりゃあ文句言うだろうし改善要求の一つも出るだろう。福原氏が悪い」です。
たつき監督補正でピンと来てない人もいるようだけど、例えばアニメポケモン制作会社のOLM社やワンピース制作会社の東映アニメーションが、勝手にロゴ・劇伴・OP・ED・声優使ってポケモン特別編やワンピース特別編作ってYouTubeに上げた上で開き直ったら大騒ぎでしょう。今回は許すけど次からは言ってねの改善要求で済んだのは温情とも言える。
(追記ここまで)
Q. 「ざっくりカドカワさん方面」とは何を指していたのかの謎が残っているね
A. 分からない。たつき監督は契約交渉に立ち会っておらず、福原氏とたつき監督の間で伝達ミスがあったと考えるのが一番自然だと思うが……
Q. ヤオヨロズの無断利用が事実らしいのは分かったけど、それは口実で他の「本当に降ろしたい理由」がKFPにあった可能性はあるのでは
A. 完全には否定できない。ただ、何らかの理由で降ろしたかったのならば「この条件が呑めないなら2期はお願いできません」ではなく「無断利用があったので2期はお願いできません」と主張するのでは
Q. 吉崎が嫉妬でムクムクムクッなんじゃないの
A. ゴシップネットメディアの無記名記事の匿名の「関係者によると」しかソースが無いため信頼性は低い。KADOKAWAが吉崎とヤオヨロズではなくKFP構成企業とヤオヨロズの間で調整した点、降ろすことを決めた時期より後にコミケの特別許可を出している点、問答無用で降ろそうとしたのではなく条件を出した点等と矛盾する
Q. なんで「ばすてき」がダメでしたって直接書かなかったんだろう
A. 分からない。ただ、あのタイミングでそれを書いたら「ファンサービスの鬼のたつき監督と頭の固いうるさい大企業ども」というアングルになって火に油を注ぐ結果になったのは間違いない
Q. KFPが我慢してヤオヨロズが好きに作品利用するのを認めれば少なくともその場は丸く収まったんじゃん
A. そうだよ。しかし、それを外部から権利者以外が強要することはできないし、版権をノーチェックで利用されて準公式のごとく振る舞われるのは受け入れがたいリスクだろう
(追記2)
Q. 「12.1話」は消されてないし、「Japari Café」のオーディオドラマの設定にも組み込まれてるから無罪なのでは
A. KFPの要求は「使うのは絶対に許さない」ではなく「情報共有を求める」なのだから、「今回は仕方ないけど次からはやめてください」となるのは自然。情報共有さえしてもらえれば引き続きお願いしたい段階で、いきなり法的手段を振りかざして消すほうが違和感がある
(追記2ここまで)
id:kamm 『求める側は「辞退された」と解釈し、一方で求められた側は「降ろされた」という解釈になるのは自然なことだろう』まだこんなレベルで書いてる人いるんだ。その後何回も話し合ったことは増田はどう理解してんの?
交渉決裂を両者がどう解釈するかと、その後何回も話し合ったことって関係なくない……?
id:mohno 細谷Pが「たつき監督の2期を見たいと製作委員会一同が思っていた。その方がビジネス的にもうまくいく」って発言してるんだよ→ https://twitter.com/5biohazard/status/947452122185871360/video/1 製作委員会以外で権利行使できるのは誰?w
2017/12/31の「けものフレンズ 年末特番」でのコメントだね。好きにさせた方がビジネス的に上手くいくがそのリスクは普通呑めないという話で……、つーかFAQぐらい読んでくれ。
id:hiduru_k ヤオヨロズ視点で、「好き勝手できないから降ります」って言うもんかなー、って疑問は残るような。柱だった「てさぐれ」を失って、その代わりに手に入れた大ヒット作をその程度で手放そうと思うもんかね。
福原氏は「オリジナルを作らないと儲からない」「オリジナルをやる」って主張をアニメ!アニメ!のインタビューやアニメ・ビジネス・フォーラム+、デジコレ8、アニメビジエンス Vol.14等で主張しているし、たつき監督自体にファンがついたのでその辺やれると踏んだんじゃないかなあ。
身内主義・秘密主義体質のヤオヨロズに対して製作委員会の面々に不満が溜まる。
2期を制作するにあたってIP窓口KADOKAWAが代表して体質改善を要求。
身内・秘密主義のヤオヨロズ(福原P)にとって要求された「情報共有の正常化」は、身内主義にとっての外部からの干渉であり、身内主義・秘密主義(制作体制そのもの)の否定である。
けものフレンズ以降も現在の制作を維持、むしろ身内主義を強化したいヤオヨロズはけものフレンズを降りる選択をする。
たつきには残っている仕事への影響が出ないよう考慮して、ひと段落ついた9月末に降板を説明した。
まず、ヤオヨロズは秘密主義・身内主義をよしとする会社である。
伊佐作画監督・白水美術監督の対談[1]によれば、けものフレンズのメイン制作はたつき・伊佐・白水の3人で回している。ヤオヨロズ自体がアニメ会社としては少人数であり、背景美術
も内製のものである。その利点として放送直前での作り直しや追加注文、各自の判断で最適な描写を選ぶことができる。ヒットした要因としてよく挙げられる。
そのような制作体制なので、内部での資料は少なく、当然ヤオヨロズ外部へと出す事前資料も異常に少ないのは、「福原・細谷対談インタビュー」[2]で漏らしている。
提出されるものがあらすじ3行だけということもあったらしい。
制作体制に対して委員会内部で不満がなかったかというと、前述のインタビュー[2]でもあるように、色々言われたようである。
当然関係者各位は不満を持つが、福原P・吉崎観音[3]・梶井斉(KFPリーダー)らヤオヨロズ内部をよく知っているものたちがなんとか説得。
人気が出ることによってうやむやになっていった。
アニメけものフレンズは結果的に社会的な大ヒットを樹立した。これに関してはソースを示す必要はないと思う。
放送中はなんとか許容されていた情報共有の無さ。では、放送後はどうか。
まず12.1話「ばすてき」である。テレビ東京細谷Pが最終回見逃し上映[4]で「無声のgifアニメ程度の物かって思って」と語っているように、ヤオヨロズが持っている素材(3Dモデル等)のみの使用を想定されているように、ここで連絡の不備があったのは明らかである。
登場しているキャラクターもアライグマ・フェネック(ジャストプロ)、アフリカオオコノハズク(青二プロダクション、ワシミミズク(キャトルステラ)と、ヤオヨロズ(ジャストプロ)以外の委員会の声優事務所は使っておらず、極力外に漏れないようにしたように思われただろう。
「ばすてき」が問題なかったという論では、絵的な素材はヤオヨロズのものであるし、プロの声優を同人作品もよくあることだ。というのがあるが、楽曲に関しては、ヤオヨロズ(irodori)に同人での使用権があったのかは疑わしい。
ただ、「ばすてき」のサプライズはファンからは大好評を博し、ボイスドラマでは明らかに繋がりがあるシナリオ作ったりフェネックとアライグマのセットのフィギュアは「ばすてきコンビ」と名付けられるなど公式的に追認され、これの問題もまたうやむやになった。
誰もが知っているミュージックステーション。
ファンは湧いたが、一方でMステ出演が発表された4月7日同日にブシロードカオスTCGもふもふブースターパックのお渡し会延期が発表された。4月14日、Mステとブッキングしたのである。
延期発表前は、お渡し会の告知があまりなくお渡し会を不安する声もあった。Mステとブッキングしたことが判明すると「Mステなら仕方ない」という声も多かったが、お渡し会に合わせて有給を取るなどスケジュール調整をしていたファンからはブシロードの延期発表の遅さが批判されることとなった。
遅くとも3月9日には日程が発表されていた[4]お渡し会、Mステの話が来たのが3月15日〜22日[2]あたり、Mステ出演とお渡し会延期が4月7日でだいぶ間がある。
連絡が遅れたのか、Mステブシロとの調整に手間取ったのか。
なんにせよ先に日程が決まっていたはずのブシロが折れて、延期を発表したのは事実である。
趣旨としては事務所に未所属の声優を発掘し、通ればヤオヨロズの制作する作品に出演を約束する、というものである。
どのタイミングでかは忘れたが、「けもフレに出す」という趣旨だった時期もあった。応募返信メールで「けもフレオーディション」と売れたものがすぐに「けもフレ」部分を消して再送信されたようである。
1期(2期はないかもしれないが)のオーディションを主催したのはAge Grobal Network、他の製作委員会の領分を犯す行為である。
ちなみに、クレジットから名前が消えることになった脚本の田辺茂範はAgeの所属である。
オーディションの発表が遅くて5月13日[6]、田辺氏のクレジット削除がガイドブック3巻発売同日の5月26日。
3巻に田辺氏のクレジットが載っていることから、クレジット削除の話が出たのは3巻のデータが印刷所に納品された後であろう。
Vコンテに制作方針が変更され田辺氏の仕事が少なくなったのと、声優オーディションで揉めた結果なのかもしれない。
各種関係者からの不満は幹事社とIPの管理者であるKADOKAWAの担当者に伝えられていただろう。
表に出ているだけでもこれだけ製作委員会との摩擦を引き起こしていれば、普通は制作のヤオヨロズを下ろす以外の余地はない。
しかしけものフレンズは大ヒット作品である。ファンの間でも「ヒットしたのは(ヤオヨロズの)たつき監督のおかげ」と認知されているわけで、そう簡単に下ろせない。
2期の制作を始めるにあたって委員会の代表者として、KADOKAWA担当者が「情報は事前に共有してほしい旨の正常化を図る申し入れ」を提案。
1期のクレジットにも名を連ねている工藤大丈が「通常のアニメ制作体制」をよく知る者として同席していたかもしれない。
通常ならありえない選択であるが、ヤオヨロズは身内主義・秘密主義を是とする会社である。
さらに今後の福原Pの方針は、「アニメに関わる業務を全てやれるようになる」である[7]
irodoriチームでもやっているような「出来るだけ関わる人数を絞り、最小限かつスムーズなコミュニケーションとフレキシブルな制作」をより多くの業務に適応させようとしている。
これに対して委員会代表者のKADOKAWAの申し入れは、ヤオヨロズが目標とする体制からヤオヨロズを遠ざけるものでしかない。
元々製作委員会の参加企業の多いKFPAはヤオヨロズでは調整が難しい。ヒットしてさらに多くの企業が関わることになればより困難は大きくなる。
けものフレンズがヒットしたからこそ、けものフレンズを続けることがヤオヨロズにとってデメリットになってしまった。
けものフレンズのヒットでヤオヨロズの名が売れた。ラブ米もけものフレンズではないにしろ2期が作られるほどには順調だ。
ヤオヨロズは制作体制を曲げてヒット作の続編を作るよりも、より自分たちのやり方が通りやすい新しい企画を作ることを選んだ。
さて、当のたつき監督自身はこのことをツイートの直前まで知らなかったであろう。
福原Pは「気を使って」残っていたけものフレンズ関連の仕事が終わるまでたつきに降板を黙っていたのだろう。
福原Pはてさぐれが1期の途中で連続2クールになることが決定した時もしばらく黙っていた過去があった。[8]
委員会は自身は2期をなんとかヤオヨロズを再登板するか、別の会社に任せるか思案していた最中だった。
たつきが「けものフレンズから降りることになりました。カドカワ方面のお達しみたい」とツイートを投稿。
カドカワが名指しされ、KADOKAWAの"過去の実績”からKADOKAWAが乗っ取りを企てたのではないかという邪推が生まれ、炎上した。
KFPAが出した声明文は「ヤオヨロズがヒット作を蹴るわけがない」「あのKADOKAWAアコギな条件を出したのではないか?」との思いから火に油をそそぐ結果となり、委員会の企業だけでなくコラボ先企業まで波及する大炎上に発展した。
ヤオヨロズは「自社の都合で辞退した」と言えば手の下ろしようのなくなったファンの矛先が自分たちに向かう。担当者不在で通さざるをえなかった。
委員会の各社はヤオヨロズの体制改善を求めた当事者であり、KFPAの声明にも相違はなかった。
そうしているうちに一週間が経ってしまった。
[1]けものフレンズBD付きオフィシャルガイドブック2巻18P~21P
[2]http://otapol.jp/2017/05/post-10509.html
[3] けものフレンズBD付きオフィシャルガイドブック6巻16P~29P
[4]https://twitter.com/bushi_teamchaos/status/839783633242107905
[5]https://togetter.com/li/1155928
[6]https://twitter.com/fukuhara_ystd/status/863227405137096704
[7]http://biz-journal.jp/2017/09/post_20424.html
[8]http://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1392328242
ご存知、尻アイコンの人。
ときどきスターをもらう。もらったスターをポイントすると、gifアニメだからぎょっとする。
知ってるんだけど、いつまで経ってもちょっとぎょっとする。
会心のコメントを評価してもらったときなど嬉しいから、スターお返ししようかなと思ってブックマークページに行くと、無限アニメにぎょっとする。
知ってるんだけど、いつまで経ってもそこそこぎょっとする。
知ってるんだけど、いつまで経っても大いにぎょっとする。
それなのに、コメントは基本まともだと思う。こっちのコメントを読んでくれて評価してくれるってことは、会話もちゃんと通じそう。尻アイコンが嫌で非表示にされたと傷ついて嘆いてたりもする。
謎の人の一人。