はてなキーワード: 社会科とは
乃木坂に 呪われたというかAKBに呪われてたんだろうな 生まれてきてごめんね 生きたかったんだ
死ななきゃいけなかったんだろうね あるいみ 生むんじゃねねーよでいいんだろうな 子供を捨てるなら うむなというか まぁ いろいろあったんだろうな だけど そだてられないなら うまないほうがいい 40年 ひとりぼっちで 日本という 社会科rあ すてられて それおこそ 童貞で えさもなくなって 餓死するような 苦しみぬいて 死ぬ子供を作るくらいな 生むな だまされて 死ぬだけだから いじめられて 死ぬだけだから この世界をのろって だまされて だまされて ジャロに苦情をいれてと AKBちんこじゃなくて 葉替えの包丁でぶっさすような 子供を生むな
中学のとき、高校受験前の壮行会的な朝の集会で、社会科のオジサン先生が自分の受験体験談を話していた。
「…俺は当日の朝にな、受験に勝てますようにって願掛けであるものを食べたんだが……増田!なんだと思う?」
俺は突然の指名に戸惑いつつ考えた。まあ普通に考えてカツが入る食い物、朝から揚げ物は食わねえよな、カツオの叩きうまいよな…
「…カツオですか?」
学年のみんなが失笑し、先生も「おいおい増田!朝からカツオ食うかよ!」と笑った。あとから友達連中も「増田、ナイスボケ!」なんて言ってきたのを覚えている。(正解はチキンカツで、朝から重いものを食いすぎて気持ちが悪くなったからお前らは普通のものを食えよという教訓に繋がった)
あの時はまわりに合わせて笑ったが、正直あんまり納得が行ってない。カツオを朝から食うことの何がおかしいものか。チキンカツのほうがよっぽど異常だ。
妊婦の暴行事件に関する記事についたブコメがアホすぎて絶句した。国民情緒法すぎる。
街中で妊婦の暴行事件も マタニティーマーク「不安」3割超(産経新聞) - Yahoo!ニュース
https://b.hatena.ne.jp/entry/s/news.yahoo.co.jp/articles/ad6bbfbd18773299c478ae9300ba1cdd8290f40d
“道警は男を釈放して、任意で捜査を続けている” 暴行ってこんなに軽いの?明らかに悪意あるのに、妊婦抜きにしても酷すぎない?
“女性は妊娠中であることを伝えたが、男は犯行を止めなかった。女性にけがはなく、胎児にも影響はなかった。道警は男を釈放して、任意で捜査を続けている”へえ法的には怪我がなければ妊婦蹴ってもOKなんだ
逮捕は刑罰じゃないってあれだけ池袋の事故のときに言われてたのにまったく学習してないの?
逮捕を「悪いやつを捕まえる」ことだと勘違いしてるやつ多すぎ問題。
逮捕は、「捜査しているあいだに逃げられたり証拠隠滅されたら困るから犯罪をしたと疑われている人を拘束する」手続きにすぎず、犯罪をしたと疑われている人(=被疑者≠真犯人≠悪人)が逃げる恐れも証拠隠滅する恐れもなければ逮捕する必要はないんだよ。
51歳の無職の男だと身元が割れていて、通りすがりの妊婦の腹を蹴ったってことは衝動的な犯罪なんだから隠滅できる類の証拠はないだろ。こんなん逮捕する意味ねーわ。任意で捜査して在宅で起訴して、実刑判決が出たら収監すればいいんだよ。
「任意で捜査を続けている」ってことは、捜査自体は続いてるんだから、これから検察に送られてそこで不起訴になるか起訴されるかが決まるってことでしょ。なんで自分で「捜査を続けている」って箇所を引用しといてそれに気づかんの? アホなの?
そもそも厳罰を下すのは裁判所の役割であって警察の仕事じゃないっていうのは義務教育で習うはずなんだけど。社会問題について物申すならまずは義務教育の社会科からおさらいした方がいいんじゃない?
(じゃあ京アニ放火事件の犯人が逮捕されたのはどうなんだって言われるかもしれないけど、ああいうのを不当逮捕というので覚えておきましょう。重い火傷で寝たきりの人を逮捕するなんてマフィアのボスとかでもない限りありえない。そんな状態なら逃げることも証拠隠滅することもできないのに。たとえどんな極悪人であっても、不当逮捕されていい理由はどこにもない)
これは殺人未遂だわ
妊婦に流産しかねない危害を加えることを殺人未遂と呼ぶ馬鹿は毎度毎度湧いてくるけど、「流産させようとするのは殺人未遂」→「胎児は人間」→「人工妊娠中絶は殺人」っていう定跡で即詰みになるやつ。
詰将棋の中でも一番よく知られた定跡だと思うんだけどなんでこんな基礎でつまづくやつが多いのかね。
胎児は人間じゃないんだから、妊婦本人に生命の危険があるのではない限り殺人未遂なんて適用できるわけないだろ。仮に流産したとしても傷害罪だよ。(※)
それとも人工妊娠中絶は殺人なので規制しろっていうのが民意なの? アメリカかよ。
(※)訂正。仮に流産してたら不同意堕胎罪だったわ。堕胎罪はとっくに死文化したと思ってたけど、不同意堕胎罪は最近も適用された例があるんだな。知らなかった。とすると、女性本人には特に怪我もないが流産してしまったという場合には不同意堕胎罪が適用されて6ヶ月以上7年以下の懲役ということになり、不同意堕胎致死傷罪の場合は傷害罪や傷害致死罪と比べて重い罪で処断されるから、流産した上に怪我をしたという事例なら不同意堕胎致傷罪の下限と傷害致死罪の上限が合わさって6ヶ月以上15年以下の懲役、流産した上に女性もそれが原因で死んでしまったなら傷害致死罪で3年以上20年以下の懲役ということになるっぽい。
こういう事する奴がいるから関わりたくないしオッサンは害悪なんだよ。分からないのかね。/妊娠中絶と妊婦への暴行は同系列に考えること?同意の上での手術とそこらへんで知らんオッサンに腹蹴られることが一緒??
妊婦の腹を蹴ることが殺人未遂っていうことは、胎児は人間ってことでしょ。じゃあ親が同意してようが関係ないじゃん。被害者は胎児なんだからどっちも殺人じゃん。
それとも、赤の他人が子供を殺すのは殺人だけど実の親が子供を殺すぶんには構わないってこと? あまりにもおぞましい主張すぎる。心愛ちゃんの墓前でそれを言えるのかな。たいていの児童虐待が無罪放免になっちゃうな。
もしも妊婦の腹を蹴るのが殺人未遂なら人工妊娠中絶は殺人なので全面禁止されるべきだし、中絶が妊婦の判断で許されるなら妊婦の腹を蹴って流産させても傷害罪不同意堕胎罪だろ。どっちかにしろよ。
妊婦がお花畑って思う時点で病んでる。殺人未遂は妊婦本人に対しても可能性あったでしょ。胎児に何かあったら妊婦も死ぬことあるよ。
殺人未遂罪が適用されるためには、「結果的に死ぬ可能性もあった」じゃなくて「妊婦本人を殺そうと思って蹴った」という故意の存在が必要。
「無理やり流産させたら妊婦が死ぬかもしれないけど、まあいっか」と思って蹴った場合は殺人未遂罪が成立するけど、「流産させてやろうと思ったが妊婦を殺すつもりはなかった」という話なら殺人未遂罪の適用は無理。上で書いたように不同意堕胎致死傷罪の成立に留まると思う。
妊娠中絶への影響を考えずに「殺人罪にすべき」「差別じゃん」は素朴にすぎるが、妊娠中を理由にした厳罰化自体はあってもいい気がする
これは数少ないマトモなブコメだけど、実際こういう立法ってどのくらい可能なんだろうね。
上で書いたように、仮に妊婦の腹を蹴って怪我をさせた上に流産をさせたら、不同意堕胎致傷罪が適用されて普通の傷害罪よりも重い刑(6ヶ月以上15年以下の懲役)になるから、既に厳罰化はされてるんだよね。
現行法で妊娠中の人に危害を加えても法定刑に変化がないのは、ざっと考えつくところだと次のようなパターンがあると思う。
これらのうち、傷害致死罪(3年以上20年以下の懲役)も殺人罪(5年以上20年以下の懲役or無期懲役or死刑)も十分に重い罪だから、別に法律を変えなくても法定刑の範囲で情状によって量刑を上げればいいだけの話だと思う。
(※)ブコメの指摘を受けて、不同意堕胎罪は未遂も成立することに気づきました。ということは「妊婦の腹を蹴ったが、怪我も流産もしなかった」場合は不同意堕胎未遂罪ですね。ご指摘ありがとうございます。
ただ、
って場合がどうなるのかは気になる。妊婦に対しては殺人未遂罪が成立するとして、不同意堕胎罪は成立するのかな。詳しくないんでこのへんはわからん。
法律的なことはよく知らないけど、妊婦のお腹をけった人が簡単に釈放されて社会に出てくるようだと、不安が広がるのは確実だよね。たいした罪にならないなら俺もやろうという、キチガイが増える可能性がある。
捜査段階での釈放は無罪放免ではないという話なんですが、理解できませんかそうですか。不安を口実に市民の人権を不当に制約する麗しき中世ジャップランドって感じ。
親の同意無しでの連れまわしみたいに、
大人が子供をあちこち連れて歩く行為は、それ自体が子供に危害を加える性質の行為ではなく、誰がやったかによって悪いか悪くないかが決まる行為だよね(親や、親の同意を得た人が子供を連れ回すぶんには子守で、同意を得てない赤の他人が同じことをやると誘拐)。
でも、たとえば子供を殴るとか蹴るとか殺すとか犯すとかは、それ自体が子供に危害を加えることになるんだから、親がやろうが赤の他人がやろうが罰せられるべきだよね(赤の他人が子供を殴るのも親が子供を殴るのも暴行や傷害)。
中絶がどっちにあたるのかは言うまでもないと思うんだけど。
仮に胎児が人間であるなら、親が堕ろそうが赤の他人が中絶させようが、胎児への危害なんだから等しく殺人として扱われるべきでしょう。情状酌量で減刑せよというならともかく、片方を罰して片方を無罪放免にせよなんてのは道理が通らない。
しかしもちろん、胎児は人間ではないので、人工妊娠中絶は殺人ではないし、赤の他人に蹴られても殺人未遂にはならないわけですね。
ブコメしてないけど胎児は人間だと思っているので中絶は禁止and犯罪にするべきだと思うし妊婦の死傷は被害者二人でカウントしたい
それなら筋は通っているのでけっこうなことだと思う。私はその意見に反対だけど。
これちょっと前の堕胎の際に配偶者の同意が必要な話でもそうだけど、堕胎するのは母親の権利でいい、つまり母親の一部あるいは所有物とする反面、事故事件によって流産になると簡単に殺人だって言い出すよね。
ほんとそれなw 私自身はガチガチのプロチョイス派だから、中絶は妊婦の自由だろ、父親の同意すら要らんわ、って思うけど、そのへんにいる素朴なプロチョイス派がお気持ちベースで矛盾した意見を主張しまくってるのは頭痛がするよ。それだったらまだ、胎児は人間なので流産させたやつは殺人罪だし中絶も一律禁止、っていうガチガチのプロライフ派の方が筋が通っていて好感が持てる(前提がおかしいだけで、論理展開は何も間違ってない。素朴なプロチョイス派は論理展開がおかしすぎてついていけない)。
胎児に対する加害は水俣病の時に争いになったよね。まぁ、他人による加害と、リプロダクティブ・ヘルス/ライツを同じ土俵にあげない方がいいと思うけど。両立できる権利だよ。
もしも胎児が人間だとするなら、母親だからという理由で人間を殺す権利や自由や意思決定が尊重されるわけないんだから、中絶を一律全面禁止するしかないじゃん。
逆に言えば、中絶において妊婦の意思決定を尊重すべきだ、という主張は、暗黙のうちに胎児は人間ではないと言っていることになるんだから、同じ口で無理やり流産させるのは殺人って言ったら矛盾だよね。リプロダクティヴ・ライツはけっこうだけどちょっとは論理的に考えてほしい。
妊娠後期は中絶が認められていないが、それは胎児が人間として認識されるからかだと思っていた。今回の事件は出産間近だが、暴行により死産した場合の解釈はどうなるのだろう。
ここまで一部露出説なし
ブコメで先に言われちゃったけど、判例・通説では「母体から新生児の身体の一部が出てきた状態」から殺人罪が適用されるので(一部露出説)、暴行により死産しても不同意堕胎罪に留まるのでは。
これが殺人罪、もしくは殺人未遂罪でない、とするなら刑法を変えないといけないね。厳罰化しないと「罪にならないから」と同じ事を繰り返す阿呆どもがいるから。/加害者を擁護しているように見えるぞ?
法改正だけなら簡単で、堕胎罪を全面的に削除すればいいんだよね。刑法には人を殺したら殺人罪とは書いてあるけど人の定義は書いてないんだから、堕胎罪を削除した上で「胎児も人に含まれる」という判例変更をすれば、妊婦の腹を蹴って流産させようとする行為は殺人未遂罪で取り締まれるようになる。仮に流産したら殺人罪だ。厳罰化ばんざい!
なお、その場合はこれまで合法的に行われていた人工妊娠中絶がすべて殺人ということになる模様。お医者さんは殺人罪に問われたくないから中絶手術を引き受ける人がいなくなり、結果的に子殺しの罪で訴追される女性が大幅に増えそう。そういう未来がお望みというなら、どうぞ法改正のために運動なさってくださいな。
妊娠22週以降の場合は胎児の権利を認めて罪に問いたい気持ちもわかるけど、胎児の権利を認めるという事は死産等も過失致死など問われることになるわけでねぇ。
殺人未遂にしろとか言ってる人はエルサルバドルみたいな国がお望みなのかな? って話になっちゃうよね>https://www.amnesty.or.jp/news/2018/0220_7308.html。
殺人未遂だの何だのと言い出す人がいなけりゃ同列に語る必要はなくなるんだけどね。胎児が人間ではなく母体の一部だと考えるなら、赤の他人に無理やり除去されることと自分の意志で除去することはまるっきり別の話になる。
でも、もしも胎児が人だとするなら、おっさんが腹いせに蹴る行為も女性が身を守ろうとする行為も、どちらも等しく人の生命への加害ってことになっちゃうんだよね。だから「同列に語るな!」っていう文句は殺人未遂がどうとか言ってる人たちに向けてほしい。
その割には中絶や無理心中に寛容だよな……と不思議に思っていたけど、「胎児や子供にも人権はあるが、親の所有権の方が優越する」という前提を置いて解釈するとめちゃくちゃ整合性があることに気づいてしまった……
民法第721条 胎児は、損害賠償の請求権については、既に生まれたものとみなす←重い刑云々の論点でこれについて一切触れてないので専門家でもなんでもないんだろうな
それ、胎児が流産や死産したときには適用されないんだけど。何もわかってなくて草。
民法第3条は「私権の共有は出生により始まる」と定めるが、損害賠償・相続・遺贈については、それを厳格に適用すると不具合が生じるので、胎児は「生まれたものとみなす」ことにしている(なお「みなす」ということは、実際には生まれていないことを含意するのであり、その「みなし」の効力は損害賠償・相続・遺贈以外の条文、ましてや刑法に及ぶものではない。そもそも損害賠償は民事の話であって刑事は関係ないやろ)。
どういうことかといえば、交通事故で父を亡くした2人の子供がいたとして、仮に厳格に出生によって損害賠償請求権や相続権が発生するとすると、
ということになってしまう。でも、B君だってお父さんの子供で、いずれ生まれることはわかりきっていたのだから、お父さんの事故死のタイミングが数日ずれただけで損害賠償や遺産を受け取れないのは不公平だ。
だから民法では、損害賠償や相続については、胎児は「既に生まれたものとみなす」ことになっている。つまり、実際にはお父さんが死んだ時点では生まれていなかったとしても、生まれていたことにして損害賠償請求権や相続権を認めましょう、ということだ。
当然これは、流産や死産の場合には関係なくなる。だって、損害賠償や遺産を受け取るべき子供がもとから存在しないんだもの。存在しない子供には損害賠償の請求権なんてあるわけないだろ。
増田は22歳の某K大生(通信)である。ちなみに専門学校でもある。ダブルスクール中。
結論から先に書くとお金をかけずに勉強したい小中学生(及び保護者)は連絡して欲しい。対応できるのは国語、英語、社会科の3科目のみだがオンラインで勉強を教えるボランティアがしたい。もちろん無料で。
いまのところ連絡手段はTwitter @ktkmryのDMのみである。
ここで書いたら怒られそうだが特にうまい拡散方法は思いつかないのでとりあえず書けるところに書いている。誰か拡散の仕方を知っていたら教えてほしい。増田はインターネットに疎いのだ。
ここからは余談だが、増田は元不登校児である。しかし不登校ながらもなぜか高校時代に学習ボランティアを行なっていた。理由は自分でもよくわからない。高校中退後放浪をしていたがなんとなく大学を受け、専門学校にも入り、今に至る。明記はしないがお金には困っていない。しかしこの事態で学校もなく、とてつもなく暇なのでボランティアを再開しようと思った次第である。特に怪しい事はないのでどうか暇な小中学生は連絡してほしい。(ちなみに増田は既婚者なので悪質なDMはすぐにブロックする。)
おわり。
正直、嬉しい。
塾に電話で報告した。担当のS先生も喜んでくれているだろう。T先生やI先生に算数の考え方のツールをたくさん仕込んでもらったし、社会科のS先生は恐怖をスパイスに基本をみっちりと叩き込んでくれたし、国語のM先生やA先生のおかげで夏休み以降に記述力が上昇したんだと思う。
保護者である私にとっては、塾の校舎長のS先生の語りが、常に心の支えだった。
何もかも結果論だけど、でも、いいじゃん。結果論上等。結果が全て。それは得点や偏差値や合否ではなくて、中学受験という3年間=千日あまりの経験が、たぶんこれからの中学進学とか高校進学とか大学進学とか留学とかを経て、将来の何十年にも渡る息子が、自身の人生から意味を汲み取る、人生の出来事ひとつひとつに意味づけをして息子自身の“結果”にしていくということの最初になったということで、重要な経験なんだろう。
その全ての結果、成果、そして収穫は、息子が自ら手にする。
馬を水場に連れて行くことはできるが、水を飲ませることはできない。
それだけのことだ。
結果論だけど。
息子、おめでとう。そして、はじまりの日だ。
2018年04月19日 16時00分 公開 東京駅の自販機で「売り切れ」続々発生も「頑張れ!」「もっとやれ」の声 背景にサントリーグループの残業代未払い問題 - ねとらぼ 585 users
2018年04月21日 09時00分 公開 ブックオフの伝説記事「異世界転生ファンタジー年表」を作った“ラノベ担当ミヤザワさん”とは一体何者なのか (1/3) - ねとらぼ 343 users
2018年04月22日 15時40分 公開 「漫画村」月間売上は6000万前後、利用者データを販売? サイトブロッキングシンポで調査結果が発表される - ねとらぼ 390 users
2018/04/22(公開) 2019/09/20(更新) なぜ新潟や石川が「人口日本一」だったのか? 都道府県の人口推移から見る、日本近代化の歴史 (1/4) - ねとらぼ 1230 users
- nankichi うーん。銭湯経営者が多いのは銭湯関係の歴史の本で読んだが、他はねとらぼ なんで どこまで史実として信用していいか、わからん。大学受験塾の社会科の先生とかが裏取りしてくれないかなー。 2018/04/23
- nicoyou 最近のねとらぼ記事の力の入れようすごい 日本統計歴史 2018/04/22
- matsui ねとらぼの新潟は何地方?も面白かった。 2018/04/22
- takamatumoto7 面白い。いい意味で最近のねとらぼ何か変わった *history 18 clicks 2018/04/22
- netcraft3 最近のねとらぼ神憑ってるな。 42 clicks 2018/04/22
2018年04月23日 13時04分 公開 「漫画村」のロゴ入り漫画、Amazon Kindleストアで無断販売される 集英社「至急対応する」 - ねとらぼ 508 users
2018年05月08日 11時45分 公開 まとめサイト「やらおん!」「オレ的ゲーム速報」をTogetterが名指し批判 無断転載で問われるまとめサイトの責任とは (1/2) - ねとらぼ 375 users
- yas-mal ねとらぼ相手にコレは強いな。>「昨今の「漫画村」の騒動などもあって、(略)どちらのサイトも広告収入が主だと思われますので」 2018/05/09
- douron 文中に出てくる"副編集長"は、「はちま起稿」の提灯記事をねとらぼに掲載した上、他者を貶める時だけ無記名に切り替えるという、まとめサイトと変わりないクズです。参考http://kyoumoe.hatenablog.com/entry/20150905/1441391885 2018/05/09
- rew05 それにしてもねとらぼはいつの間にか著作権問題における週刊文春みたいになってるな。頑張って欲しい。 2018/05/08
- tora_17 同じ事をはてブでもやってるからね>コメントを「名無しさん」掲示板の書き込み風に引用/「敵の敵は味方」と限るまいに記事に浮かれてTogetter・ねとらぼ批判者に猛然と噛み付くブクマカ達、はっきり言ってチョロ過ぎ。 35 clicks 2018/05/08
- d346prt ブクマカの中にも、「ねとらぼ・togetter』と「やらおん!・オレ的」の違いが分からないのが居るんだねぇ。 togetterツイート責任まとめ 2018/05/08
- ytRino ねとらぼもtogetterも同レベルのゴミだよ ゴミ互助会でもやってんの? internet 2018/05/08
- ifttt ちょっと前だったら四つ巴の様相を呈していただろうに、ねとらぼえらくなったな… / と思ったら関連記事にTogetterのツイートスクショバンバン出てきて笑う 2018/05/08
- public_key もしねとらぼから取材があったとしても最初に担当者名を名乗られないのか…って思った 17 clicks 2018/05/08
- atsushimissingl 最近ほんとねとらぼさんカッコイイっす 14 clicks 2018/05/08
- cu6gane 元の話題結構前のだと思ったら、ねとらぼ独自に取材とってたのね。/やらおんはデレマス関連で未央アンチ形成のすくつ(何故か変k)だからさっさと潰れてほしい。 togetterまとめ批判 21 clicks 2018/05/08
- Louis オレ的「取材には基本的に応じる方針だが、ねとらぼの副編集長がTwitterで当ブログの内容を無断転載し、一般人に当ブログを攻撃するようけしかけているため、問い合わせに対し安心して答えることができない」ははは 2018/05/08
2018年05月09日 09時30分 公開 「海賊版という認識なかった」 Anitubeに毎月広告費1300万円を支払っていた代理店が取材に応じた (1/2) - ねとらぼ 352 users
2018年05月12日 07時30分 公開 「自己評価が低い人」の心理を「ボールの飛距離=自分の力」で表した漫画に「分かる」「完全に自分」の声 - ねとらぼ 525 users
2018年05月20日 18時30分 公開 “FFT黒本”「小数点以下の確率で盗める」21年目にして驚愕の事実発覚か 「スクウェアが資料にうそを入れた」 - ねとらぼ 472 users
2018年05月21日 19時00分 公開 「在留カード渡さないと帰さない」 日本eスポーツ史上に残る“最悪”の汚点、「League of Legends」国内リーグで何が起こったか (1/4) - ねとらぼ 734 users
- kei_mi ねとらぼが取り上げてくれて良かった 2018/05/22
- uturi “LJLにはRampageが必要だから、脅迫とかウソの情報で在留カードを泥棒しても3カ月のペナルティーで終わりです。” ひどい。/ねとらぼなのにちゃんと取材してる珍しい記事。 スポーツトラブルゲームねとらぼ 2018/05/22
- Y_Mokko ねとらぼが記事化したことで変わるのか変わらないのか。RiotJPが腐ってるのは昔からだが、腐ったままで今まで来てしまったツケが来ている。 51 clicks 2018/05/22
- kizimuna06 おー、この件ネトラボにも取り上げられたのか。今が日本人が近代化の過渡期なのかもね。 2018/05/22
- CIA1942 お、ねとらぼが動いた/チームの花形選手である外国人から在留カードを取り上げて縛り上げた連中が大した罰も受けずにリーグに残っている、という酷すぎる話。 2018/05/21
- nakakzs ねとらぼが取材に乗り出したか。eスポーツの発展期でもあり、こう言ったものに対する対応の如何が今後業界全体に影響しかねないし、悪対応だと公的に阻害され、ジャンル毎衰退する可能性は大きい。 eスポーツ 115 clicks 2018/05/21
2018年05月22日 18時00分 公開 漫画村との取引否定していた広告代理店、一転して「深く反省」 関係者は「海賊版と手を切れば仕事ない」と証言 - ねとらぼ 477 users
- sho 今日の時点だと「A社が日大よりまし」に見えてしまうのがすごい。ねとらぼはほんといい仕事したけど、それでもA社の名前は明かさないのねー。 ad 2018/05/23
- bienbienbienbien ねとらぼなのにすごい仕事してる 2018/05/23
- IGA-OS ねとらぼ(まじめ)の方。 2018/05/23
- uturi 社名が出てこない時点で週刊誌未満の怪文書と変わらん。まぁ、はちま起稿を宣伝してたねとらぼだから仕方ないか……/他のブコメ見てたらまるっと信じてる人が多くて驚く。 ねとらぼ 2018/05/23
- Panthera_uncia 出版社は500億ぐらいねとらぼに払ってさし上げろ 2018/05/23
- tecepe ねとらぼさん最近絶好調なので是非ともはちま奇行が過去にやった悪行とかも特集してみて下さい。 2018/05/23
- tailwisdom 一時期バズフィードが社会派の記事で名をあげたが、ねとらぼもそれに続こうとしているのかな。おおいにやってほしい。 10 clicks 2018/05/22
- kindou ねとらぼさんの姿勢が素晴らしいな。海賊版絶対許すまじだ。 314 clicks 2018/05/22
- koyhoge ネットメディアのジャーナリスト賞がもしあったら、漫画村の件に関してねとらぼは受賞に値する働きをしたと思う。 copyrightcomicadvertise事件 98 clicks 2018/05/22
2018年05月29日 11時00分 公開 日清「どん兵衛 釜たま風うどん」の圧倒的社内プレゼン資料公開 小学生の落書きみたいな屁理屈ゴリ押しが満載 - ねとらぼ 568 users
2017年12月11日 18時35分 公開 「和式便器は金隠し側を後ろに座るのが正解」Twitterで拡散 TOTOに聞いて真偽を確かめてみた 351 users
- ifttt 一回ねとらぼくらいの大きめのメディアで悪意の有無にかかわらずデマの発信源を晒すとかしてみてほしい。こういうのいつまでたっても減らんぞ 2017/12/12
- b4takashi デマ元のツイートを載せないのはねとらぼの良心か 20 clicks 2017/12/12
- kalmalogy "TOTOに聞いてみたところ「金隠し側が前です」との回答"「実は…」から展開されるデマ多すぎ。そしてねとらぼ最近いい仕事する。 デマ 44 clicks 2017/12/12
- tikuwa_ore 騒動の発端となった例のツイートを掲載しない辺りに、ねとらぼの優しみを感じる。(ぶわっ)/勘違いマンがいるが、要は現代は金隠しを前が正解で、過去がどうだったかは別の話。元ツイ主もそれを理解してなかった。 ねとらぼトイレ考察ネタTwittertogetter 2 clicks 2017/12/11
2017年12月18日 15時20分 公開 「突発性難聴になったら全てを投げ捨てて、病院です」 どのくらいヤバいのか耳鼻科医に聞いてみた - ねとらぼ 338 users
2017年12月25日 18時40分 公開 Twitterはなぜ他人の「いいね」をタイムラインに流す仕様を続けるのか 運営に直接聞いてみた - ねとらぼ 465 users
2018年01月24日 20時30分 公開 「ブラックボックス展」痴漢事件、“暗闇”の中の真相は明らかになるのか 被害者連絡会が半年かけて訴訟に至った理由 (1/2) 306 users
2018年02月04日 12時10分 公開 結局“絶滅危惧種”ウナギは食べていいのか 水産庁と日本自然保護協会に聞いてみた (1/2) - ねとらぼ 838 users
- tydk27 ブコメを読んで環境省納得。ねとらぼにはぜひ続報を期待。 社会 2018/02/04
- gomaberry ねとらぼさんがんばったね 2018/02/04
- eroyama 確かに鰻業者が絶滅してもウナギ食文化は絶たれてしまう / ねとらぼも影響力のあるメディアであり、人民の心の支配にはねとらぼをも支配しないといけない 2018/02/04
- Okky ねとらぼには引き続きこういう切り口の取材をいろいろやってもらいたいな。応援してます。 2018/02/04
- tsekine わざと水産庁とそのカウンターに取材するねとらぼ優秀。 2018/02/04
- mazmot ねとらぼ、仕事してる。これ読んで、水産庁の意見がなるほどと思える人は少ないだろうね。 2018/02/04
2018年02月05日 11時05分 公開 「もうやめにしよう」 過熱する恵方巻き廃棄問題に兵庫のスーパーが一石投じるチラシ 「かっこいい」と大反響呼ぶ - ねとらぼ 513 users
2018年02月09日 12時00分 公開 藤井聡太五段を見たときに感じる「口の奥の苦み」――プロ棋士を目指した“元奨”作家が振り返る「機会の窓」 - ねとらぼ 696 users
kurimanju ねとらぼのタイトルが上手いだけでは?もっと「口の奥の苦み」が伝わる文章を、というか話に期待 2018/02/10
- zilog80 僕の知ってるねとらぼと違う。 将棋人生 2018/02/09
- mobojp 凄い文章。続きを読みたい。著者もねとらぼもいい仕事してる。 28 clicks 2018/02/09
- karelu すごい。ねとらぼすごい。 将棋 2018/02/09
- tecepe プロの推薦が無きゃ入れない奨励会に入会してる時点ですさまじく将棋は上手いという才があるのにこんなドロドロになってしまうくらいの天才の中の天才の中に天才なんだな藤井五段。しかしねとらぼ最近とても良いね。 89 clicks 2018/02/09
- otokinoki 少し香り立つような良い文章/将棋やアスリートは勝者の物語だけど、小説やエンタメは必ずしも勝者の物語ではないので、橋本さんの連載に注視していきたい/ねとらぼ、良い記事をつくってる、コレは。 46 clicks 2018/02/09
- BigHopeClasic これを連載する、というのは、正直ねとらぼの編集部機能を見直した/3月のライオンで「ウサギはサボるが宗谷はサボらない」と描かれたように、藤井も(羽生も)これから先もサボらない。だから「あがり」なのだ 将棋 2018/02/09
2018年03月06日 10時00分 公開 「派遣会社なんてないほうがいい」 派遣業界の闇に一石を投じる派遣会社「リツアンSTC」社長が語る本音 - ねとらぼ 576 users
- s-tomo 言うてもPR記事だし、と思いかけたがPR先がねとらぼな時点で相当分かってる会社だよなあ。 25 clicks 2018/03/12
- prbaybe で、ねとらぼはブラックじゃないんですかね? 2018/03/06
- mouseion いや存在自体がブラックだから、派遣会社なんかない方が良い。ねとらぼは必要悪として存在して欲しいみたいだけど、それで困るのは他でもない労働者なんだぞ。ねとらぼはそいつらに責任取れよ。 2018/03/06
- bottomzlife なんだかんだ言ってコレ「広告記事」なわけですが。しかもバズることを目的としたネイティブアド。最近ねとらぼはこういう広告商品多い。死ね。 13 clicks 2018/03/06
2018年03月23日 12時00分 公開 スーパーカブで通学する種子島の高校生 卒業式にHondaが新聞の「全面広告」で祝福 - ねとらぼ 456 users
2018年03月30日 08時00分 公開 「窓に男性のシルエットを映す」 レオパレスが単身女性用の防犯技術を開発 - ねとらぼ 432 users
2018年04月15日 18時25分 公開 「二度と掛けてくるな」 “漫画村”広告主への取材一部始終、広告は取材後に消滅 (1/2) 1497 users
2018年04月17日 22時16分 公開 「漫画村出稿メール」を独自入手 「偽名営業」「取引先は海賊版サイト」元代理店従業員が語る異常な実態 (1/2) - ねとらぼ 1380 users
- Seiji-Amasawa 今回のねとらぼさんはすごかった。 #daycatch 2018/04/19
- otihateten3510 ねとらぼががんばってる / もう普通に犯罪集団だよね。こういうのを逮捕できてない社会が残念。 2018/04/18
- ks1234_1234 "「Facebookで見つけた無関係の人を勝手に広告塔に――」広告代理店の信じられない宣伝ページ作り" はうわ。そして漫画村広告は儲からないという生々しい話。なんか ねとらぼ凄いな。 社会 広告 トラブル フリーライダー 15 clicks 2018/04/18
- miwat-hide14 ねとらぼ、やるじゃん 2018/04/18
- deep_one 「顧問弁護士から連絡をするとのことでしたが、しばらくしてまたM氏から電話があり」全く動じていなさそうなあたりがねとらぼ。じゃあこっちも我が社の顧問弁護士をお出しします…になりそうだしな。 2018/04/18
- d346prt ホント最近のねとらぼ、ちゃんとした仕事してて驚く。この動きは、ねとらぼ任せでなくWeb広告の向上を望む関係者も乗っかって欲しい。/ところで「ブロッキング反対するのは漫画村擁護」とか言ってた人達どこ行った? 広告 漫画 著作権 メディア 2018/04/18
- mecchanikukyu ねとらぼさんGJですわよ 50 clicks 2018/04/18
- b4takashi ねとらぼ独自取材頑張ってるじゃん…! 23 clicks 2018/04/18
- daij1n ねとらぼさんがジャーナリズムを発揮しておる。広告代理店側の責任の所在はどこになるんだろう。現場担当者が処分されるのか、それとも偉い人か。 26 clicks 2018/04/18
- syossan 今後は何かあったらねとらぼにタレこむ流れやな(適当 2018/04/18
- simgorira ねとらぼの本気をみた 26 clicks 2018/04/18
- nibo-c ねとらぼ超本気モードだ。 社会 25 clicks 2018/04/18
- xr0038 ねとらぼ Kikka さんの記事/身の安全とかちょっと心配になるレベルでだいぶ突っ込んでいる/続報にも期待したいけど独立した情報源として別のメディアにもがんばってもらいたい 著作権犯罪ねとらぼITmedia 2018/04/18
- Gondwana ねとらぼとライターさんの素晴らしい仕事。中国ばりのブロッキングとか言い出した連中は恥じるべき。 2018/04/18
- komamix ねとらぼすげえ仕事してる 13 clicks 2018/04/18
- ryuukakusan ねとらぼでここまで出来るなら、警察が動けば現状の法律で捕まえられる人が沢山いるんじゃないの? 大手出版社はいったい何をしているの? 会社広告グループ漫画 2018/04/18
- stealthinu ねとらぼがすごい本気。窓口会社Xというのもいわゆる「SEO」会社あがりなのね。そういうのやってたところはずっとそんなのだな。 著作権マンガwebこれはすごい 127 clicks 2018/04/18
- LanikaiSands 最近のねとらぼ、めたるまんとよっぴーが合体した感じになってる 2018/04/18
- hanyA ねとらぼさん、がんばってんなぁ 2018/04/18
- zions ねとらぼにカンパしたいレベル。違法サイトに広告を出しても、なんら咎められない状態が長く続いたので、誘惑があれば負けるのは必然だったかと。オーバレイ広告を規制できる業界が、違法サイトを潰せないわけがない ジャーナリズムこれはすごい 2018/04/18
- worldproxy ねとらぼガンバレ 2018/04/18
- ounce ねとらぼ自体ではなくライターを褒めるべきだ。 2018/04/18
- ohesotori ねとらぼ応援するよ! 著作権漫画広告社会 2018/04/18
- mirai-iro 最近のねとらぼのこれ系の記事、以前に著作権侵害サイトであるところのはちまJINを擁護する記事を載せてしまった贖罪意識からなんですかね 剽窃スパム法令違反企業 2018/04/18
- songe いろいろ気になるが一番気になるのはねとらぼの気合の入りよう あとで読む 2018/04/18
- Mist ねとらぼさんがんがえ~。 28 clicks 2018/04/18
- vlxst1224 匿名部分が多すぎてタレコミ自体の信憑性が気になるところだが、ねとらぼにはこのまま頑張ってほしい 2018/04/18
- transniper ジャーナリズムに徹しているねとらぼ troll 18 clicks 2018/04/18
- njgj ねとらぼがマジでちゃんとしたメディアとして機能してる…っていうか、唯一のメディアになってる。 2018/04/18
- munioka303 テレビにしろネットワークにしろ結局のところ換金装置である広告が諸悪の根源か それにしてもねとらぼ覚醒 2018/04/18
- monochrome_K2 ブーメランを恐れてなかなか踏み込めない領域に果敢に踏み込んだねとらぼの勇気には感心。逆に言うと政府は自分達に実害がないからブロッキングで進めているんだろうなと思う 広告著作権 2018/04/18
- cinefuk 「広告営業自体のブラック体質によって、順法意識よりも売上至上主義が優先する」やはりブラック企業は滅ぼさなければ…/ ねとらぼはSoftBank直営で、他社と違い違法な広告に頼る必要がないから自由にやれるのだろうか 広告漫画web著作権ブラック企業 20 clicks 2018/04/18
- tanakakazu ねとらぼすごいな。大手のマスコミはこういう取材はできんの? 2018/04/18
- hotelsekininsya ねとらぼ、ええ仕事やな。割と想像どおりの下衆さで、ネットで稼ごうとする奴らにロクなのはおらんという印象。 2018/04/18
- karelu ねとらぼすごい。 2018/04/18
- tswi ねとらぼとは思えないハイクオリティ記事 会社広告 27 clicks 2018/04/18
- sadn 金の流れを絶つのが違法サイト撲滅の近道だから、ねとらぼには頑張って欲しい ネット 18 clicks 2018/04/18
- wa_oga いいぞねとらぼがんばれ 2018/04/18
- osknabe ねとらぼさんの素晴らしい仕事。こういう記事を今後もお願いしたい。 2018/04/18
- potekenpi 最後のこれ、漫画村潰したのは実質ねとらぼの可能性あるじゃん。やることやらずに安直にブロッキングなどという効果が薄い割に将来に重大な禍根を残す方法をとった政府・業界は猛省せよ。 2018/04/18
- katsusuke ねとらぼってそんなサイトだったのか!感動した 2018/04/18
- guru_guru やるじゃんねとらぼ/それにしても金額が小さい… 2018/04/18
- wata300 ねとらぼしゅごい… ネット社会マンガ広告著作権 2018/04/18
- towerman ねとらぼ、というユルいネーミングにイメージ引っ張られるけど、ITmediaは大手老舗メディア。大手メディアはアドネッワークを苦々しく思ってる。 2018/04/18
- von_walde ねとらぼさんの本気。。。どうしたんや 8 clicks 2018/04/18
- flowerload ねとらぼすげえ。 2018/04/18
- gabill ねとらぼ砲 2018/04/18
- poko_pen ネット広告で生きてるねとらぼ(ITmedia)がネット広告の問題店を指摘してるのに、新聞社やメディアなど直接ネット広告で生きてないのが及び腰なのがね。 2018/04/18
- anguilla ねとらぼが本気出してる 広告著作権 2018/04/18
- dark 最近のねとらぼは、何かに覚醒したかとしか思えない/悪徳会社の実名報道は壁が高いのかね ねとらぼ漫画広告 2018/04/18
- sora-papa 久しぶりにジャーナリズムを見た。しかもねとらぼで。(・∀・) 66 clicks 2018/04/18
- wrss ねとらぼ頑張れ! 支援ブクマ広告著作権法 Permalink | 記事への反応(2) | 15:00
学校司書の仕事には、一般的な図書館で発生するような、資料の貸出・返却などカウンター業務やリファレンス、棚に戻す配架業務などがあります。そしてさらに、児童・学生を対象とした学校司書ならではの業務が加わると考えてください。
カウンター業務
カウンターでは、貸出・返却の手続きはもちろん、生徒たちからの問い合わせに答えたり、資料の検索をしたりする、いわゆるリファレンス業務があります。
生徒たちは一般の利用者と異なり、「自分は何のために、どのような資料が必要なのか」が自分自身で整理できておらず、漠然としていることがあります。「夏休みの宿題として」「社会科の調べ学習で必要」「レポートを書くための下調べ」「単純に興味がある分野だから」など、様々な理由で図書館を訪ねてきます。いきなりパソコンに向かって検索するのではなく、きちんとインタビューをして「何のための資料探しなのか?」を知ると、ぴったり合う資料を提供できますよ。
また、学校の先生たちも、授業で使う資料やネタ探しに来ることがあります。
生徒や先生の質問に的確に対応するため、どの教科書で、今はどんな内容を扱っているのか、どの先生がどんな課題を出しているのかを常に把握しておくことも大切です。日頃から、先生たちともコミュニケーションを深めておきましょう。
資料管理
司書の業務として、資料の購入・廃棄などの管理業務があります。
予算の限りがあるので難しいことも思いますが、全学年の生徒が読めるような資料がバランス良く棚にあるか常に把握して選書(購入する資料を選ぶ作業)をする必要があります。例えば、小学校1年生が読むような本ばかりでは、高学年の生徒は退屈して読むものがなくなってしまいます。逆に漢字が多かったり、難しい言葉を使っている資料を、低学年の生徒は読めません。もちろん、自然、科学、歴史、芸術、昔話、エッセイなど、各ジャンルの資料がある程度そろっていることが望ましいです。教科担当の先生がいればよく相談をして、購入する資料を決めるのが良いでしょう。
子どもたちが読む本にも流行があります。これをある程度把握して棚に揃えておくと、子どもたちが図書館に来るきっかけにもなります。とはいえ、昔から読み継がれている名作や古典の良さもあり、読む力がついてきた生徒にはぜひ勧めたいので、古くなっても廃棄資料に回らないよう十分に気をつける必要があります。どうしても状態が悪くなってしまった場合は、新品を購入可能か確認してからが良いでしょう。
その他の業務
生徒たちが本に親しみ、図書館を利用するように、図書館外での能動的な活動も必要になります。
読み聞かせや読み語りは、読書が苦手な生徒にも物語の世界を体験してもらう機会になります。民話などの内容を全て暗記して語って聞かせる「語り」など様々な形態があるので、自分に合った方法を選択してください。
ブックトークという、1つのテーマに沿って本を紹介していく方法もあります。物語に限らず様々な資料を連続して紹介でき、生徒たちの好奇心をかき立てる効果があります。
また、小学校高学年以上になれば、生徒たちがお互いに本を紹介することもできるようになっていきます。代表的なのは、課題の1冊を決めてその内容について語り合う「読書会」ですが、各メンバーがおすすめの本を持ち寄ってプレゼンし合う「ビブリオバトル」も流行しており、生徒たちが読書を楽しむ場を企画・提供する実行力が司書には求められています。
また、「調べ学習」の図鑑などを使って調べ物をする需要も増えています。百科事典の使い方や、辞書・辞典の引き方をレクチャーする機会もあるので、スムーズにできるようになりましょう。
学校によっては、新刊案内や図書館だよりといった印刷物を作成・配布する場合もあります。図書室に来る習慣がない生徒たちも興味が持てる情報発信を心がけて行います。
社会科以外への恨み辛み感がスゴい(苦笑)
テレビのチャンネルを変えていたら日本シリーズが映った。ぼーっと見ていたらふと小学校のテレビのことを思い出したのだ。
俺が小学生だった30年ほど前、日本シリーズはナイターではなくデーゲームがほとんどだった。その時期になると、担任は授業が終わって掃除の時間になるころ「途中経過だけ確認してみようか」とおもむろに教室のテレビをつけ、隣のクラスにバレないようみんな静かに見るのが常であった。野球の内容には興味なかった俺だけれど、そのテレビ観戦の雰囲気はちょっとだけ特別なものに感じていた。同級生と一緒に見るというのがやはり大きかったのだろう。
『さわやか3組』や『たんけんぼくのまち』も、夏休みに自宅で見てもやはり教室で見るときの楽しさとは違ったのだ。他の学校はどうだったのかは知らないが、同世代で同じ番組の話で盛り上がれるところを見ると、全国的に教室で教育テレビを見るのは普通の光景なのだと思ってきた。道徳や社会科の番組は見るのだろう、と。
ところが下の世代に話を聞くと、たとえば当時放送していたであろう『虹色定期便』のことを一切知らなかったりする。でも『わくわくさん』『ゴロリ』のことはよく知っている。小学校でテレビを見る規準がどこかで変わったのだろうか。というか、現在の小学校の教室にテレビはあるのだろうか?
夏に受けた冠模試が返ってきたんですよ。唯一得意な社会科は偏差値60台だった(ほめてーーー!!)が、他は...。偏差値20台とか初めて見た。
この、合格は絶望的な状況で努力し続けるのがかなりきつくて現実逃避してしまいます。国公立は他に行きたいところがないし、私立の志望校はこのままで行けば受かりそうなのでモチベーションが上がらない。
浪人するにも、今まで勉強しなかった奴が浪人して勉強するか?だし、センターも無くなるしでつらいです。そもそもこの時期から浪人しようかなという考え自体が、終わってるなあ自分と思います...
東大京大に受かる人は本当に凄く、私よりも頭のいい人は山ほどいることを(もちろん分かってはいましたが)実感できたのは良かったかもしれない...。
海なし県に生まれ育ったものだから逆に海へのあこがれが強い子供になった。小学生の頃は無人島にめっちゃ行きたくてサバイバルの本を読みあさったりした。結局行けてないけど。
だから他の県、海に面している県の人と仲良くなるたびに海の話や島の話を聞いてきたのだけど、意外にもみんな自分の県の島のことを全然知らないのだった。もちろん佐渡島や隠岐や伊豆大島みたいな有名どころについてならそれなりに話にはなる。でもそれ以外の島のこととなると何も知らないに近い。俺としてはその県の人しか知らないマイナーな島の話こそが聞きたかったのだが。
小学校社会科の地理で地元のことを勉強するじゃない。そのとき島についても扱うのだろうなと俺はずっと思ってきたのだけど、どうもそうではないようだ。じゃあ自分の県の島のことってどうやって知るというのだろう。海辺に生まれなければ島など身近に感じないのだろうか?