2011年05月18日の日記

2011-05-18

自分が「死ね」って使わないようにします、ってのと

他人に「死ね」って使うな、っていうのは全然違う

死ね、って言っていい場面だってある

爆発しろ、って言っちゃいけない場面だって探せばある

見極めるのが面倒だから自分は「死ね」を使わないと決めてるだけの話し

あと「死ね」と「死んでよし」は全然違うし、「死んでよし」と「一回死んでよし」はもっと大きく違う。

どんな本質を伝えようとするのであっても、その手段に「死ね」という言葉を使うことは、どうあっても見過ごせない。

勝手言葉を変える乙武は扇動者の素質ありだな

流行りのゴーヤー(にがうり)を秋まで育てたら、枯れたつるを有効利用...

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110518-00000003-san-l10

してほしいな。クーラー止めるためにゴーヤー(ニガウリ)を植える人達が沢山いるようなんだけど、

無事天寿を全うして枯れた後、そのまま焼却してしまうのは大変というか何だか勿体ないなぁ。。

ばらばらにならぬようある程度まとめて、ある程度重石をつけて

漁礁的に海に投棄したらだめかなぁ...

折角CO2も吸収してくれてるんだしさ。

あと、折角だったら

他の野菜や花でも挑戦してみたらどうかなぁ。。

おとなりの「中国」「台湾」「米国」ってマスコミはちゃんと言いなよ

http://anond.hatelabo.jp/20110518233443

韓国差別最近はむしろ贔屓されまくりでしょ?

大手マスコミチェーンによる

韓流韓国のすさまじい勢いのごり押し、どんな裏??

在日朝鮮人の人は普通だが、韓国は現に竹島へ侵攻してきている敵国なわけで。

反日教育もきついんでしょ?お祭り気分で何かと日本避難。

http://anond.hatelabo.jp/20110518223046

発達障害なのかもしれないな。

相手に強く言われたら逆らう事ができず従ってしま系統の。

http://anond.hatelabo.jp/20110518225700

・両親があなたにどのように接していたか思い出しましょう。

・両親になったあなたが、子供へどのように接するか考えましょう。

SIerに入った

SIerと言われるような会社に入った。地方独立系のよくある中小企業だ。

会社経営が特別酷いわけでもないし、研修もしっかりしている。同期もみんな満足しているように見える。

僕もそのつもりで入社した。別にすごいエンジニア仕事が出来ると思って入った訳ではない。

でもいざ入ると寂しくなった。

言語ほとんどVBだけ、客先に行ってひたすら話しあって、仕様書を1プロジェクトに山ほど書く。ずっとプログラミングする立場でいるというのは困ると言われた。

そういう事実を直接聞かされると少し寂しい

別にこれが悪いと言ってるわけでもない。これは需要がある仕事だし、必要な仕事だと思う。それもわかって入社したつもりだった。

働いている上司や先輩も立派だ。見習うべき部分は山ほどあり、尊敬している。

ただ自宅でコンパイラ実装の解説書を読んだり、最新のウェブ技術の話をウェブで見た後、

同期と上司の会話で「オートマトン」という言葉が出ただけで上司が「難しい最近のはわからん」などとあっさり話を切っているのを目にするとやっぱり寂しくなった。

これから先社内で同期や先輩と話す内容はゲーム車などの話ばかりなのだろうか。

部屋にある技術書を捨て去って簿記資格でも取るべきなのだろうと思う。

もっと技術を磨いてブログで公開していけばいいのだろうか。

オープンソースプロジェクトにでも参加してみればいいのだろうか。

独立することを考えて勉強すべきなのだろうか。

家族の反対を跳ね除けても都会に出て他の会社を受けてみたほうが良かっただろうか。いや、実力不足で落ちたか

入社したばかりでこんなことを考えるのは甘っちょろいと自分で思う。

こんなことを考えている間にコードを書いたり本を読んだりできたのだ。

ただ今回は本当に寂しい気持ちになった。ここに文章を書いたところで状況が変わるわけでもないだろうけど、気持ちが切り替わればいいと思う。

考えてみるとそもそも増田を書くなんて初めてなのだ。

明日にはこの記事を書いたことが僕にとっての黒歴史になってるかもしれないな(苦笑)

そういえばシューカツのために取った応用情報技術者資格も、なんだか虚しいものに思える。手当てでもつけばいいんだけどな、どうだろ

ウェブにいるすごいエンジニアの方々には本当に頑張ってほしいあなた方は私にとってのヒーローみたいなものです

僕もヒーローになりたかった。

なんで中国韓国が嫌いな人がこんなに多いの?

日常生活でも嫌ってるのかどうかは分からないけど。

俺が個人的に、嫌いになるような事された経験がないだけなの?

みんなはそう言う経験があったの?

いや、別に仲良くしようよなんて言いたい訳じゃないけどさ。

なんて言うか、ノリみたいな感じなの?


こんな事を聞く事自体が変なのか?

「~という発言をよくみかけるが」←よくみかけるのか?

「~という発言をよくみかけるが」←よくみかけるのか?

「~が最近増えているが」←最近の傾向か?

「こういうやつに限って~とか言いだすんだよな」←言いだすのか?

「~って言ってたくせに、~っていいだした」←相手は同一人物なのか?

日本人は~」←日本人特有なのか?

殺人犯永遠に幸せになってはいけないと思う私も

小さい頃に万引きしたことがあるから

永遠に幸せになってはいけない

http://anond.hatelabo.jp/20110518230618

1990年代: 価値のあるデータを残す

2000年代: 価値のないデータも残す

2010年代: 価値のないデータは残さない

みたいな感じ?

するとやがて「価値のあるデータは残さない」時代が…w

俺って、根はいいやつだと思うんだ

さいこから可愛がられてそだってきたし

たとえ自分人殺しをしても

自分は根はいいやつだ、不幸なできごとだった、と思えそう

「人は恋愛感情をもつ相手とセックスするべきである

「人は恋愛感情をもつ相手とセックスするべきである

という主張は、ある程度世間で受け入れられていると言ってよいだろう。

この主張は「ひとは恋愛感情を持つべである」という要素と

「その相手とセックスをするべきである」という要素から成り立つ。

そして、同時に「人は恋愛感情を持たない相手とセックスするべきではない」という主張をも含んでいる。

では、この主張の要素である恋愛感情」は明白なものか。

多くの人は明白であると考えているようだ。

しかし、ハッキリとした恋愛感情を感じた事がないという人間がいないわけではない。

信仰心がある人にとっては先天的に付与されたと思われるほどに強固で明白であっても

ほかの人にとっては、想像することすら困難で遠いものであるのと同じように

恋愛感情もまた、持つ人と持たない人がいる。

持たない人たちが皆成人君子であれば問題ないのだが

残念ながら、持たない人たちにも性欲はある。

では、持たない人たちは冒頭の主張に対し、どう対応すればいいのだろうか。

1:持つ人とセックスをする

 1-1:自分も持つ人であるかのように振る舞う(騙す)

 1-2:自分は持たない人であることを告げる

2:持たない人とセックスをする

3:しない

自動車を運転する予定がある人へ

交通事故に遭って被害にあったらどうするか

交通事故を起こしたらどうするか

・走行中に自動車故障したらどうするか

犯罪テロに巻き込まれたらどうするか

どう考えているか、教えてください。

http://anond.hatelabo.jp/20110518225700

子供を持つ予定がある人へ

・会話できないレベル精神障害もってたらどうするか

・手術に3億円かかる難病になったらどうするか

・どう育てれば子供自殺しないか

・どう育てれば子供犯罪を犯さないか

どう考えているか、教えてください。

死の恐怖は非日常のものであって、日常的な価値では解消できない」

と思ってる。

意識が消滅することそれ自体が怖いんだったら、そう言える。

しかし、意識が消滅することそれ自体はゼロであってプラスでもマイナスでもないはず。

もしかして、怖いのは、

日常生活の中で、いろいろな価値がありそうに見えるのに、死によってそれが失われること。死によって失われない価値を信じられないこと。

なんじゃないか

アンパンマン風に言うと「わからいまま終わる」事が怖いんじゃないか

だとすると、日その価値日常の延長にあることだってありうるんじゃないか

いや、そもそも、恐怖感は合理的に計算された危険度とは無関係なので

ゼロなら怖くない」なんて成り立たない。

台北旅行ファントム・メナス

パスポート8月下旬にexpireなcircumstanceなので切れる前にどっか行っとこうと思い立ち、5月11日(水) 〜 5月16日(月) という5泊6日の日程で、5年ぶり2回目の台北旅行に逝って北。夜着・朝発のスケジュールだったため実質4日間の旅であったが、なかなかに充実していたと思われ。

なぜ台北なのかっちゅうと、あまり金を使いたくないcircumstanceなので物価が安いところがよかったこと、台湾親日国 (地域) であること、前回訪台時は存在すら知らなかった九份へ逝ってみたかったこと、そしてTOKYOとの時差がほとんどないため排便 (メイク・シット) のペースを乱さなくて済むからである最後に挙げた理由がfirst and foremostってわけでは決してないが、かと云ってignoreできないことは想像に難くない。

そんなわけで

http://www.fastpic.jp/images/744/7434273596.jpg

5/11(水)午後6時ごろ発のUA853便で台北へ出発。ちょうどユナイテッドアジア都市行きのキャンペーンをやっていて、今回NRT - TPE往復が燃油サーチャージ等もろもろ込みで約35,000JPYであった。探せばっと安い航空会社もあっただろうが、

http://www.fastpic.jp/images/103/3390313800.jpg

機内でスタバがタダで飲めるのはユナイテッドだけのゆとりである

なぜか予定時間より30分も早く

http://www.fastpic.jp/images/387/2788337454.jpg

桃園国際空港に到着。機内で見るためにiPad映画レンタルしておいたのだが、離着陸やメシ喰ってる時間のロスがあったため映画1本のうちの半分強しか見終わることができなかったというくらいのメカッ早さである。ほんとに海外なのかここは

到着が早まって助かったことがあって、空港内の午後9時で閉まってしまケータイショップに滑り込みで間に合ったことである。ここで台灣大哥大 (Taiwan Mobile) の3GプリペイドSIMを購入し、持参したPocket WiFiに装着・設定すればiPhone/iPad/MacBook Airデータ通信し放題なんである。気になるお値段、5日間 (120時間) でたったの350NT$。少なくともここ台湾においては、海外パケットし放題はアス・ホールだと断言できる。

Pocket WiFi x 台灣大哥大の最強コンボについて詳細を知りたい諸兄はBingってもらえば数々の先人たちのレポートを目にすることができると思うが、what 拙者 experiencedからは2点お伝えしたい。まず、3GプリペイドSIM購入にはパスポートに加えもう1つの身分証の提示が必要になることは広く知られるところであり、日本からの渡航者の場合日本運転免許証が有用なのであるが、運転免許を持ってない拙者のような草食系はどうすればいいのか。私は顔写真付きの住基カードを提示したであるが、案の定、受付ガールは「え... なにこれ... っ!? 」という反応。日本ですら「誰もそんなの使ってねーよ」なブツなので仕方がないといえば仕方がないんだが。私の場合たまたま隣のキャリアの兄さんが日本人だったので、中国語住基カードはなんぞや? を台灣大哥大の姉さんに説明してくれて購入することができた。運も実力のうちである。そしてたまたま居合わせたその兄さんにはfrom the bottom of my heart感謝を捧げる。

次に、私が持参したPocket WiFiは多数のブロガーレポートしているイー・モバイル版ではなソフトバンク契約版なので、使えるという確信のないままの挑戦であったが結果なんの問題もなく接続できた。少なくとも海外SIMに関してロックフリーであることはイー・モバイルソフバン共通のようである

さて空港から台北市内へは

http://www.fastpic.jp/images/328/2822838613.jpg

リムジンバスで移動。わざわざ10倍の値段を払ってタクシーを使う甲斐性がないというのも大きな理由だが、私は旅行では、少なくともその都市を初めて訪問する際は、ホテルまでの送迎付プランタクシーは使わない、という縛りを自らに課している。なぜなら、空港から鉄道バスといった安価交通手段でダウンタウンへ移動しホテルにたどり着くことが、その街を訪れる者へ最初に与えられるチュートリアルからだ。

桃園からリムジンバスは、目的バスチケットを購入し目的バスに乗り込むところまでは簡単だが、目的地で降りることが非常に難しい台北市内の路線バスであれば電光掲示板に停留所名が表示され、「次、降りますボタンもあるので簡単だが、リムジンバス場合は運ちゃんが中国語で停留所名をシャウトし、「降りるぜ」という意思表示も運ちゃんとのコミュニケーションである英語は通じないと思った方がいい。今回、私は見事に降りたい地点を通り過ぎてしまい、中国語もできないので「次に誰かが降りる地点で降りよう作戦」に出た。台灣大哥大のSIMのおかげでパケット通信を湯水のごとく使えるので、こういうときiPhoneマップ現在位置を常にトラッキングできることが心強い。近くに捷運 (MRT) の駅があると確信した上で降車すれば、いくらでも巻き返しが可能だ。もしデータ通信が使えない状態でバスに乗り込む場合は、いっそのこと割り切って台北車站まで行き、そこから捷運でホテルを目指す作戦でもいいかもしれない。

そんなわけで淡水線圓山から捷運に乗り込むはずが2駅南の雙連まで行ってしまったが細かいことは気にしない。宿は士林站そばのゲストハウスバストイレは共用だが部屋は贅沢にシングルを予約した。それでも1泊あたり700NT$。5泊で1万円くらいであった。ドミトリーでもよければ1泊500NT$で泊まれるので、甲斐性のない旅人にはうってつけである。詳細は「パピヨンステイ」でBingっていただき、先人たちのブログを参照されたい。

台北旅行リローデッド につづく

http://anond.hatelabo.jp/20110520004109

↓ おまけ写真集

http://www.fastpic.jp/images/576/6627153459.jpg

http://www.fastpic.jp/images/990/3089593780.jpg

http://www.fastpic.jp/images/814/2461887106.jpg

http://www.fastpic.jp/images/701/3160571466.jpg

http://www.fastpic.jp/images/085/8528004575.jpg

http://anond.hatelabo.jp/20110518220501

工学系の男女比のほうが理系の男女比に与える影響がでかい気がするが。割合的に。

男の工学系人気はやっぱ就職も大きな要因だと思うのだけど。

http://anond.hatelabo.jp/20110518224213

知性が、なんて軽々しく行ってしまうのは、たいてい低学歴なんですよねーw

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん