はてなキーワード: コフレとは
【価格別】クリスマスプレゼントに最適なもの
消えもので、小さくて、体積に対して価格が高いものがいいと思う。
・¥100
ナチュラル系なので敏感肌・成分気になる系の人にもあげやすい。
・¥100
よほどコーヒー好きとかじゃなければ○
ダイソーかよ(=どこでも手に入る)感が嫌なら、ダイソー系のコーヒー屋さんで買ったらいいと思う。
・¥100
変に大きい缶入りのお菓子とかより、量が少なくて高いものがいい。
ポンスケとか、ぱりんことか。
和菓子は意外と苦手な人もいるので気をつけて。
・¥100
・¥100
裸で使うものなのに…!?とか気にしなくていいです。
・¥100
つめ周りの保湿用オイル。
・¥100
定番だけどもらったらうれしい。メイクしない人でもリップなら使う。
・¥100
・¥100
---
食べ物ってみんな食べるから選ぶ方も簡単だと思うのでコスメ多めにしてみた。
同じコスメ系でも、
・香水
消えもので、小さくて、体積に対して価格が高いものがいいと思う。
・¥320
https://www.marksandweb.com/store/g/gBJMM011/
ナチュラル系なので敏感肌・成分気になる系の人にもあげやすい。
・¥627
https://product.starbucks.co.jp/beans/origami/4524785363298/?category=beans%2Forigami
よほどコーヒー好きとかじゃなければ○
スタバかよ(=どこでも手に入る)感が嫌なら、サードウェーブ系のコーヒー屋さんで買ったらいいと思う。
・¥972
変に大きい缶入りのお菓子とかより、量が少なくて高いものがいい。
和菓子は意外と苦手な人もいるので気をつけて。
・¥1,540
・¥2,530
https://www.sabon.co.jp/ecproduct/MineralPowder_PatchouliLavenderRose
裸で使うものなのに…!?とか気にしなくていいです。
・¥3,300
つめ周りの保湿用オイル。
・¥4,000
定番だけどもらったらうれしい。メイクしない人でもリップなら使う。
アナスイとかジルスチュアートはデザイン的に好みが別れると思う。
・¥5,830
https://www.buly1803.com/jp/body-care/22787-lait-virginal.html
・¥8,690
https://www.diptyqueparis.com/ja_jp/p/berries-candle-190g.html
---
食べ物ってみんな食べるから選ぶ方も簡単だと思うのでコスメ多めにしてみた。
同じコスメ系でも、
・香水
バイト先の先輩が嫌いです。
今まで頑張って耐えてきたけれど。
これは先輩に対する完全な悪口であり、自分の気持ちの整理と言う意味で書き殴っています。完全に自分のことを棚に上げまくった勢いで書き進めたいと思いますので、少しでも不快な思いをされた方はどうか先を読まないでそっとこのページを閉じてください。
というか不愉快な思いをしてもいい(?)やら覚悟はできてるやらとりあえず書いた作者に文句をつけたくなったり吐きそうになった時にはそっと見なかったことにできるという分別を持った方だけ先に進んでください。
私が嫌いなバイト先の先輩は、男で年上で、オタクです。活動ジャンルはよく知りませんが、私みたいに女性向けな物ではなかった気がします。ただ女性が多い界隈に所属していて、ツイッターのフォロワーさんに男って言われると驚かれるとかフォロワーさんの自撮りが多いジャンルというのは記憶しています。
もともとその先輩とは私の高校の同級生(わかりやすいようにAとします)との引き合わせ?という感じで知り合いました。いまだにあの時なんで紹介されたのか謎です。その時はAと先輩との関係も全くわからなかったし、仲良くなったわけでもなくただLINEを交換しただけでした。この辺は特に関係がないのと身バレに繋がるので割愛します。
特にお互いに連絡をしないまま約二ヵ月くらいだったでしょうか、突然Aから「よかったら私の職場で一緒に働かない?」と連絡が来た時、当時のバイト先の店長に不満しかなかった私は速攻でそちらに移ることに決めました。Aのことは高校時代から大好きで、一緒に働けることに幸せしかありませんでした。どうやらAの職場は人手が足りなさすぎていたようで、面接のあとすぐ合格の連絡が来て、すぐに働くことになりました。
最初に職場に行った時、そこに見たことのある顔がいました。Aから紹介された先輩でした。
今までAと先輩の関係が全然わかっていなかった私はここで納得しました。
ここまでが私と先輩が出会うまでの経緯です。
別に変な出会い方でもないし、むしろその時は新しい職場に知ってる人が増えたと分かり少しホッとしてるくらいでした。
こんな円満(?)な出会い方をしたのになぜ私が先輩のことを嫌いになってしまったのか。
別にそんな種とか仕掛けとかあるわけじゃなくて、普通に私の嫌いなタイプに先輩が当てはまっていったっていうだけなんです。
【先輩の嫌いなところ】
①自分が周りのオタクとは違う「イケてるオタク」だって思ってるところ
これが一番ダメでした。いや、本当に周りのオタクと違うならいいんですけど、私の目から見ればその辺のやばい男オタクと全然変わらないです。
まず、見た目。
「俺さ、見た目に気を使ってないオタク嫌いなんだよね〜」って言ってる目の前の男が髪に寝癖ついてて眉毛ボーボーで髭も若干生えててしかも手入れしてる気配も無くて、服も冬なのに襟が伸びきった半袖のTシャツにパーカーによれよれのジーパン履いてスリッポンを履いてたらみなさんはどう思いますか?
「え?お前が言う??!!?」
何?ギャグ?自虐ネタ?突っ込めないわ流石に!ていうかどう返せと?その時の衝撃が凄すぎて自分の返答を覚えていません。うまく答えられてたかな私。
まあこれはバイト中の雑談で、うちのバイト先は強制で動きやすい服装をしなければならないので、コーデがワンパターンになってしまうのも理解できました。
だから、そこまで言うなら、普段(バイトない日)はきちんとした服着てるんだろうなって思う訳ですよ。それで、いつかご飯行きたいね〜みたいな話になったので、休みの日に待ち合わせしてご飯に行ったんですよ。あんだけ大口叩いてたしどんなもんだろうと。ワクワクしながら。
唯一違っていたのは、パーカーのチャックがバイト中は開いていましたが、ご飯に行く時は閉まっていたところです。分かりづれえよ。気づいた私も大概だけど。
その日の帰り道、自分がいつもより時間をかけて化粧して服選んで綺麗にしたあの時間はなんだったんだろうと虚しくなりました。向こうも適当ならこっちだって適当でよかったかも、張り切って馬鹿みたいと少し恥ずかしくもなりました。こういうのよくあるよね。空回り。
その次。
先輩はとにかくオタクをdisるのが好きみたいで、口から出る話の六割は「キモオタってマジやべえよなw」みたいな話ばっかりでした。前提条件として先輩も私もオタクなの、分かっているはずなのに。
彼が言う「オタクの嫌いな所」っていうのは
・女慣れしてない、恋愛下手
・自分の専門とか担当ジャンルになると一気にめちゃくちゃ喋りだして分からない人を置いていきがち
・会話しようという意識がなくて、自分の話したいことだけ話してしまう
・聞くのが下手くそ
・聞くの下手くそだから話す方が得意なのかと思いきや話も下手くそ
・臭い
もう親でも殺されたのかってくらいdisるんですね。オタクになんかされた?って心配になるくらい。いや何個か理解できるのもあるけど、その前に。
あのさお前だいぶ当てはまってるぞ??鏡見て!もしくは私との会話録画したやつ見て!相手の話聞かないで永遠と自分の意見話してるところとかもろそれだぞ?めっちゃ早口だし呂律回ってなくて何言ってるかわからないし。突然スマホ見て奇声発して「推しが」とかわけわからん事言うし。ほんと言動マジでやばい。嫌いって言うならお前もそうならないようにしろよ!努力しろよ!それとも何また自虐?「先輩も当てはまってるじゃないですか〜笑」って突っ込んで欲しいの?頭おかしいだろ!
今思えばあれは先輩なりの防衛反応みたいなものだったのかもしれません。やばいオタクをdisることで、あくまでも自分が彼らを貶めるほど優位に立っているということを無意識に示したかったのかもしれないですね。他人をsagることでしか自分を保ってられないってそれこそあなたが嫌いなオタクの姿じゃないんですか?てか普通に理由とか内心がどうであろうとお前もイタいオタクには変わらないよ。おつかれ。
先輩のまるで「世の中の女の人の気持ちを分かってる」みたいな顔と思考をして上から目線でアドバイスしてくるのが本当に無理でした。バイトの職務内容におけるアドバイスとかはまだ全然耐えられるんですけど、私の雑談のうちの生活とか友達関係とかの話を拾って「あ〜〜〇〇さん(本名)は断れないタイプだね〜〜女の子に多い!うまいあしらい方とかこれから覚えていかないとね!」って謎のアドバイスをしてくる。いやうるせえよいやお前何様だよ!私の何を知ってるんだよ!てか勝手に分析すんな!うぜえ上司みたいなこと言ってんじゃねえよおっさんかよ!その女の子のこと全部わかってるよみたいな返答クソ腹立つ!じゃあ私が今何考えてるか分かんのかよ!お前と会話したくねえって考えてるよ!できれば目の前から消えてって思ってるよ!!
そして、現在女性が多いジャンルにいるから女の子と遊ぶ機会も多いと本人は言ってて、いやもうこの時点で知らねえよって感じなんだけどね、そこからくる知識と自信なんでしょうけど、正直コスメの話とか女子特有の話のネタをふられるのめちゃくちゃにウザいです。「女の子にはイエベ、ブルベとかあるんでしょ?」から始まって「クリスマスコフレ買うの?」とかちょくちょく挟んでくる化粧雑談が地獄でしかない。ああそうだよ!イエベブルベあるよ!だから何だよ!クリスマスコフレは買わねえよ!なんなんだよ知ってるアピかようっぜえな!
そういうのはバイト先の後輩である私じゃなくて他の女友達(笑)とかフォロワー(笑)とやっててほしい。正直めちゃくちゃダルい。うざい。そんな知ってるアピするためだけの知識のかわりに、人に伝わる話し方〜とかうまい雑談はこう話す〜みたいなそういう会話の上達方法的な知識入れてみたらどうですか?それ入れてきてから私とお話ししてください。いやまあぶっちゃけ話さなくてもいいです。
③言動
私は相手の行動とか態度を見て「うわーないわ引くわ無理」って幻滅してしまう、または「え?なんだこいつ?」みたいになって嫌いになってしまう事が多いのですが、先輩の行動を見て引いた数は計り知れません。
まずすごいボディタッチが多い。
個人的にボディタッチとかいう接触がとても苦手なんですね。私は公共交通機関のつり革とかエスカレーターや階段の手すりとか触りたくないし、デパートとかのみんなが使うようなトイレとかもなるべく使いたくない、っていう性格をしていて、つまり他人と(特に見知らぬ人と)間接的にも直接的にも触れるのが苦手です。ボディタッチも、ものすごく仲良い子とかに抱きつかれたりくっついて写真撮ったりとかがギリギリOKなくらいです。でも先輩のボディタッチは、私のボディタッチ苦手度を抜いても一定数は不愉快に感じてしまうんじゃないかなって思ってしまいます。
そして、先輩がしてくるボディタッチが、少女漫画のイケメンがやるボディタッチとそっくりなのが一番嫌なところです。
この説明じゃ分かりにくいと思うんですけど、例えば、「頭を撫でる」「車が来たから肩を抱いてこっちに寄せる」「理由をつけて髪を触られる」等々…
いやーーーーーーーあああああーーーー待ってちょっとキモすぎだろ!?????!!!え?なに?なんなの?何してるの触るなよ気持ち悪い。なにがしたいの?てかわざと?無意識?いや理由がどうであれ普通にセクハラだぞ?てかそんなクソみたいなビジュしてなにかっこつけてんの?いるよねそういう勘違い男もうここまできたら一周回って面白いわ!ていうかお前私をなんだと思ってるの?キモいんだよ何回も言うけど私お前のバイトの後輩だから!そう言う感情全くねえから!あーーーーーイライラする。
これやられた日はすぐに家に帰って風呂場に直行して触れられたところを赤くなってヒリヒリするまで擦りました。今書いてる途中でも吐き気止まんないです。思い出しただけでムカムカしてきて触られた部分が痒くなります。ほんと天に召されてほしい。というか、気軽にボディタッチしてくる男全員滅びればいいのに。
あと不意に見える無意識の行動がいちいちすっごいダサいんですよ。(これがダサいっていう表現が適切なのかはわからないんですけど。)
慌てるとすぐ噛んで何言ってるかわからんし、急に声が大きくなってビックリするし、急に走り出してバタバタしてお客様慌てさせるし、え?なんで?話通じてる??みたいな行動ばっかするんですよ。怖いんですよ。あと誰一人お客様が待ってないのに「お次のお客様どうぞ」とかいうし、周り見えてなさすぎじゃない?逆に見えちゃいけないもの見えてる?見てるこっちが恥ずかしいし、こんな人と同じ職場で働いてるだけで一緒にされそうで嫌です。
最後に、普通にこっちのスマホの画面覗き見てくるのだけは本当にやめてほしい。一回LINE返してる時に覗き込まれて「それ誰?」って聞かれたときスマホ落としそうになりましたよね。えええええいや関係ねーーーだろてか勝手に画面覗くんじゃねえよ!!流石にやっていいことと悪いことあるしまずプライバシーって知ってる!?やめて!!ほんと!やめてください!
ツイッターの画面とか見られた日には、と思うと寒気止まんないです。つらい。スマホの画面は覗いちゃダメゼッタイ。
④「オブラートに包んでる」
先輩は話題が他人のことになった時、「今はきちんとオブラートに包んでるけど、普段はもっと毒舌だから」って笑うんですけど、私にはそのオブラートが全く感じ取れないんです。
普通に人の悪口ガッツリ言うし、死ねとか消えろとかレジの中で言うし、オブラートの意味わかってるのかな?オブラートとか相手への気遣いとか全然感じられないんだが!???
これはアドバイスだよって言ってこっちにキツイ言葉を投げてくるのも、謎に煽ってくるのに笑顔で対応するのももう疲れたし正直なんて返せばいいかわからないしめんどくさいし、こういう時もっとうまく返せてたらって思うと物凄く自己嫌悪になるんですけど、今思えばなんで先輩のために私が自己嫌悪になんなきゃいけないんですかね?
ここから少しずれてしまうんですが、先輩は他人をdisるのも多いんですが自分のことを自慢したり知識をひけらかすことも多いです。その度に「すごいですね!」とか「知りませんでした!」とか言ってるんですけどその中には何個が私でさえ知ってる知識とかあるんですよね。そういう時私は知らないふりとかして相手を持ち上げとけばなんとかなるだろ、って思っています。だって「それ聞きました!」って言ったら絶対にイライラさせてめんどくさくなるのが目に見えるからです。こういうやり取りが本当にキツイのも先輩のことが苦手になった要因です。
⑤嫌われてるって気づいてる?
ここまでツラツラと書いて来ましたが、先輩の性格で一番気に食わなかったのは、圧倒的に自分に自信がおありのようで、他のバイトの人とか私に嫌われてるって気づかないところです。
以前、バイトの人(Aとはまた違う)が少し虫の居所が悪く、相変わらず空気を読めない発言をした先輩にめちゃくちゃにつっけんどんな態度を取った時がありました。もともとその人は先輩が話しかけて来たのに対して、普段は適当に流すだけだったのに、その時はほぼ無視?みたいな態度をとったんです。
明らかに普段見せない敵意を向けられて、流石に先輩も態度を改めるかなって思ったんですけど。
その時に先輩が放った一言が
「〇〇くん、体調悪いのかな?」
漫画か?
ンンンなわけねーーーーだろ!!!!てめえがめんどくせえからあしらってんだよ!!!!!!!!!気づけよ!!!!!!!!!!!!!!!!お前バイト先のほぼ全員にめんどくさがられてるぞ…頼りにされてんじゃなくて喋って欲しくないから仕事任せられてるだけだぞ……。
その時にアハハソウデスネなんて適当に返事をしてしまった自分を殺したい。今すぐに。
ここまで長々と先輩の愚痴を書いて来ました。よくよく考えれば先輩が嫌すぎてこのブログを書こうって決めて始めたんですけど、これを書いている途中に先輩は就職の関係でご退職なされたのでもうこの人のために頭を悩ませる日々はなくなりました。うわ〜〜〜タイミングめっちゃ笑える。(笑ってない)
先輩とシフトがかぶる最後の日に、「〇〇(私)が成人したら飲みに行こう!」って言われたのが恐怖すぎて今でも忘れられません。最後までしんどい先輩でした。
ここまで長らく読んでくださりありがとうございました。
先輩が二度と私の目の前に現れませんように。
ウィンターコフレで一式揃えて贈ってあげたら?
クレンジングオイルやコールドクリームを洗い流す前に乳化させるってみんないつ知ったの?
わたしはもうすぐ40になる今年まで知らなかった。
安いクレンジングオイルは使い方が裏側に書いてあるけど、ちょっと高いのに手を出してみたら使い方すら書いてない。
そんな中でも洗い流して下さいとしか表記されてなかったから、社会に放り出されてから素直に洗い流してたよ。
そのせいかは知らないけれど、ストレスも相まって肌はボロボロだった。
中高大と興味を持つ度に色気づいてと言われ、眉毛すら抜けなかった。親は化粧は学校で教わるもんだからそれまで手を出さなくていいと買った端から化粧水まで捨てられて肌はいつだってボロボロ。思春期からずっとボロボロ。
事情を知ってる友人に基礎の基礎だけ教えてもらったり、図書館にある雑誌や基本のものだけ読んでた。
結婚して親から離れて初めて駅ビルの化粧品売り場で友人が好きだったブランドのものを手にした。
教えてもらおうと話しかけたら怪訝な顔をされて断られたし、裏でクスクス笑われてるのも言われてることも聞こえてたけど無視してひとつだけ買ってみた。
思い返せば見た目ももっさりした髪ボサボサのおばさんが来たらびっくりするよね。申し訳ない。
すごく嬉しかった。使い方が分からなくてダメにしてしまったけれどケースだけ大事にとっておいてる。
上のもあって、多少見た目も気をつけてからでないとお店にも迷惑がかかるのだな(失礼ながら駅ビルならデパートよりハードル低いかもと思い込んでたのもあるけど)と分からないなりに調べて通販でも買えることを知った。
流れてくるおすすめ、新商品、クリスマス限定なんてあるんだね。
すごくかわいい。
なにより使い方や、スキンケアまで教えてくれる。
綺麗になるのは無理でも多少失礼のないようにはできるかもしれない。
仕事してるとはいえ主婦の小遣いの範囲でプチプラしか手を出せないけれど、いつかクリスマスコフレも手にしてみたいな。
使い方を教えてくれてありがとう。
ずっときちんとしてみたかった。まだまだ下手くそだし眉毛もちゃんと書けないけれど
本当に感謝してる。
A.リップティントの生産には原料手配を含め数か月を要すること、また全体の生産数量キャパシティの課題を解決しなくてはならないことから、この冬季中の再販につきましては、実現が難しい状況にございます。将来的には復刻の可能性もございますが、確定はしておりません。
Q.限定色の発売日前日に販売していたお店があったのはどうして?
A.当社は、発売日(1/26)の前日(1/25)までに販売店様に届くよう製品を発送しており、届いた製品を店頭に陳列するタイミングは販売店様に委ねられております。ブランド直営店での販売とは異なり、徹底が困難なことではございますが、この度お寄せいただいたお客様からのお声を販売店様にもお伝えし、今後は発売日の遵守により一層のご協力をお願いする所存です。
Q.発売日にお店に行ったのに限定色がまだ販売されていませんでしたが?
A.大雪の影響により、一部販売店様には発売日までに製品をお届けすることが叶いませんでした。天候によるアクシデントによるものであることをご理解いただけますと幸いです。
Q.イミュのWEB通販での取り扱いがないのはなぜ?限定色の転売対策はしないの?
A.限定色のWEB通販につきましては、現時点では生産数量に限りがあるためお応えすることが出来ず、申し訳ありません。
将来的にはWEB通販でも十分な数量を販売できるよう、増産体制の強化に尽力いたします。
転売につきましては、当社も非常に心を痛めております。直接的な規制の手立てがございませんが、こちらにつきましても増産体制を整えることで解決に努めます。
(引用ここまで)
オペラのリップが発売される話は知ってた。もちろんあったら買おうと思ってた。
でも、私はそれより前に発売されてたリンメルのアイカラー(http://www.rimmellondon.jp/product/eyes/eyes_50.html)の3番の限定ブラシ付きが欲しくて、出足遅かったもんだからもうあっちこっちのロフトとかバラエティショップうろうろしてたんだけど、3番だけどこにも売ってなくて、立川グランデュオのハンズビーならあるかもな、って思って見に行ったのが25日の19時ごろ。そうしたらもう出てる。
ここでテスターやって、ここ数日バタバタしててたから、色味だけタッチアップして落ち着いてからもっとポイントがつくロフトとかで買おうとした私が馬鹿だった。
次にコスメ見にいけたのは土曜日午後、武蔵境ロフト。ティントリップのバーガンディキス(8番)だけ完売してて「まじか……」って思う。
その後もしや……と思って、焦りながら立川ロフト2軒、プラザ、立川ハンズビー回る。シアーリップカラーや7番はあったりしたところもあるけど、リップの8番は当然ない。ハンズビーはご丁寧に「完売しました」とのポップ。販売日前日に出してたのにこういうところだけご丁寧な対応するんだね。
普段全然降りない国分寺のロフトにも行く。ここはシアーリップカラーは両方あった。ちょうど探してたリンメルのアイカラー3番見つかって、それとこれとは別なんだけどな……と思いながら、シアーリップの色の薄い方だけとりあえず一緒に確保。そりゃあるなら全部1本ずつは買っておきたかったけど、8番完売してるから正直揃える気は失せた。
やっぱり探してる子達がいて、その子たちの話題に上がってた吉祥寺ロフトにも行ってみる。ほとんどもうなにもなかった。
ちなみに近くの子が在庫聞いてたけど、土曜時点で再入荷すら未定、メーカー在庫も不明だそうです。
一足遅れると、都会でも6軒回ってもなにも買えなかった。本当に残念。
木曜の夜、立川ハンズビーで色味見た時に買っておけばよかったのもあって、余計に悔しい。
販売日前日に出すような店もある一方で、大雪で発売日に届かないところもあるとかさ、明らか経済不均衡じゃん。ほんとどうなってんの。
あとこれ読む限り、いまのところ転売対策仕様がない、ってことは、実質転売し放題、ってことじゃん。ふざけんなよ。デパコスやクリスマスコフレじゃないんだから。
あと原料手配に時間がかかるってことは、多分3月の限定色でも今回と同じような事態が起きるんでしょ…… 今から想像して、ただただ萎えるわ。
またパンツを血で汚した
もう生理になって20年位たったのに
小学校6年生の時、修学旅行を前にして保健の先生が女子をあつめて生理の授業をしてくれた
大好きだった保健の先生が、ちょっとユーモラスな感じで話してくれたおかげで、ナプキンをもらって友だちと教室に戻った時は嬉しかった気がする
その授業をうけた日の夜、私は生理になったのだ
そんなバカみたいなめぐりあわせ、あるのかなあ、って今でもネタに出来るはなし
生理がはじまったことはブラジャーをいつしだしたかと同じ位、当時の私にはちょっと自慢できることだったはずだ
友だちと〇〇ちゃんはもうブラつけてる、とか生理になった、とか話していた
気分も沈むことがある
でも軽い方だった気もするし
学生の時付き合っていた男が避妊にいいかげんで不安でたまらなかった時も結局生理はきた(すぐ別れた)
生理はわたしの日常のひとつめんどくさいけどそんな不便なことはない
だけど今
生理前の頭痛が激しくなって生理痛も辛くなった内臓をずどんずどん押さえつけられてるみたいな鈍い痛みがずっと続く
粗相なんてそんなになかったはずなのに椅子もクッションも布団も服もよく汚してしまう
いい年した女が生理との上手い付き合い方もわからなくなったなんてはずかしくてたまらない
血で汚れたパンツを服を布団を洗う度、心がざわめく
じぶんでもバカみたいだが何十年も付き合ってきたはずなのに生理がくるとショックで泣き出しそうになる
日常での目にしたある光景、ありふれた出来事に激しく動揺する 最悪、泣く 夜ひとりで思い出して泣きわめく 声を殺そうとするけど殺せない時もある
それは美しい光景だ
母親が抱いた子どもをあやす お店で見掛ける大きなお腹の女性 子連れの家族 親戚や身内が結婚する 友だちに子どもが生まれた
でもいまはいない いることはできない
スマホで、ネットで、日常で、なにげなく目にする耳にすることばがなんだかつらい
特別なことばだけじゃない
おばさん、女はうんぬん女性をうんぬん子育て、結婚しました、育休うんぬん 多様性のある社会を!!ブスデブあのひとは美人、若い!かわいい、微妙、保湿、コフレ、今シーズンの流行ですよ
HDDに撮りためた映像で「若くて綺麗なうちに結婚」ってことばがでてきて、すごく好きな作品だったのに見れなくなった
ジェンダー論、そういえば大学で熱心にやってた気がするが今は近寄りたくない
なんだろう、この、ずっと混乱している感じは
いろんなスイッチが入ったり消えてチカチカしてる感じは
年齢と、外見と、中身と、女でいること がぐちゃぐちゃしている
結婚して子どもが生まれると人生のステージが変わる そうでしょうね
子どもは可愛いよ そうだろうね、わたしもちょっと前まで子ども好きだった 今も好きだと思う…でもわかんなくなってきた
そういえばまだ24だかの時、職場のおっさんとわたしと同じ年の娘が結婚した話したな あのズラのおっさん わたしの目の前でこの年で結婚の話でないのはちょっと、とか言ってた
女が一番美しい時 うん、それって20代って言ってるよね わかる気がするでもあまりわかりたくない
高校生の時、勉強しようと図書館にいったらトイレで盗撮されたなことあったな
美容室で20代に見える、って男の美容師に言われてもすごく微妙な気分なのはなんでかな
下手な男と結婚するよりしないほうがましだよ うん、わかるしそうだと思う、わたしを励ましてくれているのはわかるよ でもキツイわ
えーと結婚してんの隠してたよね?奥さん妊娠して、しかも今子ども3人だし良いパパっぽくアイコン子どもにしてんのひたすらうざい
29の時婚活パーティー行ったら43歳の男にまだ若いのに婚活ですか?って言われたな
35歳になるとほぼ結婚できません そうらしいですね
おれも結婚考えてるからお前と時間を無駄にしてるつもりはないんだわ えーとそれはわたしも同じなんですが
SNSはぜんぶやめた
小さい子供がいるのに癌になった芸能人のニュースを見たとき、心の底から嬉しくなったこと あの時のじぶんのよくわからない快感、今思い出してもぞっとする 嫉妬こわい
職場のあの人もシングルマザーですごく大変そうに子育てしてる 大変なんだよ結婚するというのは子どもを育てるというのは すごいな、って思うのに大人でいたいと思うのに
好きな趣味にお金使って楽しくすごして、仕事をのぞけば自分の事以外で理不尽にさらされることもすくない 恵まれている
最近友だちを誘えなくなったし会いに行けなくなった 気にしすぎなければいいんだけど、子どもや旦那さんいるのにわるいかなって いやわたしが会いたくなくなっただけ
ずっと好きだったブランドの服が似合わなくなってきた気がするこの格好は今の歳にあっているのか化粧は髪は?
赤ちゃんうまく可愛がれない かわいいのに 泣いてても ぐずってても かわいいのになんで涙が出そうになるんだろう
この間カフェで横の子連れのお母さんがすごく私たちに気を遣ってくれてたな 別になんも迷惑に思ってないのに
赤ちゃんを連れているお母さんは表情がやわらかくて素敵だと思う でもそれを見た私はひどい顔をしているはず ごまかしても向いの人にはばれているかもしれない
なんでこんな気持ちになるんだろう なんでこんな嫌な人間になったのか
わかるのは歳をとったから
あと数年したらもうこどもは産めないんだろう数年なんてすぐだ再来年の話題がでるしSMAPも解散したし平成も終わる
結婚は自体はできるし彼氏もできるかもしれないけど、こどもはうめなくなるんだな 周期がおかしくなってるし生理もいつか終わるのだ
今更パステルカラーの可愛い柄付き生理パンツ買ってみたけど、血で汚したパンツ洗うのはパンツが可愛くてもダメだった
ナプキンが香りつきでも可愛いパッケージだろうとどうしようもないわ
じぶんの生理とうまくつきあえない、何十年も女なのにね
子どもも産めない、まだ産める可能性はあるけど、わからない、むりかも
人としてよくありたい、でもむりかも 元々大した人間ではないのに
今日は昼間パンツ汚さないようにしよう それしかやる気が起きない
「また8月なのにね」
「もう9月だよ」
私はもう27になるけど、クリスマスコフレなんて、まだ買ったこともない。百貨店に近寄るのも、まだ慣れない。
彼と話すうち、化粧品のデザインの話になった。きらきらしてかわいいものは多いけど、プラスチック製の素材は、どうにも女児玩具っぽくて、私は受け付けない。
ロココ調を目指しているであろうラデュレの花びらチークを見せながら、「いい線いってるけど、惜しいよねえ」と私が呟くと、
と、デザインよりも材質を重視する彼が、呆れたようにこぼす。
いろいろ探して、資生堂の復刻版の白粉とか、オイデルミンの瓶とかを見つけた。これはかわいい。
それから伊勢半の板紅。画像と、ケースの材料を見て、彼も深く唸っていた。
「本物は.....すごいな.....」
「これは、娘が成人した時にあげてもいいレベルの贈り物だと思うよ」
「そうだね.....」
それから、現代でも彫刻品としてきれいな化粧品ケースの文化は、香水瓶に受け継がれてるんじゃないかって話になった。
彼は、ガラス製の瓶が好きらしい。
エジプト香水瓶の存在を今日初めて知ったらしく、「デキャンタにできるかな?」なんて言ってはしゃいでいた。
サンタマリアノヴェッラのマッジオウォーターは、5月生まれの彼のために選んだものだ。ずっしりと重いガラス瓶で、底に刻印がしてあるしっかりした作りだ。
「なつかしい。昔家族で行った、リゾートホテルの香りがするよ。」と、今でも気に入っていて、時々つけてくれている。
そうしてだらだらと話しながらネットサーフィンをして、ゲランの「夜間飛行」を見つけた。
これには、二人で画面の前で唸ってしまった。
流石に手が出せる値段じゃなかったけれど、でも、とてもかっこよかった。20世紀前半のデザインが、そのまま残っている。
「そろそろ寝ますよー」と諭されて、今こうして布団にもぐっている。スピーカー越しに寝息が聞こえる。向こうはもう寝てしまったかな。
会話するほどに、互いの好みを深く知ることができて、とてもたのしい。
【追記】
トラックバックありがとう。誰か読んでくれると思ってなかったので返信遅くなりました、すみません。
死にたいと思ったことは、これまでは全くありません。
「恥ずかし〜死にてえ〜」みたいに冗談で言うことはあっても、実際に人生を終わらせたい、終わらせようと思ったことは
どんなにつらくても悲しくてもなかったです。
それだけに、この心情の変化に自分自身危機感を抱いたという感じです。
*****
いま過労で鬱になって休職中で、ふっと「面倒だしそろそろ人生終わらせてもいいのかな」と思う瞬間がある。
そういう時のストッパーにしたいので、今死ぬべきではない理由を自分勝手にいろいろ書いてみる。
■基本編
・そもそも生きていること自体がレアなんだから、わざわざ自分で命を絶つ必要はない。
■他人と比べて編
・自分の人生なんだから他人と比べてどうこうという話ではないけど、
病気とか不慮の事故とか経済的理由とか寿命とか、のっぴきならない理由で明日生きられない人がごまんといる。
・自分の年齢で亡くなった人の報道をきくと、「ああまだ若いのに」とすごく思う。
ということは、やっぱりまだ死ぬには早いんだと思う。
■家族編
・いま死んだら多分、夫はすごく悲しむと思う。もしかしたら同じように鬱になるかも。
・同様の理由で、実家の人たちにも多大なショックを与えるからやめておくべき。
特に母はちょっとおかしくなってしまうかもしれない。両親が健在なうちはやばい。
・なんだかんだ、お金の負担もかなり掛けるはず。それもやだなあ。
・家族が自殺したってなるといろいろ世間的な引け目も感じさせそう。それもやだ。
・夫側の親御さんも悲しむだろうな。申し訳ない。
・まだ結婚記念日を祝ったことがない!祝いたい。
・旦那の誕生日にケーキを焼きたい。今年は買うつもりだけどいつか。
・産むのも育てるのもすごい大変みたいだけど、やっぱり子供も欲しい。
・とりあえず、大事な人ともっと一緒にいる時間を持っておきたい。バカな話をして盛り上がったりしたい。
■仕事編
・得意分野の中でもまだまだ成長の余地はあると思う。去年まで未熟だった部分を乗り越えるという体験をもっとしたい。
・そもそも働いたことのない分野がいっぱいあるから、将来のパートとかでもなんでもやってみたい。
・休職したきっかけになったことを言った人のほうが長生きするの悔しい。元気になってもっと成長して見返したい。
■食べたいもの編
・築地の食べ歩きをしたことがないから、してみたい。特に玉子焼きは食べたい。
・流行りがだいぶ過ぎたけど、一度ちゃんとハワイアンパンケーキを食べてみたい。
・芋きんつば食べたい。
・中華街で食べ歩きしたい。蒸したての中華まんとか、角煮がはさんであるやつとか食べたい。
・クラフトビールの飲み比べとかしてみたい。
・都内の美味しいベーグル屋さんに行きたい。有名店制覇したい。
・めちゃくちゃお腹が空いた状態で、コンビニの味付け卵を食べたい。
・おしゃれして旦那とちょっと良い店のコースを食べたりしたい。あるいはホテルのラウンジとかで甘いお酒を飲みたい。
■行きたいところ編
・巣鴨と帝釈天は行きたいと思いつつまだ行けてないからちゃんと行きたい。
・ハワイにもう一回くらい行っておきたい。アイスのお店に行きたいし、前回ガーリックシュリンプを食べられなかったから、美味しいお店を調べて行きたい。
・足湯も行きたい。
・昔行ったヨーロッパにもう一度行きたい。今度は夫と行きたい。
・パリ行きてえ〜
・箱根に行ってみたい。「はこね」って書いた饅頭買いたい。小田急のロマンスカーで行きたい。旦那と。
・沖縄行きたい。前回は随分昔だから、大人になった今行きたい。楽しそう。
・水着買ったのにまだ1回しか着てない!もう一回くらい着ておくかな...
・東急プラザ銀座とか新宿NEWOMANとか、話題になったスポット全然行けてないから一度は行っておきたい。
・池袋かなんかにある、雲みたいなシートのプラネタリウムに行ってみたい。
・一人カラオケやってみたい。
・肩甲骨ほぐしに行きたい。
・もう一回タイ古式マッサージに行きたい。
・代々木上原あたりにあるモスクが一体どうなってるのか知りたい。いっつも気になってる。
■その他やり残してること編
・銀のエンゼルが溜まってるのにまだ応募してない!
・30代、40代、50代の自分を経験してないからしておきたい。
おばちゃんになると肝が座って人生楽しいらしいから、それを体感したい。
・まだ人生において「これで満足!」という感覚を得たことがない気がする。そういうのちゃんとしたい。
・仏教的な意味での「人間らしく生きる」っていうのがイマイチ腹落ちしてないから、その辺整理したい。
というか、「これが人間らしく生きるってことか〜」って思ってみたい。
・新しい靴が欲しい。
・MA-1っていうの着てみたい。できるうちに流行りの格好しておきたい。
・高い基礎化粧品使って、やっぱ高いのは違うな〜って実感してみたい。
・ジョジョはもう一回くらい読み返しておきたい。
・ウシジマくんの続き読みたい。
*****
ざっと思い浮かぶだけでもこんな感じか。