「バンナム」を含む日記 RSS

はてなキーワード: バンナムとは

2022-09-16

anond:20220916001259

PS5が世界コンテンツの質とどう関係あるんだ?

state of playで発表されてた内の半分位は光栄バンナムセガゲームだぞ

2022-08-04

アイマスの某害悪ブログを各所へ通報してみた

悪評高いブログなので界隈の人間であれば知っている人は少なからいるかもしれない。

好きなコンテンツに対して、このような応援を装って中傷を繰り返しているブログがはびこっていることは有益とは思えなかったので、各所へ通報した。

やり方を記載しておくので、件のブログに思うところがある人はぜひ動いてみて欲しい。

個人攻撃をしたいわけではないので、どのブログかは控えるので察してくれ。

通報定型文を作っておけば、通報自体は5分もあれば終わる。

1:バンダイナムコ通報

まずは大本であるバンダイナムコ通報

内容としては「応援ブログ騙りながらその実態アンチブログであるとして、

その証拠になりそうな箇所を抜粋しつつ、ブログ全体・管理人についてコンテンツの発展の妨げになるという内容で報告。

デレステ

https://bnfaq.channel.or.jp/inquiry/1698

ミリシタ

https://bnfaq.channel.or.jp/inquiry/1858

シャニマス

https://bnfaq.channel.or.jp/inquiry/1967

どこからでもOK。ここから同意にチェックをしてフォームに飛んで通報を選んで、内容を記載して送信したら終了。

バンナムがどこまで見てくれるかは定かではないが、きちんと内容が精査される旨は記載されていたので期待したいところ。

2:Google AdSense通報

次に広告掲載であるGoogle AdSense通報

ちなみにGoogle AdSenseポリシーでは誹謗中傷的な発言NG

記事本体でそういった発言がない場合であっても、管理人以外の人による差別的中傷的な発言が書かれていて、それが削除されずに放置されていた場合ポリシー違反にできるので、例のブログバッチリ該当している。

https://support.google.com/adsense/troubleshooter/1190500?hl=ja

このフォームからウェブサイトコンテンツ、または AdSense 広告ウェブサイト上でのプレースメントに関する AdSense ポリシー違反」を選択して

違反している広告は間違いなく AdSense広告ですか?」で「はい

「ご報告されるポリシー違反はどのようなものですか?」で「AdSense プログラム ポリシー違反しているウェブサイト

を選んでフォームに入る。

あとはフォーム内に必須項目を入力し、

個人集団組織に対する中傷排斥扇動攻撃奨励を行っているコンテンツ

にチェックを入れて送信すればOKGoogleアカウントを持っていなくても通報できる。

※今回例にあげているブログのような明らかな違反コンテンツは別として、違反していないまともなブログには違反申告が通らないので注意!いたずら目的での通報はやめましょう。

純粋応援する人ばかりでないことは仕方がないことかもしれないが、ジャンルの発展のためにも健全社会のためにも誹謗中傷蔓延場所放置することは得策ではない。

2022-07-24

予算クソアニメ企画を立てる奴らは一体何が目的なんだ

かにけものフレンズは低予算だけど大成功作だ!ヒット後が良くなかったけどな!

ポプテピピックみたいにキングレコード一社製作費を持って安く作るのならわかる!

あの芸風は個人的には好きじゃないけど二期も来るし成功だったんだろう!

ゲッターロボアークみたいに(ほとんど)バンナムグループ製作費を持って低予算作画ガタガタだけど愛でカバーするアニメもわかる!

ていうか最終回の続きを劇場版で作って欲しい!なんとかならないか!?

邪神ちゃんドロップキックみたいにプロデューサーが奔走して飛び道具を使いまくってお金を集めるのもわかる!

夏目Pがポケットマネーまで出して三期もやってるのは邪神ちゃん家族人質に取られてるとしか思えないし

邪神ちゃんファミリーアニメにしたいなんて言ってたけどあんしょっちゅう血や肉片が出るアニメ家族で見られるアニメになるわけ無いだろ!

 

でも明らかに予算で作られて話題にならず案の定爆死するようなアニメは誰が何のために企画を立てているんだ!?

惑星のさみだれとかどう見ても低予算1話から作画メチャクチャな上音響までおかしくて、フォローしてる水上悟志があまりにもかわいそうだよ!

まあ惑星のさみだれある意味話題になってるけど、低予算で工夫も無くアニメ化したって不幸なアニメ化でしかないじゃん!

上で挙げた例なんてレアケースじゃん!!

なんでそんなことをするんだ!?予算でクソアニメを作って原作者ファン出資者を苦しめる悪の組織でもあるのか!?

2022-06-20

マジで国産ゲーム最近売れたもんある?エルデンリングくらいじゃねぇか?そして売れたとしても絶対に何かのタイトルの最新作だし。新しいタイトルも売れるゲームもロクに現れん。聞いてるのかバンナム。お前に言ってんだぞ。あとスクエニセガも笑ってられんぞ

2022-06-02

anond:20220602165502

経団連の参加企業一覧見たら、カプコンセガサミーバンナム、コエテクスクエニコナミかいたし、経団連内においてそれら企業発言権が伸びるだけであんまり産業にとってマイナスないんじゃないのと思った

2022-05-18

アイドルマスター楽曲合法的に安く入手する方法

文体カバーしてる範囲で誰だかすぐにバレそうだけど、念の為考慮してここで書く。

先日のバンナムフェス2の感想で、「アイマスにサブスクが欲しい話をしたら殴りかかって来た人強さランキングTOP3【初心者向け】」

https://collapiyo.hatenablog.jp/entry/2022/05/18/121026

というのがあったけど、実際「アイマスの曲を聞きたいけど、どう入手すればいいかそもそもCD多すぎてお金かかりすぎる」という問題はある。

私も去年からアイマス(デレ、シャニ)のライブに参加するようになったのだけど、予習するのに苦労したので対応した方法を書いておく。

シンデレラガールズ

年末ベストアルバムが4枚(ベストなのに4枚とは・・)出ているので、これを入手すれば有名どころの楽曲は抑えられる。

https://idolmaster-official.jp/news/01_2738.html

それだけでも購入すると万単位でかかるのだけど、Geoレンタルもできるので活用する。Geoスマホアプリだと近隣の店舗在庫状況がわかるので、それで見つかった店舗に借りに行くとこができる。(P的にはCDは買うもので借りるものじゃないかもしれないけど、ここは初見さんが知るという視点で書いてるので)

シャイニーカラー

一通り聴くだけであれば、今月に関しては https://mixbox.live/ で月曜0:00~6:00と12:00~18:00で昨年までにリリースされた楽曲が聴ける。垂れ流しで曲の順番変更などは出来ないので、聴いて良さそうな曲を配信サイトで買うといいと思う。こちらもGeoレンタルできるのだけど、デレに比べると設置してる店舗は少ないように見える。

余談

アイマスの方もサブスクが無いため初見が入り込みにくいって問題はあるだろうけど、ラブライブBD購入特典とかい一曲の単価が恐ろしく高いものもあるんだよなぁ。バンナムフェス2で言うとAqoursの「スリリング・ワンウェイ」とか。この曲は今はアルバムが出て普通に手に入るけど、少し前はBDのおまけでしか手に入らなかった。またひどいと1クールBD全部購入時の特典曲というのもある。それも店舗ごとに楽曲が違う。

やっぱりアイマス765プロオールスターズ単独東京ドーム埋めるのは無理なんかなぁ

古くからアイマス好き的には「Pさん、ドームですよ、ドーム!」のセリフがあるように

東京ドームでの単独公演してほしいって言う希望があるんだけど、今までのライブ歴を見る限りは無理なんかなぁというのが正直なところ

 

例えば10thは西武ドーム(現ベルーナドーム)で開催だったけど、最初は765だけの発表でおそらくアリーナすら全然まらなくて

他マス(シンデレラガールズミリオンライブ)の出演者発表でスタンド席がやっと埋まる感じ

その後はミリオンはなしのつぶてだけどシンデレラガールズは余裕で西武ドーム埋めて大成功って感じ

 

バンダイナムコフェスティバル東京ドームで開催されたものの、実質半分以上がアイマスなのでアイマスフェスティバル揶揄されてたんだよね

テイルズアイカツラブライブという名だたる有名IPから参加するも、それでも当日券あって埋まったかなぁくらいの割合

先日行われたバンナムフェス2ndのZOZOマリンスタジアムはまぁ同じくアイマスフェスって感じでコロナ禍はあれど割と空きが多かった

 

10thから5年経って出演者高齢化(ほぼほぼ40代近い)とライブしていない(10th以降プロデューサーミーティングで5曲x2daysくらい+バンナムフェス)ブランクありすぎるので

もう期待できなさ過ぎて絶望しそう

お隣のラブライブさんは新しいシリーズが出るたび東京ドーム埋めてるのになぁ

スターリットシーズンは前作前々作に比べたら売れたほうみたいなんだけど、半年経ってDLC配信の続報が出なくなってしまったので実質終了。追加キャラも他マス3シリーズから1人ずつで終了

せっかく他マスからいろんなメンバー集めても765ASまでは行き届かないのかぁというところ

考えれば考えるほどドームが遠ざかっていくなぁ……

2022-03-30

今日22:00に一つのオンラインゲームサービスを終了する。

本日の22:00に機動戦士ガンダムオンラインサービスを終了します。

なんと2012年12月25日正式サービス開始から約9年間も続いたゲームです。

 

そこで、正式サービス開始の2か月前のβテストから参加していたユーザとして

増田個人的な思い出を書いておこうと思ったのです。

さて、あくま個人的感想になりますが……。

  

ゲームとしてはガンダム看板で金づるの1st世代を呼び込むだけのゲームではなく

FPSジャンルでは希少でしたが大人数が同時に参加できるため、個々のプレイヤー

担う責任が他のFPSよりは軽くなり、行動の自由があるため初心者も参加しやす

誰でもクズプレイ可能な良いゲームだった思っています

また、機体バランスも定期に準備される環境機体で他ユーザを嬲る俺様プレイ

楽しめましたし、指揮官モードが準備されており、奇策や思い付きの戦術支援

作戦指示による俺最強軍師プレイも楽しめる素晴らしい環境でした。

 

しかし、終了に至ったのは幾つか問題があったからでしょう。

私は特に不満を感じていませんでしたが、最近ユーザ減少が進んでいたのは

事実でした。

 

まぁ、51人vs51人の大規模戦闘が売りであったが故に人数が集まらないと

マッチングしない事もありましたが、待ち時間はちょうど単行本漫画を一冊を

読むことが出来ましたので問題ではなかったと思います

まり〇池氏が悪い訳ではないでしょう。

 

また、ゲームバランスも多少壊れた状態でありましたが、連隊轢き殺し横行も

混合試合(陣営バラバラにしてマッチング)を続けるという恒久策を素早く

採用して見事に解決されてました。

まり小〇氏が悪い訳ではないでしょう。

 

プレイヤーマナーFPSにしては良い方であったと思います

同じ陣営チャットで敵陣営ではなく味方に罵詈雑言か飛び交う心地よさは

他のゲームでは中々に味わえない楽しい時間でしたし、戦闘後の戦犯探しは

最高のコーヒーブレイクでした。

まり〇池氏が悪い訳ではないでしょう。

 

ただ、終了の理由を探すとすれば、バトルロイヤルゲーム流行によるユーザ

減少や、中国ゲーム市場の先行き見えない状況に加えてバンナムメタバース

事業転換で止めを刺されたのかもしれません。

まり小〇氏が悪い訳ではないでしょう。

 

最近の思い出を書きましたが、思えば砲撃で敵を視認する距離まで進めない

時代からしかったレースMAPの凸祭り特定MS限定祭り等の思い出が

沢山あります。 私としては〇〇氏は悪くないと思ってます

 

からさぁ、ガンオン2作ってくれよ 頼むよ バンダイナムコオンラインさん。

  

  

2022/03/30 22:00 無事ご臨終されました。 嘘だと言ってよバーニィ

日付間違いの指摘感謝です

2022-02-07

先週の知見:アイマスは意外と嫌われている

 先週だいぶ揉めた「Vtuberアイマスの『M@GIC☆』を歌ってしまった」のやつ。

 

 

にじさんじVtuber15人合唱デレマス『M@GIC☆』歌唱動画公開予告が出るも、告知ツイに☆とカバーの旨がなかったせいで荒れてしまhttps://togetter.com/li/1839785

 

 

 外野から眺めた感想としては「アイマス話題を見かける時だいたい排外主義やってんな」くらいしかないのだが、得られた知見として「アイマスって案外嫌われてんな」というのがある。

 

 例えばこちらの動画投稿者他人を煽って引っ掻き回して嗤って楽しむタイプのアレで有名な人なので言ってる事自体はあまり気にしなくていいんだけど、問題コメント群。

【お詫び】VTuberがM@GIC☆を歌ってしまった件に関しまして

https://nico.ms/sm39986644

 

 気になった物と『ニコられ』が多い物をいくつか抜粋すると

前にμ'sの僕光歌ったときはこんなこと言われてなかったと思うけど、アイマス民心狭ない?

アイマスってなんでこんなめんどくせーの

コイツデジモンファンの前でも同じこと言えんの?brave heartとかヒドイカバーもあるのに?

アイマス民ほんとクソ

コンテンツってこんな風にファンのせいで衰退して行くんだろうね

アイマスって昔からやばい奴の集まりよな

特別な曲だから~って、アイマスカバーしてきた曲も特別ものだらけやがな

アイマス業界の癌

複数表記ミスは詫びとこう、そしてアイマスカバーはもうやめよう

自分たちはクソMADでキャッキャしてる癖にな

特異点として生まれ、周囲を節操なく侵略し、全体に害しかさない、という意味じゃまさしくガン細胞なんだよなアイマス

アイマスの美味しいとこだけとっていってしまった感が気に障ったんやろ

アイマスに美味しいとこなんて残ってないぞ

カバー表記がないのはマズイけども、カバーする事自体文句言ってるのは頭おかしいだろ…w

アイマスラブライブファンは触れん方がいいってそれ

実際問題アイマスなんて関わらんに越したことないやろ

アイマスに関わらない方がみんな幸せになる

ファンこんなにピリついてるコンテンツ、もう触れないほうがいいな

オワコンがなんか言ってて草

アイドル系ってラブライブファンがキツくて触れたらアカイメージだったけど、年々アイマス系がキツくなってるな

原作リスペクトですら許されない世界なんだね、アイマスって

これだからアイマス

アイマスっていつの間にか死ぬほど人気落ちたよね

アイマス怖すぎ

アイマスなんて老害の集まりじゃん

アイマス話題になるのこんなんばっかだな

アイマスP(笑)

最近アイマスくらいの規模のコンテンツなんか履いて捨てるほどあるのに自分達の規模が一番デカイと思ってるのキツい

こんな事になるのアイマスくらいでしょ

ただの客の事をPなんて言うからこういう層が増えるんだよ

ビーマイベイビーとかを散々汚してきたアイマス側が言えた立場かよ

ジュピターバンナムにキレた連中だしな(9・18事件

自分が敵視されてるとは露にも思わないアイマスP(笑)

アイマス村の誇りは他人が歌った程度で霞んじゃうんだね

ほんと声だけはでかいなあの界隈

アイマスかいコンテンツはもうダメだな

これを厄介って思うのはアイマスPぐらいだと思う

 

 

 アイマスしろアイマスオタクしろ随分と嫌われてるな。なんかキラキラしてる風のコンテンツかなと思ってたけど、そのファンは意外と排外的だし、その分嫌われてるらしい(当たり前だけど)。

2021-11-30

アイマス2解析データという玉手箱に恐怖した

 

 アイマス2の解析データミリオンライブ界隈で話題だ。いわゆるレイジュリモモデータが、あの11年前のTGSの試遊版データに眠っていたとされるものである

 

 

 レイジュリモモとは、北上麗花周防桃子ジュリアの三人。いずれも人気キャラ一角だ。細かい説明pixiv大百科が詳しいので省く。

 当時はもちろん今も765とミリオンを追っている者として、没キャラだったとして都市伝説じみた噂をされていた三人の存在が明確になったのは驚いたし、強く興味を引かれた。三人の歌唱に加えて旧ジュリアと旧桃子である凛子のモデルが解析され、ジュリアに至ってはミリオン共通する設定を感じさせるコミュまで発掘された。ニコニコ投稿動画は随時消されているが、もう認知は十分に広がっただろう。

 一方で、禁断の封印が解けてしまったのではないか、これ以上何か出てきたときに、何か破綻を呼ぶのではないか。そんな恐怖心がある。

 豊富音源が発掘された旧ジュリア声優は、現在演者と演技が近いところもあるものの、おそらくは別人と思われる。当時掲示板スタッフ雑談していたのを聞いたとして書き込まれたある声優名前があるが、アイムサンプルボイスを聴く限りその可能性も低くなさそうではある。

 桃子、もとい凛子の声優は、現在演者と明らかに同一だ。どうもアイドルに至るまでの設定も概ね同じらしい。それだけに、今までのエピソードが否応なく違った色彩を帯びる。

 彼女が初めて買ったアイマスCDが2のオーディション時期と重なるオーバーマスターであること。SP961プロアイドルとしてデビュー前ながら抜擢され、後に765の末っ子になって飛躍し、今は全ブランド精通した全アイマスエースと評される養成時代の同期かつ友人にカラオケアイマス曲を歌ってもらい、涙したこともあること。ミリオンの仲間たちがムビマスに出て、SSAや10thの西武ドームなどの大舞台で765との共演を重ねた時もまだ周年ライブデビューできず、遅い初陣となった16年の3rd名古屋で「今日まで待っていてくれてありがとう」と語ったこと。そのライブ限りでの退社が決まっていたディレ1が、オーバーマスタージュリモモの二人に託したことアイマスにとって、特に765プロにとって特別ライブになった東京ドームでのバンナムフェスで、初めて揃ったリコッタリーダーとしてアイマスセンターオブセンターに紹介されたこと。15周年ニコ生に、青や黄の信号機や初期のライブを引っ張ってきた面々ではなく彼女が呼ばれたこと。

 深読みすればいくらでも読めてしまうし、そこに物語性さえ見出ししまうのはオタクの悪い癖である

 ただ、彼女はまだいい。これから様々な機会はあるだろうし、スタマスか同モデルを使うであろう次回作桃子が呼ばれればまだ報われる。DLCで呼ばれた琴葉と比べても人気面ではい勝負と言えるキャラである以上、きっとチャンスはあるだろう。

 問題は旧麗花である

 ミリオンを追ってきた人間ならばその一定数が、旧麗花のざわわんを聴いてある特定の、現役アイマス演者が想起されたと思われる。苗字ではなく名前けが当時噂され、彼女ではと推定されたシンデレラの中核メンバーではない方の声優だ。

 その彼女は、ミリオンライブ立ち上げのオーディションで、信号機の二人と麗花を受けたと明言してきた。そして、友人に誘われて09年、765のクリスマスライブに偶々参加し、そこから熱烈なファンになったとも。

 そんな運命的なストーリーが語られていただけに、旧麗花が彼女だったとすれば。クリスマスライブは09年上半期に実施されたアイマス2オーディション後、最初単独ライブだ。関係者として招かれていたのを、彼女なりの優しく真摯な――業界ではありふれた方便で語った、ということになりうる。あくま彼女が、本当に旧麗花だったとしたら、の仮定の話ではあるし、それを差し引いても彼女が度が過ぎるほど熱烈な765のファンであることには変わりないのだが。

 そのストーリーにどこか夢を見ていた一人として、もし事実ならばだが。アイマス演者としては一流だがSNS運用コンプラ意識は褒められたものではない彼女が、悔しさしかなかっただろうデビュー未遂秘密を守り通して尻尾の一つも見せていなかったことには敬服する。

 だからこそ、願わくば旧麗花については、ジュリアのようなコミュや、桃子のようなさらなる歌唱データが発掘されて皆の推測が確信に変わらないことを祈りたい。このまま可能性の一つのままであってほしい。

 それが出てくるようなら、11年眠っていた、さらに開けてはならないものまで発掘されかねないのも正直怖い。

 アイマスに限った話ではないが、受けた役と受かった役の変遷はある程度語られており、別段珍しい話ではない。

 真の演者は、オーディション時に現演者でとっくに内定済みだったあずさ一点勝負で受けていたらアイマスのものに落ちていたのではと語っている。雪歩の演者は、三度アイマスオーディションに落ちた末、事実上請われる形で火中の栗そのものしか見えなかったはずの雪歩を継ぎ、そしてキャラクターを昇華させた。響や貴音、雪歩やレイジュリモモを受けて落ち、後にシンデレラミリオンに回った演者もおそらくいるだろう。もっと近いところで言えば、ステージパフォーマンスを買われてかシンデレラを受けたところミリオンを勧められた演者もいるし、推定だがその逆パターンもいる。

 ミリオンは同時に37人のオーディションをやった上に発言に縛りをかけていないせいか信号機に限らず複数の役を受けて受験前に想定していなかった役に受かった演者が多いのは有名だ。

 しかこちらは公式に語られることはないのだから、気にしなければいいだけの話だ。なのだが。

 想定もしていなかった形でイメージが上書きされることで、モヤモヤするのかもしれないと思うと、真相を知りたいと、関係者が報われてほしいと思う一方でこれ以上出てきてくれるなとも思ってしまう。

 当時をリアルタイム体験した者にも、制作側にとってもあのTGSは忌まわしきものであるだろうが、まさしく恐怖は思いもよらぬ過去からやってくるということか。

 案外、それはそれこれはこれと本人がケロッとしていてくれるなら、それが一番なのだが。ミリオンはまだアニメも、はっきり見えてきた10thもあるのだから

2021-11-29

これもこうからシャニマスへの宣戦布告じゃないの?

NRM騒動について思うこと

なんかもこうがシャニ実況して「器がデカい!」「大人対応」って論調が良くされてるので、いやそれはちゃうやろと少しいぶかしんだ者なんだけど

これさ、今までもこうが無関係でいたからもこうは被害者側だったんだけど、ぶっちゃけこれやっちゃったら場合によっては加害者側に回ると感じたので

その、場合によってってのはもこうが自身の囲いについてどうとらえてるか次第な訳だけど、これ囲いが粘着荒らしを行う連中がいるってわかってたら普通に誘導になるわけだし、下手したら攻撃とも捉えられないと思う

現にシャニ側がNGコメント対処とる前からもう粘着が沸いてたのは事実としてあった

付き合ってるときは関わらないを貫いた奴(やったらやったで邪悪だけど)が被害被ったらやるってのもおかしな話だし、十中八九何が起こるかなんてわかってるだろうに荒らしが沸く可能性を考えられない訳じゃないだろう

そう考えると「器が小さいから」やったんじゃねぇかなって思うんだよな

大人対応」は関係者自分の事を言及しに行くのはやめてね、って言うだけで終わるのがそうじゃないかなと思う。自分の利の為に関わりに行くのって地元のヤーサンのご挨拶と何が違うのかわからんなって話

大体一番悪いのは自分が悪いことしてる自覚のない荒らしだとは思うんだけどね

今回の件でシャニマス以外の出演作品についても誰も何も言わないってのもなんか微妙な感じがする

そもそも声優或いは俳優やらかした後で出演作品について攻撃するって普通に風評被害だとも思うんだよね

これはサンドリオン(出演グループ的なコンテンツ)でもそうだけど、一人のやらかしで全てを叩くのは普通に一方的加害行為以外になりえないのではって思うと、今回の事についてはなんか色々疑問符がつく行動が色んな所で目立つんだよな

あと余談なんだけどサンドリオンが活動停止にできたんだからシャニマスもできるだろって意見を見たんだけど、対外的ものとそうじゃないものじゃ見え方違うんだから、状況が全然うから同じようには話せないと思う

バンナムからしたら体調不良以外何物でもないとせざるを得ない、というのはスタダが発表したのはあくまサンドリオンが活動厳しいというだけであって、所属声優名簿にはまだ名前が載ってることからバンナム側にとって声優として活動が厳しいと判断される材料がないと交代は難しいんだろう。というのは他の出演作品全てで交代がまだ言われてないことから推察出来ると思う

要はスタダがアナウンスしたことって要約すると「自分のところは諸事情人事異動する。他社にとっては体調不良なので、今まで通りで(つまり録り溜めは使わなければならない)。その後の事はその後で追って連絡する。」こんな感じなんだからシャニマスも他の所も動ける筈がないと感じたが

シャニマスは売り方がかなり声優依存なところがあったから、まだ一定ファンがいるうちにチャンチャンで終わらせて、次の作品作る以外に道は無いと思う

はよ終われとまでは思わんけど、割ともうどうしようもないと思う。ここからNGコメントとかのいたちごっこが始まるだろうし、只でさえ遅い対応が更に遅くなるので、寿命もどんどん縮まるだろう。一人で100人単位の食い扶持全て壊したよな、この悪女

全体的にシャニマス側ももこう側もポジショントークが多くてかなりもやもやする事がすごい多いという愚痴でした

今回の件ではかなりシャニマス側についてるけどね、人口が減るのはそらそうだとは感じるものの、一被害者からって全てを肯定的に捉える流れもすごい違和感あるんだよな

つーかスタダお前影に隠れてなかなか酷いことするよな。自分だけ火消ししてんだもの

アイマス2の解析データでわかった没キャラについての整理と妄想

自分ブログだと倫理的微妙だったので増田で好き放題書こうと思います

10年の時を経てアイマス2の没データが発掘されたじゃないですか。前々からそういう話のあったミリオンライブレイジュリモモ3人に関するデータが。

なんのことって人は↓を見てくれ。面白いことに今回出てきたデータって過去の噂とめっちゃ符号するんですよ。

https://www.nicovideo.jp/watch/sm39673087 絵と音は権利者削除で消えちゃったけどインターネットの海を探せば残骸くらいはありますね。

あと用語説明とか背景説明かめんどいんで、ある程度アイマスに詳しい人向けに書きます、ご容赦を。逆に間違ってるところあったら指摘してください。

(週刊ファミ通 VOL.1787にてミリオンライブの立ち上げについて家庭用で用意されたキャラもいると明言されていました。どっかで関係者が言っていたとかはあったけど出版物レベルでは初かな?)

「じつは何名かは家庭用開発の際にイメージされていたアイドルもいて、状況によっては家庭用で立ち上がっていたかもしれません。」
時系列とか

さて、まずは周辺の噂や事実について改めて調べたことを並べていきましょう。

これにはアイマス2の発売日など、当然のことも含みますし、それらについては情報元を提示しません。

299 :声の出演名無しさん2010/09/24(金) 22:14:45 ID:EtBVV8/MO

高山ゆうこ歩き煙草して吸い殻放置してるの見たぞ。しかも今度アイマスに出るってでかい声で自慢してた。聞き間違いかもしれんが。

https://toki.5ch.net/test/read.cgi/gal/1294758877/

ライブの日から時間が経って、それでも腹は立つんで書く

長文になるかもなんで先に謝らせてくれ

ライブの帰りの電車内で、服にゲストパスはっつけたままのを含む4人組が近くにいたんだ

自分ぼっち参戦だったから静かなもので、その4人がべらべら話す内容が否応なしに聞こえてきた

それ曰く

ハード不明だがおそらくPS3で)新規アイドル3人が登場らしい

1年半ほど前から歌の収録は始まっており、シナリオパートはまだ

4人のうち3人はその新キャラCVの様で「早くシナリオ録らないとキャラ忘れちゃう」だそうだ

784 :名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/12(水) 10:25:26 ID:ltUFsrr6

>>775

たかやま」と「はるかさん」は覚えてる

あと別の一人は男だったんだけど「なかがわさん」って言われてた

829 :名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/12(水) 10:38:11 ID:ltUFsrr6

そう、愚痴りたいだけだったんだ、吐き出したいというか

電車みなとみらい線渋谷方面

「なかがわさん」はサウンドの人とは違うっぽい

はるかさん」はどこだったけな…横浜付近だった気がするけどその時はまだ

決定的な話は聞こえてなかったから、あまり記憶してない

858 :名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/12(水) 10:46:22 ID:ltUFsrr6

ちなみに安心してぺらぺら喋ってたのも当人たちなりの理由(笑)があるんだと思う

周りの男性Pたちは少し離れたところに乗ってたし、ライブ感想語り合ったりしてたし

自分は女だったから油断したんだと思う

ショッピングバッグは持ってなかったし

それでもやっちゃいけないレベルだと思うんだけどね

956 :名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/12(水) 11:15:22 ID:ltUFsrr6

>>936乙

そろそろ鬱陶しく思われる頃合だろうし、次スレだしで自重するけど最後

たかやま」の担当キャラ苗字は「たかはし」

「二人はなんかかっこよさげ苗字なのに自分だけ『たかはし』とか庶民的で~」とか言ってた

>>931

内容は出さずに「ライブ帰りの車内でぺらぺら漏らすのやめてくれ」って1度だけ書いた

多分自分

にわかには信じられない内容だけど

「本当だとしたらそれは酷い」とか怒ってくれた人ありがとう

自分も本当に腹が立ってつい書き込んでしまった

居合わせた人たちにはお騒がせして申し訳ない

188 :名無しくん、、、好きです。。。:2011/03/09(水) 00:57:52.78 ID:ZG1QonQg

なんか解析の人がこんなこと書いてるんだがどういうことだ?

> アイマス2プログラムファイルをながめていたら IDOL_REI IDOL_JUL IDOL_RIN とか見つけたけど

> 実体がないからたぶん没データだろうと思われ?

> でも TOM じゃなくて JULから勘違いだなきっと

ttp://twitter.com/mirai_iro/status/43449223403798528

解析からわかった事実
判明テキストの一部書き出し
推測と妄想

この件で俺が気になる点は

です。

まず1点目、今回出てきた没データだが偽物ってことはないでしょう。モデルコミュだけならギリギリ疑う余地があると思うけどリンコの声がモロに桃子です。桃子が歌うWAOとビジョナリー出されたら反論不可能ですはい終了。

2点目、まずリンコは何回か言ってるように確定とします。残るはジュリアレイカですが、2ch10年前の書き込みを信じるなら「たかやま」さんと「はるか」さんになる。わたなべのけいこさんは該当しませんね。

当時の松田ビル所属声優から高山ゆうこ佳村はるか or 山崎はるか(当時事務所預かりだったらしい)では?と言われていましたが、個人的にこれが正しかったんだと思いますジュリアちょっと判別が難しいですが少なくとも愛美の声ではありません。レイカはWAOの音源しかないですが、違うと断定できないくらいには山崎はるかの声に似ています。歌い方のクセ鑑定士がいたら鑑定してください。ということで私の中では3人確定ということにしています

3点目、いつ没になったのか。これが難しい。2009年くらいから歌を録り始め、新年ライブに招待されてることから箱版発売直前の20111月ではまだ出演予定があったということになります

この8ヶ月のどこで彼女たちが死んだのか、本当にわからない。本来ルートならアニマスの2クール目に出てきてもおかしくないけど、どっちもシリーズ構成レベル石原絡んでるから連携は取れるだろうしなんもわかりません。モデルもだいたいできてて(?)歌まで録って没になるって何事??????

あとジュリア本名って熊野説があるけど電車の会話が正しければ「高橋」になるんですよね、なんか高橋戦艦ジュリアこじつけロジックいかな。現行設定は熊野だと勝手に思ってます

とくに総括もないですし、書きたいこと書いたので終わります

あとTGS版のROMは去年発掘されてたとかなんとかあるらしいけど4chanは掘りきれてないので知りません。

追記

書き漏らしたことと新しくわかったことを箇条書きで

142 : おにいちゃん 2021/11/30 03:00:36 ID:644YyA1qSI

今回の件で思い出したのは、ミンゴスとぴょんの初対面の時の話

2013年8月配信アイマスタジオ第122回でミンゴスが語っていたことなので、詳細はDJCDで確認できると思う

発言の「3〜4年前」の出来事だった、というから2009年か2010年ごろの話

曰く、事務所所属する前のぴょんが「何かの歌唱オーディション」を受けているところにミンゴス出会したのだという(時期的にミリオンオーディションではないのは確定)

ぴょんが細かなニュアンスについてのディレクションに的確に反応することにミンゴスは強い印象を受けたとのこと

何気なく聞き流してしまいそうになるが、スタッフでもないミンゴスオーディションの具体的なやりとりをブースの外で聞いていた、というのはよく考えるとかなり不可解な状況で、個人的にずっと引っかかっていた

  • おわり

(騒動も一段落したので2021/12/13にちょっとだけ直した)

(2023/03/02に少し追記修正 追記キメラでより雑多になってきててすみません。)

2021-10-25

成海瑠奈の続投問題について

最近、三峰界隈が本当にきつい

一部の成海瑠奈オタク

続投!続投!って叫んでるけど正直ついていけない

あとのオタクは触るのも多分嫌で黙ってる

続投派だけが叫んでるし

続投に賛成しないと人でなしみたいに言われそうな空気ある

八巻さんの言葉を盾にとって

成海瑠奈含めた5人でやりたいってメッセージだとかアホかよ

勝手に都合いい解釈すんなよ

先が決まらない間迷惑かぶりつづける他のアンティーカの担当Pに合わせる顔がねーよ

続投か引退かは本人が決めることとか

頭湧いたことぬかしてるやついるけど

決めるのはバンナムだろ

なんで成海に一番権利あると思ってんだよ

「叩かれて可哀想」とか「誹謗中傷に負けないでほしい」

とか一方的攻撃されてるようなこと言うなよ

その前に人として疑われるレベルのことやってたのを

まず謝罪説明もできてないのが人として本当に失望するし

自分勝手裏切り行為責任から逃げ続けて何年もユニットも三峰の未来も停滞させて

バンナムの温情でステージに戻ってきて

女の涙流して「戻ってこれて嬉しい」とかまるで病休からの復帰のように言わせるのか?

それをどんな気持ちでこっちは眺めればいいんだよ

逃げるなら三峰の重しでしかいから辞めろ

ぎりぎりの譲歩の線として、続けたいならさっさと説明しろ声明出せ

俺はそう思ってるよ

こんなことTwitterじゃ絶対言えねえけど、こっちも限界なんだわ

フェス見て気が晴れるかと思ったけどもっと辛くなった

2021-10-14

デレステ自己破産した話

10/19追記

https://anond.hatelabo.jp/20211019095503

はじめまして普段ROMなので、読みやす文章が書けるかわからないけど、こんな話どこでもできないか暇つぶしに聞いていってほしい。

とても長くなってしまって申し訳ない。

私はソシャゲガチャにのめり込みすぎて自己破産するという残念な経験をした。

課金していたのは主にアイドルマスターシンデレラステージ所謂デレステだ。

担当アイドルは一人だけ、そんなに一生懸命イベントも走らない。気が向いた時や新曲が出た時だけ少しプレイする程度で、プレイ時間ログイン勢とさして変わらなかったと思う。

では何故そんなに課金してしまったのか。

答えは簡単ガチャ気持ちよくて仕方なかったのである

もう何年も前のことになるが、私は総合職として働いていて、深夜残業休日出勤は当たり前、休みの日もパートから電話ジャンジャンかかってくる環境に身を置いていた。

そのためストレスは溜まる一方で、発散しに出かけることも叶わず、唯一の楽しみはFGOというゲームだった。

学生時代から型月の大ファンで、ソシャゲになったのは複雑な気持ちだったが、事前登録をして無課金で楽しんでいた。

しかし、無課金プレイでは欲しいキャラに手が届かない。

以前は「サ終したら消えるデータ如きに課金とか(笑)」と馬鹿にしていたのに、ちょっと大丈夫だろうという考えから課金に手を出してしまった。これが地獄の始まり

始めは3,000円を恐る恐る突っ込んでいたのに、次第にエスカレートし、10,000円をボンボン突っ込むようになっていた。幸か不幸か、私は引きが強く少額課金すれば大抵のキャラクターを引くことができていた。

一度課金して境界線を超えてしまたこと、思ったより当たりが引けることで、課金に対する抵抗感がなくなってしまったのである

何よりガチャ演出楽しい。元々貴金属などが好きだったせいか(?)画面の中でキラキラと金色や虹色に光る様はわくわくした。

仕事が辛く上手くいかないことが多かったせいで、この課金推しきのこ)の役に立ってるんだ、初期のつまらないゲームを支えているのは私なんだと思うと自己肯定感が保たれる気がした。

とはいえFGOには天井がない。課金は程々にして撤退するという選択が取れていた。この頃は。

それから一年後、デレステにハマった。元々アニマスシンデレラガールズのアニメを見てすっかりアイマスファンになっており、ハマる下地はできていたのだが、ガチャのすり抜けが酷いという噂を聞いてビビって手を出していなかった。

その頃私は辛かった総合職仕事を辞めて転職し、気持ち時間ゆとりがあったため手を出してみようと思ったのである

タイムマシーンがあるならこの時の私をぶん殴って止めたい。

デレステ面白かった。アイドルが私のためだけに踊ってくれる、ポーズをとって写真を撮らせてくれる特別感に酔いしれた。

音ゲーはすごく難しかったけど、難易度が低いレベルクリアしてもMVが見られるのでそんなに困らなかった。

衣装可愛いからセクシー系、水着まで幅広く、気にいる物も気に入らない物もあった。アイドルにはキラキラふわふわでいて欲しくて、布がたっぷり使われた豪華なドレス特に購買意欲を刺激した。初めて課金したのはフェス限×××である。運良く5,000円で出た。やっぱり私ってついてるなぁと思った。すっかりガチャ肯定派だ。

おかしくなり始めたのは、半年ほど経ってから

当時の私は鬱病家族の面倒と、職場のクソ上司仕事は楽だが人間関係が終わっていた)の相手ヘロヘロになっていた。自分自身も持病があるのに他人ことなんて構っていられないと突っぱねればよかったのかもしれない。

以前はあんなに好きだった買い物に行く発想も気力もお金もなく、暇さえあればアプリを開いてアイドルを眺めていた。

しかし、次第に欲が出る。

デレステガチャの追加スピードが早く、一月に何度も更新がある。推しでは無いけど欲しくなる可愛い衣装、準推し新規衣装…。とにかくデレステではSSRけが正義なのだ。固有衣装を持たないSRには何の用事もない。

もっと可愛い姿が見たい、そして相性のいい衣装を組み合わせて素敵なMVを作りたい。この欲求だけに突き動かされて、課金を繰り返すようになった。

だがこれもまだまだ序の口である

さら半年後。精神限界がくる。

鬱病は治る病気ではない。寛解すれば御の字だ。しかし一向に良くならない家族と二人きりで向き合わなければならない生活も、結局揉めて辞めた職場への恨みも、そしてガチャばかりで貯金してこなかった自分への後悔と生活苦も、全部が私を責め立てた。もちろん、半分は自業自得だ。私も抗うつ剤を飲むようになる。

この頃になると、欲しいキャラでも欲しくないキャラでも、ガチャ更新があればとりあえず回すようになっていた。

ガチャを回して、封筒が出てくるまでの一瞬。虹色に輝くカードの正体がわかる瞬間。その僅かな時間けが現実を忘れさせてくれた。気持ちよかったのである。もう結果なんてどうでもよかった。とにかくガチャを回して気持ちよくなりたい。頭の中はそれだけで、ガチャ更新がある度に仕事中でもトイレに駆け込み回し続ける生活が続いた。

そんな生活が続けば、当然お金は尽きる。私はクレジットカードガチャを回して、それをリボ払いにしていた。しかし一向に減らない残高に、凄い勢いで積み重なっていく新たな負債が限度枠を埋め尽くすのにそう時間は掛からなかった。限度額は100万のカードが一枚、30万のカードが一枚。どちらも使い尽くした。

そこで、カードローンに頼ることにした。昔金融会社にいた事があり、ノルマのために作ったカードローンがあった。限度額100万。それも使い尽くして、もう一枚カードローンを申し込む。

職場にかかってきた在籍確認電話を同僚に訝しまれながらも、無事新たなカードローンを得る事ができた。限度額30万。少なすぎる。確か2日?で使い切ったと思う。

この頃の記憶は朧げで、とにかくストレスで体調が悪かったこしか覚えていない。ガチャを回すのは楽しいが、めちゃくちゃ不安になるのだ。こんな大金また使ってしまったと罪悪感に枕を濡らす日が続いた。

多い日で一日に40万程使っていた。9万の天井四回してスカウトした。

もちろん給料が高いわけじゃない。ずっとお金のことを考えていたし、クレジットカード会社からの督促の電話日中鳴り止まず、かなり滅入っていた。

この生活が終わったのは、友人が異変に気づいてくれたからだ。

区の生活相談に行くように言われ、電話で予約して話をしたところ、弁護士を紹介された。

そこで話を聞いてもらい、自己破産を勧められた。自分が使ったお金を払わないことに抵抗がなかったわけではない。しかし、自己破産をするともうクレジットカードが使えなくなるらしい。それは蜘蛛の糸のような情報だった。私はもう課金をしたくなかったのだ。

家族がいて、世帯年収があったせいで法テラスは使えず、保健を解約して50万かき集めた。そのお金で法的措置をとり、晴れて借金のない身になった。

話はここで終わり、めでたしめでたし…ではない。私はまだ課金が辞められずにいる。銀行から送られてきたデビットカードで、先日も一日で四万溶かした。ちなみに今は家族と縁を切って無職である

怖くなったので、友人にお願いしてアカウントを預かってもらっている。アンインストールじゃだめなのだ。ここまでしないと止める事ができない。

こういうのをギャンブル依存症と言うらしい。カウンセリングも受けたが、通うのが辛くてもう行っていない。依存症も完治はない。多分もう治らないんだと思う。

持病があって、ギャンブル依存症で、無職。我ながら生きてる価値が無いように思う。

だって携帯電話ひとつ契約できないのだ。

その内、できるだけ誰にも迷惑がかからない方法でひっそり命を絶てたらいいなと思っている。

みんなもソシャゲ課金には気をつけなね。立派なギャンブルから。一度壊れた金銭感覚は元に戻らない。その覚悟を持って遊んで欲しい。

そして早くこの世からソシャゲガチャが消え去りますように。行き場のない呪いをここで供養します。

このエントリーを書いた増田です。数日経って急に沢山コメントが来てびっくりしています。暇なので大体の反応は拝読しました。以下補足です。

ちなみに改行して投稿したのに反映されてなくて首傾げてます。試しに間に記号入れてみたけどどうでしょうか。読みにくかったらすみません

1.ゲームタイトル間違えてますけど

申し訳ないです。思い立って書き始めたは良いものの、朧げにしかタイトルを覚えておらず、調べるのは怖かったので(新しい情報を見たらまたやりたくなりそうで)こんなんだったろ、程度で書きました。略称しか覚えてなかったです。タイトルコールの画面で確かに言ってましたね。それは聞いてたと思うんですが、興味がなかったです。

これで嘘だな〜と思われたなら、別にそれで良いです。

2.デレステのせいじゃない、お前のせいだ

タイトルアイドル名出すなという声がいくつかありました。ハマった時期やガチャ演出などを説明するのにわかやすいかなと思って書きました。節度を保ってプレイされてるPの方には申し訳ないことをしました。

もう遅いかもしれないけど、アイドル名だけ伏せときました。

一つ問題を挙げるとするならば、大抵のソシャゲは端末を変えると年齢確認課金確認)が新たに出るのに、デレステだけは出てきませんでした。バンナムIDかに記録されてるのかな?まあこれも他の方からすれば些事なんだと思いますが、FGOなどは設定し直せたのでだいぶ助けられました。そういうブレーキがもうちょっと有ると助かるなぁと思いました。一個人マイノリティ意見です。

3.何で四回も天井したの?

フェス限開催中で持っていない子が沢山いたからです。四回天井した日は未所持キャラが沢山いました。四回とも違うフェスアイドルスカウトしました。キャラクターを重ねることには全く興味がなかったので、PUフェスアイドル推しではない)が9人出たのには、ちょっとがっかりしてました。

4.ソシャゲ自己破産できなくない?

→そういったことは弁護士さんに全く言われませんでした。自己破産のためのチェックシートみたいなもの弁護士さんが使われていましたが、ギャンブルダメっていう項目はなかった気がします。それか、もしかすると精神科にかかっていたせいですかね?同じ様な境遇の方の参考になりたかったのですが、あまりわかっておらず申し訳ないです。

始めは分割して一回あたりの返済金額を下げて完済したい旨を弁護士さんに伝えましたが、私が持病持ちの非正規雇用(当時)のため、完済は不可能だろうから自己破産にしなさいと説得されました。法廷にも行きましたが、他の方の詳細などは読み上げられないので、皆さん何で自己破産されているのかはわかりませんでした。老若男女いたことは覚えています

ちなみに携帯大手三社のうち一社機種変したばかりで自己破産して機種代払ってないので契約ができないです(全ての借入先に平等にしなければいけないので、機種代だけ払うとかが出来なかった)。○INEモバイル新規受付終わっちゃったけど、今後もずっと使えるのかな…と怯えています

5.バカすぎる、最後の二文でクズだとわかる

→仰る通りです。書いてるうちに段々やるせなくなって嫌な言葉を吐いてしまいました。お見苦しいところをお見せして申し訳ありません。

ソシャゲが無くても破滅していたという言葉にはそうだろうなぁ…としかお返事できません。私もそう思います

たまたま私がハマったのがあのゲームのあの演出サービスでした。

皆様のお察しの通り、他のソシャゲもやっていました。天井までは行かないけど、一回に五万以上課金したものもありますし、無課金で飽きてやめたものもあります

これは言い訳だと思っていただいて構わないんですが、ガチャを引いてる間は取り憑かれたようになります。興奮はしてるんですが、思考は止まっていて「このお金を使ったら大変なことになる」とか「どうせ音ゲープレイはしないんだから引いても無駄」とかそういう考えが膜を張ったように遠くに感じて、回すことしか考えられなくなりますいくら使ってるのかの計算も出来なくなりますカードが止まるか、目当てが引けるまで戻ってこれない感じです。

6.今は生活保護なの?

鬱病家族配偶者)と別れて仕事を辞めて、県外の実家に戻っています貯金収入は全くないですが、家があるので生きてはいけてます生活保護は貰っていません。

今は資格取得のために勉強しています再就職できるように頑張りたいです。今は少し冷静になれているので、できれば死にたくないです。高齢の両親をビックリさせたくないので、あんまり死ぬことは考えないように努力しています

7.自助グループなどに参加したら?

→以前は週に一度通っていたのですが、院長の3分くらいの問診で持病を否定されたのが嫌になって行くのをやめてしまいました。グループでのディスカッション?も正直効果がわからず、行く意味を感じられません。交通費医療費も嵩むので、自立支援制度があっても私の給与じゃしんどかったです。

今は県外に引っ越したこともあるので、新しい病院をまた探してみようかなと思っています。ただし収入がないので、通うのは先になりそうです。

8.いい友達を持ったね

役所を訪ねるきっかけをくれた友達は、本当に命の恩人です。この友人もあまり精神が丈夫な人ではなくて(本人も生活相談したことがあるからしかった)、今は連絡がつかなくなっています。便りがないのは元気な証拠…だと思いたいです。

ちなみにアカウントを預かってくれている友達Twitter相互さんです。インターネット優しいです。

最後

先日は呪い言葉を吐いてしまいましたが、そもそもデレステが無ければ私はとっくにこの世にいないと思います。私の命を繋ぎ止めてくれてありがとうございました。推しアイドルを生み出してくれた方、演者さんには感謝してもしきれません。素敵なゲームで遊ばせてくれてありがとうございました。

投稿への反響で「自分も気をつけよう」という言葉が沢山見られたのでとても嬉しいです。私を反面教師にして、適切な距離ソシャゲと付き合ってほしいです。

いつかアイマスシリーズの据え置きゲーム推しが来たら、頑張って貯金して買ってみたいです!貯金、憧れる。

投稿はこれで最後します。ここまでお付き合いいただきありがとうございました。

2021-10-05

anond:20211005122356

バンナムの開発力が低いって言っても少なくともエムステよりは数段マシな運営できてるから

サービス開始前のコンテンツ力とは裏腹にミリシタが生き延びてエムステが死んだのでは?

anond:20211005122356

こう見ると、バンナムゲーム開発技術って低下してるんやなって感じるよマジで

アイドルマスターSideMの新作ゲームが期待できない3つの理由

アイドルマスター SideMアプリ新作である「GROWING STARS通称サイスタ)」が明日10/6にリリースされる。

元々AppStoreの事前登録では12月配信となっていましたが、おそらく売り上げを期中に確保して数字をだすよう期初にリリースすると決まっていたのだろう。

新しいゲームリリースされるとあってユーザーの期待は大きいものとなっているが、今までのSideM歴史アイマスゲーム歴史を振り返る限り、

このSideMの新作ゲーム「サイスタ」の発展を期待することができない。

その理由を3つ説明しようと思う。

 

1. 3Dから2Dにグレードダウンしてしまった

元々、SideM音ゲー存在しており、「アイドルマスターSideM LIVE ON ST@GE!(通称エムステ)」というもの

流行りの「3Dで曲に合わせてアイドルが踊る」という衝撃は忘れられるものではない。

残念ながら、去年、サービス継続が困難との発表があり、先日サービスが終了してしまった。

そういった状態で、今「サイスタ」がリリースされるという僥倖

エムステ」の成り代わりといっても過言ではないのだが、

「サイスタ」はアイドル音ゲー必須レベル

3D楽曲を踊るアイドルの姿が見られる」

という要素がなくなり、音ゲー中は横一線に並んだ2Dアイドルすり足歩行する様子を見守る画面になってしまった。

 

※「音ゲー中にアイドルすり足する」参考動画

https://youtu.be/afA32Kh6eoo?t=76

 

楽曲クリアできたら「3DMVが見られます!」という要素も言及されていないので、

本当にアイドルすり足する様子を見守るゲームとなってしまっている。

 

なお、ストーリー周りは立ち絵Live2Dになり若干動くようになったので、「エムステ」よりは進化していると言える

 

2.開発がアイマス周りの実績が悪いバンダイナムコスタジオ

前作、エムステの開発アカツキ

3D衣装を増やすペースを落とす

技術力もないので4年間サービス運用していながらイベント形式を1種類しか用意できなかった

上記対応改善バンナムから打診されていたものの、アカツキ側がぶん投げてサービス終了

という燦燦たる結果になってしまった。

 

今回のサイスタはアイマスコンテンツの親元バンナムが抱える「バンダイナムコスタジオ」が開発している。

これを聞いて

「やったー!変なとこが開発じゃない!バンナム直轄のとこが開発だ!約束されし大好評!」

ってなるのは甘ちゃん言動で、実はバンダイナムコスタジオ最近アイマスゲーム開発では軒並み失敗しているのだ。

 

プラチナスターズ、ステラステージ

ビジュアル一新しすぎたのとプロデュース形式が謎サイコロ忌避感が高まり売り上げが散々に

DLCのみならず、買い切りコンソールゲーム課金ガチャを取り入れる謎集金構造も物議をかもした。

 

アイドルスター ミリオンライブ

シンデレラガールズのヒットに伴い、多人数アイドルでもヒットする可能性を見出しバンナム

劇場アイドルというAKBのような感じの50人をGREEソーシャルゲーにぶち込んできた。

765プロ13人+シアター組37人という大人数でありながら、最初から全員ボイス付き、楽曲順次投入という厚遇っぷり。

しかシンデレラガールズに売り上げは届かず、集金策でもある新要素を鳴り物入りで導入したところ、大爆死!

収益状況が悪化したようで、ソーシャルゲーには見切りをつけた。

最終イベントでこれまでの世界観を爆破してシアターデイズへ引き継いだ。

 

アイドルスター ミリオンライブ シアターデイズ

デレステみたいなのをミリオンライブでやるにあたって、据え置き機のような3Dアイマス再現することで差別化を図ったよ!

ただしロード時間も据え置き機並みだけどな!!

デレステよりスキルの幅が少ないので戦略もない。新キャラ差別化が絵と衣装くらいしかないという微妙立ち位置である

最近は開発による不具合運営による不具合も多発しており悪印象が多い。

また、ソシャゲミリオンライブのほうがよかったというユーザーの亡霊がそれなりにいることでもおなじみ。

基本ノーメンテサービス継続できるのは評価したい。

  

ちなみにもともとは3DではなくLive2Dでやろうとしていたらしい。

なるほど、その技術がサイスタに生かされてるんですねぇ。

 

まぁこ最近評価は散々。「サイスタ」でも同じ事が起こらないことを祈るしかあるまい。

 

3.ライブ楽曲だけ好調アプリだけ不調なSideMの歪なコンテンツ構造

ライブがすごい!ファンサがすごい!曲もすごい!と傍から見れば高評価SideMだが、

そういう発信をしている人ほどゲームはあまり触っていないことが多い。

そもそもソシャゲSideM自体難産であり

 

・一度サービス開始して即停止、アクセスに耐えられないため作り直し4か月後にサービス再開

・基本すべてのガチャ限定ガチャガチャ期間が終わると短期間の復刻は期待できない(2,3年くらい経ったら特別な期間に復刻などはある)

サービス7年目の今でも「フリートレード機能」がないため、カードの交換はすべてユーザー同士のトレード機能を利用することになり、

 SNSトレード募集して「フレンドのフレンドのフレンドがあなたなのでそれ経由で交換しましょう」というのが多発している

トレース問題、商用不可フォント利用など今まででは考えられない問題を起こす

広報機能しておらず、ほとんどがユーザーのバズ頼り

公式アカウントが長い間おらず、有志のアカウントゲームイベント情報やグッズ情報などを告知していた

 サイスタ公式アカウントが開設されるまでは公式アカウントの告知もまばらで有志のアカウントがずっと告知していた始末

エムステストーリーキャラ設定からかけ離れている言動が多く不評だった(ソシャゲSideMはそれなりに好評)

・据え置き機新作の「スターリットシーズン」からSideMハブられる(女性アイドル男性アイドル混ぜてユニット作れるか問題などを加味したら妥当だが)

 

など、長い間見てきただけにいろいろな問題を抱えていて、サイスタのリリース構造改善するのかといわれると期待薄ではある。

 

いろいろあるけど

元々音ゲーだったのがなくなって、2Dのみになってでもまともな音ゲーとして戻ってくるというだけでも歓迎してはいるのだ。

そもそもエムステ音ゲー要素も「木魚」と揶揄されていた1ボタン女性でも簡単にできそう(簡単にできるとは言ってない)な音ゲーをめざしていたが、

「サイスタ」は、最近はやりのラインタッチ系のそこそこ本格的な音ゲーになることに感謝の念に堪えない。

 

※「木魚」の参考動画

https://youtu.be/pJHDEF8FF4k?t=1049

 

唸るレジ打ち、光るメスみたいなエムステ3Dはっちゃけアピールとかもそこそこ好きだったが、「エムステ」の開発が継続できないなら仕方ない。

 

※「唸るレジ打ち、光るメス」の参考動画公式動画は削除されていた)

https://www.nicovideo.jp/watch/sm31356196

 

今後は「サイスタ」でLive2Dで踊っている姿しか見られなくなるが、それぞれの楽曲の撮りおろしMVみたいなものが追加されることを期待しつつ、

以下でこの増田を終わろうと思う。

 

アイドルマスター SideM GROWING STARS10/6配信

https://twitter.com/SideM_GS/status/1444951007583092742?s=20

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん