言うて今どきマジンガーZに突っ込み入れる御仁はおらんやろ。 グレンラガンに理屈や考察は不要やろ。 そういう作品は結構まだあるんやで。
マジンガーZは一応「光子力」という新エネルギーおよび「ジャパニウム元素」という素材、この二つの設定があるんやで。 で、装甲材である超合金Zはジャパニウムでできており、光子...
グレンラガン、むしろ「想いでパワーアップ」とか「根性で勝利」とかに「DNAから生み出される螺旋力が〜〜」って理屈付けるタイプの作品やろ。
それは理屈なのか...?
言ってることはガンダムUCとかNTのそれと一緒やんなw
理屈やぞ。なんかよくわからんが怒ったらめちゃくちゃ強いエネルギー弾が撃てた、とかが「理屈のないパワーアップ」やぞ。
確かに「二足歩行ロボットに人が乗り込む」って言う一番でっかい「嘘」を最初についちゃってるからそこからどう理屈こねても割と苦しいところがあるんだよね。 とは言えSFのいちジ...
そのいちばんでっかい嘘を正当化するために設定でガチガチに固めていくといつのまにか作品世界が完成している、というのがロボットアニメの魅力なんやで。 つまりガンダムの矛盾を...
福井春敏「ミノフスキー物理学? そんなもん、サイコフレームがあればいくらでも覆せるでしょ」 富野由悠喜「そんな粒子とかはどうだっていいんですよ。フォトンを使えばそんなん...
AMBACの設定とかすげーよな。 「ロボットが人型」の言い訳としてはあれ以上のものはないのでは?
個人的には好きじゃないけど「そういう生物だから」は納得度が高い。 https://anond.hatelabo.jp/20171009170251
理屈としてはかっこいいけど、アニメでは作画コストのせいか、色んな所から白い煙がプシュプシュして姿勢制御してるの思い出して悲しくなる。
マジンガーは一応、「運転はバイクと同じ」(そして兜甲児はバイクの達人)という設定!?があり、 また最初の数話は「ろくに運転できない」という状態もあったから説得力ゼロって...
グレンラガンも人型がもっとも螺旋力を発揮しやすい形であり、その形に進化したから人類は地球を支配することができたみたいな理屈だったと思う。
それは理屈なのだろうか……
多分その根拠や理屈には、『現実の科学に則した』という断りが付くのだろうな。 そう考えればロボット物の根拠や理屈は『空想科学』に属するので(現実の)理屈ではないということに...
言うて現実に巨大人型ロボが存在しないねんから全ては空想科学やで。 ロボティクスノーツだってもちろんモノポールとか出てくる空想科学やし…
超科学的機構搭載のロボットものにリアリティを感じないけど、タイムマシンにリアリティを感じるってのも大概だよね。 リアリティ=それっぽい雰囲気の非現実、なんでそれぞれの捉...