Twitterには子育てへの支援の不満が溢れているが、ネガティブキャンペーンではないかと思う。私は19歳、21歳で出産したが、子育てにはお金はかからない。
今は3歳~5歳の幼保無償化、私の住む自治体は小児医療費は無償、今は小学校の給食費まで無償だ。子どもが小さいうちは家での食費や衣服費くらい。これもお下がりを貰えばOK
中学生になると多少お金はかかる。部活のユニフォームや遠征費。食費も増える。ただ、今は高校の倍率が下がっているので、塾は行かなくても進学できる。児童手当もあるしね。
小学校高学年くらいになると、子育てで仕事をセーブしなくて良くなる。私は長男が中学に進学したタイミングでパートから正社員になった。
高校は私立も公立も学費無償。通学定期代がかかるが、子どもはアルバイトするようになるのでお小遣いはいらなくなる。
令和2年からは就学支援スタート。低所得だと大学実質無償+給付型奨学金あり。私立大学だと初年度で年間100万減免+給付型奨学金が年間91万支給。
とはいえうちの子どもたちが中学生の時にはそんな制度なかったので、小さい頃から「高校出たら学費安い国公立行くか就職して」と言ってきた。
長男は工業高校から地方公務員。長男の同級生も大手のメーカー入ったりしてた。
長女は公立高卒から国家公務員に。そんなに学費はかかってない。
二人とも中学時代の成績は真ん中くらいだったけど、今は少子化だから大学行かなくても普通に就職できるし、通信制大学とかなら国立より安い。
若いうちに出産すると体力があるのがメリット。あとは出産したら本当になんとかなる。仕事なんて子どもが中学生くらいになったらバリバリできる。今は40代前半だけど長女と二人で旅行行ったり楽しい。
今、私の同級生は不妊治療で何十万も払ったりして大変そう。「お金がないから出産できない」という人もいる。でも全然そんなことない。子育て楽しいし、産めば何とかなるから。
少子化解消策は「子育ては楽しい」「なんとかなる」「若いうちに出産した方が良い」ってポジティブに伝えることだと思う。 不安をあおるのはよくない。
小学校高学年くらいになると、子育てで仕事をセーブしなくて良くなる。私は長男が中学に進学したタイミングでパートから正社員になった。 「仕事をセーブしない」って、朝9時から...
9時から22時って極端では? それまで時短のパートから、フルタイム正社員になって1~2時間残業できるイメージ 20代で子育てやったら仕事できなくなるってのも偏見じゃない? 私は
元増田と増田は全然キャリアプラン違うからそりゃ噛み合わんだろ
最後だけ合意だけど、お金がかかるかどうかは所得や地域差や教育等に依存するので簡単に考えるのは難しいよ なにせ10年で簡単に制度は変わってしまうからね
ここ数年の流れを観ていると、どんどん子育て世帯や少子化に金使おう!って流れじゃん政治って だから10年後はもっと充実してると思う。
子育てに求めるものが高くなりすぎてる。 大学全入時代ならそりゃ大変だよ。 私は高卒で税務職員になったけど、正直奨学金借りてまで中途半端な大学行かなくて良かった。 公務員...
ネットででかい声で極端な意見を叫んでるのってリアルでは弱者なんだよ 弱者には難しいという話