はてなキーワード: 加圧とは
おまえらは通販でものをたのむ、すると緩衝材に茶色の長い長い紙が入ってくる
よくしわをのばしてみるとそのひと連なりのワンピースにはところどころミシン目が入っている
おまえはシワを伸ばしてミシン目にそってアコーディオンまたはつづら折りのようにその長い紙をたたむ
そして折山が一箇所にたまったあとおもむろに手をぬらしてその山をなぞり
ばりー!ばりー!とミシン目をひきさく
なおプロレスラーが電話帳やジャンプを派手に引き裂いてみせるのももともとはこの反故紙が目当てだ(民明書房)
おまえはハンバーグをつくる 手でひき肉を練るとおいしいが手はネチョネチョになる
水栓もさわれるようになるしあとは手に優しい食器用洗剤を一たらしして普通に手をあらえばさっぱりだ
反故紙は再生後であって再再生しづらいため近い未来燃やされる紙だ
それを最後の一働きをしてもらってもえるゴミに出すことで水質汚染を避ける
そして手ばかりでなくどんな油汚れ皿も拭える、非常に洗いやすくなるのでおすすめだ
さて昨日煮込んだ話をしよう
これはNHKの人気レシピ100という本の中の土井先生レシピをもとにした
土井先生のママみはなかなかすごいぞ ツイッターでみてるとついフォローしたくなるぞ
平野レミからおてんばみを抜いた感じ あるいは忍たまみを感じる向きもあるようだ
(タマネギ1個みじんいため、牛乳+パン粉かちぎり食パン、卵、肉、塩コショウ、塩は小さじ3/4と多め)
ナツメグもパン粉もいらん、胡椒と食パンでよいというのが土井先生のやさしさ
それをよくこねて寿司一貫かもすこし大きいくらいで丸める ペタペタ空気抜きとか手に水つけとかまんなかへこませとか全部いらん ただ丸められればいい
フライパンで焼き付ける、おもてうら3~4分とあったがひっくりかえせるような硬さまでオレはもうちょっと焼いた たぶんでかすぎた
脂ののこったフライパンに赤ワインとトマトケチャップと水(レシピより少なめ。加圧状態では蒸発しない)をドバァして塩小さじ1いれてひと煮立ちしてゴムベラで全部圧力鍋にいれる、焦げも旨味
色紙(2センチ角以上の正方形)に斬ったタマネギ1つをついかして煮立ったらアクとあぶらをとって
蓋して12分くらいの加圧+水冷開封でタマネギがドロドロになってボールも中心まで火がとおってる
そしてボールを先に大皿にもりつけ、なんとのこったタマネギと液体を濾すのだ ひえ~~~シノワか!
それを煮詰めればデミじゃないがデミよりもっとおいしいソースができる、これを煮詰めてボールにかけて食べるとある
のだがやはりアルコールやポリフェノールのせいか、合い挽きの油が乳化しやすくてドロドロすぎてやばい
デミはこれを完全乳化させたものであって意外と油脂の多いソースだ、油脂は本当に香りがいいのでどうしてもおいしくなる
でもオレのように脂肪がとれない体質の人は
このソースは一度冷凍庫で急冷して上澄みのオレンジ色の脂肪をすべて取るべきだとおもう、
このソースづくりでは濾したざるを洗うのがクソ面倒なのだが反故紙にまいて濾せなかったタマネギをすてればいいのである
男は自殺率が女より高いという話から「男はコミュ障の強がりでストレスを溜め込むからね。でもワタクシはママじゃないし男のストレスは男で解消してね♡」というクソみてえな主張が最近目立って来たので書く。
男性の自殺率が有意に高いのはコミュニケーションが下手とかそんな話ではなく(だいたい下手なんじゃなくてプロトコルが違うだけだろ)、受けているストレスの量が多い≒背負っている責任が重いせいだ。男性自殺の原因トップは経済的な困窮であり、それは友達と話をしたところでそいつが連帯保証人のサインをしてくれない限りストレッサーから逃れる術はない。
日本社会は未だにジェンダーの縛りが非常に重い。扶養控除なんて制度もそうだし、親権が母親に無条件に寄るのもそうだし、医学部の女子に対する入試差別、職場での男女雇用の不均等…あらゆる場所で昔からある「男は仕事、女は家庭」が幅を効かせている。
社会の主役は男性であり、女性は家庭や私的空間を守るためのもの、というのは建前としては消滅したが、未だにあちこちに実在している。
この点については男性も女性も概ね合意が取れると思う。男女差別が存在しないなどと思っている奴はほとんど居るまい。
さて、そうした男性特権の向こう側には特権に比例した責任が発生する。中世の貴族であれば権威を継承する者として、共産主義国ではブルジョアを打倒する模範的同志として、そして資本主義国としては経済の主体としての責務を自動的に背負う。資本主義国で生まれた男子は、程度の差こそあれ「自分が今日の糧を食いつなぐ」という理由と並行して「国家構成員の責務」として金を稼ぐことを求められる。女子は、差別によってこの社会の責任から排除されているのでこれを背負うことはない(多少解消されつつある現代的に言えば「少しは背負っている」が)。
ここで「男ってバカね、意地なんて張らずにそんなの捨てちゃえばいいのに」なんて思った人間も居るかも知れないが、国家がそのイデオロギーを維持しているのはどこかのハンコついた文書に書いてあるからではなく、常に社会の構成員の大多数がそのイデオロギーを実践しているからであり、それが維持されない、誰もが気軽に社会的責任をポイしちゃう国家はその国体が維持できない(ナウルみたいになっちゃうぞ)。気軽に捨てちゃえばいいなどと言ってのけるのは、それこそ責任を持たない者の発言である。
つまり資本主義イデオロギーからの圧があり、男子は絶えずその圧に晒されている。そしてイデオロギーそのものを否定することは不可能(本当は可能ではあるが…今の所資本主義よりうまく行ったイデオロギーがない)で、プレッシャーから逃れる術はない。立身出世しなければならない。大人になったのに親に食わせてもらうことは恥だ。子供部屋おじさん。勝ち組、負け組…そんな言葉が未だに現代に漂うのはこうした圧力が実在することの証左である。
翻って女子の方は、差別によって権限を剥奪されているので社会的な責任が薄い。出世しなくても馬鹿にされないし(させないのだから当然である)、本人が無職を望んでも多方面からごちゃごちゃ言われない(ごちゃごちゃ言われるのは逆のバリキャリとして生きるときだ)。親に扶養されてて情けないと言われることもないし子供部屋おばさんなんて言葉もない。逆に家庭に対しては男子より多くの責任を負わされ、子供の面倒(母乳信仰など最たるものだろう)や地域コミュニティの行事など多くを強制させられるのだが。
この権限と責任の差によって男子は敗北が許されず、弱音を吐くことが認められにくい。責任を果たすために特権を得たのだから負けてはならないし、負けたら資本主義イデオロギーの実践者としてはもう後がない。実際には福祉がありそこに落ち着くが、資本主義イデオロギーの強いアメリカが福祉をアカ扱いする性質があるように、福祉の世話になることはほぼイコール資本主義社会の責任から降りる事を指すので、圧を受け続けた人間ほどここで死を選んでしまう可能性がグンと上がるのは想像に難くない。こうして経済的困窮による自殺が男性に寄る。
フェミニズムの運動とはこうした性差別を排除し、社会へ進出し、女性に強制させらた役割にNoを突きつけ、男性だけが得られた特権を女性にも等しく分配させるための闘争である。
よって、男性から回収した権利には当然責任が伴う。男と同じく、資本主義の無限の競争へと身を置く責務である。社会進出とはつまりはこういうことであるし、少なくとも初期のフェミニズム、ウーマン・リブ運動においては責任ごと請け負う気で女性たちは動いていたと思われる。
少し前に「フェミニストだけど彼氏に養ってもらいたい」といった大学生の記事が出ていたが、とんでもないことである。それは「5000兆円欲しい!!」とかと同義で、お前今まで大学で何勉強しとったんや、教授もうんうん言ってる場合じゃねーぞ、と思ったものだ。
遡って表題の話をするが、こうした権限移譲によって男が抱えて離さないもの…そして背負わされているものを女も手にするということは、奪われたものを取り返す事であると同時に、一つのものを両者で分け合って背負うということでもある。つまり男性の自殺率が高いという話に対してフェミニズム的にすべき話は「こっちも働いてやるから権限をよこせ」であり「男性のことはアテクシは知りませんわよ」などという態度を取るということは、結局のところ未だに自分は社会の中央でなく、主たる責任はどこかの誰かの男性がやってくれるという態度そのものであり、フェミニズムから最も遠いあり方である。
余談であるが、自殺数の男女差でなくそもそも絶対数が他国より多く、過労死がそのまま英語になっている不名誉な現状については上記のジェンダー論ではなく労働問題のレイヤーである。ジェンダーは受ける責任というベクトルを決定付けるもので、その方向に従って加圧されるパワーは純粋な労働量に依存する。そもそも我が国の働きすぎ問題がマシになっていれば、比率はともかく絶対数として死んでいる人間の数は減っていたであろうことは自明である。個人的には、女性が男と同じく過労死するほど働くよりは、男女がそれぞれほどほどに働く未来を夢見たい。
負荷を与えて身体を鍛える!とか言うけどさ、結局は身体の方のさじ加減なわけじゃん
鉄を鍛えるのはいいよ 加圧とかそういうので直接物理的な変化が生じて強くなる 鍛冶なしにはなりたたない
筋肉は違うんだよな
おっ負荷かかるやん!もうちょい強くしとくか!と身体が思って、内側から強化する
外圧はきっかけにすぎない そんなもんなくてもやろうと思えばイキナリマッチョになれるはずで、実際ホルモンか何かがイカれてて生まれつきマッチョな人もいる
極限のトレーニングで鍛え上げる、みたいな概念がどうしても空虚に見える
Hyper-Threading 180 まぁ、公式 これがHyperThreading アクセラレーションブースト
これにたいして
つまり
Hypter-Threaing-90 とHper-Threading-60
こっちがむかしながらの Hyper-Threading そして 原則 ブーストがついてる。
そりゃぁ ハイパースレッディgiングのときみたいに 遅くなる というやつと 早くなる というやつにわかれる
Hyper-Threading疑似コアにHyper-Threadingをさせたらどうなるか?疑似コア(疑似スレッドをOSが擬似コアにしたもの)下層コアにHper-Threadingさせたらどうなるか?
従来のHyper-ThreadingがHyper-Threading180なら 更に分割するからHyper-Threadingー90 Hyper-Threading疑似コアによる擬似Hyper-Threading
1つコアが2つの安定した疑似コアになり、それが従来のHyper-Threadingをするから2つのHyper-Threading、4つの疑似Hyper-Threadingになる。
従来の くそおっそいHyper-Threadingを扱えるなら。1つのコアが4つのおそいHyper-Threading状態 ブースト 数の上ならHyper-Threading90 ブーストに対して 20年という時間が安定をもたらした それがもう1度ブーストするブースト中にブーストする
まぁ エンジンで言えば ターボ 熱くなった排気を取り込めば 加速するなら じゃぁ 熱くなった排気でターボした排気を もう1かい 取り込んで加圧したらどうなるの? ターボチャージャーにターボかけて
在宅勤務なので日焼け止めすら塗らないすっぴん。楽〜〜〜!!!
時々、アイラインだけ引いてみると(目がすっぴんに慣れたせいか)今までより変化を感じて楽しい!メイク楽しい!!!
メイクしてる自分が見たくて、謎にSNOWに自分を映してみたりしている(撮らないけど)
仕事中、椅子の上であぐらかいたり膝立てたりできるし、部屋着最高。
今後も在宅が続くならエフォートレス×スポーティな服が欲しいぞ。
ムダ毛の処理や、爪の甘皮のケア、ネイルアート、ヘアケア…等。
めちゃくちゃ気分変わっていい!!
普段はテキトーに剃っている眉毛を毛抜きでシッカリ抜いたことで、顔がキリっとして鏡を見るたびに良い気分になる。
ネイルを塗ると手元が目に入るたびに気分アガる。
爪切りをていねいにやるだけでも相当イイ。(裏表逆さから見ても対照なアーチになるように丁寧に爪を切るだけ)
今は、家でエステできる系の機械を買うか迷ってる。ヘッドスパ用のブラシも欲しい。
以前はメイクして会社に行くのも面倒だったのに、家にいる間にキレイになりたいと思ったのは意外だった。
ジムに行けなくなったので、家で筋トレ。持っててよかったダンベル。
持病の通院時にも、バス利用をやめて自転車で行くようになった。季節も相まって気持ちいい。
今まで朝は食べてなかったんだけど、通勤時間を朝食にあてられるので食べるようになった。
コーヒーはちょっと飲み過ぎ傾向にあるので気をつけたい。コーヒーの入れ方にもこだわってきた。楽しい。
近所のお店までお散歩がてら歩いて行って買う。
週末にUberや出前館を利用することも。しかし気が引けるね。
在宅勤務になりメリハリを欲っするせいか、勤務終了後はほとんどパソコンを見なくなった。
息がつまるので、ニュースも見過ぎないようにしている。
代わりにNetflixで45分以下のプログラムをよく見るようになった。
テレビの代わりに語学学習系のYouTubeをずっと流しておいたりもする。
以前は勤務中の息抜きでよくツイートしていたが、なぜかツイートが減った。
在宅だと気分転換にも多様性があるので(ソファに横になったり、ハーブティー入れて窓辺で飲んだり)そのせいかも。
逆に今の時期ツイートが増えてる人って、在宅仕事ヒマなんだろうなあと思ったりする。(そもそも日頃からツイートばっかりしてる人って仕事ぶり微妙な人が多いよね)
品薄の時に残り4ロールと大ピンチになり、ケチケチ使ううちに最低限で使うことが習慣づいた。
家の中で歌って踊るようになった。体がほぐれるし楽しいです。
踊り慣れて、だんだん自分の中にグルーブ感が生まれてきた気がする。(適当ダンスです)
ラジオじゃないけど、窓の外から聞こえてくる子供の声にも癒されている。
流れてきた曲に合わせて夫と一緒に歌ったりしている。仕事の気分転換になってよい。
ずっと家にいるとホコリの溜まり方がえげつないので掃除機フル稼働。
ホコリをたてたくなくてクイックルの使用も増えた。料理後にささっとキッチンを掃除することも増えた。
家にいる時間が長いので、自然を感じたくて生花を買うようになった。
2回ほどやって楽しかったけど、毎晩毎週やるほどの魅力は感じなかった。
あとすべてのビデオ通話サービスには顔立ちの変わるエフェクトをつけて欲しいなあー。地顔でビデオに映るの恥ずかしすぎません?
せっかくだから親しい人にお手紙でも書こうかななんて最初は思っていたけど結局やってない。
切り絵をいれて手紙を送ったら、姪っ子とか喜んでくれそう〜とも思うけど、郵便局の仕事増やしたくないなあとも思ったり。
会えなくなると電話でもメールでもなく手紙を書いてみたくなるのはなんでだろうね。
歌ったり踊ったり窓辺でお茶を飲んだり、これってFikaでは!?と思う時間が増えた。
両親や兄妹と会いたい。姪っ子がどんどん大きくなっちゃうから会いたい。
子供手作り「ポリ袋防護服」 兵庫・宝塚の学園 医師会に1400着寄贈
https://mainichi.jp/articles/20200506/k00/00m/040/017000c
この記事に「竹槍」だの「ゴミ」だの「千羽鶴」だの好き勝手なこと言ってる奴がいるが、防護具の不足は全世界的なこと。
国が悪いったって生産量が足りないのに、配分だけでどう乗り切れってよ?国が悪いって言ったらガウンが湧いて出てくるのか?
外国から輸入?何万人も死んでるところに売る方が先だろ。欧米が高い金出しても買いあさるだろうよ
国産?経済活動自粛で建設業も止まってるってのに、どれだけ生産量上げられるのよ?
「美談にするな」と言って、竹槍取り上げて素手で無防備に特攻させるがごとき所業
将来、悲劇として消費できて2度お得ってことか?
https://mainichi.jp/articles/20200502/k00/00m/040/207000c
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik20/2020-04-28/2020042811_01_1.html
http://www.hp.heart.or.jp/topics/topics-4400/
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200427/k10012408091000.html
"工場で材料の加工をしたあと、在宅勤務の時間を活用して従業員が自宅で組み立て作業を行っている"
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000012.000057442.html
"学園から(校医を通じて)宝塚医師会に、この防護服の医療現場での使用に問題がないことを確認いただきました。4月30日には1500枚が学園に集まり、医師会に寄付されることが決まっています。"
https://www.bbc.com/japanese/52342308
https://news.livedoor.com/article/detail/18032142/
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/03/eu101.php
2・処置後、ガウンに汚染を封じ込めて捨てることで、職員が菌やウィルスを伝搬することを防ぐ
1・日常的な処置のうち、腕など広範囲に汚染される可能性があるもの
1・防水性能
使い捨てのため消毒・滅菌に耐える必要はない(さらに追記。処置用は紫外線消毒をやめて使い捨てに移行すべき)
3・柔らかさ
脱いで丸めた後、元の形に戻ると菌やウィルスをばらまくことになる
1・目に見える汚れがない
2・破損していない
3・水濡れしていない
消毒レベルでクリーンなほうが望ましいが、粘膜や傷に触る処置でなければナースステーションの机や電子カルテ、ボールペン並みの清潔さでも十分である
手作りガウンでは清潔レベルが不明なため、粘膜や傷に触るような処置に使わなければよい
病院のほうが薬剤耐性菌・病原性の強いウィルスなど厄介な病原体が多い
兄は夜更け過ぎにユキエに変わるだろう
セールが続くんだけど、
とりわけ今年は角松敏生さんのベスト盤が出るから私楽しみなのよ!
まあそんなわけで私はいつもながらのクリスマスのプロは一体何を食べるんだろう問題がいつまでも解決しないまま、
昨日にはそうそうとチキンをフライングゲットというかマジ揚げ物だけにフライとか言っちゃったりなんかして。
そのクリスマスチキンを炊き込みご飯にすればってのが背徳のレシピで、
これやっちゃっていいのかしら?と両親の呵責にもさいなまれるけど、
ほぐしたクリスマスチキンを混ぜ込んで鰻のタレぶっかけてバター溶かせば美味いんじゃって言ってたので、
出演者達はみな美味しい美味しいって箸を置かないぐらいパクパク食べてたから、
もう調理してあるものを買ってくるタイプのクリスマスチキンだから、
結局はあの長蛇の列には並ばなくちゃいけないのよねー。
コンビニで、
あのー18時に肉まん予約してた者ですがって、
予約できちゃったりするから、
ここぞとばかりに1年分の売上をそこで稼がなくちゃいけないみたいなのよね。
でもチキンで思い出すのは、
真似しても女将さんのように上手く出来なくて、
受話器を生まれて初めて持ったリアクションが「重っ!」って言っちゃいそうなほど
いい感じに育てていこうって思って約束したフライパンだったのに、
思いっ切り実家に忘れてきちゃったという、
重たくて振れないわ!
結局は運用のしやすいテフロンの安い深鍋のフライパンに走っちゃいがちだけど、
あれもあれで2年ぐらいで買い直さないと
テフロンがベストでいられなくなるから買い替えた方がいいって!
たまたまジャパネットの通販テレビ番組でフライパン売ってたけど、
それ1万円って高いわ!って思いつつ、
一瞬お得だと思いきや、
2つつけるなら最初から半額で売れないの?半額で?って思うわ。
でもさ
フライパンでここ持っても熱いよって感じのフライパンの方がプロユースっぽくない?
布巾のような布で包んでフラインパンの持ち手を持つとなんかよりプロっぽい感じもするし、
ふと思ったんだけど、
今日の製造が終わったら1点1点部品をバラして清掃してるのかしら?って思ったわ。
きっと加圧鍋なので部品は複雑なんじゃないの?って思ったところよ。
まあ私には縁遠い話しだけど、
でも女将さんの作ってくれたチキンステーキは美味しかったなぁ。
今でも思い出すわ。
うふふ。
朝はあっさりしたいとかそう言った意味も含めているんだけど、
起きてご飯食べる前に寒いときは特に身体を中から温めた方がいいので、
白湯っておきたいところなんだけど、
そんな今朝はホットレモンアンド柚子白湯ウォーラーにしました。
すいすいすいようび~
今日も頑張りましょう!
imgurなど多くのアドバイスに、賛否両論のコメントありがとうございます。
長文に拙い文章お付き合い下さい。
今回は写真付きで私が体験したこと思ったことや芸能界の裏側の繋がりの一部を書きます。
338になった由来詳細は下記の2記事に書いてくれた方がいます。
①https://osakaking.net/makura-manabe
元カレ関東連合で、グラビアの手越と3pしてた子→http://girlschannel.net/topics/10285
②https://osakaking.net/takabeai-morishitayuri
https://imgur.com/gallery/XKzTE
ハワイにて故長良プロダクション会長や、※第3弾リンク先で沢山登場していた内田裕也さんたちとの写真です。
各事務所の社長大集合、色んな芸能人が集まり、夜はお馴染みのクラブ(夜のお姉さん達がいる方)を貸し切りで遊び酒池肉林三昧。ワイドショーの記者たちから見つからないように、いかに遊ぶかがコツなのです。ガードの固いカハラ、ハレクラニ、別荘などに色んな事務所から美男美女が集まるので、ハワイは出会いの場でもあります。
私はSPの方と仲良くなり、2人で銃を撃ちに行ったりしました。
ルパンとリボルバーの扱いをめちゃくちゃ詳しく教わり、今でも覚えています。
所属している事務所が大きければ大きいほど権力を持っています。
別会社の事務所所属タレント名無しの338が、他の系列の芸能界で力を持つ会長に気に入られ、連れ回されても文句は言えないのです。むしろめんどくさい奴だから枕営業はさせられない扱いにくい子になる。
※後に他の暴露に繋がる、
を覚えておいてください。
■338とalifeと某ダンサー。
https://imgur.com/gallery/BT62H
頬のこけ方からお察し下さい。
今はやってなさそうですけどね。
■338と不倫は文化の人。
https://imgur.com/gallery/gv9eS
大変可愛がって頂きました。
山ほど女の子を紹介してあげました笑
本当に悪気なく女好きなんですよね。
石田さんの著書にも登場している、成田空港に土地を貸していて先祖代々スーパー金持ちのタニマチさんにタクシー代やらたくさん頂きました。
https://imgur.com/gallery/dQNtz
ご存知ない方はぜひググってみて下さい。
マカオに逃亡し、フライアウェイして国際指名手配になったアグレッシブな方です。
家でサメ飼ってるんですよ。
遊び方が豪快で300万円を店でばら撒き、拾え〜〜クズどもが〜〜とリアルカイジでした。
その時私は参加せず、目先の金すら拾い集めなかった姿を見初められ親しくなりました。
夏の歌の人はめちゃくちゃやっぱり歌上手い!雑wでも本当に女癖が悪くて、なんでこんな人が結婚できたのか謎です。苦手です。
■388、現職大臣をジャニーズ事務所に殴り込みに行ったやくざが接待
https://imgur.com/gallery/YpI6b
ツイキャス配信のなんでも暴露凸待ちに出したネタです。赤坂の高級しゃぶしゃぶからの、六本木で待機していた女性芸能人総勢20人で接待です。
流石に賢い先生だけあってハニートラップには引っ掛かりません。
大臣がご帰宅した瞬間、スーツを脱いでロールスロイスファントムでパーリーピーポーです。
この男性の愛人だったグラビアアイドルの妃今日子が、V6の森田剛と浮気をして芸能界初ジャニーズ事務所にカチコミに行った人です。
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/11263315/
おぉ、、、なんか以前語られていた内容と違う記事ばかりです
この事件がキッカケで、長良会長から氷川きよしを預かっていたが取り上げられたと聞いていましたし、カチコミに行ったやくざの名前も明記されていました。
以前は森田剛レイプとかの記事も沢山あったのに、如今日子の売名だったで片付けられているのが怖いです。
ご期待に添えない結果になってしまった読者さんにはごめんなさいです。
ジャニーズ関連の写真はやはり出せないし、そもそも写真への警戒心が強いため使えるものはありませんでした。
その代わりのネタになればなんですが、この記事初期に出てきた#ハワイに別荘を持っている芸能人。
ジャニーズと仲が良くて、加圧ジムやスパを経営していて、いまいい人キャンペーン中の男性芸能人。
永遠に16歳の奥様を持たれている方いますよね。ヒロミさんですよ。
彼の経営する加圧ジムビル地下飲食店の個室で芸能人がよくお食事会という名の合コンをしています。
オリスパの近くにもそういった隠れ家があるので、ブログやツイッター報告でオリーブスパ等している人に裏があるかもしれませんよ!
ショボネタですみません。カモフラージュには最適ですよね。SMAPの解散打ち上げも芸能人のお店ですしね!
今夜は画像も下手くそながらうpできたのでこの辺で失礼いたします。
おやすみなさい。
(じゃがいも・玉ねぎ・にんじん・キャベツを適当な大きさに刻み、なんとなく浸るくらい水を入れ、コンソメキューブ1個放り込んで加圧調理)
うまい。
実作業5分、調理もいいとこ20分くらいで済むのにすこぶるうまい。
ついうっかり「野菜の自然な甘みが」とかアホなレポーターみたいなことぬかしそうになった。
あっさりしてるので、なんか適当に味の濃いもの一緒に食べるといい。
・ヘタ取って、表面だけ洗って輪切りにしたナス1本(水にさらすとかの繊細な作業はオミット)
をすべて放り込み、スロークッカーモードで7時間くらい煮込む設定にして調理開始。
そのまま社畜しにいく。
いわゆるカレーよりちょっと粘りの低い、スープカレーっぽいトマトカレーがお出迎え。
ナニコレくっっっっそうめえ。
ナスが舌で押すだけですっと溶けるみたいに崩れる。
5月病が治りそう。