2014年05月01日の日記

2014-05-01

何を話しても自慢話にしかならない人

ものポジティブ考える人の話って、

どんな内容であっても

自慢話にしか聞こえない。

そんなもんだね。


「お前は自慢ばかりだな」って

言われている人たちへ。

単に考え方がポジティブなだけだと思うので、

あんまり気にすることはねえっす。



ブコメがあまりにも面白くてほんとう、ありがとうございます

id:aukusoe

まりにもポジティブ

id:tonton-jiji

自分の事は棚に上げて…

自慢に関してはいろいろ分類できそうな…

id:trini

寝てない自慢

ほんとだ!寝てないとハイになるからか?危険な状態ですね。危険な自慢。

id:feita

自虐風自慢

1)性格がMで、本気で自慢している。2)謙遜表現の発展形。

id:nicenoodles

どっちに転んでも自慢<->自虐しか捉えてくれない人は面倒臭い

ほんとそう、あれって相手の黙らせるための一つのテクニックなんじゃね?

「それ自慢?」って最大の辱めのように思うわー。

id:blackbluck

苫米地先生

胡散臭さと天才狭間という新たなジャンル開拓されたお方ですね。同意します。

id:idejunp

岡江久美子さん

価値観パラダイムシフト岡田久美子さん大好き。

何となく生きていくのはいいことか


なあなあに働いて、帰ったら好きなことをして(大したことではない)、朝になったら働いて、の繰り返し。これでいいんだろうかと悩んでしまいそうになるのをずっと避けてる。


もっと上のレベルを目指してもいいんじゃないか。こんなその場しのぎで生きてる自分なんて情けなくはないか。自分の考えてる理想自分は、何かしらのスキルを磨いて日々邁進している自分だ。今の自分と比べてみろ。辛くはないか。情けなくはないか。

何も成長しないまま、磨かないままこれでいいのか。これから人生、これでいいのか。

なんて漠然と考えて、切迫感だけはあってそれでも何もできない。



理想自分っていうのになりたくて、ソレを書き出してみると

「他人の評価に依存している自分」が浮き彫りになって嫌になってくる。

そんなのが大切なのか。そんなのが必要なのか。そんなのが欲しいのか自分は。

そうなんだ。欲しいんだろう。

ボールを投げたら、返ってきて欲しいように、

何かをやるならそれなりのレベルに到達して、他人からの好ましい評価を受けたい。



でも、面倒だ。


きじゃないと続かない。飽きる。下手糞すぎて嫌になる。こんなこと自分がしなくたって、もっと自分よりうまくやる人間がいるじゃないか。何でわざわざ、時間を割いてまで、自分がやる必要が。


そこまで考えると「好きだからやる」というパワーの眩しさに諦めを覚えてくる。




今の自分は、自分から見て「なんてことはない自分」でしかないことが

まらなく情けないくせに、結局何かをやり始めても途中でやめてしまう。


「他人の評価」ばかり気にしてる、「他人の目」ばかり気にしてる自分が嫌になって。でもやっぱり人からはよく見られたい。よく見られて「立派ねえ」と思われるような自分になりたい。


大学には行ってないけど、放送大学とか無料の講座とかで勉強して、資格勉強とかもして、自分は働きながらに勉強して、偉いんだ、凄いんだ、とか思いたい。


そんな自分が欲しい。そんな堅実で勤勉な自分であって欲しかった。


世の中にはコツコツ努力して確実にキャリアアップをはかっている人なんてそれこそゴマンといるのかもしれないけど、そんな自分になりたかった。




でも実際は、当たり前に理想とかけ離れている。


家に帰れば疲れているし、飯食う風呂の流れを済ませたら、頭を使わずに済む楽しいだけのアプリゲームや、受動的に楽しめるアニメをただ消費するだけ。


そこにはレベルアップも何もない。ただ消費している自分があるだけ。


自分の中には一切何も昇華できていない。変わらない、怠け者で幼稚な自分がいるだけだ。


いいんだろうか。

でも、楽だ。確実だ。安寧としていて。



意味のあることをやりたい。

自分の中で、有意義だと思えるもの。これしかないんだと思えるもの

他人の目なんて気にしないで、好きなんだ、だからやるんだと思えるモノが欲しい。

今日も一日、有意義だった。よかった。

そんな気持ちで、毎日眠りたい。


募る切迫感と寂寞感に嫌だ嫌だと思うのに、毎日毎日、何かをやろうと思って家に帰るのに、結局はいつもと同じだ。これからも、このままなんて嫌だ。



でも、きっとあしたもおんなじなんだと思う。

http://anond.hatelabo.jp/20140501233657

言いたいことは分からなくもないけど、現代日本では「肉体的な罰は駄目だが社会的な罰はある程度可」というのは、割と共通認識だと思うよ。

国家権力による刑罰だって鞭打ち水責めは無くても、罰金や拘置や色々な権利制限はある訳だし。

http://anond.hatelabo.jp/20140501234034

確かに大手から下請けを護る仕組みがないとどうにもならんか。

まぁ、そもそも論として、公共事業で本当に経済効果があるか、ってのは昔から言われてはいるが。

http://anond.hatelabo.jp/20140501233436

内申書のシステムがひどいというなら、単純に自宅謹慎でもいいとは思うが。

殴る必要はどの道ないわな。

http://anond.hatelabo.jp/20140501233533

から間に人間が入っているんであって、マニュアルだけでどうにかなるなら全部IT化できてしまうわ。

と思うんだが・・・

まりですから!とかマニュアル通り!とかなら、人間いらんわ。

サイズの違うもの同士で連携取る、ってことに、本質的に困難が伴うんだろうなぁ。

あたりまえだけど、下請けから吸い上げる奴と、下請けのために調整するやつでは

前者のほうが出世するし、下請け下請けバックマージンとかなんだかんだ。政治争いがあるからな。

ようするに、大手からすると下請けだって、吸い上げてるタイプ上司を担いでいるわけで、どっこいどっこいと思うと。

ひとりでも多くの人を幸せにしようと、まじめに生きてきたことがバカらしい。

から中間搾取天国不正天国みたいに公共事業がなったんだと思うよ。

閑職最高とはいわんけど、平和

http://anond.hatelabo.jp/20140501233459

子供の頃にはじめて読んだ原爆絵本(『広島のピカ』)で、ピカを「雷より千倍光って音がした」みたいな表記があって、天災の一種なんだろうと思ったら、最後で「ピカは人が落とさにゃ、落ちてこん」って書いてあって、天災の様な人災の様な不思議ものだと思った。

ちゃんと人が落としたもの、って書かれてたから分かったけど、描写的にも、最初天災なんだと思って読んでた。

分不相応。

そもそも大学に進学して、院まできて意味はあったんだろうかっていうとモラトリアムをひた先延ばしにしてるだけに過ぎないんだよなぁ。

もっと言えば、ちょっと勉強できたというだけで全国的に見れば相当上の大学に来たわけだけど、本当はこんな所へ来なくても高卒適当に職を見つけて適当に働きつつ適当に遊びつつという生き方で十分だったのではないかと、そう思わずはいられないときもある。

だいたい両親だって高卒なのだし、教養の類なんて大したことないのだ。

自分自身としても興味の無い物事には見向きもせずにやってきたせいで話のネタなんて無いし、かといって興味すらコロコロ変えながらやってきたので、ある分野について特に深い知識があるとかいったわけでもなく、ここにあるのはただの薄っぺらいコミュ障がひとり。

これで童貞でないのは偶然か奇跡なのではなかろうかね。性欲ばっかり肥大化したサルみたいなもんなのにね。

そんなこんなで、これから人生不安しか感じなくてもう死んだほうがマシなんじゃないかと。

この「社会」でまっとうに生きられる気がしない。

http://anond.hatelabo.jp/20140501232812

体罰ダメだけど懲罰はいいって、言ってることの矛盾に気がつけよ。

なんか、ただしイケメンに限るの逆だな。みためで相手に被害を与えてなければいいのかと。

見た目の問題じゃないと思うんだが

http://anond.hatelabo.jp/20140501232505

うーん、確かに大手大手としての事情(一人一人が自己判断で勝手すると困るので、マニュアル化してそれ以外のことさせないほうが良い。細かい配慮は上を通してシステム化しておかないとカオス)もあるだろうし。

無論零細はそれに振り回されるとやっていけない。

サイズの違うもの同士で連携取る、ってことに、本質的に困難が伴うんだろうなぁ。

http://anond.hatelabo.jp/20140501232529

体罰ダメだけど、内申書に書くのはオッケーって、すさまじい話だと思うけどな。

よく考えれば、よほどぶん殴ってるだろ。公共機関である教育機関としての力を使って罰してるんだから体罰より酷い。

体に触れなければ、何をしてもオッケーってことじゃないと思うんだが。

 

体罰より陰湿で酷い。

http://anond.hatelabo.jp/20140501232655

PC仕事なら机の上にタワー置いて壁にしたり、そうでないなら、資料と称して本のタワー積み上げて壁にしたり、とかかな。自分対策するなら。

http://anond.hatelabo.jp/20140501232655

この顔でよく生きてられるなーってつい眺めちゃうんですよ

来世に期待ですね。

池澤春菜音楽が好き。

なんかいろんなタイミングとか、才能とか、よくわからないものが偶然一緒になってしまったような

とんでもない感じがすごく好き。

http://anond.hatelabo.jp/20140501231832

ぶっちゃけ大学入試に内申書って関係ないだろ

素行が徹底的に悪かった俺でも普通に受かっちゃったし

高校入試はそこそこ関係あるから中学生はともかくとして

高校生には懲罰として機能しないんだと思うわ

こっちみんなって

職場で隣に座ってる女は考え事してるときに横向く癖のある奴で

いつも難しい顔してこっち見てくるから俺が集中できねえんだわ。

爪噛む奴とか、貧乏ゆすりとか

いろんな癖のある奴見てきたけどこれが一番強烈で仕事の妨げになる。

おまえにいってんだよ。増田みてんだろ。おまえだよおまえ。

きいてんのかコラ。

http://anond.hatelabo.jp/20140501231832

普通に自宅謹慎とかさせて、内申書に書くだけでいいものを、殴る阿呆教師がいるのが問題なわけで。

http://anond.hatelabo.jp/20140501231658

それはよく言われる。公共事業必要なのは忍耐。

ひどい話だけどな。

本来は官僚機構民間のやり方に合わせて復興してくれるのが、公共事業なんだが

実際は、民間企業官僚機構のやり方に合わせなきゃいけないのよね。

 

というのも、官僚機構って、実業経験がないから。泥臭い実務って苦手なのよね。

たとえば、官僚じゃないけど、大手企業だと

すごい小さな零細企業に翌々月払いでも何が問題なんでしょう?決まりですから。みたいなひとも沢山いる。

発注が遅れても年度内ならいいですよね。みたいなひとも沢山いる。

会議をして呼びつければ相手は電車代がかかってると思わない人も沢山いる。

 

大手官僚機構にいると、想像もつかないようなことは沢山ある。

ただ大手にいたんだけど、零細のためにそういう細かい調整をやると、出世に響くってのはありそうで怖いんだよね。

http://anond.hatelabo.jp/20140501232148

雇われはガタガタ言わず

言われた通り動くか辞職届の書式を埋めるかしろや。

勤め人が辞められない理由なんて存在しねーよ

さっさか辞めろ。

http://anond.hatelabo.jp/20140501232127

俺もだわ。

ツリー追ってやっと気づいた。

社長喧嘩した

事の発端は、社長ユーザーPCを納めた際、OfficeバンドルされたPCだったこと。

そのユーザーOffice必要ないため(見積書にも明記)、社長はそのOfficeプロダクトキーを設定せず、メディア(+プロダクトキー)を拝借。

商社が間違ってOfficeバンドル版を用意したため、仕入金額はOfficeなしPCのまま)

社長はそのメディアが他PCで動作するなら、他の(PC等に詳しくない)ユーザーに売りつけようと言い出した。

当然反発した。

「仮に動作したとしてもマイクロソフト規約上完全ブラックであるし、今後そういった違法ソフトが検出され、

 ユーザー迷惑をかけるかもしれない。他にもいろいろなリスクが考えられ、わざわざ2万程度のことにリスクを犯すことはない」と。

社長はこう反発した。

「そんな守りに入ってどうする。たった2万でも収入があがるならリスクを犯すべきだ。

 君たちはそうやってルールを守りたがるが、それがそんなに悪いことか?Office付きPCを購入したのは事実だ。

 違法コピーしてばらまいて利益をあげるわけじゃない。

 君たちの考えは人を殴ろうが殺そうがどちらも犯罪だと思ってるかもしれないが、

 そこには罪の大きさというものがまったく異なる。

 だいたいそんな致命的な問題になりうるか?」

もう話にまったくならないので、

好きにすれば?あなたがそうすると決めたところでみんな従わないけどね、とだけ答えた。

ろくな社長じゃないことは理解しているが、ある理由で辞めることはできない。

どう話しても分かり合うことはないだろうな…。

http://anond.hatelabo.jp/20140501231303

目の玉が飛び出るほど驚いたが、読み直してみてパンツ意味が違うことに気づいた。

http://anond.hatelabo.jp/20140501161418#tb

つーか「まだまだ」って言わないと

「慢心」って叩きに来るやん。謙譲の美徳圧力強すぎ。

別に銀メダル獲ったわけじゃねーけどさ、

ある業界ナンバー2くらいまで成り上がった時俺だってはしゃぎたかったよ。

そりゃ一位になりたくないわけじゃないけどさ、でも二位だって嬉しい。

しかし、そこで喜ぶと各方面から叩かれるんだよ。

から、「自分はまだまだ」って言っとくんだよ。なんなら一位になっても。

「まだまだです」を禁じられたらホントどーしろとって感じだよ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん