「ユリ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ユリとは

2017-04-11

夢と死の話

俺はあと5日で死ぬ病気死ぬ。体が動かなくなり、死ぬ

焦った俺はエミに電話した。もう10年以上前に別れた元彼女だ。

遠方に住んでてシングルマザーのエミは、高校生だった頃のままの鼻にかかった声でおー増田ゲンキー?と、小生意気な話し方で近況を話してくれた。内容は頭に入ってこなかったが、当時のままの甘美さはより絶望を強くさせた。

5日後に訪れる死はついに伝えられず、電話を切った。窓の外は雨だ。

実家電話病気のことは言わず帰郷することを伝えた。

実家に帰ると歓迎するでもなく迎えられ、温泉に行く。祖父母が元気だった頃によく家族で行っていた温泉街だ。

大正ロマン風の橋を歩き渡りながら、弟に余命のことをつぶやく

んなことあるわけねえべ。マジなん?

んだ。しゃーねべほいなぐ言わったんだおん。死ぬわ俺。

弟は兄に伝える。

なして母ちゃんさ言わねのや。

その配慮のなさに怒りを覚える。

おおっぴらに悲しんで欲しいわけじゃない。実家イベントにして欲しいわけじゃない。いつも通りでいいのだ。

宴会が始まる。おじや兄嫁らとビールを注ぎ交わす。が、食事は喉を通らない。この食事が俺の血肉となることはないのだ。怖い。死ぬのが怖い。

酔いが回り、窓の下を見ると俺とサユリが雨の中一つの傘を差し小川散策路を歩いている。何も考えていないようでいて敏感なサユリは、俺の変化に気付いていた。

どしたん。

なんも。

好きな人でもできた?

うん。

それでいいや。俺がもうすぐ死ぬことを伝えて特別視されるよりは、このまま別れた方が傷つけずに済む。

家に帰った俺は、酔った勢いのまま身の回りの整理を始める。

種々のアカウントを閉じたあと、この硯を誰に託そうかと考え始めたところではたと気付く。

誰にもあげたくない。この筆も文鎮も、それぞれ思い出がある。奪われたくない。何も奪われたくない。怖い。死ぬのが怖い。

おかしい。呼吸が苦しい。腕が動かない。宣告された余命はまだ残っているはずだろ。もう死ぬのかよ。嫌だ。怖い。何がメメントモリだ。そんなもん寿命有り余るやつらの戯れ言だ。くそ、なんで年上の親父が生きてて俺が死ぬのや。ふざけんな。怖い。くそ。惨めだ。怖い。

妻のアラームが鳴ってる。6:00 死んだ?夢か。ああ夢か。夢だったか。生きてるわ。

2017-01-30

ローストビーフが薄い増田理由ユリ出す枚数がフー美とスー路(回文

ローストビーフが薄く切ってある理由

なんとなく分かった気がするの。

おはようございます

そんな週明け。

よくよく思ったらさ、

あの赤身の牛のモモブロック肉。

そのまま焼いてダイナミック且つワイルド

厚切りにして食べると

とてもじゃないけど固いのよね。

まあ、肉食ってる感は満載だけどね。

そのままのを厚切りローストビーフにすると、

固いのなんのって、

それにスジも残っちゃうし、

なるほど、

それで薄く切ってあるんだなぁーってね。

ちょっと勉強になったわ。

今度はチキンポーク

ワイントマト煮つくって見ようかしら。

ポレンタベルガマスカっていう、

トウモロコシの粉をお湯で溶いて練って固めた

謎の料理テレビで見たんだけど、

ポレンタ料理って言うのかしら?

お肉のワイントマト煮ととっても合いそうよ!

一度食べてみたいわね。

うふふ。


今日朝ご飯

麦ご飯でTKGしました。

なんか普通TKGだと飽きちゃうので

ちょっとパンチのあるTKGやってみたいわね。

デトックスウォーターはメロゴールド。

最近家の近所のマーケットでも

ロゴールド売ってるようになってきたのよね。

よく見掛けるわ。

甘くて美味しいし、

みずみずしくていいわよ。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2016-12-22

逃げ恥感想、結局はツガイにならないと幸せは訪れないのか

独身の友人と、逃げ恥最終回について話していた。

「いいドラマだったね」

「でもゆりちゃんのラストが納得いかなくない? 結局彼女の、劣等感とか、世間の目の苦しさはさ、イケメン年下に愛されることで解消しました〜って、それでいいの?」

「いや、あれはさ、むしろイケメン年下に色目つかってみっともない”っていう世間偏見ゆりちゃん自身内面化しちゃってたんだけど、でも、その呪いから解き放たれたって話じゃん」

「うーん、そっかぁ。確かに、ユリちゃん個人選択としては尊重されるべきだし何も間違ってないとは思うんだよ。でも独身の私からすると、ユリちゃんは、ひとりで生きてても結構楽しいよ、っていうことを示してほしかったなって思うわけ」

「うん」

ラストであっちもこっちもくっついて、結局、ツガイにならないと幸せになれないのかなあって、ちょっと思った」

「いやいや、ヒラマサさんはさ、ひとりでもふたりでも生きていくのはめんどくさい、それならふたりもあり、って言ってたじゃん。別にひとりを否定してるわけでなく、二人も選択肢としてありだよね、って」

「にしてはさ〜。ずっとひとりでいることを自分意志選択して、かっこよく生きるロールモデルがいなかったよ。あ、私たぶんそういうことが言いたいんだと思う。

ゆりちゃんにそのロールモデル押し付けるのは確かに間違ってるかもしれないけど、いろんな人間のあり方を書いた逃げ恥が、独身幸せを書いてくれなかったことが、残念なのかも」

2016-12-13

腐女子ホモを楽しめなくなった話

もともと腐女子なんだけど、ここ数年ホモ純粋に楽しめなくなっていた。

結論から言えば、おそらく現実男性と、男性たちが作るホモソーシャルの厄介さを知ってしまたからだと思う(ホモソーシャル併記して語る時に都合がいいのと、セクシャリティ問題とは離れて考えて欲しいためにあえてホモと書くことをご容赦ください)。

新卒入社した会社は、男女比が8:2くらいの体育会系の男社会だった。そこで初めて知ったのは、大人男性自分想像した以上にグループ派閥)を作るのが好きで、そこに属そうとしない人間普通に無視したりヒソヒソしたりすること。少年漫画によくあるように、男性は女と違ってサバサバサッパリしてるものだと思い込んでいたので、女よりよっぽどドロドロしたその姿にすごくびっくりした。

だいたいそういうのは年上の男性なんだけど、仲良い同僚とか後輩とかにはすこぶる調子がいい。派閥の中だけで通じる俺ルールとか作って、後輩をいじったりして楽しそうにしている。でも、気に入らないなら放っておけばいいのに、女のくせにとか女だからとか言ってやたらと絡んでくきたり、私に彼氏いるかいないかとかで陰口を叩かれたりして、わりと精神的にきた。しかも最悪なのは、こういうことをするのが1人じゃないことだった。複数人そういう人がいて、それぞれ好き勝手にやってる。地獄か。

そんなこんなしていたら、ホモを楽しめなくなっていた。面白い漫画とかアニメとかたまに見つけるんだけど、どうしてもホモ萌えできない。部活モノとか昔なら絶対ホモ萌えしてたはずなのに、当時は体育会系上下関係や男ばっかりで完結している世界観を見て、「こういう人たちが社会に出てから私みたいな人間を苦しめるんだよなあ」としか思えなかった。むしろ途中で苦しくなって泣いたりしていた。

そんな精神地獄に長く耐えられるはずもなく、私は5年で会社を辞めて転職した。転職先の会社は、良くも悪くも同僚のプライベートに踏み込んでこない感じで居心地がいい。女性も4割くらいいるので、表立って「女のくせに」とか言ったらかなりヤバイ雰囲気もある。

で、ここのところユーリオンアイスを見ている。そしたら、自然ホモ萌えできている自分に気づいた。これまでが嘘のように、スッとホモ想像して喜んでいる自分がいた。それぞれのキャラクターも好きだ。勇利尊いヴィクトル尊いユリ尊い

その時初めて、ああ自分解放されたんだなあと思って嬉しくなった。今ではいろんなホモ想像しては楽しんでいます世界キラキラして嬉しくて楽しい。またホモを楽しめるようになって、私は本当に幸せです。

オチはないです。

2016-10-22

2016秋アニメ3話まで観た感想をひっそりと書く

全部は無いよ、観てる分だけ

記号評価履歴です。 事前→1話→3話視聴時

今期の本命作品 ◎

響け!ユーフォニアム2

良い意味でいつもの京アニ。主要素であるもつれた人間関係描写映画的な演出のとりあわせが高い効果を生み出してる。続編であるがゆえに3話切りを恐れる事なく溜め回が続くが、静かな画面に隠された緊張感はなかなかのもの。そしてデカリボン先輩は本当にいい子。リボン取ったらもっと可愛いかったのでリボン本体じゃなかった。◎→◎→◎

ユーリ!!! on ICE

からさま過ぎるほどに腐要素を入れ込んでくることを除けば、驚異的なスケート作画テンポの良いシナリオが素晴らしい今期の注目株NO.1素人目で見ても作画スタッフ健康心配になる。なぜこれをアニメでやろうとしたのか(賞賛)そしてなぜ幼馴染みヒロイン人妻にしたのか(私怨

そうこう言ってるうちにロシアンDQNユリオ君が可愛く見えてきたので腐菌の感染力侮れない怖い。 △→◎→◎

SHOW BY ROCK!!#

前期と変わらずコメディと可愛さに極振りしていて素晴らしい。テンポの良い演出バッチリ決まっていて安定の面白さがある。欲張ってたくさんキャラ出しちゃってるけど使い切れるのか?それだけちょっと心配ですw ◎→○→◎

フリップフラッパーズ

間違いなく人を選ぶ作品スペース☆ダンディと同じ匂いアートっぽい色彩センス世界観、一風変わったキャラデザ村上隆的な文脈なのか?作画アニメであり、ぐりぐりと動くカメラワークアクションを観ているだけで楽しい映像ドラッグストーリーとか設定とかにたぶんあんまり意味は無い。 Don't think, Feel. 僕は好きです。 ×→△→◎

最後まで視聴決定 ○

舟を編む

これだけ2話まで。原作は未読だがストーリーを急ぐことなく丁寧に展開している印象。なぜこの題材をアニメでやるのかという気はするが、文字が浮かび上がる表現などは下手な実写CGだと安っぽくなりそうで、案外合っているのかもしれない。ここからどう料理するつもりなのか、とても気になる。 ○→○→○

終末のイゼッタ

WW2実在兵器アニメとしてはかなり秀逸。3号4号!メッサー!スツーカ!いち兵士視点での塹壕戦、戦車の恐怖、空爆絶望などなかなかアニメでは見れない内容。また、姫のキャラクター声優の熱演もありとても魅力的。反面、演出面では不満が残る。シーンのつなぎ、構成など上手いとは言えない。脚本吉野前科が多いため、最後まで不安が消える事は無いだろう。 △→△→○

競女!!!!!!!!

「尻ガトリング」「真空烈尻」バカバカしい絵面と単語が飛び出すのに、内容は至って真面目なスポ根なので普通に観れ…観れ…るかあ! リビングで観るのは家族から拒否られ、スマホ持ち出しにしても電車で観るのが恥ずかしい。どうすりゃいいんだ。実際ほとんどエロスは感じないんだけど。 △→△→○

視聴継続だけど様子見 △

ブレイブウィッチーズ

シリーズの売りだった空戦が低クオリティCGになってしまったのはやっぱり痛い。主人公脳筋根性キャラなのでジメジメしないのはいいけど、ストーリー展開はちょっと雑というか安直に感じる部分もある。前作の股間どアップは下品で嫌いだったので、減ったのは好印象です。 △→○→△

ガーリッシュ ナンバー

題材やプロット面白いのだけど、露悪的な内輪ネタで終わるのか、真っ当にエンタメとして成立させていくのか、今の時点では方向性がまだ見えない。演出・演技にも物足りなさを感じる。1話ピークだった、とならない事を祈りたい。 ×→○→△

ドリフターズ

3話テンポ悪 漫画セリフそのまんまアニメにしてもダメなんだっつーの京アニの爪の垢飲め 作画だけはすっごく良いので悔しいけど継続 ○→△→△

視聴を中止したもの ×

装神少女まとい

うどんの国の金色毛鞠

魔法少女育成計画

Occultic;Nine -オカルティック・ナイン-

以上

2016-07-29

小池百合子オタクは騙されるな

小池百合子オタクは騙されるな

小池百合子選挙狙い「コミケ応援します」にオタクは騙されるな! マンガアニメ規制を主張した過去

http://lite-ra.com/2016/07/post-2443.html

〈私は東京文化の発信地にしていきますコミケ開催地出版社もその多くが東京にあるのです。東京都が総力を挙げて、コミケ応援します!〉

 このつぶやきには、小池氏が『魔法使いサリー』の主人公・夢野サリーコスプレをした写真当人は「魔法使いユリー」を自称している)が添えられ、ネット民たちから失笑漏れた。

 さらに同日、小池氏は秋葉原街頭演説に立って「私の地元トキワ荘があった豊島区アニメの原点。豊島区秋葉原と手を結んで、キラーコンテンツ世界に発信して、インバウンドを呼び起こして、東京を元気にする。魔法使いユリーを都知事に!」と語り、「東京アニメランド計画」を有権者に呼びかけた。

 小池氏のこの一連の動きに対し、一部のマンガアニメファンからは疑問の声が。「魔法使いユリー」なる寒いコスプレに対してではない。かつてマンガアニメ表現規制しようと動いていた小池氏の過去に対して、だ。

〈あれ? 小池百合子って表現規制推進派だった記憶があるんだけどなんか間逆の事言い始めてる〉

小池百合子氏は表現規制派ですオタク都民は冷静な判断を〉

小池百合子さんは早急に表現規制に関する考えを再度まとめて公表すべきです〉

 多くの人が指摘している通り、自民党下野時代2011年、第178回国会にて小池氏は細田博之氏とともに、「青少年健全育成のため児童買春児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童保護等に関する法律の早期改正を求めることに関する請願」の紹介議員となっている。

http://lite-ra.com/2016/07/post-2443_4.html

では、なぜ小池氏は急に「コミケ応援します!」などと口にしはじめたのか。それは、先の参議院選で「表現の自由を守る」を公約として掲げた山田太郎氏が全国比例で29万票をとったことからオタクが票田となると認識たからに他ならない(皮肉にも、リテラシーの高いオタクからは一瞬でその真意が見抜かれてしまったが)。

 当サイトでは、小池百合子氏の本性は、人種差別的な極右ヘイトであり、「女性知事」ということでしきりにアピールしている待機児童に関する政策なども単なる見せかけでしかないことを紹介し続けてきた。

 もともと数年前から2020年東京オリンピックを機に大幅な表現規制が起き、とくに、コンビニに置かれている成人誌は一掃されるのではないかとの危惧が噂されてきている。もしも小池氏が都知事になれば、まずは反対意見の出にくい性表現から規制をかけ、いずれは政権批判などにもその規制を拡大していってもなんら不思議ではない。そんな世界を望むのかどうか、よく考えてから投票所へ向かっていただきたい。

2016-07-18

小池百合子対話可能であるという御目出度い幻想

http://otokitashun.com/blog/senkyo/12048/

これを読んで「馬鹿にされてるな」と思わない奴は詐欺師のいいカモである

"表現規制派と言われることは極めて遺憾" "私はアニメマンガ等を応援していきたいし、規制派と思われるのも心外" というのはつまり「私悪くない」としか言ってない。

"まさにその「何らかの対策」という部分にこそ、多くの人びとの危機意識論点があるのだという点を説明させてもらいました" らしいのだが、それに対して「都民の皆様に不安を与えてしまっていたのなら申し訳ない」程度の言葉すら出てこないと言うことは、つまり舐められているわけである

「これから十分に話し合い・歩み寄りの余地はある」 そんなもの存在しない。少なくともこの部分においては、彼女は常に自分が正しいとしか思っていない。彼女が恐れているのは「表現規制派と言われること」であり、「表現の自由に対する侵害」を「問題意識」という単語へと選んで置き換えているあたりからも、とにかく自分悪者と思われたくない、単なるイメージ戦略での障害しか受け止めていない。

コスプレだか仮装だか知らないけど「魔法使いユリー」とか言って原作へのリスペクトの欠片も感じない、ただコンテンツにとりあえず乗っかってみた、エロレイヤーと同じ思考で動いているあたりで色々とお察しである

2016-06-25

貞子vs 伽椰子を観ました(超ネタバレ

ネタバレでーす

2015-12-03

☆(007)ダメダメ人生を変えたいM君と生活保護 (ポプラ新書) 池上 正樹

無意識に買わせる心理戦サイモン・スキャメル=カッツ

なぜこの店で買ってしまうのか ショッピング科学 (ハヤカワ・ノンフィクション文庫) パコ・アンダーヒル

33の法則 イノベーション成功と失敗の理由 オリヴァー・ガスマ

愛着障害 子ども時代を引きずる人々 (光文社新書) 岡田 尊司

あのころ未来星新一の預言 (新潮文庫) 最相 葉月

☆儒教ルサンチマン宗教 (平凡社新書 (007)) 浅野 裕一

サードプレイス―― コミュニティの核になる「とびきり居心地よい場所」 レイ・オルデンバー

教育危機経済学 (御茶の水選書) 馬場 宏二

陽のあたる家~生活保護に支えられて~ (書籍扱いコミックス) さいき まこ

排除社会―後期近代における犯罪・雇用・差異 ジョック ヤング

憲法で読むアメリカ史(全) (学芸文庫) 阿川 尚之

☆働かない―「怠けもの」と呼ばれた人たち トム ルッツ

父が子に語る世界歴史〈2〉中世世界 ジャワハルラール ネルー

クリエイティブシンキング入門 マイケル・マハル

クリエイティブ喧嘩術 (NHK出版新書 408) 大友 啓史

コギトピノキオの遠隔思考 ソウルドロップ孤影録 (ノン・ノベル 1003) 上遠野 浩平

竜との舞踏 1 (氷と炎の歌 5) ジョージ・R.R. マーティン

双頭の鷲〈上〉 (新潮文庫) 佐藤 賢一

子どもの難問 野矢 茂樹

☓つねに結果を出す人の「勉強脳」のつくり方 イ シヒョン

皇帝フリードリッヒ二世の生涯 上 塩野 七生

アメリカ史のアイロニー ラインホールド ニーバー

アーミッシュの赦し――なぜ彼らはすぐに犯人とその家族を赦したのか (亜紀書房翻訳ノンフィクションシリーズ) ドナルド・B・クレイビル

この世でいちばん大事な「カネ」の話 (角川文庫) 西原 理恵子

生命保険カラクリ (文春新書) 岩瀬 大輔

統計学を拓いた異才たち(日経ビジネス人文庫) デイヴィッド・サルツブルグ

☆売り方は類人猿が知っている(日経プレミアシリーズ) ルディー 和子

明治・父・アメリカ (新潮文庫) 星 新一

☆☆国をつくるという仕事 西水 美恵子

森有礼 悲劇への序章 (林竹二著作集) 林 竹二

林竹二著作集〈8〉運命としての学校 (1983年) 林 竹二

フィンランドに学ぶべきは「学力」なのか! (かもがわブックレット 169) 佐藤

教育立国フィンランド教師の育て方 増田 ユリ

オッリペッカ・ヘイノネン―「学力世界一」がもたらすもの (NHK未来への提言) オッリペッカ ヘイノネン

コミュニケーション力を引き出す (PHP新書) 平田 オリザ

演劇入門 (講談社現代新書) 平田 オリザ

フィンランド流「伝える力」が身につく本 北川 達夫

図解 フィンランドメソッド入門 北川 達夫

受けてみたフィンランド教育 実川 真由

話し下手でも7割聞くだけで相手を惹きつけられる会話のコツ46 野本 ゆうき

Rules of Attraction Bret Easton Ellis

シェイクスピアハンドブック 河合 祥一郎

生きることのレッスン 内発するからだ、目覚めるいのち 竹内 敏晴

ポストヒューマティーズ――伊藤計劃以後のSF 飯田一史

ラノベのなかの現代日本 ポップ/ぼっち/ノスタルジア (講談社現代新書) 波戸岡 景太

俺のイタリアン俺のフレンチ―ぶっちぎりで勝つ競争優位性のつくり方 坂本

まことに残念ですが…―不朽の名作への「不採用通知」160選 (徳間文庫) アンドレ バーナード

農業で稼ぐ!経済学 浅川 芳裕

足代小フューチャースクールのキセキ 徳島県東みよし町立足代小学校

ホテルメイドでできている(1) (ジュールコミックス) 野崎 ふみこ

ホスピめし みんなのごはん(2) (ジュールコミックス) 野崎 ふみこ

りはめより100倍恐ろしい 木堂 椎

「自分の子どもが殺されても同じことが言えるのか」と叫ぶ人に訊きたい―――正義という共同幻想がもたらす本当の危機 森 達也

ベトナムから来たもう一人のラストエンペラー 森 達也

「奇」の発想―みんな『少年マガジン』が教えてくれた 内田

ファンタジーを読む (岩波現代文庫子どもファンタジーコレクション 2) 河合 隼雄

結婚できないのはママのせい? -娘と母の幸福五百田達成

大人のための私服の教科書 久保田卓也

ルールを変える思考法 (角川EPUB選書) 川上量生

メディアを語る (別冊思想地図β ニコ生対談本シリーズ#2) 川上 量生

(003)世界の美しさをひとつでも多くみつけたい (ポプラ新書) 石井 光太

☆☆津波の墓標 石井光太

鳥貴族「280円均一」の経営哲学 大倉 忠司

☆OLたちの「レジスタンス」―サラリーマンとOLのパワーゲーム (中公新書) 小笠原 祐子

ニッポン定番メニュー事始め 澁川 祐子


金融商品にだまされるな! 吉本 佳生

金縛り]の謎を解く 夢魔幽体離脱宇宙人による誘拐 (PHPサイエンスワールド新書) 福田 一彦

国際メディア情報戦 (講談社現代新書) 高木

高校生からわかるマクロミクロ経済学 菅原

「なんで英語やるの?」の戦後史 ——《国民教育》としての英語、その伝統の成立過程 寺沢 拓敬

石油国家ロシア マーシャル I ゴールドマン

戦うハプスブルク家 (講談社現代新書) 菊池 良生

神聖ローマ帝国 (講談社現代新書) 菊池 良生

陋巷に在り〈1〉儒の巻 (新潮文庫) 酒見 賢一


秘訣は官民一体 ひと皿200円の町おこし (小学館101新書 19) 五十嵐 幸子

B級ご当地グルメまちおこし: 成功と失敗の法則 俵 慎一

町おこし」の経営学ケーススタディー・地域経済活性化 官と民の新たな関係 三井物産業務部「ニューふぁ~む21」チーム

☆なぜ富士宮やきそばB-1グランプリ覇者となりしか? B級ご当地グルメで500億円の町おこし 渡辺英彦

中小都市の「B級グルメ戦略―新たな価値創造に挑む10地域 関 満博

決定力! :正解を導く4つのプロセス チップ ハース

習慣の力 The Power of Habit チャールズ・デュヒッグ

波間の国のファウスト:EINSATZ 天空スリピングビューティ (講談社BOX) 佐藤

戸田誠二作品集リム奇譚 (ぶんか社コミックス) 戸田 誠二

2015-11-07

落第騎士アスタリスク5話まで見てみた

一刀修羅 VS ピーマンさん 

主人公性格能力のわかりやすさがぜんぜん違う。

落第騎士はメッチャクチャわかりやすい(面白いとは言ってない)

アスタリスクはわかりにくい(面白くないとは言ってない)

ただ、落第騎士キャラの絵がきらいなのとわかりやすすぎてやり過ぎ感あるのでアスタリスクのほうが好きかな。

ただアスタリスユリスさんの技を叫ぶときにげんなりするのがちょっと

まあとにかくレスターおっさんが好きすぎるのでアスタリスクの方が絶対面白い

2015-10-22

ヌイた女リスト(随時アップデート

次元(非AV)

篠崎 愛 井上 和香 釈 由美子 小池 栄子 佐藤 江梨子 深田 恭子 優香 真鍋 かをり MEGUMI 広末 涼子 ほしのあき 長澤 奈央 浅尾 美和 桜庭 あつこ 藤原 紀香 雛形 あきこ 深津 絵里 熊田 曜子 吹石 一恵 松金 洋子 叶 恭子 叶 美香 乙葉 安 めぐみ 原 幹恵 さとう珠緒 菅野 美穂 

次元(AV)

高井 桃 北原 多香子 めぐり藤浦めぐ) 春菜 はな 白石 茉莉奈 沖田 杏里 川上 ゆう 篠田 ゆう 入江 愛美 紗倉 まな JULIA 琴乃 麻美 ゆま 水野 朝陽 澁谷 果歩 神咲 詩織 

次元ゲーム

ピーチ姫 ローラ姫 ムーンブルクの王女 女僧侶 女賢者 女剣士 女武闘家 女遊び人 女勇者 女魔法使い マーニャ ミネア アリーナ ロザリー シンシア ネネ アレクスの妻 アッテムト付近のほこらで雷に打たれて死ぬシスター ビアンカ フローラ マリア サンタローズで跳びはねるシスター ターニア ミレーユ バーバラ サリィ カガミ姫 ジュディ サンディ シスターアンナ ディーネ ユリナ マウントスノーで凍っているシスター アイラ エイミ カヤ グレーテ コスタール防具屋の妻 ニコラのメイド パミラの弟子 フォズ ライラ ゼシカ メダル王女 ミーティア シセル マリー ミリー ムリー メリー ユリマ 赤坂 美月 セシリア エルミナ レディ・ハーケン エマ博士 マリエル リルカ リルカの姉 カノン アルテイシア ケイト エイミー モモ リンダ アンテノーラ マリナ コレット ちょっとえっちなおねーさん ヴァージニア マヤ ミレディ ベアトリーチェ ユウリィ ラクウェル ファルメル ベリエール フィオレ アーシア エニル カスミ ナツメ エリカ アンズ アカネ ミカン ツツジ アスナ ナギ スモモ メリッサ スズナ カミツレ フウロ ホミカ ビオラ コルニ クリス フグリ ハルカ ヒカリ セレナ メイ トウコ ベル アズサ アララギ博士 ジョーイ ジュンサー カンナ カリン プリム シロナ カトレア シキミ パキラ ドラセナ ふりそでのキリカ ふりそでのシオネ ふりそでのカレン ふりそでのアサミ OL アイドル アロマなおねえさん イタコ ウェイトレス うきわガール オカルトマニア おじょうさま おとなのおねえさん カウガール きとうし スクールガール せんせい センパイとコウハイ テニスプレイヤー ナース バッドガール バトルガール パラソルおねえさん ビキニのおねえさん ピクニックガール フシギしまい ふたごちゃん ふりそで ベーカリー ほいくし まいこはん マダム ミニスカート メイド メルヘンしょうじょ リポーター エリートトレーナー サイキッカー スカイトレーナー ベテラントレーナー ホープトレーナー ポケモンブリーダー ポケモンレンジャー ラブラブカップル ロケット団のしたっぱ アテナ マグマのしたっぱ カガリ アクアのしたっぱ イズミ ギンガ団のしたっぱ マーズ ジュピター プラズマ団のしたっぱ フレア団のしたっぱ コレア アケビ モミジ バラ 

次元漫画

2015-10-12

愚はよく甘きを悪む

http://ncode.syosetu.com/n4830bu/287/

 そう言いながら、わたしは赤いジャムのかかったガレット一口食べた。次の瞬間、あまりの衝撃に目を白黒させて、言葉を失う。凶悪な甘さだった。

 高価な砂糖をとりあえずたくさん使った方が良い、と言わんばかりの甘さに、わたしは二口でデザートから脱落した。

馬鹿丸出し。欧米で主に使われるというグラニュー糖はそもそも言うほど甘くはない。キャンディーの甘さになれてる現代っ子からしてみれば、そのまま口に入れて噛めば甘いという程度だ。それでも言うまでもなく、味というものを超えた部分で、食べるとすぐに飽きるという点では、砂糖であることに変わりはない。日本砂糖たる上白糖は甘いが、甘さの中に独特の風味があるし、水に溶かした時の甘さと唾液に溶かした時の甘さは違うし、チビチビ食べる時と一気にガバッと口の中に突っ込む時とでは話はまるで違う。

醤油だってそうだろ?一升瓶一気飲みと、お寿司を浸して食べるのと、お寿司の一部をちょんと一瞬だけつけて食べるのとでは、話はまるで違う。

異性化液糖も、何らかの形でグラニュー糖に換算すれば、よほどの量がコーラなどには入っていると聞くし、醤油のしょっぱさも、ただ単に量が多ければいいというわけではなく、砂糖のように作り方の違いにもよれば、油分が加わることで塩味がぐんと強くなることもある。

要は、甘さで測ると砂糖は決して頂点ではないということだ。むしろ砂糖よりも蜂蜜の方が、ねっとりとして遥かに甘かったりするし、醤油の油分のように、色々な工夫があるんだろうと思われる。

いずれの場合も、温度による味の違いというのもある。

本当に料理を分かってる奴が、こんな偏見を抱くだろうか?料理人なら砂糖醤油をなめって味を測らないといけないはずだ。当然、油分などと混ざることによる味の変化も知らねばならない。異性化液糖もそうやって成分の量を使い分けると聞く。

あと上白糖は、グラニュー糖よりは小さいとはいえ、まだまだ結晶の光沢が見えるほどには大きいわけだから、水に溶かして水分を飛ばした後に残るような、あるいはマジパンのように他の成分と混じって粉状になったようなものとでは、また味は違うわけだ。上白糖はグラニュー糖ほどではないにせよ、口に含んでまだ噛めるくらいには大きいわけだから

あと融解熱か何かによってひんやりするものは甘いという気もする。上白糖やグラニュー糖は逆に熱く感じるくらいだから、また違うわけだ。

砂糖胃腸の弱っている人でも栄養補給して体力を回復させる助けになる機能的な食品であり、嗜好品からと言ってこのように見下され馬鹿にされるのは我慢がならない。物も知らないくせにこんな風に人を馬鹿にして回る奴が一児の母親だなんて吐き気がする。

食べ物の好みでここまで人を馬鹿にすること自体異常なことで、作者の人格が窺える。相当嫌な奴だってな。

 そう言いながら、わたしは赤いジャムのかかったガレット一口食べた。普通じゃないくらい甘かった。
 ……ううぅぅ、口の中の粘膜・歯冠・唾液、なめると全部甘いよぉ……。

と改変すれば、俺の経験に適うことになる。砂糖であれば、唾液ですぐに洗い流されるほどの密度と粘度しか持たない。本当に甘ったるいものは、こうなるんだ。

矛盾は、高価な砂糖を使っていると主張しているというところではなく、口の中がジャリジャリするというところだ。前者は当たり前の知識だが、後者は完全に作者が料理を碌に研究したことがないことによる空想であって、事実無根だ。そしてこういうフランス趣味的な知識がありながら同時にグラニュー糖と上白糖という知識が無いのも、雑学として看過し難い偏見だ。

砂糖ステータス、というのも安直で、その背景にある砂糖の入手方法など、一体どうするつもりなのかがよく分からない。砂糖をどうやって手に入れるから単に高価なのかあるいは希少なのか。高価ないし希少だから、とにかく甘くして主張するのか。これは全部必然的な流れなのだろうか?単に料理人自分で食べないからそういう味になってしまっただけかも知れないし、特定宮廷だけで通じることかも知れない。

あとベッコウアメや綿飴は基本的砂糖と水だけなので、やはりジャリジャリするほどの砂糖が入ってることになるわけだが、こうした伝統的な味覚も否定するんだろうか?味覚が破綻してるのは一体どっちなのかと面と向かって問い詰めたい気がしてならないんだが、この点は。それともそこに思い至らないほどのDQNママなんだろうか?

ラメだって砂糖には変わりないわけで、ただの砂糖と言っても色々あるということでもあれば、砂糖をそのまま使った方がカロリーは高くなるが甘さはむしろ優しくなるという証拠でもある。砂糖が甘ったるいと言えるようになるのは、何かの生地に混ぜて固めた時だけなんだ。

それに甘さだけしか感じないのは、他の刺激が甘さに比べて弱いせいでもあるだろう。その意味じゃこの作者が世の中の甘さについて論じることができていないというのはもはやこれ以上の論を俟たないことになる。甘いのはこの作者の甘味論と大人としての品格であって、この母ちゃんが攻撃する所の砂糖じゃない。

ていうか、そもそも砂糖をそのまま入れて甘くないということはもう既にはっきりしてるわけで、しか砂糖の形なんて残らない方が甘いというのも、最近マカロンなどがお好きな皆様方にはよくご存知のことだろうから、論外中の論外だし、痛切に批判したい。

バラだとかユリだとか、甘くなくても甘いと形容せざるを得ない感覚はあるし、イチゴよりもレモン匂いがした方が甘かったり甘くなかったりするものだ。

酸味があるか、甘味がどれくらい残留して長い間密度を保てるか。様々なファクターがあるんだ。そのために人は努力して研究するんじゃないのか。

結局俺は近代宮廷で出されたお菓子を食ったことが無いので、実際どのような味覚がするのかは分からない。だが知っている範囲でそのようなことが考えられないことであるということだけなら、疑う余地は無い。作者の表現の誤りを架空のものと断定するには足る。ただ残念ながら、正しい表現は、その筋の本でも読んでそれこそ調べるよりほかないだろう。

作者には、偏見に基づき差別的な悪意のある批判を、架空のものであろうとも、事実に基づく仮託である限りにおいては排除することと、浅い経験による空想をそのまま言葉にすることを慎むことをいつの日か自覚されることを期待したい。

2015-09-06

anond:20150906092734

Aesop(イソップ)、aegisイージス)、Caesar(シーザー)とか。

アイソポスはギリシャ人の名だし、アイジスはギリシャ神話に出てくる防具で、ラテン語彙ではないんだな

カエサル分家という意味。有名な政治家ガイウス=ユリウス=カエサルユリウス家の分家ガイウスって意味だよ。

ユリ熊嵐とかクラウインサイトを絶賛してる人の顔ぶれ

ユリ熊嵐 クラウズ」 でツイッター検索してみたがやばい

アニメアイコン独身どころか彼女すらいない。

終わってる。

というかこいつにはユリくまとガッチャマンクラウズが同系統に見えるのか?

見えてねーし! 関連付けて語ってる気持ち悪い豚がいたからググったら似たようなやつがゾロゾロいてドン引きしたって話だよ。失礼なやつだな全く

2015-07-05

最近読んだマンガ

・星河万山霊草紙(1) 鈴木有布子

タダだったから。2話ぐらいだけなのね。


・起きて最初にすることは 志村貴子

キモイ。お兄ちゃんキモイよ。でもマンガ面白いよ。

お兄ちゃんの、ひどい仕打ちを愛によって受け止めているそのメンタリティキモカワイイっていうのかな。ひどい仕打ち快感を感じるMとは違う。

おれはBL読まないので、BL文脈はよくわからない。なので、ラブコメとして読んだんだけど、恋愛限界事例って感じ。

不憫系ってジャンルがあるみたいだけど(おれは良く知らない)、この作品はひどい状況を悲しく表現してはいないし、笑いをとる方向にももって行っていない。それによって、(人の心理を中心にしているにもかかわらず、)誰かへの移入に頼らず、ニュートラルな納得感を読者に与えているように見える。

暗くも明るくもしない作者のバランスガッツリはまった良作ではないかと。


港町猫町  奈々巻かなこ

個人的にはあんまりだけど、好きな人は好きだろうと思う。


うどんの女 えすとえむ

恋愛プロセスにおける、"おかしみ"がうまく出ている感じ。独特のクドさのある人の画も良い具合にはまってるのでは。



淡島百景 1 志村貴子

いつもの志村貴子


げんしけん(18) 木尾士目

画も内容も昔より暑苦しさが増してる気が。

閉鎖された仲良し空間の暑苦しさを楽しみたい人には最高。個人的にはちょっとおなか一杯。


・恋は雨上がりのように(2) 眉月じゅん

1巻を買って、迷ったけど2も購入。

純愛ものをひねりの無い展開でシリアスにやってて、でも古臭くならないように注意している感じかな。


彼女世界 袴田めら

百合面白いと思ったことがないにもかかわらず、たまに、なんとなく、買ってしまう。

これもそのうちの一つだったけど、おもいがけず面白かった。初めて百合面白いと思ったかも。

この手の逆転系はよくあるけど、無理のない展開って結構難しいと思う。にもかかわらず本作は納得感ありつつ進行していて良い。

そういった意味では、百合じゃなくても面白かったんだろうなとは思う(百合環境の上で成立しているので、実際は必須なんだけど、比喩として)。

画はうまくはないけれど、人のたたずまいや、内面が表出する部分を丁寧に表現していて魅力がある。

結局、内容が良ければ、百合BL面白いってことなんだなー。などという当たり前のことを、「彼女世界」と「起きて最初にすることは」に教わった。


実在ゲキウマ地酒日記(1) 須賀原洋行

クッキングパパ(100) うえやまとち

夏子の酒(1) 尾瀬あきら

タダだったから。


ヨコハマ買い出し紀行(1-12芦奈野ひとし

過去に紙で読んだ作品。その時もドはまりした記憶があるが、改めてハマった。

kindle で1巻が無料だったので、「なつかしーなー」と思って1巻を読んだら面白くて結局2-14巻も買ってしまった。

人類の来し方と、残る世界の行く方が交差する大きな転換点をユルい日常連続と個人の視点で(いまなら許されないだろうと思うほど)暗示的に表現しており、今読んでもユニーク(のんびりした終末感は"渚にて"が思いつくけど)。

テーマ基本的作品の背後にあるが、ポツポツと表出されるところの表現が秀逸。アルファさんの「知ってるよー」は何度読んでも泣く。

日常のユルい表現も、言語化されない人(じゃなくてロボットか)の心理が多分に含まれていて、その密度感が作品の足元を支えている印象。

芦奈野ひとしが画が上手いのは今更としても、この作品が一番ハマってるなあと改めて思った。光/影/空気/地表/大気/水面/空/雲/晴れ/雨/土/砂/コンクリ/鉄/木材/植物/朝/昼/夕方/夜.....作品環境に関するあらゆる表現が驚くほど高度でビビる


ストレッチ(3) アキリ

だいたい web で読んでだけど、また読んでも面白い。5回ぐらい読んだけどまだ面白い

2人のトゲとボケを含む愛のあるイジリあいはいつまででも見ていたい。画もうまい

どうでも良いけど、ワンレンOLって。作者は幾つぐらいの人なんだろ。


マホロミ(4) 冬目景

完結してた。

このくらい恋愛要素が奥まってるほうがイイと思う。

建築については、その魅力がなかなか伝わってこなかった。人的なドラマ要素を持ち込んでいるので退屈はしないけど。

作画はマユリの頭がコーンヘッド気味に見える絵が多くてちょっと気になった。後頭部が上にトンがってるように見えると言うか。(追記:観察してみたら、こういう風に見える人いるね。特に女性。なのでこの評価は不当だと思う。よく見てから言えって話だ。)

女性かわいいとされてる作家だけど、個人的には男性のほうがバランスよくて上手いような気がする。


・となりのロボット 西UKO

ロボットというと産業ロボットなんかも含むので、どちらかというとヒューマノイドとかアンドロイドって言う方がしっくりくるんだけど、あえてロボットって言い方をチョイスしてるんかな。ロボット存在の仕方について、突っ込んで考慮されてて面白かった。作画はあんまり


・春山町サーバンツ 4巻 朝倉 世界一

完結してた。ダラダラ続けるのに良いフォーマットだったと思うけど。

もうちっとぶっ飛んだ感があったほうがこの作家に向いてるかな。とは思った。

作画はいもの通り、デフォルメして特定のパタンに落とし込む方向。顔はうまいだけじゃなく、場面ごとに表情が丁寧に考慮されていて、見ていて楽しい

街の作画もかなり丁寧(重要な要素だしね)で、都心近くのちょっと古い商店街/住宅地の感じが良く出てると思う。


・おうちでごはん (8)スズキユカ

スズナ公園で遊んでる回の作画は全身で動きがある画が多くて良かった。

この作品では初めて見る構図やポーズ自然で良い感じにこなしており、上手いと思った。

普段ほとんど室内で顔ばっかだしね。男女ともにみんなカワイイので良いけど。

黒目が大きいのが個人的にはあんまりなので、スズナとウリサワが好き。


・うきわ(3) 野村宗弘

終わってた。着地点は、まあ妥当というか、これ以外の着地は難しいだろうなあというところ。

エンドロールもそうだったけど、ミニマル内向的作品が続いていて、その辺のニーズが強いんですかね。

鉄工所みたいに、にぎやかな作品もそろそろ読んでみたい気も。

作画はいつも通りで個人的には好み。


・ちろり(7) 小山愛子

概ねいつも通り。ちろりは話の流れ的に表情が増えてきた気が。


岡崎に捧ぐ(1)山本さほ

ややエグみのあるエピソードを笑いやノスタルジーに落とし込んでいて、好き嫌いの分かれる作品だと思う。

個人的には、つまんなくはないけど、好きではない。って感じかな。。


ふだつきのキョーコちゃん(4) 山本崇一朗

何を楽しめば良いのかがよくわからないというのが正直なところ。つまんなくはないけど。

キョーコの体質を基にしたドタバタなのか、兄妹のイチャイチャなのか、ラブコメなのか。そのほかの何かなのか。

雑多なネタを扱う作品結構あるけど、その路線成功してる作品メタレイヤーでの一貫性があるように思う。

本作は現時点ではちょっと微妙なところ。


34歳無職さん 6  いけだたかし

いつも通り。前巻で娘が出てきて波風あったので、今回やや退屈な気もするが、そもそもそういう作品なので文句はないです。


イシュタルの娘~小野於通伝~(11) 大和和紀

大河系というか、こういう系は完結してからまとめて一気に読んだほうが面白いね。

1-10を続けて読んでるとき面白かったのに、間があい11 を読んだら、ちょっと没入できなかった。

作品としてはもちろん面白い作品


コンプレックス・エイジ(4)佐久間結衣

キャラ投入でやや波風ありつつも、面々が相変わらずまじめに楽しくやってる感じ。


かくかくしかじか 5 東村アキコ

人の死をネタにした自意識エンタテイメント

とある漫画家の昔語りとしてそれなりに面白かったので、死をあんなに盛り上げなくても、もちっとサラっといっといても良かったんじゃないの?って気が。

まあ、この作者なら盛り上げていくんだろうなあとは思ってたけど。あまりにまんまで笑った。

2015-03-23

ユリ熊嵐がつまらない

まらない。とにかくつまらない。毎週苦痛で仕方がない。

見なければいい。わかっている。それでも放送時間はやってくる。しかしつまらない。

ネットに繋ぐ。とても評判がいい。これがわからないヤツはバカとでも言いたいような文字列が並ぶ。腹が立つ。

というわけで次の週も見る。やっぱりつまらない。気が狂ってしまいそうになる。なのでつまらない理由を列挙する。

わかりきってるからまらない

分かり合うって大切だよね。(分かり合えないってつらいよね、ともいえる)

自分の好きという感覚を信じよう。

からないからって他人を傷つけちゃいけません。

ユリ熊嵐のなかのストーリーともいえる部分は、ざっくり切って以上の3つを広げたものにすぎない。

透明な嵐に負けちゃだめ。スキを諦めない。キスをあきらめる。

1話先行発表会に集まったファンを絶句の海に叩き込んだ惑星マリア、断絶の壁、ユリ裁判

しかしそれらは謎でもなんでもなくなる。「あ、これ説明しないんだろうな」ということは見続けていればいやでもわかってしまう。

そして見続けていれば、テーマ他者とのコミュニケーションの話だということはどんなアホでもわかる。なぜなら同じ話の繰り返しだから

謎だった部分が無意味であればあるほど、単純すぎるテーマが浮き彫りになっていく。結果興味が薄れていく。

同じ内容の説教を30分間週イチで聞かされているのと同じ。もう言いたいことはわかってるから、早く終わってくれと思う。つまらない。

セリフがつまらない

ガウガウ。ジャマジャマジャマー。デリシャスメル。しつこい。

それがセクシークールキラキラ。しつこい。

同じセリフが同じタイミングで同じ用法としてしか出てこない。なんの機能も果たさない。キャッチコピーとしての美しさも、読み取れるほどの意味情報もない。

語感がいいかといえばそうでもない。少なくとも2015年センスじゃない。

るるかしこい、は脚本として正しい使われ方をしていた。ような気がする。言語自体死ぬほどダサい

私はスキを諦めない。わたしはキスをあきらめる。ポエムを使わないと会話が書けないのか。つまらない。

キャラクターがつまらない

なぜなら同じセリフを繰り返し続ける機械から、そこに全く人間(クマでもいい)が見えない。

大半がポエムなので、キャラクター実存からかけ離れていく。

きわめつけに演技力もない。だからキャラクターに魅力がない。彼女らの行く先にまったく興味が持てない。つまらない。

絵づくりがつまらない

とにかく見ていて面白くない。バンク視覚的な面白さがない。変身シーンが苦痛しかない。

美術過去作品から転用だったり、名作映画から引用だったりする。

話題になったサイコの家やクマ撃ち写真も結局なんの意味もないただの引用だった。

現実のセットで作れるものアニメで作る意味が感じられない。つまらない。

脚本がつまらない

驚くほどツイストがない。引きのある終わり方のあと、これが起こるんだろうと思う。そして起こるべきことが起こる。やっぱりか。つまらない。

ポエム絵本が挟まれる。結論のわかりきった説教のなか、結論のわかりきった例え話が始まる。最初説教も例え話なので、聞いていてつまらない。

話が進まなくてイライラしてくる。ポエムが繰り返される。ポエム絵本引用される。ますますイライラしてくる。つまらない。

結局言いたいこと

からないならわからなくていいと監督が言う。この人の世界面白いとファンが言う。

わかりあうことが大事だと作品が言っている。空気に飲まれるなと作品が言う。

この作品根本から破綻している。つまらない。

2015-02-28

http://anond.hatelabo.jp/20150228012226

自分は、

透明な嵐=いじめ

クマ=部外者

ユリ=現段階では?

好きを諦めない=協調性よりも自己主張を優先する

好きを諦める=自己主張よりも協調性を優先する

という象徴に受け取った。

なので、自己アイデンティティ精神的な成長の話なのかと勝手想像していた。

ユリ熊嵐は「オタク男と一般女の恋愛話」だと思ってる

いろんな所で 「熊=男説」 というのを見るんだけど、その通りだなぁと思っていて、

更に俺は、熊は普通恋愛に馴染めない童貞オタク男だと思ってるんだよね。

断絶の壁の中っていうのは一般男女が交際する場のことであり、

断絶の壁の外側にいる熊=童貞オタク はその輪に入れない人たち。

名前に「ユリ」が入っている人はみんな熊じゃないかって思われてるし、実際そういう話になりつつあるじゃん

から熊=男 と女は普通に共存してるんだよ。その中で恋愛をするのは普通

で、断絶の壁の外から中に入るために「ユリ」に偽装する必要があって、

それは脱オタのものだよね。

熊の外見から人間の外見に変身するの。

こうやって、断絶の壁の中に入り込んで普通の男女の輪に入れるってことよ。

ユリ裁判脱オタするためのショップ店員とか美容師とかそこらへんだと思うんだよ。

で、無事オタっぽい感じじゃなくなったので「承認=人の輪に入っていいですよ」ってわけよ。

で、なんでオタクじゃなくて童貞かっていうと「一度人の味を覚えた熊は次々と人を襲ってしまう」っていう所がひっかかってて、

人の味=セックスを知ってしまった童貞オタクは、今までの分も取り返すかのように次々とセックスしたくなるんだよね。

なんかそんな感じ。酒飲みながらアニメ見てたらふっとそんな感情が浮かんだんだよね。

あとはみんなで補足して。

2015-02-14

アニメ面白さって演出、動き、テンポで8割位決まっちゃうんだなってユリ熊嵐見てて思った

こねくり回しの会話に尺を使うせいでアニメーション面白さを全部スポイルしてるからくっそつまんねー

ピングドラムはまだ変身シーンに面白さがあったけど、ユリ裁判は毎回毎回つまらん会話劇が挿入されるだけでげんなりする

今期アニメの分類

ほとんどのオタが見てるアニメ

艦これ

デレマス

----------------------

萌え豚が見てるアニメ

BFT

冴えカノ

幸腹

----------------------

意識高い系が見てるアニメ

SHIROBAKO

ログホラ

----------------------

アニメ好きが見てるアニメ

聖剣

アブソ

----------------------

信者しか見てないアニメ

ファフナー

Gレコ

ユリ

2015-01-29

艦これなんかより

Gレコとユリ熊の話しようぜ!

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん