「黒歴史」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 黒歴史とは

2012-02-29

http://anond.hatelabo.jp/20120229142147

入社すらしてない学生がそういうこと言っても滑稽なだけだからやめとけ。

黒歴史を増やすだけだぞ。

2012-02-27

http://anond.hatelabo.jp/20120227142747

そうすると、やさしい人は「とりあえず働け」厳しい人は「死ね」で

わっちゃう話だからなぁ。満場一致でこの二択になるわけよ。

しかし、増田に限らずやっぱり人としての倫理ってのはあるし、ここにいる増田の皆さんにも

黒歴史大量生産してた時期ってのはやっぱりあったわけで。君が子どもだった場合

「じゃあちょっと時間かけてじっくり話してやるか」となる。年齢で判断、というよりはやさしさであり倫理だよこれは。

人としての。

http://anond.hatelabo.jp/20120227141345

しかしこの増田何歳なんだろうなあ…。

中学生だったら結構納得いく。黒歴史バリバリ築きあげてる時期なんだろうなとw

いい歳こいた大人、という可能性が捨てきれないのがなんともな…。

そんなグロテスク生物にはなかなかお目にかかれないから興味はあるけど…。

2012-02-22

http://anond.hatelabo.jp/20120221233344

厨2の時に白い帽子に白いワンピ白いマニキュアペディキュアペディキュアが透ける黄色ビニールサンダル悦に入って田舎を歩いていたら

近所のおばあちゃんに「けったいな爪の色やなーどないしたん」ってめっちゃいぶかしげに見られた黒歴史お勧めできない

2012-01-27

特許庁の55億かけて頓挫したプロジェクトの報告書が面白い

http://www.asahi.com/business/update/0124/TKY201201240616.html 24日のニュース

http://www.meti.go.jp/press/20100820003/20100820003-2.pdf その発端ともいえる二年前の報告書

まりは、ありがちな汚職だと思えた・・・その巨大プロジェクトの実体は!

1部~2部で内容が重複してるからストーリーだけ知りたい人は3部から読むのをお勧めする。図表もあるのでわかりやすい。

これについてのブコメTwitterを見ていると不祥事を叩いたり、やめた事を批判して55億賠償しろって人も結構いるのだけど、なんかもうそういう問題よりも気になる点が山ほどある。自分感想をまとめておく。不祥事そのものより、その裏にあるプロジェクト全体や日本の開発にありがちな問題にもっと注目されて欲しいのでそういう視点で書く。

情報共有

入札前の情報漏れにしても、その後のNTTDとのやりとりにしても、情報漏洩やそれにまつわる金銭の動きは犯罪だ。けどもそれが行われた動機が私利私欲のためだけとは思えない。

共有されるべき情報が共有できるようにされていない。やりとりできるべき情報ができるようにされていない。必要な情報がちゃんと流れていないから、イレギュラー方法で流れている。特許庁, NTTD, TSOL この三社間のコミュニケーションがどこも投げやり丸投げ気味で、慢性的情報不足だった感が伺える。ここを改善する必要があるよね。

極秘情報は必要最小限にして、より情報の共有を図るべき、入札前に必要な情報は公開できるようにすべきって報告書でも書かれている。

入札システム

入札での評価が金額偏重で、マネージメント力を評価してなかったって問題。マネージメント力を評価してないのマジやばい。あ、でもマネージメント力を評価するには、全体を理解できる人材が必要だよね。で、次の問題に繋がるんだけど。

上流偏重

報告書だと、上流の話しか出てこない。だから、「設計もろくにできないで55億無駄にしたのか!」って話になるけど、ちょっと待って。設計しかできない人間が山ほどいても捗るけがないってことなんだよ。特に、このプロジェクト既存システムを0から作り直すのだから既存システムをよく理解して、また既存システムにかかわる技術者とよくコミュニケーションが取れて、それを設計に正しく咀嚼できるスキルの持ち主が必要で、設計しかできない人材ではなく全体を理解できる人材が必要だったはず。

既存システムをちゃんと理解できてない人間だらけになったということが報告書でも繰り返し指摘されてるけど、その根底には設計しかできない人間が山ほどいても捗るけがないという問題があると思うんだ。

時間かけすぎ

6年?そもそも設計に数年ってのが、もうそういうの無理が来てるって感じ?6年経つ間に色々変わっちゃう。

どうしても、がちがちのウォーターフォールでやるなら、もっと受注も小分けにして、まずは既存システム仕様まとめプロジェクトから開始するのが良かったんじゃないかな。

6年まとめてどん!だと中断の決断もなかなかできないよね。

問題が浮き彫りになったきっかけが汚職ってどうなの

これだけプロジェクト炎上していたのに、汚職きっかけで調査が入るまで炎上がちゃんと認知されていなかったというのがやばくね?もし汚職が見つからなかったら、炎上のまま・・・

これは国のプロジェクトから汚職で厳しい調査が入って、プロジェクト炎上まで色々赤裸になったという見方もあるかも。民間だったらもっとなし崩し的に炎上プロジェクトを続行するケースが多いように思う。

人数増やせば解決できるというやり方

もうね、

SOLによる設計作業は ,平成18年当初60人体制でプロジェクトスタートさせたが,翌年初めには遅延が 始まったため,順次増員を行い,同19年3月には200人,同年5月には450人体制とした。

(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

SOLは ,工程の遅れの解消に向けて,大幅な人員の増強でこれに対処しようとし,平成20年11月以降に は 1300人もの体制を整えたが

(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

破滅の足音しか聞こえない・・・

人数を増やすと教育コストが増える

あたりまえのこと。TSOLでも仕様をしっかり理解してる人は少数だったのに、増員の9割は下請けだったのだから、さらに破滅の様相が想像できるってものだよ。

下請け構造

大量の下請け同士の連携情報共有がされていなかった。経験ノウハウの共有がなされていなかった。と報告書にある。なんでこうなっちゃうんだろうな。何のためのプロジェクト管理なんだろ。ノウハウ管理もっと意識されるべきだよ。

そもそも、開発の遅れは人を増やす事で対処できるものなのだろうか?

人数増やしてプロジェクト炎上するというのは、お約束すぎる。規模の大小や分野にかかわらず、開発をやった事のある人ならわかると思う。

開発や設計って?という人にもわかりやすいように説明する。

例えば、優れた売れっ子マンガ家がいて、老練な担当者がついていて、名アシスタントがいて、才能ある若手アシスタントがいて、10人のチームでマンガを描いていたとしよう。一方、大して技術もない凡人を100人集めて、前出のチームと同じマンガができるとかと聞かれたらどう思うだろう?殆どの人はそれは無理じゃない?と思うだろう。1000人でも無理かもしれない。

開発も同じなんだよ、本質的にはね。

でもそう思われにくいのはなんでだろう?それは多分、開発に従事する人にはマンガ家のような才能や際立った技術は必要ないと思われてるからだ。言われた所を言われたようにベタを塗るだけがプログラマ仕事だと思われているからだ。実際それをプログラマなのだ定義している会社もある。技術お金にならない低俗ものだという偏ったイメージもこの世界には蔓延している。それが上流偏重の問題なんだ。

売れっ子マンガ家のような設計(マンガで言えばネーム原作)からプログラミングまでこなせる技術者、老練な担当者のようなプロジェクトマネージャ、名アシスタントのような匠のプログラマ勉強熱心な技術者は実際に存在してる。並以下の人材を倍集めたって100人集めたって彼らと同じものができるわけじゃない。

でも、どんなプロジェクトにもそんなスター的な人材が確保できるとはいえないし、単純な増員で対応できるようにする必要が、日本の大きな会社や大きなプロジェクトではあった。それを可能にするのが分業化だ。工程を徹底的に分業化することで、末端のセクションの習得コストを出来る限り低くし、品質の維持も図る。言い方を変えれば、創作を出来る限り製造にするということ。

それによるデメリットは明確だよね。新しいアイデアが実現されにくくなる。時代の流れの速さに追いついていけない。個々の持っているスキルが生かされない、技術が評価されない。技術者モチベーションが下がる。なにより、正しい分業化とマネージメントが行われずに盲目的に人数を増やすと、ただただ炎上しかならないってこと。お金けが莫大にかかっていくということ。

55億かけてもやめたのは英断だった

これは間違いない。

このまま続けていたら、沢山の技術者の尊い人生デスマに捧げられただろう。数年間のどろどろの煮詰まった成果物は、黒歴史を語るまいとひた隠しに、更なる問題を生み出しながら使われ続けただろう。考えただけで悪夢だ。

このプロジェクトのやりなおしに、どれだけ前回の経験が生かされるのか、そこにこそ注目していきたいと思う。

追記

時間ができたら後で読む

特許庁業務・システム最適化計画」(改訂版)について

http://www.jpo.go.jp/torikumi/system/system_optimize_re.htm

実際の業務の内容がある

http://myatsumoto.hatenablog.com/entry/2012/01/26/082554 良いまとめ

1/28 NTTNTTD に修正。

2011-12-28

[]俺は厨三♂なのだ恋愛経験とかありそうなお前らに質問がある

1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/12/26(月) 23:59:38.80 ID:rsr6Y2s90

はっきり言おう、俺は厨一の頃ニコ厨だった。

ああ分かっている、言わないでくれ。俺の黒歴史だ。

その黒歴史のおかげで周囲からすっかりキモオタキャラとして学校中に俺の名前が響き渡ったのだが

流石に厨二の夏頃から悟りを開き始めたんだ。

無事ニコ厨卒業し周囲からいじめ()に苦労()しながらも無事厨三になったんだ。

その後何事もなく勉強に追われる毎日を満喫していたのだが

厨三の秋、数ヶ月に一度の席替えをした。

同じ班が俺を含め五人いてだな

女子三人男子二人で座っているんだ。

そこはいいんだ

問題はそこからなんだ

その女子共は腐女子リア充美術部系(?)というすさまじい組み合わせだったのだ

その三人共がアニオタなので悟りを開いているとはい比較的仲良くなったのだが

もう一人の男子と三年間同じクラスしかも出席番号が毎回同じ同士というのもあり暇な時はよく会話をしているのだが

腐女子から見ればそれは(都合により削除)や(都合により削除)に見えるらしく、それをリア充美術部系で笑いながら叩くという平和不思議毎日を送っていた。

そんなある日の事、朝投稿すると腐女子中心になにやら俺を見てニヤニヤしていたんだ。

話を聞いてみると腐女子が妙な夢を見たらしい。

要約するとこうだ

俺が女装をしていたという。あまりの可愛さに抱きついたり撫でたりした夢を見たと

流石に少し引きそうになったのだが

ここで義理チョコすら生きてる中でもらったことのない俺が脳内回路をフル稼働させてみたんだ。

そして導き出した答えをお前らに問いたい

こ れ っ て 脈 あ り で す か ?

http://unkar.org/r/news4vip/1324911578/1

総評: センスを磨きましょう。

2011-11-24

はてサのせいで実害出たので勘弁

はてサってかはてな政治厨?Twitterにもいるけど、セクマイ論やジェンダー論語ってる政治議論好きクラスタ。はてセクって呼べばいいのか。

Twitterで知り合って仲良くなった友人(年下10代半ば、自分20前半)がSkypeで、はてなTwitter政治クラスタで見掛ける痛い過激派なセクマイ論語ってて、勘弁してと思った。

一応なんか嫌なことでもあったのかと話を聞いてみたらとくに現実が元だったわけじゃなく完全にネット元ネタだったようで、よくあるネトウヨにハマる系黒歴史はてな版を見てしまった気分。

別にどんな政治思想にハマるのもいいんだけど、ネットゴミみたいな政治ネタ経由でハマるのはやめろよと思うし、あとはてなって利用者層が30~40代メインなんだから、セクマイ論語ってるのも30~40代だろ。しかもやたら雄弁にセクマイ論語ってる奴ほどヘテロが多いという謎。意味わからん

ひとことで言うと話古い。あと政治厨って断定口調で語るくせに異様に視野が狭い。どこの話だよアレ。あれはヤバい。10代半ばとかで騙されるとかなり危険

過去の人間の語る過去現実を写した、しかも異様に視野の狭い言葉に唆されるくらいなら、すぐそこにある自由度の高い環境に目を向けたほうがいいだろって思う。Twitter使ってんだし・・・

ということをわざわざはてな匿名ダイアリー愚痴る。

2011-11-16

服のマニュアルとその解釈の先にあるもの

「お洒落マニュアルはない」とよく言われる。

「全体を破綻させることなく、どこまでマニュアルから離れるかがお洒落」とも。


この言葉意味するところの一つの解を服に限って考えるに、できるだけ異なるジャンルアイテム破綻なく組み合わせるということだと思うのだ(あくまで髪型眼鏡といった、服以前の問題をクリアしているのは前提として)。

例えばこんな感じ。



なんだか文章にすると物凄いことになっているが、こんなん鏡と相談の上「行ける!」と感じたらやったもん勝ちじゃないだろうか。

その結果「俺の黒歴史がまた1ページ」になるかどうかは、どんなお洒落さんでもやってみないと分からない。

もちろん少しでも勝率を上げるため、言い換えればコーデを破綻させないため、可能な限り工夫することは必要だろう。

ポイントは恐らくこんなところ。



以上のうち、試着以外は仕事の合間のネットサーフィンによる記事閲覧や、通勤通学・外出中に見かけたお洒落さんを観察することでも学習できる。

あとは実践あるのみだと思う。

2011-11-13

スマートフォンOSバージョンカオスさをまとめてみる

ブラウザアプリネイティブアプリ両方の開発に影響するので非常に困る。iPhoneAndroid以外のことは書かないのでそのつもりで。

iPhone

Android

Androidの状況はだいぶやばい

スマートフォンWeb開発で期待の星のSVGAndroidのせいで使えない状況は本当にクソ

2011-11-07

2009/12/21 22:53

>何かできないことがあったときに「あぁ…早生まれから。他の子より育ちが遅いから」「仕方ないね」「かわいそうに」と親から言われることによって、それが本人の中にも内面化されるんではないかという分析だった。

えー、ご存じの通り(ですよね?)早生まれの私ですが、敢えて「異議あり!」と言わせて頂きます^^;というのは僕の場合、親から言われたことはなくて、自分で後から早生まれは損だ」と思ったからなんです。もし敢えて親のせいにするのであれば「早生まれなんだから仕方ないよ」ぐらい言って欲しかったな、ということになるのかもしれません。

経験談の一例ですが、幼稚園から小学校にかけて、周囲に比べてダントツ運動能力が低かったんですですが、高校を出る頃にはいつの間にか体力テストなんかでは全国平均を普通に超えられるようになってました。まあ元々運動や外遊びが好きな子供ではなかったですけど、別にその後人と比べて特に運動していたわけでもなかったので。で、子供の頃は実年齢の差がかなり大きかったのではないかなということに気づいたのはかなり後になってからでした。無駄運動苦手コンプレックスを持ってたもんだと後悔したものです

ところで、N さんが誰だか見当がつかない私です

2009/12/23 01:06

そういえば、悪名高き私の母校では全学年を通して異様に4・5・6月生まれが多かったです。僕はどちらかというと年齢以上にガキなので、周囲のマセ具合に余りついて行けなかった記憶があります(苦笑)

あと聞いた話だと、少年サッカー英才教育世界では、選手がやはり4・5・6月生まれに偏っていたので、選抜に誕生月を考慮するようになったとかいう話も聞いたことがあります

そういうことから、すくなくとも一部の分野においては、無視できない程度の影響があるのかなとは思っています。ただ、どれも男の場合の話であるのは事実ですね。女性はその辺どうなのか、面白いデータがあれば欲しいですね。たぶん誰か既に研究してるんでしょうけれど。

例のあだ名ゆえにあのお方が「Nさん」であることを完全に失念していました^^;まあ、何となく「先輩」が女性であるという先入観があったのも事実ですが(何でだろう?)。まあでも確かに、女性だったらおめでたの話があるのにもかかわらずお酒を飲んでいるはずがありませんね。

いずれにせよ、おめでたいことで。

2010/06/03 23:09

そういえばドイツでもシュレーダー政権ができたてのとき首相が党の実力者を追放して一波乱という一幕がありましたね。そのときの状況と今の日本の状況は似ているのかどうか……。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%82%B9%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%A9%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%BC%E3%83%8C

2010/06/14 01:06

たぶん noctifer さんの同期の「実家尼崎の人」がデジタル化したデータ持ってると思いますよ。僕も自分が 3 回生ときの録音をその人にもらったので。

ちなみにこれ、一年掛けて準備したのに散々ボロクソに言われた演奏で、僕の中ではまさに「黒歴史」だったんですけど、5 年ぶりに聴いてみたら意外にも、自分としてはそれなりに納得のいくものだったので愕然としました。あれ以来自信なくして楽器だんだん触れられなくなってたのはいったい何だったんだろう……、と。というか音楽以外すべてにおいても自信喪失してしま悪循環に陥ったきっかけみたいな一件だったので、あれをもっと早く聴いてればひょっとしたら少しぐらい人生変わったかもなー、なんて思ってます。要はその録音を聴かなかったこと自体が「黒歴史」でしたという情けないお話ですが(苦笑)。

2010/06/15 02:00

ああなるほど、定演以外の録音でしたか。そりゃさすがに尼崎の人に頼んでも持ってないですよねえ。

ところで全然関係ないですが、今日聴講した某研究会で、僕の2年下の「ヘアスタイルが独特の人」に会いました。彼は今年D3でしたっけ?月日が経つのはなんとやらとはこのことですね。

都合が許さず彼の晴れ舞台を見られなかったのはなんとも残念です。こんど会ったらよろしくお伝え下さい。

2010/06/30 02:49

明日(もう今日仕事なのに眠れないので思わずひとこと。

前回までの大会と違って、今回は自分が主力選手と同世代だから身につまされるものがありました。仮に自分にあの方面の才能があったとしても、この段階で最盛期なんてとても無理だろうなとか思うと、前回大会までとは違った意味で感慨深いです

それでよく考えてみれば、サッカー選手生命から考えて、僕らと同世代の選手ほとんどは今回が最後のチャンスだったわけですよね。今までよりも、負けて悔しがる選手の姿が一歩だけとはいえ身近に感じられて、その分切なくなりました……。

2010/09/07 22:14

論文添削するには内容を理解できないといけないわけですから、それをタダでやってくれる人となると本当に貴重ですよね……。

思うに、大人に言語を教えるのは経済的にも効率がよくないですよね。色々な場に応じてそれなりの言葉かいができて、なおかつ幅広いスタイルの文章を読んで書ける人なんて、なかなか語学教師をやろうとは思わないでしょうし、そういう人を雇うには相当なお金がかかって当然、生徒の側もそれだけの教師を探すには苦労するわけですから

子供の頃から母語の習熟に準じて第二言語を(できれば複数)学べると、言語というものを相対化できるという意味でいいんでしょうけどね。(現状は英語崇拝と英語憎悪二極化およびその裏返しとしての日本語特殊論、そしてそれ以外の外国語への無関心がはびこっていて本当によくないと思う今日この頃

2010/09/11 11:27

こんにちはー。

絶対音感」って能力、実は個人的には言語能力と近いんじゃないかなと思ってるんですよね。少なくとも僕の場合は、ですが。実際、無調性に近い音楽を聴いていると途中で音がわからなくなったりずれてしまうことが多いですし、無調性は無調性でもそれなりに慣れているウィーン学派系よりも、あまり聴かないブーレーズとかのフランス現代音楽系とかのほうが苦手だったりするので。

あと、E-dur と F-dur を間違えることはほとんどないのに D-dur と Des-dur の区別にはたまに自信がなくなることがあるなど、多分にピアノの鍵盤(というか頭の中でつけている「読み仮名」的な音名)に引きずられる傾向があるんですね。いってみれば、日本人は /t/ と /d/ の区別には苦労しないが /l/ と /r/ には苦労するというような話なんですが、まいさんはそういう傾向ってないですか?

そういえば、高校生ぐらいの頃は基準音を 2Hz ぐらいの単位で聴きわけられたものでしたが、古楽を聴くようになって以来その能力はほぼ完全に破壊されてしまいました。

ちなみに僕も音に「色」のイメージがありますけど、その正体はかなり情けないものでして、おそらく子供の頃に買ってもらったおもちゃの鉄琴です。一音ごとに色分けされていたのですが、その印象を未だに引きずっているんですよね。

2010/10/04 01:13

こんにちは

個人的には欧米でどうして "Hentai" 文化があんなに抑圧されてるのかが気になりますねー。ホラー世界では日本よりよっぽどどぎつい表現社会的に許容されている風土で、ポルノの方面になるとフィクションであってもある種の表現はまかりならぬ!というのは、日本に生まれて暮らしている限り根本的にどこかで理解できない面があると思うのですが、だからといって「ピューリタニズムの伝統」で片付けてしまうのも一方では乱暴な気がするんですよね。

似たようなことは、捕鯨問題とかその他の文化摩擦のときにも色々感じることではありますが、その辺のことで「住んでみてわかったこと」って何かありました?

なんか日記の内容よりも個人的な興味優先の質問ですみません。

2010/10/04 21:35

>実際には日本エロゲ守備範囲の広さはそんなのを凌駕しうるわけですが、それでもアニメでは女性はそのように子どもっぽく可愛く描かれる事が多い(ただでさえ若く見えるアジア人ベースにしているのでなおのこと)

なるほどありがとうございます。確かに現代の日本人はおしなべて幼形成熟的なものが好きですね。女性に限らずジャニーズ系とかも結構そういう気がしますが。向こうから見れば余計子供に見えるというのは盲点でした。

しかし個人的にもっと疑問なのは、その "Hentai" 文化を変なものとして片付けるのでなしに、禁止してしまおうという考え方の方なんですよね。そしてそれを日本でも禁止せよと圧力をかける動きもあるようですし。米国は基本的に他者に寛容を是としているのだと思ったら、ときどきいきなりその逆の面が見えることがあるので、いったいあのあたりはどういう感覚なんだろうなあと思いまして。

2010/10/05 00:03

>考えられるのは、ひとつ宗教的背景。

うーん。やっぱりそれなんでしょうかねえ。だとすると捕鯨と "Hentai" はちょっと性質が異なる問題なんですね。

どうも最近英語圏メディアを読むようになればなるほど、日本に対する悪意や蔑視が一部高級メディアにでも平気で蔓延していることに気づいて憂鬱なんですが、その根っこは必ずしも一つではなさそうですね。

やっぱりこういうと何ですけど、欧米アラブ違和感を持っている(あえて「蔑視している」とは言わない)のと同じような意味日本から欧米(といっても色々温度差はあるでしょうが)を見たとき違和感があるんだなあと最近思うんですね。あんな趣味を持っているぐらいなんだから当然私は西洋かぶれ的人間なんですけど、例の "The Cove" 以来やっぱりあばたはえくぼじゃなくてあばたなんだなということにようやく気づきだしたわけでして、その背景には最近ちょっと興味を持ちつつあるんですが、どうもなかなか一筋縄はいかなさそうですね。欧米の天地は複雑怪奇なり。

ところで話は変わりますが、意外なところで結婚ラッシュが始まりそうな噂を耳にしました。詳しくはそのうちお聞き及びになると思いますが……。お楽しみ(?)に!

2010/12/21 22:18

あれ、あそこバーベキューだめになったんですか?「新条例」がなんなのか気になります

2011/03/07 23:25

どうもお久しぶりですー。

>知らない人が20人以上という状態で3時間おしゃべり持ちこたえたのは我ながらよく頑張ったと思う(たぶん英語スキルというより社交スキルの問題)。

純粋に質問なんですが、こういう状況ってよくあるんですか?

最近あちらこちらで、アメリカでは(あるいは「国際社会」では)そういう状況で人間関係を作れるかどうかがものをいう、そういう場でやっていけないと通用しない、みたいな主張をよく見るもので。

本当だとしたら語学力以上に絶望的に高い壁だなあと思いつつ、そういうことを書く人は大抵すごく社交的だからたまたまその人の回りでそういうことが起こりやすいだけのようにも思えるし、その辺の真相が少し気になってまして。

2011/04/07 08:36

確かにkeinなら冠詞ですけど、英語だとkeinはnotではなくてnoですからねえ、うーん……。

ちなみに僕もnotが副詞だって初めて知った、といいますか、そんなこと考えたこともありませんでした。

2011-09-17

http://anond.hatelabo.jp/20110917223801

ディアナ様「なぜあなた過去歴史黒歴史と呼ばれるようになったのか、お考えなさい。」

2011-09-07

都合のいいところしか見てねーのはどっちだよw

http://anond.hatelabo.jp/20110907035014

で、「自分を叩くのは皆感謝乞食の親だけなのよ!」と思い込んでる。

これじゃ「俺に反論するのは皆在日」と言ってるネトウヨレベルだよ。

そっくりそのまま書き換えて返せるわww

自分を叩くのは皆被害意識に浸りたいだけの人なのよ!」と思い込んでる。

違うっていうならもっと具体的に反論してみろよ。お前の経験じゃなくてブログ記事から引いてさ。

正直言うと、浸る為の材料の一つとして彼女の記事を利用させて貰っていた。

どんなネタだろうと、主目的が「『被害者である私』に浸る為」になっている人はまずい。

浸る為だとしても、ただの「ネタ」として娯楽である事を意識してやっている段階ならまだいいけど、

こう言うのはそのうちネタなのか本気なのか自分でも区別が付かなくなって行くんだよ。

浸ること自体はまあいいんじゃないの。でも主目的ネタならセーフって話ではないよね。

何故自分が浸ろうとしたのかを見失うのがまずいんだ。

ネタや娯楽のつもりでそんなヘビーな話に浸るっていうそパターン自体がそもそもやばいストレス解消にすらなんないでしょそんなの。

で、人生上手く行かない要因として「親に愛されていないから」と言うのは超便利かつ万能な言い訳なんだよ。

もう鉄板。これ言い出した時点で勝ち(本当に勝ちなのか、そもそも何に勝っているのかは知らん)

そんなわけねーだろ。

「親がどうこうとか言ってるのは全部逃げ」みたいに思い込み過ぎ。

アンタがかつてそうやって「カワイソウな被害者」やってたからって、加害者告発しようという被害者がみんなアンタみたいとは限らないんだよ。

っていうか、被害者に「カワイソウな」ってつけてるってことは、必然的に加害者は「酷い、むごい」ってなるんですよね?

ブログ記事でも言われとるけど、虐待は誰でもやらかす可能性があるんですよ。つまり加害者はそのへんにいる普通人間なんですよ。アンタや自分みたいなね。

カワイソウな被害者」視してるかぎり、おのれが「むごい加害者」化することを疑えなくなるよ。

それにしても、「『カワイソウな被害者』に浸ってた私」を黒歴史とばかりに切り離したくてたまらない増田どの。

未だに何にも切り離せてない。かわいそうだね。

2011-09-06

負け組腐女子述懐

839 名前ninja![sage] 投稿日:2011/09/04(日) 16:16:09.69 ID:lEGNyhX7O
 なんか地元時代の話になってるから言うと、駅前とか歩くだけでナンパされるって自慢してたなあ。
 本人的には仲間由紀恵似のつもりらしいよ。
842 名前名無しさんお腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/09/04(日) 16:46:00.61 ID:lEGNyhX7O
 じゃあレイヤー時代の画像か、本人製作腐向け同人誌でもうpればおk
 恵まれた家庭で可愛がって育てられたか自分の事可愛いと思ってるし、ちょっと全国大会出たくらいで自分才能あるって思ってて、別にそれはいいんだろうけど、それを遠回しにアピってくるからタチ悪かった。
853 名前名無しさんお腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/09/04(日) 17:19:25.56 ID:lEGNyhX7O
 妬まれるくらいの存在になれたって事じゃない。

 画像貼りたいけど個人的に貰った画像しか無くて、特定されたら嫌だから無理wwww口だけサーセンwwwww
 同人時代の名前なら。けど今検索しても何もヒットしないだろうな。
862 名前名無しさんお腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/09/04(日) 17:40:56.33 ID:lEGNyhX7O
 自分も全国出たし。そんな難しい事じゃない。まあ結局は負け組だけどなwwww

 本は大分前のだから段ボール行きなので、サークル名は失念。
 名前は『琴乃雫』。多分コスプレネームも同じ。ハガレンとかで腐向け同人やってたしサイトもあった。
 高本さんと仲良いみたいだけど、正直「キャスト変更でこいつにウィンリィくるなら、何で私じゃないんだよ!」って思っただろうね。プライド高いし、ハガレン腐女子としてはwwww
867 名前名無しさんお腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/09/04(日) 17:58:37.72 ID:lEGNyhX7O
 >>866 本人降臨wwww
 彼女ならここもチェックしてるだろうな。良かったね住民の人!

 でもここまで煽った自分が言うのもアレだが、本自体を特定したりファンが入手するような事があればガチでマズイ。実家の住所書いてある。
875 名前名無しさんお腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/09/04(日) 18:29:59.44 ID:lEGNyhX7O
 >>873 リナリーのコスプレは可愛かった。

 自分みたいにあなたを妬んでいてしかあなた黒歴史を握ってる人間が居るって事忘れないでいた方がいいよ、雫ちゃん。
 あなた黒歴史仲間と縁切って終了のつもりかもしれないけど。
888 名前名無しさんお腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/09/04(日) 19:04:18.93 ID:lEGNyhX7O
 >>879 それだ。すごい、何でわかったの?

 高校は違う。

 劣等感はもちろんあるけど、応援もしたい。ビッグバン時代辺りにいきなり連絡とれなくなって、黒歴史知ってるし切り捨てられたんだと知って悲しかった。そういう業界から仕方ないのかもしれないし元々嫌われてたのかもしれないけど、友達だと思ってたのに。
 アワード受賞の時は泣きながらおめでとうしました。
 こういうヤツが居るんだって知って欲しかった。
902 名前名無しさんお腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/09/04(日) 19:46:31.39 ID:lEGNyhX7O
 >>893 自分もそう思う。

 縁切られた以上、今ほど売れてない頃はブログも無くて情報も無いに等しかたから、このスレナンバーがつく前(最初)からこのスレ見てラジオとか番組とかどんな端役でもチェックしてた。「聡美ちゃん凄いな、頑張ってるんだな、私も頑張らなきゃ」って。
 だけど、地獄少女あたりから複雑な気持ちも出てきて、こういう事したくないからこのスレにはずっと来なかった。

 家に送るのは怖がられるだろうからファンレターとして手紙書いたりキスティイベント行こうかとも思ったけど、気持ち悪がられるしただのミーハーみたいで虚しかたからやめた。
 自分も同じ位置に立てるようになって堂々と会ってやるって思った。

 ここに居る誰よりも早く、デビューから応援してるのに素直に応援出来ない気持ち、知って欲しかったんです自分ヤンデレくさいwwww
 画像は貼らない方がいいよね。貼り方よくわからないしwwww

 長々ごめんなさい。このスレ来ちゃってごめんなさい。
906 名前名無しさんお腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/09/04(日) 19:52:46.22 ID:lEGNyhX7O
 >>900 いつもの人って誰か知らないけど、自分はこういう人間なので、このスレにはめちゃくちゃ久し振りに来ました。

 あと、何回も言うけど学校は同じじゃないですwwww
910 名前名無しさんお腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/09/04(日) 19:57:22.75 ID:lEGNyhX7O
 一発ギャグなっちゃったwwww

 >>904 そういう事です。
 信じてもらえないだろうし結局は負け組だけど、お仕事頂いてた事もあります。
 だからこその嫉妬ですかね。
 仰る通り違う業種なら、こうはならないですwwww
912 名前名無しさんお腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/09/04(日) 20:02:50.27 ID:lEGNyhX7O
 >>907 同人。

 >>909 強いて言うなら真ん中。専門通うようになってからは会ってません。
 このスレ聡美ちゃんが見てたらバレるだろうなwwww
926 名前名無しさんお腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/09/04(日) 20:26:45.23 ID:lEGNyhX7O
 画像貼っていけばいいんですか。
 所詮2ちゃんだけど、結局そういう人ばかりでちょっと失望はいhttp://img-up.com/f/********/
 この期に及んで携帯厨とか画質がどうの言わんでね。
929 名前名無しさんお腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/09/04(日) 20:29:51.45 ID:lEGNyhX7O
 >>923 残念、出てきたね。自分青二じゃないしwwww
40 名前名無しさんお腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/09/04(日) 21:48:18.85 ID:lEGNyhX7O
 すみませんまだ居ます。日付変わればIDも変わるしもう来ません。
 日付変わる頃には画像も消します。

 彼氏は居なかったかと。リアルよりBLって感じだったしwwww

 ちなみにさっきの画像は、めちゃくちゃ判りづらいけど武装錬金斗貴子さん。
 衣装来てとりあえず着てみたって感じだから傷は書かなかった、だから判りづらいと本人談。
 確かにメイク濃く見えますねwwww
58 名前名無しさんお腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/09/04(日) 22:10:11.47 ID:lEGNyhX7O
 専門通い始めからビッグバン抜擢でコス関係封印するまでが一番可愛かった。さっきも言ったけどリナリーは可愛かった。画像無いけど。

 プリとか探したけど出てこなかったので、画像はもう終わりですhttp://img-up.com/f/********/
74 名前名無しさんお腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/09/04(日) 22:24:55.60 ID:lEGNyhX7O
 >>63 私と撮った写メ。素。

 >>52 親から反対も受けずむしろ喜んでお金出してもらってそれを当然と思ってた。反対されまくってお金も無くて落ち込んでた私のグチなんて流し聞き。
 こういう小さな事が引っかかってるからなんか素直になれない。
 普通ライバル友達ならこうはならなかった。こんな所でこんな事もしない。
 妬みと応援したい気持ちのジレンマなんです
82 名前名無しさんお腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/09/04(日) 22:33:08.06 ID:lEGNyhX7O
 >>71 レイヤーとか同人とかは時期なんて関係無い。やりたいと思ったらやる。ハガレンBLだって長くやってたっぽいし。

 何かの企画?でイラスト対決みたいなのがあって、そこそこな絵かいてたのには失笑だった。「もっとかけるだろwwww」って思わずはいられなかった。キャラ作り決定、ああそういう方針でいくんだって感じ。
111 名前名無しさんお腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/09/04(日) 22:46:58.93 ID:lEGNyhX7O
 >>84 バイトして稼ぐ←それは聡美ちゃんもしてないっていうかする気も無かっただろうね。
 恨んではいないです。前述した通り嫌ってもいないです。ただ妬みはあります。
 金銭面で何の苦労もせず学校行って売れた彼女を、貧乏な中必死でやったのに売れなかった私が妬むのは当然かと。(もちろん入学からここまで彼女が来れたのは彼女自身の努力だと思いますが)
136 名前名無しさんお腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/09/04(日) 23:02:20.58 ID:lEGNyhX7O
 なんか私見た目&声ブサイクってなってますが、聡美ちゃんとは違う学校で同期百人以上いる中ただ一人拾って頂けました。どちらかというと私は心の方がねじまがってるんじゃないかと思います>>121 焦る必要なかった←そうかもですね。でも最近業界見てたら焦りますよね…?
158 名前名無しさんお腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/09/04(日) 23:17:31.65 ID:lEGNyhX7O
 画像よこせって言ったり、今はもう無いって言ったら総叩きって本当2ちゃんですねwwww

 自演はしてませんよ。携帯厨なんでそんな器用な事は出来ませんwwwwていうか自演の必要無いですよね別に。

 あと、『一緒に写メ撮る仲』ってwwww別に親友クラスとかじゃなくたって誰でも撮るでしょwwww

 色々すみませんでした。

 聡美ちゃんとはカラオケにも行ったし買い物にも行きました。
 『どんな声出る?掛け合いみたいなのやってみようよ』みたいな話もしたけど「恥ずかしいから」ってやってくれなかったですwwww
 その当時は単純に綺麗系な声って感じだったから、りっちゃんには本当びっくりしました。りっちゃんの演技大好きです
176 名前名無しさんお腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/09/04(日) 23:29:53.94 ID:lEGNyhX7O
 >>165 違います。

 私も皆みたいに純粋な気持ちで応援したかったです。ひねくれでこんな風にしてすみませんでした。
 聡美ちゃん単独主演とか、早く観たいですね!
191 名前名無しさんお腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/09/04(日) 23:38:59.35 ID:lEGNyhX7O
 最近もうラジオとか聞いたり観たり出来ていないので今の喋り方はらじおんで少し聞いたくらいですが、あそこまでハキハキ明るいというよりは丁寧な印象です。私が微妙に歳上というせいもあったのかもしれませんが…。
 あ、そっか。私元々嫌われてたんですねwwwwだからテンション低かったのかwwww

 カラオケでは普通に当時のJ-POPですかね。アニソンばかりとかではなかったですよ。
195 名前名無しさんお腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/09/04(日) 23:42:15.27 ID:lEGNyhX7O
 >>179 絶対に人違いだという自信がありますwwww

 そうだ。聡美ちゃん、今はどうなのかわからないけど当時アジカン好きでしたよ!聡美ちゃんにオススメされて私も好きになりました。
205 名前名無しさんお腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/09/04(日) 23:53:33.73 ID:lEGNyhX7O
 >>193 さあ…。仲間といっても私とはあくまで一対一だったので。

 >>200 聡美ちゃんの東放は全国大会出た事で推薦扱いになるし、単純に(イヤミでなく)、大事にされてたんだと思います。話を聞く限りとても素敵な家庭なので。震災の時は心配になりました。大丈夫だったんでしょうか…?
211 名前名無しさんお腹いっぱい。[] 投稿日:2011/09/04(日) 23:56:28.35 ID:lEGNyhX7O
 >>201 そうですね、女の子好きでしたよwwww有り難い事に私もなついてもらってました…と信じたいですwwww
218 名前名無しさんお腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/09/04(日) 23:59:35.71 ID:lEGNyhX7O
 本当にすみませんでした。

 これから聡美ちゃんには身体に気を付けて頑張って欲しいです!
 信じて貰えないと思いますが、本当に応援しています聡美ちゃん、頑張ってね!!

2011-09-04

きゃりーぱみゅぱみゅブレイクについて

まぁ個人的にはどうでもいいんだけど、デビューアルバムフィンランドベルギーiTunesエレクトロチャートで1位になるという快挙を成し遂げてしまって今やここぞとばかりにバラエティ番組にまで引っ張りだこのきゃりーぱみゅぱみゅさんだが、歌い手PerfumeでもMEGでも鈴木亜美でもあくまで歌を素材として扱う相変わらずブレない中田ヤスタカサウンドであるとか、彼女キャラクターを十二分に表現した奇怪なPVだとか、子供の頃の黒歴史イメージビデオであるとか、色々と成功の要因は挙げられると思うのだが、この件に関して思うのは、紛れもなく「日本でおそらく初めてYouTubeから火がついたアーティスト」ということだ。海外だとOK GOとかYouTubePVからブレイクするケースはあったけど、YouTubeから無名国産アーティスト世界的に一気にブレイクしたケースは彼女が初めてといっていいんじゃないだろうか。どういう経緯を経て海外にまでぽんぽんぽんぽん浸食していったのかは定かではないが、有名どころではLimp BizkitのFredがツイートしたあたりで加速したんだろうか。

ここで改めて思うのは、もうレコード会社はいつまでもPV音楽違法アップロードを躍起になって消している場合じゃないよな、ということで、公式に YouTubeなりにPVをアップするのはマーケティングとしてもはや必然なんだということを、改めて終わりかけている音楽業界に伝えておきたい。というか、目先の音楽で儲けようと考えずに、とにかく世界規模で多くの人間の目に触れられるチャンスが確実にあるわけで、当たればその先でいくらでも儲ける手段はあるんだぜ、という考えに4~5年前からシフトしていかなければいけなかったんですよ。SMEアーティストとかもうまったく聞かないんだけど、未だに何やってんの。

あと、関係ないところでもうひとつ思うのは、こういう「ブレイク」の感覚っていうんだろうか。今や小さい規模でなら、芸能事務所やらメジャーレーベルに属さなくとも良くも悪くも似たような感覚は味わえちゃう時代になりまして、そう考えると、これから芸能界はそれこそ世界レベルで受ける人材が求められるわけで、「ただ目立ちたかっただけ」の中途半端芸能人アーティストにとってはこれからますますしんどい時代になるよなぁと思うわけです

(追記)

一応、成功例が少ないだとか偶発的な事例だとか反応があるので書いておくけど、デビューしたばかりのアーティストでいうと、¡MAYDAY!というアーティストはまだYouTubeができて間もない頃にYouTubePVきっかけでブレイクしたと言えると思う。順序が違うけど、Justin BieberだってYouTubeからデビューして今や億単位再生回数を誇っているわけで、世界的に見れば別に特別な事例でも何でもない。ただ、はっきりと「YouTubeブレイクした」と言えるアーティストは少ないだけで、Perfumeなんかもそうだけど、確実にYouTubeきっかけで海外のファンが増えたアーティストはいくらでもいるだろう。これは別に音楽に限った話じゃなく、今のところ全世界コンテンツプロモーションしかけようと思ったら、コストを考えれば、ツールはYouTubeFacebookぐらいしか考えられないだろう、という話をしているのであって、「youtube以外のプロモーション活動無視かよ」とかいツッコミはまったく論点が違うので、あしからず

2011-09-03

http://anond.hatelabo.jp/20110903221010

そもそも麻生に対するカップ麺クイズとか漢字クイズって

やってた奴や喜んでた奴等にとって黒歴史になってると思ってたんだけど

まだあんなことを恥だとも思ってないアホがいるの?


民主党人達ですらああい無意味なことについては反省してるもんだと思ってたけど、

曲がりなりにも与党の立場に立って数年過ごして。

2011-08-17

はてな

http://togetter.com/li/173305

から、そのコミュニティの異様な特性からはてな村」なんて呼ばれているが、2chが板ごとに全然違う文化があるように、サービスごとにユーザーの特性が違う。だからはてな村」というよりも「はてな郡」とよぶほうが実態に正しい。決してはてな州やはてな国でないのは、そこまでユーザーが多くないからだ。

#適宜追記修正しま

#リクエストを受けて色々追記。

はてなダイアリー

一応はてな郡の中心地。アメーバアメブロ市やライブドアライブドアブログ市やFC2FC2市に比べて人口も少なく、セレブ芸能人有名人)も少ないが、ブログ創世記から有る古都のため、技術ギーク系・ネット文化系社会科学系などで独特な文化を形成する。はてな郡の他の都市に比べやや教育レベルは高め。id:aurelianoid:Chikirinid:finalventなど一般人アルファブロガー化しやすい一方で、森見登美彦平野啓一郎博多華丸・大吉笑福亭鶴光の公式ブログがあることは意外と知られていない。著名人でここの市民っぽくらしく振舞っているのはid:FUKAMACHIとかid:kawangoドワンゴ州知事)ぐらい。ライブドア市やFC2市と違いスラム街2chまとめブログ)や風俗街(エログ)は殆ど無いため治安は良い。ただしまれに放火魔炎上マーケティング)がいる。

はてなキーワード

はてダ市の行政区。開設当初は喧嘩暴動炎上)や落書きが頻発しはてダ市の治安悪化の原因だったが現在は割と平和Google合衆国からはてダ市への訪問者を増やしている。Wikipedia国と競合するが、教育レベルは遠く及ばない。一時期はネット用語流行最先端であったが、近年は衰退している。近年ドワンゴニコニコ大百科町とも競合する。

はてなブックマーク市。

はてな郡最大の都市で玄関口ライブドアクリップ市やヤフーブックマーク市よりも人口が多く、delicious市やGoogleブックマーク市に迫る。かつてははてダ市と同じような人口形成と文化だったが、人口の急激な流入により治安が悪化しており、教育レベルも低め。風俗街(エロホッテントリ)、スラム街2chまとめブログ)や、ゲバルト政治関連)や暴動炎上)も有り、Twitter国と同じような問題を抱えている。

はてなブックマークニュース

はてブ市の行政区はてブ市内の流行が集まりGoogleニュース市やライブドアニュース市へ繋がる。基本的に住人ははてな郡の役人はてなスタッフ)。

人力検索

はてな郡最古の都市だが、近年Yahoo知恵袋市やOKWave市への人口流出が目立ち衰退している。最近税金が安くなった(無料化)の影響かうごメモから人口流入が目立つ。

増田町

はてな郡の中ではやや特殊な位置付け。はてダ市・はてブ市のベッドタウンであるが住民が偽名・匿名で生活している。そのため人口も不明。強いて言えば2ch国に近いが、人口も少なく地区割りも曖昧で住民の傾向もバラバラ。住民は匿名が前提のはずだが、閲覧者を集める目的で敢えて実名で生活するものもいる。

ハイク

はてな郡の中ではのどかで田園風景が広がる。ここもはてダ市・はてブ市のベッドタウン絵描きイラストキーワード)や芸人ネタキーワード)やカフェ(実況)も多く、人口の割には賑やか。近年うごメモからの若い居住者もいる。女性も多い。Twitter国と似ていると言われるが別物である

うごメモ

任天堂王国との連携京都連合)により人口が増えている村。ハイク村・人力検索町以外のはてな郡の都市への人口移動は少ない。この村だけ突出して住民の平均年齢が低い。

フォトライフ

はてダ市・ハイク村のベッドタウン写真家が多く住んでいたが、最近はもっぱらアトリエという名の倉庫街となっている。

はてなグループ

インフラが整ったオフィス街だが過疎化がすすみ空きオフィスが目立つ。オフィス街なのに村。Google Apps市と比べるまでもない。

はてなアンテナ

人力検索町と並ぶ古都で、かつてははてな郡の中心都市の一つであったが近年過疎化がすすむ。

はてなココ

ハイクから独立したハイク2村から更に分離独立した村。モバイラー向けの今風なコミュニティの割にいまいち地味な存在

モノリス商店街

住民が買ったものを並べて売る商店街モバイラー向けの今風なコミュニティの割にいまいち地味な存在

はてなアイデア自治区

はてな郡の自治体運営に唯一提言が出来る機関として設置されるが、基本的に不具合修正以外の要望はあまり通らない。

はてなポイント

はてな郡内の通貨。1P=1円だが基本的にポイントから円の両替はできない。はてな郡内での買い物や住民同士の送金に使われる。

はてなスター

はてな郡内の贈答品。基本的に黄色だが他の色のものは珍しく送ると喜ばれるが、貰ってもなにか有るわけではない。地区によって価値が違う。

はてなラボ特区

はてな郡の役人により設置された実験区。増田町も本来ここなのだが、近年人口増加により特区的位置づけが薄れてきている。増田町以外の地域過疎化がすすむ。

大字はてなボトル

はてな郡にしては珍しくカラフルで派手な地域

大字はてなコピィ

現代芸術家コピーライターが居住。

大字はてなニュース

フリージャーナリストが居住。

廃村

はてなランド

本格的な「こどもの国」として設立されたが、治安悪化しかリアルでも)が懸念され設立からわずか2週間で廃村。はてな郡の黒歴史の一つである

RSS

アンテナ町に変わり新興住宅地として開発されたが、人口減少により廃町。

はてなワールド

セカンドライフ国に対抗すべくハイテクヴァーチャル都市として開発されたが、人口が思うように伸びずラボ特区の一時自治区格下げ。その後廃村。セカンドライフ国も規模的には市レベル(町レベル?)であるアメーバ州のアメーバピグ村は人口が増えつつある。

Rimo

Youtube国への玄関口であったが、行政機能の停止により廃村。

おまけ

2011-08-16

http://anond.hatelabo.jp/20110815193633

捨てられたのは、昔の話 前職場黒歴史

転職して、ここ2,3年は、義理チョコさえもらっていない

2011-08-15

http://anond.hatelabo.jp/20110815173847

いざとなったら相手の女の身体とか人生とか、もしかしたらできちゃう子供の命とか、もろもろもうどうなってもいい!って思えるような男はどうかと。

からすれば、そんな男とやった事実黒歴史として記憶から抹消したいレベルの事だろうから勘違いするなよ。

2011-08-13

リアルオペラと、少しだけアニメの話

世界一有名なオペラといえば、間違いなくカルメンだろう。

確かに音楽ドラマも素晴らしい。

知名度に恥じないだけのクオリティだと思う。


しかしまさか、あの作品の登場人物みたいなシチュエーションリアルで体験することになろうとは・・・


と言っても俺はエスカミーリョではない。それは別の人だ。

むしろホセ完全に一致?みたいな感じだ。

ルックスも育ちも悪くないのに、コミュ方面がとんでもなくウブだったり、仕事では男ばっかの組織で中堅の末席を汚してる所とかそっくり。

あと、俺もバラを貰ったら萎れてから後生大事に取っておいてドヤ顔する人です

我ながらキモいノリだなあと思うけどシカタナイネ


ただ、出会った女の順番が逆だった。

カルメンミカエラという流れ。


最初カルメンとは、少しばかりの火遊びから程なくして、ものの見事にフラれた。

当時はマジでオペラよろしく「昔は愛し合っていたじゃないか!」と憤ったものだ。

今はもう、そういう真剣さにはあまり意味がないことは分かってるけどね。


そして彼女はあっという間にエスカミーリョ氏とデキ婚してしまった。お幸せに。

以上、元カノの話は終わり。


そんな黒歴史アバンチュール(?)から1年くらい経って、今カノのミカエラを知り合いから紹介された。

ただし青い服ではなく、長いストレートの黒髪がトレードマークだ。

この人とは慎ましいけど落ち着いた関係が続いていて、ゆくゆくは結婚したいと思ってる。

彼女との会話には「恋の駆け引き」みたいなノリは皆無。

結果的に超シャイ彼女をこっちが一方的にリードし、時には「俺について来い」的ポーズを取ることもある感じ。

なので女性情熱的刺激を求める男にとっては退屈でダルい人ということになると思う。

かくいう俺は刺激より安らぎが欲しいので助かってるけどね。

最近は「たぶんこの人となら大丈夫だろう」という、根拠のない信頼感を抱くようになった。

気持ちが燃え上がる代わりに、静かな喜びを味わっているというか。


まあでも先のことは誰にも分からない。

もし万が一、今の彼女とも上手く行かなくなったら、さっさと諦めた上で他の人を探すしかないだろう。

もちろん別れが辛くないと言えば嘘になる。

でも「彼女じゃなきゃダメなんだ」「彼女と絶対一緒になりたい!」みたいな童貞臭い思い入れは、現実の前ではとことん無力なのだ。

あーめんどくせ。


他にオペラネタといえば、さらに昔サロメばりに交際を迫られたこともあったっけ。

とにかく病的なくらい一途で、危ないくらい情熱的で怖かった。昔の彼氏に対してもそんな感じで付き合ってたのだろうか。

こちとら別に預言者でもなんでもないし、いきなり服脱ぎ出すとか、首を刎ねられた上にキスされるとかはなかったけど。


で、本当の所ホセなのかヨカナーンなのかについては、実はどちらでもなく、レイズナーマンジェロということでとうの昔に結論が出ている。

まり誰かと付き合うことでお互いの人生が変わることはあっても、持って生まれた非コミュキモメン変態人間性は微塵も変わらないということですね。当たり前だけど。

あ、別にマンジェロ系男子」や「マンジェロ系増田」を流行らそうみたいな意図はない。

それこそ「ネタが古過ぎて伝わらないモノマネ選手権」の世界だろう。


というわけで、レイズナー別に見ても見なくてもいいから、カルメンだけは絶対に見とけ(あと余裕があればサロメも)と、ここまでの話を要約して締めることにする。

2011-08-09

やっと気づいた

ここって黒歴史だな

一時の感情で書きなぐって、暫く放置

で後になって見て恥ずかしくなって消す

2011-07-22

http://anond.hatelabo.jp/20110722122410

中居以前から無かった?

都内の割と品のいい中学校行ってたけども

マガジン読者の数名だけがだべだべ言ってたなそういえば

マガジン漫画に出てくる不良がだべだべ言ってたのが

元増田が言うところの”下層言葉”なのか、ただの方言ひとつであるチバラギ弁”はなのかは謎

真似してだべだべ言ってた同級生はひょろいぼっちゃんなのに不良に憧れてるという状態だった

エスカレーター校なので大学まで付き合いがあるんだけど

高校の時には彼はだべだべをつかわなくなってて聞いたら黒歴史だといってた

2011-07-10

http://anond.hatelabo.jp/20110710044348

本題と離れてすまんし、サンプルとして取り上げる中でもこの人はなんか性格もよさそうでそれなりに教養もありそうだからちょっと申し訳ない。

けど、なんでこんなにすっげーえらそうで上から目線の口調になるんだ?

なんだこの小学生相談室のバイトしてるおっさんの口調?

レスする相手にどんなイメージ抱いているんだ?

はてなや2chでこそ多いイメージでなんかこの口調だけで読む気なくなってしまうの俺だけ?

偉そうにしているから問題っていう感じの書き方だけど個人的にはそこはあんまり問題じゃないんだ。

いや、やっぱり多少問題あるけどそれだけではない。

この口調の割に大したこと書いてないおっさんが多すぎるっていう学習かもしれない。

はて部ではみんなそろいもそろってもちろん俺も含めて偉そうだけど、口調だけが何でこんなに気になるんだろうな。

他にはなんかどうしようもなく実りのない雑談(相手は議論のつもり)を思い出させるし。

議論のつもりだけど、もう知見を聞いて教えてあげる方と知見を聞かせていただく方に分かれてるんだよ。

そういう時は早く時間すぎねぇかなってけっこうな割合で思う。

ないようなんかどんどん関係なくなっていく。

たまにごもっともなことも言ってるのに。

こんな老害っぽさもなんかイラっとする理由かもしれない。

飲み会の席で以外許されないことだよ。ネット上に持ち込むな。持ち込むならお酒ください。

まぁ愛にだって感情だって理由はあるようでないし、ないようであるさ。

理由なんて問題じゃない。

俺は今は悪口が言いたいだけだ。

あと、自分にもこういう説教願望はあるので自覚しないと。

俺も権力とかもつとたぶん老害になるよ。

さらにもう一個思いついた。

おっさんの中二廟っぽい。

俺も中学生のころ意識して口調変えるのとかやった。

高校生ぐらいの時に自分に突っ込んだ。

普通にしゃべれよ。」

なんかこう言う黒歴史な感じもあってもーあーってなる。

複雑な感情なのかもしれない。

本人たちはなんか重役席でお互いに議論しあうイメージかもしれないけどね。

あと一応本題に触れとくと社会がそんな論理的なものって前提がすでに机上の空論な気がします。

2011-05-29

デジタルオーディオプレイヤーの世代も分けてみた。

http://anond.hatelabo.jp/20110527203744

HTMLとかデジカメとかMacとか、いろいろ改変できそうなネタだけど、すでに成熟期に入っているデジタルオーディオプレイヤー(DAP)を同じように分けてみたい。

プレDAP世代(〜2000年)

最初期の録音可能デジタルオーディオDATだが、当時民生用としてはややオーバースペックだったためもっぱらプロユースだった。DATなんか趣味で持っていたような人は、たぶん今は逆にアナログレコードピュアAU趣味なんじゃないだろうか。ヱヴァシンジ君が父親の形見(生きてるけど)として使ってたあれ。その後MDが発表され、ようやく一般家庭にデジタルポータブルオーディオが普及する。ただこれらはあくまで「オーディオ機器メディアに録音する」物であって、現代的なDAPとは違った。

現代的なDAPが発売されたのは1998年から。この当時はまフラッシュメモリが高価で64MBとかが当たり前だった。この時代はソニー以外の国産メーカーは殆ど無く、iRiveriAUDIOMpioなどの韓国勢が主流だった。

この時期のDAPは、PCにつないで使うということで、家電量販店オーディオコーナーではなPC周辺機器のコーナーで売られていた。ちょうどWindows98PCマルチメディア化してったころ。ただMP3プレイヤーはまだまだマニアックなシロモノだった。この時期にMP3プレイヤーを使っていた人は、結構なギークはないだろうか。

黎明期(2001年2004年)

その後ポータブルオーディオシェアを大きく塗り替えるiPodが発売される。他のメーカープレイヤーのために変換転送ソフト付属させたのに対して、iPodはまiTunesが先にありそこからiPodを開発した。あと、HDD採用PC内のプレイリストを全部持ち歩けるようにしたのも画期的だった、

またアメリカでは2003年(日本では2005年)からiTunes Storeサービス開始、他のサービスが苦戦する中でiPodの人気を背景に成功をおさめる。

このころ国産メーカーはどうだったかというと、2001年PanasonicSDオーディオを発売したり、ケンウッドWMA対応CDプレイヤーを発売していたが、いまいちぱっとせず、Apple VS 韓国勢という情況だった。特にウォークマン」のソニーATRAC3メモリースティックなどの独自規格にこだわったことや(SonicStageがものすごく使いにくかった)、日本家電メーカーレコード会社の関係から著作権がらみで消極的だったこともあり、海外勢に大きく水を開けられることとなる。

特にソニーのこの時期の迷走ぶりがひどく、Hi-MDとかVaio Pocketとかその後黒歴史化するシロモノを次々と出し、Appleシェアを奪われていった。DAPに限らずDVDレコーダー薄型テレビなどでも同じように迷走していた。その後のソニーの凋落ってじつはここから始まっていたんじゃないだろうか。

この時期に発売されたiPod miniは小型化と低価格化により爆発的に売れ、世界的に品薄の状態が長く続いた。はじめてのDAPiPod miniという人も結構いるのではないだろうか。

発展期(2004年2007年)

シェアを奪われようやく危機感を覚えたソニーが、MP3AACWMAなどマルチコーデック対応プレイヤーを発売。家電メーカーしい発想でHDD搭載のミニコンポを発売。これで「パソコンがなくてもDAPが使える」環境となる。

ソニー以外の国産勢は巻き返しを図るべく音質や付加機能を全面だす。東芝ワンセグ付きのプレイヤーケンウッドデジタルアンプ付き、PanasonicDIGAとの連携など。あと、日本メーカー品の多くはダイレクトエンコード対応で、PCなしで音楽を取り込めるという触れ込み(ただ決して使い勝手は良くない)。この辺はスマートフォンPCと一緒で、よくも悪くも日本家電メーカー的な商品開発。

一方のAppleiPod動画対応に。これはiTunesストアで映画テレビ番組を配信・販売することを前提としたものだった。ただ日本ではこの時期はようやくiTunes Storeサービス開始したばかりの頃で、動画を購入することは出来なかった。Apple以外のメーカーも、このころからオーディオプレイヤーからマルチメディアプレイヤーへの移行が始まる。更に低価格で簡素な機能のiPod shuffle、ミドルエンドのiPod nanoが発売される。iPod shuffleとnanoにより低価格化・小型化が進みより一般ユーザー向けに浸透する。

この時期はヘッドホンスピーカーFMトランスミッター動画変換ソフトなど、サードパーティアクセサリが拡充した時期だった。特にイヤホン/ヘッドホンなんか中価格・高価格帯が売れるようになった。ノイズキャンセリングヘッドホンとかDock接続スピーカーが出たのもこの時期。

全盛期 / 成熟期(2007年〜)

DAPデジタルデバイス化がより進む。iPod touchマルチメディアプレイヤー機能に加え、ネットブラウズメールYoutube視聴、さらにApp Storeによりゲームビジネスアプリなどを入れられる。iPod touchiPhone替わりに購入した人も結構いた。

成熟期/衰退期?(2011年〜)

iPod shuffle 3GiPod nano 6Gの滑りっぷりや見ると、「音楽プレイヤーとしてのiPod」の進化は今後大きくは見られないと思う。iPod classicもここ最近はあまり大きく変化してないし。国産メーカー東芝PanasonicVictor事実上の撤退状態。今後はスマートフォンタブレット電子書籍端末と競合がたくさんでるので、単なる音楽プレイヤーという市場は衰退するかも。

2011-05-21

あの夏、火垂るの墓

僕は中学一年生、まだ12歳だった。いいことばかりではなかったはずだが、今振り返ってみると、毎日笑ってばかりいたことだけが思い出される。部活に熱中し、友達にも恵まれ、告白なんてできなかったけれど、小さな恋もしていた。楽しい日々だった。未来のことなんて考えもしなかったけれど、ただ明日も、その次の日も、今日のように、昨日のように、笑って生きていくのだと思っていた。

夏休みに入る前の週くらいに、小学校一年生の従姉妹がやってきて、夏の間中、うちに滞在することになった。

小さな従妹ははにかみ屋で、しばらくはもじもじしていたけれど、すぐにうちにも馴染んで、僕のことを「お兄ちゃん」と呼んで、まとわりつくようになった。僕の両親も、姉も、従妹を可愛がり、相手をしてやったが、そういう点では一番邪険な僕に特になついていたのが不思議だった。僕もそう意地悪な少年はなかったと思うけれど、少年少年なりに忙しかった。部活もあれば男同士の付き合いもあり、そうそう従妹の相手をしているわけにはいかなかった。

夏のある日、ふと空いた一日に、だらだらと寝転がってテレビでも見ていたら、暇ならば従妹を映画につれていけと母が僕に命じた。従妹は最近、公開されたばかりのアニメ映画となりのトトロ」を見に行きたいのだという。たまたま僕以外の人の手がふさがっていて、まあ僕としても、いつもいつも愛想よく従妹に付き合っていたわけではないから、罪滅ぼしの気持ちもあって、従妹と二人、映画館に出かけた。

まだ、ジブリ映画国民的な動員力を獲得する前のことだ。映画館はわりあい空いていて、お菓子を食べながら僕と従妹はトトロを見た。

ラピュタは好きだったが、トトロ子供向けだなあとその時の僕は思った。その一年か二年前に、休日の父をせかせて、ラピュタを見に行った僕だったのに、もうそろそろアニメ魔法を心からは信じないようになっていた。従妹の表情はスクリーンの変化に合わせてめまぐるしく変わり、どちらかというとそちらを見ていた方が面白かった。

トトロを見終わって、僕は従妹に聞いた。

「もう一本あるんだって。えーと、ひたれるの墓?暗そうな映画だなあ。どうする?もう帰る?」

「ううん、みたい。みていっていいでしょ?」

それは僕くらいの年齢男の子と従妹くらいの年齢女の子の話だった。作画が公開に間に合わなかったらしく、一部が描線のまま映し出されていた。普通に考えればジブリ黒歴史と言うか、前代未聞の汚点(なにしろ未完成品を映画館にかけておかねをとったのだから)と言ってもいいと思うのだが、そんなことは気にならないくらいに僕はその映画に引きずり込まれていた。

誰が想像するだろう。トトロの次に上映される映画が、あんな作品だなんて。

今この歳になって考える。なぜジブリはあの時、あの作品を作ったのだろうかと。ああいテイストの作品はその後はジブリは作っていない。安心安全のジブリブランドだ。他のジブリ映画の好き嫌いを僕は即座に言える。一番好きなのはラピュタだ。でも火垂るの墓は。好きなのか嫌いなのか分からない。二度と見たいとは思わない。でも、場面の細部まで、あの夏のあの映画館のように、今でも頭の中で上映できる。

とにかく、火垂るの墓を見終わった後、僕たちは疲れ切っていた。そのまま映画館の座席にうずくまっていたかったけれど、そうもいかなかったので、僕は従妹をおぶって、またバスに乗って家に帰った。帰ってすぐに、飯も食べずに僕は寝た。

8月も終わるころに、従妹の父、つまり叔父が死んだ。末期のガンだった。叔母が看病に専念するため、従妹をうちに預けていたことをその時になって僕は初めて知ったが(叔父が入院していたのは知っていたがそんなに悪いとは聞いていなかった)、従妹は知っていたのだろうか。

葬儀の際中、従妹は僕を隣に置き、ずっと手を握っていた。たったふたりきりで生きようと思ったあの少年女の子のように。

先日、三十路のその従妹がようやく結婚した。もう結婚しないのかと思っていたが、どこからか朴訥な年下の青年を見つけてきて、あれよというまに披露宴を開いていた。花嫁衣裳を盗み見に行った時、何を思ったか、僕の手を握って、従妹が言った。

「ねえ、お兄ちゃん、あの時、手を握ってくれていてありがとう

あの時ってどの時?と僕は疑問に思ったが、野暮なことは言わずにうなづいていた。分かったふりをするのがいいことは人生はいくらでもある。もちろん僕は彼女幸せになって欲しいと思ったけれども、先のことはわからない。けれども生きていればとにかく人生は続いてゆく。それはどうであれ、おしまいになるよりはいいことなんだろう。

記憶はただ頭の中にだけあるのではない。夏のにおい。まぶたに焼付くような熱い色。いつか彼女は、夏の日に夕焼けを見ると、彼女をおぶったあの夏の僕の背中を思い出すと言った。体温や匂い。いろいろを。その中に彼女は、小さな女の子だった時の、あの日々の思い出を縫い付けている。笑ったり、泣いたり、どうしようもなくてたちすくんで、ただそばの人の手を握ったりしたあの日々のことを。

そして僕も夏が来るころにはあのにおいを思い出すのだ。生きようとした少年女の子を。彼と彼女を。僕とあの子を。

2011-05-18

SIerに入った

SIerと言われるような会社に入った。地方独立系のよくある中小企業だ。

会社経営が特別酷いわけでもないし、研修もしっかりしている。同期もみんな満足しているように見える。

僕もそのつもりで入社した。別にすごいエンジニア仕事が出来ると思って入った訳ではない。

でもいざ入ると寂しくなった。

言語ほとんどVBだけ、客先に行ってひたすら話しあって、仕様書を1プロジェクトに山ほど書く。ずっとプログラミングする立場でいるというのは困ると言われた。

そういう事実を直接聞かされると少し寂しい

別にこれが悪いと言ってるわけでもない。これは需要がある仕事だし、必要な仕事だと思う。それもわかって入社したつもりだった。

働いている上司や先輩も立派だ。見習うべき部分は山ほどあり、尊敬している。

ただ自宅でコンパイラ実装の解説書を読んだり、最新のウェブ技術の話をウェブで見た後、

同期と上司の会話で「オートマトン」という言葉が出ただけで上司が「難しい最近のはわからん」などとあっさり話を切っているのを目にするとやっぱり寂しくなった。

これから先社内で同期や先輩と話す内容はゲーム車などの話ばかりなのだろうか。

部屋にある技術書を捨て去って簿記資格でも取るべきなのだろうと思う。

もっと技術を磨いてブログで公開していけばいいのだろうか。

オープンソースプロジェクトにでも参加してみればいいのだろうか。

独立することを考えて勉強すべきなのだろうか。

家族の反対を跳ね除けても都会に出て他の会社を受けてみたほうが良かっただろうか。いや、実力不足で落ちたか

入社したばかりでこんなことを考えるのは甘っちょろいと自分で思う。

こんなことを考えている間にコードを書いたり本を読んだりできたのだ。

ただ今回は本当に寂しい気持ちになった。ここに文章を書いたところで状況が変わるわけでもないだろうけど、気持ちが切り替わればいいと思う。

考えてみるとそもそも増田を書くなんて初めてなのだ。

明日にはこの記事を書いたことが僕にとっての黒歴史になってるかもしれないな(苦笑)

そういえばシューカツのために取った応用情報技術者資格も、なんだか虚しいものに思える。手当てでもつけばいいんだけどな、どうだろ

ウェブにいるすごいエンジニアの方々には本当に頑張ってほしいあなた方は私にとってのヒーローみたいなものです

僕もヒーローになりたかった。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん