「あべこべ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: あべこべとは

2018-04-24

増田狂歌

あべこべ庶民ばかりが痩せ細り 服の麻まで着るに着られず

2018-02-02

アニメ教」に入ってる奴って本当にいるの? ※追記あり

聖典はなに?神はなに?アニメ信者たちは宗教に定められた通りに日々を過ごしているの?アニメが説いた教えが、アニメ信者たちの考え方や価値判断倫理観の「根底に」存在しているの?

あのなお前らいい加減に文化宗教って言うのやめろ気持ち悪い。確かにアニメはお前らをクソッタレ生活から救いだしたかもしれんが、それはお前とアニメ関係だ。他人アニメに救われたかは当然わからない。お前が救われただけで宗教って言うのはまさしくお前自身エゴだぞ。

人間関係いからって理由宗教やめますとか言ってるやつはそもそも宗教の入口にすら立ってないことを理解しろ宗教ってのはその人の考え方や価値判断倫理観を築き上げていく土台なんだ。「人間関係」って基準の元、作品から価値を見いだしてることについて、あべこべだと感じたことは本当に一度もないのか?

もう一度言う。「アニメ教」に入ってる奴って本当にいるのか?なんだかよくわからないけど抗えないシステムを「宗教」って呼んでるだけなら今すぐやめろ。そして腐った頭でそのシステム名前を探して見せろ。

追記

多神教とか言うやつはあるアニメをクソアニメとけなしつつ別のアニメを良作と褒め称えてることをどう考えているの?それとは別に全てのアニメを恐れ崇め奉っているの?

2017-12-29

ものさしと金と愛

私は明日でちょうど2週間後にセンター試験を迎えることになる。

正直こんなことをしている場合ではないのだけど、少し話させてくれ。

私は某都立高校の生徒で、奨学金を使わず私立大学への進学することを許可され、それに向かい努力している。裕福かどうかはそれぞれの物差しによるだろうが、私は幸福で満足な生活を送っていると思う。

叩かれるかもしれないと思って匿名投稿しているが、やはり傷つきはするので叩かないでほしい。

4月からずっと黙って勉強をしてきたけど、私は大学受験がしたくない。大学進学自体もかなり悩んで、就職及び専門へ進む生徒がほとんどいないという状況、大学は出ておきなさいという母の言葉からやらなきゃいけないことだと判断した。その先で、大学勉強をすることに魅力を感じたし、大学勉強たことはその先私の糧になると思った。それで勉強を始めたが、いざどうするのか話をしても母も父も適当で、まあ入れたところに入ればいいよとか、よく分からないけど応援してるとか、干渉されることを苦痛に感じていた友人を見ていたので別に構わないのだが本当に大学進学を望んでいたのか疑うレベルであった。

さて、本題はここなのだが、何故私の両親は私にお金を払うのだろう。私の未来価値はあるのだろうか?大学進学もしなくていいし就職したいと言った娘に大学進学をすすめ、高いお金を払おうとしてくれているのかが分からない。これをここで言うことで自慢したいわけでも、今さら両親への怒りがこみあげてきたわけでもなく、ただ分からないのだ。私が将来なにかすることを見返りとして求めているのだろうか?それを両親が気づいているかは知らないが(とはいいくらなんでも気づいているであろうが)そんなに立派な娘ではない。そんな娘に投資する理由を誰か教えてほしい。

最終的に自分のために勉強を始めたけど、いつもどこかでこの先私の未来へ無条件にお金を払ってくれる両親のためにもできるだけ名のある大学に進みたいという感情がちらついている。そのために私の力だけではどうにもならないと思ったから塾に行きたいと言えば行かせてくれた。私の意志で頼んだ以上は努力しなきゃいけないと思ってここまで駆け抜けてきた。そして今に至る。

突然、怖くなった。受験も、その先の将来も、何もかもが。

私にここまでかけてくれたお金は、どう進むことになったとしてもこれからかけてくれるお金は、どうなるのか分からないことが怖い。私がどうしたらいいのか分からないことが怖い。血縁の子供に大量のお金をかけてきた両親がなんでこんなに真心こめて私を育ててきたのか、どう思ってるのか、どう思うのか分からなくて怖い。

私は多分今もこの先も自分のことで手いっぱいだろうし、家族といえども他人(自分以外)に特別興味もないし、結局自分が一番可愛い他人のために自分犠牲にできるか分からない。だから多分結婚も向いてないし出来ないだろうし、孫の顔も見せられないだろう。性格も卑屈で歪んでいれば容貌も歪んでいる。

異常なほどに過保護に愛されてきたわけではないと思ってきた。三人兄弟の真ん中として普通の、あるいは真ん中らしい愛を受け取ってきたと思っていた。どれもこれも私のものさしでしか測ったことがない。私の本当は全部あべこべなのだろうか?私はどうしたらいいのだろうか。

誰にも聞けなくて誰にも話せなくて誰も教えてくれなくて、匿名怪文書を作って、また勉強して、そのうち世界は終わる。

長々と失礼しました。


追記(2017/12/30)

しかしたらだれか私に答えをくれているのかもと思い覗きにきて、たくさんの反応をいただいていたことに驚きました。頂いたコメントをすべて拝読しました。暖かい言葉や厳しいお言葉まですべて、ありがとうございます

私が伝えたかたことが届いていなかったり(これは私の文章力問題があります)、私が想定していた以上にたくさんの角度からレスポンスを頂いたり学ぶことばかりです。純粋応援言葉はとてもありがたかったです。そして叩かないでほしいと書きましたが、変わらず叩かないでほしいと思う一方でもしかしたら努力不足な自分に鞭を打つ言葉をどこかで探していたのかもしれません。

答えは見つからない。前述したように見方も捉え方も多様であり、どれが私の答えか分からなかった。でも次は、大学生増田として投稿すると思う。

1度投稿した物に追記という形で綺麗事を並べるのはズルいかもしれませんがお許しください。

2017-11-24

パンツの方がはるかに安いけど男は好き

ランジェリーショップ行くとブラジャーよりパンツの方が遥かに安いし、売り場もちっさいよね。

置かれ方も雑だし。

でも男はブラチラよりパンチラに興奮するよね。

なのに日本人男性が好きな女性のパーツはおっぱいらしいね

何だか全部あべこべ不思議

2017-10-25

街なかで見かけたAV女優たち

そこそこ都心に住んでいるのだけどAV女優を見かけることも少なくない。

ブルセラ裏ビデオ女王N.A.の場合

この頃から爆発的に裏ビデオが世の中に出回り始めたパイオニア存在

品川とあるパチンコ店エレベーターに乗ろうとしたら目の前から彼女電話をかけながら降りてきた。

すでに引退してしばらくした頃だったかと思うが、変装するような様子もなく目をキラキラさせながらホールに入っていった。

目の前で見ると芸能人級に美人なのに画面の中ではあんなことやこんなことをしているのだと考えるとなんだかよくわからないけど辛くなった。

その頃本当に好きな女優ロリ系T.S.だったので、どうせ見かけるなら彼女会いたかったと贅沢な考えがよぎったのを記憶している。

なんだか楽しそうでお世話になってる身としては嬉しくなった。

八重歯可愛い小悪魔系S.Y.

東急線に乗り込むと反対側のドアのところに彼氏と思わしき男性と一緒に立っていた。

こちらも全く変装するような様子もなく、むしろ目立ちすぎるくらいの美人オーラを放っていた。

引退してから1年くらいが過ぎた頃かと思うのだが、当時は本当に好きで好きでこの女優ビデオしか見ていなかったのでかなり衝撃的だった。

チラチラと視線を送っていると向こうも見られていることに気がついたのか目が合うようになってしまったが、むしろ軽く微笑みかえすくらいの神対応で今だにお気に入りフォルダーに入ってます

彼氏は爽やか系のめちゃくちゃイケメンだった。幸せそうで何よりだった。

素人系に一時期ちょっとだけ出演してたS.R.

もともとH.M.という名前メジャーレーベルから専属デビューした女優さんだったのだけどたった数本で裏落ち。

当時片思いをしていた女性そっくりだったこから大変お世話になることに。

仕事用事でなれない銀座をふらふらと歩いていたら、後ろから追い抜いていった女性がそうだった。

陽の光の下だというのに厚い化粧で、携帯を片手に周りを見ようともせず何かにいらつくような素振りで早々に立ち去ってしまった。

好きな人に似ていただけにちょっとだけ悲しくなった。

ボーイッシュロリ女優I.A.

ぽっちゃり貧乳ショートカットの似合う可愛らしい妹系女優だったのに、あっという間にプレイが激しくなっていって、しばらく姿を見ないと思っていたら突如激やせして裏落ちした女優

その痛々しい姿はとてもじゃないけど興奮できるようなものではなく、賢者タイムの落ち込みが尋常ではなかった。

それからしばらくして秋葉原の街を歩いていると、彼氏と思わしき男性と一緒に歩いている彼女を見かけた。

全くのノーメークで、服装もなんだかあべこべジャージを組み合わせたような汚い格好だった。

男性と手を繋いでいたからかろうじて女性とわかったようなもので、そうでもなければ気づくどころか気にもとめなかったかもしれない。

そんな見た目と格好はよそに、お世辞にもイケメンとは程遠い似たような格好をした彼氏に満面の笑顔を向けている姿は、これが彼女の辿り着いた幸せなのかもしれないと深く考えさせられるものがあった。

あんなに肉体を駆使した労働をして、これだけいろいろな人達を喜ばせていて、自分にとっては痴漢不倫の歯止めに十分役立つ存在で本当に感謝しかない。

それなのに社会評価は、一度でも足を踏み入れれば未来が危ぶまれるような業界と言われてしまうのは本当に疑問だ。

こんな時間から賢者モードなのもどうかしてるかもしれないけど、街で出会った彼女たちにはみんなが幸せそうにしていて欲しいと願う。

2017-06-27

もう希望が見えない

30歳 男

私は二浪一留で至って普通大学卒業した。

在学時から、毎年公務員受験し続けてきた。

しかし、今まで合格することはなかった。

卒業してからというもの非正規市役所で働き続けている。

フルタイムだがもちろん安月給。

働きながらの受験が難しいのか、それとも私が馬鹿なのか、こんな歳までずるずるきてしまった。

私なりに仕事は熱心にしてきたつもりだった。

それなりの信頼を得、沢山の仕事を任せていただき、頑張ってきた。

職場でも、人間関係は良好で、いつも頑張っていると評価されていた。

だが、合格しなければ意味がない。

毎年最終面接不合格が段々、一次で通らなくなった。

頑張っても、報われない。

わかっている、努力が足りない。

しかし、少しも前進できない。

足踏みするということは、無駄に歳をとり、人生が後退しているということだ。

思えば、10年ほど前から記憶力が低下してきている。

情けないほどに物忘れがひどい。

また理解力も低下し、自分の頭の中がうまく整理できず、適切な言葉が出てこなかったり、話す順番や優先度があべこべになってきている。

小さい頃は勉強スポーツも出来ていたのに、私はいつの間にか社会から落第点を告げられるようになった。

当時の私はもういない。

全くの別人だ。

障害というほどでもないが、病気を抱えたあの時から認識した時から私の人生は緩やかに直実に下降しはじめた。

長年交際してきた彼女結婚ができない。

もはや私が持っているもの彼女だけだ。

言い方が悪いとは思っている。

もう私は平凡な幸せを手にいれることはできないのだろうか。

ネガティヴな事は言いたくない。

常に明るい言葉を発して、前向きに生きてきたいのに、心がもう折れてしまった。

もう希望がないことを認めることができない。

ここ数年、外に出ようとするとえづきが止まらない。

きっと私の胃はおかしいだろう。

それでも外に出ると落ち着く。

自分文体も嫌いだ。

こんな状況ですら、自分の弱い部分を出せない。

今までの人生も人にダメな部分を見せ、教えてもらったり、助けてもらうことが苦手だから、こんな人生になってしまったんだ。

私は鬱なのか。

もし仮に鬱なら、より人生は下降するのか。

一体いつになったら、安心した毎日を送れるのだ。

なにより彼女申し訳ない。

私はこれからどうなっちゃうのか。

2017-04-24

岡村俊一騒動から見える人力飛行機ソロモン

2.5次元演劇作品の出来に不満を持つファンが不満の声を上げているようだけど、構図としてはニチアサ特撮番組古参新規ファンとの間で起こっていた諍いと同じ構図に見える。

元々から作品を楽しんでいたファンからすれば不出来に感じたものでも、それを楽しんでいる層が一定数おり、製作サイドからすればそちらを優遇したい。

その判断製作側がしたのだから、仕方がないのだ――

自分観測する範囲だと、当時の新規ファンはそう主張していた。

渦中にいる演出家は、故つかこうへい系譜にある人なんだそうだ。

「元来役者なんて河原者」なんて言い回しを好んだのは唐十郎だったが、つかも同様だった。

お客が望むパフォーマンス第一で、役者人権なんて豚に食わせろ、という狂った部分が見えた。

そのために阿部寛は客席の男性(仕込み俳優)とキスさせられたし、女優は頭で大根をかち割った。

それに別の理屈をつける人もおろうが、自分は「客に受けるためなら何でもやる」だと解釈している。

その意味において、客が喜ばなかったのならば、素直に失敗を認めるべきだ。

演出家自分で言うように、俳優のことを第一に考えているのなら、彼がすべきことは俳優のためにおのれの失敗を認めて、土下座をすることだ。

客に文句を付けるなんてのは、スベった芸人言い訳と何も変わらない。

ただこのような場合、スベったかどうかを判断するのは、いつも製作サイドだ。

演出家は、不満を持っているファンたちが主張するように、問題のある人なのかもしれない。

でもそのうえで製作サイドは彼を必要としたのはなぜか。

それは既存ファンたちの支える力だけでは不足があったからでないのだろうか。

既存ファンを満足させていけば、このまま安泰だ」と製作サイドは思えなかったんだと考えられる。

その判断は間違っていないと、個人的には思う。

顧客を絞って先細りしていったコンテンツは、いちいち例に挙げる必要のないほどたくさんある。

から客層を広げる努力が行われ、そこに不満を持つ人が出てくるのも仕方のないことだと思う。

作品世界観を壊す改変が、失礼な行為だという主張もある。

ただその考え方は諸刃の剣だ。

原作至上主義の人たちからすれば、2.5次元舞台のもの世界観破壊にほかならない。

ドラマ映画化が手放しで喜ばれないのと同様に、メディアミックスは誰もが喜ぶ展開というわけではない。

それらはすべて「推しを人質に取られた」と感じるファンが出る危険性を持っている。

また演出家が「話題性のために世界観を壊してもいいと考えている」と信じるのなら、批判はいっそう注意が必要だと自分は思う。

なぜなら、TLで不満が飛び交っているこの現状が彼が望んだものだとしても不思議はないからだ。

現在言葉でいえば『炎上商法』と呼ぶこの状況だけれど、他の表現も出来る。

かつてそれは街頭劇と呼ばれていたが、それの変化系とも言い換えられそうだ。

つかこうへい以前だが、日本演劇界現実虚構のカベを取ってしまおうと考えた人たちがいた。

例えば街角喧嘩しているカップルがいれば、誰もがそれをちらりと見てしまう。

それを俳優が演じていれば、それは立派に演劇だと言えるんじゃないか、という具合だ。

そう考えた作家名前は、寺山修司という。

街中で堂々と行われたショウは喝采を集め、当時のメインストリームですらあった。

エントリにも入れた人力飛行機ソロモンというのは、彼の街頭演劇代表作の題名だ。

一般人生活狭間で上演された街頭演劇の周囲では、何も知らない一般客に迷惑がかかることもしばしばあった。

突然あらわれた奇天烈な隣人にギョッとさせられれば、それを不快に思うのは当然で、それが問題になるのも仕方のない話だ。

からその芝居をそのままの形で再演することは、どの演劇祭でも不可能になっている。(今では参加者が寺山のお面をかぶるまりになることが多い)

ただその混乱そのもの価値を見出すアングラ感、それに酔いしれる観客の気持ちもとてもよく分かる。


そして電脳世界において、今回の炎上パフォーマンスでない保証はない。

演出家自身が言うように「少人数で炎上が起こせる」のだすれば、騒動自演であると言い切ることも出来なくなる。

演出家はどのタイミングだって釣り宣言をして、「ショウアートでしたプギャー」というカードを切ることが出来る。

本来であれば最終的に客に受けなければ成立しない言い訳ではあるが、アンチがいう通りの身勝手演出家ならばそう主張したっておかしくないだろうし、また「そういう役を演じたんだ」と言うことだって出来る。

演劇的な逃げ道が残されている上に、騒動によって新たに興味を持つ人も出てくるかもしれない。

おそらくそこで入ってくる人は、古参の嫌う『マナーの悪いファン』なんじゃないか想像する。

そしてそういうご新規さんを排除しようとする既存ファンの有り様こそなんとかしたいと、製作側は願っている可能性もある。

もはや古参がどんなにお金を落としていようと、製作サイドからすると客としての旨味はないのかもしれない。製作が観客の新陳代謝を求めているんじゃないか

逆に「どんなことをしても集客に繋げる演出家」の価値が上がったとしても不思議はない。

そういった意味で、ファンとして批判するならもう少し慎重になった方が良いと思う。少なくとも目的地を見据えて行動すべきだ。


と書いておきつつも、自分ファンでないので自由に書かせてもらう。

まず演出家が客に文句を付けるなんてのは論外だと思う。

俳優のことを第一に考えているならなおのこと、客に責任をなすりつけるべきではない。

それは自分自尊心という殻を破れずに消えていった俳優をこれからも増やすことに繋がりかねない、危険思想だ。

つかの舞台自分面白いと思ったのは、いつだってその殻を破った俳優たちがいる作品だった。

逆に変に大物が出演してたりすると、弾けた感じにならず、面白い作品とは思えなかった。

つかこうへい自身演出を行わない「つか作品」が面白く感じられた試しもない。それはつかこうへい劇団においてすらそうだった。

円盤などでつかこうへい演出作品を鑑賞すれば分かるように、彼の作品俳優個性と密着している。そのため文字通り「その俳優しか演じられない役」なのだ

しかも苦労してせっかく作り上げたキャラクターは、演出家の思いつきで日々全く違う形になっていく。

たぶんこの過程俳優自尊心という殻も破られるんだろうと、自分勝手想像している。

だが2.5次元作品の役はそうではない。

元々のキャラクターに近づこうと真摯努力すればするほど、演じる自分自身と離れていく。

それを『かぶりもの』と表現するのは(ことば選びが適切かどうかはさておき)なるほどなぁと思う。

おそらくこの辺のバランスもっとも巧く取ってる演出家の一人が西田シャトナーだ。

つの舞台の中で俳優モブなど別の人格が与えられ、ある程度自由にそれを演じさせる。

演じたキャラ以外の部分も観客に見せられるため、俳優個性担保されて、俳優と観客にそれが共有される。

24時間ぶりっこし続けられる女子がいないように、俳優にも自由になる時間必要なのだ


さて話題がそれたが、本題に戻そう。

演出家がああも自信たっぷりに「自分役者たちの将来のことまで考えている」といっている以上、製作サイドも「観客はそうじゃないだろうな」と思っていると認識してもいいんじゃないかと思う。

自分制作者たちがどれほど努力しても興味を失えば去る観客はゲスだと思うし、でもそれで構わないんじゃないかと思う。

たとえそうじゃないとファンが主張しても、その声を真摯に受け止めてもらえる状況ではないだろう。

騒動がその状況をふまえた上で演出家自覚的燃え上がっている可能性は捨てられず、問題が大きくなればなるほど、彼の求心力は高くなる可能性もある。



じゃぁいったいどうすればいいのか?

それは一人一人が「製作者たちにとって『良いお客』ってどんなだろう?」と考えて、それに近づいていくよう努力する以外にないと思う。

本来であれば、製作者たちが客の望むもの提供するのが道理だ。

だけど真のファンであれば、その力関係あべこべになることに不思議がることもないだろう。

どうしても受け入れられないなら観に行かないという選択をすべきだし、それも出来ないのなら自分たち上演権を手に入れるほかない。

同人誌を描きはじめる動機の一つとして「自分の望むものを書いてくれる人が、誰もいなかったから」というのもある。

それもまた一つの『良いお客』の形だと思う。

それぞれのファンが持つ原作への愛情の深さを疑うつもりは全くない。そしてその愛情に応えて貰えなかった落胆の大きさも、想像するにあまりある。

しかしその不満を演出家炎上させるかたちで表すことが、真のファンがすべきことなのかどうか。そこについてはもう少し考える余地があると思う。









などつらつら書いてきたが、もちろんこの文章演出家本人によって書かれたものでないという保証もない。

炎上を含めた一連のやりとりの中で、プロレスが行われているだけと考える人もいるだろう。


隣にいる人はその役を演じている俳優に過ぎず、自分が生きている世界は誰かが用意した箱庭なのかもしれない。

そうした疑念の風を受けて、SNS飛行機ソロモンゆっくりと空に舞い上がっていく。

2017-04-17

ハテナドンとは

世界面白ハテナドン

  

1984年から一年間、毎週日曜18:30からNHK放送されていた政治家が出演する世界情報クイズ番組

同時期に放送されていたクイズおもしろゼミナールの人気を受けて、世界不思議もの風習などを何も知らない出題者と答えを知っている回答者の一対一で対決するクイズ番組

設定自体あべこべなため、その出題者が悪戦苦闘するところと、回答者からの容赦ないツッコミギャップ笑いを誘い一部でカルト人気となっているが、放送地域が毎回限定されているため殆どの人が知らない幻の番組と言われるまでになった。

放送地域がごく一部になった理由は当初は鈴木アナウンサーが出題者兼司会者として登板予定だったが、鈴木だけでADに出演オファーを丸投げしたためたまたま鈴木宗男衆議院を間違って呼んでしまい、結果放送地域をは北海道のごく一部地域にすることで放送局解決を図った。

しかしながら地元議員の素の姿が面白い評価が出たため、全国各地方議員対象として放送地域限定して続けることに決定となった。尚放送当地域以外は地元ニュース放送されているためこの時間クイズ番組があったことすら知らない人が多数である

放送最終回は時の人政治家田中角栄氏が出演予定となったが、収録中に脳こうそくで倒れてしまったことに涙した新潟市民は、次の総選挙田中氏が立候補するも一切姿を見せないまま投票日になっても当選させた選挙運動事件は有名である

  

全然だめな文章ね。

2017-02-18

近年のゲームについていけない

  コンテンツを作るには”教養”が確実に必要になるということが、実際に”教養”のないコンテンツに触れて最近理解できた。

 ここで言う教養とは、学問文化の面だけでなく「人とはどういう生き物か」を理解することも含む。

 「教養のないゲームって何?」で実際に具体例を出すと確実に何やかんや言われるのでぼかすが、とりあえず一つの例のゲームについて書く。

  そのゲームはまず、他国との戦争や反乱を長年描いてきたシリーズの一つであった。しかしそのゲームは、他国戦争をしている状況としては、あまりにもキャラクター言動が軽すぎた。

 「軽いって何?」と言うと、キャラクター戦争を背景としたセリフを言えないのである。”戦争にもかかわらず甘っちょろいことを言ってしまキャラ”というわけでもなく、

 そのキャラ個性押し付けんがための言動を、TPOを弁えず言わせてしまうのである。”影が薄い”という個性を伝えたいがために、そのことだけを伝えるだけのキャラクターになってしまったりね。

 その個性もわかりやすラベリングされたものが多く、”個性”と銘打つにはあまりに薄い(厨二病ヤンデレ・地味など)。個性どころか属性擬人化と言っても差し支えはないレベル

 あとそのゲームはセリフ運びが非常に下手だった。言い方は非常に悪くなるが、対人経験の薄い気持ち悪いオタクが考えたようなセリフキャラクターが喋るのは苦痛しかなかった。

 公式側が二次創作のノリをそのままするような感じで、目も当てられなかった。

  二つに、「作者以上に頭のいいキャラは生まれない」という金言が示すように、”頭のいいキャラ”が実際ゲームプレイしてる側からするとあんまり頭が良くなく、説得力に欠けていた。

 そのキャラはまぁいわゆる軍師という設定ではあったが、やっていることは力押しの強硬のみであるゲームという都合上、どうしても戦いの舞台は整えなければならないが、

 それにしたってもっとやりようはあっただろうと思う。そしてその強硬策に関して味方のキャラクターは「流石です!!」みたいな脳みそがないような称賛の嵐である

 頭のいいキャラが頭が良くないので、当然頭の悪いキャラもっと頭が悪くなるので、キャラクターに対する理解共感感情移入・掘り下げそのすべてが困難になってしまっている。

  アニメだと「アクション作画が作り込まれてて凄かった」ゲームだと「レベルデザインが作り込まれてて、かつアクションも爽快感があって面白かった」など、教養がそのコンテンツ面白さを

 決定づけるとは(ほぼほぼ言えるにしても)必ずしもそうだとは断言できない。しかし、それはシナリオを全く無視した場合であるシナリオ面での面白さは、登場キャラクターへの共感から

 初めて生まれるといっても過言ではないと思っている。そしてその共感とは、キャラクターの背景・性格葛藤・行動によって湧き出るものである。”教養”とは、キャラ共感を得るために必要なのである

 馬鹿に背景は考えられない。馬鹿は表面的にしか人物性格を測れない。馬鹿葛藤しない。馬鹿は考えと行動があべこべであり、そのことを葛藤することも当然ない。

  そして一番面白くないのが、それが売れてしまったばっかりに、公式側がそのシリーズ教養が感じられないタイトル以降を前面に押し出すようになってしまったことである

 作る側も馬鹿ならと言った所だろうか。そりゃ教養のある人間けがゲームを作ってるわけじゃないし、それしか認めないというわけではないよ。ただ、自分の好きなシリーズがそんな姿になってるのが

 俺はとにかく悲しいしむかつくんだよ。かつての姿とはかけ離れすぎている、自分の愛するシリーズが、死にながらさも生きているような様を見せてくるのはしんどい。そうだね、俺が年を取ったんだ。

 ついていけない人の方が少数派なんだろうな。シリーズとしての形が変わるのは最早仕方のないことだとう。しかエフラムはそんなこと言わない。せめて、せめて過去作へのリスペクトは忘れないでくれ。

 

 

 

 

 

 

2017-02-17

死者の誕生日

今年も今日が来た。彼はもう故人であり、何をしたとて僕達に何か戻ることもないのに。

彼は数年前に死んで、いなくなって、そういえば人間ってのは死ぬ生き物だったなと僕に思い出させるきっかけを作った。

おばあさんやおじいさんになったか死ぬのではなくて、ヒトは死ぬんだな、と。

そんな彼の死後何回目かの誕生日が今年も来て、Facebook は彼の誕生日なのでお祝いのコメントリマインドしてくれる。

故人について、人は恐ろしく忘れがちになるようである

いや、人の死についてだろうか。ああそうか誕生日かおめでとう。とコメントを書いて投稿ボタンを押す寸前で、彼の死を思い出したぐらいだ。

投稿して彼のタイムラインを見に行けば、そこには一年ごとの更新が並んでいる。お誕生日おめでとうのセットが、年一個。

彼の家族が、彼の Facebook を閉じずに居てくれてよかった。故人に向かって生誕を祝うのは、非常にあべこべな感じがするのだが。

皆が思うままに祝っている。

天国どうですかなんてギャグをかます人。

生前と変わらぬ空気で祝う人。

悼む人。

死者はいいねを返してくれないし、なんとはなしに、誰もいいねをつけない。互いに、見ても、見てないことにして。

これほどいいねのついてほしくない、いいねをつけてほしい書き込みが、いいねをつけるべきなのに。

仕方ない。彼は死んだ。もういない。

確かに死んだ日を祝うより、生まれた日を祝うほうが、なんとなく気分もいいしね。






どう?そうでもないの?やっぱ死人的には命日が誕生日的な扱いなの?

そっちで彼女の一人くらいできた?そのうち行くから飲み屋適当に探しといてよ。

2016-09-25

君の名は。」そんな辻褄合わないか

物語的に辻褄合ってない(理解不能)っていう批判が多いが、

これとか https://note.mu/akiko_saito/n/n3c3d6b264f7e

まじで?そんなわかんないもんなの? 俺はリアルタイムで見ながら普通に解消していったけど...

一個一個答えてみると、

  • 毎日持ってくるお弁当は父と息子どっちが作ってるの?!
    • 父じゃない?場合によっては息子...えそこ関係あるの?作らなそうに見えたってこと?
  • 男のほうは車に乗せていってもらってたけど、帰りはどうすんの?!凍死するんじゃないの?!
  • あの飛騨についてきた友達はいったいなんの意味があったの?!
    • 友達心配からついてきたんでしょ?なんか頭おかしくなってそうって思ったから。あと男友達の方はあの女の人に惚れてそうだったし下心もあったんじゃない?
    • シナリオ的な意味としては、一人でいったら映画としてつまんないでしょ。賑やかしだよー。多分。
  • なんでスマホの中身がいきなり消えるの?!

あと村上春樹だけど、初期の頃の作品集に「タイトル書いてみてから想起される物語さらっと書いてみるというやり方を取っている」とか書いてあったし、普通にシチュエーションだと思う。あとで物語意味的なものをどんどん入れていったと思うけど、新海誠もそんな風に成長すれば良いんじゃないかと思うけど。村上春樹も初めの作品評価割れ芥川賞とか取れてないしね。

この他よくある疑問

  • 日記書く前に連絡取ればいいよね。
    • 最初になんども試したけど繋がらんかったんでしょ。
    • そして最後ダメ押しでもっかい試したと。「えー!?なんで繋がんねーんだよ!?」っていう描写なかったしそうなんじゃない?
  • 時間遡行に気づかないはずがない!
    • いやいや、気づいてから記憶がどんどん消えてったよね?あとスマホの中身もびゃーって消えたよね?
    • あれはつまり、入れ替わりを起こさせた「何がしかの力」は時間遡行を気づかせないような力が働いているってことでしょ。因果律を守るとかそれ系の。
    • 記憶がどんどん消えるんだし、入れ替わり時に気づけない事象があっても物語的には不思議じゃないと思うんだけど。
あと他にあるー?

2016-09-19

京急すごい

から京急沿線引っ越し京急生活にはなくてはならないものとなっている

鉄オタではないので語るのは肩身が狭いが京急好きだ

一番好きなのは羽田まで一本で行けるところ

引っ越し生活が変わり海外旅行にもよく行くようになった

そこでひょいと京急に乗れば蒲田で乗り換えるけどまあほぼ一本という感覚簡単羽田に着くのである

駅着いて空港まで長い距離を歩く必要もない 長いエスカレーター上がればセブンが見えて、広大な国際線ターミナルとなる

わたしにとって、海外渡航とは現実逃避という意味合いが強い

日常京急が、同時にその非日常まで連れて行ってくれるという現実が、リアルなのにあべこべで、そのあべこべさに興奮する

空港に近づくにつれ、地下の駅が多くなり、停車駅も多くなる。まだ空港に着かないの!じれったい!そのじれったさも、好きなのだ

じわじわと異空間へ運んでいく感じが、たまらないのである

バスでも空港に行ける。車でも行ける。しかし、あの暗い雰囲気と、妙にピカピカの駅名表示を持つ空港線の各駅を見ながら、羽田に向かうのが好き。

まっこんなこと言ってられるのも学生のうちですかね????????!!!!!!

2016-08-09

皆さんこんにちは

本日id:suikaxかいう逸材のご紹介になります

anond.hatelabo.jp/20160728000910

どこの田舎に住んでるんだろう。多様性を知らず、自分の良いと思ったものは誰もがそうだと思えるほどの想像力の無さ。ダメ親だな。中卒専業主婦とか?

多様性とか言いながら中卒専業主婦バカにするS級ギャグ

togetter.com/li/1008595

頭の悪い人ほどレッテル属性判断するというからね。

というレッテル貼りですね。

deniirotwitter.publog.jp/archives/1059729090.html

子供性的暴行するような親になるから止めときなよ。ここまでクズならパイプカットしたらいいよ。死ねば誰かが喜ぶような人生になりそう。

御覧くださいこレッテル貼りを。

togetter.com/li/1004839

無知は害だな。動物飼育もっと規制されるべき。野生動物をむやみに触ったり、特性無視した飼い方で死なせるのはこういう手合いに違いない。子供を持ったら毒親になるタイプ。話を聞かないし理屈が通じない。

猫の話から親になった将来の姿まで想像するのであります

lite-ra.com/2016/07/post-2447.html

ネトウヨ在日は地下闘技場で殺しあえばいいのに。

多様性ぃぃぃ....

news.livedoor.com/article/detail/11803286/

民放バラエティは見ないからなあ。仕事がなくなる危機なんだろうけど。

バラエティ見ない私知的!!でもこの記事ブコメちゃう!!!

blog.kaerucloud.com/entry/fuck-adultcorner

何を今更。やっと気づいたのか。女性はそういう事をずっと普通とさせられてきたんですよ。

女性性的な扱いをされるのが極度に嫌いみたい。

https://www.buzzfeed.com/satoruishido/nippon-kaigi-3

こういう爺さんたち早く死に絶えないかなあ

政治家は死んでもいいらしい。

shukan.bunshun.jp/articles/-/6359

これ読んで、意外だと思う人いるの? エグザイルなんて田舎ヤンキー集団だろどう見ても

多様性を認める心はどちらへ...

www3.nhk.or.jp/news/html/20160710/k10010589891000.html

それでも自民には入れなかったけどね、民意がそうなら仕方ない。北朝鮮にまた一歩近づいたな。戦争はあと何年だろう。入れた人は、喜んでお国のために前線に行って欲しい。

自民党に入れると戦争に行かないといけないという古典的なアレ思想

satoshi.blogs.com/life/2016/06/vote.html

投票したは政治家が裏切っても、あなた投票したんだから自己責任!なわけですね。言いたい事は分かるがアプローチとしてはいまいち

えぇ...さっき自民党入れた奴は戦争行けって言いましたやん。

toyokeizai.net/articles/-/124699

弱者弱者に厳しく、今の社会では強者すら弱者を叩く。自己責任教は、嫉妬は産んでも誰も幸せにしない。

えぇ...さっき自民党入れた奴は戦争行けって言いましたやん。

blog.livedoor.jp/kazu_fujisawa/archives/52085633.html

金さえ与えりゃ文句言わねーだろとな。こういう人って子供作らないほうがいいと思う。発想が中国人ぽい

お手本のような中国人ヘイトです。

www.news24.jp/sp/articles/2016/07/03/10334298.html

永田町あたりでよろしく

永田町で働いている人はテロで死んでもいいらしい。

this.kiji.is/118531495104349687

いい加減この偏見どうにかなんないの。

偏見クイーンのお言葉です。

www.imishin.jp/awful-pet-bottle/

本当にひどい、涙が出る。買わないこと、絶対に。

永田町でのテロの望んでいるのにオウムピンチには泣いちゃうらしい。可愛い

www3.nhk.or.jp/news/html/20160617/k10010559351000.html

自民の腐った議員は1人か2人くらい殺されてもいいと思う

怖い。

www.j-cast.com/2016/06/17269948.html

あ、自分を善だと信じて疑わない人殺しサイコパスだー。世直しとか言っちゃうんでしょ?w

自民議員は殺されろからのこのブコメである

anond.hatelabo.jp/20160614023432

最善かどうかなんて分からない。何にでも言えることだけど。ゲイとおなべのあべこべ夫婦ってのもいたよね。いろんな形があっていいと思う

偏見の塊ながら、同性愛について善意的な意見知的だと思っているらしい。

anond.hatelabo.jp/20160605143345

ないと思ってもおかしくないし、それでいい。産む人を悪く言う人はあまりいないが、産まない人を悪し様に言う子持ち多いもんね。そういう人が親になってる国ですから

凄まじいレッテル貼り

www.huffingtonpost.jp/2016/05/26/weekend-work-emails-illegal-in-france_n_10137938.html

日本とは正反対だな。さすがフランス先進国だ /時間外にねじ込む、脅すなど人の裏をかいたりセコい事をするのが前提の国柄と違うね

おフランスは素晴らしいらしい。何年くらい住んだことがあるんでしょうか?

b.hatena.ne.jp/entry/p-shirokuma.hatenadiary.com/entry/20160519/1463622587

この人にとってはきっと同性愛者も「異常」なんだろう。自民党にいそう

流れ弾!

www.afpbb.com/articles/-/3087320

少なくとも、自分より経験のある人の話を全く聞かない時点で善意ではない。少なくとも自分はこういう人は見下してしまうわ

政治家の話は聞かないのに。

headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20160511-00000087-nnn-soci

ひどい話。無知すぎるし、虫と見たら何でも駆除かよ。馬鹿ばかり。そんなに虫が嫌なら地下牢にでも暮らせば?

典型的な私は平均より頭がいいです症候群ですね。

anond.hatelabo.jp/20160422143019

夫と出会ってなければ、今頃自殺たか誰かを殺していたんじゃないのと言われているので、出会い大事だよねって思います。今でもレールには乗ってないけど刑務所棺桶には入らずにすんでる

wwwww

2016-05-04

大長編ドラえもんタイムアタック

大長編ドラえもんを、もう少し楽な方法クリアする方法を考える。

使用された道具はWikipedia参照

ルール1:その作品内で使っていない道具は、持っていないものとする(ソノウソホントとか使用不可)

ルール2:問題が起こってからスタートするものとする(大魔境でジャイアンが道具を置いて行く前にどこでもドアでゴールに行くとかは不可)


■1:のび太の恐竜

使用された道具:

四次元ポケット】【タイムふろしき】【成長促進剤】【スモールライト】【タイムマシン時間移動のみ)】【タイムテレビ】【着せかえカメラ】【海底ハイキングセット】【タケコプター(人数分)】【ビッグライト】【万能加工ミニ工場】【キャンピングカプセル(人数分)】【桃太郎印のきびだんご】【ラジコン粘土】【立体コピー紙】【交通安全お守り】【即席エレベーター】【通りぬけフープ】【ひらりマント

タイムアタック

1:ドラえもん以外の全員を【四次元ポケット】に入れる。

2:【スモールライト】で地球を小さくする(タケコプターの一飛びで日本に届くくらいまで)

3:日本に移動する

4:地球を元の大きさに戻す

5:【タイムマシン時間移動のみ)】で帰る

(もう少し穏やかな方法を使うなら、「ドラえもん以外の全員を【四次元ポケット】に入れ、【タケコプター(人数分)】をドラえもん一人でローテーションする」または「【ラジコンねんど】で船を作って日本まで渡る」等でも良い。

■2:のび太宇宙開拓史

使用された道具:

四次元ポケット】【タケコプター(3人分?)】【タイムふろしき】【ミニプレイヤー】【ミニ球場】【救命イカダ】【食用宇宙服】【夢確かめ機】【万能巣箱】【ひらりマント】【ジャイロカプセル】【空気砲】

タイムアタック

無理。

コア破壊装置ガルタイト本社攻撃を仕掛けるのに有効方法がない。

ガルタイトから受ける攻撃に対して切り札になる道具もなさげ

よく勝てたなあれ。

■3:のび太の大魔境

使用された道具:

四次元ポケット】【六面カメラ】【出前電話】【植物改造エキス(I)】【植物改造エキス(II)】【猛獣さそいよせマント 】【即席エレベーター】【ほんやくコンニャク】【キャンピングハット】【電車ごっこロープ】【重力ペンキ】【さかのぼボート】【通りぬけフープ】【かべがみハウス】【先取り約束機】【秘剣電光丸】

タイムアタック

任意の時点で【先取り約束機】を使って終わり。

■4:のび太の海底鬼岩城

使用された道具:

四次元ポケット】【水中バギー】【テキオー灯】【どこでもドア】【深海海草胞子と魚の卵各種詰め合わせ】【テントアパート】【海底クッキングマシーン】【消光電球】【水中キャンプファイヤー】【とりよせバッグ】【ほんやくコンニャク】【水上もうせん】【スモールライト】【通りぬけフープ】【カメレオン帽子】【ジェットモグラ】【ムードもりあげ楽団】【タケコプター(人数分)】【ショックガン】【水圧砲】【ひらりマント

※【どこでもドア】【とりよせバッグ】はムーアトランティス領域では使えないものとする。

タイムアタック

1:全員が完全武装で【四次元ポケット】に入り、しずちゃんが【四次元ポケット】を持ったまま捕まる。

2:ポセイドンの前まで連れていかれたら全員で奇襲。

※割と難易度高いミッションだった。

■5:のび太の魔界大冒険

使用された道具:

四次元ポケット】【タケコプター(人数分)】【翻訳コンニャク】【ヒラリマント】【あべこべクリーム】【耳バン】【道路光線】【石ころぼうし】【照明ミサイル】【とりよせバッグ】【タイムマシン】【スパイ衛星】【通りぬけフープ】【ショックガン】【空気砲】【もしもボックスドラミちゃん所持)】【ビッグライトドラミちゃん所持)】【虫の知らせアラームドラミちゃん所持)】【タイムふろしきドラミちゃん所持)】

タイムアタック

大魔王と戦う前のどこかの時点で【ほんやくコンニャク】で魔界歴程を解読していれば一方的に勝てる。

大魔王と戦った後だと、メジューサの追撃をどうにかしてしのがない限り、原作通りがベストと思われる。

(2回めに魔界に行く前に魔界歴程を解読して大魔王心臓破壊することも可能だが、それをすると魔界に捕まってる皆が巻き添えで死んでしまう)

■6:のび太宇宙戦争

使用された道具:

四次元ポケット】【ロボッター】【どこでもドア】【壁紙秘密基地】【天才ヘルメット】【技術手袋】【タイムマシン】【壁紙格納庫】【片づけラッカー】【タケコプター(3人分?)】【ドンブラ粉】【チータローション】

タイムアタック

※ピリカへ移動前にスタート場合

1:スモールライト時間切れを待つ。

2:タイムマシンしずちゃんが拐われる前に戻る。

3:ドラコルル打倒。(元のサイズのままなので勝負にならない)

4:スモールライトで小さくなり、大統領宇宙船でピリカ星へ移動。

5:元の大きさに戻り、ギルモア打倒。

※ピリカへ移動後にスタート場合原作通りがベストと思われる。

安全アジトまでたどり着く事も可能だが、結局はスモールライトの効力が切れなければ勝てないし、

アジトごと捕まらなければギルモアが小惑星基地攻撃しないので、

その場合小惑星基地に残っているスネ夫しずちゃんスモールライトの効き目が切れた時点で死亡してしまう。


結論:一番むずかしいのは宇宙開拓史

2015-10-30

anond:20151029235242

追記見てるとRPGが好きそうな感じだな。「Hero and Daughter」で再生数稼げた実況者なんて元々信者持ってた人ぐらいでしょ。DL数は人気ジャンルに乗っかった結果だし。このタイトルだけ「鉄板受賞」とされると違和感が強い。第1回大賞の凡作流行もので実況の再生数稼ぎに貢献した「鉄板」だったわけで。今でも好きなフリゲに挙げる子もいるしね。

有料配信チャンネル・クリ奨)のことで作者と実況者のごたごたが増え始めたこともあり」が具体的にどのこと指してるかは知らないけど、「ニコニコ内で自由に使えるのを許可する」という規定ユーザーチャンネルの有料動画のみを例外にするのはどっちにしろしかったと思うわ。ゲームフェスの開始時はまだユーザーチャンネルもできたてだった以上、後から追加ルールで入ってきたのは仕方ないんじゃない?

あと、「この人書くかな?」と思ってたら書かなかったから書いちゃうけど、もうフリゲバブル崩壊期に入ってるよ。「ダンスマカブル」は金かけて作らせて、ノベル化も初めから予定表に入ってた。(これも作者が明かしている。)でも、高いクオリティーをみせるものの人気面では思いっきコケしまい、これまでのホラーフリゲのような盛り上がりは見せられず、その失敗からか「フリゲ人気に便乗する」が「ノベル宣伝フリゲを使う」(心霊写真使い涙歌)というあべこべな流れになってしまった。

そんなわけで、来年ぐらいにはカドカワもどうでもよくなってくるんじゃないかな。ニコニコ自作ゲームフェスも次回あたりで終わると思うよ。ニコニコゲームマガジンのほうに吸収しすぎて、もう応募者の人材も狩り尽くしてきたし、面倒な審査するぐらいなら初めからゲームマガジンに呼んだほうが楽だろう。

2015-06-09

独自ドメインメールアドレス

勢いでtwitterIDと同じ名前ドメインをとったんだけど

メールアドレスはどうするのが一般的

umechan@umechan.jp だと冗長だし

mail@umechan.jp だとなんかあべこべな感じだよね

みなさんはどうしてますか?

2014-12-01

http://anond.hatelabo.jp/20141201194634

こいつ毎回毎回自分が追い詰められると最後罵倒だけ残してツリー切り替えて

反論できなくなって逃げたのはあいつら」というあべこべストーリーを作って自分を騙し始めるよな

悲しくならないのかな

2014-05-01

http://anond.hatelabo.jp/20140430021043

理想論というよりはむしろデリケートな問題過ぎて誰も手出しができないと言った方が適切だろう。

なぜなら、営利目的とする、民間資本企業の業務に手を出すのはそれだけで様々な問題を引き起こすからだ。

例えばその、月に三件だけの摘発において、とあるブラック企業を摘発したとしよう。

で、その査察調査やらで業務が停滞したり、査察が入ったという事実企業名前に傷がつき信用が落ちたりする。

それだけで済めばブラック企業も懲りて人材を粗雑に扱う真似もやめるようになるんだろうが、

それだけで済まない場合が往々にしてある。ブラック企業であるがゆえに。

「業務が停滞した事によってギリギリで回していた仕事が詰まり資金が回転できなくなった」とか、

「信用が落ちたせいで取引先との取引を停止され業務が継続できなくなった」とか、

労基の調査指導が入っただけで結果的会社がなくなりました、みたいな結果に結びついてしまった場合は、

単純に、うむ、悪は滅びた。という結末で綺麗に終わらせることができるわけじゃないんだよ。

ブラック企業で嫌々働かされてた連中も、唐突に職を奪われて路頭に迷ったら、今度は労基に対して怒る。余計な事しやがってと。

みんながみんな上手に転職できるわけじゃない。奴隷のような生活を強いられていたけど最低限の生活保障されていた、生活保障を奪われてまで自由と尊厳なんか欲しくない、と声を上げるしかない人も必ず出る。

で。俺達を路頭に迷わせておいて公務員ボーナス獲得か、労基は労働者を守るための組織なのにやってる事は労働者迫害じゃないか!とか言われてしまうだろう。

労働者を守る為に法律を改訂し、ブラック企業の摘発にボーナスが付くようにして公務員のやる気を出させたのに、結局は意図せず労働者迫害する結果に結びついてしまい、あべこべ労働者を傷つけていると非難されてしまう。

これほどの皮肉はないだろう。

もちろん、「そもそも労基の指導が入って悪い噂が流れたくらいであっさり潰れる会社体制が問題だ!」とか「人を雇う上でのルールすら守らないそんな会社潰れて当然だ!」という指摘はどうしようもなく正しい。

だが、正しさが人を救うわけではないし、正しさで飯は食えない。

ブラック企業は悪だし、政府の手によって滅びるべきだが、それはお役所仕事として淡々と行われるべきだろう。

そこに、悪しき現状を劇的に改善する為の劇薬はいらない。

というか、「正しい事をするとこういういい事があるよ!」とエサを設置して人を誘導する方法は、やっぱり間違っているんだと思う。

正しい事は純粋にその正しさによってのみ行われるべきであって。そこに報酬のような余禄がつくと途端に不純なものとなり、道を誤るのだろう。

2014-02-06

アベちゃん外交空気を一気に変える事ができるとすれば

春節後に北朝鮮への訪問を行うことではないだろうか

最近特に張氏粛清以降は、北朝鮮関連の話題が極端に少なくほぼ存在を忘れているような状態である

しかし、実際には北朝鮮積極的韓国との関係改善経済貿易方面での再建策を打ち出し着々と進めている事は識者以外はそれほど注意を払っていない所である

特にロシア中国資源開発プロジェクトを進めている中で改めて韓国との関係改善を図ったわけで、このあたりはステークホルダー間の様子を見ながら条件提示をしているようだ。

将軍19号様、なかなかしたたか戦略を行っている。

米国は静観しており積極的な関与は避けているように思われる。

このような状況では、どの国も日本北朝鮮と関わることを望んでいないが、もしここに一石を投じる事ができれば歴史問題といった瑣末な話題ではなく、外交問題として真剣に向き合う必要が生じる。

中国政府韓国政府が最も恐れているのは北朝鮮の急速な発展と南北統一である

試しに、日本北朝鮮に対して、拉致事件の再調査、資源開発の協力、軽水炉開発の協力を申し出るウルトラCを出した場合どうなるであろうか?

韓国中国も多くの矛盾を抱えた国であり、建前と本音あべこべな事を逆ギレごまかすために歴史認識などのレトリックを用いて国民を欺いてきたわけであるが、こういった戦略第三国が入ればとたんに、うまく行かなくなるものである

日本国内特に右傾化した人たちからの信頼感はあるのであろうが、国際的にはアベちゃんの評価はマナーを知らず空気がよめないバカと思われているフシがある。

だがこういった丸め込みが出来たならば、油断できない存在と一目置かれるだろう。

アベちゃんブリーフを履いて家ではパパって呼ばれてそうだから、おそらくこういった外交戦略は取らないであろうが、北朝鮮外交ツールなのだという認識日本国民が理解しておくべきだろう

2013-05-28

http://anond.hatelabo.jp/20130528073009

「無かった派」は都合の悪い証拠や証言を見なかったことにして否定してるからなぁ

それこそ感情的に「慰安婦なんて無かった!」「慰安婦なんて無かった!」って叫んでるばかりでどれだけの資料を知った上でそういう結論になってるのかが伝わらないんだよね

まぁ、問題は慰安婦の「何が悪いのか」が論じる人によってそれぞれ違ってるのが原因だと思うけど

・本人の自由意思が無く売春させられたのが悪い(所謂強制性)

慰安所管理に軍が関わっていたことが悪い

売春させたこと自体が非人道的で悪い(女性団体とかはこれが多い気がする)

それぞれ別の論点で話をしてるから話があべこべになってまとまらないんだよね。


ところで、悪くない派の挙げる資料で、慰安婦募集新聞広告を挙げて「見ろ!慰安婦はこんなに高給な仕事だったという証拠だ!」って言ってる人は

現代社会でさえ求人広告に書かれている条件と実際の条件が大違いなんてことはざらなのに

戦時中水商売求人広告が間違いなく真実を書いていると思えるのは何故なのか不思議だ。

更にそういう人は知ってか知らずか前線インフレ率も無視してミスリードしようとしてるから悪質だ。

2013-01-19

維新って要するに革命のことですか?

虐げられ、隠された真実を明らかにし、願わくば自分が支配する側に回りたいという

だが革命なんて左派言葉は使えないから、

明治維新での天皇親政への移行を意識した維新という言葉を使う

一方左派は中流復活や規制緩和反対みたいな反動懐古主義を掲げる

様式に関してはステレオタイプとはあべこべになってるね

2010-12-06

相思相愛

(・ω・)ノ ギャース

コンドーム

君とぼくのラブストーリー

because I want you.

なんでもいいからとってこいよ。

ニコニコRPGにもいい加減飽きたんだよ。

でっていうwwwwwwwwwwwwwww

ねぇ聞こえてるかな 

えぇ届いてるかな

君の描く幸せってどんなもの

ぼくとはちょっと違ってるようだけど

どうでもいいから早くスクラップアンドターンを決めて

どかーんと爆発して

更に大きな波にのって

調子に乗らせてもらうぜって

大きな声で叫んだらさぁ始まりだ。

そろそろお腹もすいてくる頃だろう。

いいぞ!その感じだ。

この感じだ。本当に素晴らしいのはこれからだ。

何もかもが遅く感じる。何もかもが速く感じる。

本当に楽しい楽しい気分になれる。

生きていてよかったと思う。本当に嬉しい

生きていることを実感できる。幸福がそこにある。

理解はドを越えて、奮発する。

君のための歌がそこにある。

筆が進む。

俺は感じるままに、感じることをただ記す。

そう、これがイメージキャプチャー

理解のりの字も知りません。

さてはて、どうしたものか。

書いてて楽しい文章を書きたいな。

難でも書ける。なんでもやれる。

なんだってやれるんだ。本当に素晴らしい

どうでもいいことすらどうでもよくならなくなってくる。

うきうきわくわくが止まらない。ゴーストシップがやってくる。

一気に食いちぎる。黙れマルフォイ!マルフォイ「黙るフォイ!」

僕は限界突破するよ。どこまでも進むからね。何度でも何度だって。

これぞ完璧だって言えるもの そんなものこの世にありゃしない。

笑えてくるぜ。

ナイスローっくでーす

枕はどんなの使ってる?

質問攻め。

恥の多い人生だったって

ふざけんじゃないわよっ!!

書いてて楽しけりゃそれでいいじゃない。

胸がすかっとする文章を書きたい

どこまでも、地平線の彼方まで飛んでいきたい

最高なワールドに、身を置きたい幸福が傍にあればいい。

勇気を持って踏み進む。悲しいほどに、作られた笑いが俺を引き裂いていく。

ニコニコ笑い出す。俺は俺になる。どこまでも進む。

どこまでも、どこまでも。最終地点を迎えても、まだまだ。

俺は進み続ける。幸福が傍にある。

俺は究極。人類進化型。

道を踏み誤った子犬のよう。

まるででストリップを仕掛けるこうまのよう。

トントンレース。昔遊んだなぁ。

ブラウザゲーより、文章書いてたほうが楽しいぜ。

そう想える人間でありたい

だって楽しいんだもん。これが楽しいんだもん。

鍛えあげないといけないな。文章は気持ちを誰かに伝えるためにあるものだから。

おっぱいが大きいほうがいいよね。

なんだかとってもあべこべだよ。

BGMのおかげで、俺も幸福だよ。

笑顔に秘めた悲しみ。

かに、聞こえてくるよ・・・ふんがーふんがーどどんどん。

美香醋・・・・・・・・・・・・・・・・

ビコウズ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・!!!!!!!!!!!!!!!!!!

歌詞のラララは甘え。はいはい、だからなんだっつーの。

カリブーコリブーだっつーの。だっちゅーの

パンストなら全話みてるよ。みるきぃほーむずも全話みてるよ。

ふわあああああああああああああああああああああああああああああ

アニメっていいよね。いや、ヲタクって領域じゃないんだけどさ。

いやーいいわぁ。最高だわぁ。

この曲最高。ハーマイオニーハーモニーハーマイオニー

最強さ。そう、最高なのさ。誰にも負けないのさ。

何度も何度も同じこと呟くのさ。

いいってことよ!ファッキンミュージックよ!

ああ、世界よ。We are the world.

懐かしい香りがする。俺が生きている証拠を奏でている。

誰も見ていなくたっていい。何もできなくたっていい。

何もせんでもええねん。笑い飛ばせばええねん。

それでええねん。それだけで・・・・・・・・・・・・・ええねん!

鋭い眼光、俺という名前人間・・いや、名前じゃないな。

こんな時どんな表情すればいいか分からないの・・

なんでもいいじゃないか

なんでもいいじゃないか

なんだっていいじゃないか

どうでもいいじゃないか

くっだらねぇって、つまんねぇって、

それでも僕はいいんだよ。

この気持を表現できれば、それでいいんだよ?

気分の高揚、僕が僕になる瞬間。

最高だ。ああ、最高だ。

らららららら

ララライララライ

一杯あるんだ。楽しいことが。

面白いことが、盛りだくさんなんだ。

何度聞いても飽きない曲があるんだ。

すごくすごく、温かい気分になれる。

幸せだ、俺は幸せだ。

ミスチル最高だな。

桜井さんマジすごいっす。

ぱねぇっすわ。

最高ですわ。

本当言うと君の心揺さぶ

そんな音を奏でてみたいっていうそれだけ

ああ、もうこんな時間ですか。

2010-05-20

~みたいな って言う奴死ね

必ず語尾に「ナリ」が付くコロ助かよ。何で何でもかんでも「~みたい」なの?断定しろよカスが。

逆に って言う奴死ね

どこが逆なんだよ。お前の目の前に広がる世界はすべての物事があべこべになってんのか?逆の概念ぐらい数学で学んだだろ?

普通に って言う奴死ね

異常にって言う奴も同じく品性の欠片もない下等生物なんだが「普通に」って言ってる奴は罪深い。全国の身体障害者に謝れ。

〇〇?何それ?美味しいの? って言う奴死ね

本来食べるべからず物に対して、現実逃避を表すかのように用いる奴は死ね。そんな事言う奴は家で引き篭ってアニメ見て現実と距離置いてりゃいいんだよ。

メールの返信が全て疑問形の奴死ね

マジでそのせいで携帯折りかけた。もし折ってたらどうしてくれる。徹底的に賠償を要求するはずだぞ。

Chromeおすすめエクステンション~~~ Firefoxこれだけは入れとけ~~~ 死ね

マジで死ね。このエントリータイトル見ただけで壁殴りたくなる衝動に駆られる。何番煎じなんだよ?あ?1000番煎じ位だと思うぞ?冗談抜きでよ。

猫の事をぬこ って言う奴死ね

言語障害者ってことは分かるんだがぬこなんて単語辞書にはない。二度と使うな。

俺の嫁 とか言っちゃう奴死ね

どんな顔して入力してるのか想像を膨らませると滑稽なんだが、しかしよくよく考えるととても気持ち悪い。死ね

今日も俺は7万ストレス感じた

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん