2024-11-18

マークダウン記法っていうほど便利か?

マークダウンって便利だってよく言われるけど、正直言って、ちょっと疑問なんだよね。

まあ、確かにシンプルで軽い感じはわかるけどさ。結局プレビューしないとどんな見た目になるかわからない時点で、HTML手打ちするのと大差ないんじゃない?だったら最初からHTML書いた方が早くない?変換の手間もあるし。

しかも、マークダウンって、変換ツールとか設定を用意しないと意味いから、その手間が増えるんだよね。ちょっとめんどくさくない?

あと、拡張性もイマイチ。表のレイアウトとか、細かいデザインをしようとすると結局HTMLに頼らないといけないし、マークダウンの「軽さ」って一体どこ行ったんだって感じ。

ついでに言うと、マークダウンにもいろいろバリエーションがあって、GitHub Flavored MarkdownとかCommonMarkとか、環境によって表示が違ったりするから、結局統一感がないんだよね。これじゃ、どこで書いても安定しないし。

結局、マークダウンって簡単テキスト書くには便利かもしれないけど、複雑なレイアウトとかデザインには向いてないし、HTML使った方がやっぱり楽だよなぁって思うんだよね。どう思う?

  • 文書の構造を表すのがメインで、視覚的なもんはサブと思ってる だからHTMLとCSSは構造化の面ではデメリットが大きい (schema.orgとかに従わないと統一性がない) Gihtubのプロジェクトで書く...

  • HTMLやXMLはエスケープがあるから面倒ってのが大きい

  • 表さえ使わなければ簡潔に書けるから好き HTMLに比べたら表もまだ簡潔だと思うけど

  • じゃあHTML手書きしてろよ

  • まずマークダウンは何でも表現できる魔法のフォーマットではない点に注意 デザイン性、可搬性が重要な個所は画像なりPDFなりにするしかない

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん