容姿はもちろんだけど、話し方と声がやらしい
本人にはその気はないんだろうが
人に何か頼む時は、鼻にかかるような声で、耳元でささやくような声で(実際にはそうでないが)話す
割と、躊躇なく男に触ってるので、あれは多分そう言うバイトしていたんだと思う
あと、同期に他は女性がいないのでわからんけど、職場の女性はどう思ってるんだろうか
あ、おじさまたちの受けは良いようですよ
お前凍結されたじゃん
いいんだよそれで
https://mainichi.jp/senkyo/articles/20171025/k00/00m/010/118000c
-----
訂正します
ごめん間違えた
これ得票数じゃなかった
https://www.jiji.com/sp/article?k=2017102400215&g=pol
こっちなら得票数だね
学校の最大の役割は勉強じゃなくて、一定の社会生活と制度に対して適応させるという
社会形成に直結する所だから価値がない所かむしろ重要度が上がってるよ。
その社会生活や認識は個々の親によってブれるからそこを一定の枠に収めるのが仕事。
31歳 製造業 年収700万円 地方在住 投資経験7年ほど。
金融資産1900万円 内200万円を生活資金用として取り分けて残りを投資。
積み増しは年間200~240万程度。
基本はインデックス投資で、現在の(目標)アセットアロケーションは、
①日本株:40%
②海外株:30%
⑤金ETF:7.5%
リターン4~5%, リスク13%程度と推測
自社株は5%の奨励金目当てで、手取りの半分を自社株買い(残りは生活資金)。
同じ籠に卵を盛らない理論は妥当だと思うので、総額が1~2百万円貯まるか十分な利益が出る株価になった時点で売却して他の銘柄に振り分けてる。
個別株は株主優待目当てで、欲しい優待銘柄はおおよそ買えたので今後の積み増しはあまりないだろう。
現在は資産総額が少ないので個別株と自社株の割合が高くなって日本株の比率が高いが、最終的には日本株:海外株=35:35にするつもり。
TOPIX連動投信に限らずどの投信も、信託報酬が安いことを重視。
先進株と新興株は時価総額比率6.5:1よりも少し新興株の割合を増やして5:1に設定。
今後比率を変えやすいように、全世界投信ではなく先進国と新興国を別々に買う。
新興株投信を投資先に韓国の比率が少ないものに変更することを検討中。
債券%=年齢理論からはもう少し比率を上げたいところだけど、為替リスクも有るし海外債権をあんまり増やす気にはなれない。
幸いなことに勤め先は安定しているので、海外債券15%だけでもそれほど問題ないだろう。
金は配当を産まないものの株価暴落時や戦争勃発時でも影響が小さく、逆に上がることもあるので、
インフレリスクを軽減しながら暴落時の追加購入資金に当てることを考えて7.5%。
最近金の価格が上がってきているけど、戦争はどうなるんだろうね。
現金も配当を産まないので、金ETF+現金比率は最大でも20%以下にする。
逆に、いざという時に追加購入資金が足りないのも勿体無いので10%以上には保つ。
税制上の優遇措置や全世界的な人口増加から、今後ある程度の比率で持つことも考えても良い。