「TT」を含む日記 RSS

はてなキーワード: TTとは

2016-12-29

歳末Webメディア大戦争を見て、思うこと


\           /     /. : : : : : : : :ヽ-‐.: :_;. --- .._: : : : : : : :\       \      /

_  争  も  _   /, -‐==ミ: : : : _,ィニ-‐……ー-: 、`ヽ、: : : : ヽ、      _   争   _

_  え  っ  _     . .:´: : : : : : : ≠:7: : : : : : : : : : : : :ヽ、 ヽ| : i : : :,     _    え   _

_   : . と   _   /.: : : : -‐: :7´: : /:,ハ : : : :ヽ : : : ゝ-- :\ | : :! : : : ,   _    :   _

_  :      _ /, -‐/.: : : : :i : : /ィ:爪: : :\ :\ : : :\: : :`ト : !: : : :′   _   :    _

             〃  /. : : : : : : |.:イ :ハ:| \: .、\: : xィ¬ト、: :| : : ! : : : : :,

/          \   /.: :/.: : : : /l : |/Гト、       / |_,ノ0:::ヽ : : :i : : : : :′ /        \

 /  |  |  \    | .:/.:/. : : :i: i : | |ノ0:::ト :::::::::::::   |: :∩::::::ト: : : !: : : : : : :,  / | | \

              ∨i: |: : : : |: :ヽ| |::∩::| ::::::::::::::::  !.::∪::::::| |: : :i : : : : : : ′            ,ィ /〉

                |: |: : i : :', : |  |::∪::| ::::::::::::::::  !: : : : : :||: : i : : : : : : : :,          / レ厶イ

                 ヽハ: : :、: :ヽ|  l : : : |:::::  ,  ::::└――┘ ! : : i : : : : : : : ′        /   ⊂ニ、

                い、: :\/   ̄ ̄                 ', : : i : : : : : : : : ,     _, -‐'    ⊂ニ,´

    r 、  _          ヽ: :〈        <  ̄ フ         |: : : ! : : : : : : : :′,.-‐T   _,. -‐'´ ̄

    くヾ; U|           | : \                   /| : : :i : : : : :_, -‐'    |  /

   r―'   ヽ、             | : : : \               イ: : :| : : :i_,. -‐       |/

    `つ _   ̄ ̄Τ`ー―-- L: : : : : `: : . . .  __    .:〔: : :|: : :r┬'              |

n ⊂TT⊃◎                                         n

| | ⊂井⊃   n ∩ _   n ∩                               | L_ r 、

し  (⊂ト、)  LUイ⌒)) LUイ⌒))  ⊂ニニニニニニニニ'ニニニニニニニニ⊃ .| n } )|

    ̄      ∪〃    ∪ 〃                            ∪L二ノ

スマホから書いているのでAAがズレないかどうかは知らない

2016-03-26

特別支援学校問題点

 感じたままに書きます

 私自身、不勉強なことが多いため、誤りもあるかもしれません。不備やご意見等ございましたら、ぜひ、教えてください。

1 特別支援学校教諭免許がなくても働ける

 小学校で働くには小学校教諭免許状必要中学校高等学校ももちろん同じです。

 最近教員免許がないのに何年も働いていた人がいて、ニュースにもなっていますね。

 しかし、特別支援学校では特別支援学校教員免許を持っていなくても働けるのです。普通校免許さえあれば。

 もちろん、教員採用試験も現状に合わせてきており、新規採用者には特別支援学校教諭免許状所持者が多いと思います

 しかし、ベテランと呼ばれる先生方には今も、免許不所持の先生が多くいます

 年功序列公務員ベテラン発言力はやはり、強い。免許不所持の先生発言でも、ベテランであれば優先されがち。

 もちろん、働きながら、講習や通信免許を取る先生も多くいますが、これでいいのか。

2 臨時的任用教諭が多い

 学校によっては、半数近い教員が1年で入れ替わることもあります

 教員採用試験合格しなかった臨時的任用教員が、次々と入れ替わる。

 系統性の確保、専門性の向上を謳う特別支援教育ですが、これでいいのか。

3 指導根拠曖昧で年長者の発言に流されやす

 特別支援学校普通校と異なり、教科書がありません。

 もちろん文科省が出している指導要領はありますが、授業内容を考える際、「思いつき」に頼らざるをえないことも多々あります

 何をやればいいのか思いつかず、ネット検索して、題材を探すことも多々あります

 迷った挙句、「散歩いいんじゃない?」といったことも…

 こんな現状で、指導根拠も何もありはしません。

 その結果、ベテラン先生意見や、去年やっていたことに「ちょい足し」して授業をする、なんてことも。

4 目標曖昧だが、TTのため、意思共有が難しい

 といった具合で、根拠不明指導がまかり通っている現状ですが、加えて、特別支援学校の特徴でもあるTTという指導体制が、問題根深くしています

 知的障害特別支援学校場合、6人学級なら、教員2人が担任となり、1年間過ごします。

 このTT、相性が合う人であれば、児童生徒にとってより良い指導支援を生み出す良いきっかけになると思います

 ただ、世の中にはいろいろな人間がいます。当然、相性の良し悪しもあります

 児童生徒にとって最善の支援方法を考えなければならない。そのときに大切なのは情報共有です。

 が、そもそもの根拠目標曖昧なのです。情報共有、できますか?

 ある程度、同じ方向性での支援は可能なのか?

5 発語のない児童生徒が普通校と比べて多く、体罰まがいのことをしても公になりにくい

 特別支援学校は、体罰事例がとても少ない。これは一見、望ましいことです。

 しかし、児童生徒から発覚しにくい特別支援学校。本当に少ないのでしょうか。

 怒鳴り声のような声が聞こえてくることも…

2016-03-23

テニスをしたら

初心者連休初心者体験(60分)でテニスをしにいったら、夜から腰が重い(?)感じで未だにしています・・・

どなたか改善方法知りませんか・・日常生活できないくら辛いですTT(でも楽しかたかテニスは通います;;)

2015-04-01

浮世絵の魅力を伝えられなくて辛い

浮世絵が海を渡ったとき、あれをみた西洋人の心境を想像する。

とんでもないもの出会ってしまったとしか言えない、凄い衝撃であったことは間違いない。

科学技術については日本西洋に劣っているが、アートについてはヨーロッパ日本が上だと言ったのは誰だったろう。

ヨーロッパ人が土人に敗北宣言するというのは凄いことだ。

ちょっと日本のほうが凄いっていう程度じゃない。

もう、周回差つけるくらいぶっちぎってたということだ。

絵とか興味なかった俺でもわかる。

北斎広重に比べたら、ダヴィンチフェルメールレンブラントもぜんぜん勝負にならない。

ブラックベリーiPhone5くらいの差がある。

そんな浮世絵が、茶碗の包み紙として新聞紙みたいな使われ方をしてたのだものヨーロッパ人は驚くわな。

版画だよ?木版画

英語でウッドカットプリントとか、ウッドブロックプリント

プリント、つまり印刷

それが、油絵をぶっちぎった。

自転車マン島TTに勝つくらいにとんでもない。

さて、それがさ、今でも復刻版が1〜2万で買える。

破格に安い。

わかりやすく例えると、川瀬巴水大正昭和作品を買うと100万する。

ところが、版木が残ってるので、本人の死後に最近摺ったものもある。

これは超安い。

2万くらい。

ぶっちゃけ最近摺ったもののほうが色は綺麗。

色褪せがないし、大正昭和の染料顔料は今でもだいたい調達出来るし。

初期のほうが版木がへたってないからなんとやら、というけど、あれは嘘。

新版画は1000枚以上摺ることを前提の浮世絵技術で作ってるんだ。

そう簡単には版木へたらん。

オリジナルの100万と後摺りの2万の差額の98万は、歴史ロマンの差が97万くらい。

復刻版の浮世絵お金のかかり方ときたら凄い。

まず版木をつくるのが高い。

今では1枚数万円する山桜の柾目の板が何枚も必要

職人が一カ月かけて彫らないといけない。

摺りも当然職人

江戸時代の染料顔料を今手に入れるとかなり高い。

そこまで手間暇とお金をかけて、巴水なんかよりずっと安い。

お買い得だし、買ってあげることが、彫りの職人を後世に残すことにつながる。

江戸時代当時の作品なんか集めたって、職人技術継承には伝わらない。

買いまくるしかないだろう。

フェルメールレンブラント過去の人にしてしまった、浮世絵という芸術の頂点を、手元に置くことが出来る素晴らしさ!

と、いろんなところで熱弁をふるってみたんだが、なかなか伝わらない。

うそう、こないだ、

「(国立新美術館に)いっしょにルーブル美術館展観に行きませんか?」

って誘われたんだ。

フェルメールの有名な絵がきてるとかで。

おい、女、こないだ印象派が好きとか言ってたじゃないか。

なんで今更フェルメールなんだよ。

iPhone6ユーザーが今更ブラックベリーみにいくようなもんじゃん。

と言いたかったが抑えた。

それから浮世絵の摺りの実演会と、CLAMP原画展が隣接して催されていて、CLAMP原画展のほうに行きたいとかいう女もいた。

目、大丈夫か?

と思ったんだが、その時も抑えた。

どうしてみんなわかんないの?

2015-02-01

車ほしいいいいいいいいいい

自動車なんか興味無いどころか車オタきめええええええ^^;とか思ってた新社会人。

でも配属が郊外になるから必須で、親が買ってくれることになった。

 

フィアット500(ルパンの影響)、シボレーカマロトランスフォーマーry)、

アウディTT(ほんとはR8)、スカイラインクーペインフィニティ顔はあれだけど)などなど、

乗ってみたい車はあるけどまずは手頃なところから

 

そうすると国産大衆車かなって思って見繕ってたら、ホンダのヴェゼルが気に入った。

クーペsuvクロスオーバーとか好みすぎる。インテリアも落ち着いた色があって超良い。

なにしろ、値段の割にある高級感で、ワゴンだのミニバンだのと差別化できる。

郊外に生息しているマイルドヤンキー()と一緒にされてたまるか。

末はスカイラインNSX

 

待ちきれなくて一日中ググってる。

こんなことしても手に入るのは先なんだよーーーーーーー

2014-10-23

教諭だけど高校でも40人と35人じゃ全然違う

はてなブックマーク - 財務省 35人学級を40人に戻すべき NHKニュース

http://b.hatena.ne.jp/entry/www3.nhk.or.jp/news/html/20141023/k10015624931000.html

常勤講師時代を含め、全日制・下の上レベル40人、夜間定時制20人、全日底辺校35人と授業経験がある。教科は数学

もっと細かく言うと40人クラスから進学希望者の抜けた学習意欲の少ない30人とか、定時制の30人にTTで授業とか、底辺校35人のさらに習熟度下位の15人とか、内容は様々だ。学級自体の人数編成が違うのは都道府県をまたいでいるからだろう。


あなたは「いま勤務時間じゃねーのか」と突っ込むかもしれないが、年休である


先に断っておくが、ここに書くのは上記のような比較学力の低く様々な事情を抱えた生徒のいる高校についてである。小中学校や中堅以上の進学校ではまた別の問題があるのかもしれない。自分はまだ経験不足なので見たままのことしか話せない。


記事に対し「5人くらい変わらないだろう」ってコメントもあるけどまったくそんなことない。

まず環境説明だけど、だいたい教室の中には数人ほど、集中できていない様子の生徒や、机の下で携帯を触ろうとする生徒がちらほらいて、そんな彼らにすぐに注意・指導ができるように気を配りながら授業を行っている。そんな中には授業どころではない問題を抱える生徒も少なくない。なんというか高校生はい中学校4年生みたいな幼さの子もたくさんいて、友達同士でのいざこざで情緒不安定になり机に突っ伏し、起こすと泣き出して教室を出て行くなんてこともままある。

はてな高学歴諸氏にはイメージできないかもしれない。自分高校教員になって面食らったものだった。高校ってこんなに幼い集団で、教員がそこに介入していたかなと。

そしてそんな学校では授業時間であれ、教科の指導内容以上に生徒掌握が大事だ。まず勉強しようという姿勢がなければ授業はただの音声でしかないし、そういった部分からどんどん授業はほつれていく。

そんな中で授業をする上で、5人の違いというのは本当に大きい。そこには色々論点はあるだろうがシンプルな2点から言いたい。

まず教員側として、数人の違いで生徒へのケアの可動域ががらっと変わる。5人少ないだけでこちらの目はかなり行き届くようになるし生徒の反応もこちらに届きやすい。これは人数なんかで変わらんだろうとは言わせない。なら教壇に立ってみろ。

もう一つは生徒の様子の変化だ。特に持続的な集中力に欠ける生徒、情緒の安定しない生徒は、教室内の環境に大きな影響を受ける。

今なんてまさにその時期だが、例えば文化祭の準備でもめてクラス内に少し不穏な空気が流れると、関係のない授業中にも教室にいるのが辛くなって保健室に行く生徒がいたりする。それでもその生徒も習熟度別科目で教室内の人数が減ると教室に戻れたりするのである。他にも生活全般問題がありよく教員問題を起こす生徒も、35人の教室では授業を受けられなくても30人の教室では筆記用具を持って授業に取り組んでいたりするのだ。

そんな変化が、特に学力な生徒や、家庭環境不和を抱える生徒の多く集まるような学校では顕著に現れるのである

もちろん、だからといって人数が少ない方が生徒が受ける負担が減るとは限らないかもしれない。けれどそこに対しケアが行き届きやすくなるのならそちらの方がいいだろう。

以上。これはただのぼやきだが異動したい。ずっと学力の低い高校中学校数学から数学Ⅰ、就職試験対策算数をやってきたけど、そろそろもっと数学の話をしたい。

追伸

続き http://anond.hatelabo.jp/20141024203211

2013-10-17

http://anond.hatelabo.jp/20131012214856

まともに喋れるリーダー

それが日本存在してたら今頃こんな有様になっとらんわTT

2013-10-11

はてな匿名ダイアリーユーザー層がTwitterと違っててほのぼのしててイイネ!

いやマジ煽り無しで癒されてるわー

2013-06-09

Steveがマインクラフトを辞めた理由

掃除をしていたら、iPhone機種変でいらなくなってたAndroid携帯が見つかった。

試しにWiFi環境に繋いでみたら、ものすごい勢いでアップデートが始まったので暫く放置していた。

暫く経った頃、端末を再度眺めてみるとノーティフィケーションにずらりと並んだアプリ

その中に、かつて電車の中でよく遊んでいたMinecraftPEがあった。

なんで、やめたんだっけ。通学時間にあんなにはまったのにな、なんて考えながらも

サバイバルモードを立ち上げてみる。背景は真っ黒だったはずなのに、なんかおしゃれになってる。

元々遊んでたのは0.30までだったから今の0.71からみたずいぶん前だ。

以前遊んでいたワールドがなぜかなかったので適当作成してサバイバルモードで立ち上げて遊んでみた。

しばらくしてワールドは夜に変わる。

今、Steveの耳には三種類の音しか聞こえてこない。

1. 動物たちの鳴き声

2. ゾンビの唸り声

3. 私、Steveの恐怖を噛み殺す歯ぎしり

Steveは今、露天掘りにした1×1×3の穴の下にいる。

上一ブロック脆弱な土ブロックで蓋をした状態。

ブロック一枚を挟んでゾンビ息遣いが確かに聞こえてくる。

作れたのは木のつるはしまでだった。

石炭を掘り当てることができず、ただ無駄にたまった土塊がアイテム欄を埋めている。

...この土ブロックが松明に変わったりしないかな。

長い夜の間、ゾンビの声に怯え続けたSteveの魂は

MinecraftPEのWiki彷徨い歩いた。そして目当ての情報へ。

PocketInvEditorというアプリ

手持ちのアイテムIDを自在に変えてくれる無敵の存在

土くれを松明に、アイテム個数を255に変えてみた。

変わった、変わったぞ。これで夜の孤独ともおさらばさ!!

淡く光るクラフトボックスを頼りに感激の舞を

二回、三回と繰り返し踊ってみる。

そしてブロックを一つだけ掘り、松明を授けると

その光に、Steveは捕われていた孤独を思い出すことになる。

かつて世界創造主であり、孤高の王であった一人の男が

自滅の道を辿り、ワールドをも消してしまった悲しい思い出を。

かつて、Steveはマインクラフトがクラフターの一人だった。

マインクラフトPEはAndroidが出た頃すぐに買い、

クリエイティブモードで余った時間を楽しく遊んでいた。

ニコニコ動画にアップされているような

コツコツと積み上げられた職人芸には叶わなかったけど、

立体文字を作ったり、自分の部屋を再現したり、色々楽しんでいた。

狂い始めたのは、バージョンアップにより

よく意義が分からなかったサバイバルモード

クラフトボックスでの作成が可能になり、

掘れば掘るだけあの小さなブロックが入るようになってからだ。

彼は熱中した。掘って掘って掘りまくった。

だが、そのうち物足りなくなってきた。

主な理由は、拡張しすぎた洞窟我が家

十分な松明を置けなくなったため、

慢性的にどこから湧いたのか分からないゾンビ

背後を襲われることが増えたことと、樹木の伐採のし過ぎで

木が足りなくなってきたことだった。

アイテムやす方法がないか検索する中でSteveは

環境ファイルバイナリエディタで直接書き換えればいける方法を知る。

よくわからない文字列の羅列の最後の方、

アイテムIDと見比べて行くと確かに

確かにそれっぽいのがあった。

これを書き換えれば。

03を11に。土くれが木材に変わった瞬間だった。

これ以降、SteveはHEXファイル呪文のように日がな唱えるようになる。

アイテム欄だけではなく、フィールドの切り替えをも簡単にできる事にSteveはすぐに気づく。

クリエイティブモードで培った財産を今こそサバイバルモードに変える時だった。

すぐにすり減ってしまう石のつるはしは当時未公開だったダイアのつるはしに変え、

紙切れのように石層を掘り砕いていった。

せこいことをしてコツコツ増やしていた本棚FFに変えるだけで欄が255に変わったので

部屋の床全てを埋めてもまだ余裕があった。

フィールドほとんどの場所に立てても余るだけの松明は、

TT以外からワールドに湧出するゾンビを全て消しさったが、

美しく等配列に並ぶことで果たしていた装飾という役割も同時に共に消し去ってしまった。

埋められるスペースというスペースに松明を突き立てたことで。

塔の物見台は魔改造の結果、水流式TTに姿を変えた。

その屋上から眺める風景も変わってしまった。

しかった雪山と滝の後ろに微かにそびえ立つ卒塔婆の群れ。

時々、ゾンビが落ちていく姿を眺める事ができた。

海の上に落ちたのでは死なないから、わざわざ石畳を敷き詰めて、

落下死させるようになっている。

その光景を可能にしたのはたった一つの値を変える事で

クリエイティブモードサバイバルモードを簡単に行き来できるからだった。

クリエイティブモードで空中に黒曜石の床を作り、

バケツがないこの世界ではありえない無限水源を作り出した。

機械的な作業により、TTは完成。

高所から石畳の上に足から綺麗に叩き落とされるゾンビたち。

1×1マスのガラスの囲いから救いの手を差し伸べる何重にも折り重なったゾンビたち。

サボテンによって少しずつスタミナを削られていくゾンビたち。

TTで思いつくほとんどのことをやりつくし、眠れぬ夜にゾンビに怯えることもない今

ただただ、囲われたゾンビを眺める事がSteveの日課だった。

ゾンビーフはまだこのバージョンにはなかったから、生き倒れていく緑色をずっと見ていた。

そんな生活を続けて二週間が経ち、Steveは壊れてしまう。

いつもの朝を迎えると彼は手持ちのアイテムのほぼ全てのIDを2Eに書き換え、

クリエイティブモード世界を変えた。

から一つ一つブロックを置いていった。

地道にブロックを置き、敷き詰めて完成させた干拓地帯の牧場

牛や豚を追い込むのに苦労した。

空を仰げば青さのみが広がる海中神殿。対照的に、溶岩を誤って置いて

地獄っぽくなった足下はオレンジ色が広がっている。

物見台の空中TTをつなぐ遊歩道。時々池に向かって

紐なしバンジージャンプをした。

山を1×10×底まで縦に掘って、はしごをかけることで作った

自然エレベーターカーソルキーから手を離して時々遊んだ

全てに置いていった。

最後に置いたのはあの物見台の上。

残っていた石ブロックを十個一列に新たに積み上げるとその上に立ち、

赤色ブロックを横付けして、ワールドサバイバルモードに変更する

下を見下ろせば、赤色の線上が地平線を超えて四方

どこまでも連なっていくのが見えた。

かぼちゃにも似たそのブロックの側には大きく「TNT」の文字。

v0.30ではまだクラフトすることが出来ないはずの爆弾だった。

長押しすれば自重に伴いブロックは落ち、

爆発した連鎖は瞬く間にこの世界を飲み込むだろう。

ファイルコピーすればこの世界バックアップも可能だった。

ほんとにいいのか?

Steveは自問自答する。

もうこんな世界に用はない。

そしてブロックを長押しした。

その最後を彼は見届けることはなかった。

誘爆したTNT10ブロックを軽く飛び越えて彼に直撃し、

そのまま即死した。

Android携帯の画面はSteveが最後に見た世界をそのままに

まり電池パックを抜くまで復活することはなかった。

そして、携帯再起動し、MinecraftPEを立ち上げると

全てが終わっていることに気づく。

かつて、一番最初の一歩を踏み出したここは美しい平原だったはずだが、

TNTにより抉られた醜い谷間へと姿を変貌させていた。

俺はデータを消して、ゲームから逃亡した。

性急にことを進めすぎたんだと思う。

地道に石を彫っていかなくてもヘックス値をFFに書き換えるだけで255になるアイテム欄に、

こつこつやっていた楽しさもゆっくり何を作ろうかと考えていた期待も忘れてしまって、

こうすればすぐに入るものに何の意味があるんだろうって、

飽きが来てしまった。

アイテムを収集するというMinecraftの一部の

遊びだけを奪っていったはずの全能感が倦怠に変わると、

Minecraftを遊ぶ全ての動機に牙を剥いてしまったのだ。

何なんだろうな、この気持ちは。不条理が今ここにある。

v0.71になってIFは変わったけど、一度醒めた気持ちが再燃する事はなく、

時間遊んで、アプリタスクから落とした。

全てを与えられたSteveを俺は見放した。うまく使う事ができなかった。

限られた選択しか常にない環境なら、なおさら、どうであったろう。

なんか疲れた。もう疲れた。

あと二週間同じ日常が続いたらもう人生を止めようと思う。

俺はこの部屋のSteveだ。

2013-05-20

さて、タミヤラジコンエントリーモデルといえば2002年発売のTT-01。これはTL-01の後継として発売され、長年非常に多くのユーザーに愛用されてきた。グリップドリフト、そしてラリーと様々な用途に応用の効く扱いやすいシャーシだからだろう。オプションパーツも非常に多く発売され、用途に応じてどんどんバージョンアップできるのも大きな魅力だ。

http://ameblo.jp/t-bone97/entry-11532627238.html

2013-02-25

 

                    /                    _ 

                  (    /⌒           / ⊃ \ 

              γ   \(   - 、      / ̄ ̄ ヽ、 ) 

            /γ_ ⌒  ⌒ \ ヽ )  / ̄ ̄ ヽ、/ 

       ~ //  __     ⌒\  \ ヽ /       / 

          γ  /            ヽ  ヽ/       / 

       / / / / /  / /     |  /       / 

    〆 (  /  〈 〈〈  〈 〈 _ ノノ |  /       / 

         ./  ( `| , - 、   TTヽ | /       /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 

             γ⊂⊃  __  ̄O/ /       / <  はにゃ~ん、まだねむいよ~ 

            / 从\_ ト  ) ノ /,       /   \__________ 

      /´ ̄ ̄ ̄ ̄ //⌒\ ん /       / 

      (           | |   」//        / 

      ヽ   ゝ     ヽ ヘ 」  /        / 

        \   ̄ ̄ ̄|☆V ☆/      ヽJ 

           \ /   |/ \/        / 

2010-06-26

the order of flight in chickenman

odistt
1
2喜田
3
4BP
5 9K
6FT
7
8
9TF
10
11 分離
12
13

残:頸、寒、廣、つ

  • glid

残:上、阪、CS、放、9、猿、ま、里香、神、静Y

2010-06-01

119.240.146.189からの意味不明な攻撃。

119.240.146.189 - - [29/May/2010:22:58:01 +0900] "\xcc<\x8b\xd2\xd6Z\x9b\x97,\x82\xc1*\b\xa2-|w\xc99\x8c\xf1\x02\xa5/\x1f\x01\xc2 \xab\x1bZCh\x89\xcf\x9e\x866\x8a\xf95\x1a\x9f\xd5\x84" 400 226 "-" "-"

119.240.146.189 - - [29/May/2010:22:59:15 +0900] "xy\xd1[\x8bRP~rL\xffa\xc1c\x18y\xac18\x83\x94\xd9\x8dg\xb4\xb2\\&\x07\xddW\xb7\r8Q\xb3\x1d\x1d\xad\xecv\xb7\v.\xae\x83Kc:x\xee\xdc2\xaf\xbf\xcaJh\x92@y\xd1\x90N\x96\xd2\x19\xeeZ\xa1\x10\xe4\x862\x9e\xe3\x8a\x99\x17\x1c\xe16\x94\xfb2\xaff\xb74\x9d\xae\xb1\x90\xe6\x0e\xa8C\x9a\xae\xdb\x0c|\x93\xca\x9a\xfb\xd9\xf0\x89V\x94\x9a8|\xc9Lr\x1e/nN\t6BS\xb3I\x19\xe0\x13P\xc7\xcb\xb6zTI\x109\xf4\x0e\x10\x8e9\xb5\xf7\x86\x88ai\x05\xca\xa5\xc4\xc2c\xa1\xb2\x93hn\xfa\xeb\x0c\xbd\x9c\xa0\\\xba\x1c\xf2-7\x1e\xcaR\x063?\x12\xa6\xf3^\xd9#L+-7\x19\xe3\xe4\xb5\xf6\x84\x94'S\x8fL\xb6\xc8\r\x81K\xa8\xd0K\xf4\xd9\xfb\xd2\x89\xe3\xc5\x02\x8fFy\x87\\\x11\xc1\xf5|\xb0%FT\x06\xcf\x8a\x05\xbc\x91\xda\x94\xd8)\x8eG\x91\xc3\xb0Ra\xbf||\xb0\xb2]\xb5XZ\xc2\xb6\x03\x8d\xd0\xd5" 400 794 "-" "-"

119.240.146.189 - - [29/May/2010:23:01:32 +0900] "`\xfcuTjo\t'\x90" 400 226 "-" "-"

119.240.146.189 - - [29/May/2010:23:05:48 +0900] "\x0f\xd3Zci\xfd\xf58\x1f\xb5\x01\x92\x8d\xea\xae?\x8d\v" 301 232 "-" "-"

119.240.146.189 - - [29/May/2010:23:08:06 +0900] "\t\rj\x10\xbe\x83\x9d\xf8\xde\x0f8\x01\x96\x0c\x05$\xec 5\x06\x06\xff\x8b\x9c\x04\xacm\xdfG" 400 371 "-" "-"

119.240.146.189 - - [29/May/2010:23:08:59 +0900] "&N\x82iyPHnq\xd0\xe4\x86\x03oUj|\xf4\xa6E\xb3<\xab]g\x1e \x038\xfe\x98\xeby\xd2!\xae\x1d\xe9\xfc\xe4A\x11\x809)a\xe1\xb9W\xd5\x8b%k\xce1\xfe\xdf\xbc\x96{&&\xd4Z'\xefy\x13\xb4\x18\\\xef\xb4~/\v\xb5\xbe<\xcae\xd9q2\x113\xff\x8c\x83QAI\x88\xb6>\xef\xef[\xa3\xd6\x05Nf\xf9\x9e\xc7n\xc0\xe6N\xf7" 400 735 "-" "-"

119.240.146.189 - - [29/May/2010:23:09:43 +0900] "l\xbd\xe0>\xaa;\xfb\x99\xb5\x86\xff\x175\x19v)}\xacb\x1d\t\xdeUR" 400 226 "-" "-"

119.240.146.189 - - [29/May/2010:23:10:34 +0900] "\x9e\x06A_~5\x18\xfcZ;\xd8\x1e_5?\xe3\x81@\x9c@\xab\xd9\xcazlC\xa9-\x142X\x0e\xf2\x96\xebd\x1c\x91\xd2\x97\x06\x80\x85\xebru\xa6\xabF\xd68\xae\xc5B?\x85O\v-=\xb1C\r\xb5\xaf]\x05\xaa\x1b\x9fB\xa7\x96\xb1\x8b" 400 336 "-" "-"

119.240.146.189 - - [29/May/2010:23:11:32 +0900] "i\xf7\"p\x8b\x19!\xd5\xfd';\xc4x\x88\x07\x06\x1b\xe6W\xa7|\xca\x03g\x01\xaci\xad\tT\x9e\x89Ev!\x18g+" 400 226 "-" "-"

119.240.146.189 - - [29/May/2010:23:13:40 +0900] "eE\xe3\xeaK\xcap\xc6\v\x03\xb0\x05\xa6M\x1c\xef^\xdd\x9a\xc4+c\xe5\x83\x7f\xc8\xf4)x,U&\x02?_\xfb\xf1\xfb\xff\xda\xc0d,b\xb1\x11]\vf\x03c\xe4{X\xb0\xc6x\xa0\xbdS\xc3\x91\xd4\x9b7\xcaU\xb8ib/8\x7f\x8f\xd2\xf7\x82\xb0\x19n# \x9f\xc2@_c:\xf7]\x89C\x1a\x19z\x92\xbf\xd4cA:\x07&$M\xd6\xdb\xe2\xbd\xcas\xf6'\xda\x9f\xa1\xd8\xea@\x8d\xe5\x91\x1f\xb1y\x1f\xdfti\xdf0\x15\x0e\x99EJS[\x87'\ry\x8bB\x8b\xd3A\x15nVo\xa3\xbb\xc6^_/\xba\xd4I\xd3\xe8AZ\xd0\xa2=\"\x83\xa12\xb0\xd4\x02V\xb2\xc4\x8e\xdd\xddF>l\x8fP\xfe\xd0\xb31\xb2\xf0\xe6%w" 400 383 "-" "-"

119.240.146.189 - - [29/May/2010:23:14:23 +0900] "CO\x1d\xf4[\xe2\x87\xa8\xd1\xb8_\xec\xdcT9?_\x03.\x1fr\x96w\x8a\xfbo\xf2\xf6\b(\x9c\xc6T\xc6\xdc\xdd\xd3\xa0!\x03\xe1\r\xe0\x87\x10\xff\x04u%\xec(\xb4i\x0f\xa3*o\xd8#y\xde\xd2]\xf0\xef\xe2\xb5N\x8f\b\xe7\x93\xd1\xf0\xfb\xeaGU\xa6\x99S?\x8en0\xfdn*HU\xca]\x0c\x12/p\xdf\x0el\x7f\xec'\xa5\x90\xcb\x90\x8f\x9e\x83\v{\x04\x0cyQ]\xaa\xe5\x83\xa5y\xc4A\x9cH{\xeck\xaa\"\xcc\x8aK\x88\x05\xe1\x81w\xc7.#9\xc6\xa6\x9eZ\xea\xdfE\xb0G\xed\xe9\x99O\xcc\xaa\x84F\xfe\x0c\xb3\xf7tN?\xa6\xb2\xf7\\E/\xb1\xde\xeb\xfaZ\xfc\x81\xa3YT\xbfY.0WPM\bof-HU\x05\x9cRnKU\xc7ph\xd4\x03\xd1Hi\xe6\x80s\x8c\xda\xd21p\x11\xbf\xf1\xdb\x0fN\xeb4iN\x05\xde\xccG\xf3\xc4@\xb0\xa35\xaeb\xd8\xf3\xa0M\x15\x86Ij\xbc\xd6\xc5\xf0w\xf9\xa2\xcb\xd7J\x9eJ;\xbb\xb2\x18\xf4lPm\xa6|\xea\x85\xf1\x1f\xb3RQ\xf0\xa9nC\x89\xd3S\xaaQ\xc7\xcep\x96p\xb1p\xdc\x0e\xc9\x94t~\x0f:P\xbc\"\xdd\x15\xa6\xf5\xf1r\x03\xc5\x0e\xb1\xc3OQ\x8b\x88?" 400 343 "-" "-"

119.240.146.189 - - [29/May/2010:23:15:03 +0900] "\xa6\xd5U\xd3\xdf6zi\xc1!\xef\x07\x9eE\x18\x99\x0fR\xfc'\x94\xe1\vY\x90\xae\xa5\xb5\x1d\xfe\x06\xeeH\xe9\x83\xad\xf4\xea^\x11\xf6\xdc6r;\xad)\xf0\xcf\xd0\xe8=\xfck:\x10L\xa5\xed\xe9\xa7\xae5+Z\x81\x95WCIJ\xb8\xf5~8\xd1\xfe\xac\xb7\x96\xd5\xa1\x05\xe5\xea\xfd\xef\x94Q\x9b\xd9\x98\x01\x10;\x97\x88K\xb1\xe2\xd2h\xa6^\x8e\xe0xz\xc3\xf1{\rr\xe0\xf1\"\x14\x9b\x1f\xb4D\x9e\xa7\xb6\xb8\x13\x11Wu=\xab\x83C\x16\x93\xad_7\x12\xccq\xf9+\xa3\xbd\xdatF\x9d\"%\xda/\xc6o\x9cK\x8c\x0f%\xb8p\"\xec\x9fF;\x0c?\xa2\xb3G\xe3\xf5@K\x11\xf8\xc95\x05NyT^e\x13/\x16\x9d\x85\xc9\xb7\xac\xbf#\xccA\xc5\x03\x96\xe7\x03\xf4\x01,\xe2\x8e\xd6\x03\x98\xf72hD\xaa7B:w\x01\x8d\x9b\xcb\xdc\xb8*2\xb4LZ\x1a\xcd\xcf\xac\xda\xb4\xe87\xf3u\xc4\x88\x95\x0e\xb7\xade$'\x8d}\xf5\xa6{\xb4\x8e^" 400 316 "-" "-"

119.240.146.189 - - [29/May/2010:23:15:52 +0900] "\xf5\xb8\x99\x1a\xcep\x8c\xc9\xf7d\x92\x8f\x0f\x8a=`\xb2\xacK\x95\xde\xf2Fv\xb7+\xa7\x02\x15\xd5\xecQ*\xb6l\xb0\xdc\xc6\xccD\xc7\xebI\xf3\xeay\x03\xfbd}\xdaO\x8e:\xe0\xb9\xcf\xb3\x04\x91\xc1\xafcU\xdb\xf1\x8a\xc1}\xbb\xa0\x04\xd2V\xda\xddx\x88&|A>\xe1\xd9\x91\xeb[\xa2[\xbf\xbc\xc3\x17\"\xe5;\x16\xa1\x0c\x96\xc78\x84\xb3\x1dl\x8b\xf7\x8f\xa4|\x9bz\x99\xba\xcas]\xa1\xbd\xdc\x9b\xbd%\xb5 :\xc9\xb5\x9a\x9cp\x99\xa0\xb1\x01\xbd\xf3\xc3\xe9\xe9\x04\x11\xbdm\xb6\x81 pd\x8f\xe8\x85&\x89|\x7fP\xfe\x80\x87<t\xb5kJY\x1a9$<X\rG=\\'\xbf\xc2F@1l\x82\x1e\x1fJ4ghL\xda\xb3\x0e\xfa-\xe4<eG\xba\x88^\v\xa2u\xe7\xc2\xcf<\xe7\x02\x8c\xcc\"\xd4\xd1\x0fg\x15\x14o\v\x1da\x99\x97\x9f\xad\x80\xbe\xd0h\xa5\x92\xccQ\x97\xf75\x8e\xb5W\x1d\xfc;\x97&\xc4}J\xe7/m%\x92\xbbc\xb3\xd4n\x1eJ\xfdj\x06>a\xc2\xb3T\xfe\x8c\xb3z_7\x88\xb5\xc0\x1f\xf1Zr_k\x81\x81\xe6\xf6\xb7\x95\xce\x1c\xf3\x16\xe90\xcc\x93\x9c\xd4\xe8e\xf0\xbd\xb8\x8f\xe6\xbbb\xe9\v\xf3\xff~Mo\x072\r\xda\t\xa8u\x84\xa0b\x0c\xad\xa2*\x87\xff\x9a\xb1\xe3\\yw\xb0\xda\x88\xea\xb0\x0c\xa1\xd2\xa0\x84\x9f\xecV\x95\x13\xd5\x0c^9*\xfc\x03*\xee->R,\x8c\x17%\xdd>\xef\x0e\v5\xc3\xa87\x01\xaf1\xf9\xe9\xb1<\xe6;\xb0\xa5\xb6\xe0\xbd\xca\xa73\x98\xf8\x1c\x14v$\x8a7\x01\xdc\x94\xc2\xa1}u\x18\xfa\xa5\x9f\xef\xb6\xeb\xa1\xa9\x84\xceN\xe1`\xec\x1cD\x16u\xca\xa2\x01\xdeFD\x19\xda\xcd\x81-\x86T\x8cl\xe3'\x90*\x8a\xd0\xff\xe1\x9b:'v\xf7\x16\x06\xbe\xaf~_A\xbc\xd8\r>\xf0\xfe\x98\xef,\x9c\x06\r\xd4\xd9\xf3\x97\x809\xe4\xd0\xf4\xc1\xd9\x87S]!\x9a\x8f\x80r\xbd$" 400 380 "-" "-"

119.240.146.189 - - [29/May/2010:23:26:26 +0900] "\xb7\x976\x82\xf8J\x16\xb7/\x14R75]}l\xd4\xdf\x8b\x8c\xa1\xb7\xad\x14\xf6\xab<\xae\xe5\x93\xaa\xd8\xe8\xaa\xd0\xe6\xec\xa58\xd2\x1e\xe5\xee)\xd8\xb8\x18v\xf6\xdaE\x01\xf7\xf4g\xd9v\xf2B\xd3\xfb/Tb\x8f\x16\xe0\xe2\x8e\xe7\x04f\x19\xdc!\xa2" 301 232 "-" "-"

119.240.146.189 - - [29/May/2010:23:27:23 +0900] "c\t\x13\x9c\xd4\x8a\x1c\x97\xcc\xd2\xc7\xcbnI3" 400 226 "-" "-"

119.240.146.189 - - [29/May/2010:23:31:03 +0900] "@O\x86\xc2-\xde\x89\xde\xf8)4\xdaI\xdeMYT\xcf\x89\x06H\xbb\x8a\xa0\xa9\xd7\x92\x1e\xdd\xf8eU\r\x9d\x8cq=\xde\xb5\x9bQs\xb1\x9a\xc5\xec\x19t\xce0#\xe8\v\t\x9e3WD\xb6\xfb\xee\x98g\xde\xe53\x8b\xd3K\xdc;\xca\xa8\xd6\x8e?b\x98\x962\vpN\xdc\xaa\x93h #\x84\x8b\xc3\x9eR\x05@[\x9d\xb5\xc5\xbb\xd3L\x92\xde\v\x03\x8f\xbf\"\xd2'-y&a!\xf9\xd6\x06OTX\x06\xfb\x8d5\x18\x0e\xba\xba\xa1i\t\xf0\xd7y\x01\xcf&\x0c" 400 354 "-" "-"

119.240.146.189 - - [29/May/2010:23:31:54 +0900] "m\x0ceb\x98L\xb1,\xaf\r}\x04wz\v#'\b\x92\x97\xdcG\xe5c\x0cP\xf8\xcdP\xf6k\xa9\x03\x0clX\x15\xc6\xa7{\xf2\x87f7\xf5\xa9p\x13\xd99\xe0\xbb\xda~\x180V\xc1T_\x0e\x91\x9c\xd9\xf2\xba\xa9\xe4\xb3\xb3\x8dq\x90\x01\x1d\xf8\x8d\x1c\xbdA\vi" 400 353 "-" "-"

119.240.146.189 - - [29/May/2010:23:33:36 +0900] "\x9a\xb8\xbbI\xa9\x83\xed`X\x1c\xf1\x9d\x81O\x14\x85\x19\xd0G\x99<ms\xd6k\x19m\xf0B\x11F\x965\xe5(\xc36z\xc1\xe3F" 301 232 "-" "-"</p>

119.240.146.189 - - [29/May/2010:23:34:15 +0900] "\x9e\x915\xfahq\xadJ\xd3\xfcj\xb4\xeb\b\xc2\xa1\xb4!\x9b0\xfd\x16m\xf6B\x19l\xa6\xa1\bik\xcf\xc5\xc2a\xb8\xe6\xdf\xa4\xd7\xf6`\x86\x97%\xdfAJ{wXh\xb8\xdf-\x99\xf3^\xe3\xfc\x0c\xda\xf5 m\xaa.\xb4\xb1\x1aI|h\x85\xc3\xa2\xe3}-\x16\x91\xf1\xf2\xdd\xb9z/\xe7\x7f\x03q\xf2Z\xc67\xce\xcey\xa8\xf7%=?\xcb\x1f))>qo\xe4\xa8\xa6\xbcv\xc5\x14`\x01" 400 303 "-" "-"

119.240.146.189 - - [29/May/2010:23:35:04 +0900] "\xd7\xf2$\xcf(\x9ey\xd2\xae\xdd\xa5\x80\xa9a\x0fL\xd8N\x11[0\\\xf6L\xff\xd7\xf3}= \xdbz\xc7\x06\x867J\x90\xdf4u\x1b6I8\xa2\xbb\xa9B\xba\x1e6\x8b;\xbej\xf4\xbek\x0f\x98\xb9\x01\x1b\xedR\x99\xdcw\x9byY\"u\xe6\x88\x9b\xeb\xdeQ\x92\x8dW\xec\xed\x10R\xef\x84$=\xa2\xbc\xe9)3\xf0\xe4=\xc5\xe9\xfb8T\xf8\xd1\xe8\xf0[C\x02\x8d\x06" 400 226 "-" "-"

119.240.146.189 - - [29/May/2010:23:36:10 +0900] "\xbc\xa3\xffW\x05{.\x13\xde\xd9\x88m\x99\xdb\x12 \xacUX\xd2\x86\xf6Wp\xc1\xc8\xece\x85\x07\x9d\xacKUzQ\x1bKr\x87r3d\xa5\x05n<\xfbYVT\xf4\v\x84h\x13\xf1\x05K\xc0@1K\x06To\x03l\xc6\x87\x94'\xe5\xe9(\x13Z\xa1z\x0e*6X<\xf0\x98;\x93\x96\xdfI\x01+H%\x1fo\xc5W\xd3\xf4F\xe2G\x9fm2I\xfdeR\x0e\x82\xa3vI\x1d'.\x97\x0e\xfe\xdf\x1b\xfc\x0cteB\bQ\x99\x8b\xc8\x88\xcd\x9e\xbfP\xb2{\xc4\xb3w\xa6\x14\x86\xea\xc3\x9b\x9e\xe1coA\xd8\x1e\x9e\xdb\xdb\xe2)\xf2\xa7\x8aP\\\x0c\xb2\x10\xb0\x95\xca\xeb\xfakj\xe7\xb3w\xe5\xd9\xf0\xc7!\xe3\xd93\xa6<]@\xf4/$D\x1ag\xc5\xcb\x84i::\x15b\x91\xb2v#\xe37\xadj\x8a\x12\xf1c\x8fs\xbcnb[##\xce\xb9c\x93+\xd4\xbc\xd1\xd6\xe8\x82\xb2\xde\x14q\xd0" 400 295 "-" "-"

119.240.146.189 - - [29/May/2010:23:44:14 +0900] "\xb6\xee\x81(\xd8\x04Br\x11j\x13bh\xa8\x89\xe7h!\xac\xa0\t\x88\r\x97\x98\xd8\xc1\xfd^\xc1\xccXoMKH\xf0\x0e\xa1\xfbs\xbbL0f\x9aigP\x8fPap$\x04\xceX\x92D\xe19\xbb\x8b\x95}pBU7)\xd6\x86\x93\xb7\x85\x1b\xcautp\x85" 400 341 "-" "-"

119.240.146.189 - - [29/May/2010:23:45:18 +0900] "I\x89t0T\xf0n\x15\xd1\xdc\x1d\xd0\x01\x84\xd8J\"\xe0\xe2R\xa5S\xd8\xce\x90#k\xa3\x17\xd7\x15\x8a1$\x81=\xf2\x0fy,\x92\xe4\xda\b\x04\x0c2\xcf\xd1\"Un\xf3-x9\x06\x8e'[O\xbf\x94\xbf\xa12D;\xe4\xca\x0e\xf4\xa1\xd2\v\xe7\x1a\xa9\x1e\x9eK\\\xf0\"\xfc\xd27" 400 435 "-" "-"

119.240.146.189 - - [29/May/2010:23:47:30 +0900] ">\x1b1\xf5u\xf0\xd2\xe9I\x9di\xd8\x0c\x05\xcc\xec\xd7\x8f\xe4DK\xcd\xbc\v\xddJi\x7f&\xf7\x07i\xfa&}IK\xaf\x88\xdb\x13\x1a0\xe8\x1c\xadb\xfe\x84\x99\xd6x\x04\xe9L|\x93\x99_\xeb\x91\x9a\xd4b\xe4\xb8\xc1\xc6*\x99\xfb\x95\xc7\xf8\xa4e\x81T\xc6b\x0e\xd4\x8b\xc8W\x1d;\xe6+\xc0'\xbb%%&\xb7cCQ" 400 500 "-" "-"

119.240.146.189 - - [29/May/2010:23:50:01 +0900] "mq\xd3" 301 232 "-" "-"

119.240.146.189 - - [29/May/2010:23:52:58 +0900] "h\xbf\xa131\v\xd2Fz(\xe6%EA\xfa\xec:q\xe3\xdeI1\x04\xfcp\xbc\xe0\bK\x16M\x9bA\xb8\xf0\v\x10\xbc\xd7\x0f\xc0\x18\xe6E\x04" 400 292 "-" "-"

119.240.146.189 - - [29/May/2010:23:54:08 +0900] "!\xad\x13\x05\xa3\xf2\x06\xf5\xa4\xe0\xee\x99\x11" 301 232 "-" "-"

119.240.146.189 - - [29/May/2010:23:55:06 +0900] "S\xdc\x89\x12\xe7\xc4\xee\xdc\xdeT\x84g\xef\xd6\xa9i(nF^\xd4}\x15<\x12\xb7\x89:\x8c\x15\xb0\x05\xac\xeap\x82W\xfc\xbf\x98\xa6\xae\x87niy\xdaw\xb6\x04\xe1\xb0\xae\xf4\xf7\xd2\xa6d\x12@\xd8\xd0o\bJ\x13d\xe6\xbev" 301 232 "-" "-"

119.240.146.189 - - [29/May/2010:23:56:48 +0900] "\xae\x14KN;\xb5\xfb\x9d!B\xacn\xc5\xbcU\xef^o\x18\xf3\x02\x8c\xa4\x91\x83f\xb6\x04S\xdf\x103t\xfe\x8f\xcb3\xe3\xf6\x8f]U\xbdR\tk\xde\xde{Qf\x07\xb4p\xdf\xf6\x89\xd475a\x1b\xf2\xb4\xc0\rm\xcbD\xc2\xc7m\xf2yXQ\x91\xd8}*\xc9\\M\x86\x17\xf2y\xfc\x0e\x83" 400 429 "-" "-"

119.240.146.189 - - [29/May/2010:23:57:42 +0900] "\x07\x83rM\xae\xa7\x9e\x1b\x9e\xc4\xa5`c\x01\x8d\x1f]\\\x12\x8f\x1cIj\rw \x90b\xc3\xe94\x0fHN\xf8s_\tB$\x85R<\x8fUB\xb0\x19or\x7f\x98\xb6\xc4\x0f\\\xdd\xae\xbe\x84\xfb\x9a`\xcc\t\x9c\xeb\xc5\x02\xf3\xc5\x96\xc8\x0e@kR1\xa3\x95\xfc\x90\x92\x8e\x18\xa2:\x84\xeb" 400 296 "-" "-"

119.240.146.189 - - [30/May/2010:00:10:01 +0900] "\bg\xea\xf5\xad\x8c\xd6x\xb5\xde=\xd4\x9c\xd5\x0eHh\xcb4\x1e\xfd`\xb6F\x06\xc2D\x8f\xbdL\x80\xabG\xbc\x02\xea\x19'\xfcN\x85zo\x80\xc2\xfd\xc7\xc6H*2\x98\x9e\x85`\xe2\x9c\x84k\x7f\xa4\x8df\x1c}\xaa\x8f$\xef\b4\x93|r\xe2w9\x96(#\xf9<\x1e\xce\x91\xa9QL\x9cw\xacc\xbb\xb1\tT*\x0c\xa1\xe6\xfb=b\xe3\x83f\xe7\x98\xd6\\|\xb37c'\xb1\x80\xfe.Q\xc5\x06\xd9H4\xfay6?\x96\xa9\xd9\xfe\xa7\xd4\x80\xce\x1d\xf8\xc3?b\xa9r-\xeaX\xcb,\x0c\xd5\xf0*\x10\x13\x98O\x89,\x04(\xe5\xa45\x05B\xf2\\\x9f\x83<\x92\xfe\xa3c\xc9\x9aJ?\x02\xc1\x9e,\xc18\\\xc5\xbe%'\xef\xde, \x1aa\xd9\xb6\xc3]>\xc0=k\xdd\xc9\xb2\xa0\xc8\xaae\xbf\x06_9\xac9\x13w$~}\xcc\xac\x95o\x91\xc7B\xacOl\xf2\xfb\x83\xb7\xa2y\x9e\xdf\xfd3Ph\xc4\xf4\x06\x9as\\\xb21\"2\xcaV\xa9\xfb\x93\xce\x07\xcc\x9fr\x05\\\x94\xdf\x16]0n\x82\r\x8ag\xc3\b\x9bq/`\xfcM\xd8\xef\xf1\xc4\xb1\xec\xa7\xde\xf2\xbd\xbaU\xbd\x0c\xfaI\x01\x1do5\x9f_\x9b\"\xcbA\xfe\x1b\xb5F\xe0\xe0i\\J\xdf\xf4jV_\xc9(\xa8\xffc3=_+ad\x1d\x9bQ\t\x03\xa4G9~M7\xe3R\x9e \xdc\x8d\xbc\x9c&\xb9U\xb4rV>\xf8\xe3\x88[\xd0\x15\x0c\xc0\r^p\x15\xc3T\x84?[\x8f\x0c=\xe4\xb0\xb7O\xaa\xa1U^" 400 347 "-" "-"

119.240.146.189 - - [30/May/2010:00:11:23 +0900] "\xd2U\xa5#KS\tI\x8b\xd6\xc6\r\x83\xc2\x88\xb6s\xdb\xf9\x8b\x11\x07\xaa[S*\x93\x18\xc2e\xb3q!\xac\xbcO\xff\x1bs\x1d2\xc5\xfaQi\x92\xd1\x14)oF\x06\xed\xfdL\x15\xcc&ev\x891\x91|+\xec'N1\x06K\xab^f\b\xc8\xba=TN>{SE\xce\xecP\xa8<#\x12\x9d\xeaLI\xe4*\xe0\x916\x8dd<\xc8U\xcc\xfe\xd6t\xd7\xe959%j\xaf\x16\xee+U\xa6\xf47\x16\xee\xb6`\x91\xe4\xe7\xde(-\x1e8V+\xcfhB7z:\x94+\"\xf5\x87$\x01=?\x86z8^@O\xf0\xd2Q\x14\xf8\xf0\x8b\xe4S\xc7\x96R\x91\xae9\xa2; \xd5:q\xca2S\xd2\xe1~\xf4\x9c\xb9\x93!\x14\x94yP)\xb8,\x1cT\xc4\x9f=\xc2C" 400 427 "-" "-"

119.240.146.189 - - [30/May/2010:00:11:59 +0900] "AR;VD\xf1u\x10\xa6\x95^\xe0\x13\x1bu\xe6\xa6\x86\xc6nH\xb9\xfej\xba4\x80rD\xc3\xee\xef\x8d\x17\x97}\x0e.\xcc\xd6KYZ\xa0\x84" 301 232 "-" "-"

119.240.146.189 - - [30/May/2010:00:13:23 +0900] "\x8e\x89\xd7\xc7\xecz\xfc\xe7\x1e\xeeq\t\xd7\xfbR\x93]\x03\x93\x87A\x11\x80\x8d\xb1\xd6H\xe0\xcd\xc3w\xd9\x94U\x95\xfbm#\xcdE\xfd\x14\xae=\x8d-Vc\xc7!\xc3A\xe6\xd8\xc4" 400 226 "-" "-"

119.240.146.189 - - [30/May/2010:00:15:40 +0900] "\xd1\x14\xce\xae\x91h\xaaH\x0e\xae\xf1\x06\x11\x9d$\x9a}\x8a\xf6\xba\xe2D\"\x1e\xe9\xf5\xa4eP\xbf!\xbd)\xe3{\xd7\xeb{\xf4FH\x1d7\xe3z\x07r\xf2]\xa0" 301 232 "-" "-"

119.240.146.189 - - [30/May/2010:00:17:06 +0900] "\xd2#\x05C\xa2\rI\x85\xe5P\xf0p\xd9\x9e\xf3\xf7\xc9av~\xdd\x8b\x9e\xa4\xc6za\xfb\xf0\xe0\x0e\x8e\xf5\xd22\x1fG\xe5\x1c\xb1[\xc0$L\xb0EY\x97&n\x8b\xfe=\x8bFXu\xfa\xbd\x89\xaa^\xde\x8a\xbaaR\x94\xadN\xc9\x044\xeaG\x8e\xb9qH\xd8\xc9\xbc\xff!\x04\xb8\x8f\x02\xe1\xfa\xfc\x8c\x9f\xf7E\x05\xb7|\xde\x15\x0e6\xb1\xdbBL\x9e\xc9\x91Q\xfa\xb6\boW\xb8\xf6\t\x9d\xe8\xa0\x9f]e6\xf2a\x9c\x06i\x88\xc6\xf0\xb4\xd1\xb1\x1a\xaf\xb5\xc4\xe5\x89\xba>\x1f%E\xbez\xc0\xaf\b<\xd5\x9c\x069=\x88\r\xfe\x9b\xa3bP\xf7\xdf\xfd\xd5\xa9G\x8c\x10y\x92\xbb\x93\x04\xf8\xb3obD\xe0\xf0\x05+\xf8\x87\xe4\xdc9\b\xd9\xd8\xf2\x15H\x04D\xda\x02\xfc*\xfci\xab\xb7\xcb\xd4\x19\x9f\xbf5\x83\xf9\"\xf9\xb1C" 400 341 "-" "-"

119.240.146.189 - - [30/May/2010:00:17:55 +0900] "n\x81\x06\xbd\xe8\xa1-\xe5\x1e\xd0\x1e\x94\xfb\x15\xe15\xd1\xa7V\x14\x1eNO2\"\xd8Rr!\xb9\xca\xfdGH\xbc\xc4L\xe3v\xef\x88S\x17\xf4\x15\x0e\xa5\x10\xac\x85+g\x99\x92\x1f\xa4\xb4\xb2A,\x8a" 301 232 "-" "-"

119.240.146.189 - - [30/May/2010:00:18:35 +0900] "-4(\xe5\xd8?g\xb7" 301 232 "-" "-"

119.240.146.189 - - [30/May/2010:00:19:14 +0900] "\xa7\xa972\xeb}3=\xe0r\x06\xef\x85!\x0c\x06Y\xfa\xcd,\x8c\x11\xfcU\xb6\x84X_\x96\xbd\x8eN\xee\xba?[U\x124pHu\xbf\x9d\x1a(\xbep\"\b\x90e\x17C\x1a,\x95" 400 226 "-" "-"

119.240.146.189 - - [30/May/2010:00:20:21 +0900] "\x95#cUw*\xc6\x83\xf5\xb5\x98\xb1X$\xe9\xde4\xf4;\xf6\xe0\x0e\xa4m\xf5X\xfa\x8e\xee\xbc\xe2u\x83!\xd7#U\xcd\xf8X\x83\xf8\xb0\xd2CoA\x87\x80G\xc9\x91\x93\xbb\xae\xb0\xa2m\xdb%\xf0z\x14;\x8c\xf2\x03\xf4|)\x9a\x13\xb7d\xec4\xb6\xec\x03\xa5\x95:\xfe;\x1d-\xc6\xa9\xe2<}$\x9f\x87M\xb6M\xdc0_\xc1{\x9dt\xadw\xa6\xa3\x84\t\xee\x12\xa2\xa9]\x18\xd5\x81\xc5P\x1c!\xc5\xec\xaet\xeeL>\xf3%\xd0~\x18H\xea\xe2\x16\x15w\xa6\xc7GO\x12\xe6\x01\x1a\xfd~pf\x90\xa2\xad\xf7L_\xe0^N\xef\xab\xce\xd2/\xc6*\xf7T\xe6b\xc2\xd9\xe4" 400 226 "-" "-"

119.240.146.189 - - [30/May/2010:00:27:28 +0900] "\x1a\xfab+a\xfeXkR\xf2\x92N\x96\xb2i\x189\v(\xd7\xa4*\x03\xa0\x9a mP\xe3#\xd7X\xb6\xe0Jz\xef]\xb8\x03\x7f\xffrz\x1d\x03\x8b\x1b\xba\x97\xef\xb2t\xa3\x9b\x99\x1a]\xbb\xd7\xe8\\>\xba\xe7\xaa\x91\x1c\xca1" 400 382 "-" "-"

119.240.146.189 - - [30/May/2010:00:28:18 +0900] "8kD\xd8\xfc\btj6\xb4\x1e\x8f\xcf\xe6\xe0Y\xff\xc9\xc4\x97v\xa9Q\xab\xc8C\x9dkpv<\xb1%\xe18\xed\x99\"]\x81\xfet\xacD\x9c?/\xa7e56\xc5\x95\xc8J\x03\x10\xe6\xc6\x93o8^@\xe4\x84\xebH\"kvt{\xbaN\\\xca>l\xcd\xaf/\x85,\xe8\xc9:\xb3&\x1a\xec@\xd3\x80\xcb\xf9N\xfa\xf1M\xe5\xc6\x17~\xab\xab" 301 232 "-" "-"

119.240.146.189 - - [30/May/2010:00:29:05 +0900] "\x93\xb5C\xb3=\xc28\xbd\x90L\x86\x96\xf2\xe1\xd2\xfa\x89\x05\xdc\xaa&$\xaf\x1f\xe4\xba\x82\xc0dk\xa0i2Q\xad\x13K\xff6i\xdfm\xef\x8c\x88P\xff\xab\xdf\xf1\x89z\xa5\xc3\xb1\xed\xd4\xcf4\x94\x0eP\x80\x80\"\xc7\xd5=\x10H\xfc\xd1\xc7\x1d8\x92\r\xbf\"B\x0c\xcdp\xa3\xfe\x11S\xb9\xe4@\xf5V\xc8\xde\x9c\x8d\x07\x14\xc5\x95*Mj\xf1s\x98X\xfd\x13\xafn\xe7\x0e\xd6\xf3\xb0\xef\xbe\xe23\xb9\xa8\x84c \xcdD\xd4\xf9\xfe\xc0}\xf0\x88\x1c\xbcyZ\x9b\x9a\tjpQ\x85T\xd1\v\xfbDN\xed\x90\x17aT\xb9\xbdF^\xae\xe2\x0c\xad\x1c\xcd\xedg\x1a\x88\xdb\x81_A[>\xb2\xf0\x96\xf2\xa1:\xad\x0cv\x95NSg\xae\x85p\r\b\xd4\xad\x18\xe5\x85\xfc@i?;\x7f\xfd\xd8\xb6}\xf2j\xeeLf\xa9\x99Uls\xe9\x92g\xa9\x11\xfe\xb7>\x06J\x98\x8d\x82\xd2F\xf0O\xcff\x8e\xc2\xce\xa1t\x86a\x92\xe8\x9a\x14\xe2\xf9\x9d\xa2\xb1[Ji8r?\x1c\xad\xad\x02\xb8g\x15E\xb9C&i\x8dF\xddBI\x84\x12\x1a\x9b@\b\xf8\xffTC\"6\xd4\x99\xe0\xf5\xee\x8c\x83\xda\x14\xd7\xa6\xa3^G\xb4\xa2)\xcc\xaal\x05\xd0\x1e\xd2\xce\xc7\x81\x12\x18\b\xa1N\xd0\xdbq

119.240.146.189 - - [30/May/2010:00:30:09 +0900] "~0\x8f\\\x85N\x8a\xd7\xb2\xcf\xb6\xea\x82R\xbcn\xae%d\xdf\x15\xa4\xdc\r\xdez\r(\x1a\xf9\xec\xad\x93\x11n\x7fca\x91\xb0\x8fd\x87\x1f\x84\xfeZS\xa69\x9a\x1fS\x8b(W\x19[\xde\xc2\xf2\xba\xf1#\xe8nt\xa1\x104\xe2\\\x7f\x12\xa1" 400 469 "-" "-"

119.240.146.189 - - [30/May/2010:00:37:20 +0900] ">\x1e\x91`V\xcb\xce\x9f@\xed_P" 301 232 "-" "-"

119.240.146.189 - - [30/May/2010:00:37:59 +0900] "\xc4L\xee0\xe0k\xa1\xa6\x1dk\x8d\xec\x15@\xa4/3\x0f\xb9Al\xd08'L\xf6.p\xb2\xe8.\xfb\xa0}\xc8\x89\xa6\xaa\xcc\xd2dl}Q'\x15ysd\xe4\xb6\x96i\xa6\xb7G\x15\x01\x8b.\v\xb4\xeb\x02V\x11g\xb2\xe2>o\x7f" 400 226 "-" "-"

119.240.146.189 - - [30/May/2010:00:38:57 +0900] "\xe9\xaf\xf9g\xdbB\xf0g=n\xfd\x9c\xf9\ber\x02Q\xbcs\x83)\xf0\xb0D&M6F=\xd5\xf0Oc\x17dJe\xc9\xdaqh\xfc\xbcg=\xdbC\xf7\xd3\x12~\x9cN`\xa0}y\x8d\xc6\x8cM\x96\xf2=RnE`\xebx\xd9EU;yLJ\x01\x84\xb6\x043\xf7\xa6;\xb0\x15Zh\xb0\xcc\xe1\x98\xd9\xf6" 301 232 "-" "-"

119.240.146.189 - - [30/May/2010:00:39:35 +0900] "\xbe\xe2\xd3\xdc\xb04~\x9c\xef$;\x89\xf0\xbcg\xc0\xa5\x8a:\xd5\x94\xf0Z\xe0\xa1\xf4\xc2\xfd\x9a\xf0\xcd\xa3<\xbd\x86\v\x7f\x9e\x93\"\xf3\xb4>*rH\xe5\x8e_\x1eH\x83g{\xa9\xbf\xe3\xc8\xdf(\xa1\xab\xa4\xac,&!_\xba1\xdbe\xb9&\xcd=\xc3>B\xaf\xd6%\x96\xac\xc7l6p\xdfA\b\x03\x1f\xe3\xed\xe0\xb1#LF){I\x7f-\xa5d\xa1\xb1\x99H\xf6\xe9\x8b\xe6\x01\\\xb5\"c:V\xcb\xfb\xef\xfb\xd1Q\xf8\xfd\xb25\xf5K6\xa3" 400 226 "-" "-"

119.240.146.189 - - [30/May/2010:00:40:38 +0900] "\xc3u5\xe4\xf7\xa9O\x90\xbe1#\xab\xabB\xe0\xc9\xe6\x9f\xc0Zo5Z\xbd\x89\x9aL\x0f\x81R\xba\x8fX\xf3\xa3\xf622\x82j\xc1\xfcUb\x9bs\xe2\xf8\xcc:^\xa2\x92\x8e\xc3ZX\xc3\x03\x01b0\x8fI/\xccT\x92\xaa\x81V\x83\xa2\xae\x91\x03\xec\xa3\"\x0e\x98\xc0\x81\x9d\xcdY\xbe\xe4\x06vSC\xbc\xf2>\xec\x1e\xc0\xe9\xb2:\xec!\x12B\x98\x19|U\xb0\x18\xe7\x18\x9b\xfb\x91c\x1e\x85\xfd;}\xf7<\x01\xe3\xe0m\xe8\x037\x80\xad" 301 232 "-" "-"

119.240.146.189 - - [30/May/2010:00:44:17 +0900] "X3\xa8\x1d\xc5\x8c&Y\x10]\xf2\x9f\xc7\xee%\xeb,\xa4\x9d\xc2Jn\x90\xb2\x95\xd7\x99mI@\x14\xf6\x9e\xc2\xfa\xdb3\"\xbfo,J\xcb\xd7\xd6\xe2\x8e6\b\xe0\xa9\xdd&\xba\x9a\x0c\xa1\xb7X\xd7WH\xe4\x04:!\x81\x17\xeb\xb5b\xedxr=\tP\xe5\\\xf8<\xef8\x17\xc1`\xe4\xc5\xa3\x8a\xd1[V\xed\xfbj\t4\x9eRMH\x06lF\xc9\x80G\x1bP\x11b\xa3n\xd6\xf6\x83AG(\x97D\xbd\x82\x94k2\xa4\xebpH7\xf0g\x8d#;\x99\xfe\x02N\x8f\xca\xd4ymX\xf4\xfb\x82\x8aKj\x1cD\xc3U\xa1(\xfe'\xdb\xa4IN\x94/\xcb\x9dc\xcf\x02\xef\xc5\xdfq\x0eo\x0f\x92\xd3\xe3\xac\x12\x8eB\"=\xa7a\xbf\xb8\x86\x1e\xb9n\xb1\xf5s\xcc4\xce\xfc1F\x19\xd8\xa0)\x1d\x04\xb9R\x8d4\xe7\xca]_\xda\xd4\xd3}8\xd0\xe1\x90\x8f_\xb2\xe1\x8f\xc8\x83\x8cv\x9b\xb4>\xcb\x94\x1f>O\xc1\xa8\xaa1\xe7\x15\x04\x81#!\xed\xe7\xcd\xcb/\x95\xa1\xf4\x01z!)\x87\xb85\xbe\x99Y\x15\x1c\xc5=h[\x97W\xae\x14\x17\x1a\xdbp\x94-D\x85\xa0f\xbf\xe3\\\xf6\x06i\xf6\xe1]^o\xb2u\xbd\xa2l\x8f\xcf\x82\xc3\xe4\xff\xa3\x8cE\xeb\xfcs\xff\xb7\xeb\xec\x01\xa6ylA\xeb\xe0\xd8[\xbcJ>{\xa9\xdc\xc3~,\xf3\xdcT\x81\xad\xc1\xa9\xb7\xac\x1f\xc4\b\x16\r\xaff\xe0B\x98VM\x85w\x01\xb1d\xf1\x88{)|\x99r" 400 344 "-" "-"

119.240.146.189 - - [30/May/2010:00:44:54 +0900] "\x86c\xe9\xb4\xa8\x82m'\x86[\x97\xdcr\x05\x13\xd4\x88\x12\x90#\xc17\r\x10\x8ae9\xfdFzD\xc8H\x92\xedI\xf4\xa7\xec6Jz\x8e\x88R\x89\v\xa5/\x91\xcd\x1c\x1b\xbc\x9a\x82\xa8\x8eQG\xfa\r\x07\x06\x0e\xe7\xf4t\xe7aIer\x88\x89" 400 346 "-" "-"

119.240.146.189 - - [30/May/2010:00:46:17 +0900] "\xfbQ\xf1RV\xa5n!\xd9\x89y\x7f\x02\xbd \xf0|N}?\xd9\xa5f\xdcNG\xf6M\xa1O&\x10\xd8y\x8e,\xd73<[\x95r\xae\xd3\xce}\xc3f\r1\xb4\xa5\xd5VoH)o\x1cf\xd9\xfd)\xbb\x01\x91wC\xe932\xea\xcf\x126\x89.\xd6\x82%(zr\xad\x8e\xb4\xa6x\x82\x90\xc5\xa3t\x1c\xc3\x83\x02=7\xb2\xb83H\xe8\x1c3\b\xa9\x16\xd2\xca\xcf\xa5a\xa6\xdc\xd3\x13\x15>\xe9c\xbb\xd2\xdf\xb0\x83\xa6\x16*\xf1\x03J\xf2\xb4\xab\xc2}{_\xc9:" 400 309 "-" "-"

119.240.146.189 - - [30/May/2010:00:48:57 +0900] "\xaa\xd4@\xbd\x87\xa5\xb3\xc5;nF\xb7\x07-\xaeS@\\\xd3\xccM\xcd\xbf1\x93\xe6\x0c\x12\xeb\xb7?\b\x02}{\r\x17)\x7f\xd8\xe9\"\x1a;\xc5m\x98\xb0\xb9\xadQl\"\xf2\xc8\xc84\x98\xfe\x82\x97\x8a*\xae\x1b9\xc7\x17\xbb\xb6C\x1b\xb4\xd8 eup\x93$J\x16\x9c\xe96#\xe0\t\x18\xed\xf5\xbd\x9f\xbe\x1cHwM&=\b\xa7:\xe0\xc2\xd0\xf7<09\xde_{z\xf8\xc1\x8c\xe6\x17wqc^\xa9\x02y\x03F\xc4\xa8T\xf6\r\xff\xf8Qi\xeaxN=L\xfe\xfe\xaa\xcd\\z\xb4vO\x1a\xa4{\x05\xe7\xaaW\xdeS\xc7\x1ep(\xea\x0f\xcd\xbfZi\brS\x81\xf5S\xf4\x101\x1fY\xd1bm\x04L\xc0+\x81\xec\xd5KIX\x80\xba\xe8" 400 358 "-" "-"

119.240.146.189 - - [30/May/2010:00:49:35 +0900] "\xaaa(\x962\xb0\xf9\xd9\xc9\xd7\xf7\xe9\xd4" 301 232 "-" "-"

119.240.146.189 - - [30/May/2010:00:50:57 +0900] "\x1ak\xef\x12\xe0tx53\x1f\xaan<\xca\xd1\xc3\x11\xc5\x11?\t\x10L\xb9;\xbcUrl\xdc\xb9\t\xc5\xfb\x15$\x1a\x14\xe1\xa6\xa7\xd9\xb2<\xfe\x17\x95B\tm\x1f0@\x8f%gw\x86\x16\xc01\xd8\x1f\x15\xd0\xc7\x1e\x92?f\x07`\x1d~\x97\xf5\x0e\xca&e'\b\xf2\xdb\x16u(\x9a\x88\x88\xda\x1f\x8d\xb6\x1cb+\xa6\x9f\xac" 400 345 "-" "-"

119.240.146.189 - - [30/May/2010:00:52:30 +0900] "\x8e\x88\xeew\x05\x19%7\x83\xc9\x7f\x1b\x1cz\x83\x86z\xdeU\x06<\xc5e%?\x9d\x9dw\xe0\xe7yy5\x91,\x7f\xd2!\x80J\x96$T\xb8\x1e\xb5\x93\x06yL\x80\xb3-\x9e:o\xd8Pw\xf6tL\xf9\xb3\x92\xed\xbf\x9f\x84\xbbPIt1>\xd0\x97\x92\x07\x8d\xee\x1c\x9fQa\x8di6\x03\xd9\xee\r\xd1\xc3\xc7\xb5\xe4x\xa5\xd8\xc0oW4\x92\x88\xa3\xcc\x95_\xc3\xc1\xf7\xb8v\xa6\x8ciS\x87\xc4t])\xdbs\xd7\x94O9Z\xcf\x97\xb6$\xeb\x12\x1b\xb3B>?\x93\x01*At\xe4.p\x7fA\xd9g\xeaH+|\xca\x89\x04\\)\xb7\xdd\xefY\xab\xb6\x82\x87\xabO$\x93\xed\x9bP Wr\xcd\xe7\x89\x86\xd3P\x1d\x98oC-\xec(;\x16\xfa\xe3\x9d|f\x04I\x8f2\xd6n\x8c3-\xa2\x86\xc1J2f\xb3\xfe\xb61\x8b\x13\xe9\x89\xed\xe7\xb8wVZ\x99g" 400 310 "-" "-"

119.240.146.189 - - [30/May/2010:00:53:26 +0900] "\xf5\xffd\x7f\x16\r\x99\x86\xb7EQ@\xd45\x13\xf7p\xa0\xbf\xb3]\xe6y5D\xe8\xf2N\xc5\x8e\xe0\x1d\xfeL\xb9Q\xd7~\xf3\\\xd1\xb5\xfc3\xa4\xee\x8a{\x0f\b\xd6\"\xcdz\xc3\xed\x19\x8f\xdf<\xc42&\xd3\x93\x92k\xae@\xdf\x80\xbc\xab\x92\x95\xf4\x8aV\x82[\xf5\x1dJ\x02\x88\x07\xda\xeb\"\xf6?\xe7\xa3\xe5\xf6\xf6>\t\xff\xc8a\xec\xb5\xcf\x13\xc0\xbf^\xa0\xafs\x04\xa7\xed\x01\xc1{\x90\xf9u\xc9\xa2\r\x99{t\x19-\xdd6`\xf1\xfe\xc5\x18\xd8Z\xc4*\xba\xb5\xee3IJ\xaa\xceF%\xe0\x15\xf5\xce\x0ce\xce'\x91bu\x97O;\xechw0\bn\x9eQ!\xea\x11\x88\x0e\xadi\xd9P\x81_\xe9\x8e\xc4\xe1\xbdBVe\xc5\xb1\xb6}\x19 g\xab\x02E\x99w\xbc\xfc\x05\xc0z;\x19P\xabHU\xb3|)\xf5H\x9e]\xd0\x98I\xc9\x80\xe7\x81\xf5\xc3\t\x98x!w\xf4\xb1\xcf\xa2\x12\xb8\xd4\x87\xcb\x94j\x84\xd6\xaf\xa7j\x8f\x87\\\xd3\xf6\xa5>\xb6\xfb\xd3C8\xf9\x8aO\xc5\x80\xaa\x10`Wm&7\xc1\x9e\x88{" 400 316 "-" "-"

119.240.146.189 - - [30/May/2010:00:54:18 +0900] "~\x9b\xe1h\x1c\x88\xdfE5<\x9b>\xa3\x011\x9d\xd2\xec\xe9i_,$A\xbc\xc1\xf9\xd5\x10\xea\xd1W\xf4\xea\xab\xcc\xe8" 301 232 "-" "-"

119.240.146.189 - - [30/May/2010:00:55:10 +0900] "\xd15E\x99\xdei\x15:$\xd6\x10\x97\x15\x0fN\x88BN\x9e`]\x8d\\\xae*\x0e\xa7\xfc\x17S\xf3\x99T9\xaa9\x83\xe2p3b" 301 232 "-" "-"

119.240.146.189 - - [30/May/2010:00:56:07 +0900] "p\xbb~oj\xd1\xb3\xd9\x8ei\xc9\x93\"\x94\xd1\x87S\xf9=\x8b\x07I\x8e\xe7\xe1\xdd\xb3+\xa6<\x8f\xe4\x8d*\xd4\xee\b\x0cY\b\xc2\xba\xbe\xbe\"e5J!\x02\x0eF\x85\x80\x8d\xc2N\xef\xaf\x07\x8a\xee^`Xd\x86(>\x92\xc7\xd8 \xd7\xec@8\xe2\xba\xee!\xabh\xe0" 400 309 "-" "-"

119.240.146.189 - - [30/May/2010:00:57:12 +0900] "\x06\x8dh`i\xc8\x98e\x80\xf9Lbk\x07\xb0\x9f\x94P\xa1\x90X\x193\xa5v\x84\"\xf6y,<\xada\xb4\xf7\xe8u#\xed\xd9\xa6e\v>\xe0\x8c@\xeabD" 400 226 "-" "-"

119.240.146.189 - - [30/May/2010:00:57:53 +0900] "\xaa\x85B=\xc0\x1b3\x94\xd4\x9e-!\x0eSA&Gv\xd6\xb0I\xee\x87*\xa1\x91\xbb\xf4R\x0f\x1e\xaa\x8c\x064&\xe7\xb5\x97\xf2C\xee\xa5U.\xbc\x9b\xaf\xdf!YX(^n\xc8\xe0\xd9,n\xff.\xf7V\x9e\x80\x8a'\x8d\x18\xb9[i\xd9\vQD1\xbb_\xd5\xc2\xe5\"\"<\x97\bH\xd16\x83(\xed\x19dv\x83s\v\xfd+\x07\xf0\xa9PZ\xeb\x151\x83L\xa3\xbc\x86\x94\x1b\xa5\x1a,\x94\xb6\xb0V\x98f\xb0c\x83\xac\x06',\x15\xdd\xaa\xc7\x15\xaa " 400 298 "-" "-"

119.240.146.189 - - [30/May/2010:00:59:29 +0900] "/A'H\x86\xad\x83p`\x85f\xf2\xb5FL\xb7\x8d\xb5j(Bl+0\xb6\xed\xdd\xa1\xb0l\x9c\x1e\x9ee =\x83\xe2Ai\"\x14\x19\xf2>-$U\xdd\x04\\\x7fYXo\xcc}#

2010-05-29

なんか、ちょこちょこいろいろな鬱の説明を断片的に聞いてきたけど、

なんとなくのイメージで、鬱って、脳の過労な気がしてきた。

脳がストレスやで過労状態になって、疲れてるから楽しい事ややる気をつかさどる脳内物質だせねぇよぉTT、って状態になる。

だから、やる気も出なくなるし、脳の中が気分が暗くなるような脳内物質でいっぱいになるから、

精神的なほうに症状が出るんじゃないかって思えてきた。

しかも、体を動かすことも脳が命令してるから、命令してる脳自体が疲れてるから、体もなかなか動かなくなる。

そんなイメージ??。


勘違いだろうか???。

2009-04-02

http://anond.hatelabo.jp/20090401165159

車のグレードというのは、自分の地位と共に成長していく。

これは言い方がアレだけど感覚はわかる。

60代の両親は去年、乗りつぶした車を買い換えたんだけれど「フィットシビックはさすがになあ」って言ってもうちょっといい車を買った。

30代の自分もいまお金があったとしても、分不相応な車を買おうとは思わない。たとえばアウディTT(初代)はかっこいいけど、今は分をこえると思う。その車に乗るのにふさわしい人間になってから、と思ってる。

(この「車にふさわしい」とか考えること自体が、いまの20歳前後の人にはすでにわからないだろう)

2009-01-25

また疑似科学疑似科学と叫ぶばk(ry

http://d.hatena.ne.jp/uneyama/20090124#p1

いやいやこれ全部が疑似科学じゃないでしょ

妊娠したら薬は絶対ダメ→お医者さんも言ってるでしょ

・ 胎教するといい→胎教も色々あるからなんとも・・・

妊娠すると太るからダイエットしなくちゃ→適度なダイエットならいいのでは

名前の画数が悪い→科学ではなく文化です。おせちに数の子が入ってるのは"子沢山、子孫繁栄"を願ってるのと同じ感覚

・ 家や部屋の方角が悪い→同上

母乳育児万歳??西原式→だれ?

母乳にはダイオキシンが含まれるからしぼって捨てて赤ちゃんにはあげないほうがいい→うん、これは変だね

無農薬・有機・無添加食品がいい→低農薬のほうがいいんでは?

加工食品添加物だらけだからダメ加工食品ピンキリ

放射線照射した食品は命がないからダメ→そもそも市場にあまり出回ってない

遺伝子組換え技術フランケンシュタインのような化け物を作る技術→これもピンキリ遺伝子組み変えのせいで新たな毒性を持つ食品が生まれることもある。

電子レンジ電磁波が出るから使ってはいけない→うん、これは擬似だね

・ ラップやプラスチック食器は使ってはいけない→だいたい同上。でもラップはお皿で代用したほうがいいでしょう。(モッタイナイ的な意味で)

・ 哺乳瓶は危険母乳のほうが医学的にいいと聞いたが?母子両方に。

・ 缶詰めはダメ→キャンベル缶マジオススメ

・ とにかく母親手作りが一番→そりゃそうよ!食は文化だもん手作り文化を継承するためには子供の頃から慣れ親しみべき。

手作りしても「おかあさんはやすめハハキトク」はダメ野菜少ない。飽きる。

・ 卵は洗ってないのがいい→これわかんない

・ パンは天然酵母→柔らかい気がする

水道水は塩素が入っていて危険地域にの水道によって違うのでなんとも・・・

・ 昔の食事がいい→だから文化だって

牛乳は牛の飲むものだから人間には向かない→ヤギのほうがいいと聞いた。人間母乳に近いらしい。

砂糖小麦粉ごはんなど白いもの(純度が高いもの)はダメ三温糖でつくる玉子焼きうまいよ?健康云々よりさ

・ 三歳までは母親が育てるべき→思い出プライスレス

予防接種危険自然病気にかかるのがいい→うん、これは変だよね。

ホメオパシーとか漢方とかで医療拒否→全部拒否するのは変だね

マクロビオティック→しらん

・ 七田式とか家庭保育園とかフラッシュカード→だれ?

血液型育児→言う事なし

モンテッソーリ→知らん

・ 小さい頃に英語耳を作らないと手遅れ→まずは日本語

・ 小さいうちに絶対音感つけさせないと手遅れ→でも音楽に慣れ親しむ事はいいと思う。

・ せっけんと重曹クエン酸重曹便利だよ

合成洗剤や柔軟剤やシャンプーは身体にも環境にも悪い→全部の洗剤が悪いわけでもないし、良いとも限らない。要は商品しだい。

・ 紙おむつは悪い→え?布派まだいるの

化学繊維は身体に悪い→俺が子供の頃に湿疹ができて医者に行ったら「化繊で体洗ってない?だったら辞めなさい」と言われて実際辞めたらすぐに湿疹が消えたそうだ。

・ 家も家具天然素材がいい→スチール家具いいよね。

・ 歯にフッ素塗ったりフッ素入り練り歯磨きは危険→つシュミテクト

歯垢検出用の色素は発がん物質→そうなの?

・ 虫除けは危険子供は虫の子。虫にいっぱい触れさせなさい。

子どもは絶対裸足→靴下だとすべるからじゃない?

マンション暮らしのような土に触れない生活では子どもがおかしくなる→おかしくはならないけど、目の前に土の庭があるのはいい事だよ。庭は子供の絶好の遊び場だよ(実体験)

子どもはみんな天才(白紙)、教育次第で何にでもなれる→だいたい正解

・ 親のたった一言で一生台無し→ありうる話

子ども教育お金次第→最近はね。。。

ゲームやるとゲーム脳になる→ゲーム以外に本、漫画映画アニメ音楽演劇など色々な物に触れるべき

テレビばかり見てると自閉症になる→うん、これは間違い。いっぱいTV観ましょう!

ランドセルで背が伸びなくなる→ハイ、これは嘘ですね。

お前は本当に疑似科学を批判したいかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい

お前、なんか疑似科学って言いたいだけちゃうんかと。

######

1/25 23:30 追記あり

id:ublftbo ちゃんと読め

id:objectO うん、そうだね。でも呪いって言うほどか?

id:doramao すまない、確かにスルーしていた。父親も育児に参加すべきだよね。っと言えばいいのかしら?確かに母親の負担が増えるのは嫌ですもんねー

id:A-WING その言葉をそっくりそのまま返すよ。

id:letterdust 醤油もいいよね

id:rev-9 怖くないお。そもそも俺ブログとかもってないし、はてダ付けてないのでこっちがいいかなと思った。

id:anigoka だが断る

id:WiiAreTheWorld ありがとん

id:mobanama 批判していない、ただ変であると指摘しただけ。

id:MWAVE うん、ゴメンネこれはおかしい謝る。確かにすり替えだ。でも議論のすり替え疑似科学批判でもよくあるよ。

id:titton う、、うん

id:tokoroten999 まぁ絶対に育てろとは言わないし、育てなかったからグレルとかは言わない。そのほうがいいんじゃないの?といいたいだけ。

id:yukitanuki 君が一番正しい!

id:BUNTEN ハイハイ極論!

id:iroiroattena 同上

id:NATROM うん、本当に困るよね疑似科学批判者は

id:b4-tt そうそう、疑似科学批判者はググることもしらないよねー

id:cakeismine 苦しんでる?被害妄想乙w

とにかく俺が言いたいのは世の中の悪い事は全部疑似科学のせい!という風潮が気に食わないんだよ。

そりゃ俺だって血液型占いは信じないし波動水も信じないよ。むしろ嫌いだ!疑似科学なんか大嫌い。

でもさぁ育児の問題を疑似科学と結びつけるのはどうよ。。。

まぁ元記事では『ただの呪い言葉のようなものもあるけど』と逃げ道作ってるけど、結局は疑似科学批判の記事だよね。

かしこれらのリストの多くはただの古い風習や習慣偏見から来てるもので疑似『科学』ではない。

そう科学ではないんだ。だから疑似科学さえなくなれば母親達の負担が減るわけではない。

じゃあどうすれば減るか?それは地域家族などのコミュニケーションを活発化しさらにそれらを開放する事

そして何か変だな?この習慣とかがあったらNOと言える環境と周囲の理解と応援が必要だと思う。もちろんそれらが

全て母親だけで解決出来ないし、周りのサポートが必要です。

最後に言いたい『何でも悪い事があったら科学及び科学なようなもの、のせいにするな!』ってことだ。

以上

2008-07-10

http://anond.hatelabo.jp/20080709220323

痛いユーザニコ厨やギガジン(笑)を晒そうと思ったけど、長くなりすぎるのでお手軽な所を。

aeshaft|Agguy0c|ajtptwtptja|Akaza|alloreverything|amusin|ask11|b4-tt|Banyou|bioweb|Blue-Period|bolivia|buyobuyo|cachamai|ch1248|choro23|cloverleaf24|crowdeer|daihx|Doen|dokuo00|dropdb|eastof|eigokun|ekken|esper|extinx0109y|feather_angel|fellfield|fellows|fk_2000|fs001493|FTTH|fujipon|fujiyama3|fuktommy|funayoi|gensyokuneon|ginju|grizzly1|hagakurekakugo|hatayasan|hideide|hmmm|HolyGrail|indow|inhouseneet|itoppi802|julajp|kaeru333|kaeru-no-tsura|kaitoster|kanimaster|kanose|kelokelo|kisiritooru|koichi22|kokoronoyami|kokorosha|K-Ono|kotorikotoriko|kyo_ju|lovecall|lurker|lythrum|m_suzuki4|m_yanagisawa|Masa03|massava|mayu-h|mike_n|minarai|mirrorbz|mirrorperson|miryu2008|mobanama|mohno|Monar|n2s|namnchichi|nekora|niceniko|nijuusannmiri|ningenotoko|nishizuru|nomonsterinme|noreply|NOV1975|obacan|okome_chan|papaopao|plummet|primafluegel|psychedesire|pukada|qinmu|rAdio|rairairou|REV|ROYGB|RPM|rs6000moe|ruletheworld|SeiSaguru|sekreto|sennji|shibudqn|shidho|sjs7|staki|steam_heart|steinrose|syulin|t_yano|tamaot|tano13|tenkoma|TERRAZI|t-murachi|toratorazero|t-tanaka|Ubuntu|uguisyu|ululun|ushi29|westerndog|whirl|WiiAreTheWorld|xevra|y_arim|yachimon|ya--mada|yamifuu|yomo_t|YOSIZO|yousanotu|ys0000|yukitanuki|zonia|zorio

2008-02-07

「つまり、これは製紙会社陰謀だったんだ!」「なんだtt(ry]

今日職場に来たコピー用紙の箱を眺めていたら、「この製品古紙配合率は表示と異なります」っていうシールが貼ってあって笑った。

そういえばそういう事件もあったな。餃子ですっかり忘れていたけど。

twitter

━━ n., v. さえずり[る]; わななき[く]; くすくす笑い[う]; そわそわ(する); さえずるように[ぺちゃくちゃ]しゃべる ((on, about)).

be all of a twitter ひどくそわそわしている.

twit・ter・er ━━ n.

twit・ter・y ━━ a. そわそわ[いらいら]した; よくさえずる.

(http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=twit&kind=ej&mode=0&base=1&row=5)

twit

━━ n., vt. (-tt-) 非難(する), なじる(こと); あざける[り] ((about, on, with)).

━━ n. 〔俗〕 くだらない人間, ばか.

(http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=twit&kind=ej&mode=0&base=1&row=0)

(http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=twit&kind=ej&mode=0&base=1&row=1)

2008-01-26

ハジメテノオト作者なりすまし疑惑

ハツネギmixiで作者を騙った人が居たという疑惑

ハツネギ日記とされる2chへの投稿を保管しておく。

500 名前:ヒロメッセージ [] 投稿日:2008/01/26(土) 18:35:51 ID:iRY1J9d10

ヒロ自重中さんの日記

2008年01月25日

23:45 (1/25追記) ハジメテノオト作者として最後の追記です

はつねぎ辞めようと思います

時間ほど前友人からmixiで変な奴から嫌がらせメッセージ来たけど無視しといたというメールが届き、

先にmixiだけ見たら案の上いつもよりまして嫌がらせメッセージが届いてる上に最終通告らしきメッセージも届いてました。

嫌な予感を感じつつ帰ってきて見たらここもでしたか…。

しかもご丁寧に全部の日記に死ねと書いただけで飽き足らず、mixiと同じメッセージまであるし…。

はぁ、正直ここは知らないと思ってたんですけど甘かったみたいですね。

506 名前:ヒロメッセージ [] 投稿日:2008/01/26(土) 18:36:42 ID:iRY1J9d10

最後の日記ですので言いますが、実は3ヶ月前よりmixi内である人から粘着されてまして、

今までは自分宛に偽者死ねとかのメッセージ送ってくるだけでしたので無視してました。

しかしコミュの方で自重すると書いたせいか嫌がらせが一層ひどくなり、とうとう全体公開している友人の日記に死ねとか書く暴挙に走った挙句、

これ以上友達に迷惑かけたくなかったらわかるよな?というメッセージが送られてきました。

こちらでは何をしたのかわかりませんが、もし皆さんにも同じような事をしていたらどうお詫び申し上げたらいいかもう…TT

多分本家のコメで偽者呼ばわりした(何が他の人が自曲としてうpしてるから気をつけてだよ。

俺が作った曲だから自分の名前で出しただけなのに、名前がmokさんじゃないから偽者扱い。

説明書いてあるのに無視ですか…。)のもこの人だと思いますが、正直私だけならまだしも友人にまで迷惑かけてしまうとは思ってなかったので、

これを機にあの曲の著作権をmokさんに譲って、作者の自分は表舞台から立ち去ろうと思います。

509 名前:ヒロメッセージ [] 投稿日:2008/01/26(土) 18:37:03 ID:iRY1J9d10

元々アカウントが取れないせいで代理公開頼んだ自分にも非がありますしね。

ホント私はあの曲に何を固執していたのか(笑)

mokさんに最初からあげてればこんな事にならなかっただろうに。

一応mokさんには自分のフリをしつつ、私の名前が出てもmokさん自身が作った曲だと言っててもらうように言っておきました。

ちょっと悲しいですけど…。

削除の件も、今まで多くの方の応援を無下にするのか!って友人に殴られてハッと気づかされ、危うく大きな過ちを犯すところでした。

514 名前:ヒロメッセージ [] 投稿日:2008/01/26(土) 18:37:36 ID:iRY1J9d10

せめてもの救いはあの動画が荒されない代わりに、身代わりとして私一人で(もう1人じゃないですけどTT)済んだことですね…。

こんな形でここを辞めるのは口惜しいですが、これ以上自分がここにいたら友人みたいに皆さんに迷惑かけてしまうと思うといたたまれないので潔く辞めます。

思い返せばこの3ヶ月間、色々な作曲家さんや絵師さん、その他沢山の心優しい方々と出会えたこと本当に嬉しく思ってますw

多分あの追記を私が書くことは二度とありませんが、あの曲がいつまでも皆さんの心にハジメテノオトを届けてくれる事、切に願っています。

まだまだ他にも書きたい事が沢山あるのに、何故かさっきから画面がくもって見えてみづらくてみづらくて

あーくそ、止まってよこれ

とりあえず、みんなありがとう

ハジメテノオト作者ヒロ

2007-11-26

昨日のアンダーワールド@幕張がひどかった

いや、アクトは素晴らしかったんですがね。マネジメントが。

23時頃に入場したんだけど、クローク袋買うのに20分待ち。シミアンはじまるッつーの。

んでビール買うのに常時20分並びとかありえねー。

便所も外の仮設はガラガラなのに、アナウンス無いせいで場内トイレに長蛇の列。男子ですら10mくらい列できてたんだから、女子は推して知るべしな感じ。悲惨すぎる。んで

→   

ス       →   |

テ 観 観 観 DJ 観 カ

| 客 客 客 → 客 ベ

ジ           |

→   

というステージ構成(矢印は出音方向)のため、一晩で4セット5時間という献身的な働きをしてくれたプライマルスクリームプロデューサ、akaセイバーズ・オブ・パラダイスakaツー・ローン・ソーズメン、UKの重鎮(つうかこの人ワンマンだけでウーム満員にできると思う)アンディー・ウェザオールおじさんに誰も見向きもしない、という。クラブミュージックって、やっぱオーディエンスの力が大きいんだなぁ、と逆の意味で実感。悲惨。

でもアンダワ目当て客が始発で帰った後の、明け方攻め攻めセットはすげくすばらしかったです。

ジャガーを久々に大音量で聴けた。

//

追記。

わかりにくかった。ウェザオールの人はDJブースでメインの転換時に回してた。っつー。

TT書いておくと

2100 120days

2200 ウェザオール:ヌースクールセット

2300 SIMIAN MOBILE DISCO

2400 ウェザオール:ダブセット

2500 UNDERWORLD

2700 ウェザオールインディー/ダンスセット

2800 THE ORB

2900 ウェザオールオールドスクールセット

2007-10-30

40行で作るPerlテンプレートエンジン

60行で作るPHP用テンプレートエンジン

やってしまった・・・。

方針:

  • PHPのように<?php・・・?>が無いのでそのまま表示と(foreach|if|unless)に対応。
  • [% $c{title} %]で普通に表示(TTっぽい?)
  • [# $c{title} #]でHTMLエスケープ表示

package SixtyLinesTemplate;

use strict;
use warnings;
our $VERSION = '0.01';

sub convert {
    return unless defined(my $str = shift);
    $str =~ s{&}{&}gso;
    $str =~ s{<}{&lt;}gso;
    $str =~ s{>}{&gt;}gso;
    $str =~ s{\"}{&quot;}gso;
    $str;
}

sub include_template {
    my $tmpl = shift;
    my %c = %{+shift};
    eval convert_template($tmpl);
    die $@ if $@;
}

sub convert_template {
    my $tmpl = shift;
    my $cache = $tmpl.'.cache';
    return scalar do { open my ($FH) , $cache; local $/; <$FH> }
        if ( -f $cache &amp;&amp; (stat($tmpl))[9] <= (stat($cache))[9] );
    my $out = do { open my ($FH) , $tmpl; local $/; <$FH> };
    $out =~ tr/()/\x28\x29/;
    $out =~ s/\[%\s*(foreach|if|unless|end)\s*(.+?)\s*{?\s*%\]/");".(lc($1) eq 'end' ? '} print q(' : "$1 $2 { print q(")/ige;
    $out =~ s/\[%(.+?)%\]/);print $1; print q(/g;
    $out =~ s/\[#(.+?)#\]/);print SixtyLinesTemplate::convert($1); print q(/g;
    $out = 'print q('.$out.');';
    open my ($FH) , '>' , $cache;
    print $FH $out;
    $out;
}

1;

サンプルコード


use SixtyLinesTemplate;

my $context = {
    'title' => 'Example',
    'list'  => [10,'<A&amp;B>']
};

SixtyLinesTemplate::include_template('template.tmpl',$context);

サンプルテンプレート


<?xml version="1.0" encoding="UTF-8"?>
<!DOCTYPE html PUBLIC "-//W3C//DTD XHTML 1.0 Transitional//EN"
          "http://www.w3.org/TR/xhtml1/DTD/xhtml1-transitional.dtd">
<html xmlns="http://www.w3.org/1999/xhtml" xml:lang="en" lang="en">
  <head&gt;
    <title>[# $c{title} #]</title>
  </head&gt;
  <body>
    <h1>[# $c{title} #]</h1>
    <table>
[% foreach my $i (0..@{$c{list}}-1) %]
      <tr bgcolor="[% $i % 2 ? '#FFCCCC' : '#CCCCFF' %]">
        <td&gt;[% $i %]</td&gt;
        <td&gt;[# $c{list}[$i] #]</td&gt;
      </tr>
[% end %]
    </table>
  </body>
</html>

出力例:


<?xml version="1.0" encoding="UTF-8"?>
<!DOCTYPE html PUBLIC "-//W3C//DTD XHTML 1.0 Transitional//EN"
          "http://www.w3.org/TR/xhtml1/DTD/xhtml1-transitional.dtd">
<html xmlns="http://www.w3.org/1999/xhtml" xml:lang="en" lang="en">
  <head>
    <title>Example</title>
  </head>
  <body>
    <h1>Example</h1>
    <table>

      <tr bgcolor="#CCCCFF">
        <td>0</td>
        <td>10</td>
      </tr>

      <tr bgcolor="#FFCCCC">
        <td>1</td>
        <td>&lt;A&amp;amp;B&gt;</td>
      </tr>

    </table>
  </body>
</html>

foreachんところが汚く見えるかもしれませんが、あれは添え字を取ろうとするとああなるんでご勘弁を。

普通ループするだけならforeach my $item (@$c{title}) でいけますゆえ。

あと存在しない変数とか使うと死んだり警告でたりするのでevalの前にno strictとno warningsをやった方がいいかもねぇ。

って何まじめに検証してんだ俺・・・orz

追記:

SixtyじゃなくてFortyだね。恥ずかし!

追追記:

danさんに添削頂いたYO!

でも&amp;の奴はちゃんと書いてるんだけども投稿すると勝手エスケープされてしまってるんだよね。何でだろ?

ちなみにこのconvertの処理はCGI::Utilから拝借しました。

2007-08-24

筆記体って自分で書いたものは読めるけど、他人が書いたものは読みにくい時が多い気がする。

中学では筆記体習ったし一時期それで書いてたこともあるけど(外人ぽくてかっこいいと思ってた)、結局やめた。体を斜めにして書かなきゃいけない感じがどうも馴染まなかった。

英語先生とか、試験の採点大変なんだろうなぁ。

ただ、長年英語に触れ続けてきてると、ブロック体でも自分なりの文字が出来上がってくる部分は多分にある。

tt」なんかの場合に横線をまとめて引っ張る人を時々見かけるけど、これも言ってしまえば筆記体を書く感覚に似てるのかなと思ったり。

とにかくラクに書けるのが一番。それでいて他人から見て読みやすかったら言うことなし。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん