「新興住宅地」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 新興住宅地とは

2018-07-09

anond:20180709182137

人口数千人の田舎まれ田舎育ちのアラフォー個人的感想を書いてみる。

楽器弾いたり大声で歌っても文句言われない

一軒家で、家同士が離れていれば可能100m~くらい?)。ある程度家が近くても、朝とか夜とかにやらなければそこまで文句は言われないと思う。過疎地域だと文句を言うような人自体が少ないし、年寄りは耳が遠い。でも結局は近所づきあい次第なところが大きい。地域コミュニティにある程度同化して、「楽器弾く人」キャラが定着すれば、わりと寛容。夏の夕方三線弾いて歌ってるじーさんとか、普通にいる。


引きこもってても文句言われない

最近はわりと寛容な印象。たぶん引きこもっている人間結構いる。ただ、出歩いて人に会ったらあいさつはした方がいい。よく知らない無愛想な人間特に成人男性)が平日昼間とかにフラフラ歩いていると、軽く噂になる(直接何か言われたりはしない)。


スーパーコンビニドラッグストアホムセンガソリンスタンドが車で10分以内の距離にある

病院が車で20分以内の距離にある

挙げられたものに関しては、「あればいい」というレベルであれば、それほど高いハードルではないように思う。ただ、文化芸術関係あきらめたほうがいい。美術館博物館スポーツ施設動植物園映画館書店図書館あたりは厳しい。こじゃれた商業施設も少ない。


ネットが通っている

極端な山間部とか離島でもない限り、光も電波もわりと充実している。


地域イベントへの参加義務がない

正直これは厳しい。今は自分子どもの頃ほどの強制感はないが、ある程度は何かしらに顔を出しておかないと、いろいろと厳しい。職業公務員など)によっては今でも(事実上強制別に不参加で村八分がどうとかは聞いたことないが、居心地は悪くなると思う。清掃作業など限定だが、最近は「出不足金」なる制度もあり、金を納めれば不参加でもOK。ただし、これは病人高齢者への配慮的な意味合いがまだ強く、普通に出られる者が使いすぎると周囲の心証はよくない。


近くに温泉がある、あるいは温泉を自宅に引ける

近く(車で30分程度)にあるだけなら探せばありそう。自宅に引けるレベルは有名な温泉地のごく近場限定だろう。しかし、1とトレードオフになりそう。


治安が良い

人口が少なければ、基本的事件事故は少ない。地域監視的な目による抑止効果もあると思う。よそ者は目立つ。この手の話題でたまに出てくる「かつを事件」みたいなのはたまたま不幸な要因が重なっただけで、個人的には極めてまれなケースだと思う。


山と海がそれぞれランニング圏内(5kmまで)

山は標高差500m以上、海は遠浅

この辺はわりとありそう。


雪の日が少ない

となると、東海瀬戸内九州あたりだろうか。


周囲の水場より小高いところにありかつ地盤が安定している

古い神社とか寺はそういう所に多かったりするね。


まとめると、条件に合う地域で、移住者の多い新興住宅地かに「別荘」として住むのが現実的なんじゃないかと思う。俺は都会に住みたかったよ。

2018-07-04

anond:20180703194538

田舎でもそんな集落じゃなくて新興住宅地選べよって感じもするが

土地勘がないとそういう間違った判断も仕方ないのか

2018-04-19

うちの地方

子育て支援をウリにしてて、子育てするならここでどうぞって新興住宅地を作ったんだけど、やっと土地造成が終わって(十数年がかり。)売りに出されて、百戸分くらい売れたところで、財政難から自慢だった公立保育園幼稚園を潰すと発表された。

すげえ。

2017-12-23

昨日だったか一昨日だったか女児に逃げられた増田が注目を集めていたが

奇遇にもつい昨日の夕方住宅街で車を走らせていたら歩いていた女子小学生にめちゃめちゃ警戒された。道幅狭いので徐行してたかしょうがいね

それにしても、最寄の小学校から2キロ以上離れた、街中とはいえ人通りの極めて少ない道を、年端のいかない少女が一人で重い荷物を背負ってとぼとぼ歩かなくてはならないという事自体が異常だと思った。

だって子供の頃は人気のない田舎道を一人でとぼとぼ下校してたものだが、第三者目線で見るとそれはなんて危険で異様な光景なのだろう。

昔、私の両親は仕事が早く上がれた日には私を車で迎えに来たがったけれど、当時はなんて過保護な親だ、下校の時くらい一人の世界に没頭させてくれと思ったが、今は、自分子供の親であるのであの頃の両親の気持ちが分かる。やっぱり心配だよね、ものすごく。

うちの地方都市計画杜撰もいいところで、子供の多い新興住宅地ほど学校からアホほど遠いので、ほんとスクールバスを導入してくれないかなと切に思う。それがダメなら各家庭に子の送迎をするかどうか任せてくれないだろうか。

だが、小学校保護者による送迎を原則禁止している。何故なら平等ではないからだ。学校側は児童の身の安全よりも平等が、というより保身の方が大事

それをある教育関係者愚痴ったら、それはいくら教師から文句言われようと無視して送迎をやり通すべきだ、一人で通わせた結果子供犯罪事故に巻き込まれて命を落としたって、誰も責任なんか取ってはくれないんだから、とアドバイスされた。

それでいいんだ……。

2017-12-02

anond:20171202072746

それって、都会かどうかではなく

新興住宅地かどうかの話だよね

2017-11-11

隣人が町内会を抜けた。

先日、裏のおばさんと今年の班長が連れだってやって来た。なにかと思えば回覧板の順番が変わり、今度うちの次に回す家の場所が分かりづらいので説明しに来た、との事。裏のおばさんはただの野次馬?よくわからん

何で順番変わるの?お隣さん引っ越すんです?

って聞いたらそうではなくて、班長曰く隣の人は町内会を抜けたんだそうで、何で抜けるのか隣の奥さんに聞いたらなんか色々いってたけど話を総合すると「面倒臭いから」って事みたい?なんだそうだが班長が隣の奥さんの話をちゃんと理解できたかどうか班長本人自信がないらしくて疑問符をつけたっぽい。

面倒臭いから!?

ま、町内会を抜けるなんて何か特別事情でもない限りはそれに尽きると思うが、お隣さんは結構真面目に町内会お仕事に参加している人達であるので、町内会を抜けたいと思うくらいに面倒臭さを感じていたとは意外だ。

町内会仕事なんて誰しもちょっとは面倒だと思っていて、積極的にやりたいやりたくてしょうがないと思っている人の方がむしろ少数派だろう。だから負担にならない様に最低限の事しかしない様になっているし、最低限の事ったって重要度は低く、ただ何か理由つけて住民を集合させ親睦をはかる意味しかないだろうと私は思う。たまには近所の人達とわいわいするのもいいかもね、くらい。

町内会でしてる事と言えば、

・総会

・堀浚い(農業用水路掃除)

公園掃除(住民要望で作られた公園なので住民自身で手入れする約束らしい)

公民館掃除(年2回。輪番制。班が多いので滅多に回ってこない。ちな今年がうちの班)

夏祭り

公園祭り(掃除のご褒美的な何か?)

・その他(よくしらない)

くらいかな。大体どこかを掃除する活動で、お祭りは何か運営人達は昔から住んでる人達ばかりなのか手伝えって言われた事は、7年くらい住んでて一度もない。一般参加自由なので一度しか行ったことがないが排他的空気感がすごいのでとても居づらい。奉る神社がある訳でもないからか、祭典費を徴収された事もない。

参加しなかったところでペナルティーも何もないので、皆出来る範囲内で参加してるんじゃないかな。

あれでも堀浚いについてだけは罰金があった年があった様な気がするが記憶曖昧だ。以前住んでた所の別の町内会の話だったかな?今いる所で今年は罰金無いのは確かなのだが。

話がそれるが、うちの庭の端に丁度接する所に堀が流れているんだけれど、ある時庭周りの草むしりをサボってたら近所の農家の人が草を全部刈ってくれた事がある。

庭で大家さんではない知らない人が草刈ってるからびっくりして話かけたら、その人は草が伸びて堀に入ると詰まって水が流れなくなるから刈らせてもらったという。今は地域田んぼをやる訳でもないし、ただ田んぼの近くに住んでいるだけの住民強制理解もさせられないから、農家人達がそうして堀を見回って自分達で管理しているという事。堀浚いも本当は町内会にさせるのは心苦しいんだが、手が足りないし慣例だからしてくれるって町内会から言われたんで厚意に甘えてしてもらっているけれど……と。そういう訳らしい。

農家的には堀浚いは重要お仕事だけれども、後からこの土地に入って来た住民の私達にとっては何でうちらが?って、突き詰めればそういう話なんだけれど、田んぼに囲まれた長閑な景観が好きなので敢えてここに住んでいるところもあるから、私は別に良いけどね。米食から米育てるコストが上がるのも良くないと思うし。でも日常で堀浚って恩恵を与っている実感は湧かないかもね。

堀浚いだけでなく町内会活動自分が直に恩恵を与る実感は得られないだろうと思う。公民館公園掃除したって私ら若い住民が利用する機会はあまりない。お祭り地域の昔から住民ばかりが楽しくて私らみたいに他所から入って来た者には居場所がない。

同じ借家に住んでる隣人も同じ。何の恩恵も無いのに必要な時だけ駆り出されている私の方がおかしいのかもしれない。

隣人は結構アクティブな方らしく、休日でも早起きして家事を片付けて出掛けたり何かの活動をしている様で、町内会仕事にもむしろポジティブな感じで出ていたが、真面目に働くほどに「こんな事に参加して何の意味が?」って思うのかもしれないな。

この町は古くから市内に住んでる夫のお祖母さんによれば歴史が浅くて、田んぼ農家が二、三件あっただけの所に、団塊~私の親世代くらいの人達移住してきて出来た町なんだそうで、住民と共に町自体老いていて閉鎖的な感じがする。私達が住んでいるのは余った土地に建てられた借家で、大抵は自分の家を建てるまでの仮の住処としての利用なので此処の住民は町民のうちには入らないらしい。住み心地は良い土地だが、どんなに頑張って町内会活動をしたってうちと隣家孤立している。

子供幼稚園のお友達には新興住宅地に住んでいる子が多いんだが、そういう所は親も子も同世代同士でわいわいやってて、なんか楽しそうでいいなって思う。

2017-08-31

子供の声はうるさい

いやうるさいもんはうるさいよ。生活圏はすでに幼稚園があるから新しいのはできないだろうし、なので別に反対でも賛成でもないけど

新興住宅地から子育て世代が入ってきて土日や夜は相当離れた家の中にも、その金切り声が聞こえてくるし、あの声を微笑ましいとはとても思えない

一人の子供の声で辟易としてのに、あんなのが複数で騒いでたらと思うとやっぱりいやだな~とは普通に思う

あの「あんたたちだって昔は騒いだでしょ」とか「お前らが引っ越せ」ってのがはぁ?と思う

昔と今じゃ立地が全然違ったんだよ、基本幼稚園とかは郊外にあって周りは畑とかで騒音対策がなされてた、学校なんかと一緒

から宅地開発されて家が建っていったんだよ

じゃあ引っ越せには、反対派を引っ越させるなら、子育て受け入れてくれる自治体子育て世代が引っ越すというのは頭にないのかなと思う

近所にあるけど気にならないは、対策がされているとか、人数が限られてるとかじゃないの

みんながみんな騒ぐわけじゃないだろうけど、みんながみんな子供の声に寛容になれるわけでもないし

引っ越せとか、そっちが対策しろには違和感しかない。いや普通対策するのは、新しく作られる側じゃないの?

2017-06-23

一軒家とマンション

私は生まれた時から大学生になるまで新興住宅地の一軒家に家族で住んでた。4人兄弟末っ子で、私が高校生になる時には上の兄弟3人はそれぞれの理由実家を出て行った。私が大学生になり地方大学に通うことになり私は大学から近くのそこそこ綺麗なマンションの一室を借りて住むことになり、実家に両親2人が残ることになった。しかリタイア間近だった両親にとって庭の維持や家の掃除苦痛になったので駅に近いこぢんまりとしたオートロック付きのマンションを買った。今年大学卒業して今両親が住んでるマンションに一緒に暮らしているのだけどマンション暮らしてみて思うのは、一軒家の暮らしって怖くないか?ということである。巨大な屋敷大金持ちの人の場合ではない普通の人の一軒家というのは門の鍵をかけていない家が多いと思うんだけど、それって不審者部外者が入り放題だったんだということを考えて一軒家って怖いなって思った。

2017-06-01

http://anond.hatelabo.jp/20170528232611

なにか話が大きくなっているがとりあえす俺の経験を書いておく

同じくTX沿線新興住宅地TX開業に合わせて引っ越した。

うちでも同じように、新設の小学校ができるときに学区問題が発生した。駅の南側小学校を新設する予定だったのだが当初市で想定した以上に駅前人口増加が急激で、新小学校の学区は駅前のみになって駅前以外の南側地域は従来通り既存小学校の学区のままという噂が流れた

それを知った親たちが、まず署名を集めて学区審議会とやらに町会長名で要望をだし、次に住民への説明会の開催をもとめそこで現時点での案や今後の進め方を問いただし、地域のつてで市議会議員を呼び町会長や将来保護者会になりそうな親たちの代表で会って要望を伝えた、俺も審議会会合会社休みを取って(発言権は無いがオブザーバーで)出席したが、結果としては、既存南側住宅地も新小学校の学区に入った

学区審議会に出ていた当初案は、案1:駅前のみ、案2:駅前区画整理地内、案3:駅前南側既存住宅地の案だったが、この活動によって案3になった。ただしかし実際の審議会議論では、当初案2が有力で案3を採用するにあたり予想増加児童数の調整の為に案2で入っていた区画整理地内のうち学校から遠いまだ人が住んでいない整理地の一角を外してその分を南側既存住宅地に割り当てるようなQAがされて答申案が確定した。当該の区画整理地には当然まだ人は住んでいないので票にならないから除外してもOKというのがすすけて見えたけどここは黙っていた。ちなみn当日の審議会には、数名の市議会議員らしき人も見にきていて市役所職員がなんか資料を持ってきたりと気を使っていたから、やはり市議会議員の影響力はあるんだとも思った。

ちなみに新設小学校西側には別の町会で既存の別の小学校の学区もあったのだが、こちらは変更されずそのままとなった。実はそっちに知り合いの親子がいて早い段階でそっちも動けるようにと状況を報告したのだが、残念ながらそちらの町会にはまたそちらの事情があり(そちらの町会地域の一部は新設小学校より既存小学校に近いなど)その意見は汲み入れられなかったようだ。審議会でも委員から「学区変更は地域住民の総意なのか?」という質問があり、うちの町会は町会長署名入りの意見書も出し当日本人も同席していたのでそのままOK.隣の町会は総意ではないという事務方発言もあり却下(というか修正案通り)だった印象だ。

ちなみにその後将来保護者会になりそうな親たちの代表候補者と一緒に「あの時はいろいろ相談にのってもらいました」とあいさつに来た、そしてそれから1年くらいして市議会選挙があった。その時に自分投票行動にどう影響したかまでは覚えていないが、一連の流れとしてはしっかり記憶している。

もうひとつ、その当時の将来保護者会になりそうな親たちの代表というのは、中規模マンションの輪番制の代表で当時からこのマンション地域の町会活動などに積極的に協力していたし、いまも町会の中核メンバーとして地域活動に貢献している。だからこそ、町会長初め地域全般でのプッシュもあって学区問題解決したと思っている。

そして、今うちの子がちょうどその小学校に通っている。実のところ新設小学校のできる前の古い小学校もすごく良い学校雰囲気歴史なども気に入っているので最悪そっちでも親としては何とかフォローしようとは思ってはいたのだが、やはり通学路の距離危険からは新小学校で助かったと思っている

2017-05-19

壬生寺(みぶでら)は、京都市中京区壬生にある律宗大本山寺院である本尊地蔵菩薩、開基は園城寺三井寺)の僧快賢である中世に寺を再興した融通念仏の円覚上人が創始したとされる「大念仏狂言」を伝える寺として、また新選組ゆかりの寺としても知られる。古くは地蔵院、宝幢三昧寺[1]、心浄光院と号した。

目次 [非表示]

1 歴史

2 境内

3 文化財

3.1 重要文化財

3.2 焼失した重要文化財

3.3 重要無形民俗文化財

4 行事

5 関連項目

6 アクセス

7 脚注

8 外部リンク

歴史[編集]

園城寺三井寺)の僧快賢が、991年(正暦2年)に自身の母のために建立したとされる。京都では珍しい律宗総本山奈良唐招提寺寺院である

中世に融通念仏の円覚上人が中興。大念仏会の際に上演される重要無形民俗文化財の「壬生念仏狂言」(壬生狂言)は円覚上人が始めたものと伝えられる[2]。

江戸時代後期の幕末には京都治安維持目的活動した新選組(当初は壬生浪士組といった)の本拠壬生村の八木家に置かれた。当寺境内新選組兵法調練場に使われ、武芸などの訓練が行われたという。その縁で境内には局長近藤勇銅像や、新選組隊士の墓である壬生塚がある(近藤勇の墓とされるものは、当所以外にも会津若松市三鷹市などに存在する)。

当寺旧本尊地蔵菩薩半跏像(鎌倉時代後期の作)は、「壬生地蔵」と呼ばれ信仰を集めていたが、1962年昭和37年7月25日放火により本堂とともに焼失した。現在本尊地蔵菩薩立像は、火災後に本山唐招提寺から移されたものである

境内[編集]

現在の本堂は1970年昭和45年)の再建である境内には他に大念仏堂狂言舞台重要文化財)、近藤勇銅像壬生塚、千体仏塔(パゴダ様式仏塔に1000体の石仏を円錐形に安置したもの)などがある。

文化財[編集]

重要文化財[編集]

木造地蔵菩薩立像唐招提寺旧蔵、平安時代

錫杖(しゃくじょう)

紙本墨画淡彩列仙図 長谷川等伯筆 六曲一双(左隻の一扇を欠く)

壬生寺念仏堂狂言舞台)(附 道具蔵、脇門、土塀2棟、棟札2枚)

典拠2000年平成12年)までに指定国宝重要文化財については、『国宝重要文化財大全 別巻』(所有者別総合目録名称索引統計資料)(毎日新聞社、2000)による。

焼失した重要文化財[編集]

木造地蔵菩薩半跏像 旧本尊鎌倉時代

木造四天王立像 鎌倉時代

金鼓 正嘉元年(1257年)銘 - 「金鼓」は仏堂の軒先に吊るす「鰐口」のこと

以上3件は1962年火災で焼失した。[3]

重要無形民俗文化財[編集]

壬生狂言

壬生六斎念仏踊り(指定名称は「京都の六斎念仏」)

行事[編集]

壬生狂言

毎年節分春秋に演じられる無言劇。大念仏狂言(だいねんぶつきょうげん)とも呼ばれる。重要無形民俗文化財指定されている。公開は2月節分の当日と前日、4月29日から5月5日まで、及び10月体育の日を含む3日間(年間12日間)[4]。詳細は「壬生狂言」を参照

壬生六斎念仏踊り

年中行事として、かつては毎年8月9日精霊迎え火、16日の精霊送り火23日の地蔵盆壬生寺で上演されていたが、現在は9日にの実施されている。重要無形民俗文化財。詳細は「壬生六斎念仏踊り」を参照

地蔵盆時の出開帳

壬生寺は、地蔵菩薩本尊とする寺として、地蔵盆の際に地蔵石仏を貸し出す、俗称レンタル地蔵」を行っていることでも知られる。

京都でも新興住宅地などでは地域地蔵がなく、地蔵盆が行えないことがある。この場合宗教色を薄めた「夏祭り」とする所もあるが、地蔵を借りてきて地蔵盆を行うところもある。壬生寺場合は、明治時代から京都各地の区画整理などに伴って祀れなくなった石仏が多数引き取られており、これを出開帳の形式をとって希望する各町に貸し出しているのである

2017-03-05

日曜大工をするなというわけじゃない。

うちが同じことすれば怒鳴り込んでくるくせに。

うちが庭で草むしりするだけでも睨んで怒鳴るくせに。

近所の子供が自宅の庭で遊ぶのさえ、苦情いうくせに。

しかも、苦情言う相手選んで。

自分と同じ中年男性地位のある年配男性には言わず女性か明らかに年下の男性に言う。

この人の奥さんなんて、明らかに年下の女性子供にだけ言う。

下校時にこの人に怒鳴られて、泣いて帰って来た子供もいるのに。

近所の人間が自宅の庭で何かするだけで睨むのやめて欲しい。

なんでこんな新興住宅地の広くない庭しかない所に住んでる?

もっと同じ値段で広い土地の所に住めばいいのに。

2016-09-06

田舎に憧れる都会の方へ

私は田舎出身ですが、田舎が嫌いで高校時代からすでに都会に出ることを夢見てきました。田舎といえば、いろいろなしきたりがあったり、江戸時代から続く村の行事に参加させられたり、そのための準備をさせられたり、米の収穫時期になれば村の男は総出で手伝わされたり(こういう行事女性が手伝いに行くと嫌がられます)、親戚や昔から知っている人には温かく接するのに引っ越してきた新参者には冷たかったり。

高校県内の開けた地域の方に行っていたため、こういった縛りのない新興住宅地出身友達が羨ましかったです。休日にみんなで都会の方に遊びに行くことになっても農作業のために行けなかったり、平日持参する弁当食材が家で作っている野菜や米であることに珍しがられたりして、思春期ながら変な気持ちでした。

高校予備校で高度な勉強をしていると、特に風習という合理的でない行事に強く反発するようになっていました。それがあって「大学絶対都会に出て一人暮らしをするぞ!」と勢いこんでいたのですが、いろいろとあって実際に都会に一人暮らしをするようになったのは高校を出て5年も経ってからのことでした。

予定より5年以上も遅れての憧れの都会での一人暮らしはそれはもう快適でした。余計な行事に参加させられる必要はないし、不意の来客(親戚や近所の人)もないし、何かを決める際も家族許可はいらないし!!それまで抑えられてきた自分が開花した感じでした!そして現在に至ります現在も考えは変わっていません。田舎に戻りたいとは全く思いません。

特に東京はすべての中心です。生活仕事必要もので溢れています仕事で有名になりたいならば、地方だと地元で売れた後、東京でも売れないといけません。最初から東京にいれば一度で済みます

都会の方で田舎が良かったと絶賛される方がいらっしゃいますが、本当に分かっておられるのでしょうか?旅行のように田舎の表面的な良さしかまだ感じられていないのではないでしょうか??田舎に住むのでしたら、旅行者気分であってはいけないのです。

2016-05-24

道路族と対決

愚痴です。ごめんなさい。

ウチの家は新興住宅地一角にあり、周囲のほとんどが子育て世代の若夫婦です。そして何故か子だくさんばかり。少子化なんて嘘のようです。ウチは子供がいない世帯袋小路私道なので車が通らず、近所は文字通り道路族のパラダイスです。

平日、休日わず午後になると家の周り(構造説明するのが難しいのですが、四角い家の二面が道に接しており、また脇に仕切りの無いカーポートもあって、そこも道に接しています)で大騒ぎされて参っていました。

こんな状態がもう十年以上ずっと、子供世代が次々入れ替わり連続的に続いていました。それでも「子供のやることだから」「そのうち大きくなるし」と余りにも酷い一、二例を別にすれば、何も言わずじっと耐えてきました。

ですがそんな状況が更に悪化し始めたのは数ヶ月前。カーポートを挟んだ隣の家の兄弟が大きくなってきて、サッカーボールで遊び始めたことからです。以前からガラガラうるさい足漕ぎ車で騒音に悩まさせられて来た子たちでしたが……。

どこかから連れてきた友達と四、五人程度で道路フットサルのようなことをし始めました。見るとそれに時々母親父親友達の親らしき大人などが混ざっている事も。

当然エキサイトしてくると周囲が見えなくなり混戦状況に。そうなってくるとボールがどこに飛ぶのかも分かりません。子供とは言え興奮してくればボールの蹴り方もキツい。

そして恐れていた事態、ウチの壁にそのボールが当たるようになってきたのでした。しかも頻繁に。コツン、ポツンと当たる事はもちろん、次第に家全体を揺るがすようなドスーンという重い音がするように。見ればキーパーの子が、ウチの壁の前に陣取っています。それでも謝りにくるどころか、笑って試合続行。

さすがにこれはマズイだろうと、出ていって子供に「壁には当てないでね」と注意。その時は変な顔をしてそのまま引き下がったけれど、数日後には普通に試合再開。またある日には母親も混ざって遊んでいたので、親にも「敷地ボールが来ないようにしてください」とやんわり抗議。奥さんは曖昧な笑みを浮かべて頷きましたが、数日後にはやっぱりまた試合再開。

凄く憂鬱になったけれど「一度言ったことだから」と様子を見ることに。ですが、残念ながらそういう連中が反省して事態自然に良くなることは無いですね。そのまま数ヶ月がたってゆきました。

一体どうしたものかと考え、とりあえず敵を知るには……と二階から観察開始。そこは寝室で、普段カーテンを閉めっぱなしの部屋でしたが、開けて見たら思った以上に見晴らしが良い。通りの全てが見えます

見ていたらエキサイトしてボールが“事故的に当たってしまう”ばかりか、ペナルティキックのように、止めたボールをわざわざゴールでも狙うかのようにウチへめがけて蹴っていたり、敷地内に勝手に入ってきたり、車にまでボールを当てている事が分かりショックを受けました。

しか自分の家や車には当たらないような場所を選んで遊んでいるんですね、多分。呆れました。加えて、家と家の仕切りの鉄製フェンスに登ってジャングルジムごっこをしている事まで発覚。一応分譲なので、こういう事はやめて欲しい……。

これは何とかしないといけないと思い、昨日その様子をスマホ動画撮影子供だけしかいませんでしたが、そしたらまあ、たった十数分の間に、ウチの壁や車にボールが当たる当たる。敷地子供入る入る。軽微なものも含めれば家や車、各五回以上当たってるようでした。注意したのに気にしてる気配なんて微塵もありません。

そして遂に子供フルスイングボールを蹴って、ウチの壁に「ドーン」と重い音を轟かせて当たり、しかもそのままバウンドして車に「バコン」という鉄板が響く大きな音を立てて当たる、という決定的瞬間の撮影成功

夜に車を見に行ったら、車にはばっちりサッカーボールの泥汚れ跡がついていました。ヘコんでいるかとか、傷がついてるかとかについてはまだよく見ていません。でも試合は続行。謝るなどという概念のものが無いのでしょう。しばらくしたら、飽きたのか家の中に入ってゆきました。

たった十数分でこれですから、ここ数ヶ月、何度家や車にこんな調子ボールが当たり続けていたのでしょうか。

そして昨夜、事の全てを伝えるために二人で隣家訪問旦那さんが寝間着姿でカッタルそうに玄関先に出て来たのですが、なるべく穏便にととりあえず作り笑顔で軽く話し、スマホ動画を見せるも「アー、ハイハイ、スミマセン、コドモニイットキマスカラ」と気のない適当な返事で追い返されそうになったので、頭に来て遂に強い口調で抗議してしまいました。そして「これで改善されないようなら出るとこ出る」と。

そしたら物凄い勢いで逆ギレ。近所に響き渡るような怒鳴り声で「確かにこの件は100%ウチが悪いですよ、でもサー、動画とか隠れて撮って持ってくるとかサー、出るとこ出るとかサー、近所づきあいとしてどうなんスか、だいたいお互いに%÷×≫#@%#@%#>>$)m」と訳が分からないことを言い始めたので仕方なく応戦。なるべく冷静にならなければ、と私は怒鳴らないように気をつけたつもりでしたが……実際はどうだったか自信がありません……。

一応「もう道路では遊ばせないでくれ」と言って、相手にも承諾させましたが守られるのかどうか。

そして一晩経って今、やりきれない思いをここにしたためています。何故私たちが怒鳴られなければならなかったのだろう、と。

お話ししたように子持ち世帯ばかりの地域なので、ウチのような子無し世帯の肩をもってくれる家は恐らくはおらず、きっと尾ヒレのついた話がまたたく間に広がる事でしょう。もしかしたら昨夜は私の知らないLINEグループなどで盛大に悪口大会でも開かれていたかも知れません(妄想ですが)。

もともと挨拶する程度でしたが、それでも今後近所付き合いは壊滅的でしょう。今朝車を見たら、どこから降ってきたのかトランクの上に噛んだガムが落ちていました。

とりあえず昨夜のやり取りは全てスマホで録音しておきましたが……。これから何があるか、そしてどうするか、と言ったところです。ため息しか出ません……。

Googleで「道路族」と入力すると、サジェストに「道路族 死ね」って出てくるんですね。ひっそりと問題になっているのでしょうか。心中お察し申し上げます

長文お読みいただきありがとうございました。

2016-04-12

http://anond.hatelabo.jp/20160412162017

からある所はともかく、町全体を新たに作る場合新興住宅地とか)はある程度隔離されてると思うが

2015-11-17

http://anond.hatelabo.jp/20151116150730

なるほど

確かに「死にたいほど行きたくないなら図書館に来い」キャンペーンがあった時

周囲が無理に行かせなくてもいいじゃん的な雰囲気ではあった

いや貴方の子は無理にでも行かせた方がいいんじゃ・・と思ったわ

周囲が無関心っていうか、あんまり言うとモンペで襲われたら怖いから放置してしまうんだよね

学校側も他人の家庭の事は話さないので、なんだか知らないけど来ないって子が気が付いたらこんなになってた

先生アクションしてないから私たちも何もできないよね・・

やはり貧富の差とかもあるんだろうか

うそ新興住宅地が旧地域に入り込んでるんです

地元民との友達づきあいとかなくて

知らない人が地域行事を取り仕切ってる、そんな所だから

子供たちにも影響するのかもしれないですね

2015-10-05

http://anond.hatelabo.jp/20151005180500

ここさけとやらを全然知らないんだが

いわゆるリア充スポーツマン、根っからオタクなどその中でもカテゴリ存在していたものの、それぞれに学園ヒエラルキー適用されるのではなく、お互いに棲み分けを行うような形で折り合いをつける。結果、異分子的な存在に対しても特に働きかけることもない一方でいじめのような状況は発生しない(しなかったと思っていると付け加える)。

おそらく「ここさけ」の舞台学校も、近いような環境学力的にステロタイプに表すなら、偏差値が高いほうではある一方で、エリート校と言うほどではない奇跡的な案配といったところなのだろうと想像した。

いや、これごく普通高校風景じゃないの?

これが「奇跡的」なの?

車の音やインターホン他人や親の気配を感じてびくりと身構えるあの感じも、そのものを写し取ったかのような正確さだと思う。

片親の親、あるいは子。共働きの親なら胸が張り裂けるような描写であっただろう。

と言うから小学生くらいなのか?と思ったけど、調べたら高校生だよね?

高校生にもなりゃ共働きで当たり前じゃね?例え母親専業主婦だったとしても、子供を置いて出掛けたりする事もあるよね?

それでいちいち「びくりと身構える」とか「胸が張り裂ける」とか大げさすぎでは?

増田んちの母親はずーっと専業主婦で、高校生の子供を一人で留守番なんて絶対にさせないザマス!とかいう人だったの?そっちの方が異常では?つーかマザコン??

彼女の家はいわゆる分譲住宅だ。幼少期の描写ではぽつんと一軒成瀬の家だけが建っていたところから現在では周囲に家が立ち並んでいるところをみると、成瀬の父親は転勤族であり、新しくできた分譲住宅に飛びつくような形でやってきた新参者だったのだと想像できる。

転勤族子供幼いうちから一軒家なんて買うかよ。いつ転勤になる=引っ越すか分からんのに。

出身がどこかは知らんが、普通に定住者だろ。

新興住宅地に住む=転勤族新参者、という発想って事は、そうでなければ親の家に同居するはずとか思ってんの?どんだけ田舎

母親子供を養うために働きに出るしかなく、自動的にご近所づきあい破滅的に。地域性というバックボーンがない新参者のために、塞ぎがちになった成瀬に対しても「近所のガチンチョ」だとか、「面倒見の良いおばちゃん」のようなケア存在しなかった。

いやだから高校生にもなりゃ母親働いてて当然だっつーの。金持ちばかりの高級住宅地ってならともかく普通住宅地だろ?

そもそもそんな濃い近所づきあいなんてのも新興住宅地では存在しねえっつの。どんだけ田舎

本音を言わないエアー少年

まるで平凡で人畜無害子供のような説明になっているが

えっいかにも「心に一物抱えてる子供です」的説明に見えるけど?

そんな子供は中二入ってる思春期ならごくありがちだから何だかんだで平凡だ、ってなら分かるけど、そういう意味で平凡つってる訳じゃなさそうだし。

彼の影響下の元、彼と同じ家庭環境に育まれ、坂上は父親の人格をしっかりと継承しているのであるいくら自覚がなくても、子供は親の影響を受けて育ち、それらを継承してしまう。

父親の業からは逃れられない。これが一つ目の「ホラー」。

しろ(「父親」側である製作者&視聴者の「普段子供にあまり関われてないけど子供自分の影響受けていて欲しいなあ」と言うドリームを反映した、

家族モノとしてはごくごくありがちで手垢の付いた設定だと思うけど。

どこが「ホラー」なのか全く分からん

それは成瀬母親だ。彼女は頼れる両親がいなかったのかもしれないが、どちらにしろよそに頼ることなく、女手一つで子供を育てる選択をした。再婚もせず、もちろん育児放棄することもなかった。

彼女もまた、責任感が強く、背負い込み、気負いすぎる性質を持っているといえるだろう。

いやそれ、ごく普通の人でんがな

離婚した女は再婚して男に頼ったり育児放棄するのが当たり前でそうしないのが特別だと思ってるの?どんだけDQN

全体的に、ホラーでもないしありがちにしか見えないなあ、と思ったんだが

私はこの映画を、友人たちと連れだって見に行ったのだけれど、そのうちの一人の境遇がまさに、「片親という家庭環境で育ち」「現在父親」というものだった。

彼はその境遇故に、この映画行間に仕込まれ凶器すべての気配を感じ取り、とても傷ついていた。

感受性高い高校生とかならともかく、父親になるような年齢でその精神力って幼稚過ぎるんじゃない?

と思ったが父親なのに友人と連れだって映画行くって辺り、若くて父親の自覚なくて奥さんと子供放置独身時代と同じように友人と遊んでるみたいな父親か?

やっぱり、どんだけDQN

2015-09-15

アラフォーの子供の頃に見た子なしの世帯

私が子供の頃、40軒くらいの規模の新興住宅地に住んでいた。

大半が同年代の子もちでいつも大人数で遊んでいた、5才くらい年上の世帯の兄さん姉さん達は可愛がってくれていた。

人夫婦の世帯は庭の柿を取らせてくれたり、お菓子をくれたりした。

いつも学校から帰ると友達の家の前で○ちゃんあそびましょーと大声で呼び、道路ドッジボールゴムとびや花いちもんめやかごめかごめや缶けりやじゅんどろをこれまた大声でやっていた。

時には自転車鬼ごっこやろうぜーとバカが言い出して、自転車暴走したあげくに捕まえようとしたら2台ともこけるので中止したりもした。今から思うと事故にならなくて良かった。

毎日笑って遊んでいた記憶しかない。

いつも遊んでる十字路の前にいつも雨戸を閉めている家があった。

親達と同年代だが、その世帯住宅地で唯一子供が居なかった。

めったに顔を見ることもなく、たまに見かけると睨み付けてきた。

その人の家の裏は川があって、横に土手がありそこではつくしや野イチゴが取れるので子供達はよく収穫に行っていた。

そこで私がまだ園に通ってない頃に事件を起こした。

近所の小さい子達と一緒に野イチゴを摘みに行って、子なしの家の裏でイチゴを見つけたのだ。

凄い本物のイチゴがある!とたらふく食べて子供達はそれぞれ家族イチゴ土産に持ち帰った。

まあ当然ながら家の裏で子なしが栽培していたイチゴだった。

母は特大雷を落として謝りにいったが子なしは非常に怒っていた。

母も凄い剣幕で怒り家の前で私の尻を叩いた。

近所の婆さんが出てきて取り成してくれて、やっと尻叩きがやんだ。

から聞いた話によると子なしは愛想が悪く近所の付き合いもなく会うと嫌みを言う変人的な位置付けだったらしく、やっかいな事をしてくれたと思っていたらしい。   

そしてイチゴ泥棒家庭の母への嫌みは私が中学に行っても続いていたらしい。

から思うと外でみたら睨み付けてくる程度で子供に直接来なかったのは不思議な感じだ。

私は子供の遊び声好きだけどあの人は嫌いだったろうに、毎日夕御飯まで家の前で大音量で遊ばれるのも辛かったろう。

あの頃に匿名掲示板があれば近所の子供達を悪し様に書いたりして子なし仲間とつるんだりもできてたんだろうな。

久しぶりに昔の家の前を通るついでに見ると相変わらず雨戸を閉じて庭も荒れ果てて住んでるかどうか解らない家だったのを見て思い出したのでメモ

2015-07-13

母校のこと

ここ数日間めちゃくちゃ凹んでいるというか気が滅入っている。母校のことだ。

中2男子生徒自殺か 「悪口言われた」 NHKニュース http://nhk.jp/N4K74Fpv

私は数年前にこの中学校卒業し、現在岩手を離れて暮らしている。おそらくもう中学の生徒・先生で(知り合いを介さずに)直接知っている人はいないけれど、それでも多感な3年間をあの学舎で過ごせたことに感謝しているし、だからこそ今回母校で起こった事件は残念で腹立たしいし哀しい。自ら命を絶った少年絶望感を思うとやるせなくなってくる。

全国的に取り上げられるようになってから2,3日くらいいろいろなメディアを周回してこの事件を追っている。報道する側も糾弾する意見擁護する意見もあまり核心を捉えられていない感じを受ける。一部分の情報しかあらわになっていないのでまだ判断しかねる部分はあるけれど、矢巾学生時代を過ごした印象やこの事件の所感について書き連ねていこうと思う。

まずこの事件へのコメントとして目に付いたのが「田舎の(岩手の)人って陰湿から」という感想。人が集まれ人間関係のこじれなんて田舎も都会もいくらでもあるわバカヤロウ、と言いたいところだけど矢巾に関していえばちょっと特殊事情があるのかもしれない。

もともと矢巾農村地帯で、北隣の盛岡人口が増加するにしたがって田んぼ住宅地へと埋め立てられ変わっていった歴史がある。私が小学校の頃に人が増えすぎて新しく小学校建設されたし、岩手医大矢巾移転されてから人口ますます増加している。そんなわけで地元の小中学校は旧家の子新興住宅地の子が混在する。私立の小中学校に進むという選択肢メジャーではないため学力は上位と下位の差が激しい。また、部活動強制加入で、運動系が非常に盛んであり文化系吹奏楽部美術しかなく受け皿が少ない。以上のような点から、いわゆる「スクールカースト」が発生しやす環境だったのではないかと卒業した今にして感じている。ちなみに、運動部の激しいところは一度入ったら放課後休日はほぼ部活練習試合に充てられるため勉強する暇がなく、勉強のできない子はとことんできないまま卒業していく。

私の在籍していたとき学校はどうだったのかというと、浮く子もいればいわゆる不良もいたけれど、問題が起こればきちんと学年の先生一丸となってしかるべき対処を取っていたし、それぞれの得意な分野を各行事で活かしていこうという雰囲気が生徒間でもあったと思う。報道を見て気になったのは担任先生ばかりクローズアップされているけれど学年主任や他クラス担任サポート体制は整っていたのかな、ということだ。私たちの代の学年主任は週1で学年通信を発行して問題が起こるたび記事にして公開していたし、学年にひとり副担任がいてたまにクラスの様子を見に来ていた。荻上チキさんのツイートにもあるように( http://togetter.com/li/844936 )、担任先生1人が抱え込む構造になっていなかったか検証する必要があると思う。

一部報道では18年前にもこの学校自殺があったと書かれている。私たちがいたときはすでにその代は卒業してしまったけど公然の噂となっており、「学校内のステンドグラスを割ってしまいそのことを苦に思っていた」などと言われていた。報道ではその自殺を今回の件と関連付けて荒れた学校であるようなことを書いていたけれど、正直学校内では共通の関係者はいないはずで、影響は薄いのではないかと思う。

ネット上の掲示板で行われている「犯人探し」は、大津とき過去事件と比べて情報が集まっていない印象を受けた。このことから「この町は隠匿体質で恐ろしい」などという書き込みもあったけれど、そもそもこの町は人口絶対数が少ない。ネット環境が整ってない印象もある(LTEが入るようになったのはここ1,2年くらい)。また、田舎地域特有だと思うんだけど、「2ちゃんねるを閲覧することですらバレたらヤバい」みたいな雰囲気小中学生にあって、そのためタレコミが少ないんじゃないかと思う。

ただこの町の子供にITリテラシーがあるのかというとそうではなく、事件後のTwitterでは「矢巾北は報道されているような悪質な学校ではなくこんないいところもあります!」みたいなツイート散見された。この件に関係のない卒業生はそんなツイートしても効果がないことを理解して欲しいし、在学生ならそんな書き込みをしている場合ではないということを自覚して欲しい。

この事件が大々的に報道されるようになったのは、担任botのような応答の影響もあれど、町の教育委員会学校対応がことごとく悪手だったのも挙げられると思う。なぜアンケートの結果の報告が二転三転したのか。なぜ校長最初の会見時にマスコミを通して顔を公開させなかったのか。なぜ炎上がひどくなったタイミング中学校Webサイトを閉鎖したのか。このような対応への不信感と、被害者の父親の糾弾あいまって今回のバッシングに繋がった感じがする。岩手では夏休みが始まるまであと1週間ほどなので、長期休みでうやむやになる前に町と学校真摯情報を公開し迅速な対応を取る必要がある。

母校をかばいたい気持ちもある。父親の子供への対応は適切だったのか、マスコミが一部のみをクローズアップして報道していないか、など疑問に思うことはいろいろある。だけどいまはただ少年冥福を祈りたいし、事件の詳細が明らかになることを望んでいる。今度帰ってくるときには花束を手向けるつもりだ。



追記・

否定しておきたいのは、一部掲示板で上がっていた「どうせ宗教がらみ」「部落の多い地区なんでしょ」という声。たしか公明党ポスターはちらほら目につくしローカル番組スポンサー創価学会、ということは多いけれども、しつこい勧誘はないし宗教本部が町内にあるとかいうことはなく、宗教がらみの人間関係への影響は薄い地域である。また、東北以北で部落問題は聞いたことがなく教科書で初めてその存在を知った程で、岩手近辺の地域で「部落」という言葉は「集落」と同義であることを付け加えておきたい。

2015-01-02

http://mainichi.jp/shimen/news/20150101ddm041040040000c.html わかりあえたら:不寛容時代に/1 住民、漠たる不安 住宅街障害者ホーム建設 「暮らし壊される」、過熱した反対運動

この記事場所って確か生田だったと思うんだけど、あの辺はいわゆる「かつての新興住宅地のなれの果て」のような場所

団塊の世代首都圏への人口流入を見込んだ宅地開発が進んだ場所で、今では、住民の老化とともにただ老いているだけの街

現在でも流入人口はあるにはあるのだが、より安い住居費を求める子供のいる家族層が中心で、やはり元余所者サラリーマン核家族だったりする

要するに、「おんなじような構成家族だけしかいない街」という郊外問題が少なからずあるんじゃないか。

郊外住宅地というのは生田に限らずだいたいこんな感じで、異質なものを受け入れがたいコミュニティだ。

自分は古い下町商店街に生まれて育ったんだけど、小学生のある一時期だけ、生田じゃないけど似たような郊外住宅地に親の仕事の都合で住んでいたことがある。

妙に熱心なPTA主催する無味乾燥ビックリするほど面白くない地域お祭り

下町からすると驚くほど優等生でツルっとした普通な生徒ばかりなのに、定期的にいじめ問題が起こる学校

買いもの外食、消費のほとんどがチェーン店

統合失調症への偏見に満ちた差別を平気で行う、自分はまともだと思い込んでいる人たちが暮らしているような街。

自分たち余所から移り住んできたくせに余所者を受け入れない偏狭コミュニティ

2014-07-16

やはり、今のはてなはてブ)の方向性は違うと思う。

http://anond.hatelabo.jp/20140715152459

さら言うのもなんだけど、やっぱり、よりによって「オフ会」だなんて、一番取っちゃいけない方向性だと思うんだよね。

はてなもっとギークで無機質でクールサービスであって欲しい。淡々ITプログラムライフハックブクマを集積しつつ、時折、1020記事に一つの割合で時事やネット関連のネタが盛り上がってコメントを交わし合う、ぐらいの。

例えてみれば、学生街の雀荘か田舎町の碁会所のごとき、淡泊ながらどこか静かな熱気とそれとない絆を感じる程度の雰囲気はてなには似つかわしい。

今のはてなの状態は、それこそはてなユーザーリアルでは一番嫌悪しそうな地方新興住宅地自治会のようだ。大半のライトユーザー新参の住民は置いてけぼりで、一部の古参や顔役だけが内輪で張り切ってそれぞれてんでに盛り上がってるだけ。

いや、これははてなに限ったことではないだろうが、今回のオフ会でその状態が傍目にも露骨可視化されてしまったように感じた。

今の状態だと、はてなは今後ますます2ch小町mixiクックパッドnaverその他の劣化コピーの寄せ集め化だけが進んでいくんじゃないだろうか。今年の大河ドラマみたいに過去の名作のエッセンスをそれなりに取り入れて、演じている役者もそれなりに質は揃ってるはずなのに、肝心のストーリー演出に纏まりがなく役者個性や演技の方向性がバラバラなので、全体に凡庸で没個性という。

もっとも、はてなも目下山ほどあるWebサービスの一つに過ぎないわけで、嫌だというなら止めてしまえばいいだけの話なんだけどね。

2013-12-25

関西で働いてから東京引っ越ししてきた人間からみた東京人の印象

関西10年近く働いて、東京に来た関西人メモです。

学生で、就職のために東京に行こうと思った人は参考にしてくれたら幸いです。

結論は「一時的出稼ぎと遊び以外に東京に行く価値は無い」です。

1.みんな、びっくりするほど余裕が無い。

会話する時間も勿体無い、みたいな人が多い。

コミュ症と変わらない感じの受け答えで、2ちゃんねるに書かれているような汚い言葉で会話している人が多い。一方で電話で済むことをメールで書いたりとか、訳わからんことをする。偉そうに命令口調で押し通すようなしゃべり方をする人が、東京では仕事が出来る人みたい扱いだった。声が大きいだけの人よりもやっかい。大体は本当に仕事が出来ないお坊ちゃんお嬢さんみたいな人だった。大阪でも口だけの人もいたが、東京だと「仕事を頼んでやってる」みたいな、常に上から目線で頭がおかしい、厚かましいのが物凄い多い。

2.みんな冷たい。

本当に冷たい人が多い。

道を聞こうと店の人に尋ねたら嫌な顔されて断られた事が多い。中国人韓国人でも、やる気のない奴が多くて笑ってしまった。

誰かが困ってたら助けよう、ということも殆ど無いし、善意も大体は世間体を気にしてだったり、逆恨みをされないよう、保身のためにするような人が多い。まるで全員、役所人間みたいだった。回りにいる人は全て敵、と思ったほうがまだ気が楽。

3.育てる・築く、とかそういう考えが全く無い。

人間消耗品という考えの人が多い。

色々な人がずっと働ける職場を作ろうとか、経験や知見を踏まえていい仕事をしよう、という感じで長く働くような取引先があまり無かった。色々な業界を超えて、そんな感じだった。同じ会社で同僚ですら、「仕事死ねたら本望だろう?」みたいな意見強要するようなのが少なからずいて、ぞっとした。育てるのは、若者でも見込みがある人間に対してだけで、やる気や熱意とは別のもので測っている。金を出せばなんとかなる、みたいな意識の人が多い。金の匂いで人に近づいて、用が済めば平気でクビにしたり縁を切ったりして、愛想や繋がりを大切にするような人がいない。

4.差別意識ものすごい。

とにかく自分が正しい、という考えの人が多い。

というか、自分が正しいから、何やっても構わない、みたいな言動の人が多い。

金があっても東京幸せ生活する事は出来ないだろうなと思った。アホ、バカ、貧乏容姿個性に少しでも難があるような人間は追い詰めても問題ない、みたいな攻撃的な人が多くてびっくりした。

テレビでボロカスに言ってて「そんなことないだろう」と思ってたけど甘かった。正直、東京がここまで酷い場所だとは思ってもなかった。

帰りたい。

(以下返信)

でもって今後そういう地域以外は貧乏になる一方なんでまあ辛みあるよねって話。

確かに関西企業ジリ貧になっていますね。シャープパナソニックも駄目だし、三菱なんか昔からダメでしたし。良いのは京セラダイキンぐらいですかね。

大阪で食えないか東京で稼いでこいと言われた私の境遇にも近いものを感じます

書いてあるような人に遭ったことが一度もないので釣りしか思えない。

どんな職場かわからないのですが、とてもいい環境だと思います。もしあなた関西出身の方でしたら、間違っても東京転職しないことをおすすめします。

田舎もんが圧倒的に多い

田舎もん、とは言いますが選りすぐりの不寛容な人が多い印象です。

東京田舎臭さは鼻につくんだよね。

例えば、下町を全て潰して都市再開発、みたいな事を見ていると「過去全部否定して、新しいの(今の自分)が最強」という成金趣味に見えて、個人的には拒否感を感じますブラタモリでは秋葉原を「振り返らない街」と好意を寄せてましたが、酷い街と思いました。洗練、とまでは行かないですけど昔から暮らしを今のものに少しずつ組み替えていく、という暮らしを当たり前にしていたので、東京は色々と設備が新しいのに下品、というのに残念と感じます

それに、きざみうどんも、にしんそばも、木の葉丼もないし、本当に帰りたいです。

面白いものは常に東京以外から生まれてくる。

知ってる範囲でテレビだと北海道なら大泉洋関西だと冠番組を持ってる中堅の吉本芸人福岡だと華丸・大吉東京に集まってますね。

地元で安泰出来るのに「このままじゃ地元の芸能がダメになる」と危機感を持って地元を振興させるために出稼ぎ東京に行ってます

他にも農作物おいしいもの、高級なものは全く日持ちしないものをのぞいて、殆ど東京に行きます

本当だったら、隣町や県とかでも売れるかもしれないのに必ず東京を経由する。

飛行機直行便JASが潰れてから採算性を理由に地方同士を結ぶ便が激減しました。

雑誌に載ってるファッション東京で本当に流行っているファッションには隔たりがある

この前仕事表参道に行った時、韓流スターみたいな髪型で裸足で革靴を履いてる三田村邦彦みたいな格好した人が大勢いて驚きました。

梅田堀江アメ村でも見かけない格好で「うわ、雑誌や!!」と内心驚きました。

そういう連中が「こんなとこ東京に入らないだろ()」みたいに馬鹿にして寄り付かないような所は意外と住みやすいよ

住みづらいです。

住民自身、自分たちの街を自分の手で発展させる事を放棄してることが多くて、嫌なら余所者東京に行け、みたいなことが多かったです。

新興住宅地なら少し違うかなと思います・・・

2013-11-17

田舎貨幣価値に換算できない豊かさを楽しむところ

ちょっとした畑や納屋があったりすると田舎楽しい

TOKIOのダッシュ村みたいなことが好きで、楽しめるスペースがあるとお金に換算できない価値生まれる。

・余分に作物ができる→人にあげる→お礼に何かもらう

・干したり、漬けたりする→余分を人にあげる→お礼に何かもらう

ような感じ。

燃料を使う農機具が増えると貨幣経済に片足を突っ込むので楽しさが半減する点は注意。

(都会発のコンテンツを楽しむのも貨幣経済に深入りする感じでしょうかね)

地方でも県庁所在地アパートとか便利ところだとそんなスペースはないので、暮らしぶりが東京の密集地と変わらなくなる。

田舎新興住宅地もそんなスペースは用意されていないことが多いので、都会の豊かさ的なものを求めると田舎メリットがなくなる。


田舎で家を建てるとき中古住宅を買うとき賃貸を探すときは、日当たりのよい畑スペースと保管に使える納屋を重視で。

田舎も都会もどこもかしこも誰かの所有地だ。

買うにしても、借りるにしてもお金がいる。賃貸を借りれば、大家さんがその建物の持ち主で、ローンで買えば、銀行大家だ。

価格の倍率は違ってもその人たちがその利益生活していることを考えるとそんなに変わらないのかもしれない。

http://anond.hatelabo.jp/20131117002012

2013-05-03

【簡単】レイシストな俺くんを、レイシストじゃなくする方法

記事を知らない人は、先に参照されたし

【急募】レイシストの俺を、レイシストじゃなくする方法

実際に会ったって、そういう奴の病気は治らない

それで、肝心の治し方だけど、ブコメやら記事では、実際に、中国人韓国人に会え会え触れて見ろ、っていう意見が多く見受けられる。

たとえばこんな記事

嫌韓中右翼やレイシストは処女厨と一緒 - Hagex-day info

ただこれって、レイシストな俺くんには効かないと思う。

処女厨非処女とつき合えっていってるのと一緒で、荒療治だし、根本的な解決にはつながらない気がする

処女厨ネトウヨも、偏った思考になってるから、一人の人間としてちゃんと向き合えてないからそんな排他的な言動になってるわけで、

から、実際に付き合わせたところで、悪い所だけみつけて帰ってくるだけだと思う。

治し方は、もちょっと腰を据えて考えてみること

それじゃあ、肝心な簡単な治し方だけど、もちょっと腰を据えて考えてみること。

これでばっちり解決。

大半の人は、そういう思考法ができてるからレイシストにはなってないのだけど、レイシストな俺くんにはたぶん抽象的でわかりにくいと思うから、もう少し踏み込んで解説してみる。

世界はいろんな人がいる

世界はいろんな人がいる。当たり前のことだけど、このことについて踏み込んで考えてみる

分かりやすい例で言うと、俺くんが好きで、僕も好きな日本について考えてみる。

日本人って、謙虚で奥ゆかしい面がある反面、空気よめとかめんどくさいところもあるって、よく言われるけど、本当にそうなのか。

実際、そういう人ばかりじゃない。いろんなタイプな人がいる。

まず大きいところで言うと、よく比較される関東人や関西人だって全然違うって言われる。

関西人だって一筋縄じゃない。神戸京都大阪尼崎だって違う。(滋賀奈良和歌山関西人なのかという議論はひとまず置いて)、

神戸だって全然一くくりにできない。東灘・灘区中央区とかと、兵庫区長田区北区西区だって全然雰囲気が違う。(東灘区長田区グルメ百年戦争や、北区西区民の俺んとこはおまえのとこよりも田舎じゃない論争などは書きたいところだけど脱線するので割愛

その中の北区だって新興住宅地昔ながらの地域だと全然雰囲気が違う。

もっともっとミクロ視点になって、自分の周りだって全然違う人で溢れてる。

僕は神戸市北区出身神戸とある地元企業に働いているけど、僕の周りにいる人は、ほんと様々だ。

日本人謙虚空気をよく読む?関西人面白い?笑いにうるさい?神戸っこはおしゃれ?

自分勝手な人も大勢いるし、あえて空気を読まないものもちらほら、芸人みたいに面白い人なんてそうそういないし、笑いにうるさい人ってなに?そして神戸っこでありながら、ユニクロを愛し、なんか気づいたら黒一色の服装になっている僕はおしゃれではない。

自分の周りにだってこんなに様々なタイプの人がいる。

ということは、日本人つったって、ものすごい量の様々なタイプの人がいる。

同じように、韓国中国だってものすごい量の人格バリエーションがあるって考えるのは自然な発想だよね。

そりゃあ多少地域の色は出るだろうけど、それはほんとゆるーい潜在意識レベルでつながってるもので、

笑い話の種のひとつにするなら、あるいはTV番組ネタの一つにするなら分かるけど、そのことで民族論がどうこうと論じたり、ましてや差別なんかできない。

できるわけないよね。だって人によって全然違うんだから

ヘイトスピーチをすることによって、ものすごく傷つく人がいる

これでも治らないレイシストのために、もう一歩だけ踏み込んで考えてみる。

さっき説明したように、中国人韓国朝鮮人表現は適切?)にはいろんな人がいる。

から、よく報道されているような、デモを起こして日本人商店を襲撃したり、あるいは日本人を敵視して、ものすごい差別意識を持っている人ばかりじゃない

親日家で中国共産党韓国政府のやり方に疑問を感じていいる人もいるだろうし。

政治イデオロギーは抜きにしても、温厚な人、普段は斜に構えているけど実は優しいタイプ、どがってるけど隠れて子猫を助けてしまう奴。

いっそこんなステレオタイプに当てはめなくても、日本人差別意識をもってなくて、付き合ったら人間と居して好きになってしまうような人。

そんな人が、朝鮮人を殺せ!なんかを含む差別排他的デモや、各種ネットでの差別的書き込み、レイシストな俺くんの「韓国人が苦しんでいるのが愉快で仕方ない」ていう心ない言葉を見たら、ものすごく傷つくとは思わない?

日本語が、日本人にだけしか通じない言語で、翻訳不可能な言語だったら別に関係いかもしれない。

でも実際周りには、中国韓国から留学生出稼ぎ観光客日本語が理解できる人もたくさん来ているし、ネットもみてるだろうし、とくに日本には、在日という特殊な立場の人もいる。

そういう人が見たら、ものすごく傷つく可能性がある。だからみんなそういうヘイトスピーチをしないの。

みんな表面を取り繕ってる”いい子ちゃん”だからヘイトスピーチしない訳じゃないんだってば。

そりゃ、領土問題とか、慰安婦問題とか、歴史問題とか、どうなんだあの国って思っている日本人大勢居るだろうし、僕自身、むかつくって思うことは多々あるけど、

でも、不特定多数の人が傷つく可能性をあるから、みんなちゃんと考えて、腹で押さえるの。汚い言葉を。

ましてや、誰がみるか分からない公衆の面前や、ネットでの書き込みなんてしないんです。

まとめ

以上、ものすごい当たり前のことつらつら、書きました。

ということで、汚い言葉を出す前に、こんな感じのこともちょっと腰を据えて考えてみれば、レイシストになんかならないと思います

さて、本文では割愛した、神戸北区はいかに西区よりましかということについて、これから論じ・・・・・、やっぱやめときます

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん