「俺のフレンチ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 俺のフレンチとは

2024-03-29

フランス料理ってコースばっかりのイメージで、たまに定食形式一品ドンと食わせてくれよって思う。

俺のフレンチとかあった気がするけど、あれがそうだったんたろうか。昔ちょっと話題になってたけどあんまり浸透してるイメージはない。

そもそもフランス料理と言われてパッと思いつくものがない。

何かしらのオードブルが出て、何かしらのスープが出て、グラニテが出たり出なかったりして、何かしらのソースがかかった何かしらの肉や何かしらの魚のポワレなりパイなりが出て、デザートコーヒーで〆る中で「これぞフレンチ」って感じのものあんまりかばない。この食材を使ったこ調理法のコレ!って感じのが。

ロシアならボルシチピロシキなり、イギリスならフィッシュアンドチプスなりジェリードイールなり。アメリカチリコンカーンやらハンバーガーやら、分かりやすい感じの代表メニュー的なやつがある。中華なんて日式微妙ラインも含めたら無限にあるのに。

コロッケフランス料理というのは有名な話だけど、ひき肉混じりのハッシュポテトを揚げたいわゆる日本コロッケがそうかと言われると微妙っぽい。

エスカルゴサイゼ以外では中々見ない。あそこ一応イタリアン名乗ってるし。

フォアグラもそう日常的に食うもんでもない。自分肝臓フォアグラなっちゃうし。

クリームブリュレは飯じゃないし。

イタリアン定食かと言うと微妙だけど、それこそピザパスタのメイン一品軸でサクッと楽しめる。フレンチもそんな感じで食いたい。

フランス人とて毎食毎食コース料理食う訳でもなかろうし、日常的な飯の中で自然に入り込んでくるフランス色みたいなのを楽しみたい。

2024-01-14

俺のイタリアンとか俺のフレンチとかがサイゼリヤ規模で全国展開してくれないか

飲食系は個人事業がまだまだ多いけど、それって個人でも儲けられる利鞘の大きい商売がまかり通っているって事で

アパレル業界内でのユニクロみたいな立ち位置飲食店がもっと増えてもいいと思う。

2024-01-06

横浜」に「ゲーセン」は、もう存在しない。

昨年のクリスマス時期にTwitter

横浜で遊ぼう」には十分注意してください。

という投稿がバズっていました。

その中では、「横浜で遊ぶ」とは「横浜西口エリアゲーセン遊んだり飲んだりすること」とあったのですが、なんとなく

横浜西口エリアゲーセン事情認識2010年代で止まってしまっている人が見受けられたので

2024年1月現在横浜西口エリアゲームセンターの状況を記しておきます

ビデオゲームがあるゲーセン現在2店舗クレーンゲーム専門店を含めても3店舗しかありません。

ラウンドワン横浜西口

カラオケボウリングなどを含む総合アミューズメント施設です。

クレーンゲーとメダルゲーがメインで稼働しています

音ゲーカードゲー等のビデオゲームもありますが、

汎用アーケード筐体のゲームガンダムVSのみです。

タイトーステーション横浜西口五番街

低層にクレーンゲー、高層に音ゲーカードゲー等のビデオゲームが稼働しています

汎用アーケード筐体のゲームガンダムVSのみです。

namco横浜ビブレ

クレーンゲー専門店です。

最近ストリートファイターシリーズ最新作のアーケード版が稼働開始しましたが、

上記店舗では稼働予定がない状況です。

そして、新旧様々なビデオゲームが稼働していた、いわゆる昔ながらのゲーセンは、

ここ10余年の間にジワジワと減少し、2023年6月最後に全て閉店してしまいました。

西口五番街方面

アメリカングラフィティ(現 ソフトバンク横浜西口 ほか)2012年4月閉店

セブンアイランド(現 磯丸水産五番街店 ほか)2012年5月閉店

ゲームスペースジャンボ(現 濱いちもんめ横浜店)2015年5月閉店

フリーダム横浜(現 ビッグエコー横浜相鉄五番街店)2019年3月閉店

パソピアード横浜(現 福包酒場横浜西口店 ほか)2023年6月閉店

きた西口方面

ナムコプレイティキャロット横浜店(現 フレッシュネスバーガー横浜西口店(閉店))2014年1月閉店

岡野方面(旧東急ハンズ方面

アドアーズ横浜店(現 ファミリーマート横浜南幸二丁目店 ほか)2011年8月閉店

タイトーステーション横浜店(現 俺のフレンチ横浜 ほか)2015年3月閉店(移転横浜西口五番街店)

ハイテクランドセガブリーズ(現 伝兵衛南 ほか)2016年1月閉店

2021-07-26

anond:20210726132200

俺のフレンチ、悪くないけどわざわざ選ぶ感じでもないよな。

2018-07-30

anond:20180730231430

ソーダ割りを売り物とするという戦略自分炭酸苦手なので飲みたくないけど興味ある人は居そう。

根付くとしたらどんな風にブームになっただろうと想像してる。

あと、こじゃれたものを気軽に箸で食わせるという戦略は、その後「俺のフレンチ」なんかが登場して人気になったよね。

案外当たってたんじゃないかと思う。、

2018-06-09

俺のフレンチとか俺のイタリアンで5000円も出せばけっこう良いもの食えるよな

フレンチイタリアンで5000円ぐらいでそこそこ良いもの… ってのはこれまでわりと空白地帯だったね

2015-12-03

☆(007)ダメダメ人生を変えたいM君と生活保護 (ポプラ新書) 池上 正樹

無意識に買わせる心理戦サイモン・スキャメル=カッツ

なぜこの店で買ってしまうのか ショッピング科学 (ハヤカワ・ノンフィクション文庫) パコ・アンダーヒル

33の法則 イノベーション成功と失敗の理由 オリヴァー・ガスマ

愛着障害 子ども時代を引きずる人々 (光文社新書) 岡田 尊司

あのころ未来星新一の預言 (新潮文庫) 最相 葉月

☆儒教ルサンチマン宗教 (平凡社新書 (007)) 浅野 裕一

サードプレイス―― コミュニティの核になる「とびきり居心地よい場所」 レイ・オルデンバー

教育危機経済学 (御茶の水選書) 馬場 宏二

陽のあたる家~生活保護に支えられて~ (書籍扱いコミックス) さいき まこ

排除社会―後期近代における犯罪・雇用・差異 ジョック ヤング

憲法で読むアメリカ史(全) (学芸文庫) 阿川 尚之

☆働かない―「怠けもの」と呼ばれた人たち トム ルッツ

父が子に語る世界歴史〈2〉中世世界 ジャワハルラール ネルー

クリエイティブシンキング入門 マイケル・マハル

クリエイティブ喧嘩術 (NHK出版新書 408) 大友 啓史

コギトピノキオの遠隔思考 ソウルドロップ孤影録 (ノン・ノベル 1003) 上遠野 浩平

竜との舞踏 1 (氷と炎の歌 5) ジョージ・R.R. マーティン

双頭の鷲〈上〉 (新潮文庫) 佐藤 賢一

子どもの難問 野矢 茂樹

☓つねに結果を出す人の「勉強脳」のつくり方 イ シヒョン

皇帝フリードリッヒ二世の生涯 上 塩野 七生

アメリカ史のアイロニー ラインホールド ニーバー

アーミッシュの赦し――なぜ彼らはすぐに犯人とその家族を赦したのか (亜紀書房翻訳ノンフィクションシリーズ) ドナルド・B・クレイビル

この世でいちばん大事な「カネ」の話 (角川文庫) 西原 理恵子

生命保険カラクリ (文春新書) 岩瀬 大輔

統計学を拓いた異才たち(日経ビジネス人文庫) デイヴィッド・サルツブルグ

☆売り方は類人猿が知っている(日経プレミアシリーズ) ルディー 和子

明治・父・アメリカ (新潮文庫) 星 新一

☆☆国をつくるという仕事 西水 美恵子

森有礼 悲劇への序章 (林竹二著作集) 林 竹二

林竹二著作集〈8〉運命としての学校 (1983年) 林 竹二

フィンランドに学ぶべきは「学力」なのか! (かもがわブックレット 169) 佐藤

教育立国フィンランド教師の育て方 増田 ユリ

オッリペッカ・ヘイノネン―「学力世界一」がもたらすもの (NHK未来への提言) オッリペッカ ヘイノネン

コミュニケーション力を引き出す (PHP新書) 平田 オリザ

演劇入門 (講談社現代新書) 平田 オリザ

フィンランド流「伝える力」が身につく本 北川 達夫

図解 フィンランドメソッド入門 北川 達夫

受けてみたフィンランド教育 実川 真由

話し下手でも7割聞くだけで相手を惹きつけられる会話のコツ46 野本 ゆうき

Rules of Attraction Bret Easton Ellis

シェイクスピアハンドブック 河合 祥一郎

生きることのレッスン 内発するからだ、目覚めるいのち 竹内 敏晴

ポストヒューマティーズ――伊藤計劃以後のSF 飯田一史

ラノベのなかの現代日本 ポップ/ぼっち/ノスタルジア (講談社現代新書) 波戸岡 景太

俺のイタリアン俺のフレンチ―ぶっちぎりで勝つ競争優位性のつくり方 坂本

まことに残念ですが…―不朽の名作への「不採用通知」160選 (徳間文庫) アンドレ バーナード

農業で稼ぐ!経済学 浅川 芳裕

足代小フューチャースクールのキセキ 徳島県東みよし町立足代小学校

ホテルメイドでできている(1) (ジュールコミックス) 野崎 ふみこ

ホスピめし みんなのごはん(2) (ジュールコミックス) 野崎 ふみこ

りはめより100倍恐ろしい 木堂 椎

「自分の子どもが殺されても同じことが言えるのか」と叫ぶ人に訊きたい―――正義という共同幻想がもたらす本当の危機 森 達也

ベトナムから来たもう一人のラストエンペラー 森 達也

「奇」の発想―みんな『少年マガジン』が教えてくれた 内田

ファンタジーを読む (岩波現代文庫子どもファンタジーコレクション 2) 河合 隼雄

結婚できないのはママのせい? -娘と母の幸福五百田達成

大人のための私服の教科書 久保田卓也

ルールを変える思考法 (角川EPUB選書) 川上量生

メディアを語る (別冊思想地図β ニコ生対談本シリーズ#2) 川上 量生

(003)世界の美しさをひとつでも多くみつけたい (ポプラ新書) 石井 光太

☆☆津波の墓標 石井光太

鳥貴族「280円均一」の経営哲学 大倉 忠司

☆OLたちの「レジスタンス」―サラリーマンとOLのパワーゲーム (中公新書) 小笠原 祐子

ニッポン定番メニュー事始め 澁川 祐子


金融商品にだまされるな! 吉本 佳生

金縛り]の謎を解く 夢魔幽体離脱宇宙人による誘拐 (PHPサイエンスワールド新書) 福田 一彦

国際メディア情報戦 (講談社現代新書) 高木

高校生からわかるマクロミクロ経済学 菅原

「なんで英語やるの?」の戦後史 ——《国民教育》としての英語、その伝統の成立過程 寺沢 拓敬

石油国家ロシア マーシャル I ゴールドマン

戦うハプスブルク家 (講談社現代新書) 菊池 良生

神聖ローマ帝国 (講談社現代新書) 菊池 良生

陋巷に在り〈1〉儒の巻 (新潮文庫) 酒見 賢一


秘訣は官民一体 ひと皿200円の町おこし (小学館101新書 19) 五十嵐 幸子

B級ご当地グルメまちおこし: 成功と失敗の法則 俵 慎一

町おこし」の経営学ケーススタディー・地域経済活性化 官と民の新たな関係 三井物産業務部「ニューふぁ~む21」チーム

☆なぜ富士宮やきそばB-1グランプリ覇者となりしか? B級ご当地グルメで500億円の町おこし 渡辺英彦

中小都市の「B級グルメ戦略―新たな価値創造に挑む10地域 関 満博

決定力! :正解を導く4つのプロセス チップ ハース

習慣の力 The Power of Habit チャールズ・デュヒッグ

波間の国のファウスト:EINSATZ 天空スリピングビューティ (講談社BOX) 佐藤

戸田誠二作品集リム奇譚 (ぶんか社コミックス) 戸田 誠二

2014-09-10

http://anond.hatelabo.jp/20140909235135

何度もテレビで見たけど、あくまコスト削減策は「立ち食いで回転率上げる」だけで

材料最上のものだし有名店のシェフ引き抜いていて料理には妥協してません!なスタンスの取り上げ方されてるのし記憶にないけどな

食材レベルを下げて」なんて言われてたっけ?

そもそもブログで文句言うのは自由だしな

はてなーってマックに不味いと文句言うのは平気でやる癖にこれは許せないんだなー

マックなんて俺のフレンチなんかより遥かに「味は期待してはならん」と言う評価常態化している店なのにそれに文句言うのは正当で

一応「味は良い」と言う宣伝を(テレビも使いまくって)している店に対して言われる程じゃないと言う感想書くのはクレーマー扱いなのか

2014-09-09

俺のフレンチレビュー(笑)がプチ炎上してるのを見て、はてなブログブクマはやっぱり基本的に相性悪いんだろうなと

ただ、なんかあの記事隙だらけでツッコミたくなるんだよ

私もTVで特集やってるの見たことあるけど、散々「コストを落としてるから安い」って連呼してた

立ち席、時間も区切って回転良くする、食材レベルを下げて、味のインパクトを、とか紹介してたよ

TVで取り上げられてるのを見て、いわゆるフレンチらしさを期待していくところじゃないなと理解できてなかったというのは…

それでレビューとか言ったら、そりゃ「おまえ人の店にどうこう言えるほどの脳みその持ち主かよ」ぐらい言いたくなる

さすがに頭悪いじゃね?クレマーじゃね?

そもそも、東京の街中で、飲んで食って夜一人4千円じゃ、「そういう良い店」を初めから知らなきゃ,まともなもんは食べれないんだよね

算数できないのか世間知らずすぎるだけなのか分からないけど、なんか、ずーずーしいなと思った

昨日今日ブコメ見てて、錦織試合NHKで流して当然だろとか、4千円で極上フレンチ雰囲気も味わいたいとか

ちょっとタカリ体質つかお客様体質つか、ちょっとバランスおかしい人が世の中に増えてるのかね

2014-05-14

http://anond.hatelabo.jp/20140513234925

田舎成金発狂しちゃった?

ごめん。でも事実だし。

田舎成金くん。

別にお前だって文化人じゃないじゃん。

それはお前がそー思いたいだけだろ。そもそも俺は自分文化人とか言ってないし、別に思ってもないし。

どーでもいいよ、その括り。

お前にとって俺のフレンチにいって幸せになってるタイプだろ?

ごめん、俺のフレンチとか行ったことないよ。さすが田舎成金流行ものには敏感だね。

世田谷住みなんだけど、じいちゃんの代から通ってる鮨屋、うなぎ屋に行くのが幸せかな。

やっと自分お金でいけるようになったんだ。だから余計に幸せかも。

ちなみに、美味い鮨は銀座じゃなく世田谷から。そういうの田舎成金は知らないんだろうな。

銀座六本木で豪遊したことすらなさそう。

どんなバブル脳なんだよ。銀座六本木で豪遊することに価値を見出せないのでどーでもいい。

銀座クラブとか、知り合いにつれてってもらったことあるけど、豪遊はしてないしな。

田舎成金たちは、本当に銀座六本木が好きだな。

東京人からすると、不便だし、近くに会社がない限り行かないわ。

お前の時計ダサいし、

時計に興味ないのよ。

あんた田舎成金からフランクミューラーとかに騙されちゃうんだろ?

あれも最初は良かったけど、金儲けに走ってから終わったやん。

本を読む時間もないから教養もない。

電車通勤からなあ、いやでも本読む時間ある・・・

教養は知らん。本読んでついてればいいな、という程度。

おまえこそ、東京に住んでるってことを誇りにおもいこんで何とかプライドを保ちたくてしかたないだけじゃないの?

東京に住んでることに誇りを、って・・・

田舎成金しか思いつかない発想よね。

東京に住んでるのが当たり前すぎて、誇りも何もない。

保つプライド特にないよ。

東京に住んでるだけでプライドもてるのは田舎成金だけじゃない?

田舎成金はすぐ六本木とか恵比寿とかに住みたがるしな。

2014-05-13

http://anond.hatelabo.jp/20140513234553

別にお前だって文化人じゃないじゃん。お前にとって俺のフレンチにいって幸せになってるタイプだろ?

銀座六本木で豪遊したことすらなさそう。お前の時計ダサいし、本を読む時間もないから教養もない。

おまえこそ、東京に住んでるってことを誇りにおもいこんで何とかプライドを保ちたくてしかたないだけじゃないの?

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん