「給食費」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 給食費とは

2023-03-06

anond:20230306000247

女の給料ガッツリ上げて重婚可にして、シングルペアレント医療費給食費授業料教科書代保育費、全額大学まで無料にするだけでオッケーだよ?完全に解決する

多分アイドルジャニーズの子供を産めるとなれば独身女の9割は産むんじゃないか

イケメン高学歴精子バンク国内でも利用できたら上の条件なら女はバンバン産むよー

2023-03-05

左翼G7給食費が有料なのは日本だけです!」

G7ウクライナ戦車を送ってないのも日本だけですが。

2023-03-04

Colabo擁護派無事全員死亡

再調査結果を分かりやすく書いていくぞ。

どう問題があるか個人確定申告を参考例として出しておく

1.領収書提示拒否

 Colabo:被保護者プライベートに関わることなんで出せないっす

 都:しゃーないっすね。オッケーっす

 んなわけあるかww

 確定申告では領収書なきゃ経費に認められないです。あたりまえ体操

2.給食費(会食費)【8回、約80人、28万円】

 Colabo:お祝いなんで1人8000円いったっす

     他は2000円ぐらいっす

 都:お祝いならしゃーなし

 Colabo:因みに目的自立支援者との交流のための食事っす(なお発表では自立支援者0人っす)

 都:(華麗にスルー

 8000円もアウト、自立支援者0なんでそもそもアウト。

 確定申告で、業務目的が高級レストラン必須じゃないやつが、8000円の会食認められたやついれば教えてほしいっすね

3.会議費(旅費)

10回、約50人、60万円】

1回4人以上に限る【5回、36人、45万円】

Colabo:遠隔地での被保護者との面談っす。あと、合同合宿っす。

都:おけ

 おけじゃねえよ。遠隔被保護者との面談は百歩譲っても良いけど、業務目的から合同合宿必要とは思えない。

 個人適当理由作って宿泊領収書だして経費に認められるわけないね

4.総合結果

 都:2700万円の支出確認したっす。(拒否られた領収書含む)委託料の2600万円超えてるんでオッケーっす。今度から領収書ちゃんと出してね。

 Colabo:あざっす。領収書はさーせんっす。

なんもオッケーじゃねー。不適当と考えられる2.3.で80万円、領収書なしが不明。他に保険料100万円単位不透明。2600万円下回るんちゃいますか。

あと、今回の調査支出が行われてるかの確認に全振りしてて、支出事業目的に適してるかはほとんど見てないようにしか思えんね

領収書出せば完全勝利って言ってた養護民の見解を聞きたいっす

2023-02-03

立憲の吉田って防衛費にまわす金を給食費にまわせってマジで言ってた

YouTubeこばと通信 -声を上げる市民-チャンネル

吉田はるみ立憲民主党動画で言ってたわ

2023-01-22

明石市ってなんで注目されてるん?

高校まで医療費無料とか給食費無料とか、十年以上前から埼玉滑川町ってところがやってるんだけどなんで今更それやって注目浴びてるのか理解不能なんだけど

2023-01-20

マイナカード作ったら給食費無償だって

マイナカード作って貰うと行政メリット給食費以上あるって事か

それはともかく、マイナカード渋る馬鹿がいる限りマイナカードサービスが厚くなっていくのは嬉しい

今の作る人作らない人半々が一番おいしいか

2023-01-17

色々お金がかかる。

ラジオを聴いていたら、終わらないコロナ禍と物価高で、医療助成金低所得世帯や売上の減少している中小企業への支援金、小中学校給食費の一時無料化農家への燃料費肥料費の助成金、などなど、幅広く税金が投入されており、税収が過去最高なのに何でこの国は金がないのか? っていう疑問の答えは、シンプル支出すべき所がここ数年とても多いという事もおそらく一因なのだと思った。

コロナ禍と円安が起こる前だって、毎年国内のどこかしらで災害が起こり、現地の経済活動は滞り、大きな損失が出て、それに対する義援金などを支出していたのだし、そもそも東日本大震災の復旧だってまだ完了していない。

沢山沢山、金がかかる。一つの災害が起これば、安く見積もっても損失の二倍お金がかかる訳だ。

災害大国である以上、この国はとても金がかかるという事。単に生きていくというだけの事に、金がかかる国なのだと言ってもいいかもしれん。

(という状況の中で、どさくさ紛れに美味い汁吸ってやろうとか、やめて欲しいもんだな)

2023-01-16

anond:20230116212914

デマじゃないんだよなあ。給食費の件も上から指示されてるんじゃないの?

共産党ボランティアから給食費無料署名を書いてくれと電話が来た

たった今「統一選に向けて小学校給食費無料にする公約を作るために著名を集めている、だからぜひ書いてくれ」と電話がきた。

拒否したらめちゃくちゃびっくりされた。

おそらくほとんどの人は快諾したのだろう。

ムカついたので、

他人の子育てに弱小自治体税金を使う理由がわからない。共産党統一教会の合同結婚式個人自由に反すると批判してたのに、子育てになると真逆対応するのはおかしい。」と言った。

そしたら、うーん、また電話するからと言って切られた。

日本共産党の末端は岸田の子育て支援に乗っかる方針のようだ。

婚活自治体税金を使わないのがおかしいとも指摘すればよかった。

日本共産党少子化対策女子どもを優遇することであって、独身男性などどうでもいいのである

次も男女論界隈で鍛えた想定会話で言い返してやるつもりだ。

地域活動に参加して、地域の人に電話番号を知られると選挙の名簿に利用されることもよくわかった。

日本共産党、次も名簿に載って叩いてやるぞ。

2023-01-12

今日、30歳になるオタ。

俺も、1993年1月に生まれた。1歳から大学までは、千葉県船橋あたりで生活していた。千葉県カスだ。東京まで微妙距離のせいで、逆にオシャレを履き違えているやつらだらけ。茨城ゴミ共もいるおかげで、余計に田舎者ムードは高まっていた。特に地元船橋民が嫌いだった俺は、三国志大戦などをやるためにわざわざ津田沼エースまで行っていた。今思うと津田沼津田沼ゴミみたいな街だったが、船橋よりはマシというところだろうか。あと、俺はオタなので秋葉原微妙に遠いのが嫌だった。総務線で一本とはいえ微妙に遠い。かといって千葉のオタショップはやはり、品揃えの面で大きく劣る。飲食店は何一つとしてとりえのない、個性のない「退屈な街」だ。この街で人生3分の2を過ごせたことを、私は幸せに思っている。

私が住んでいた地域には大学があったのか覚えていない。競馬場はあって、薄汚いおっさんが娘の給食費無駄にするために通ってきていた。市立船橋高校スポーツが盛んで、イキリ散らした民度の低いカスみたいなスポーツマンたちが船橋不快な街に育て上げていた。あと、船橋高校のゴミもももっと渋幕とかに行けばいいのに頭いいような面してイキリ散らしながら歩いていた。自然豊かといいつつそれは小室かい飛び地の話で、友達がそのへんの団地に住んでいたのだが、子供心に「こんななにもねえ田舎に住んで何が楽しいんだか」と考えつつ、スマブラをやりに行っていた。俺も競馬場に通うおっさんたちと同じ、人生無駄にするのが好きな人間だったと言えるだろう。

小学校の時は色んな道徳教育を受けた覚えがあるが、ある日、うちの親戚のおっさんが登壇して「阪神淡路大震災記憶」を語っていた。俺は幼心に、いや、お前関西住んでたっけ?と思ったが、無事に講演は終わり、無意味感想文などを書いた。のちに親戚の集まりで、おじさんは講演会の人が来れなくなったので代打で登壇したと聞かされた。「わかりゃしねえよ」とのことだったが、まあどうでもよかったのでそんなもんか、と思い今日まで忘れていた。俺と震災には深い結びつきがあったと言えるだろう。

高校生にもなると、俺は自由だった。エスカレーター式の東京学校入学していたので、誰も受験勉強なんかはしていなかったのである。そんな中で、一学年上の先輩にとても頭の良い人がいた。そう。割れ厨であるエロゲ音楽無料あるいは格安で手に入れてくれることは後輩の俺達にもすぐに知れ渡った。サブスクの走りみたいなものだ。ちなみに、その先輩は生徒会長だったので、なんか体育祭で頑張った的なスピーチをしていたことを鮮明に覚えている。その次の年に起きたのが、東日本大震災だった。

震災当時、俺は秋葉原にいた。試験も終わり、余裕綽々でカードショップ萌え萌えスリーブを買い漁りに行っていたのである。その時、震災が起きた。スリーブはあたり一面に散らばり、混乱の中、店員さんに言われ、店の外に出た。駅に行くと、そこには人が沢山いた。だがしかし電車は動いていなくて、そこで東北で大震災があった、という情報を聞いた。

震災なんてものはどうでもよかった。ただ、俺の心配は家に帰れるかどうかだった。録画していなかったのだ。その日、放送される「まどか☆マギカ」を。深夜だしリアタイ視聴余裕という慢心があったのだ。しかも、当時は確かものすごく盛り上がる10話の放送を控えていた時で、まどかを見られるかどうか、というのは俺の死活問題であった。あと、まどマギとか略すやつは当時のオタ仲間の間ではにわかの象徴だった。

さらなるハプニングが俺に起きた。ゲームのやりすぎで俺のガラケーは充電がなかったのだ。その上、萌えスリーブを買いすぎていたせいで、財布には100円の金もなかった。コンビニで充電器も買えやしない。もちろんクレカキャッシュカードなんて持ってなかった。電車が動く気配はない。俺は、仕方無く歩いて帰ることにした。ぞろぞろと、他の帰宅難民秋葉オタクたちと共に。

途中で、公衆電話を見つけたので、並んで家族に無事である旨を伝えた。だが、当時オタバレを嫌っていた俺はプライドから、録画を頼むことはできなかった。まどかマギカくらいで何を、と今の世代は思うかもしれないが、当時はまだオタ差別は著しく、まどかマギカなどという萌えアニメを見ていることがカミングアウトできなかったのだ。

数駅くらい、歩いたところで俺の体力は尽きた。帰るのがダルくなったと言ってもいい。周りの人間たちから漏れ聞こえる被害状況を聞くに、心のどこかで動くと思っていた電車も、動かないことがわかってきたからだ。俺は近くのスーパーでなけなしの金でバナナを買って、フードコートの水を飲んで飢えと乾きを満たした。まどかマギカの10話が見られるかが心配で、その次にそもそも今日、どこに泊まるんだ?という思いがあった。

ということで、俺は近くの駅のポッポ屋さんに聞いて、避難所小学校を紹介してもらった。たどり着いたのは、夕方ごろだろうか。そこには、俺と同じ帰宅難民リーマンが何人かいた。俺が一番若くて、寝床マットレスを運んだり、先生たちの手伝いをした。教室備え付けのテレビで、炎に燃える気仙沼を見て「関係ねえな、明日仕事行かなきゃ」と語っていた、リーマンのおじさんの茫漠とした表情をよく覚えている。夕飯は乾パンだった。

夜。少し冷静になって。俺は件の割れ厨の先輩のことを思い出した。学校近くの公衆電話からまどかマギカの録画を頼むために、俺は駆けた。「大丈夫だよ増田くん。MBS版はもう放送されてるからね。違法うpされたデータ回すよ」。先輩は、相変わらず元気そうだった。俺は大いに安心して、また気仙沼火事を見に学校に戻って、ちょっとまた先生たちを手伝い、制服のブレザーをかけて、教室で眠った。

翌日、なんとか帰宅したが、普通にまどかマギカは10話以降放送延期になった。あ、あと親戚が2人ほど死んだ。例の阪神淡路スピーチをした親類もそこには含まれていた。

そして大人になったある時、友達に誘われて行った飲み会で、誰からともなく東日本大震災の話になった。その飲み会には東北出身者が多かったので、彼らは当日の様子を思い出して話していた。親戚や家族が死んだこと、放射線関係差別されたこと。

その会話の中で、参加者のひとりが「〇〇さん(私)は東京から、こういうの想像できないかもしれないけど…」という言葉を発した。俺も被災者から分かるよ、と返すと、彼は「何言ってるんですか」と少し笑った。歩いて駅まで帰ったんやぞ、まどかマギカのために。と嘘をつくと、彼は気まずそうに「なんやアンタ」と呟いた。

彼は俺より少し年下だったから、もしかしたらまどかマギカのことをリアルタイムでは知らないのかもしれない。劇場版から入ったにわかかもしれないし。彼のことを個人的に責めようとは思わないが、そうか、忘れられているのか、という虚しさが心に残った。

俺は今、違う場所暮らしているけれど、今でも自分が育った千葉ゴミクズだったと信じている。そもそも秋葉原から遠くなければ、俺も簡単帰宅してまどかマギカの録画云々なんて悩まなくてよかったし、千葉のオタショップの品揃えさえ充実していればよかったのだ。

俺も、30歳になった。平成初期に生まれ私たちは、Z世代氷河期世代両方から馬鹿にされる「最悪の世代」だと言われている。確かに地震は俺にとってすごく身近な問題であり続けてきた。だけどこれまでの人生別に24時間365日「亡くなった方々のぶんも、毎日を大切に生きていこう」と思いながら過ごしてきたわけじゃない。忙しい日常を生きていると、震災のことを全然考えない日がほとんどだし、まあ今になるとまどかマギカとか大した作品じゃねえな、と冷静な評価を下すこともできる。でも、震災の時にふと過ったあの感情を、たまに思い出したり思いださなかったりするのだ。リーマンってなんで震災翌日も働くねん、という。

まああれだ。震災は一時のスリルというエンタメとしては面白かったが、アニメ放送延期からわかるように日常生活に大きな影響を与えるのは間違いない。

そして、俺は思うのだ。

震災さえなければ、もしかしたらまどかマギカの叛逆篇の続きも出てた未来もあったのかもしれない、と。

とはいえ、おかげでシン・ゴジラやすずめの戸締まりといった名作も生まれたのだから、イーブンといったところではないか…と。

2023-01-08

anond:20230108104648

小括の真上も気になる

給食費宿泊支援費について)

対象人数が不明であるものの、一回当たりの支出比較的高額なレスト

ンでの食事代やホテル宿泊代、また食事代とは理解し難い物品の購入代が

計上されている。さらに、宿泊支援費について都外遠隔地での宿泊代が計上

されていることなど、本件契約仕様書記載される文言のものからは委

託事業の経費として計上することに妥当性が疑われるものが見受けられる。

ここ領収書の開示かけたんかな

ここでもし沖縄とか韓国ホテル領収書とか都に提出してたら、一発アウトなんだけどね

2023-01-05

anond:20230104223924

内閣府議事資料を読めばわかるけど

もう出生数を増やそうとか合計特殊出生率を維持しようという話はしてなくて

減った人口社会を維持するために子どもの不良化を減らそうという話になってる

月5千円あれば少なくとも給食費相当にはなる

教育だよりに給食費未納額が載ってたか

ふるさと納税給食費の足しにってマイシティ寄付したら

直々にお電話がかかってきて

公平負担原則から受理できない

教育福祉のためにという項目で受付けますって言われてもにょった話を理論整然と書きたかったのだけれども一ヶ月経ってしまってどうでもよくなったのでここに流しま

2022-12-30

colaboの件を時系列整理した(かった)

colaboの件を整理しようとおもったけどどうにもなりませんでした。

ログインボーナスと言われるのもわかるくらいに毎日何か起きてます

登場人物

暇空氏陣営

暇空茜 なる 暇空弁護団(住民訴訟につよい弁護士+カンパ組)

colabo陣営

仁藤夢乃 colabo弁護団中川弁護士 神原弁護士 堀新弁護士 太田弁護士 角田弁護士など) colaboと仁藤夢乃さんを支える会(83-1人)

渡辺弁護士

公人

都庁福祉保健局担当者 同局課長 監査事務局 小池百合子 おじま都議 川松都議 原田都議 内山都議 井戸さん(元議員)音喜多参議 浜田参議 岡本衆議 浅野市議川崎伊藤都議 その他議員

スペシャルサンクス

ひろゆき 山本一郎 エコーニュース その他ネームツイッタラーYouTuber

以下時系列に私が覚えているイベントや調べたものです。

暇空氏の方が発信数がはるかに多いため、暇空氏よりの視点にならざるを得ませんがその点ご留意ください。主観も存分に入っています

修正履歴

12/31

生活保護ビジネス周りの情報を正確にしました。

・暇空氏のNoteでの指摘は9月であったこ

・最新の情報

二度目の監査について情報を整理しました。

・「3件通されて残り2件は現状不明」と記載していましたが全部colaboの件ではないかという指摘を受けて一旦削除しました。

[加筆履歴

30日夜に起きたイベントを追加しました。

イベント時系列

8月12日 暇空氏がシュナムル氏関連の総括動画投稿

・シュナムル氏が静かになってしまったので次の動画ネタを探していた

8月23日 暇空氏が仁藤氏とその周辺の調査動画投稿開始

給食費などcolaboのアニュアルレポートから読み取れる疑義についてがメイン

8月下旬(予想) 暇空氏、colaboの若年女性支援事業にまつわる公文書開示請求を行う

あくまで予想

9月9日 暇空氏、colaboに不正生活保護受給があると指摘するNote投稿

タコ部屋や家計簿といった後の名誉毀損裁判での争点になっている。

9月9日 暇空氏、colaboが提供する食事が1食あたり2600円と高額ではないか動画で指摘

・この2600円はcolaboが発行しているアニュアルレポート数字から計算されている(食料費/食事提供数)

・仁藤氏はこれに対し、被保護者には直接食品を送ることもあり、それらを含め概算する必要があると主張(直接送った食糧食事提供数に含めていないわよ!って言ってる)

・仁藤氏による概算では1食100円未満となる(36000食以上送ったと概算した)

・これに対し暇空氏は、「寄付分の食料を含めていないか?」「そんなに食品送ったら輸送費とんでもないぞ」と反論している

・その後仁藤氏バスカフェに来た被保護者と元被保護者に大量の食品を持ち帰らせている写真投稿(のちに削除)

9月15日 暇空氏、一度目の住民監査請求(のちに棄却

給食費支援費、バスカフェ実施回数、政治活動への疑義がメイン

9月24日 暇空氏がcolabo被支援者の生活保護不正受給を主張する動画投稿(のちの名誉毀損訴訟につながる)

10月上旬(予想) 暇空氏が若草、BOND、ぱっぷすに、関する資料公文書開示請求する

あくまで予想

10月中旬 仁藤氏バス被害を主張

経年劣化では?と物議を醸すものちの訴状ではこれを否定

10月24日 暇空氏がcolaboに関する公文書を受け取る

都庁ルールとかで勝手に非開示だったのがこの件

10月29日 暇空氏、一度目の監査請求棄却される

・某弁護士などはこの結果をイジるようなツイートをしていたと記憶。(こんなんじゃ通らんよ〜みたいな)

11月1日 原田都議が暇空氏にたくさん質問する

・すこしケンカ腰な文体だったのが印象的(監査棄却をしってから動いたらそうなるか)

Twitterスペースで議論しましょうという暇空氏から提案は今もスルーされている

11月2日 暇空氏二度目の監査請求受理される(これが勧告に至った)

タイヤ交換しすぎとか法定福利費など会計回りを公文書をもとに論証

・一度目の監査請求棄却公表から3日で二度目が受理されているのは正直面白い

11月7日 暇空氏が中川弁護士に対し一度目の懲戒請求を提出

相互ブロックなのに粘着してきたという主張

11月7日 暇空氏が二度目の監査請求に関する追加情報監査局に提出

・古タイヤの件とか活動報告の数値に関する齟齬が追加情報

11月2日提出分が会計不正疑惑についての論証だったのに対し追加分では活動実績にも切り込んでいる。(Noteを買って読むべき)

11月10日 二度目の監査請求実施決定する

・一度目を棄却通達してから2週以内に実施決定って監査事務局どんな気持ちだったんだろうか

11月中旬 暇空氏が公文書に基づいたcolaboに対する疑義動画投稿

11月中旬 暇空氏が住民訴訟に強い弁護士を探し見つけ出す

11月19日か23日 暇空氏が弁護士監査請求に関する陳述会に出陣

・colaboに対する疑義説明するも、1人の監査委員を除きやる気が見出せなかったとのこと

理由なしになっても住民訴訟までする意向を伝えた

11月18日 井戸まさえ氏がcolaboを支える会発足に関するツイート投稿(すぐに削除された)

11月20日 colabo弁護団結成

・ほぼ同時期に暇空氏と仁藤氏の両者が弁護士をつけていたということになる。

11月24日 colabo弁護団による被害状況の説明ツイート投稿

・法的措置示唆する内容

・当時は誰が提訴されるかわからなかったためドラフト会議揶揄されていた

11月29日 colabo弁護団による名誉毀損提訴記者会見+疑義に対する説明資料公開

・暇空氏の生活保護不正受給指摘動画に対する名誉毀損提訴タコ部屋の件)

リーガルハラスメント

AV女性虐待

・会見後、説明資料から車両費に一見無関係費用が計上されていることが判明(ノリ剥がしの件:資料修正済み)

記者会見場所衆議院会議室(どの議員が手配したか不明

・暇空氏の同定方法不明であった(のちに判明)

11月30日 中川弁護士が一度目の懲戒解雇に対する弁明書を弁護士会に提出

12上旬 暇空氏が説明資料に対する反論動画投稿開始。それに合わせて再反論(補足説明)を弁護団が行う。

反論の内容はほぼ陳述会資料(11月中旬)の内容と説明資料の照らし合わせであった。時系列を考えれば置き反論といえる。

・この動画に対して、colabo弁護団はいままでで補足説明を4回行っている。補足説明サイレント修正も行った。(都庁がいいって言ったんだもん!の件)

12月2日 福祉保健局がcolaboの調査をする

・結果としては「ちょっと会計雑だけどヨシ!」

調査じゃなくて監査前のすり合わせでは?と勝手に思っている

12月2日 暇空氏が中川弁護士に対し二度目の懲戒請求を提出

勝手に一度目の懲戒請求で得た情報横流したのか?

12月3日 神原弁護士がしばらく隠居される

・こっそりヤバめのツイートを削除(家畜の件など)

12月3日 川松都議がcolaboの件を自身youtubeチャンネルライブにて本格的に取り上げる

・その後暇空氏との連携を表明

12月6日 岡本議員国会衆議院総務委員)にてcolaboの件を取り上げる

警察ちゃんとcolaboをまもってよ!の件

一般論を回答

12月6日 浜田議員国会参議院総務委員)にてcolaboの件を取り上げる

会計ちゃんとさせろ

ゼロ回答

・ここで会計検査院が動き始めたのではないかと噂されている

12月7日 暇空氏が訴訟費用カンパを開始

12月30日現在6300万以上集まっているとのこと

12月7日 暇空氏が若草、BOND、ぱっぷすに関する資料を入手する

・これらの団体活動まわりの数字齟齬があると暇空氏は指摘した

・暇空氏はこれら3団体ペーパーカンパニーではないかと指摘した

・暇空氏からcolaboが一番まともという論が出始めたのもここから

12月8日 支える会メンバー逮捕(おくすりはダメ

12月8日 暇空氏がカンパをもとに弁護団を結成

12月9日 東京都監査事務局福祉保健局に監査実施

12月10日 Yahoo知恵袋にて家出少女質問に対しColaboへの援助を推奨するような回答をするアカウント発見される。

中川弁護士によると少なくとも中川弁護士ではないとのこと

12月11日 colabo支える会が、逮捕されたメンバーメッセージを削除

12月13日 ひろゆきがcolaboのすり切り会計指摘ツイート言及

12月13日 浅野市議川崎市)がcolaboへの公金支出に関する調査動画投稿開始

横浜川崎で数百万円規模で、colaboに公金支出を行っている

事業保護でなく私人保護として申請されていたため割り増しで支払っていたのではないか疑義を示した

・colaboのアニュアルレポート比較してもそれらしい会計項目がないと判断して、調査を続けているとのこと

12月14日 暇空氏が名誉毀損裁判訴状を入手する

懲戒請求資料情報をもとに暇空氏を同定したことが確定

・いいえ(賛同を示す)が話題

12月14日 山本一郎氏がcolaboに関する記事を公開、波紋が広がる

・colaboシェルター特定可能情報が含まれていたためツッコミが入る

・この点は暇空氏、colabo弁護団双方から指摘された

12月15日 山本一郎氏が寄稿したcolabo関連記事が文春オンラインで公開、これも波紋が広がる

・暇空氏とは「ゲームクリエイター時代から面識がある」等の文言記事に含まれていたもののこれらに対し暇空氏は否定し訂正を求めた

・colabo弁護団資料黒ノリ剥がし事件について、当該資料都庁が作ったものと誤認していたことが判明

・暇空氏もバス場所ツイートしていたじゃないかと指摘されている(真偽や重大性は議論されるべきか)

12月17日 おじま議員会計検査院監査を匂わせる(のちに一般論と濁す)

・暇空氏はこれを監査報告を控えた監査員に対するメッセージであると推測している。(最新ライブ参照)

12月22日 暇空氏が都庁小池百合子)を提訴

DV補助金に関してcolaboが都に提出した資料に対して行った公文書開示請求が黒ノリだらけだったことに対する訴訟

・公開義務のある資料貸借対照表や定款)まで黒ノリがびっしりと貼られていた

都民ファースト公約であるのり弁廃止を「達成済み」としている

1223日 暇空氏がのりこえねっと(共同代表上野千鶴子氏)を提訴

・不当な著作権侵害によって動画が2本公開停止という主張

・暇空氏の動画に対する公開停止の根拠が仁藤氏が出演しているキモいおじさんシリーズ(のりこえねっと)だった

12月26日 都庁DV補助金に関する公文書紛失?問題が発覚。

・暇空氏が開示請求した資料に抜けがあることに気づき都庁確認したところ、都庁が当該資料を「紛失した」と回答したことが発端

メールアドレス変更に伴って消えたという説明から都庁内規に則った削除であるという説明に転じている。

・川松都議が本件の説明ライブで行うも辻褄が合わないままライブが終了。(都職員ライブ中直電事件

ひろゆきいっちょかみする

12月27日 暇空氏が中川弁護士の弁明書(一度目の懲戒請求の件)を受け取る

・colabo弁護団がそのまま協力しており、主張の根拠には名誉毀損訴状の内容が流用されている。('の家'の件)

・暇空氏は反社勢力と同視できるという主張が波紋を呼ぶ

・詳しくはNote参照

12月29日 暇空氏が監査請求結果を受け取る

都庁として6年ぶりの措置勧告であった

監査結果の概要は「暇空氏の指摘はだいたい妥当ではない!、、、けどなんか領収書見たらおかしな経費あるわ。2月28日までに都はしっかり説明してね。あと雑な会計ダメ

・暇空氏の指摘を妥当ではないとした根拠がすべてcolaboが都に追加提出したと思われる委託事業実経費表(表3)であった。

・遠隔地のホテル宿泊や高額な食事代が領収書に含まれていたとのこと

神原弁護士はこの結果を見たからか「正義は勝つ」とツイートしている

ひろゆきいっちょかみする

12月30日 colabo弁護団監査請求の速報に対し「不正な公金支出はない」とTwitter説明

・一瞬で消されたがもとは「委託であることは理解している」「不正会計はない」という文言であった。

記者会見の際の資料ではなんら不正はないと説明していたため、ゴールずらしと指摘されている

非営利一般社団法人が、非営利事業の帳簿に事業関係ないホテル宿泊費等を入れていたら、「不正会計」と指摘されてもおかしくないかなと思う。

・現状寄付金に税はかかっていないようだが、非営利型の要件を満たさないとなると話が変わってしまうのでは(通常収益扱い?)

・colaboが受け取っている公金は東京若年女性保護DV補助金、その他自治体若年女性保護の3つ(2600万+1000万+220万)のはずなのでもう少しゴールをずらしておくべきだったのではないかと思う

・「会計はほんのすこーし怪しかったけど、公金についてはちゃんとつかってました!来年女性保護頑張るで!」という着地点をどうにか掴み取ってほしい。

12月30日 元colabo被保護者と名乗る人物がcolaboは生活保護ビジネスであるという投稿をする

事実でも事実でなくても大問題事態

[入れたかったけど収まりが悪かったもの

キリトとかノゲノラのくだり

ガンギマリ事件

・なる氏vs野間氏のレス

・暇空氏の住所情報流出

バス駐車場ツイート真相

・支える会RTbot化

・仁藤さんがあまりツイートしなくなる

・逆に中川弁護士はたくさんツイートしている

エコーニュースvs シンホリ先生

記者会見のあとの神原弁護士ツイート

貸借対照表と賃借対照表のくだり

貸借対照表PDF作成日がすべて2022年

・Colaboの会計士がTwitterアカウント削除

カラスミ特許

・イソコ氏訴訟予告

懲役太郎動画が変になった件

DV被害補助金に関わる給料20万ポッキリ

ランスMOD解釈違い

Permalink | 記事への反応(12) | 15:20

2022-12-29

Colaboの会計問題あることが確定してしまったのでどうなるのか

もう本当にColaboの会計問題については擁護することが不可能になってしまった

リーガルハラスメントでなく報復でもない、本件請求には理由があると正当に認められてしまったので会計問題についてはどうにもならない

Colaboはおそらく名誉毀損裁判一定の成果を得るだろうけれど、暇空茜への反社認定中傷などもあり完全勝訴は非常にかなり、相当と重ねて強調できるくらいに難しくなってしまった

もうどうにもならない

2022-12-14

anond:20221214000325

人件費地代光熱費給食費通信費医療費備品購入費・旅費交通費ホテル費・車両関連費・保険法定福利費・会議費ソフトウェア

以上が綺麗に計画と実績が同額

違うのは消耗品費だけ

2022-12-01

ColaboのB/Sに対する雑感

いちおう専門家税理士だよ。不正の有無、Colaboの擁護派、批判派とかいう括りで読まないでね。

・とってもシンプル貸借対照表

令和3年度時点で3億円の利益を出しました。うち1億円を現預金のまま持ってて、1億円でアパート建てて、1億円は今後建設予定のアパートのために積み立てました。

これだけ。利益という言い方は公益法人にはそぐわないけどこの方が分かりやすいよね?

・現預金持ち過ぎでは?助成金要らないし、もう寄付募らなくてよくない?

こっからブクマカ批判でーす。

こういうコメント多かったけど。目が曇りすぎでしょ。もしくはただの不勉強

令和3年度の経常費用が約1億1千万円だよ?都から助成金4千万円とサポーター会費1千5百万円じゃ全然足りてないよ。だから寄付募ってるし、助成金申請してるんだよ。

事業継続するという前提が無く、寄付が毎年いくらでも入ってくるという批判に都合のいい解釈で「今金持ってるんだから助成金寄付も要らないじゃん。銭ゲバめ。」みたいなコメント恥ずかしいよ。自分シンプルにクソバカだと思ったのは秘密ね。

給食費支援費変動費として固定費が約7千万円。手持ち資金では1年半もたない。寄付を主たる収益とする法人に対しては融資も厳しいよ。だって継続性がある収益じゃないからね。

助成金必要で、寄付を募る理由分かった?ただただ活動費用が足りないからだよ。

だいたい例えばトヨタでもカルビーでも日清でもダイワハウスでもいいけど、現預金を大量に保持してるんだから商品の値下げしろ、なーんて言わないでしょ。営利でも非営利でも公益でも法人に対して今期は金があるから売上作らず貯金取り崩して営業すべきって提案されたらシンプルに「こいつバカだな」って思わないの、みんな?

自分は思うよ、クソバだって。でも内心だからセーフ。

身の丈にあった運営しろって言うかもだけど、寄付を募ってる法人全てにそれを言うならそれはもはや信念だから素直に謝るよ。

お金を持て余してない?

シェルター場所増設職員雇用積立金って文字が読めないのかな?指定正味財産から使途制限アピールしてくれてるのに。

ここ2年ほどで急激に正味財産が増加して令和3年度に1件アパート建設、使途制限して今後も建設予定、運転資金として1年半分。

どこが持て余してるのかな?固定費1年半分は持ち過ぎだと言われたら確かに大抵の中小企業に比べて潤沢とは思うけどね。

でも絶対金額「だけ」の印象で言ってるよね。運転資金って概念が頭になさそうな方々でしたし。

ここまで書いてColaboを擁護しているわけではないよ、と言っても信用してもらえないかもだけど、別に擁護してないよ。

ただ会計についての知識ほとんど無いのにホラッチョに乗っかって知ったか批判してるブクマカがクソダサいと思って書いたんだよ。

それじゃーね。

2022-11-24

節約していたつもりが…妻からの指摘で口論

Aさんの妻は学校で働いているということもあり、普段のお昼は給食です。大人になるとなかなか給食を食べる機会もなく、最近給食にどんなものが出ているのか興味があったAさんは「今日給食、何食べたの?」と聞き、そこからお互いの昼ご飯の話になりました。

そこでAさんが「最近レトルトカレーにはまってる」といったところ妻の顔色が曇り始めました。

Aさんの妻「レトルトカレーっていくらくらいするの?」

Aさん「300円くらいかな?そんな高いもの食べてないよ」

Aさんの妻「300円って高くない?毎日そんなに使ってるの?」

Aさん「え?300円だよ?むしろ節約してると思ったけど…」

Aさんの妻「300円って高いでしょ。お米代だってプラスかかっているんでしょ」

そこから少し口論になりましたが、その日は「あなたお金から別にいいけど、そんなにお金使わないでよ」と言われ、Aさんにとっては納得のいかない終わりになりました。

そこで気になったのがAさんの妻の給食費。教員といえど生徒と同じように給食費を払って食べています

文部科学省公表している2018(平成30)年度の「学校給食実施状況等調査」によると、中学校給食費の平均金額は月額4929円・1カ月に20日学校に行くとしたら1日あたり246円になります

かにAさんの昼ご飯は、給食代よりも高くなってはいるようですが…。

レトルトカレー安い奴は60円からあるものなあ

2022-11-05

子育てお金がかかる」は嘘である

Twitterには子育てへの支援の不満が溢れているが、ネガティブキャンペーンではないかと思う。私は19歳、21歳で出産したが、子育てにはお金はかからない。


今は3歳~5歳の幼保無償化、私の住む自治体は小児医療費無償、今は小学校給食費まで無償だ。子どもが小さいうちは家での食費や衣服費くらい。これもお下がりを貰えばOK


中学生になると多少お金はかかる。部活ユニフォーム遠征費。食費も増える。ただ、今は高校の倍率が下がっているので、塾は行かなくても進学できる。児童手当もあるしね。

小学校高学年くらいになると、子育て仕事セーブしなくて良くなる。私は長男中学に進学したタイミングパートから正社員になった。

 

高校私立公立学費無償。通学定期代がかかるが、子どもアルバイトするようになるのでお小遣いはいらなくなる。


令和2年からは就学支援スタート低所得だと大学実質無償+給付型奨学金あり。私立大学だと初年度で年間100万減免+給付型奨学金が年間91万支給

とはいえうちの子どもたちが中学生の時にはそんな制度なかったので、小さい頃から高校出たら学費安い国公立行くか就職して」と言ってきた。

長男工業高校から地方公務員長男同級生大手メーカー入ったりしてた。

長女は公立高卒から国家公務員に。そんなに学費はかかってない。

二人とも中学時代の成績は真ん中くらいだったけど、今は少子化から大学行かなくても普通に就職できるし、通信制大学とかなら国立より安い。

若いうちに出産すると体力があるのがメリット。あとは出産したら本当になんとかなる。仕事なんて子ども中学生くらいになったらバリバリできる。今は40代前半だけど長女と二人で旅行行ったり楽しい

今、私の同級生不妊治療で何十万も払ったりして大変そう。「お金がないか出産できない」という人もいる。でも全然そんなことない。子育て楽しいし、産めば何とかなるから

2022-10-19

PTAで悩んでいる人、辛い思いをしている人に言いたいこと

PTAに加入しないでください。

すでに入っていたら退会してください。

PTAの加入は本来任意です。

でも現実はそうなっていません。

強制的に加入させられているだけです。

PTA規約を見ても、会員は「○○小学校に通っている児童保護者とする」というような書き方しかしていません。

加入要件手続きもなく、退会方法すら載っていません。

これが現実です。

これからPTAを退会した私の経験を話します。

子供卒業した今だから、そして匿名から書けます

何も私はPTA不要論者ではありません。

自分が退会したことを自慢に思ったこともありません。

なので、今日まで人に言いふらしたこともありません。

本来PTA活動は、必要と思う人、活動に協力できる人が任意活動すればいいとだけ思っています

ただ、家のこと、子供のこと、生活のことでいっぱいいっぱいなところに、PTA役員が回ってきて、悩みに悩んで苦しい思いをしている人(特に私と同じ母親)が1人でも減ってほしい!

そういう思いから、書きます

PTA退会を決意するまで

私はシングルマザーフルタイムで働いています

子供は1人で、小学校入学する前の秋、学校説明会PTAについても簡単な紹介がありました。

PTA

活動に協力できるか不安で、規約をみてみると会員は「○○小学校児童保護者とする」としかなく、それ以上何をするでもなく、子供小学校入学

入学すると、1年生のときはほかのお母さん(100%母親でした)がこぞって役員立候補していました。

何でも早いうちに役員をやっておけば楽なんだそうです。

子供が6年生になったときに、1度も役をやっていない人はほぼ確実に役員に選ばれますが、

そうなると重たい役をやる羽目になったり、卒業関係仕事などで大変だそうです。

(初めてなので、仕組みがさっぱりわかりませんでした。退会したので今もよくわかりません)

でも、できる人はいいですよ。

私は低学年のうちに役をやることすらできなかった。

仕事生活でともかく大変だったので。

この世の中、私だけでなく保護者はみんな忙しいと思います

でもほかのお母さん方にはPTA役員になっておこうと考える余裕があったようです。

どっちが大変とか偉いとか、そういう話では断じてありません。

ただ、ともかく私には役をやる余裕がなかった。

日中仕事毎日仕事して帰ってきて生活をまわすのが精いっぱいで、休日もぐったりしていました。

それから5年生まではずっとそんな感じで過ぎました。

6年生になる前の冬、まず子供会の役決めがありました。

なぜか勝手に役に選ばれていました。

夏休み中に子供会の行事企画するそうです。

あと、資源ごみ回収のための市役所への手続きをしたり、通帳を管理するとか。

平日は無理です。

窓口の開いている時間市役所農協金融機関支店にはとても行けません。

私がその役になったら夏休み企画しません。企画はなしで終わるでしょう。

そもそも前任者も忙しいお母さんで、役決めの集まりの連絡ができず、私はその場にいないので勝手に決まっていたそうです。

そのことにも納得できず、引き受けられないと伝えつづけ、その間に不快なやり取りがいくつかあり。

結果、見かねた別のお母さんが役を引き受けてくれました。

そうです。

やれる人、やりたい人がやればいいじゃないですか?

やれる人、やりたい人がいないなら、無理に活動する必要ありますか?

その間に私も相当嫌な思いをしました。

他人に望まず嫌な思いをさせてしまっていることもストレスでした。

何のために?

たか役員のために。

そのことで気づきました。

今まで忙しかったのと、よくわかっていなかったのですが、

このままじゃPTA役員も確実に押しつけられると。

本当にできないんです。

この間、ものすごく悩んで追いつめられて、段々鬱っぽくなっていたように思います

子供のことでこんな苦しい思いをするんだったら、子供と一緒に心中する!とまで思い詰めていました。

でもある日ふと思いつきました。

じゃあ、抜ければいいじゃない。

退会すれば役員はまわってきません。

さすがのPTAも、退会した人に役員やらせないでしょう。

こんなに子供のことで思い詰めて嫌な思いをするくらいなら、抜けてやる。

ただしそれは、ほかのお母さんに白い目でみられることと引き換えです。

それでもいい、と思いました。

どうせ生活のために働きづめで、ほかのお母さん方と交流する機会もありません。

学校行事にもロクに行けていませんでした。

元々誰かとつるむことがなかったので、抜けやすかったのかもしれません。

PTAを退会するまで

さて、抜けるときめたはいいけれど、その方法がまったくわかりませんでした。

ネットでの経験談を読むと、校長?とPTA会長?に退会届を出すとか。

退会届の見本もネットに載っていました。

でも、そもそもPTA会長の連絡先がわかりません。

そこで連絡帳で担任先生質問しました。

PTAを退会したいのですが、どちらに退会届を出せばいいでしょうか」

するとまず、校長先生からPTA会長お話したいと言っている」旨の返事が来ました。

聞いてはいたけど、「退会したい」と言ったらまず、

「まあまあお母さん、まずはお話しましょうよ」

と説得して退会を防ぐ腹積もりらしいです。

しかも、電話で。

平日がダメなら休みの日にでも。

かいうんです。

いや、平日はもちろん無理だし、休みの日は休みの日で忙しい。

何よりも休みの日にそんな不愉快電話を受けたくありませんよ。

こっちは話すことはないし、そちらの都合でかけてくるのに。

すでに退会することは決めました。

話し合うことはなにもないんです。

私はただ、どこに退会届を出せばいいのか知りたいだけなのに、それに対する返事はありません。

退会する人、電話は避けましょうね!

特に気の弱い人、遠慮がちな人は、直接話すと丸めまれたり、けむに巻かれたりしますよ。

私は連絡帳にて、

平日は仕事中だし、休日も都合が悪いので、文書にしてくださいと伝えました。

少しして校長先生からパソコン作成した文書が届きました。

内容はPTA活動の意義を説くもので、

「できる人ができることをできるときにやればいい」ものだという、呆れたことが書いてありました。

もし本当にPTA役員が、

「できる人が、できることを、できるときに」

やることになっていたら、私は退会しなくて済むわけです。

でも現実にそうなっていないから、私は苦しんだし退会することになった。

現実は、

「できない人が、できないときやらせれている」

だけじゃありませんか。

多くの保護者が、PTA役員のことで苦しんでいる。

特に母親が。

この母親がっていうのがポイントだと思います

最近父親保護者会に参加したり親父の会とか作って子育て積極的コミットしていますが、それでもPTA役員にまでなって活動する父親は、やはり圧倒的に少数派です。

なぜか。

そんなこと明らかじゃありませんか。

父親一家の稼ぎ頭として、日中会社で働いているからですよね。

父親役員やる人は自営業とかで、妻より時間の融通がつく人だったりします。

無理もありません。

別に父親育児に関心ないとか、家庭にコミットしないとか思わない。

家庭内分業として、父親が主たる働き手として生活費を稼ぎ、子育ての子供の面倒を見るためにも母親が家のことを行いつつ、パートに就いたりするのは、家族内の協力体制自然なことだと思います

単に家庭内母親の方が時間的に融通がきくからPTA活動をになっているのではないでしょうか。

現実問題父親PTA活動を担えないんです。

そして私の場合、私が生活費のため日中仕事に出て、家にいる間は家庭をまわす主婦になっているわけです。

到底自慢なんかじゃありませんよ。

大変さアピールでもありません。

ただそういう実態であるというだけです。

働く父親にがPTA役員をやれないなら、私も同じ理由でやれないんです。

なんせ、朝出勤してから往復通勤時間を含めて12時間程度は家に帰ってこないんですよ。

有給休暇もあるけど、顧客都合で休めない日もあるし、休んだらその分休日出勤しないといけない仕事量でしたし。

何よりも仕事責任を果たせないのが恐怖で、ずっと綱渡りでした。

ふざけんな!ですよ。

この校長先生は、そういう母親現実をわかっていないと思いました。

そこで手紙に対する返事をこちらは便箋縦書き手書きしました。

そこは私も大人なので、表面的には平身低頭に書きました。

何も私は対立したいのではなく、ただ退会したいだけなので、退会という目的さえ果たせばあとはどうでもよいわけです。

返事には、

PTAの意義はよくわかりました。活動に協力できず大変心苦しく思っています。」

というようなことを書きました。

会費を出し渋ってると思われるのが悔しかったので、PTAには入らないけれど、

「会費相当額を学校寄付させていただく」とまで申し出て、後日実際に寄付しました。

そして校長先生コネクションが開通したのをいいことに、

この際、校長先生PTA会長宛の退会届を添えてさっさと連絡帳にたくしました。

さらに、退会届には、退会が認められたのか確認たかったので、

「年度内に退会したこと承諾書類をください」と書き添えました。

それで終わりです。

退会届に対する返事は来ませんでした。

子供が6年生に進学しても、誰も何も言ってきませんでした。

そして。

新学期に入って、学費給食費の引き落とし時期になり、通帳を確認したところ。

どういうわけか、PTA会費が一緒に引き落とされていました!

退会してないの?

かに退会届を出したのに??

まさか校長先生が握りつぶした???

酷いですね…。

そもそも自分が退会できたのかすら不明でした。

から承諾書類をくれと言ったのに無視です。

再び連絡帳の出番です。

すると。

ほどなくして昼休み時間に、電話が来ました。

校長先生からです。

この校長先生は、退会届を出した校長先生とは別の人で、当時の校長は異動したので、電話が来たのは別の校長先生です。

この先生はとてもよい人でした。

私が連絡帳に書いた要件について、「確かに退会している。会費は返金する」と、ちゃんと回答してくれました。

それでもちょっとだけ、願望めいた恨み節をひと言言われました。

引き続き子供活動に協力してね、みたいな。

私には言いたいことがたくさんありました。

そもそもPTA活動がどんなに忙しい保護者(主に母親)を苦しめて、母親同士の分断まで生み出しているか

現に私は苦しんだし、まわりの保護者から総スカンですよ。

子供会の役員ですら、そのとき役員だった人からは夜中の1時にメールが来たりしていました。

本当にそんな時間しか送れない程忙しかったんだと思います

そんな人が役をやらなくちゃいけない状態を知っていますか?と逆に聞きたかった。

でも会社内だったので大っぴらにしゃべれなくて、言いたいことの半分も言えませんでした。

お礼だけ言って電話を切りました。

以上が私の退会経験です。

PTA退会その後のこと

これ以降、PTAは決定的に私にとって「近づかない方がいい」ものとなり、

中学校でははじめから非加入届を入学時に提出しました。

高校でも、入学説明会前にPTA名簿用に情報を提出する用紙があったので、

それに換えて非加入届を提出しました。

中学ときはきっと小学校から連絡が行っていたせいか特に咎められませんでしたが、高校では加入勧奨されました。

入学説明会に行き受付をしたら、子供名前の横に●が。

すでに嫌な予感。

まあ何かあるかもとは思ってたけど。

そして案の定「あ、ちょっとお母さんすみませんお話しが…」と教頭先生が登場。

何てのたまったと思います

「役はやらなくていいから、会費だけ払ってくれれば…」

これ本当に言われました。

わず聞き返してしまいました。

「それって入会してるってことですよね?」って。

何よりもまず、そんな不公平なことをしたら、ほかの真面目に加入してくじ引きで当たって役をやる会員に失礼じゃないですか!?

役をやらなくていいなら、多くの人がやりたくないでしょう。

そもそも入りたくないという意見はおいておく…)

ただ入会した以上、システム的にくじ引きで当たったら3年間役をやるようです。

これに納得できる人だけが本来入会すべきなのです。

役に当たって「嫌だ、やりたくない」と思う人は、どうぞ退会してください。

しろ、退会すべきですよ。

※なぜこれほどまでに退会者を引き留めるのか。

私はよく知りませんが、なんか会員1人につき、上から降りてくるお金があるような?

PTA保険とかも関係しているのか?

あと地区とか上位組織に加入者を減らさないようなプレッシャーがあるらしいですね?

からもれなく無条件加入させることに校長やら教頭はこだわるようです。

そんなことのために苦しむのがアホらしいですよ…。

最後

私はPTA不要論者ではありませんが、PTA活動はあまりにも時代と合っていないことは確かです。

私が声を大にしていいたいのは、

もう母親無償労働をアテにしないでいただきたい!

ということです。

シングルマザーに限らず、共働きだったら毎日生活をまわすのに精一杯だと思います

別に外で働いてない人でも、パートの人でも、フルタイム労働者より時間の融通をつけやすいだけで、忙しいことは変わらないと思います

だって理由があって専業主婦だったりパート労働者なんでしょうし。

子供が小さくて送り迎えがあるとか、障害を持ってて世話が大変とか、それぞれの家庭の都合が色々あるでしょう。

朝の登校の旗振りをしたときペアとなったお母さんは、赤ちゃんを家に置いてきたと言っていました。

早く帰ってね、と言ったんですけど、そもそもそういう理由があるなら無理にやらなくてよいではありませんか?

色々なことが事実上強制になっているわけです。

大勢で動くから意見は言いづらいし役も断りづらい。

でも、小さな赤ちゃんを独りにしてまで、優先させる活動なのか?

あともっというと、

そもそも仕事や家庭の都合とか理由がなくちゃ断れないんですか?

単にやりたくないから、でもいいじゃないですか。

だって任意で入会する組織ですよ?

自分は向いてないとか好きじゃないとか、そういう人もいるじゃないですか。

やりたくないなら参加しなくてもOKはいけないんですか?

この日記批判的な人もいると思います

特に自分は大変な思いで役をやったのに!」という人は批判的だと思います

だって、大変な役員がまわってきたけど我慢して引き受けたのに、って。

でもそのことと私のしたこと、関係あります

役員がまわってきたとき我慢して引き受けるって決めたのはあなたじゃありませんか?

やりたくないと思った、あるいはどうしても引き受けられなかったなら、私のように退会すればよかったんですよ。

自分がやったから、やれたからって、できない人、やらない人を批判しないでください。

PTAのこともそうだけど、様々な家庭がある。

これ以上、色々比較して分断するのは、お互いにとってよくないです。

ともかく、PTA活動は、現実問題「できる人ができることをできるときにやって」いないです。

あの年配の校長先生は、女性の忙しさをなめてると思います

どうせ奥さん専業主婦だった年代だし、

自分家族朝ごはん作って食べて片付けてトイレ掃除してお米研いで炊飯器にセットしてから出勤したり、

退勤したらスーパーによって夕食の食材を買って、帰宅してご飯作って食べさせて片付けて洗濯して干して、

寝るまで子供の面倒をみる生活したことないでしょうね。皮肉ですが。

これでいいたいことは全部ぶちまけた。

なぜ今、こんな駄文を書くことを思い立ったかというと、

そろそろ役員決めの時期なんでないかと、

私のように苦しんでいる人がいるのではないか心配するからです。

せめて、PTAで悩んでいる人、辛い思いをしている人が1人でも減りますように。

PTAに加入しないでください。

入っていたら退会してください。

PTAの加入は本来任意です。

仁藤さんの松まとめ

Colaboに身に覚えのないデリバリー着払いで届いた事件

https://twitter.com/colabo_yumeno/status/1460923529466028037

Colaboに身に覚えのないデリバリー着払いで届いた。嫌がらせだと思う💢

温泉むすめ騒動の直後

・半額セール麻婆豆腐サラダ棒々鶏と1人前にちょうどいい分量

携帯番号が登録されている

・同じ情報で2回目の注文

飛ばし携帯まで使った嫌がらせにしてはささやかな注文っぷりにツッコミが多数入った

温泉むすめを擁護したい不審者性搾取斡旋業者事件

https://twitter.com/colabo_yumeno/status/1461081490121314304

実際の活動生活にも攻撃の影響が出始めている。昨日深夜開催の家に帰れず夜の街をさまよう10少女向けのバスカフェの前にも、温泉むすめを擁護したいらしき男がウロついていて、それを知った性搾取斡旋業者に「大変ですね…」と言われた😩ひどい状況。危なすぎる。安全確保のためまたお金がかかる。

もうメチャクチャ

バスカフェの前にも、温泉むすめを擁護したいらしき男がウロついていて

会話をしてないはずなのに温泉むすめを擁護したいらしき男という謎の認定

・それを知った性搾取斡旋業者に「大変ですね…」と言われた

仁藤さんが大嫌いな性搾取斡旋業者(?)と不審者について会話した上に「大変ですね…」と話をしたことになる。

支離滅裂しか言いようがない状況。

温泉むすめ騒動は特大炎上だったしさすがに精神的に参ってたのかもね。

活動報告書にない3万6千食騒動

暇な空白がさまざまな疑惑を指摘しはじめ、報告書給食費400万円と食事提供数1535食を割り算して1食2600円だとして大きく拡散された。それに対する反論

https://twitter.com/colabo_yumeno/status/1567687001461395457

Colaboでは物品や食事提供数はシェルターで一緒にお昼を食べた時など、わかりやすカウントできるものだけしかしていません。

しかし、例えばバスカフェや郵送などでは毎月少なくとも100人に30食以上は提供しているので、それをカウントするだけでも3.6万食となり、実際にはもっと多いです。

報告書のどこにも存在しない3.6万食を提供してると反論をした。

コラボの報告では1桁単位支援数を報告しているのに、いきなりカウント外の3.6万食が出てきて世間を驚かせた。

税金で行う支援事業なのに数字を把握してないって…。と呆れられる

しかも1食2600円から1食110円になってしまった。超激安の食品だけ送ってるんだろうか…。

バスカフェ切り裂き事件

https://note.com/hima_kuuhaku/n/ncc78b08a8b61

今回の事件

詳細は今日話題のこっちから被害届を出したらしいが2021年から傷が存在したり経年劣化が見られることが発覚

これは本当に知らなかった可能性が十分あるので、ただの勘違いで騒いでる可能性も。

殺害予告爆破予告事件

https://twitter.com/colabo_yumeno/status/1582313577339564032

ちなみに今まで殺害予告爆破予告や送りつけの被害警察に訴えも、被害届を出させないように説得してくることが毎回で、捜査する気があるのか?という態度。

今回の傷についても、「当て逃げだったら被害届対象にならない」とか「車と車の間を人が通った時にキーホルダーが当たったのかも」などと

この手の話を頻繁にしているが、コラボへの爆破予告はとんでもないことである

しろコラボバスカフェをやっているのは新宿区役所である

職員がいない深夜帯に開催とはいえ区役所前に爆破予告なんてしたら大騒ぎ間違いなしだ。区役所中で捜査して警察が本気を出すでしょう。

殺害予告警察からしたら事件としては検挙簡単な話であり、門前払いされているという主張にはかなり疑問が残る。

コラボ弁護士は付き合いも多く、バスカフェ切り裂き事件でも弁護士相談の上被害届を出している。

本気で対応するなら同様に相談した上で被害届を出すに違いないのに、なんで門前払いされてるんでしょうか。


私はこんだけ疑わしい言動を繰り返してる彼女言葉はまったく信じませんよ。

本当のことはどれだけあるのやら。

2022-10-17

裕福

あなた生活保護いいんじゃないかしら。」

 手の綺麗な女から一言が忘れられなかった。

 オフ会で会った港区出身現住、三十代後半白いニットふわふわ女。

 ボランティア趣味でガキが二人いて、洒落レストランでメシを食うのが好きらしい。

 あと『困ってる人へアドバイスした素敵なあたし♡』の感情公然猥褻オナニー趣味

 たいそうなご趣味である

 

 私は田舎出身関東現住、二十代前半の独身である趣味書道読書、特技はメシ作り。好きなおかずは機械姦モノである

 家族が大好きで笑顔を見たくて美味しいものや便利なものお金)をプレゼントするのも好きだった(義務だった)。

 唐突だが、大好きだった家族を紹介したい。

 母親うつ病でよく自殺未遂する。気を引くのが趣味座右の銘は『一緒に死のうね』。父親アル中趣味子ども虐めること、5ちゃんねる。

 私が子どもの時は給食費学費もほぼ払わず、服は両親がゴミ捨て場から拾ってきた服を着ていた。

 今思うとお手本のような毒親だった。

 大人になってから下宿して働いていたけれど、時々4人家族集まってなごむ実家が好きだった。暴言を吐かれても好きでいたかった。

 それでも親から包丁・弟からバットを向けられると家族愛より死の恐怖が勝ってしまう。

 両親への仕送りを止めることを伝えると以下の書類要求された。

 ・私から両親に連絡を取った場合罰金する承諾書

 ・私が事件に巻き込まれても両親は関わらない承諾書

 ・私が死体になっても両親は関与しない承諾書

 作成してサインをして上京して、縁を切った。

 ロクでもない奴が両親だったむなしさを知った。

 こんなちょっぴりナーバスな時、元々約束があったオフ会港区ババアに軽すぎるアドバイスされるとさすがにイラついてしまった。しばらく服を新調していなかったので身なりの隙があったのもしれないけれど。

 ただ生まれた時から地位も余裕も普通家族を持っている人たちとの差に絶望していても人生は止まらない。私がうつ状態だろうが解離で記憶がぶっとびがちだろうと楽に死ねないのだから生きていくしかない。抗うつ薬仕事パートナーになった。

 生活力が低いことに気付いたので、まともな料理の仕方・片付け・都会での身の振り方を勉強した。YouTubeのおかげで当たり前が勉強やすくてラッキーだった。節約につながった。

 上京して一年働いて百万貯金した。生活保護をすすめられた女でもなんとでもなれた。正社員キャリアも続けられた。

 経済的不安も少なくなり、自信も取り戻しつつあった。それでも港区ゆるふわババア一言が忘れられなかった。

 たった五分話しただけ、失礼でどうでもいいはずの奴への憎しみが頭から離れなかった。

 今はどうでもいいはずの怒りをどうにかしたくて虐待支援養成講座を申し込んで支援側の勉強をした。

この勉強大正解だった。私はあの一言にどうしてひどく傷つけられたように思えたか理屈理解できた。

支援者と相談者の非対称性に注意』

 支援者と相談者の立場に差があるから、気をつけて話を聞いたり、話をしましょうということだ。

 港区女と私は支援者と相談者ではなかったが、裕福で都会出身家族がいるマジョリティ成功者から言葉は、貧しく田舎出身孤独マイノリティに刺さった。勝ち組負け組意識しないようにしていても勝ち組から言われたことは正しいように無意識で感じてしまった。

 彼女が何を考えていたのかは知らない。でも勝ち組彼女から一言がつらかった。私は何もできず、恥ずかしい生き物だと烙印を押されたようでつらかったと自分の本当の感情を認められたら怒りは消えた。

 

 貯金もあり余裕ができてきた今、友達バーで飲んだり、お高めのデザインが良いトレーニングウェアを買ったりと人生の楽しさを噛み締めている。

 

 普通の人から見ればキャリア生活も足りないように私は見えるのだろうなと思う時もある。自分常識知らずなことな欠点がイヤで夜に発狂することもある。

 港区彼女を考える。SNS投稿と五分話しただけでは彼女のことは全くわからない。どんな性格なのか、どんなことが好きなのか。分からない。

 ただ港区彼女も私も、日常を過ごしていくし

 日常のために見たくないものを見ないし

 聞きたくないことを聞かないし

 ただ生きていくのだろうなと雨を見ながら思う。

 私が彼女を知りたいと思うことはもうない。

2022-10-08

anond:20221008083652

共産党がまさにこれな

老人が「アベガー」と気勢を上げ

デモだ何だと話が出るが、モリカケサクラとかさ、一般人はどうでも良いわけよ

給食費とか、介護問題とか、身近なところで改善したいことがある人らはさ

アベを嫌って自民を憎みモーリカーケサクラーと叫ぶ人の仲間にはなれないんだよね

労組とか生協とかでさ、業務そっちのけで政治活動しちゃったりさ

デモに動員されたりさ

飲み会で絡まれたりさ

そういうことすっから組合のものが嫌われんのよ

教育洗脳じゃねぇよ

自民なんて関係ないんだよ

ただただお前らが嫌われてんだって


医療生協とかさ、裁判までされちゃって、公明党かに食い込まれてるわけよ

でも、そういうのを総括して、やり方を変えようって出来ないんだよね

なんにも結果を残さなかったけど、学生運動マスコミ報道されたり、教科書にのったりしてさ

勘違いしちゃってんだよね

自分たちの闘いは意味があったんだと(勘違い「したい」のかもしれんがね)

日本市民運動は、右にしろ左にしろ現場にいる活動家老害死滅しないと、無理だと思うよ

ストライキとか小規模なのは結構起こってるけど、ほとんどニュースにもならんでしょ?

労働者権利で、賃上げのための武器なのにさ、馬鹿どもが陳腐思想運動にしちまって、忌避されてんだよ

工場なんて三日四日止めてやって、賃金を上げろーって言っていい筈なのに、そういう音頭をとる労働組合政治色強すぎて嫌われてさ

労働組合のあり方が労働者を遠ざけて逆に資本家を喜ばしてるっつうアホさ加減

現場はそんななのに、どこまで行っても「俺たちに迎合して頭を垂れない市民あほなんだー」と自分を顧みることが出来ない連中

そういうのが退場しないと変わらんよ

2022-10-07

anond:20221007010742

公立小なら学費つか用具費と給食費なんて大したことないし本人が勉強嫌いで大学行く気なさそうなんだからどうでもいいだろ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん