「動植物園」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 動植物園とは

2022-03-16

anond:20220316115511

福岡市動植物園マジでおススメ

バラ園や温室もあり食虫植物も見れる。

カフェや野外ピクニックも♂スメ

ずっと南にある、温泉植物園のある町

2020-12-11

anond:20201211174813

福岡市動植物園バラはいものだよな!今は時期ではないが……

今の時期だったら温室が観るにはいいかな?このご時世で密な環境なのが気にかかるが

最近行けてないのでそもそも温室を一般公開しているのかもわからない)

うそう、あそこって植物園サイドが本体なんだよな(個人の感想です

anond:20201211164529

例えば福岡市動植物園動物高齢化が進み、サイやゾウが亡くなった後もずっとスペースが空きっぱなしになっている

さな遊具コーナーも老朽化が激しい

最近リニューアル工事をしてはいるが未だ「荒れている」と呼びたくなる寂しい様子だと自分は感じている

しかしつい強い言葉を使ってしま申し訳ない、無駄一般化してしまっている

かにいろんな動物園に通っているわけでもない自分が言うことでもなかった

2020-03-17

思い出インブダペスト

彼女留学しているブダペストに二回行って、計1週間くらい過ごした

印象的だったことを書く

通貨フォリント物価

フォリントの方が円より安い 

しか物価も全体的に安い 俺は6万フォリント(2万円くらい)両替してしまい、結局かなり余ったので彼女に余った分を渡して帰った

ブダペシュト

ハンガリー語では単体のsの発音はシュであり、ブダペストではなくブダペシュトの方が正しいらしい 首都だけにブダ首都、的な(?)

ブダペシュト

青く美しきことで有名なドナウ川(実際はドブ色で美しくない)によって街は2つに分かれていて、片方がブダでもう片方がペシュト…というのはまあ常識か でも実際目にしてみると実感がある ブダオールドタウンでペシュトニュータウンって感じだった

タデ

オールドなブダ側にある小高い丘の上にちょっとした城塞があって、チタデラと呼ばれてるらしい(この名前フランス語由来か) 登ってみたがなかなかいい感じだった 丘なんでわりと陸の孤島なのだが、唯一ある公衆トイレ使用料1ユーロをせしめていて悪どかった(ヨーロッパ使用料のかかる公衆トイレが多いが1ユーロハンガリー物価からしてみても足元を見てる感がある)

動植物園水族館

デカ動物園があるのだが、温室っぽいのもあればちょっとした水槽もあったりでかなり充実していた 魚は弱いがアシカ?とかがいて哺乳類系はかなり強い印象 コモドオオトカゲオオアリクイがかっこよかった

フォアグラ

ハンガリー、実はフランスに次ぐフォアグラの産地らしく、物価が安いのも相まってかなり気軽にいいフォアグラが食えた

いいフォアグラっていっても初めて食べたんで厳密には善し悪しなんて分からないのだが、うまかったので便宜上いいフォアグラと呼んでいる

2000円くらい出したらフォアグラと付け合わせだけ食って満腹になれる フォアグラは脂でヘビーなんでグロッキーになれるといってもいい

ルスヴルムのクレーメシュ

ルスヴルムっていう有名なカフェクレーメシュっていうお菓子ケーキ?を食べた

あっさりしたクリーム主体ちょっとしたケーキで、安い割に美味しいし腹にたまる感じでよかった 店の立地も高台散歩にいい

Spar

ドイツ資本Sparというスーパーが幅をきかせていて、そこら中にある

そんなに日本と変わらないが特徴的なのがベーカリーで、プレーン系のパンが18円とかで売ってる(全然食える味)

余談だが彼女はこれをスパーと呼ぶのかシュパーと呼ぶのかをずっと気にしている

ラーンゴシュ

ハンガリー伝統ストリートフードらしい 揚げパンの上にタマネギチーズベーコンなどを載せたもの

揚げパン結構ヘビーな感じで、500円もしないくらいなのに1.5食分くらいのパワーがある

Kolhelyっていうレストランにて興味本位で頼んだ鴨肉乗せラーンゴシュってやつが死ぬほどうまくて、なんなら人生で食べたあらゆる食べ物の中でも屈指だった

鴨肉の旨みを揚げパンが支えて持続させ、添えられたサラダが爽やかに流す マジで最高 2000円くらいしたけど二千円であれが食えるなら全然安い

2018-07-09

anond:20180709182137

人口数千人の田舎まれ田舎育ちのアラフォー個人的感想を書いてみる。

楽器弾いたり大声で歌っても文句言われない

一軒家で、家同士が離れていれば可能100m~くらい?)。ある程度家が近くても、朝とか夜とかにやらなければそこまで文句は言われないと思う。過疎地域だと文句を言うような人自体が少ないし、年寄りは耳が遠い。でも結局は近所づきあい次第なところが大きい。地域コミュニティにある程度同化して、「楽器弾く人」キャラが定着すれば、わりと寛容。夏の夕方三線弾いて歌ってるじーさんとか、普通にいる。


引きこもってても文句言われない

最近はわりと寛容な印象。たぶん引きこもっている人間結構いる。ただ、出歩いて人に会ったらあいさつはした方がいい。よく知らない無愛想な人間特に成人男性)が平日昼間とかにフラフラ歩いていると、軽く噂になる(直接何か言われたりはしない)。


スーパーコンビニドラッグストアホムセンガソリンスタンドが車で10分以内の距離にある

病院が車で20分以内の距離にある

挙げられたものに関しては、「あればいい」というレベルであれば、それほど高いハードルではないように思う。ただ、文化芸術関係あきらめたほうがいい。美術館博物館スポーツ施設動植物園映画館書店図書館あたりは厳しい。こじゃれた商業施設も少ない。


ネットが通っている

極端な山間部とか離島でもない限り、光も電波もわりと充実している。


地域イベントへの参加義務がない

正直これは厳しい。今は自分子どもの頃ほどの強制感はないが、ある程度は何かしらに顔を出しておかないと、いろいろと厳しい。職業公務員など)によっては今でも(事実上強制別に不参加で村八分がどうとかは聞いたことないが、居心地は悪くなると思う。清掃作業など限定だが、最近は「出不足金」なる制度もあり、金を納めれば不参加でもOK。ただし、これは病人高齢者への配慮的な意味合いがまだ強く、普通に出られる者が使いすぎると周囲の心証はよくない。


近くに温泉がある、あるいは温泉を自宅に引ける

近く(車で30分程度)にあるだけなら探せばありそう。自宅に引けるレベルは有名な温泉地のごく近場限定だろう。しかし、1とトレードオフになりそう。


治安が良い

人口が少なければ、基本的事件事故は少ない。地域監視的な目による抑止効果もあると思う。よそ者は目立つ。この手の話題でたまに出てくる「かつを事件」みたいなのはたまたま不幸な要因が重なっただけで、個人的には極めてまれなケースだと思う。


山と海がそれぞれランニング圏内(5kmまで)

山は標高差500m以上、海は遠浅

この辺はわりとありそう。


雪の日が少ない

となると、東海瀬戸内九州あたりだろうか。


周囲の水場より小高いところにありかつ地盤が安定している

古い神社とか寺はそういう所に多かったりするね。


まとめると、条件に合う地域で、移住者の多い新興住宅地かに「別荘」として住むのが現実的なんじゃないかと思う。俺は都会に住みたかったよ。

2017-04-26

http://anond.hatelabo.jp/20170425130739

トラバすげーな……。

オタク子供非オタ押し付け幼児虐待アニメが、

東武動物公園やら札幌市千葉市京都の市営動物園コラボするのか。

コラボクッキーの売上の一部が震災被害にあった熊本動植物園寄付されるのか。

そこまで酷いコンテンツなら、各自治体やお菓子メーカーに向けて、

幼児虐待アニメから止めるべし」という署名運動でもやったらどうだい?

2011-07-04

http://anond.hatelabo.jp/20110704022714

俺のことかと思った

自然公園動植物園とか山登りとかに連れてくといいんじゃないかな。そこで何も考えずのんびりと過ごしてさ。そういう内にこもる奴は感受性が強いだろうから、きっと本人にもちょっとずついい影響を与えるよ。

もうすぐホタルなんかきれいなんじゃないかな。

ちなみに俺は、世の中のできごとや歴史の流れを学んで、ある意味悟ったような部分があるかもしれないけど、かなり精神の安定を取り戻すことができるようになったよ。

ある意味いまの社会スケープゴートなんだよ。

そこで本人が、自分もこの社会の一員なんだ、って価値を持てるかどうかじゃないか

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん