「リーダー職」を含む日記 RSS

はてなキーワード: リーダー職とは

2024-11-19

便器にされて摂食障害になった話

盛り上がりもオチもない、ゲス人生経験の話をします。

から10年以上前職場の4歳くらい年上の男と肉体関係を持つことになった。

その頃、私は田舎介護系のブラック企業という、この世の最底辺労働環境で働いていた。

やりがい搾取という言葉がこの上なくフィットする、お金だけは介護系にしてはそこそこ出るけど、定時に帰れたことなどなく、休憩は15分取れれば良い方、3K上等、スタッフ間のパワハラいじめ無視も横行し、社長看護婦はデキてて、みんなが看護婦の機嫌を窺ってる、そんなすばらしい職場だった。

そんな中だから、みんな内向きの思考になり、都会に出るどころか、会社の中で交友関係が完結する勢いで、職場結婚は当たり前、当然のように職場内での恋愛、よくてクリーン恋愛、大多数は浮気不倫関係が横行していた。

〇〇と△△が付き合っててどこそこのファミレスで見たよ、とか、あの辞めたスタッフ子どもこないだ連れてたけど××との隠し子らしいよ、とか、そんな話題が飯のタネでした。

そんな魔窟で、私も例に漏れず、その男関係ができたのは、名ばかりのリーダー職になり、給料はさほど上がらないのに、理不尽責任無駄だらけの書類時間外労働ばかり押し付けられるようになったころだった。

その男には他の職場彼女もいて、私は私で遠距離恋愛してる彼がいた。もうきっかけなんて忘れたけど、同じ部署になって、ご飯食べにいって職場愚痴言いながら、田舎の寂れた道をドライブなんてしながら、口説かれたりしたんじゃないかしら。

もちろん、「割り切った関係として」口説かれたんだけどね。

私も何も考えず、仕事帰りに彼の家に行ったり、ある時はドライブの途中で誰も来ないような夜景の見える林道かに停めた車内だったり、そんなところで逢瀬を重ねるようになった。

その当時私は生理不順もあってピルを飲んでて、だいたい生中出しで気にせずやってたので、それもあって都合よかったんだろうね、週3-4くらいは関係を持つようになった。

当時20代後半、一番体力もあり肌ツヤもよく、そっちの具合もよかったのか知らないけど、最初はすごく楽しい娯楽感覚で、職場にバレるスリルも楽しみながら秘密関係を続けてた。

繰り返すけど、他に人間関係も楽しみも、資源が乏しかったのよ。

男はもう今や顔も忘れかけてきたけど、東出昌大ちょっとシュッとさせたような端正な感じだったような気がする。

最初普通セックスだったけど、私が生中出しも出来るしどんなプレイでもノリよく受け入れていたら、途中から豹変した。

ドS趣味だったらしく、言葉責めもそうだし、おもちゃ使われたり、手足をベッドに縛られてされたりもした。

いっきり口に突っ込まれて息ができなくなるまで腰を振られるのもしばしば。

特に前処理もせずに、後ろの穴にも突っ込まれて中に出されたりもした。

体験のことばっかりだったんで正直気持ちいいより戸惑うことの方が多くて、どうすればいいかからなかったけど、気持ちいい振りをすれば相手が喜んでくれることもあって、どんなプレイも拒むことはなかった。

相手もそれに気を良くしたのか、ついには家族がいる実家にまで私を連れてきて、聞こえるかもしれないのにそこで行為に及び、仁王立ちで無理やり口に突っ込まれるその様を動画に撮ったりもしていた。

私も私で、ここまで体も心も支配される体験をすると、愛されているような錯覚を起こすし、その頃には遠距離の彼よりその男と連絡をとることの方が多くなっていた。

その頃からご飯を食べることに対しての感覚おかしくなった。

食べてその栄養が体に入り、血肉となることへの抵抗感が凄くなった。

もともと食べることが大好きなのに、1日にカロリーメイト一個くらいしか食べれなくなる時期があった、と思うと、凄い渇望感とともにものすごい量の食べ物を一気に食べて、直後に全部吐き戻すようにもなった。

もともとがかなりの健康体型だったので、痩せたといってもちょっといかな?くらいのものだけど、今より10キロ以上一気に落ちて、仕事中に倒れるようになった。

その頃になると流石に職場から心配の声が聞こえたんだけど、その職場の中の男とデキてて、それによって病んでるんだから誰にも相談できるわけない。

多分私は、体を重ねすぎてその人のことが好きになってしまい、その人が結婚を前提に付き合っている彼女がいて、その彼女には完璧アリバイを作りつつ、職場でもそつなく業績をあげつつ、私に鬼畜所業のようなプレイをしながら楽しんでいるそのギャップ風邪を引いたんだと思う。

片手で彼女電話しながら、私のことをもう片手で攻めながら、「シー」とジェスチャーして声を出さないように我慢させながら攻め上げられるとか、そんなプレイもよくしてた。

そして痩せ型の女が好みだったその男は、フラフラ倒れるようになった私のそのスリムな体型を気に入って褒めてくれるばかりだった。

より一層私の過食嘔吐はひどくなった。

摂食障害愛着障害とよく言われる。

私は男の愛情を取り込みたいのに取り込めなくて、代わりに何かを取り込みたいけど、取り込んでしまうと身の破滅になるから、吐くしかなかったんだと思う。

関係が終わったのはいたってシンプルその男がいよいよ結婚することになった時だった。

なんと、彼女子どもができたのでそれを機に結婚するという。

しかし男はその報告と共にこともなげに

「まぁ、これからもバレなければやっていけばいいしね」

と言ってきた。

そこで嘘のように魔法は解けた。

法的にも、肉体的にもより強い関係婚姻関係がありながら、私がその人と健康を損なうような関係を続けていくメリットゼロだ。

きっぱりと、もう終わりにしたいことを告げ、私とその人の爛れた関係は終わった。

そのあと程なくして、私の摂食障害の症状も消えた。

その後関係がなくなっても、その人との職場でのスタッフどうしとしての関係普通に続いたし、私が結婚して、私がその職場を去る時は、そっとハグしてくれて、私の幸せを願ってくれた。

今となっては良い思い出だけど、あのとき良いようにおもちゃにされて摂食障害にまでなった瞬間的な熱量は、そのあとの価値観にも影響してると思う。

具体的に言えば今でも無理やりされるようなシチュエーションは嫌なのに興奮してしまう癖が残ったし、愛着的なところで不安定になると、つい過食の癖が出そうになる。

あと、ハメ撮りさせたのまじで後悔してる、あれ絶対職場の人とかで回して見られたにきまってるなー。

思うことは、ブラック企業は人を狂わせる。

ハメ撮りはさせちゃダメ絶対

そして、私は関係がなくなったことで自然に治ったけど、摂食の症状がある人は病院相談を早期にしたほうがいい。

2023-11-02

anond:20231102205613

それなりの規模の会社リーダー職がどれぐらいの割合か分かってる?

それを簡単とか言っちゃうのどう思う?

2023-09-22

anond:20230922153559

部下を抱えて仕事を動かしてる独身と、ずっと一人で仕事してる既婚、どっちが立派かって、そりゃリーダー職してる人のほうだろうがよ。

2023-06-11

anond:20230606154326

ああ、30手前か

ええ、ええ。わかりますよ。

仕事も慣れてきて部下も出来たりするでしょう。平均的な一定規模以上の日本企業ならどんな連中も大体そこらあたりまで行きます

問題はそこから頭一つ飛びぬけるのが基本難しく、正直出産程度が重荷になる程度のキャパしか持ってないと伸びしろがないんでね

十年もすれば仕事も思ったより伸びず係長リーダー職をうろちょろ(大多数はここ)して何物にもなれず、

不妊治療をやろうが数%も可能性がない中年の完成だ。

子供さえできてりゃ色々と諦めがつこうが未練ばかりが残ってなぁ

2023-05-21

anond:20230519190800

オレは男で最近子どもが生まれたけど、自分がもしこの状況になったとして、夫としてどうしたらいいんだろうと考え込んでしまうわ。

もちろんネトフリを見るくらいなら子の面倒を見るようがんばるとして。

ただ他はどうしたらいいか分からん

だってオレの勤務先は男で育休なんて無理だし、無理して人事と交渉なんてしたらどんな報復をされるか分からん普通にクビとか左遷とかやってる会社からね。。

ましてやプロジェクトの状況を無視して家庭の都合で残業を断るとかしたら、責任感がないということで確実にリーダー職からは降格させられると思う。

リーダー職から降格させられたら当然減給、最悪だとクビだし、家族のことを考えたらリスクが大きすぎる。

というか、今ここで自分が働けなくなったら家族はどうなるんだって責任の重さを感じてすごく不安。少しでも安定して多くのお金を稼げるようにがんばってるくらいだ。

会社子どもが生まれたんだから頑張らなきゃなって激励?のつもりかどんどん仕事を振ってくるし、新しい仕事を覚えるので精一杯で頭がパンク状態だ。

この状況でさらに妻から家事育児をやらないって責められても、どうすればいいんだ。

平日は帰ってこれるのはだいたい23時くらい。

休日はせめて土曜日は体を休めないと本当に会社に行けないくらい体調が悪くなるんだ。

から日曜日なんとか頑張ることは出来るだろうけど、正直これもギリギリだ。

これで大丈夫なんだろうか。どうすればいいんだ。不安だ。

2023-03-26

anond:20230326194143

君そんな政治嫌いでよく社会人できてるな。

てかリーダー職でそういう立ち回りしない人見たことないぞ。

反抗的な部下にこそ対話しに行く」とか「アクロバティックな案件出すときは偉い人に先に根回しする」とかそういう立ち回りと同じ話だよ。

2022-09-13

リーダー職やりたがらない人が多いから、リーダー職やりたい人に任せるのは分かるけど、リーダー職の適性があるのかどうかよく判断してから任用してくれよ

去年度からトータル四人やめてるチームとかありえんやろ

リーダー以外に正規五人だったのが、正規二人退職、減りすぎたから社内から正規一人異動で連れてきたら休職、やばすぎて派遣一人と契約一人入れる、正規一人退職休職中の正規退職で、結果正規一人と派遣一人と契約一人になって、最後に残った正規自分も来月末で辞める

から異動させようとしてもあそこに行くなら辞める方がマシとまで言われてんの草

引き継ぎ先の人員がいなくて、とりあえず手持ち業務全部手順書・引き継ぎ書にするってことでなんとか辞める目処立った

2021-05-30

anond:20210530121022

参考として教えてくれると嬉しいのですが、雑談会の頻度はどれくらいでやってますか?

日次で●分とか、週次でがっつり1時間とか。

肯定ね、、、余裕があるときはやってたけど、最近余裕なくなってしてなかったな。

自分肯定されない環境にずっと新人のころからいるから、その文化が身に付いてなくてめちゃくちゃ意識しないとできんのよ。

あとぶっちゃけリーダーとしての自覚がない。

というのもリーダー職になるとリーダーたちで会議や報告会とかしてるけどそこに参加してない。自分上長からリーダー会議で現所報告するから報告資料更新しておいてとは言われてるだけ。

自分業務品質観点で、良くも悪くも信頼されて放置されてる。なので自分感覚ではまだリーダーじゃなくてプレーヤー気分なんだよね。。。

2021-03-10

他人ミス自分責任になるが嫌だ、管理職できてる人の思考教えて

管理職とかリーダー職ってさ、自分がどれだけしっかり仕事してても

結局は部下とか委託先の仕事ミスがあれば、自分責任になるよね。

俺はそれがとことん嫌な人間だとリーダー職になってから気づいた。

もちろん部下がミスすれば、それを挽回するために部下と一緒に先方に出向いて頭を下げたりして出来るだけ解決するための努力はするが、

どうしても人だからミスはあるし完璧にはできない。

自分ミスなら仕方ないと思ってやり過ごせるのだけど、

他人ミスだと、なんで俺が怒られる。。。って内心思ってしまう。

こんな器小さい自分リーダーやってていいのかっていつも思ってしまうから

もし今後、より上の管理職への打診があっても断ろうと思ってる。

似たような思考の人で、これをうまく受け流す(?)考え方や対処法を知ってる人いる?

昨日も部下のミス報告があって、それがストレスで過食してしまった。

情けないよほんと。。。

こんな小さい器の俺を助けてくれ。

2020-11-14

はてブ民は「パワハラ上司になりたかった人」ではあるが現実は「パワハラ上司にいつもいじめられてる負け犬の遠吠え」だと思うとニコニコできるよ

https://anond.hatelabo.jp/20201114001756

ライフハックというより事実になりつつあるけどな。

負け組クローズアップした記事にやたら同情的なコメントが集まるし、30代後半を過ぎてうだつが上がらない平社員からリーダー職くらいの人間ばかりしかいないんちゃうまじで?

はてなブックマークやってる人で年収1000万こえてそうな人間が4人くらいしか思い当たらないってやばすぎるだろ。

これでも昔は一線級のプレイヤーがたくさん使用するサービスだったんやで。

2020-06-02

anond:20200602003531

無能を数人ずつ有能に割り当てて、有能が指示することを忠実にやるようにすればいいのにね。

それが一般的によくあるリーダー職と部下という構成ピーターの法則

2020-01-26

現場トップ顧客会社では部長職にある方と、現場に長いリーダー職女性が、打ち合わせコーナーで仕様について話し合ってる

あんなに上位の立場にある人が、エンドユーザーの細かい仕様自分で詰めていくのもすごいと思ったし、二人の議論もとても建設的で、あーいうのいいなあと思いつつ仕事してた

隣の席のパートナーさんが言う、頭の良さって感染するんだってメンタリストダイゴが言ってましたよ!と

ちょっと笑った

ウィルス感染とは違うかもだけど、上の人達のこういう振る舞いは現場に影響するんだろうな、とは思った

2020-01-05

SEプログラマ職で、今必須なのに要らなくなるスキルってなんだろう

社内の事務しかやってない課長職はもう既に要らん

客の引き合いがあってからはじめて客と話して、普段は置物の課長職もいらん

から受けた仕様を噛み砕くでもなく丸投げ、しかも元の情報そいつ経由したせいで落ちてるリーダー職も要らん

メール転送係も要らん

Excelの線表の更新だけやってるやつも要らん

中間取りまとめが不要だとは言わんが、そいつ仲介しかせずコントロールできないのなら省けば1人分の工数が浮く

ましてや仲介することで情報が落ちるなら弊害しかない

分担させてその後は開発者責任、なんていうのはコントロールできない似非リーダーなので省いて問題ない

2019-12-02

anond:20191202220742

リーダー職ないし、リーダーサポート職などある職種必要技術習得のため

通常うよりも長い時間をかけてる

そもそも出来上がればいいだけなら俺がやったほうが早い

2019-11-02

anond:20191102153529

僕はやる気がないのに店長はじめリーダー職をやっている奴らが

現象として存在していることは認識していても

とても理解は出来ない

どういう心理思考なの?

2019-09-10

[]中途デザイナーとして入社したCygames退職しました

いつ削除されるかな?





身バレを防ぐため、デザイナーという大きなくくりにしています。要は物を作る職種ですねー

下記退職エントリーに触発され自分なりに補填して退職エントリを書いてみました(元の記事はおそらくサイゲのえらいひとに葬り去られたので魚拓です)

https://megalodon.jp/2019-0909-1128-47/https://anond.hatelabo.jp:443/20190908233119

このたび・・・といってもも結構昔ですが、中途でデザイナーとして入社したCygames退職いたしました

このブログ可能な限り主観を抜かして事実ベースで書ければと思います

基本的個人業務委託採用

社内にいる人の7割が個人業務委託とと聞きました。もしくは派遣

求人票では「正社員」として募集しているにも関わらず、です。運が良くて契約社員

そして内定が決まったら、1週間以内に了承をしなければ内定を取り消すと圧をかけてきます

委託料の単価も低めです。「有名企業であるウチで働けるんだから強制フリーランスで、おちんぎんが安くても関係ないよね」というスタンスですねー

社員登用制度もある!何人も実績がある!とまくし立ててきますしかリーダー職を4年ほど勤めて、なれるかなれないかが実情

また業務委託契約にも関わらず、機材を充てがわれ、正社員と変わらぬ時間縛りで社内に常駐させられます

これは法律的にはグレーらしく、内部告発があればただ事では済まないとよく聞きました

業務委託契約にも関わらず、なぜか他の会社仕事をするのは禁止

もしSNS自分Cygamesの一員と分かるような投稿をすると、あっという間にクビになります会社許可された社員を除く)

業務委託強制)の扱いがひどい

さて。社員登用制度鵜呑みにして、うっかり業務委託として入り込んで見ると、

正社員と同じような働き方をしているにも関わらずボーナスはおろか、交通費もでません(交通費が自腹なのに毎日会社に出社させられる)

産休や育休も取れないので、もし女性子供ができたら契約満了となります(クビ)

席があれば戻すような事を言われた人もいるそうですが、業務委託には時短勤務が認められないため、実質戻ってくることは不可能です

正社員と同じ働き方の割には身元の保証もなく、交通費が貰えず、おちんぎんが低く、子供ができたらクビ。奴隷かな?

女性が多い職種なので、人生設計しづらいという理由で辞めて行った人を一体何人見送ったことか

ネガティブ発言禁止

社内でネガティブ発言をすると社員士気に関わるという理由で、上から言論統制されています

ネガティブ発言をするとチクられ、呼び出されて注意を受ける事も

よって変にポジティブ空気が出来上がっており、違和感を抱くも、上司のいない飲みの席では愚痴オンパレード

新卒優遇されすぎ

業務外の社内イベント企画新卒と携わる機会があった

自分制作物が全て新卒の成果にすり替わっていて自分クレジットすら出なかったとき萎え

以下、自分が分かる範囲で元記事の答え合わせ

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20190908233119

マネージャーには直接話しかけてはいけない。5分以下の短い話でも「秘書を通して」

→これはマネージャーによるとしか ただし上司ガチャに失敗したら地獄の日々

研修駅前で歌を歌う

 →事実新卒研修から帰ってくると、みんな目が血走り声がデカくなっていて哀れな気持ちになる

正社員にしてくださってありがとうございます!!」

 →事実正社員になりたくてもなれない人が大勢いる中、毎月毎月これみよがしに見せつけられる

 ので生暖かい空気が流れている(最近は人が増えすぎてモニター中継になったと聞いた)

 正社員特権階級的な扱い

給与に関して

 →半分本当で半分盛っている

 有休がない状態で欠勤を●回ごとにインセンティブが引かれていくシステムではある

 あと、最近40歳以上の社員で成果がだせなかった者は、業務委託に降格もありうる制度になったと聞いた(業務委託って階級なのか?)

さいごに

Cygamesには本当に優秀な方が多いし作るものクオリティーも素晴らしいと思う

だけど、Cygamesという会社に対して思うところがあり、いい機会だからぶちまけてみた この記事Cygamesのえらいひとに消されるのだろうか

楽しみでならない

2019-09-01

anond:20190901200147

以前いた会社ベトナム拠点立ち上げがあったけど

エンジニアなのでビザ問題ないけど

英語力が論外ということで外されたんだなぁ

ベトナム拠点スタッフリーダー職以上は日本語中級レベル採用基準で、現地ベンダーやらと折衝の必要もなかったのにね

ワイは会社の金で今も海外生活がしたい

つか出張も大好きやしね、上記理由国内だけだけど

2019-06-01

内向型人間が外向型になろうとしてぽしゃった話

タイトル通りの話

至って平凡で弱い人間がいろいろがんばったけどがんばった方向性が違った話。

前提 : ステータス

-----------------------

内向型について少し補足したい(最後らへんは定義から離れているかもしれない)

内向型とは下記性質を持っている

  • 1人でいることが休息
  • 人と一緒にいるとどっと疲れる(嫌いなわけじゃない)→フットワーク重い
  • 考えてから話す
  • ぼーっとしてるように見えて頭の中ではよく考えごとをしてる
  • つの物事に対して深く考える、追求しようとする

ぽしゃった話

--------------------------

凄く無理があった。チャレンジはしたけど結果、無駄時間を費やしてしまった。ただ辛かった。もう体験したくない。

小さい頃から内向型の性質は顕著に出ていて、遊びも外で友人と遊ぶよりも1人でおりがみで遊ぶような子供だった。

大学に入る頃あたりに、ふと自分のこの性質やいままでの行動を省みた。

「このまま内向型で1人でいることを好んで、人とのコミュニケーションが少ないままだと社会人になれない」という考えに至った。

その考えの元は色々あったと思うが大きくは家族の影響が大きかった。

社会人として生きていくには"みんな"と同じような大学生活をしたらこの内向性はましになって

社会適応する力が養えるのではないかと思った。内向型という特質社会では受け入れられないとその当時も思っていた。

内向型は俊敏な判断に欠ける。その場で考え発言することが苦手。チームでの共同作業が苦手。

社会のなかで価値あるものとされていることに関してコミットすることが内向型は難しい。

社会では劣等生だと思った。変わらなければならないと思った。

みんなと同じ大学生活(=社会適応できるようになる行動や在り方)は下に思う

- バイトサークルボランティア積極的に参加する → 共同作業の苦手意識払拭

- リーダー職経験する → 発言する苦手意識払拭、俊敏な判断力向上

- 空気を読む、協調性大事する → 共同作業の苦手意識払拭

自分には上記のうち上二つはやる前から苦手意識があった。自分には向いてないという自覚があった。なんとか変えたいと思った。

大学はいり、上記を全て経験した。

大学に入る前と一転して生活は変わった。

何も予定のないOFFの日は大変な時で2ヶ月に1日位しかいくらい忙しい生活をしていた。充実感を感じてはいた。けど大変な時期を通り過ぎて少し時間が空く期間になったときに徐々に色々なコミュニティに行こうとする度に心の中に黒いもやもやがで始めた。漠然としているけど言語化するなら「嫌」という一言になると思うが、当時は「困難に目をそらしてはいけない、現実をみて立ち向かう、いつかきっと良い結果になる」と思って頑張っていた。

ベッドから起き上がれなくなった。

心療内科にかかり、自律神経失調症と診断された。サークルバイトは行くことが困難になり休みを経て辞めた。まともに学校に行くことができなかった。1週間の授業の半分以上は欠席した。

このときはかなり辛かった。

朝起きようとして、指を動かそうとしてもピクリとも動かなくて、普通のことができなくて、弱い自分が情けなくて、惨めで、泣いた。泣くのはできるのかよ、と思って余計に泣いた。

実家ぐらしのため、家族にも申し訳ない気持ちと、 おそらく家族からみて「つらいことに直面して何もできない、弱い人間」と思われているのだろうと勝手に思い、これまた辛かった。自分自分を追い込んでいた。

ベッドから起きれて学校に行こうと、外にもでて、電車に乗ったところで過呼吸と動悸と漠然とした不安と焦りで半泣きになって引き返したときもあった。

机の前に向かってなにかしようと思ってもなにも考えることができなくて焦って不安時間けが過ぎた。

バイトサークルを辞めてから少しずつ回復はしていって、幸いにも半年くらいで服薬はなくなり、徐々に起き上がることは普通に出来るようになった。ほとんど寝たきりではあったのでリハビリがてら先ずは散歩から始め、徐々になにかに集中しようとして、ちゃんと集中できるようになった。

というのを経てぽしゃってから2年位で立ち直った。

以上が私のぽしゃった話である

振り返る

--------------------------

私がみて普通の人たちの大学生活は私にとっては苦痛記憶が色濃く残った。

大学生に戻りたい、と社会人になって思ったことは一度もない。

ただこうなったきっかけはもちろん私の「社会で生きるために内向型を外向型にシフトしたい」という判断による、つまり自分せいだ。

きっかけは他者であったり、周りの環境からだが、当たり前ではあるが選んだのは私自身だった。

たかった、社会に溶け込むワザは多少身についた。人当たりよい振る舞いもできるようになったし、

初対面の人でも奥せず話しかけたり、他愛のない話をすることができるようになった。今でも役に立つところはある。

が、それは本当の私が求めているものなのか。

という疑問を、大学生活の終わりごろから抱くようになった。気づくのが遅かった。

思い返すとたびたび大事な友人からは「もっと自由に生きていい」と言葉をくれていたけれど、

ようやくそ意味がわかってきたというところだ。

周りに流されて...周りの人の価値観を自分価値観として生きていくのは、かなりリスキーだとぽしゃって知った。

自分意見意志を周りの人に否定されないか、それで独りにならないかという恐れから

いままでの人生ずっと他人言葉を正として生きてきた。

この生き方だとその場は安心できるし、考える必要もないから楽だ。

でもそれはあとになってから歪がでて自分を蝕む。

外向型社会であるとは今でも思うしそうだと思うが、それでも自分幸せのために

自分の内向型を受け入れて、内向型らしく生きていこうと思うようになった。

--------------------------

というので、自分と向きあって自分特性を認めるように少しずつしていっている、現在進行系で。前より自信はついてきているが、それでも不安になり立ち戻ることも多い。

人と関わるのが嫌いなわけではないし、色々他のひとの考えを共有したいという思いがあるが、人と一緒にいるだけでどっと疲れるので、誘いは断ることが多い(次の日が仕事だとなおさら)。人付き合い悪いし嫌な奴と思われるかもしれない。が、あのぽっしゃったときには戻りたくないので、交友範囲であったり、人に会う頻度は自分コントロールするようにしている。

なるべく休日は予定を入れないようにしている。

家でじっくり本を読んだり勉強したりして回復をしている。

こんな引きこもりでこれから私生きていく力身につけられるの?というもう一人の自分言葉がでてくることがしょっちゅうだが、なんとかやっていけると信じていくしかない。

今は今で職場オープンさだったり、やっている仕事カラーとして自分に合っていないのだが、それについては...またの機会に書こうかと思う。

内向型らしく生きていきたい。

2019-02-28

独身中年おばさんだけど出世したよ!

出世ってほどじゃないんだけどアラサー終盤でやっとリーダー職になって、社会人になって初めてお給料が増えた!ちょーーーうれしい!!

今まではずっと貧乏専門職で、いつもTシャツジーパンスニーカーみたいな恰好のままPCの前でだけ仕事してたけど、立場が変わることにより生活結構変わってきた。

まず、お客さんのところへ行くことがいきなり増えたので、ある程度ちゃんとした服を買わなきゃいけなくなった。今までファストファッション中心のペラペラな服ばっかり着てたから知らなかったんだけど、(物にもよるが)1万円代後半の服って皺がつきにくい!なんか生地がちがう!ピーンとしてる!!あとかわいい!!!

ワンピースなんかは帰宅したらファブリーズ吹きかけて、何回か着たらクリーニング出せばいいから、洗濯物の量が随分減ってラクになった。いつも平日にた溜め込んだ洗濯物を休日にまとめて洗ってたので、土曜日洗濯機回して干してだけで終わる、絶望…ってことが格段に減って嬉しい。あと高い服はかわいいさいこう!!

お客さんに対してもそうだけど、後輩たちにちゃんとした大人として見てもらいたいと思うようになったので、化粧品ちょっとだけ気を使えるようになった。知らなかったんだけどファンデーションって使うと減るんだね。一生使いきれないと思ってた(そもそもほぼ使ってなかった)。

中でも今まで面倒であんまりやってなかったネイルがすごく楽しい。これまですぐにハゲてたのは安いやつばかり使ってたからだったんだ。思い切ってデパートカウンター(これまであんまり縁がなかったから緊張した)で買ってみたら、ムラになりにくいし長持ちもするじゃん、まじかよ。

爪がキレイでぴかぴかしてるって全然気分が違う!仕事中、自分の爪に落ち着いた色のネイルがきちんと塗ってあるのを見ると、自分大人なのだ!しっかりせねば!という気持ちになれていいね。ただジェルネイルメンテが大変そうだからまだ挑戦する勇気がない。

若い頃はそれなりに美容に興味があって頑張ってた頃もあったけど、20代の終わりごろ、自分には「結婚して家族と和やか暮らす」ことが実現できないと気付いてからは、仕事趣味に没頭していて化粧もスキンケアも服選びもかなりおざなりになってた。宝石みたいなデパートコスメやショーウインドーの中の綺麗な服は、どう頑張ったって自分には手に入らないんだから、視界に入っても「私には関係ない」って自動的判断して無視してた。

でもやっと歳相応のメイクファッションに手が届いて「頑張れば自分にも買えるんだ~」と思えるようになてから、目に映るものがみんな自分関係あるんだと思えるようになった。今まで本屋くらいにしか用事のなかった駅ビルに、行ってみたいお店がいきなり増えた。なんかもう、何見てもすんごくキラキラして見える。

すごくいろいろあって結婚子供あきらめたけど、周囲は着々に結婚したり、子どもが産まれたりしている。そんな中私も容姿だけは彼らと同じスピードで着々と中年になっているのに、自分けが幼稚な精神のまま成長せず、周囲から置いてけぼりにされてる気がしてた。

それでも、自分なりにようやく「大人になった」って自覚できるようになれたから、貧乏でも孤独でも約10年間好きな仕事を続けていてよかった。ワープアマジで死ぬほどつらかったけどね…。

独身女は何かと風当たりが強いけど、他人に何を言われようが、私がめちゃくちゃ楽しく生きてればそれでいい。これからも私が楽しく生きていけば、これから歳を重ねてゆく女の子たちがいつか独身中年になる頃には、独り身の女だってもっと生きやすくなってるはずだ。

男も女も、結婚するひともしない人も、病気障害がある人も。みんなが生きやすくて、他人文句なんか言ってられないくらい楽しく生きられればいいのになーーーって言ってるそばから子供産まない女はゴミ」みたいな雑音が毎日毎日目に入るのであった。うるせー!子供育ててないぶん経済に貢献するし、年金も収めるし募金もするし、子供いる友達んちに料理作りにいったりもするわ!!私が結婚子育てしてないぶんのエネルギーでそれなりに世界回してるから!!!そんなことより何より私が!!!!私が幸せからそれでいいんだ!!!!!

とにかく今がいちばん人生楽しい仕事めっちゃやる気だし(普通に客はムカつくよ)、高いお洋服化粧品かわいいでーーーす!!!私が買うからメーカーの皆様も頑張って素敵なものいっぱい売ってください!!!!!!!!以上!!!!!!!!!!!!!!!

2018-12-13

anond:20181213140316

クソもミソも昇進試験さえ受かれば管理職(リーダー職)にするタイプ会社ってまだあるんじゃないかしら。昔同じ現場に入ってた別の協力会社がそんな感じっぽかった。

2018-10-10

ありふれたキャリアのはなし

転職後、本職に加えて人の管理をやらされるようになったんだけど、器量の狭い私には向いてない。

見た目は優しい人に見えるそうだけど、実際は短気で自己管理ができない同僚の尻拭いまでやらされるのがめちゃめちゃストレス溜まる。

業界10何年いてそこそこ知り合いもできたし、副業もたまに受けるようになったし、しばらく食いっぱぐれない程度の貯金はあるので独立しようとしたら、今の会社に猛烈に引き留められてる。

会社というか人事曰く(私の専門領域の)リーダー職を任せられるのは私しかいないと言ってくるが、私のなりたい姿と違うし適性がないのでお互い不幸だと思う。

そもそも入社して1年半しか経ってないんだし、リーダー求めてるならリーダー候補とかで求人かけてれば良かったじゃん、と思う。

こういうミスマッチ専門職だったらよくあるんだろうなぁ。

ただ、お互い長いといわずとも数年は一緒に働けたほうがたぶん幸せなので、方向が違うんだったらきっぱり不採用で良かったのになと。

うーん、人生むずい。

2018-10-03

anond:20181003075215

いや、大手リーダー職みたいな人でも平気でキャリアダウンするよ

ただ、共通するのは田舎出身という事だけど

やはり育ってきた素地の中に自営ではなく組織で働き続けるモデルがないとキツイのかもね

2018-09-28

昇進試験

昇進試験を受けろと言われる。

しか昇進試験など受けたくない。

私(平社員) 残業なし

Aさん(平社員) 残業なし

Bさん(リーダー職)月30時間残業

Cさん(リーダー職)月40時間残業

Dさん(リーダー職)月25時間残業

これでリーダー職になるための試験とか受けたいわけないだろ!!!

上司はよく考えろよ…

一応任意という建前になっているので強制はされないけど試験の時期になると毎年受けないの?受けないの?とアピールされるの本当に疲れる。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん