「機構」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 機構とは

2019-02-02

anond:20190202032629

同胞よ、反応があって嬉しい。おれは野良哲学愛好家だ。知的生命体の邂逅を描いたSFが好きだ。人類学が好きだ。歴史が好きだ。地学が好きだ。知的駆け引きが好きだ。研ぎ澄まされた統制術が好きだ。肉体的限界を超えようとする挑戦が好きだ。地道な研究による技術の発展が好きだ。ユーモアが好きだ。人類の英知が好きだ。親が好きだ。兄弟が好きだ。兄弟家族も好きだ。妻が好きだ。質や量を問わない様々な情報の統制機構がおれだ。おれは公私があって、人格を持っている。特に説明のない語は、現代日本語の辞書をググってなんとなく多数派なふわっと一般的意味で捉えてほしい。誤解の可能性のある語や別の定義を仮託したい語は、云々とは、と書く。

早口っぽくて申し訳ないが、これはまもなく命を失う可能性のあるおれ個人遺書であり、遺伝子であり、知性の漣を発生させる小石であり、財産相続であり、ディープインパクトであり、ネット上の記号であり、図書館ガラクタであり、くだらない承認欲求衝動的発露なんだ。紙媒体にも書いたが近親者しか読まないだろうし、読まない可能性もある。肉体的末裔を遺せない知性的個人としては私(し)を遺しきれないと思ったんだ。悪く言えば知性的通り魔だ。すまない。

野良なので語の定義ガチャガチャだ。批評してもらえると嬉しい。

 

世界とは、場、範囲。すべての社会。ここでいうすべてとは、意識上、無意識下のみで、不可知を含まない、限定的意味社会とは、複数個人の集まり。まるで機械のようにふるまったり、大きな個人のようにふるまうこともできる。個人とは、人類のうち、外的要因を受けて認知し、内的要因を加えて表現し、社会取引する主観個人社会の主であり、友であり、子でもある。個ではなく個人とした理由は、時代的背景として保留したい。肉体的生命人間新人ほ乳類動物生物とその無生物的ふるまい、無生物生物的ふるまい、ミーム、知性体、人工主観、共有された主観などを考慮する必要性もあるが、保留したい。主観とは、客観に対する語であり、subjectや主体とは別け、現代日本語的に理解してもらいたい。機械とは、入力に応じて定まった出力を行う機構

平和とは、状態。穏やかで、かつ調和が保たれている状態。穏やかとは、①不信、不満、不可逆性、不確実性を内的要因に含まない、個人状態。②主体性をもち、共感しうる、個人状態。③肉体的闘争の無い、社会状態。不信とは、信用や信頼のないこと。不満とは、欲求権利などが満足しないこと。主体性とは、意識上の表現を実現する能力可能性。肉体的闘争とは、個人の臓器や器官の機能を減退させる、個人個人個人社会社会社会干渉現象犯人逮捕、子の虐待、直接的死傷者が出る国家間戦争などを含むガバガバ定義闘争とは、場の範囲を別ち干渉し合う現象。関連して、個人闘争とは、感知と認知表現の隙間や意識無意識の隙間や主観と肉体の隙間などの、個人の内的な場に起こりうる干渉現象教育先入観体感的獲得、気分障害倫理観などを含むガバガバ定義思考個人闘争である意識とは、感知して統制できる一部の主観調和とは、①主体性をもって個人たりうることを保証し合う社会。②内的要因と表現された自己疎外が正の関係にある、個人状態

狭い意味としては、調和の①の意味複数個人まり社会が、互いを外的要因として認知し合い、内的要因を加えて表現し合うことに合意した状態。広い意味としては、調和の①の意味に加えて、穏やかの③の意味を含める。別の意味としては、すべての個人人権が実現する世界状態世界平和観測者は個人である。おれとあなた世界平和は別だろうが不可知だ。

 

ちなみに狭義の社会現実的社会は、定義を荒く削り出すと、人権対秩序の闘争だ。

以降は省略する。訂正加筆する。最後まで駄文を読んでくれてありがとう

2019-02-01

風の谷《フー=ウゾキュウム》のやめ方教えてほしい

<アン月に使役している光の結界クラス

ヴィ=アラガテロ壱萬円×2

女神たちの封印されし牢獄ソープ 物質壱九九~参万×2

渋谷サキュバス巣窟orロックブーケ偽りの訪問者 全ての終わりを告げる神々の市式萬×1.5

忘れられた世界ヘルスor腐りし者どもの聖地オッパブ(3000年後に神格化) 1萬×ヴァイツ

全戦力 デシム万~ヴェルサス万


<万色に満ちし土地、風の谷《フー=ウゾキュウム》に赴く因果

女生と血の盟約を結べたこともレベリングした仕儀も無いため、空白の時間ゆえ虚ろなる闇を<知覚>している。

自分人生ワゴンセールだと怖くなってしまい、風を信仰せし者どもの集う渓谷などでヴァルキュリアに甘えて自己コウ・ティインカン流奥義・ファイナルヘヴン零式を得たい

リビドーが『セカイ』を変えるほど強い。

未来に思い巡らせている減らし方>

泡姫達が舞う禁断の聖域や偽りの訪問者が神の御許へと誘うすぎるゆえ、ウォッパヴや五反田回復魔法で何とかならないか

安い神騎風俗ヴァルハラオルトゥス

Seventh Heavenとか行ってバッカスの使いに愚痴れる機構、或いはねェ……か?バーは度し難い程寄せた真理<ファティマ>ねェ…。

ガールズバーで安くて良い地上からでは近づけないところを血眼になって追い求める

リアル量産型少女型愛玩人形で何とか破壊し尽くす(…しかし、お前はまだ若いから知らないだろうが、6万くらいじゃないとナカナカトータルヒーリング換わりにはならなそう。)

<ウィークメーカー

自己肯定感が問題なので、月の都や洗礼を施す神殿回復魔法で接近戦して、そして世界に光を取り戻してほしい。

ウォッパヴでは野獣の衝動でのソウルアイデンティティコウテ・インクァンは低いが、寵愛したい娘(こ)が多い……預言書にはそうあるから精神面では復元螺旋の内を巡る。

宵闇のエデンで禁じられた聖杯を飲むのはできればマトリックスたい、ベリアル中に変化するのが怖い

オイリディケの幻惑は性病がシャレになんない

2019-01-28

anond:20190128140355

ドナルド・トランプ大統領は、権威主義者に育つ可能性を秘めたポピュリスト典型例だ。同氏は自由権力を振るうことができる地位を目指している。

その望みは、米国制度機構によって阻止されるかもしれないが、それでもその脅威は明白であるように思える。

1頁めから飛ばしすぎだよこの記事

「目指してる」根拠もなければ「脅威は明白」な根拠もない。ただの陰謀論

今日では、選挙政権正統性付与している。そのため権威主義体制の多くは「似非(えせ)民主制」を行っているが、それは真の民主制とは違う。

そのような国々の選挙一種の芝居でしかない。政治指導者が自らの敗北を容認しないことを誰もが知っているからだ。

こんなんとか、「俺らの支持しない奴の勝利した選挙なんか真の選挙じゃない」とでも言わんばかりだ。

結局、自称リベラルにとって都合の悪い民意は「ポピュリズム」として非難されるってだけ。

リベラルは「愚かな民衆を導いてやる」と思ってるのさ

2019-01-27

総務省 IoT機器無差別侵入調査前例ない調査懸念

総務省 IoT機器無差別侵入調査前例ない調査懸念

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190125/k10011791591000.html

サイバー攻撃対策の一環として、総務省は家庭や企業にあるインターネット家電などのいわゆる「IoT機器」に無差別侵入して対策が不十分な機器を洗い出す、世界でも例のない調査を行うことになりました。しかし、実質的不正アクセスと変わらない行為を特例的に国が行うことに懸念の声もあがっています

この調査は、総務省が所管する情報通信研究機構が行うもので、25日、国の審議会をへて実施計画が認められました。

それによりますと、調査は家庭や会社などにあるルーターウェブカメラなどのIoT機器およそ2億台を対象に来月中旬に開始し、無差別侵入を試みて、初期設定のままになっているなどセキュリティ対策の不十分な機器を洗い出し、ユーザーに注意を促すとしています

実際、おととし1年間に情報通信研究機構観測したサイバー攻撃のおよそ54%でIoT機器がねらわれていて、国は東京オリンピックに向けて対策を強化する必要があるとしています

一方、調査では予想されるIDとパスワードを実際に入力して機器侵入する計画で、本来不正アクセス禁止法で禁じられている行為だけに専門家から懸念の声もあがっています

国は特例的に5年間に限って調査を行うとしていますが、無差別機器に国が侵入する調査世界でも例がありません。

総務省サイバーセキュリティ統括官室の後藤篤志参事官補佐は「IoT機器が増加する中で、機器をねらうサイバー攻撃も増加している。東京オリンピックパラリンピック来年に控え、国民の皆様には今回の調査にご理解いただくとともに、セキュリティ対策に関心を持っていただきたい」と話しています

無差別調査」 去年5月に法改正

今回の調査は、実質的不正アクセスと変わらない行為を行うことから、国は去年5月、情報通信研究機構業務を定める法律改正し、5年間に限って行うとしています

改正された法律は去年11月施行され、他人のIoT機器にIDとパスワード入力するという不正アクセス禁止法で禁じられた行為について、今回の調査に限る形で認めています

専門家通信の秘密抵触のおそれも 慎重に運用を」

今回の調査について、情報セキュリティ大学院大学の湯淺墾道教授は、「IoT機器が急増する一方、パスワードが正しく設定されていない機器があまりにも多く、東京オリンピックパラリンピックを前にそれらの機器サイバー攻撃悪用されることを防ぐためのいわば緊急措置だ」と一定の理解を示しました。

その一方で、どういった機器調査対象となるのかが現時点で明示されておらず、プライバシー侵害につながる危険性があるとしたうえで、「侵入した時点でウェブカメラ映像が見えてしまったり、保持するデータの中身がわかってしまったりすることも考えられるほか、もし通信先がわかってしまえば憲法で定めた『通信の秘密』に抵触するおそれもある」と指摘しています

そして、「他人機器勝手ログインすることが犯罪行為とされているなかで、政府に特例を認める今回の事業専門家の間でも意見が分かれてきた。政府は、調査結果を公表して透明性を保つとともに、慎重に運用することが求められる」と話しています

機構ルールにのっとり運用していく」

今回の調査に当たって、情報通信研究機構は、調査に使う発信元の「IPアドレス」を事前に公表しています

また、セキュリティーの弱い機器が見つかった場合、内部に侵入しますが、機器の種類を特定するなどの通信は一切行わないとしています

さらに、調査で得られたデータ管理を厳重に行い、情報保護につとめるとしています

情報通信研究機構サイバーセキュリティ研究室井上大介室長は、「目的以外のデータを得たり、調査で得たデータが外に漏えいすることが一切無いように厳格なルールを設けている。この調査国民安全安心のためのものなので、ルールにのっとって運用していく」と話しています

IoT標的の攻撃 世界で相次ぐ

IoT機器は、家庭や企業などさまざまなところで普及が進んでいる一方、サイバー攻撃の標的となるケースが国内外で相次いでいます

こうした事態を加速させた要因の1つが、2016年に見つかった「Mirai」と呼ばれるコンピューターウイルスです。

このウイルスは、初期設定のままだったり単純なパスワードにしたりしているIoT機器感染し、これを遠隔操作してより大規模なサイバー攻撃引き起こします

実際、Mirai感染した世界中の10万台を超えるIoT機器が何者かに操られてアメリカ通信会社が大規模なサイバー攻撃を受け、大手IT企業サービスが停止するなどの被害が出ました。

日本では、ここまでの被害確認されていませんが、大学に設置された複合機スキャンしたデータインターネットから見られる状態になっていたり、病院にある水処理設備監視モニターが外部から侵入できるようになっていたりするなど、セキュリティーの管理が行き届いていないのが実情です。

2019-01-26

イクときのイクイクは100回が世界標準マナー

イクときはイクって言うのがマナーという説があるが、世界標準マナーはイクイク連呼100回だ。1999年国連下部組織であるWMO(世界マナー機構)が調査した結果、イクイク1回から99回までは世界のいずれかのアクメで使用されていることがわかっている。グローバル化が進む中、世界活躍できるビジネスマンになるには100回イクイクしてアピールしなければならない。実際、ほとんどの大手商社では面接の際にイクイクの回数を数えるために日本野鳥の会が動員されており、面接評価に即座に反映される。101回以上イクイクすると過剰演技となり相手を急かしていることになり大変失礼なので、必ず100回イクイクすること。

anond:20190125023910

2019-01-22

ふしぎふしぎ ベネッセふしぎ

昨今、官への働きかけに余念のないベネッセコーポレーション文部科学省に絶大な影響力を持つ慶應義塾塾長安西氏との癒着関係や、元文部科学省事務次官天下り受入れ(役員待遇)について指摘が相次いでいる。最近では、文部科学省招聘した外国有識者の旅費と報酬を肩代わりしたという報道記憶に新しい(不正無しと文部科学省結論)。

 

一方、そのような文部科学省との強い関係により、ベネッセは十分な果実を得ているように見受けられる。全小中学校で全生徒を対象に行われる「全国学力・学習状況調査」を受注したり、大学入試センター試験の後継となる新試験2021年導入)においてベネッセ実施する英語試験「GTEC」の結果利用が認められたりと。だからといって不正とは限らない。法令に反しない範囲で行っていることであろう。しかし、このような濃厚すぎる蜜月は、「国民の見えないところで取引が行われている」という疑惑をかきたてたままだ。

 

そんなベネッセにまたひとつ新たな疑惑タネが見つかった。

 

新宿に「株式会社 学力評価研究機構」という会社がある。なんともいかめし研究機関のような名前であるが、通常の株式会社であるようだ。名前だけからすると、ベネッセとの関わりは見いだせない。

https://www.crlea.co.jp/company.html

 

2017年創業の新しい会社であるウェブサイトには従業員数や取引先など詳しいことは何も書かれていない。あたかペーパーカンパニーのように見えるが、そうではない。事実として、設立直後から文部科学省関係事業を次々と落札し、受注しているのである

 

2017年8月 大学入試センター業務 落札一般競争

2018年7月 文部科学省業務 落札随意契約

2018年7月 文部科学省業務 落札随意契約

https://archive.fo/tZIOF

 

ここで同社の会社概要を見てみよう。

https://www.crlea.co.jp/company.html

代表取締役社長とされる服部氏は、プロフィールも何も書いていないので同一人物とは断定はできないが、ベネッセ社員同姓同名の者がいたことがわかる。

本社所在地住所は、ベネッセ東京本部新宿オフィスや、多くのベネッセグループ会社が居を構えるところとまったく同一。仮に上の者が独立起業たにしては不自然である

資本金の額も中小企業ベンチャー水準ではない2.4億円。

 

以上から、同社はベネッセの子会社、あるいは子会社相当のグループ関連会社であると強く推測できる。重要なのは、容易に推測できるにもかかわらず、それをウェブサイト上どこにも明らかにしていないことである一見ベネッセとは無関係の社名であるというだけ。不正の要素はどこにもなく、今後疑惑を投げかけられたとしても、「隠していない」として逃げる準備はできているということだ。

 

文部科学省側としては、「すでに社会批判を受けている以上、なんでもかんでも業務ベネッセに丸投げするわけにはいかない。一方で、信頼関係利害関係のあるベネッセ仕事をお願いしたい。中身はベネッセで、看板だけ別という会社などないだろうか」

ベネッセとしては、「文部科学省とより強い関係を築くためには、合法ならば手段を選ばない。別会社ひとつ作るくらいは造作もない

……そんなところだろうか。

 

この推測が現実に当てはまるか否かは増田読者諸兄の判断にゆだねたい。しかし、頭皮はともかく考えていただきたいのは、近年の文部科学省ベネッセの激しく緊密な官民関係を良しとするか、ということである。本件のふしぎなベネッセ関連会社も、すでに、確実に、その強化へ連なっているのだ。

2019-01-17

著作権法における「実演家の権利」とアダルトビデオ配信停止

id:BigHopeClasicです

さて、このエッセイについて

AV人権倫理機構へ「作品販売等停止依頼」をしました。|森下くるみnote

https://note.mu/kurumimorishita/n/n0d06015a3fd1

作家森下くるみさんが過去に出演したアダルトビデオ二次利用としての配信販売の停止の依頼をしたという内容です。

これについて、以下のようなブコメがあり、スターを多く集めていました。

b:id:aramaaaa これは微妙問題を含んでいて、通常の映画作品出演者の誰かが販売を停止したいと考えた場合できるのかってこと。AVとはもちろん若干違うのだが、法律上は同じ「映画著作物」ではないかと思うので

b:id:unfettered アダルトだけに、この行為理解できるものの、今後あらゆる表現物が、出演者の「忘れられる権利」によって廃盤にされたり本人出演シーンにぼかしが入れられたりすることにはならないか、が心配

かに、こういう点は気になるかと思います。ですが、結論から言うとそのご心配は「杞憂」です。アダルトビデオを含む「映画著作物」は、通常は出演者意向によって廃盤になることはありません。

「実演家の権利」について

アダルトビデオといえども、著作権法上における「映画著作物であることは基本的否定され得ないですが、その出演者であるAV女優には、出演したアダルトビデオ著作権は別途契約上の定めがない限り与えられません。

しかし、このような「映画著作物出演者」を含む「実演家」に対しては、著作権法は「実演家の権利」を与えています

例えば、著作権法91条1項は、実演家の有する「録音権及び録画権」について次のように定めます

実演家は、その実演を録音し、又は録画する権利専有する。

これによって、AV女優は、アダルトビデオメーカーに対して、自らの演技を録画させることを許諾することができるわけです。同様に著作権法は実演家に対して「放送権及び有線放送権(テレビラジオに限りネットは含まない)」「送信可能化権(平たく言うと、ネット配信のためにデータサーバにアップする権利)」「譲渡権(録音物録画物の頒布権利)」「貸与権音楽のみ。映画は含まない)」を与えています

映画著作物」における「実演家の権利」のワンチャン主義

そうすると「なんだ、実演家の権利簡単に出演作の販売差し止めできるじゃん」と思うかもしれませんが、話はそう簡単ではありません。

映画著作物」に出演した実演家の権利は、著作権法は非常に厳しい制限をかけているのです。

先ほど上げた実演家の録音権録画権に関する著作権法92条2項は以下のように定めます

前項の規定は、同項に規定する権利を有する者の許諾を得て映画著作物において録音され、又は録画された実演については、これを録音物(音を専ら影像とともに再生することを目的とするものを除く。)に録音する場合を除き、適用しない。

どういうことかというと、映画サントラ映画の音を録音する場合を除き、「一回出演OKって言ったら、その後あんたの録音権録画権を行使する機会はないからね」という意味です。つまり、昔だったら録った映画フィルムを複製するのは映画会社の自由だし、いわゆる二次利用のためにビデオテープDVDを作りまくるのも許諾なしにしていい。加えて、先程挙げた「放送権及び有線放送権」「送信可能化権」「譲渡権」全部そうです。つまり撮影時のギャラだけ払って撮影OKと言ったら後は著作権者は二次利用し放題、再放送映画専門チャンネルでの配信パッケージソフト販売ダウンロード販売自由ということです。

なんでこうなっているかというと、まあ、映画産業においてこれを俳優に与えていたらとてもじゃないけど産業が成立しない、ってことなんですけどね。もちろん契約で上書きすることは可能ですけど、そんな面倒くさい俳優使う理由もないですし(大物になれば別かもしれませんけど)。

#ちなみにワンチャン主義適用のない音楽業界はどうかというと、これは録音時にレコード会社が「実演家の権利」を買い取ってしまうのが通例です。こっちはこれでなんで問題にならないかと言うと、まあ、そういうもんだで通っているからですかね。

というわけで、「映画著作物」は、「通常の場合出演者意向によって廃盤になることはないのです。

さはさりながら…

とはいえ、もちろんこれは「出演に同意があった」場合の話です。昨今問題になった「出演強要」あるいは「台本と異なる強制性交」これらはもちろんのこと「出演の合意」など仮にあったとしても無効ですから二次利用についても同様に消すことができます。そういう意味で言えば、アダルトビデオメーカー側も、女優契約書を交わして「何がOKで何がNG」と女優意思を残しておくことが、メーカーを守ることにもつながるのですけどね。これについては毎日新聞がいい記事を書いていてくれました。

女優が語った本音 新ルールで変わる撮影現場

https://mainichi.jp/articles/20180419/k00/00e/040/258000c

森下くるみさんの場合は、契約書なんてなかったとはいえ、御本人の執筆活動などを通して「出演への同意はあった」ことは「黙示の同意」として明らか(なんか変な表現だな)ですから、ここは問題に成りえません。

また、アダルトビデオは通常の映画著作物と異なり、一旦出演者が出演に合意したとしても、その後になって出演者人権を著しく侵害するおそれを持ちうる性質のものです。こういうものに関しては、個別事情ごとに考慮することで、人権著作権バランス考慮するような裁判所判断が下ることもありうるでしょう。

自主的な取り組みとして、AV人権倫理機構による配信停止申し込みの代行とそれに応じるメーカープロダクションの動きも重要です。これについては、AV人権倫理機構が自ら書いている通り、「当機構賛同する枠組み内のAVメーカープロダクション対象としております。それ以外のメーカー無修正などのAV作品場合、当機構では対応が出来ません」という限界はありますが、逆に言えばこれらのメーカープロダクションユーザー側が支持することで、市場原理により賛同しないメーカー市場から退場させることもできるでしょう(闇市場については完全に刑事機構に委ねるしかないため、そこは本稿では触れられません)。

補足:TV番組について

アダルトビデオ専門チャンネルAV大賞のようなイベントAV女優トーク番組を除く「放送するためだけのアダルトビデオ」を制作することがあるかどうかわかりませんがそれがないという前提で本論から外れるので補足としましたが、上記の「ワンチャン主義」はあくまで「映画著作物」に適用されるもので、TVドラマTVアニメには適用がありません。

まり、かつては「録音録画」の概念がなかった生放送は言うに及ばず、一旦収録した後編集等を加えてから放送するドラマアニメにしても、こちらの二次利用映像ソフト化やネット配信など)は、収録の契約とは別途の契約必要になるのです。なお、放送の許諾を出演者から得た場合放送のために一旦収録することや、それを系列局に送ったり他の局に放映権を売って放送することはできますが、その場合出演者に「相当な額の報酬」を払わなければなりません。ブコメid: shigak19 さんが書いていたのはこれに基づくものです。また、映像ソフト化やネット配信は当然できません。

なんで映画(含むパッケージソフト産業)とTV番組でこうも違うんだと言うと、まあ立法された1970年メディア産業構造の違いによるとしか言えないでしょうね。その後で産業側の方が構造固定化されたために、実務上も問題になっていないということで。

ただ、この違いがとんでもない問題になっているのが「昔のTV番組WEBアーカイブ化」で、映画(含むセルビデオ)は文化遺産としてのウェブアーカイブ化は著作権者の同意があればできるのに対し、TV番組著作権者だけではなくエキストラの一人にいたるまで同意を得ないとWEBアーカイブができないのです。本人が死亡した場合は遺族の発見とか、存命中でも芸能界引退した人とか、元子役とかだとまず連絡を取ることができません。しか結構な大物でも、死後や引退後数年で簡単に連絡先不明になりますTV番組ワンチャン主義採用されていないのは、この点では問題なのです。

2019-01-11

恵方巻ディスるなら正しくディスれといいたい

大阪まれ大阪育ち、母親商家の出だったので、季節もの縁起物とは縁の深い育ち方をした。大寒(追: 正しくは冬至でしたね、恥ずかしい)には柚湯、端午の節句にはしょうぶ湯に入るし、1/7には七草粥、そして節分には恵方巻(呼称については覚えていない。単に太巻と言っていた気もする)だ。物心付いた頃(7歳位、35年以上前)からずっとだ。

最近(とはいってもここ10年程か?)、商機として恵方巻の習慣が全国展開され、それに纏わる社会問題も露になってきた。ホッテントリ入りも果たした作りすぎでの大量廃棄や、コンビニチェーンでの押しつけ、従業員への販売ノルマ強制等だ。20年以上前だが、自分北新地コンビニバイトしていた時に、本部からノルマで頭を抱える仲の良い店長に協力する形で数本引き受けていた。

こういった問題に声を上げるのは真っ当至極だしどんどんやれば良いと思う。ただ恵方巻風習それ自体ディスるような発言はてブでも最近よく目につくようになってきて、子供の頃から慣れ親しんだ風習を悪し様に言われて正直気分が悪い。

エントリブコメイラときコメントについての要望を書いてみる。

hirahira555 大きな声じゃ言えないけど、恵方巻のことを心のなかで阿呆巻と変換している。

恵方巻やその文化自体に罪はありません。馬鹿にするなら対象を間違えず、アホウイレブンとでも言っててください。

joe1978 東京発の文化じゃないからね。どんどん静粛していくよ。

地方軽視発言イラっとくる。クリスマスハロウィン東京発なんですか?

Toteknon これを期に、伝統でも何でもない謎風習を作って煽るのもう止めてほしい。「夏越ごはん」なんか「米穀安定供給確保支援機構」がぶち上げてるんだぞ。

(少なくとも数十年は続く)伝統で、謎でもなんでもないローカル風習です。自分が知らない文化伝統でもなんでもない謎風習というのは止めてください。

tattyu 太巻き好きだから恵方巻文化マジで嫌い。恵方巻きが流行る様になって太巻き普段見かけなくなってしまった。

(恵方巻というのは基本ただの太巻です。嫌うなら(不味い?)太巻を作ったところを嫌ってください。)追:これは酷い誤読でした。自分の周りではスーパーでもコンビにでも太巻は年中みかけるので勝手に頭の中でマズい太巻が売られて腹が立ったみたいに脳内変換されてました

bventi このクソエ風習広めたやつ誰だよ

クソでもエセでもないローカル風習です。ちなみに広めたのはセブンイレブンだそうです。

mokomokotezawari 関西でもほとんどみかけなかった風習平成中期ぐらいですら梅田ナンバの持ち帰り寿司屋みてて恵方巻きなんて一切やってなかったぞ

北新地コンビニバイトしてた時は周りの寿司屋ではやってましたし、コンビニの太巻も(メイン客層は水商売の方ですが)そこそこ売れていました。

---

追記

節分に食べる太巻の意味でも使っていますが、節分太巻き恵方を向いてかぶりついてしゃべらないで食べる、という風習を"恵方巻"と便宜上呼んでいます一言で済んで便利なので。

2019-01-10

奨学金保証人必要になるのはロスジェネのせいである。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190109-00000084-jij-soci

”同機構によると、学生奨学金を申し込む際、連帯保証人保証人を立てる「人的保証」か「機関保証」を選べる。機関保証は、貸与期間中一定額の保証料を支払い、延滞の場合には保証機関機構に返済する制度で、半数近くが選択している。3カ月以上の延滞者数は17年度末で約15万7000人に上る。”

この延滞してる奴らはどのような奴らか気になったので調べてみた。日本学生支援機構による平成27年度の調査結果である

https://www.jasso.go.jp/about/statistics/zokusei_chosa/__icsFiles/afieldfile/2018/03/19/h27zokuseichosa_shosai.pdf

これを見ると延滞率が30~34歳が42.1%と抜け出ていて、次いで35~39歳が22.7%である。こいつらはなんなんだろうか?

そう、ロスジェネ就職氷河期世代である平成27年度当時、ロスジェネの年齢は33~44歳、まさにドンピシャなのである

こいつらが奨学金ちゃんと返さなかったせいで今の中高生負担が伸し掛かってるのである

常識的に考えて借りたものは返す、ガキでもわかることが出来なかったから、こうなってしまった。こればかりはロスジェネのせい、ふざけるなって、今の中高生は主張しろ

2019-01-07

悪い監理団体を考える

https://meymao.hatenablog.com/entry/2019/01/06/232031

話題に乗っかって。

技能実習の監理団体は「非営利」だから利益を追求する必要はないんだけど、楽はしたいよね、という仮定の話。頭の体操

監理団体業務内容は、JITCOによれば下記の通り。

Ⅰ実習実施者に対する定期監査(頻度は3か月に1回以上、監査は以下の方法によることが必要)

技能実習実施状況の実地確認

技能実習責任者及び技能実習指導から報告を受けること

ウ在籍技能実習生の4分の1以上との面談

エ実習実施者の事業所における設備確認及び帳簿書類等の閲覧

技能実習生の宿泊施設等の生活環境の確認

Ⅱ第1号の技能実習生に対する入国後講習の実施

技能実習計画作成指導

指導に当たり、技能実習実施する事業所及び技能実習生の宿泊施設確認

・適切かつ効果的に実習生技能等を修得させる観点から指導は、技能等に一定経験等を有する者が担当

技能実習から相談対応(技能実習から相談に適切に応じ、助言・指導その他の必要措置実施)


・定期監査の回数を減らす

回数を減らし、時間を減らし、対象者を減らす。そのためには、同じ事業所大勢実習生を送り込むことが重要。小さい会社に数人ずつ送り込んでも、負担が増えるだけで有難みがない。

書類関係は、やったことにして適当に整備する。

宿泊施設も、違う実習先でも同じ物件に住まわせることで確認簡単に。宿舎を建てて割高な家賃で受入企業に貸し出せば、実習生からの控除額も増やせる。元の家賃以上の負担はないように機構確認してるけど、元の家賃自体が高く設定されてたらどうなのかね。

入国研修をしない

研修中は働けないから、研修をしないで働いてもらうことで監理団体と受入企業Win-Win

法的保護に関する研修も省くことで、なんと労基法について知らせないことも可能。ここを国が自前でやれば大分マシになるはずなのにな。技能実習在留資格入国してくるんだから空港で国が研修すればいいのに。

つい先日、研修を怠った団体問題になったから程々に。

技能実習計画作成を簡略化する

個別の実習計画を作るのは大変だから、同じ業務をするということにしてコピペ実態と合ってなくても提出。

バレると三菱自動車日産日立のように滞在資格更新ができなくて大変なことになるが、そういえば三社とも、監理団体は同じだったね。


実際ここまでしても、監理費だけでみると旨味は少ない。ただ、監理費を安くすることができる。そうすると送り出し機関との関係で強く出ることができるんだな。

記事ブコメでも触れてた人がいたけど、バックマージン接待は一つの問題。送り出し機関を選べる監理団体は強い。悪い意味で。

送り出し機関にも問題は多いんだけど、それはまた別の話。

頭の体操、終わり。

2019-01-06

新聞は読まなくてもいいけどニュースは知ってほしい

新聞社で働いてるんだが、紙の新聞が読まれなくなるのは時代の流れもあるしまあ仕方がない。

けど総合的なニュースというか、「世の中でだいたい何が起こっているか」みたいな感覚が求められなくなるのだとしたら、ヤバいと思う。

みんながアバウトに共有する、幻想共同体としての日本が無くなれば、社会問題解決してより良い社会を目指すということが出来なくなる。

社会など要らぬ個人官僚機構さえあれば良い、って主義の人にはそれが理想なのかもしれないけど。

2019-01-02

参拝は集団免疫を獲得するための社会的行為

アフリカでは葬儀の際に死者の体液に触れる伝統があるが、

これは能動的に感染することで残された者が免疫を獲得するための生存機構であり

日本において乾燥した寒期に行われる参拝という行事も同様

2018-12-26

[]上遠野浩平 anond:20181225224942

つの間にか統和機構崩壊してたとか聞いてなんじゃそりゃ~と思ったわ

友達ペパーミントやたら好きだったな

自分社会科見学かなんかのバスの中で友達が歪曲王面白いと言ったのがはじめての出会いでそれきっかけにはじめて読んだのも歪曲王だったなあ

ガキにとってはイマジネーターは長い割にわけわかんなくてつまんなかった

ガキにとってはエンブリオがやっぱ最高!って感じだったな

んでエンブリオの興奮からハートレス出たとしってそっこー読んだら、う~ん・・・・ってなって、

ホーリーゴーストジンクスショップハートレスよりはマシだけどいまいちつまんない・・・と思ってロス目日以降はまったくよんでねーわ

ビートのディシプリンも1だけ読んでいまいちで読むのやめたし

あでもナイトウォッチは1がめっちゃ好きで2の月に聴く意味不すぎてつまんなくて3でよーやく1回帰路線っぽくそこそこ楽しめた

冥王と獣のダンスも好きだったなあアクション系が好き

あとはーしずるさんは1だけ読んでつまんねと判断

事件シリーズ市街上とさつりゅうだけ読んでつまらん割にながくて苦痛で読まなくなった

パープル・ヘイズはよかった

ソウルドロップは買ったけど読まずに売った気がする

2018-12-14

産業革新投資機構の件

これまでの報道田中社長発言でわかってるのは、

田中社長含む経営陣への報酬内示がきっちりしたもの(正式決定と思われても仕方ない)であったということ。

報酬意思決定については機構自主性に任せるべしという方針は途中まで経産省側にも共有されていたということ。

田中社長招致したのは糟谷官房長であり、経産省のなかではもっと田中社長よりだったということ。

その糟谷氏は現在責任を取らされ降格となっているということ。

梯子を外したのは官邸意向によるということ。

ということで、構図としては官邸意向を受けた嶋田次官および世耕大臣が翻意して抵抗する糟谷氏を押さえつけて方針転換したということだろう。

そこで疑問なのは経産省がなぜ妥協点を探らずに民間取締役総辞任というハードランディングを選んだかだ。

議長坂根氏は財界の大物で長年政府要職を得ている政権にも近い人だし(少なくとも安倍首相複数回は会っている)、星教授アメリカにおける日本経済大家で、週刊誌ブログで喚いてる三流自称経済学者とは違い本物だ。冨山和彦はここ10年における企業分野におけるNo.1オピニオンリーダーであり官邸会議常連だ。田中社長だってMUFGの元副社長ともなれば無下に切れる人ではない。

これだけの大物たちに恥をかかせたことは今後の経産省立ち位置を危うくするものだろう。

今後彼らが経産省行政に協力しないと言ったらどうなるか。

富山氏や星教授がいうならと他の学者実業家もそっぽを向くリスクだってある。いよいよ日本政府アカデミアや産業界から信頼を失い、孤立無援となるだろう。

それでも経産省が守りたかったものは何か。世耕大臣ポスト安倍の芽か、経産省幹部の忠犬根性か。

私には理解できない。

2018-12-13

anond:20181213144400

ゆうておそらく例外的という訳でもなくて社会的優性遺伝選別みたいな機構自然発生していて体格のデカい人がやたらいるカントリーとかも普通にあったんだろうけどな。スパルタ人とかも多分そうなんやろ?

2018-12-11

anond:20181210155725

科学機構搭載のロボットものリアリティを感じないけど、タイムマシンリアリティを感じるってのも大概だよね。

リアリティ=それっぽい雰囲気の非現実、なんでそれぞれの捉え方だけど。

煽りとはいえ、やってることはせいぜいホーキングを齧ったレベルなのに「99%の科学1%ファンジー」とか名乗っちゃうのも正直どうかと思う。お話面白いけど。

ひぐらしうみねこミステリー的にはまあね。あれもとても面白いけど。

2018-12-10

anond:20181210232044

命を握る医師看護師まり権力者に対しては媚びる患者のほうがはるかに多い

京都】「患者って立場忘れんときや」 看護師3人、障害者暴言繰り返す 京都市が宇多野病院処分

看護師暴言を吐いたりベッドを蹴ったりする虐待行為を繰り返していたとして、京都市は28日、同機構に対し、

障害者総合支援法に基づく改善勧告と3カ月間の新規利用者の受け入れ停止の行政処分を行った。

https://www.sankei.com/west/news/170329/wst1703290017-n1.html

2018-12-02

技能実習制度に反対する人たちはデモしないの?

まあ俺も同じ穴の狢なんだけどさ。

http://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.asahi.com/articles/ASLCZ7220LCZUTIL05X.html

これのブコメなんかひでえよ。

「はよ海外で報じてくれ」とか、

機構理事長懲戒請求しろよ」とかさ。

なんでそうやって他人任せにすんの?

そこまで言うなら自分身体動かしてデモでもして訴えればいいじゃねえか。

技能実習生待遇改善を訴えたデモって日本では聞いたことねえよ(どうも韓国では例があるらしいけど)。

なんでそれを誰もやらないわけ?

日本人の人権感覚ヤバい」って、お前も俺も日本人じゃねえの?

ブコメしたって何も変わりゃしねえよ、オナニーだろそれ。

なんかどっか対岸の火事扱いなんだよ、お前も俺も。

結局現状を変える気なんかねえんだろ?

2018-11-27

anond:20181127173840

KPIしゃかりきになってない体制問題からなー

セキュリティ施策による逸失利益ナンボでセキュリティ事案のリスク較正してナンボなんで施策は続行/廃止妥当っすねというソロバン弾いてる機構が無いことが問題

極論すれば社員パフォーマンスを落としまくる施策ガンガン入れてもそれで会社が回るという理屈立てがちゃんとできるならそれも一つの経営手法なわけで

でも今の上層部はそんなこと考えてないしできてないし回ってないよね? ってのが問題だと思う

2018-11-19

anond:20181119213211

そのFラン東大卒業生追跡調査したらたいてい就職結婚東大のほうがうまく行ってるのだけど、人間は逆だと思いたがる。

こういった受け入れがたい状況を解消したい無意識欲求心理学では防衛機構という。

2018-11-17

失業給付をもらいながら職業訓練校に通った話(忘備録

失業保険をもらいながら職業訓練校に通った話

どんなのがあるの?

こちらを参照

https://www.mhlw.go.jp/bunya/nouryoku/jarnal/tokusyu/2009_04.html

大きく分けて

高齢・障害・求職者雇用支援機構

都道府県高等技術専門校

・県が民間企業委託してるやつ

3種類がある。雇用支援機構のものは通常6ヶ月。県が実施しているものは3か月~2年と長期間のものもある。

東京都に関しては雇用支援機構センターポリテクセンター)がなく、都立職業能力開発センターが全て実施している。私は雇用支援機構の方に通った。

県の職業訓練について調べたい場合は「○○県 職業訓練」で検索すれば出てくると思う。

県の職業訓練高等技術専門校という施設で行っている。期間が長いものが多いものの年間¥100,000~の学費必要なのと年に一回しか募集しないことが多い。県のホームページなどにはきちんと書かれてない場合が多いが、離職者向け訓練でかつ失業給付日数が所定より多く残ってる時点で入校すれば失業給付給付期間が卒業まで延長されるはず(確認はしてませんが…)

民間の訓練については各県が民間企業委託して実施している。それぞれ条件が異なってくると思うので県のホームページ確認してほしい。

内容は検索すればわかるが、溶接とか機械加工とか現場のものが多い。もちろんIT系の訓練科もある。

県の方は工芸など特色ある訓練を行っているところもあり興味がある場合はよく調べてほしい。

例:東京都アパレルパタンナー科、埼玉県 川越技術高等専門校の木工工芸

雇用保険の受給資格がない場合にも求職者支援制度という給付金が受けられる制度がある。

応募

応募期間中に各ポリテクセンター高等技術専門校説明会を行っている。これは是非出席して、いくつか質問をしたほうがいい。実際に面接を行う先生に顔を覚えてもらえる。応募書類ハローワークでもらえる。応募にあたって志望動機とか就職活動実施状況を書かされた気がする。応募書類には写真必要なので注意。

選考試験

面接では転職活動の状況、志望動機等について聞かれた。受験者はスーツで来ていた。面接の前にテストがある。過去問(のサンプル)は説明会でもらえた。

前職で訓練科と関係がある仕事をしていた人は受からないとまことしやかに言われているが真相はわからない。実際私が通ったクラスでも15人中3名は経験者だった。その方々は前職で経験はあるがきちんと体系立てて技術を学んだことがないので1から学びたいと仰っていた。倍率と志望動機次第なのではないかと思う。

失業給付給付残日数が多い人ほど受かりやすいという話も聞いたことがあるがあまり関係ないと思う。

受講期間中失業給付給付を満額貰うには(2018年2月現在

講中失業手当てをフルで貰いたい場合→入校日当日に給付残が31日以上必要

この給付残日数というのが曲者だった。私の場合一回応募して落ちたせいで、二回目の応募の際には何もせず入校日を迎えた場合入校日当日で日数が31日を割ってしまって受講期間中失業給付金が受けられなくなってしまうところだった。

仕方ないので私は派遣紹介会社のRandstadに登録して週2日で物流倉庫バイトをした。週2日以内、20時間未満であれば雇用保険への加入義務がなく、働いた分給付日数が後ろ倒しになる。Randstadの担当者にこのような事情申し伝えたところ、幸い物流倉庫仕事を見つけることができた。ここで2ヶ月ほど働き、私が職業訓練校の合格通知を貰った時にはギリギリ入校日に31日を超えることになった。

web上で公共職業訓練選考スケジュール公表されているので、事前に計画してこのようなことがないようにしたほうがいい。

このあたりの対応は、ハローワークごとに異なるので確認したほうがいい。

倍率

倍率は1倍台後半~2倍台前半だった、当然落ちる人もいる。実際私は一回落ちて、次の募集で受けて受かった。

2018-11-16

anond:20181116123812

風疹は、最初風疹抗体を持っているかどうかを検査するのが普通なんですよ。

それで、風疹抗体を持っていなかったら、予防接種を受けるのです。

たいていの病気予防接種は1回で済むんですが、

風疹場合、1回目の予防接種だけでは抗体を作らない人が少なからず居て、

そのため、2回予防接種を受けることが推奨されています

1回目でダメな人でも2回目で抗体を持てるようになる・・・こともあるんですが、

2回やってもダメな人が一定数居るのです。

妊娠前に予防接種を受けて、あれ?抗体つかないなーと思っているうちに妊娠しちゃったら、

もう予防接種は受けられないので、彼女のような人がでてきます

カラダの免疫機構が、こんなよわっちワクチンの菌には抗体なんていらねー。と判断ちゃうのでしょう。

2018-11-15

anond:20181114101703

たとえばこれはアメリカの例

https://automaton-media.com/articles/newsjp/20181115-79725/

日本とは違って『素晴らしく民主的人権を重んじる』アメリカ警察が、ウソ通報から、本人に確かめるどころか事実確認適当状態突入して、無実でとばっちり被害者銃弾で蜂の巣にしたという事件

勿論、一番悪いヤツは金を貰ってウソ通報するヤツだし、それを頼んだゲームに負けた腹いせにウソ住所を教えたクズなんだけど。こういうアメリカ等の警察機構暴力的な側面を全く無視して、日本警察等の人権状況だけをいたずらに非難する姿勢は誠実とは思えない。

日本死刑非難して、こういうのをスルーするのは、単なる彼らのリベラル意識高い文化のご都合でしか無いと思う。

anond:20181115083139

排水口にかならずあるトラップという機構がついてないか

壊れてるか、

室内の加圧減圧により水がたまらないようになってる。(換気口のほうもつまらせて掃除してないうえに換気扇かけてるとか)

 

自分で解析できそうになければ大家水道屋相談したほうがいい。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん