「論語」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 論語とは

2023-11-24

anond:20231124051651

中小ベンチャーじゃ小突き回されて辞めるハメになるヤツも入社試験さえ突破できれば、

(運良くリストラ回避出来れば)定年まで生き残れるので、非常に意味のある行いだと思うぞ、皮肉抜きで

マジでこの人よく新卒時に入社試験突破出来たな・・・っていうプロパーゴロゴロいるからな

 

でもまぁポンコツお仕事論を語るなって感情は非常によくわかるよ

ただ、お仕事論語っても白い目で見られない社内ポジション、なんなら役員でも、どうしようもねーヤツはどうしようもないからね

それこそ世界的な富豪ですらそう

ある一定水準のお仕事スキルクリア出来たら、あとは、ポジションガー資産ガーではなく、道徳お話になると思うな

2023-11-23

創作増田ブコメでやいのやいのマジメに持論語ったり、茶化したりするの、

何かと雰囲気同じだなと思ってたけど、ありゃ道徳の授業だわ

なんかノリが苦手な理由がようやく分かった

2023-11-01

anond:20231101203319

勉強もせずにデタラメ言ってる奴なんてこんなもんだよな

絶対勉強しようとしない(笑)

変なゆっくり動画と出典不明Twitterブログ読んでるだけで偉そうに自論語(笑)

2023-10-25

anond:20231025214738

からそこが間違っとるねん。非モテそもそも恋愛市場から降りとるからモテモテないなんて語らんねんで。

ある程度モテてるのがどうすればモテるか論語ってるだけ。

勉強できん奴が勉強語らんやろ。それと一緒。非モテそもそもモテ方なんて語らんのよ。

じゃあネットである女性馬鹿にすればってやつは何っていうと、そういう事やねんで。

2023-10-15

anond:20231015124847

■「アリストテレスを読んでいるか」じゃなくて

アリストテレスを読んでないで学問ができるか」

という話だったことに向き合おう。

態度だけはアグレッシブなようで、相手の言ってることとうっかり噛み合わないようにディティール全部すっ飛ばして遠巻きに吠えてるだけ。

「なんでもいいからオデの勝ちってことでいいだろ!」と相手に泣きついてるだけ。

とりあえず、どっかの学会なりキャンパス乗り込んで「アリストテレスを読んでないで学問ができるか!」ってお歴々にかみついてみな。みんなやさしくしてくれるよ。

本を手にとって読めば良いんだったら旧約新約聖書だって論語だって饗宴だって読んではいるさ。それをもって「読んだ」とふんぞり返る無意味を知ってるだけでね。

2023-10-14

anond:20231014015827

離婚弁護士とか離婚カウンセラーとか離婚専門家存在してるのにそれらと擦りもしない何の教育教養もなさそうな素人他人意味不明説教してるのって専門教育を受けたことがない?中卒なんかな?知能低いな?滑稽だなあ以外の感想ないだろ

謎の人生論語って悦に入ってるのも池沼仕草だなって

2023-10-12

古い中国怪談で「幽霊に『論語』をぶつけると退散する」てのがあるんだけどさ

なんだ、それ、おかしいだろ、って言う人がよくいるのよ。

でもさ。

お経(どうやったら悟りが開けるかが書かれている)を唱えると幽霊が退散するのも、

十字架古代オリエント死刑囚をかたどったフィギュア)で吸血鬼が退散するのも、

特に理由が無いことに変わりは無いと思うんだよな。

知恵が無さそうなゾンビの弱点が脳味噌なのも謎。

アンデッドの弱点て、よくわからんよなあ。

2023-10-11

anond:20231011155338

これは当て擦りではなくて真面目にそう。はてブ民は毒親

さすが小梨マイノリティコミュニティーであたおか子育て論語る連中は違う

 

コロナの時も家に子どもがいると大変ってわめいてたよ

子どもたちの学習機会の補填ガーではなくてな

2023-09-04

anond:20230904075238

こういうしたり顔自分の暴論語るやつがいからこそ、言論自由ではなく制限されるべきだと思うんだよね

2023-08-27

アイドルマスターミリオンライブ!はすげー面白い

さびさにミリオンライブ!楽しい話をしようと思う。どうコンテンツ消費してるかとか。結論はね、テキトーに触れてみてくれ。あとアニメ楽しいよ(ネタバレ無し)。そんだけ

  • 補足 -

アイドルマスターミリオンライブ!は、アイドルマスター系列メディアミックスブランドだよ。765プロに52人居る世界線です。ミリシタってゲームで遊べるよ。

  • 補足おわり -

まず、メインゲームこと"ミリシタ"は全然起動してない。そんでコミュは読めてない。新曲はたまにプレイする。MVはすげー可愛い。稀にフルコンボする。

楽曲CD最近買えてない。けど、毎週のラジオ聴くと急に好きになる。ラジオはよく見逃すけど、思い出したら見る。曲コーナーが後半なので大体そこ。たまに出演者発言外野が揉める。

よくTwitter上で学級会してる。見ないふりしてる。絵師同士で揉めて対消滅したりする。知らないふりしてる。よくスペースでアイドル論語ってる。かと思ったらただの作業配信だったりスプラやってたりする。好きに聴いて閉じる。

周年ライブは予習しない。声優MCはすげーグダグダする。身内ノリすぎて心配になる。でも歌になると超上手くて虜になる。簡単に感動して泣く。UOバキバキ折る。告知でオーバーに喜ぶ。一緒に来たオタクとその場で先行応募する。

供給はいつかあるけど担当アイドルに限ると結構待つ。(でも周期で必ず回ってくる。)待つからといって、過去コミュ追ったりする気力は起きん。適当Webで探すと、担当の知らないエピソードグリーアプリアーカイブ(有志サイト)から出てくる。解像度ちょっと上がる。

なんやかんやで他のアイドルも知るとちょっと楽しい。知らないアイドルに狂ってるフォロワーと話すと楽しい公式供給担当フォロワーを合わせて眺めるようになる。なんか面白い

狂った絵描きフォロワーに釣られて絵を描き始める。自分で描いたアイドルを眺めると楽しい。元気っぽさとか好きな要素が描いた絵から出てくるとテンション上がる。今見るとぎこちない絵だけど、みんな優しく褒めてくれてた。

オンリー同人イベント行くとめっちゃ人が居てびびる。本出したらフォロワーが買ってくれて嬉しかった。自分も買っちゃう楽しいお祭り騒ぎ担当の良いところ何回も説明して、好きな劇中劇二次創作ずっと考えて、好きなカップリングずっと回して、好きなポーズスクショ撮って、好きな衣装ファンアート描いて、ずっとお祭りしてる。徳川まつりもびっくり。

離れかけてたミリシタに自分担当アイドルが来たらやっぱ一番嬉しい。暇してた雑多アカウントガチャ4コマきっかけに顔出してくるのが楽しい4コマ更新時間に、可愛さにしてやられてるフォロワーを見るのが楽しい

漫画は読んでほしい。ゲッサンならキャラ分かりやすいぞ。BCもBNSもあるぞ。大神環ちゃんは……「天色のアステリズム」にてメインを張っているぞ。かわいいですね。

ミリシタのガチャはお財布と相談10連ガシャのスクショプロレスするのも常識範囲内でどうぞ。ネタツイートコラ画像もご自由に。それが火花になっては学級会に皆いっちょ噛みして延焼、「なんか気まずいっすね」とdiscord世間話しながらお絵描きして過ごすのも悪くない。

ちょっとTLに辟易してミリシタ立ち上げると以外と面白かったりする。いくらやっても未プレイリストは埋まらない。知らない機能がいつの間にか実装されている。

TLはいつの間にか喧騒を忘れていて、ゲームスクショ写真を愛でたり狂ったフォロワー二次創作に息を呑んだり、担当のR18絵を光の速さでミュートしたりする空間に戻っている。クソ楽しい

俺はこのコンテンツに本気で向き合っていないけど、好きに向き合っている。グリーアプリ時代アーカイブ、なんとか踏ん張ってるミリシタ、頻繁に出るドラマCD10声優本気出す周年ライブ、勢いがあるミリオン同人界隈にそこそこマイペースで付き添ってきた。超のめり込んでるのかもしれないし、全然触れてないのかもしれない。

キャラクターの魅力(アイドル個性ストーリー)もあるけど、このコンテンツに至っては色んな展開(定期的なゲーム更新/周年ライブ/各種コミカライズ/企業コラボ等)を10年持ちこたえたという、ある種の図太さ、泥臭さも大きな魅力なのだろうと思う。ミリオンライブ!またはミリシタはコンテンツブランドでありながら、コミュニティハブのような存在になっているのだ。周期的/頻繁な供給マルチメディア展開、そしてそれを続けられる体力。長く展開を続けたかアイドルが魅力的になったのか、アイドルが魅力的だから長く展開出来たのか、その関係はもはや分からない。でも、今は遊べて感謝してる。すげー楽しい

こんな謎コンテンツだけど、今アニメの先行上映(4話まで)を映画館でやっている。年数で積み重なった色んな背景と世界線合致するよう作る必要があり、大多数が心配しつつ観に行ったらしい。でもみんな笑顔で出てきた。俺もすげー楽しかった。ライブも行っててよかったかも。

ちゃんおすすめ出来てるか分からないけど、ミリオンライブ!面白いよ。適当に触れてみてくれ。先行上映見てつまらない時は容赦なくレビューサイトで★1付けてくれ。逆に可愛い子が一人見つかれば十分。そんだけ

2023-07-17

全てが虚しい『君たちはどう生きるか

 映画の各場面について、嚙み砕いて自分なりに考察したりもした。

 しかし、結局のところ

「どうにかして『"あの"宮崎駿作品が、つまらないままで終わる訳が無い』と信じたいから、無理に理由付けしようとしているだけだな、これは」

と、自分でも気付いて止めた。

 スタジオジブリ歴史人間模様、宮崎駿気持ち、それらのメタファーだ何だと各所で語られ始めているし、自分ジブリ宮崎駿の経歴に関してはそれなりに把握しているが、それらに当て嵌めて考えても、ただ虚しいだけである

 率直に言うが

「だから何だ」

しか思わない。

 仮にメッセージが有るものと見做して、読み解いたり考えたりしたところで

「それらも、過去に他作品で別の形で表現した、既出のものばかりだな」

しか思わない。端的に言えば、手垢まみれだ。それらのメッセージを発したことも、宮崎駿認知症になって忘れているのかもしれないが。

 宮崎駿自身のことを改めて赤裸々に語りたいという考えがあることを理解した上で、それでも言わせてもらうが、世間に出すならば、せめてもう少し作品としての体裁を整えてくれよ。

 忖度した信者

 「もう宮崎駿年寄りから

とか言っているが、恥ずかしくないのか? 海外高齢者映画監督、例えばクリント・イーストウッドジョージ・ミラーが、年齢を言い訳にしているか

 年寄りのすることだから、あの人は特別から、と甘やかすから、イヤな忖度日本人社会蔓延るようになったんでしょ?

 年齢を言い訳にするのは、お笑い芸人が、映画監督に挑戦して駄作を作ったことを批判された時に

映画初挑戦のお笑い芸人に、何をマジになってるんすか」

と言うのと同じぐらい恥ずかしいことだよ。その恥ずかしさを理解しろよ。

 批判を避けたいなら表に出すな。表に出すなら批判も甘んじて受けろ。年齢を言い訳批判から逃げるな/逃がすな。

 「ストーリーとか整合性を気にする作品ではなく、映像美やイメージを楽しむ作品から

かい言い訳も苦しいよ。映像、明らかにショボかったじゃん。『君生き』を観て映像美が凄いとか言う奴は、眼が貧乏舌だろ。

 マジックリアリズム? これが? 低クオリティ言い訳に、都合よくマジックリアリズムという言葉を使うなよ。

 何か

主人公優等生キャラではないところが凄い!流石、宮崎駿!」

とか言っている奴もいるが、ハッキリ言うが馬鹿じゃないのか? 外ならぬ宮崎駿

「年長者に口ごたえする主人公キャラを見ると、ぶん殴りたくなる」

と言っていたことを、知らない/覚えていないのか? 自然破壊批判しつつ自分は旧車を乗り回すという、いつもの自分だけは特別に許される』パターンなだけだろ。

 それに、優等生キャラじゃない主人公なんて、特に珍しくもないし、今さら別に評価ポイントになんてならないから。まさかとは思うが、優等生キャラではない主人公は、宮崎駿の独創と思っているのか?

 問題は、観客が物語を追いたくなるような魅力が、主人公にあるか否かだから。魅力、無いだろ。この主人公に。

 「良い本である君たちはどう生きるか』を読んで、主人公(宮崎駿)は変わった」

とか馬鹿か? 本当に変わったなら、近藤喜文高畑勲に殺されるのを黙って見過ごしたりしなかっただろ。良い本を読んでも変わらない人間は、論語読みの論語知らずだよ。

2023-07-15

漫画編集者って必要なのか?

別に漫画自体を書いてる訳でもないのに、Twitterとかで創作論語ったりしてる。

その癖、作家トラブル起こして他誌に逃げられたりしてるし、クソみたいな編集の話は昔から尽きない。

漫画編集って仕事が本当に必要なんだろうか。

マネジメント必要っていうなら、漫画家が個人マネージャー付けた方がマシなんじゃなかろうか。

2023-07-10

需要増に起因する物価高」と「コスト増に起因する物価高」

これを意図的混同して経済論語バカが多すぎる。

後者では経済好転なんかしない。

2023-06-03

anond:20230602225505

ChatGTPに聞いてみた。

この実話には実に偉大な教訓が含まれています。一つは、男は好きな子セックスをしたい動物だということです。もう一つは、人生には目的がなければならないという外国の昔の人の名言です。もう一つは、努力はどんな動機でもいいか必要だという論語の主張です。もう一つは、人は人とのつながりの間にあるから人間だという金八先生説教です。もう一つは、母親は実は何も考えず脳髄反射で生きているという生理学です。もう一つは、増田日本によくある家族名前です。

2023-05-29

子なしのくせにいつまでも学歴論語ってる奴

ほとんど親からの賜り物だから

親の立場で語ってるならまだしも

2023-05-19

金持ちの女が「年収より好きな仕事をしていることの方が大事」って言ってたけど

そりゃそうでしょ、将来の心配ないんだから

最悪仕事しなくても大丈夫な人に、安全から仕事論語られるのマジストレスたまるんだよなー

2023-05-16

anond:20230516133321

ITエンジニア仕事論語増田ならめちゃくちゃいるだろ

自称GAFAM勤務もめちゃくちゃいる

こういうおじさんも風俗嬢ホストも全部本当かは知らん

2023-04-28

anond:20230428112715

それじゃ増田の男女論語ってるやつただのアホじゃん

by政治

2023-04-26

TRPGシナリオ論語るやつって

たまに見かけるんだけど大体自論でしかない上にやたら語り続ける奴ほど実際にシナリオしたことがないやつがほとんどだけど何がしたいんだろうな

編集気取りで漫画批判するただの一般人みたいなもんか

2023-04-19

anond:20230418232825

国や社会の在り方を変えたいと思って書いてる文章じゃないだろ

野良犬論語読み聞かせるような愚行だ

2023-04-13

anond:20230413143312

そんな増田に、戦争がなかったら世界で有数の金持ちになってたはずの渋沢栄一論語算盤」を読む事をおすすめするわ。

これは「金持ちは良いことをせよ」じゃなくて「良い事をしないと金持ちにはなれない」って書いてあるんやで。

で、増田が上げてるそいつらも、目立ってるからアンチも多いけど、基本的には社会に良いことをやってるから金持ちになれてるんやで。

2023-03-22

anond:20230321131216

乞食ルンペン、ロジョーには高学歴者が多い。」

格言なのか、統計的事実なのか分かりませんが、増田を読むと理解ができます

高学歴というステータスの良い面を生かさずに、悪い部分だけを受け入れてしまっているように思います

大学の時のママゴトみたいな思い出を回顧する余裕があるならば、

論語でも読んで、どうやったら頭の良さを生かせるかを考えてください。

2023-03-19

anond:20230319211337

ウゼーと思うのも勝手だし、人気作にかこつけて持論語りするのも勝手だと思う

得体の知れない奴らが好き勝手に極論フカしたり暴言吐いたりできるネットが俺は好きだぜ

人気のアニメ利用してくだらねえ持論語って承認欲求満たすのいい加減ウゼーよ

ハッキリ誰かが言わなきゃいけないなと。

いい加減誰かが口にする必要があると思った。

から言わせてくれ。

人気のアニメ使ってテメーの加齢臭がするオレオレ世界観バラ撒いてんじゃね―よ老害がヨォー



言ったらスッキリしちまった。

お前の言い方じゃ足りねーよって奴がいたら適当自分で残り書いといてくれ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん