はてなキーワード: 浅野とは
https://i.imgur.com/Mnd6nBd.jpg
https://i.imgur.com/q6Hxs72.jpg
https://i.imgur.com/LW0FgKL.jpg
暇アノンどうすんのこれ
そうそう、このNote、そもそも訴状が来ていないのに訴状全文を知っている前提で書いているのもすごいですね。なぜ基本的に誰も見たことがない訴状の内容を無関係な人間が当然といえるのでしょう。ありえない。
表3という裏帳簿もある。
Noteとあなたがおかしく、嘘つきなのは、訴状は来ていないという点を踏まえていないという点です。
https://twitter.com/asano2370/status/1656175746480754688?s=20
この例外はあなたが、訴状全文をを見たことがある場合だけです。それはマスコミかコラボ関係者しかいない。
ついでに言うとコラボの弁護士ですね。このNoteを書いているの。これが訴状。でもこれでは勝てない。そもそも質問状無視したことが正当化できない。
また、そもそも3万字の中身は、大半が浅野文直の丸写しです。でもそこじゃないわけで、これじゃ勝てない。争点がなさすぎだから。これで名誉毀損勝てるはずがない。やることをやらない。むしろ浅野文直はずっと待っていたわけで、悪印象は全てコラボに問題がある。
裏帳簿がないとは言い切れない。さらに訴訟かなあとかため息をつきながら呆れるレベル。
この時点で浅野文直はど直球で指摘とアドバイスしている。ここまで誠実にやってヘラヘラ名誉毀損だって言われれても怒りしかわかない。毎日新聞はヤクザか?
17なくてNo18Sioの証言回。
19段でついに刑事告発。
偽だとか名誉毀損とかヘラヘラ笑っているとかありえないわけ。https://youtu.be/7pnLwR5RdX0
@basadayobengosh
それは選挙戦略を間違えているということなので、胸を張って言えることではありませんね。
私も、川崎市の選挙でまでColabo叩きをしている貴殿は、もはや名誉毀損行為が目的化しているのではないかとすら思うほどです。
投票しない方がよいです。
@asano2370
選挙戦が始まって3日が過ぎました。街頭などでYouTube見てます、コラボの件応援してます、という声援は50回はあったと思います。反対に非難のお声は一度も頂いておりません。
まあ大部分はコラボレーション疑惑って何?って感じですけど(笑)
@basadayobengosh
Colaboに対し、次々に誹謗中傷を垂れ流し続けてきた浅野文直。
国政にチャレンジすると言いながら、ちゃっかりと川崎市の市議選に立候補しています。
@ishibs_kanagawa
川崎市議選の現職候補者として在日コリアンへの差別を助長する発言をしておきながら、「この程度なら謝罪・撤回の必要はない」と開き直る浅野文直氏。
和 田 浩 明💉4/ H i r o W a d a #現場に感謝
@spearsden
このポスター、もっと貼ったほうがいいすよね。SNSでの誹謗中傷には対価があるのだということを理解していない言動が相変わらず続いているので。
このおろか共は排除な。
@ishibs_kanagawa
武藤龍大記者が丁寧に取材してものにした記事。妨害行為に「便乗」している、と言い切っているところが素晴らしい。
投票日前に掲載してこそ市民・有権者の知る権利に応える仕事といえる。
川崎・浅野市議、Colabo妨害問題便乗 持論展開 | カナロコ by 神奈川新聞
kanaloco.jp
https://twitter.com/ishibs_kanagawa/status/1644570412746182656?s=20
言い切ったのはご自身が武藤龍大の記事を書いているからですね。
取材事実を無視して書いているのはベイスターズの記事がメインの記者には無理。
またしても証明された
ズーくん
@Zoolander2015
浅野文直か。こういうひとたちって、コラボが何年もかけてやってきた活動を自分らが即取って代わってできるなんて、実は考えてすらいない。見た目だけなら、加害者かどうかもすぐにはわからない見知らぬオッサンたちに声かけられて、どうやって女の子が安心して心を開けるの?女性をバカにしてんだよ。
@basadayobengosh
貴殿が1月にぶち上げた青少年保護団体設立の話は、決意表明から数ヶ月してもまだ団体名の募集をしているだけですか?
落選すべき筆頭。
https://twitter.com/Zoolander2015/status/1642563022202839047?s=20
@kageshobo
〈暇空茜さんと対峙している一般社団法人Colabo〉(←ここから間違い)
〈福祉を食い物にしているというのであれば許せないのでチェックしていく〉と、「Colabo調査報告」動画20本! フォロワー1.8万に増やしてきた浅野文直川崎市議(自民党)。
Colaboが「不正」⁉
菱山南帆子
@nahokohishiyama
どうかしてるとしか言いようがない。
女叩きは金になるってことに味をしめたのでしょう。
次は国政にチャレンジするとか言ってるそうです。
心より落選してほしいです。
菱山南帆子は責任を取らない。
@kageshobo
厚労省から「『若年被害女性等支援事業」への妨害行為等への対応について」通達が出てます。⇒https://mhlw.go.jp/content/001082323.pdf
確たる証拠もなしにColaboを「疑惑」だ「利権」だというのは、女性支援へのヘイトデマでしかない。犠牲になるのは、支援に繋がることが困難になった少女たちです。やめて下さい。
@asano2370
冤罪でも有罪なんだから当たり前。そして罪を逃れることはない。犯罪だからね。
当たり前の日常って不正経理をやって公金チューチューしている団体が排除される世界です。あなた方のいない世界しかないんですよ。
それはそれとして、もう若年被害者支援事業とは関係がありません。ただの一般社団法人です。全く関係がない。
なぜ関係者のように話しているのかわからないのですが、あなた方はなんら関係がない。口を出すな。
国政に出るには支部長にならないと無理。
ただ…
ya2013
@rpiprifitt
2時間
返信先: @asano2370さん
@8kOEvmsUUIT6KxX
2時間
返信先:
@asano2370
さん
当時案(保護費不正受給)を重く受け止め考えているからこそ時間はかかるのは必然です!!
浅野議員だからこそ慎重に誠実に対応して頂いているはずなので、浅野議員 最善を尽くしてください!!
衛大根(eidaikon)
@eidaikon
2時間
返信先:
@asano2370
さん
動画見ました。自分はむしろ今回の統一地方選に出馬しないのではとハラハラしていました。
国政選挙への出馬準備と川崎市政の問題への対応を同時に行うのは大変だと思いますが、応援しています。
頑張ってください。
国政に出ないでって言われる市会議員は見たことない。この人の議席は硬そう。
次に告発は本当に通りそう。
共同正犯にしないように考えているし証拠がためしてる。それを言外で伝えてる。
やはりこの人は侮れん。
加藤恵子 田中希 渡邉真史 河野正敏 吉村良夫 長嶺正樹 金子由紀 山中麻衣子 坂本真由 角田麻衣 関聡美 田代知子 杉本真由子 山崎一美 秋山美沙 谷口緑 江原陽子 三木加奈
小林友香理 増田ゆり 渡部礼子 原宏明 石川明宏 竹内昌彦 吉岡章 長岡桃子 武藤真紀子 東千絵 江藤千恵 中村令奈 山崎由紀恵 滝口順子 小平智美 永田真季 大友啓子 伴野裕
子 那須幸恵 樋口麗奈 新島真司 佐伯広斗 掛川亜梨沙 張替昌子 滝沢浩二 田中昭光 三宅善一 君嶋俊 浅野ひな 鈴木幸蔵 清水慶太 佐々木希 新垣結衣 大久保順子 黒岩健人 萩原奈々 吉田誠 小林剛 池田修 太田宏 山本隆弘 石川肇 佐藤幹也 高野浩司 石原武志 石原直哉 吉川順一 山下克典 佐藤匡史 山崎賢人 藤井浩史 山内耕一 川瀬正人 高田康太 水野克典 塚原直之 西尾竜太郎 森翔一郎 内藤浩哉 向中野亮 飯島竜兵 広須賀綾人 浦岡悠 庄司公久 戸取雄一郎 我修院達也 広瀬すず
@asano2370
@IKUKO_KIHARA
@tokyo_shimbun
https://tokyo-np.co.jp/article/229531
@asano2370
記事では、「市が、コラボによる二重請求を問題ないとした」と読み取れれますが、そのような答弁はございません
川崎市は、コラボによる二重請求を容認したことは一度もございません
こういう嘘を平気で書いているのはクズすぎる。
木原育子
@IKUKO_KIHARA
東京新聞(中日新聞東京本社)記者・社会福祉士/社会部で警視庁、東京都庁、「戦後70年取材班」などを担当。現在は特別報道部。社会福祉、精神医療、アイヌなど民族問題を中心に取材中/絵本「一郎くんの写真」(福音館書店)を出版。共著に「戦後の地層」(現代思潮新社)など/趣味はヨガ、RYT500取得…
木原育子
@IKUKO_KIHARA
女性支援がしづらくなるとしたら、本末転倒だ。#困難女性支援法 の正式名称は、困難な問題を抱える女性への支援に関する法律。女性に関する問題を直視せず、抱えさせてきたのはこの社会なのに…
Colaboのシェルターを出る時に荷物を全部処分させられたのは、そこにいたという痕跡を残されたら仁藤さんにとって困るからなのではとつい邪推してしまいました。さらに、本来sioさんが受け取るはずだった生活保護費を、荷物を処分するために充てるなんて・・・
そこにどのような優しさがあるというのでしょう。どこが、女の子に寄り添っているのでしょう。
Colaboが救ったであろう女性が誰ひとりとして「あの時助けていただいてとても助かりました!」と声を上げない理由が分かった気がします。
あと、浅野さんも仰っているようにsioさんは共犯者ではなくむしろ被害者だと僕も思いますので、ぜひ今後sioさんが理不尽な法廷闘争に巻き込まれないよう浅野さんにはsioさんを支援していただきたく思います。