はてなキーワード: Rimoとは
B!KUMAガールズ達とはてなランドで暮らしていたら、無数のモノリスが飛来してくる夢で目が覚める。
<script>「こんにちはこんにちは!」</script>、そうはてなハイクにつぶやいた。今日もセキュリティは万全だ。
Rimoを見ながら朝食を取る。リングドーナツといわし、それとエスPresso。いつもの定番メニュー。
腹を壊した。トイレに駆け込み大チェッカー。脱糞ネタを増田に投稿。
仕事開始。はてなロクロに向かう。うちの家計はうごメモHatenarとして活動する息子のスター収入に依存している。私も頑張らねば。はてなキーワードやRSSで旬の話題にアンテナを張り、はてなwordlinkで発想力を鍛える。
集中が途切れてきた。がんばる私に、ちょっと一息。外出する。私の世界、はてなワールド。平面で無機質なところが気に入っている。
ぺらぺらのしなもんの皮をかぶったjkondoが何か話している。
浜辺には大量のボトルが流れ着いていた。
帰宅。「One,One」久しぶりに飼い犬が戻っていた。無数の犬小屋を転移しているらしい。
はてなグラフをチェック。はてな株の含み損で最近心が苦しい。人力検索で質問する。 QuyoQuyoせず運動と瞑想を行うとよいとのこと。
仕事再開。依頼された記事を、同じセリフをコピィして次々とブックマーク。増田にスパムを投稿。
そのたびに、私のココロは死んでいく。生きていくため、長いものにはMackerel、そう決めたのに。
夕食にはてなグリースモンキーの脳みそをすすった後、プロフィールのアイコンを変更する。いつまでたっても反映されず、死を考える。「死ねばいいのに」余っていたはてなポイントをフレンドに送信。
昔から、そのコミュニティの異様な特性から「はてな村」なんて呼ばれているが、2chが板ごとに全然違う文化があるように、サービスごとにユーザーの特性が違う。だから「はてな村」というよりも「はてな郡」とよぶほうが実態に正しい。決してはてな州やはてな国でないのは、そこまでユーザーが多くないからだ。
#適宜追記修正します
#リクエストを受けて色々追記。
一応はてな郡の中心地。アメーバ州アメブロ市やライブドア州ライブドアブログ市やFC2州FC2市に比べて人口も少なく、セレブ(芸能人・有名人)も少ないが、ブログ創世記から有る古都のため、技術ギーク系・ネット文化系・社会科学系などで独特な文化を形成する。はてな郡の他の都市に比べやや教育レベルは高め。id:aurelianoやid:Chikirin、id:finalventなど一般人がアルファブロガー化しやすい一方で、森見登美彦、平野啓一郎、博多華丸・大吉、笑福亭鶴光の公式ブログがあることは意外と知られていない。著名人でここの市民っぽくらしく振舞っているのはid:FUKAMACHIとかid:kawango(ドワンゴ州知事)ぐらい。ライブドア市やFC2市と違いスラム街(2chまとめブログ)や風俗街(エログ)は殆ど無いため治安は良い。ただしまれに放火魔(炎上マーケティング)がいる。
はてダ市の行政区。開設当初は喧嘩や暴動(炎上)や落書きが頻発しはてダ市の治安悪化の原因だったが現在は割と平和。Google合衆国からのはてダ市への訪問者を増やしている。Wikipedia国と競合するが、教育レベルは遠く及ばない。一時期はネット用語の流行の最先端であったが、近年は衰退している。近年はドワンゴ州ニコニコ大百科町とも競合する。
はてな郡最大の都市で玄関口。ライブドアクリップ市やヤフーブックマーク市よりも人口が多く、delicious市やGoogleブックマーク市に迫る。かつてははてダ市と同じような人口形成と文化だったが、人口の急激な流入により治安が悪化しており、教育レベルも低め。風俗街(エロホッテントリ)、スラム街(2chまとめブログ)や、ゲバルト(政治関連)や暴動(炎上)も有り、Twitter国と同じような問題を抱えている。
はてブ市の行政区。はてブ市内の流行が集まり、Googleニュース市やライブドアニュース市へ繋がる。基本的に住人ははてな郡の役人(はてなスタッフ)。
はてな郡最古の都市だが、近年はYahoo知恵袋市やOKWave市への人口流出が目立ち衰退している。最近は税金が安くなった(無料化)の影響かうごメモ村からの人口流入が目立つ。
はてな郡の中ではやや特殊な位置付け。はてダ市・はてブ市のベッドタウンであるが住民が偽名・匿名で生活している。そのため人口も不明。強いて言えば2ch国に近いが、人口も少なく地区割りも曖昧で住民の傾向もバラバラ。住民は匿名が前提のはずだが、閲覧者を集める目的で敢えて実名で生活するものもいる。
はてな郡の中ではのどかで田園風景が広がる。ここもはてダ市・はてブ市のベッドタウン。絵描き(イラスト系キーワード)や芸人(ネタキーワード)やカフェ(実況)も多く、人口の割には賑やか。近年はうごメモ村からの若い居住者もいる。女性も多い。Twitter国と似ていると言われるが別物である。
任天堂王国との連携(京都連合)により人口が増えている村。ハイク村・人力検索町以外のはてな郡の都市への人口移動は少ない。この村だけ突出して住民の平均年齢が低い。
はてダ市・ハイク村のベッドタウン。写真家が多く住んでいたが、最近はもっぱらアトリエという名の倉庫街となっている。
インフラが整ったオフィス街だが過疎化がすすみ空きオフィスが目立つ。オフィス街なのに村。Google Apps市と比べるまでもない。
人力検索町と並ぶ古都で、かつてははてな郡の中心都市の一つであったが近年過疎化がすすむ。
ハイク村から独立したハイク2村から更に分離独立した村。モバイラー向けの今風なコミュニティの割にいまいち地味な存在。
住民が買ったものを並べて売る商店街。モバイラー向けの今風なコミュニティの割にいまいち地味な存在。
はてな郡の自治体運営に唯一提言が出来る機関として設置されるが、基本的に不具合修正以外の要望はあまり通らない。
はてな郡内の通貨。1P=1円だが基本的にポイントから円の両替はできない。はてな郡内での買い物や住民同士の送金に使われる。
はてな郡内の贈答品。基本的に黄色だが他の色のものは珍しく送ると喜ばれるが、貰ってもなにか有るわけではない。地区によって価値が違う。
はてな郡の役人により設置された実験区。増田町も本来ここなのだが、近年は人口増加により特区的位置づけが薄れてきている。増田町以外の地域は過疎化がすすむ。
本格的な「こどもの国」として設立されたが、治安悪化(しかもリアルでも)が懸念され設立からわずか2週間で廃村。はてな郡の黒歴史の一つである。
アンテナ町に変わり新興住宅地として開発されたが、人口減少により廃町。
セカンドライフ国に対抗すべくハイテクヴァーチャル都市として開発されたが、人口が思うように伸びずラボ特区の一時自治区に格下げ。その後廃村。セカンドライフ国も規模的には市レベル(町レベル?)である。アメーバ州のアメーバピグ村は人口が増えつつある。
Youtube国への玄関口であったが、行政機能の停止により廃村。
http://anond.hatelabo.jp/20090209174338
何故はてなは?という声があったので比較してみる。比較になってないけど。
てか、以外なのは、以外に地道で、でも、あれこれやってる。
当初からキャンペーンやタイアップはバンバンやってて、ちょこちょこと新しいサービス作ったり新機能追加したりしてる。
そして、それが出来てるのも、人力・ダイアリー・ブックマークと、軸になるサービスが出来てるからなんだろう。
地道にアグレッシブ。そんなかんじ。
始まりは夢がいっぱい。→それはまーベンチャーですから
カメラマンだった近藤淳也さんが突然「ネットビジネスを思い付いた」と語り出した。「人の質問に人が答えるサイトを作って、起業したい」。
株式会社はてな、米国シリコンバレーに子会社設立 会社創立5周年を機に世界的サービスの展開へ
http://hatena.g.hatena.ne.jp/hatenapress/20060714/1152840500
はてなでは自社開発の「はてなフレームワーク」を利用しています。
はてなフレームワークを開発した当時の2001年頃はLL向けの良いフレームワークがあまり無かったため、自分たちで作りました。
7月19日、「人力検索サイトはてな」がオープン。サイトを盛り上げようと、スタッフ総出――といっても夫婦と、協力してくれる学生数人――で質問や回答を登録した。質問が入ると携帯電話が鳴るようにし、24時間体制で回答を検索。しかし、1日に登録される質問は、10もなかった。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0508/17/news020_2.html
http://hatena.g.hatena.ne.jp/hatenabookmark/20081022/1224647868
各種ニュースサイトに流れてベタにサーバが落ちる。→落ちなかった。正確には一部落ちても全体では落ちなかったり即復旧したり改修したり。
このころがピーク。→まだピークじゃない。成長中。
すでにPVは下がり始めるがなぜか人材募集。→上り調子で人材不足。でも、ガバガバとは雇わない。
今後のことを考えて今までの5倍の広さにしました。→元が小さいですから
「当初は、京都リサーチパークの4平米のブースで作業をしていた。お金がなくて夫婦2人の食費が月額4万円を割り込むこともあった」
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/07/20/3941.html
現状脱出を目指していろいろ試行錯誤。
この辺りからいろいろ壊れはじめる。→なんだかんだで年に1つはそれなりのサービスがでてる
見た目だけ(笑)
だって、しょっちゅう変えてしょっちゅう批判浴びてるもん
http://hatena.g.hatena.ne.jp/hatena/20080327
http://hatena.g.hatena.ne.jp/hatelabo/20080821/1219322426
http://hatena.g.hatena.ne.jp/hatenapress/20080214/1202969302
ん?諦めてはない?
はてなのようなブックマークサービス→ソーシャルブックマーク追加
とりあえずいろんなサービス追加しまくってサイトはカオス状態。→それなりに分離、それなりにリンク
エース級の社員が辞めたことで、いっきに退職ブーム。→退職した人もいるけど、入れ替わりは少ない。
http://f.hatena.ne.jp/hatenapr/20070315134015
kawasaki mitsuki onishi jkondo reikon naoya danjou + stanaka kossy
はてな社長「街で聞いて回ったら誰もウチのサイト知らなくてショックだった」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1230096507/
368 名前: ネチズン(dion軍)投稿日:2008/12/24(水) 22:36:07.83 ID:UCAFa8VU
教えて系の創始、および国内ブログサービスの創始。古参はここから。
はてなキーワードも、ジャンルや話題で繋がるのに便利だったし、
キーワード経由で仲良くなったりした。
第2世代;はてなアンテナ世代
RSSなどのフィードリーダーが広まるはるか昔だったので、
まだ回線が細い時代、多サイトを巡回するにはとても便利だった。
はてなダイアリーは伸び悩み始める。
第3世代;はてなブックマーク世代
国内ソーシャルブックマークの創始。
どんなサイトでも、そこの管理人の管轄外でコメントが付けられるため、
371 名前: ネチズン(dion軍)投稿日:2008/12/24(水) 22:43:21.88 ID:UCAFa8VU
>>368
この参加した世代により、住人の雰囲気にびみょうな差がある。
第1世代には、モ板の住人が古参としてがんばっており、
↑これははてなでは珍しい、いい例。
および、馴れ合い厨が多いことがある。
これは歴史の必然で、>>368に書いたとおり「国内ブログサービスの創始」だったため、
はてなダイアリーで連帯を強めていったからだ。
自分のダイアリーのトラックバックや「はてなブックマーク」や「はてなスター」を駆使し、
ののしられ、人格批判をあび、ぼろぼろにされていく。
そうでないときも、産経や2ちゃんや安倍麻生を罵倒して集団で馴れ合っている。
373 名前: ネチズン(dion軍)投稿日:2008/12/24(水) 22:48:37.74 ID:UCAFa8VU
>>371
2 馴れ合い厨の多さ
はてなは、本文にIDを書いただけで、相手にトラックバックされる。
繋がりを重視している設計。
だがそれが馴れ合い、オフ厨を招き、「オフ充」なる言葉まで生まれるほど、
外から見ると非常に気持ち悪い。
376 名前: ネチズン(dion軍)投稿日:2008/12/24(水) 22:55:41.48 ID:UCAFa8VU
4 つくりかけて飽きたり、中途半端なもの多すぎ
hatelabo にアクセスしてみれば、つくりかけてポン出ししちゃった
サービスの多さがわかる。
サーバートラブルは多いし、矢継ぎ早にサービス展開するならば、
たとえば、はてなダイアリーは、開始から一度も仕様変更をしていない。
「ブログモード」という、サーバー出力時の変換でブログっぽくする機能はあるが、
基本的には「一日に記事一本」の形でしか、データを管理していない。
簡単に言うと、どんなブログサービスでも 、一日に何本もエントリーを書ける。
記事一本ごとでできる。
信じられないかもしれないが、はてなでは、これができない。
一日の更新分は、すべて一本のデータで管理しなければならない。
378 名前: ネチズン(dion軍)投稿日:2008/12/24(水) 22:59:03.90 ID:UCAFa8VU
>>376
>hatelabo にアクセスしてみれば、つくりかけてポン出ししちゃった
>サービスの多さ
「Wii向けに、ようつべを配信。しかもニコニコぽくコメントできるよ」と
さんざんアピったにもかかわらず、
ひっそりと終焉した。
人員が足りないのか、開発力がないのか、どっちにせよ
ユーザーのことは第一に考えていないのは確実。
424 名前: ネチズン(東京都)投稿日:2008/12/24(水) 23:57:40.98 ID:5etd/jna
>>416
426 名前: ネチズン(dion軍)投稿日:2008/12/25(木) 00:02:34.81 ID:3/yxpLTn
>>424
逆だったw
* 2001-07-15 人力検索はてな → オウケイウェイヴや知恵袋に負ける
* 2003-01-16 はてなダイアリー → FC2やアメブロに追い抜かれニュースになることは無くなる
* 2004-04-23 はてなグループ → ダイアリーの変形サービス
* 2004-04-15 はてなカウンター → ダイアリーのオプションサービス
* 2004-10-28 はてなフォトライフ → ダイアリーのオプションサービス
* 2005-02-10 はてなブックマーク → ヤフーが片手間に追従する程度
* 2005-05-16 はてなクリック → 販売中止
* 2005-05-09 はてなRSS → ライブドアRSSとかに負ける
* 2005-07-07 はてなマップ → 終了
* 2005-11-15 はてなリング → ダイアリーのオプションサービス
* 2006-02-21 はてなSNS・はてなWordLink → 耕作放棄地
* 2006-04-24 はてな認証API → OpenIDの前時代
* 2006-02-25 はてなワンワンワールド (はてラボ) → 耕作放棄地
* 2006-09-24 はてな匿名ダイアリー (はてラボ) → 小コミュニティの作成に成功
* 2006-11-09 はてなミュージック (はてラボ) → 終了
* 2006-11-28 はてなせりふ (はてラボ) → 耕作放棄地
* 2007-01-01 はてな検索プラス (はてラボ) → 耕作放棄地
* 2007-02-16 Rimo (はてラボ) → 終了
* 2007-07-11 はてなスター・はてなメッセージ → オプションサービス
* 2007-12-13 はてなハイク・はてなワールド → 小コミュニティの作成に成功
* 2008-01-28 はてなロクロ (はてラボ) → 耕作放棄地
* 2008-12-04 はてなニュース・はてなカウンティング・はてなボトル (はてラボ) → 耕作放棄地
こうやってみると、はてなは一体どこで稼ごうとしてるんだろうね?
収益化を諦めた耕作放棄地しかない。
はてなはほぼ広告収入しかないわけで、人力とダイアリーぐらいしか収益に貢献してなさそう。
ブックマークで稼げるの?
どこに種をまいてどこで収穫しようとしているんだろう。
ここ3年ぐらいはダイアリーが話題になったから食ってこれたけど、これからどうするんだろう?
広告出稿数が少なくなる未来が待ち構えているのにどうするつもりなんだろう。
はてなは何で稼ぐの?
はてなは何がしたいの?
どこに向かっているの?
会社設立7年。
そろそろ会社の方向性を見いだせてもよさそうなんだけど、
見えるのは子泣き爺におぶさられ身重になった姿しか見いだせない。
* 2001-07-15 人力検索はてな → 成功
* 2002-05-28 はてなアンテナ → 落ちぶれ
* 2003-01-16 はてなダイアリー → 成功
* 2004-04-23 はてなグループ
* 2004-04-15 はてなカウンター
* 2004-10-28 はてなフォトライフ → まずまず
* 2005-02-10 はてなブックマーク → 大成功
* 2005-05-16 はてなクリック
* 2005-07-07 はてなマップ → 終了
* 2005-11-15 はてなリング → 何これ?
* 2006-02-21 はてラボ
* 2006-02-21 はてなSNS・はてなWordLink
* 2006-02-25 はてなワンワンワールド (はてラボ)
* 2006-09-24 はてな匿名ダイアリー (はてラボ) → 成功
* 2006-11-09 はてなミュージック (はてラボ) → 終了
* 2006-11-28 はてなせりふ (はてラボ)
* 2007-01-01 はてな検索プラス (はてラボ)
* 2007-02-16 Rimo (はてラボ) → 終了
* 2007-07-11 はてなスター・はてなメッセージ → 重すぎw
せっかくなので、ここ2年ほどのさくらインターネットiDC移転を中心に、わかる範囲ではてなサーバ変遷の歴史をまとめてみようと思う。
> 59.106.108.68: mobile.hatena.ne.jp.
> 59.106.108.69: f.hatena.ne.jp.
> 59.106.108.70: rimo.tv.
< 125.206.202.66: mgw.hatena.ne.jp. < 61.196.246.69: b.hatena.ne.jp. < 61.196.246.70: b.hatena.ne.jp.
> 59.106.108.71: mgw.hatena.ne.jp. > 59.106.108.72: b.hatena.ne.jp.
< 221.186.129.148: g.hatena.ne.jp.
> 59.106.108.73: g.hatena.ne.jp.
< 125.206.202.82: search.hatena.ne.jp. < 221.186.129.147: ring.hatena.ne.jp. < 221.186.146.28: a.hatena.ne.jp. < 61.196.246.68: r.hatena.ne.jp.
> 221.186.129.147: search.hatena.ne.jp. > 59.106.108.74: a.hatena.ne.jp. > 59.106.108.75: r.hatena.ne.jp. > 59.106.108.76: ring.hatena.ne.jp.
< 125.206.202.83: d.hatena.ne.jp. < 221.186.129.146: d.hatena.ne.jp. < 221.186.146.29: d.hatena.ne.jp. < 61.196.246.67: d.hatena.ne.jp.
> 59.106.108.77: d.hatena.ne.jp.
> 59.106.108.97: d.hatena.com. > 59.106.108.97: hatena.com. > 59.106.108.97: m.hatena.com. > 59.106.108.97: m.hatena.ne.jp. > 59.106.108.97: s.hatena.com. > 59.106.108.97: s.hatena.ne.jp.
> 59.106.108.80: d2.hatena.ne.jp.
d2.hatena.ne.jpで新しいコメント構造の実験を開始しました - はてなダイアリー日記
< 221.186.129.147: counter.hatena.ne.jp. < 221.186.129.147: search.hatena.ne.jp.
> 59.106.108.81: counter.hatena.ne.jp. > 59.106.108.82: search.hatena.ne.jp.
> 59.106.108.78: w.hatena.ne.jp. > 59.106.108.84: h.hatena.ne.jp. > 59.106.108.84: h.hatena.com. > 59.106.108.98: w.hatena.com.
< 221.186.146.27: www.hatena.ne.jp. < 61.196.246.68: screenshot.hatena.ne.jp. < 125.206.202.66: map.hatena.ne.jp. < 125.206.202.66: i.hatena.ne.jp. < 125.206.202.66: graph.hatena.ne.jp. < 125.206.202.66: q.hatena.ne.jp.
> 59.106.108.86: www.hatena.ne.jp. > 59.106.108.87: screenshot.hatena.ne.jp. > 59.106.108.88: map.hatena.ne.jp. > 59.106.108.89: i.hatena.ne.jp. > 59.106.108.92: graph.hatena.ne.jp. > 59.106.108.99: q.hatena.ne.jp.
< ???.???.???.???: auth.hatena.ne.jp.
> 59.106.108.90: auth.hatena.ne.jp.
長いので省略
> 59.106.108.93: rokuro.hatelabo.jp.
> 59.106.108.102: k.hatena.ne.jp.
> 59.106.108.103: favicon.hatena.ne.jp. > 59.106.108.105: img.b.hatena.ne.jp. > 59.106.108.106: bbeta.hatena.ne.jp.
> 59.106.108.93: bottle.hatelabo.jp. > 59.106.108.93: counting.hatelabo.jp. > 59.106.108.93: news.hatelabo.jp.
今回、洩れていたauth,gw,mail,nsを加えている。
% diff resolve.old resolve.txt | grep '[<>]' | sort < 125.206.202.66: graph.hatena.ne.jp. < 125.206.202.66: i.hatena.ne.jp. < 125.206.202.66: map.hatena.ne.jp. < 125.206.202.66: q.hatena.ne.jp. < 221.186.146.26: mail.hatelabo.jp. < 221.186.146.27: www.hatena.ne.jp. < 221.186.146.28: anond.hatelabo.jp. < 221.186.146.28: hatelabo.jp. < 221.186.146.28: music.hatelabo.jp. < 221.186.146.28: searchplus.hatelabo.jp. < 221.186.146.28: serif.hatelabo.jp. < 221.186.146.28: sns.hatelabo.jp. < 221.186.146.28: sv.hatelabo.jp. < 221.186.146.28: wordlink.hatelabo.jp. < 221.186.146.28: world.hatelabo.jp. < 61.196.246.68: screenshot.hatena.ne.jp. < sv.hatelabo.jp.: www.hatelabo.jp. > 221.186.146.26: mail.hatena.ne.jp. > 221.186.146.26: ns.hatena.ne.jp. > 59.106.108.66: gw.hatena.ne.jp. > 59.106.108.86: www.hatena.ne.jp. > 59.106.108.87: screenshot.hatena.ne.jp. > 59.106.108.88: map.hatena.ne.jp. > 59.106.108.89: i.hatena.ne.jp. > 59.106.108.90: auth.hatena.ne.jp. > 59.106.108.92: graph.hatena.ne.jp. > 59.106.108.93: anond.hatelabo.jp. > 59.106.108.93: hatelabo.jp. > 59.106.108.93: mail.hatelabo.jp. > 59.106.108.93: music.hatelabo.jp. > 59.106.108.93: rokuro.hatelabo.jp. > 59.106.108.93: searchplus.hatelabo.jp. > 59.106.108.93: serif.hatelabo.jp. > 59.106.108.93: sns.hatelabo.jp. > 59.106.108.93: sv.hatelabo.jp. > 59.106.108.93: wordlink.hatelabo.jp. > 59.106.108.93: world.hatelabo.jp. > 59.106.108.93: www.hatelabo.jp. > 59.106.108.99: q.hatena.ne.jp.
気がつくと、61.196.246.64/29と125.206.202.64/29が消え221.186.146.24/29が残るのみとなった。
おそらくこれで移転完了だろう。そこで、改めてサーバ一覧を示す。
inetnum: 221.184.0.0/13 (221.184.0.0 -221.191.255.255) netname: OCN-JPNIC-JP inetnum: 221.186.146.24/29 (221.186.146.24 - 221.186.146.31) netname: HATENA 221.186.146.26: mail.hatena.ne.jp. 221.186.146.26: ns.hatena.ne.jp. 221.186.146.26: sv.hatena.ne.jp. 221.186.146.27: hatena.ne.jp. inetnum: 59.106.0.0/16 (59.106.0.0 - 59.106.255.255) netname: SAKURA inetnum: 59.106.108.64/26 (59.106.108.64 - 59.106.108.127) netname: HATENA 59.106.108.66: gw.hatena.ne.jp. 59.106.108.67: red.hatena.ne.jp. 59.106.108.67: red3.hatena.ne.jp. 59.106.108.68: mobile.hatena.ne.jp. 59.106.108.69: f.hatena.ne.jp. 59.106.108.70: rimo.tv. 59.106.108.71: mgw.hatena.ne.jp. 59.106.108.72: b.hatena.ne.jp. 59.106.108.73: g.hatena.ne.jp. 59.106.108.74: a.hatena.ne.jp. 59.106.108.75: r.hatena.ne.jp. 59.106.108.76: ring.hatena.ne.jp. 59.106.108.77: d.hatena.ne.jp. 59.106.108.78: w.hatena.ne.jp. 59.106.108.81: counter.hatena.ne.jp. 59.106.108.82: search.hatena.ne.jp. 59.106.108.84: h.hatena.com. 59.106.108.84: h.hatena.ne.jp. 59.106.108.86: www.hatena.ne.jp. 59.106.108.87: screenshot.hatena.ne.jp. 59.106.108.88: map.hatena.ne.jp. 59.106.108.89: i.hatena.ne.jp. 59.106.108.90: auth.hatena.ne.jp. 59.106.108.92: graph.hatena.ne.jp. 59.106.108.93: anond.hatelabo.jp. 59.106.108.93: hatelabo.jp. 59.106.108.93: mail.hatelabo.jp. 59.106.108.93: music.hatelabo.jp. 59.106.108.93: rokuro.hatelabo.jp. 59.106.108.93: searchplus.hatelabo.jp. 59.106.108.93: serif.hatelabo.jp. 59.106.108.93: sns.hatelabo.jp. 59.106.108.93: sv.hatelabo.jp. 59.106.108.93: wordlink.hatelabo.jp. 59.106.108.93: world.hatelabo.jp. 59.106.108.93: www.hatelabo.jp. 59.106.108.97: d.hatena.com. 59.106.108.97: hatena.com. 59.106.108.97: m.hatena.com. 59.106.108.97: m.hatena.ne.jp. 59.106.108.97: s.hatena.com. 59.106.108.97: s.hatena.ne.jp. 59.106.108.98: w.hatena.com. 59.106.108.99: q.hatena.ne.jp.
と、大げさなタイトルをつけて煽ってしまった訳だが。
今は亡きゲーム批評みたいで良い感じだな、と思ったり、どうせ書いても面白い記事だったら、パクられて他人の手柄にされるし、つまんない記事だったら、ボロカスに叩かれると思っている訳で、書くかどうか迷った末に、ええい書いてしまえと書いている今日この頃です。
で、何が言いたいのか先に書いてしまうと、「はてなはひろゆきの影響受けすぎじゃね?」という俺の邪推ね。2chとかニコ動はひろゆき自身も言っている訳です。「時間の無駄です。僕はほとんど追ってません」。んで、真面目なはてなはそれを真に受ける。教科書通りに娯楽性重視の軽くてゆるいサービスを作る。その結果。Rimo失敗。はてなハイク失敗。はてなワールド失敗。もちろん、異論・反論・オブジェクションはあるだろうが、上のサービスを俺は使っていないし、はてブほど成功してないでしょ、実際。という訳で、俺基準で失敗と断罪。おまけに、これだけ失敗が続いたからか、人力検索で新しいサービスも期待されていないことが分かった。従来のサービスの利便性を上げて欲しいという要求が強いことが分かった。めでたしめでたし。
じゃなくて、じゃあ、どういう方向に進めば良いのよ?ということなんだろうが、初心に帰れよ、と言いたい。人力検索を作った理由は、機械検索が不便だからでしょ?つまり、利便性上の理由から作ったわけだ。はてなダイアリーも、当初は手軽にブログを書けるという利便性が重視されていたんじゃないかな?(勘違いだったらスマソ) つまり、もともと、はてなのアプローチって、インターネットの利便性を上げるという方向性であり、2chとは全く間逆からのアプローチだった訳だよ。
だから、Rimoも、はてなハイクも、はてなワールドも初心を忘れて失敗した。これらのサービスはインターネットの利便性を上げるためのサービスではないから。ネットマスコミのインタビューでえらそうなことを言っている割にはこの体たらくであるwwww ただ、はてなスターは良かったね。スターをもらうと、純粋にモチベーションが上がるから。有用な文章を書こうという気持ちが強くなるから。
いや、世の中を有用な文章で満たしたいとか、そういうことではなくて、はてブにあるような「実用性」と「娯楽性」が入り混じった状態が個人的には理想だと思っている。というか、勉強は面白いんだということなんだと思う。そして、それがはてなの進むべきだと思っている。もちろん、例えば、ライフハックの「実用性」を疑う人はいるし、別に馬鹿にしてもかまわないと思うが、ライフハックの記事にブックマークする人は相変わらず多いし、夏目漱石の言葉を借りるなら、「向上心のないやつは馬鹿だ」ということなんだと思う(例え、向上するための方法の間違いに気づいていなくても)。問題は、試してみて、使える物は使うし、使えないものは捨てる現実主義であって、使えるなら宗教でも使えば良いと俺は思うんだが、まぁその辺は個人の考えが色々あるだろう。
で、話を元に戻すと、相変わらず、インターネットは危険な場所は多いし、相変わらず、情報が多すぎて、自分に有用な情報を見つけるのがめんどくさい。インターネットの利便性はもう向上できない?新サービスは必要ない?本当に?本当に?
当然、叩かれるかも知れないが、せいぜいこの文章がたたき台になれば良いと思う。反応がないならないで良いけどさ。
はてな(笑) 変な会社(笑) 増田(笑) ホッテントリ(笑) Rimo(笑) セルクマ(笑) はてなスター(笑) はてなRSS(笑) はてなグループ(笑) 人力検索(笑) おとなり日記(笑) しなもん会長(笑) ○○欲しい!(笑) はまぞう(笑) 増田(笑) 非モテ(笑) 非コミュ(笑) クネクネ(笑) けまらしい(笑) 断片部(笑) はてな女子(笑) ゴリラブーツ(笑) はてな村(笑) モヒカン族(笑) 無断リンク禁止(笑) 村長(笑) アンテナ登録数(笑) idトラックバック(笑) はてなちゃん(笑) 幕府を作りたいのですが(笑) 快適、安心、シンプルなはてなのブログ(笑) はてなのサービスは風で動いています(笑) 名前を隠して楽しく日記(笑) 増田(笑) 自転車通勤(笑) わんわんワールド(笑) Hatena Inc.(笑) はてなワールド(笑)
ってのは、
「うちのホムパゲにアクセスするときはTOPページからアクセスするように」
ってのとどう異なるの?
激しくちがうだろう。
リンク(外部参照)するのとフレームやsrcで内部参照するぐらい違う。
著作権で言うと著作者財産権(おもに公衆送信権)の侵害のみならず、著作者人格権まで侵害している。
財産権はこれは侵害ではなく賛助行為ですと言い逃れできるかもしれないが、
後者の侵害は言い逃れが難しい。
絵が一枚あって、
こんな絵があるんですよーと紹介するのと、
この絵は私が書きましたと紹介するのは大きく違う。
私が書きましたと明記してなくとも第三者が勘違いする可能性がある以上ダメだ。
公衆送信元を隠蔽した上で、第三者にダウンロードさせるのは人格権の侵害にほかならん。
そういう意味でひろゆきはこれはいいのがれの余地がどこにあるのか?と、
不思議におもったのであって、別に恫喝というレベルですらないと思う。
もし、いいのがれの余地があるのだったら自分もつかおうぐらいに考えているはずだし、
余地がないんだったら訴えてみたら楽しそうとか考えたのではないか。
ニコニコ動画が権利者から訴えられても係争の余地はあるが、
この会社がこれの発売に踏み切ってドワンゴから訴えられた係争の余地はほとんど無いだろう。
と、思うんだけどどうなのよ。
ニコニコの時報。
これができると何ができるかというと、運営が決められた時間にCMを流せるということ。
詳しくは追っていないのでわからないけど、
ギャオみたいに前後に割り込みというのはメディアサーバーの機能としてもっている。
だが、ぶったぎって割り込みとなると、プレイヤー側にも細工をしなきゃいけないし、
なにより複数ストリーミングサーバーでの振り分けは相応に厄介。
時報を裏でスプールしてるのかな?
もしかしたらプレイヤーの中にプレイヤーをいれてフリップしているだけかもしれないけど。
なんにせよ、ストリーミング最中のストリーミング割り込みは難しい。
みんなやれなかったぐらい難しい。
Youtubeだってできていない。
これができると何ができるか。
長い尺での動画を運営側が歓迎することになるだろう。
rimoみたいにノンストップチャンネルができるのも時間の問題だ。
なんにせよ、いきなりCMではなく技術的なテストファーストとして時報をもってきたのはセンスとして物凄い。
傑物だとおもうよ実際、まろゆき・・・。
・実はreikonはしなもんに乗れる
・しなもんが昼中寝てるのは、夜かごの中を走って、はてなincの電気を発電するため
・しなもんが機嫌を損ねると、はてなスタッフ全員でなだめることが最優先業務になる
・そうしないと、しなもんがはてなにある全PCの破壊活動を開始するのでみんな必死
・しなもんはくつ下を脱ぐとすごい
・しなもんとじゃれることができるのは実は限られた犬だけで、他の犬はひれ伏している
・しなもんがベンツに乗っているのを見た本物のメルセデスディーラーが車を無償提供した
・はてなダイアリーは、実はしなもん日記を手軽に更新するために作られた
・はてなスターは、実はしなもんが連続お手をするのを見たjkondoがひらめいた
・実はrimo.tvにはしなもんchという裏rimoがあり、しなもんを1日中ライブで見ることができる
javascript:window.open('http://rimo.tv/#/channel?url='+encodeURI(location.href),%20'_blank',%20'width=425,height=350,resizable=1,scrollbars=1');undefined;
途中で断念。
http://rimo.tv/#/channel?url=http://b.hatena.ne.jp/video
rimoを使うと出来るんだ!
ブログに貼るのも
[
http://rimo.tv/#/channel?url=http://b.hatena.ne.jp/video:movie
]
とか
[
]
こんな感じにすればOK!
http://d.hatena.ne.jp/jkondo/20070818/1187484005
8月に入ると、はてなに長く勤めてくれた社員が今月いっぱいで独立して起業する、という話が出て、それは素晴らしい挑戦だ、応援したい、頑張って欲しい、と言いながらも、やはりこれまで長く一緒にやってきた人が居なくなる
誰だろう?
http://d.hatena.ne.jp/diarylist?mode=staff
自分予想。
◎ヒゲポン
○ナオヤ
○ミツキ
△ミズノ
●キヨヘロ
傍目からみて独立する気概がありそうなのは、こんなところかなー。
◎ヒゲポン
ざっと面子をみて一番気概がありそうなのはここかなー。
でも、いまのまま独立しても劣化版はてなができるだけのような気がしなくもない。
rimoあたりを元にMBOするならありかもしれないが・・・。時期的には尚早な気がする。
○ミツキ
浮草っぽそうなタイプなのと、現在のようなサポート業務で重用するような人材にはみえないし、
後からはいったコッシーが役員になってるわで、離反という可能性をよんだ。
不満も言わず仕事はするが、やりがいを感じていないケースもある。
もし彼が独立するのだとしたらジェイコンは社長として説教コースだ。
△ナオヤ
アビリティにかなり偏りがあるので、ものすごく社長業には向いていなさそう。
ただ、名前が売れているので、他からの甘言も多そうなので対抗評価。
でも彼の独立を許しても、得するのは甘言の主だけになるので全力で止めたほうがよさそう。
▲ミズノ
独立してまでやるとなるとはてなでできない別業務という可能性がある。
出版とかの方向で独立するならこの線。
ただ業界的にきつそうだからこの時期に独立とかどうかな。
慎重なタイプのようにみえるのでなさそうかと。
●キヨヘロ
うはwヒラメイタ! とか天啓がおりてきちゃったらありえなくもないかも。
ただ腰が低く自分で全部やろうとしないというところあたりが凄く社長に向いているかもしれない。
もしかしたらものすごく社長業があうかもしれないのはこのタイプ。
たぶん現社長を含めてもはてなの中で一番社長としてのセンスがあるのはレイコンだとおもう。
ただ、独立は会長が許さないだろうから無いな。
直感的にヒゲポンかなーとおもってたけど、なんか書いてたらタナカはんの線も強くなってきてしまった。
ヒゲポン路線なら野心が勝ったんだなーと思うぐらいだけど、苦節の道を耐え抜いた田中とかだったらジェイコン猛省すべきだな。
言い出したらきかなそー・・・。
一ヶ月前にいいだして今月辞めるとか、引継ぎ業務のある役職じゃなさそうだから・・・
だとしあら、あーあー。だな。
で、だれだとおもう?