はてなキーワード: Creepy Nutsとは
だそうだ、お前ら何人(何組)わかる?
https://jisin.jp/entertainment/entertainment-news/2398006/
aiko、あいみょん、ILLIT、石川さゆり、イルカ、HY、坂本冬美、欅坂46、椎名林檎、Superfly、高橋真梨子、tuki.、天童よしみ、TWICE、乃木坂46、ME:I、MISIA、水森かおり、緑黄色社会、LE SSERAFIM
Omoinotake、Creepy Nuts、GLAY、郷ひろみ、こっちのけんと、THE ALFEE、JO1、純烈、Da-iCE、TOMORROW X TOGETHER、Number_i、新浜レオン、Vaundy、BE:FIRST、福山雅治、藤井風、星野源、Mrs. GREEN APPLE、南こうせつ、三山ひろし、山内惠介
知ってる
白組 14/21
合計 28/41
どや?
初出場のみにしてみよう
ILLIT、tuki.、ME:I
Omoinotake、Creepy Nuts、こっちのけんと、Da-iCE、TOMORROW X TOGETHER、Number_i、新浜レオン
知ってる
紅組 1/3
白組 3/7
合計 4/10
うーん
アパ不倫。今年結婚したばかりで嫁がキャバクラ針のむしろ入社からの一発逆転かと思われた笹崎里菜アナなのが色々下衆妄想が膨らむ。
・(きいろ組)Creepy Nuts×オードリー春日・コロチキ西野・東京ホテイソンショーゴ・庄司智春「Bling-Bang-Bang-Born スペシャルポージングリミックス」
テレビアニメ「マッシュル」主題歌。魔法使い学園に入った主人公がフィジカルで全てを解決する物語なので筋肉芸人に掛けた。
TARAKOさん追悼。歌:薬物逮捕のピエール瀧と編曲:イジメフカシ?の小山田圭吾を除いて歌:TARAKOの新バージョンが現在では使われている。
・(きいろ組) 桶川市長と桶川高校ダンス部「川の流れのように 埼玉政財界人歌謡祭バージョン」
・(きいろ組)清水園社長with埼玉政財界人一同「鏡の中のつばめ」
実況:滝沢カレン
例年枠だが今年あんまり良い年でなかったと思われる暴露系ユーチューバー滝沢ガレソに掛けた?だとすると後に出てくる吹石一恵にも薄っすら掛かってる。
## ブロック1
対決順に紹介した方がいいので
2年程度、俗に言う地下アイドルというものを追っかけているオタクです。
日本全国ライブがあれば仕事の都合のつく限り追っかけつづけ、週1はライブに行くような生活を2年続けてきた。2ヶ月に1回は新幹線や飛行機でどこかに遠征するような生活である。
が、今アイドルオタクを辞めたい。担降りしたい。未練タラタラでまだ無理だったけど。
自分のために整理もしてみたかったので、ズラズラと書いてみる。
中高大の友人たちが続々と結婚してきた。私が現場でイエッタイガーガチ恋口上してる間に他の友人たちは着々と人生のレールに乗っている。
自分の親からも「アイドルオタクをするのは良いけど、そろそろ自分のその後の人生を考えろ。アイドルはお前の人生の責任をとってくれないぞ」と言われる始末。確かに現場に何度も通おうとどんなに生誕祭で金を使おうと推しメンは結婚してくれない(特に私の場合は同性なので日本の民法が変わらない限り無理)。
(地下アイドルに詳しい人がいればすぐ事務所がわかってしまうぐらい特徴があるのでかなりぼやかします。正直その事務所がわかる人しかわからないと思います)
○2024年に入ったころからあるイベントが開催されるようになった。当時は一部のグループだけだったが全てのグループが対象になった。定期的にそのイベントが開催されるのだが、オタクはそのイベントが嫌でも、メンバーを人質に取られているものなので、行かなければいけないという義務感に襲われてしまうし、行かないと罪悪感に苛まれる。
また、楽しいライブを見たいのにステージ上で悔しくて泣いている子ばかりである。現実の色々なものを忘れるためにライブに来てあるのに、ステージ上の笑顔を見たかったのに、どうして悲しい顔を見ないといけないんだろう。自分まで疲弊してきた。
私のように義務感でチケットを取った人で箱埋まればそれでいいんだろうね。招待で動員できる金あるオタクがいるグループを優遇したいんだろうね。短期的な金儲けできれば良いんだろうな。事務所のグループ全体的に好きだったのに主現場以外行きにくくなった。主現場に申し訳なくて。
あと頑張ってもそんなに恩恵がない。
(この時点でなんとなく事務所がわかった人いると思うが名前は出さないで欲しい。そこだけはお願いします)
事務所内でのグループ格差が酷い。確かにお金を持ってきてくれるグループを優遇するのはわかるが、そのグループを冷遇する?みたいな謎の干され方しているグループがある。サブスクが一向に出ないとか、新衣装が1年半以上出ないとか新曲が出ないとか。トップのグループは新衣装の頻度が2〜3ヶ月に1回ぐらいなのに。ライブ頻度も高いのにずっと同じ衣装着続ければどんなに大事に扱ってもボロボロになってしまうし。
あと、既存のグループを大事に育てて欲しいと思っているのだが、新グループをバンバンデビューさせている。数打てば当たる作戦なのだと思う。が、今いる多数のグループを中途半端なまま放置しているのに、新しいグループを育てる余力あるんですか??今の既存グループはみんな魅力的なのに、それ活かそうとしないのは自分たちなのではないんですか??
もう多すぎるのでパッと思いついたのを書いていく。
・ライブグッズの詳細が出るのが3日前はデフォルト、下手したら1日前。全体的に広報が遅い。
接客業に求められる最低限のレベルに達していない。オタクを神様のように扱えとは言わないが、お互い不快にならない最低限ができてない。たまにヒステリックな怒り方するスタッフがいる。大きいため息付くスタッフもいるし、オタクがいる前でその場にいないオタクの悪口を言う。
やばいスタッフはごく一部ではある。やばいスタッフの顔を覚えてあまり関わらないようにしている。
スタッフの教育が行き届いてないんだろうな。だからこそグループを増やすべきではないと思う。急に店舗を増やしたせいで、社員教育が追い付かずに人気低迷して閉店した飲食店のようになりそう。
・スタッフによって案内がバラバラ。スタッフに確認して良いと言われたからやったら、違うスタッフにめちゃくちゃ怒鳴られた
・最前エリアチケットを実際の数より多く当選連絡してしまう(複数回)。
ちゃんと履行できてないのは運営のせいでしょ。なんでメンバーが謝らせるのかわからない。
・不備の連絡しても連絡なし。
友人はクラファンのリターン商品で名前が違うのが届いた。それも連絡しても返信なし。元々、通販もリターン品も忘れた時に送られて来るぐらい遅い。これもメンバーに謝らせていた。
・ライブ当日に重要な変更事項を「変更ありました」とも言わず画像だけ添付してツイート。結局ツイ消ししてなかったことになっていた。
私が疲れてしまったのはこんな感じだろうか。そもそもツアー全通してたのもおかしな話なんだろうな。6日連続ライブとか行って、どこからそんな体力出てたんだろうな。元々仕事も忙しくて残業80時間ぐらいしてるのに。脳内麻薬ドパドパ出てただけなんだろうな。
急に目が覚めてしまってから主現場の音楽を聴くとなぜか動悸がするようになっている。動悸するけどチケット持ってるからって行ったら、全然楽しくなくてあんなにペンライト持って暴れてた私はなんだったんだろうって。
でも、やっぱり楽しかった思い出はあるので完全に断ち切れない。原因は推しメン自身にないから本当に降りるのが申し訳ない。
離れてから生活全てが虚無で、忙しくて単調な日々がより色すらなくなってきている。無気力になってる。
音楽だって生まれてからアイドルソングしか聴いてないから、今時の子が何を聴いてるのかもわからなくて、とりあえずCreepy Nutsと King Gnu聴いてる。
なよなよした歌声を生かすためのメロディラインが悪しき肯定に見えて受け入れられない
楽曲にナラティブをもたらす為に引用されたチャイムのメロディが軽薄に感じ受け入れられない
正直サビの入りは好き。その後の韻の踏み方とメロディーが他人には勧められない
ここまでのCreepy NutsはR-指定の技量にDJ松永のトラックメイカー(和製英語)としての技量が不釣り合いに感じていたが、ここにきてDJ松永が仕事を果たした。
原作(の原作)のナラティブの弱さが万全に発揮された薄い歌詞が飾りつけられた楽曲に敬意を覚える
辞書に足しておきたい
多分これはダサくしようとして作ってるはずなので、別にいいんじゃないかな。別にどの曲も悪いわけじゃないけど
ただ人に勧めにくいってだけで。
嘘でしょ?
有り無し判定の時に「ありよりの森有礼」とか言わないってこと?
溌剌な時は「元気モリモリ森鴎外」って思わないの?
皆本当は思ってるんでしょ?
そうだよね?
コメントありがとう!皆わざわざ言葉にしないだけで沢山考えてくれてるみたいで増田は嬉しいよ、仲間がこんなにいっぱいだよ
ちなみにこんな感じで生きてるので昔両親が喧嘩してた時は「あいつら多忙 俺たちゃ無謀 平穏な願望」って歌ってたよ ちなみに基本仲良ぴだから大丈夫よ
増田はこんな感じで「音」とか「意味」が少し、もしくはぴたっとハマる感覚が好きで、ラップの韻を踏んだりダジャレだったりが好きだよ。Creepy Nutsの助演男優賞なんか凄いと思う。
例えばさ、和歌なんかもそうだと思うのね。掛詞ってあるじゃない。「眺め」と「長め」がかかってたりするじゃない。ああいう「音」は同じで意味は違うもの、その狭間に対して私達ってワクワクしたり言葉にできない感情を委ねたりできるじゃない。あれって凄く良いと思うの。
ありよりのありと森有礼の距離遠いけどちょっと繋げたらなんかエモいじゃん?
まずはこれを見て欲しい。
https://www.youtube.com/watch?v=mLW35YMzELE&list=PL4fGSI1pDJn4-UIb6RKHdxam-oAUULIGB
YouTubeの人気曲トップ100だが、気づいたことがあるだろうか。
Creepy NutsやAdo、tuki.など、今流行りのアーティストのMVが並んでいるが、どれも歌詞、リリックがMVの中に効果的に配置されている。
あぁ、確かに見るよね。それがどうした?と思われるかもしれない。
しかし、我が国日本の音楽、J-POP最盛期と言われる90年代のMV(当時はPV)ではこのようなリリックが入ったものは見当たらなかった、少なくとも主流ではなかった。
これは、90年代に青春を過ごしたアラフォー以上の方には賛同いただける意見かと思う。
では、いつ頃からこのリリックビデオが日本で生まれ、普及したのだろうか。
インターネットの浅い海をざっと泳いでみると、ニコニコ動画のボカロ動画が起源であるとの意見が散見される。
たしかに、一般に普及したという意味ではそうかもしれない。しかし、「起源」という点において、私の感覚は違う。
ここで、ニコニコ動画やYouTubeが生まれる前、野良の動画クリエイター達は自分の作品をインターネットのどこで、どのように発表していたのか。
当時、日本のインターネット上でダントツで隆盛を誇っていたのが、ひろゆき率いる2ちゃんねる。
2002年、2chの数ある掲示板の中で、新たに出来たのが「FLASH・動画板」である。そう、「FLASH」だ。
当時の動画クリエイター達は自らのサイトでFLASH動画を作成し、2chの「FLASH・動画板」で互いに腕を競い合った。
https://dic.nicovideo.jp/a/flash%E9%BB%84%E9%87%91%E6%99%82%E4%BB%A3
FLASHは一大ムーブメントを迎えたが、2004年頃に急速に終焉を迎え、クリエイター達はニコニコ動画やYouTubeへと移っていった。
日本のインターネットにおける動画作成文化の起源はFLASHにあるといっても過言ではない。
ようやく本題に入ろう。勘のいい方は、もう気づいただろう。
2002年、「FLASH・動画板」の設立間もない頃、ある政治問題が話題となった。
北海道出身、御年76歳の現役国会議員、鈴木宗男が起こした汚職問題である。
詳細は以下のWikiを参照いただくとして、その中で大変キャッチーなワードが話題となった。
鈴木宗男が北方領土に建設した「ムネオハウス(日本人とロシア人の友好の家)」だ。
このワードにお祭り大好きな2ch住民が飛びつき、鈴木「ムネオ」と「ハウス」ミュージックを掛け合わせた「ムネオハウス」として様々な動画を作成した。
このムーブメントは当時アングラだったインターネットを飛び出し、一般社会にまで浸透する程、話題となった。
https://www.youtube.com/watch?v=rjZE6U9Ni0E
ムネオハウス関連動画は、主に鈴木や彼の秘書、ムルアカ氏の発言をサンプリングしPV風に作成されている。
そのため、(ネット回線の乏しさもあり)音質は悪く聞き取りにくいため、テロップを付ける必要がある。
動画はハウスミュージックをベースとしているので、テロップも自然と楽曲に乗せてリズムよく、時に演出として効果的に配置する流れが生まれた。
それまで、FLASHでNHK「みんなのうた」のように歌詞を単純に載せる動画は散見されたが、
リリックが演出として組み込まれ、インターネット上に広く浸透したのはムネオハウス関連動画の影響が大きい。
https://www.youtube.com/watch?v=ZKy-lTRvXhU
https://www.youtube.com/watch?v=gG4CdB0U7bc
https://www.nicovideo.jp/watch/sm4630571(9分9秒頃)
その後、FLASH動画板では、BUMP OF CHIKENの楽曲「K」や「ダンデライオン」など一般楽曲にリリックを演出的に載せた動画などが広く浸透していく。
そして、FLASHが廃れた後は、ニコニコ動画、YouTubeにその影響は受け継がれ、米津玄師やYOASOBIなどを輩出したボカロ楽曲において、
アニメの内容は全然人気なくて強いのはCreepy Nutsの曲だけだから集英社じゃなくてソニーミュージックとアニプレックスな
Bling Bang Bang Bornがバズってるのって知ってる?
Creepy Nutsの歌で、マッシュル2期の主題歌なんだけど
TikTokやってれば分かると思うんだけど、めっちゃ出るから
アイドルもかなりバズったけど、こっちは僅差で先に海外でバズった
海外のリアクション動画から日本でも火がついたと思う(僅差だけどね、どちみちこれはバズったはず)
「歌がバズってる」の指標はたくさんあると思うんだけど
今一気に1位に上がってる
アイドルがそうだった
ちなみにThe First Takeの再生数は3週間で歴代14番目くらい
面白いのが、おかげでマッシュルの評価が(サービスに寄るけど)全体で5位圏内に入ってきたこと
国によっては3位ってところもある
1期より2期の方が目立ってるというかなり珍しい例
もちろんマッシュルが普通に面白いしクオリティも高いからなんだけど
俺も見ようと思って1話見てなかったんだよね
「バズってて慌てて見始めたら思ったより面白い」って人俺だけじゃないんじゃないかな
今回みたいに、歌やOPが先に大バズリして、作品の評価が上がるっていうの
歌やOPは評価高いけど中身は別にみたいなものもたくさんあるけど
やっぱ今の時代、1話をまず見てもらうのが大変なのかもしれないな
これだけ上手くいった実例が出ちゃったら、より力を入れてくるかもね
いい歌、いいOPはたくさんあるものの、バズを狙うならやっぱりTikTok受けが必要なんだろうか?
・ノリが良く
・踊れて
・技巧的で
・キャッチーで
・海外ウケする
あたりがあるよね
ただ一個だけ個人的に許せないのが
お前らほんとに歌えてんのか?w
アイドルもしんどかったぞ、採点が反応しないんだよあれ
Creepy Nuts・DJ松永が“スーパーフリー事件”を揶揄して炎上!「いつかこうなると思ってた」“おもしろい”の線引きを鈍らせた原因 | 週刊女性PRIME
これな。この話題な
早稲田大学の学園祭でスーパーフリーをネタとして名前を出したということで叩かれた件。2022年
X検索するといまだにおきもちおばさんゴロゴロ引っかかるんだわ。松永はこれからもこれ擦られそうだな
だけどな、これ普通に可哀想過すぎだろ。配信も録画もないフリートークだぞ。面白おかしく話そうとして中卒のDJが頑張ってるんだぞ
早稲田大学なんて部外者からしたら釜本邦茂とスーパーフリー以外の知識なんてないのが普通なのよ
なにがアンフェアって、スーパーフリーなんて今までも散々音楽業界でネタ化されてきたんだよ
事件発覚(2003年)から数年と経たないうちから楽曲に歌詞として「引用」されてて、何度も大手を振って使用してきた(中にはTラのポリコレスター・宇多丸の姿も!)
スーパーフリーを批判的ではない形で創作の一部に採用して録音して残している諸先輩が批判されずに、フリートークでちょろっとネタにした松永がこれでもかと批判されるの、あまりにバランスを欠きすぎだろ
そりゃ先輩方が普通にネタにしてるんだから、自分の番でいきなり怒られるとは思わないじゃん
そもそも早稲田大学なんて部外者からしたら釜本邦茂とスーパーフリー以外の知識なんてないのが普通なのよ
天皇杯で大学勢が最後に優勝したのが釜本がいた時代の早稲田なんだよね
別に松永を批判するな、って言ってるんじゃないんだよ。松永“だけ”を批判するのは可哀想っつってんの
やっぱお前ら中卒馬鹿にしてんだろ?
---
「熱い!ヤバイ!間違いない!!」の元ネタ画像はこちら(当時の報道より)
https://pbs.twimg.com/media/F-v7hfGagAAccte.jpg
当時のキッズはみんな「和田サンだよ」のポーズもとれたんだよな
----
アルファ&スチャダラパー - 惚れたぜHarajuku(2005年)
夢は SUPER FREEDOM
なんだか 胃が痛いけど
ravex - I RAVE U feat.OZMA(2008年)
月曜はラヴラヴ(Dos-koi!!)
水曜はどうでしょう?
木曜はトゥリャトゥリャリャ(Yoshi-koi!!)
土用は鰻の日(Batchi-koi!!)
熱い!! ヤバイ!! 間違いない!!
探してるレコードは
いつもなかなかでてこない
あった!? アラ 中身がない
どついたるねん - such a sweet lady(2014年)
RHYMESTER - サマー・アンセム feat. 小野瀬雅生 (CRAZY KEN BAND)(2014年)
いつも通りやっぱし開催
そう、夏が来ちゃったに
違いなーい!
取り敢えず賛同 いいすね どっちかっていうとまぁ…いいすね
どこがどう?って言われると困るけど個性的でとてもいいすね
なるほどわかりますいいすね 死んだ目で言うけどいいすね
絆、仲間、安いっすね やばい熱い間違いないっすね
・はてブ新着にあるFIRST TAKEの「Creepy Nuts - Bling Bang Bang Born」って何?
・マッシュル 2期のOPが2ヶ月間で再生回数6909万回でビビる
・5日前にCreepy Nuts公式チャンネルがマッシュルとのコラボMVを公開、現在の再生回数1153万回(急上昇中の音楽1位)
・THE FIRST TAKEが本日Creepy NutsのBling Bang Bang Bornを公開
・自分がまったく知らないところでまったく知らないアーティストの曲が大ヒットしていたという驚き
・キャラの顔にあるヒビ割れは何? Dr.STONE的なやつ?
ってよく分からないんだけど
https://youtu.be/mLW35YMzELE?si=Dz3Yh48vffQqgpmL
自分の歌使ってるアニメの映像使うのにもコラボって書かなきゃいけないの?
Creepy Nutsは歌ってるところで、
今、Creepy NutsのBling‐Bang‐Bang‐Bornが売れてるけど、ちょっとアホっぽいノリだよな
お笑い入ってる感じというか
自分が記憶してる日本で売れたラップソングはだいたいお笑い入ってる
DA.YO.NE(EAST END×YURI)もなんかアホっぽいというかダサカッコイイ?感じだったし
今夜はブギーバック(スチャダラパー、小沢健二)もなんかお笑いっぽいラップが入ってるんだよな
ココロオドル(nobodyknows+)もなんかちゃらけてる感じあるよね
ストレートにかっこいいだけのラップって日本人にややウケはしても大ウケはしないんだろうな
ラップバトルとかも、メインカルチャーには一歩及ばすって感じだし(色もの扱いされてる気がする)
YOKAZE(変態紳士クラブ)が好きだったけどメンバー逮捕されちゃったし