https://b.hatena.ne.jp/entry/s/mainichi.jp/articles/20201231/k00/00m/040/137000c
↑
问:今天个别日本媒体报道称,一些据称是“中国制造”的新冠疫苗被带入日本,日本国内已有人接种上述疫苗。请问中方对此是否知情,是否会采取相应措施?
答:中国政府高度重视疫苗生产和流通安全,严格执行疫苗全流程管理,愿同各国共同打击整治疫苗制假售假、非法外流等违法犯罪行为,切实保障疫苗研发、生产、流通、使用安全,确保新冠肺炎疫情防控工作有序开展。
我们对个别日本媒体未经核实有关情况即对中国新冠肺炎疫苗对外合作妄加评论表示强烈不满,希望有关媒体切实承担传媒责任,确保涉华报道真实、客观,避免对日本民众形成误导。
質問:いくつかの日本のメディアは本日、「中国製」とされる新しいコロナウイルスワクチンのいくつかが日本に持ち込まれ、日本の人々が上記のワクチンでワクチン接種されたと報告しました。 中国はこれを認識しており、対応する措置を講じますか?
回答:中国政府は、ワクチンの生産と流通の安全性を非常に重視し、ワクチンプロセス全体の管理を厳格に実施し、ワクチンの生産と販売、違法な流出などの違法および犯罪行為と闘い、ワクチンの研究開発、生産、流通、使用の安全性を効果的に保証するために他国と協力する用意があります。 新型コロナの流行の予防と管理の秩序ある発展を確実にします。
中国の新型コロナワクチンの対外協力に対する日本のメディアの未確認のコメントに対して、関連する状況を確認せずに強い不満を表明します。関連するメディアがメディアの責任を負い、中国関連の報告の真実性と客観性を確保し、日本人を誤解させないようにしてください。
https://web.archive.org/web/20210102144845/https://www.china-embassy.or.jp/chn/sgxxs/t1844049.htm
心中お察し…。
ストレスだからって理由で増田の友人と関わりたがらないのに、自分の友人とは関わりにいくやつ面倒すぎるな。
一度話し合いしたほうがいいと思うけど。増田の旦那は増田がめちゃくちゃ精神すり減らしてること気づいてないんじゃない?
増田だけ不満ためてるとどっかで爆発するかもだし今のうちに話し合って
二人の意見すりあわせて落とし所見つけた方がいいよ。
実家への挨拶についてくかわりに旦那友人とも関わる、交換条件制にするみたいな。
っていう提案すらストレスだからで断られるなら自分も旦那友人とは関わる頻度減らす。
がんばれ。
おれはどちらかというと反出生主義寄りなんだけど、ナタ(ナタリスト。出生主義者、子供を産むことをよしとする人間)がどうこうっつって社会に戦いを挑むような元気はない
でも世の反出生主義者の人たちはそうでもないみたいで、異様に強い言葉を使って激しく生殖を糾弾している おれが見てもオイオイ…と思うような言い方なので、生殖を行なって脳が変質した生殖派の皆さんにはさぞかし攻撃的に見えるだろうと思う
そんで怒った生殖派の皆さんが理屈もへったくれもない謎理論で口汚く罵りはじめる ガキだの甘えだの負け犬の遠吠えだの、そういう言葉が並ぶことになる
いつもそんな感じだ 両陣営アホに見える
話し合いらしきものが生じてるのを見たことがない 反出生の皆さんがキョーレツな主張をして、生殖派の皆さんが感情的に言い返す 本当に不毛!
なんとかなんねえのかなあ、マジで!
ちなみにおれ自身は結構いい家庭に生まれてそこそこの環境や教育を与えられたのに、結果としては毎晩寝る前に「このまま目が覚めませんように!」なんて祈っている限界低賃金無趣味男性になってしまったので、子育てがギャンブルだってことはかなり強く意識している
両親がそのギャンブルに失敗した結果おれは30〜80年くらいさっさと死にてえなと思いながら生きていくことになってるわけで、それを踏まえると自分が子供をつくろうって気には到底なれない
でもまあ、他人の子供はどうでもいい 勝手に苦しめばいい というか、できるだけ苦しんで欲しい そのほうが面白いから…
ラディカル反出生の人に足りないのはズバリ、他人の苦悩を楽しむ心だと思うんだよな
「ああっ!お前は子供を産んだ!なんて酷いことをするんだ!最低だ!」なんて思ってもストレスが増えるだけ
「オッ子供生まれとるやんけ😁不幸になれ〜不幸になれ〜、別に願わんでもなるか、この世ならな!wワハハ!」こう思っといたほうが絶対ええねん
そうそう、フランスパンと、ワインかなんかの瓶と、あとなぜかむき出しのりんごかオレンジが何個も入ってて、丁度坂のところで袋が破けてコロコロコロコロ〜って転がっていくんだよね
異性には友愛以上の感情を絶対に持てずそれでいて唯一好きになった相手1人が同性だった場合、自分を同性愛者と括っていいのだろうか。
好きになった相手以外の同性に興味を持つことは恐らくないだろうし、自分のように1人好きになっただけでその括りに入ろうとするのは本当の同性愛者に失礼な気がする。とりあえず寂しい。
自分ってなんなんだろう。
変異とかしてなくね?
>>>んなラジオが一体経済全体に何の関係があるってのよ、>>>
これは説明不足。「Covid-19で新自由主義の批判が高まったあとに、新教養主義ってのができる」という話をしていた。いま中学生がスマホでYoutuberを見て、独学でなんでも勉強してみるという機運が高まっている。氷河期世代やゆとり世代ですら達成できなかった「自己充足感」をITが代行したようなものだろう。
かつてこんなものを代行するサーヴィスはなく、田舎や地方の連中は勝手に短波ラジオで語学番組を聴く必要があった。勝手に聞く層などそんなに増えるわけがなく、2000年ごろのNHK-R2は死に体だった。
大学の進学率が下がらない。いまやイオンもファミレスもない街から奨学金を片手に大学に通うことが労働者層のデフォルトになった。30年前は「予備校のない街から一人で」だったので、日本もずいぶん成長した。
氷河期世代は、高校の勉強をさぼって馬鹿をさらすのが常識だったが、それが正反対に覆りつつある。
今から30年前は、親の高卒や中卒レヴェルの知能に悩まされることが多かった。それが変わったんですよ。
教養主義ってのが日本で起きたのは早く、終戦直後だった(平川唯一)。80年弱ほどたってから、それが日本人の手に再び戻ってくる。
いっぱいクンニ✋(👁👅👁)🤚してやってるでしょ!