「試行錯誤」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 試行錯誤とは

2016-12-27

マリオラン

■現状

課金済み

ワールドツアーカラーコインピンク、パープル、ブラックコンプ済み

スペシャルコース全部クリア済み(全部ルイージで)

キノピオ人数7500人前後

建物特別ものならとりあえず全部置いた

感想

ワールドツアー

課金で遊べた箇所は簡単だったけど、ステージが進むに連れてミスが増えていったので、いい塩梅ステージ設計だったんじゃないかなと思う。

ワールドツアークリアしてないあたりは操作も慣れてないので苦戦した。

一番苦労したのはお化け屋敷系のステージギミックのあるステージはやっぱりめんどくさい。

カラーコイン回収

一通りワールドツアークリアしてからこっちに取り掛かった。

ピンクコイン簡単だったけど、パープルはややめんどくさい位置に置いてあって、ブラックちょっと特殊操作必要になったりする。(壁蹴り→敵踏みつけで戻るとか)

スターが切れるまでに到着しなくちゃいけないやつが特にしかったので、諦めてミスした時の無敵時間を利用してゴリ押し

あのコインどうやってとればいいんだ?みたいな試行錯誤は楽しかった。

スペシャルコース

カラーコイン一定量集めると建設できる土管に入れば遊べるコースランキングとかもなく、遊ぶだけ。

ピンクコインコースとパープルコインコース簡単だったので印象に残ってない。ブラックコインコースだけバカみたいに難しい。

ルイージが使いやすかったのでルイージクリアしたけど、他のでできる気がしない。ブラックコインコースヨッシークリアできる人いるんだろうか。

キノピオあつめ

最初こそ面白かったけど、だんだん数が増えていくにつれて作業になってきて辛かった。

配信から時間がたつにつれてみんなもうまくなっていくから最近だと1ミスで致命的になるケースがあると負ける。

更にスターを取ると大量のコインが手に入るので、それがあるコースではスターを取り逃すと負ける。

しかもそうやって苦労して集めて、一番条件が難しいケーキを手に入れても「お祝いしましょう!」という文言が出て終わり。なんだかなあ。

それ以降キノピオを集めても、今のところなにも起きない。もうないんだろうか。だったらスタッフロールでも見せてくれたら良かったのに。達成感が薄い。

建物配置

特殊建物以外が配置できるようになってもSNSで見せるとかできるわけでもなく、キノピオから要望が来るとかでもないので遊ぶ価値あんのかなと思ってしまった。

触ると反応はするけどもそれで「わあ面白い」ってならなかったのは俺がおっさんからなのかなあ。

城をタップすると過去の姿みたいなのが見れたから、それにあわせて作ってみたが何も起きず。なんやねん。

2016-12-18

http://anond.hatelabo.jp/20161217233808

深夜アニメ低俗

映画は高尚!海外ドラマは心情描写が素晴らしい!

みたいに思ってた時期が俺にもあった。


…で、実際、映画海外ドラマばっかり見てみたけれど、同じパターンの繰り返しでうんざりして飽きた。

はっきり言って、アニメの方が少子高齢化の中でどうやって視聴率を稼ぎ、マネタイズするか?必死になっている分だけ

いろんな試行錯誤が行われていて面白いと思うようになった。

いやまぁ実際くだらない内容も多いんだけどね。観ていて面白みがあるよ。

2016-12-07

おっぱいGO

DMMあたりが始めてくれること期待している

ボタンを押すとあらかじめ登録した好みの乳をした女性デリバリーされくる

そこから先は各自いろいろと試行錯誤してほしいという恋愛シミュレーション的なサービス

2016-11-23

ヨッピーが以前取材した春日学園の発表を見てきた

https://codeiq.jp/magazine/2016/08/43256/

で、ヨッピー取材していた春日学園の研究発表があったので行ってきました。

http://www.tsukuba.ed.jp/~2020manabi/

んで、感想

まず、校長挨拶でえええってなる。

「退勤時刻を過ぎても自主研修を重ねている」という発言

誇らしげに言っていたけど、それは校長マネジメント能力がないという自己紹介になっているし、そこまでしないとできないならやめた方がいいと思う。

やっぱり、あのヨッピー取材していた先生残業してたんだろうなぁ。と。

次に研究概要説明

つくば市小中学生プレゼン大会が開かれるほど、プレゼンテーションに力を入れている。

それなのに、まずパワポがまともに使えない。

背景色文字色の明度が近くて読めない。

読み上げているだけの発表で、ん?って感じ。

次、公開授業。

小中一貫なのに、小中学生が入り交じっての授業はなし。導入でビデオレター流すくらいだった。

素晴らしい授業もいくつかあったけれど、そこには思考ツールがその思考ツールである必然性がちゃんと研究されており、子ども達に無理のない使用であることが根底にあった。

無理やり思考ツールを使った授業では、子ども達はその思考ツールが書かれたプリントを埋める作業ほとんどの時間をとられ、その結果何が学べたのかまでは至っていなかった。

社会の所信演説を考えるという授業では、プリント思考ツールで考えた内容を、そっくりそのままパソコンに打ち直している子がいた。それっていらないと思う。写真撮って貼り付ければいいのでは?そして、ここに中学生を入れて、中学生国語の書く単元として6年生の所信演説を直すというタッグが組めたら面白いだろうにと思った。そう言うのが一貫の強みなんじゃないのかな。パソコン操作方法を教えるサポートセンターじゃないぞ。

ICTの面では、Kinectスクラッチを組み合わせたプログラミング学習が、完全に失敗している。全然楽しそうじゃない。

そもそもKinectスクラッチを組み合わせる必然性はあったのか。彼らのスクラッチの習熟度を見るにまだそこまで達していない。

マイクロソフトからKinect借りたのでやってみました感が半端ないさらには、10インチかそこらのSurface1台で5人のグループ学習は無理だと思う。スクラッチプログラミングプリント印刷されているのも、まだまだ使いこなせてない感がある。

パーツだけ開始条件をつながない状態で用意しておけばいいのでは?

ふと見た家庭科の授業(公開ではない)では、まち針の使い方を、子どもたちを前に集めて授業してた。あれ、そここそ、実物投影機の出番じゃないのかな。要するに、日常的にICT機器を使っているわけではないということだ。

職員室も外から見えるのに、パソコンの画面がログイン状態で見えるようになってたし、セキュリティ意識もかけている様子。

というわけで、大々的に、2020年代の学びと銘打っている割には、ただの金持ち学校ドヤ顔でくだらないことをしていると言うのが私の結論ほとんどのクラスで死んだような目で授業している子どもたちが可哀想だし、「書写ノート進める」としか書かれていない黒板で自習を静かにやっている子どもたちもかわいそう。

成績はいいんだって。でも、その代わりに子ども時代しか経験できないワクワク感を全部捨て去っている気がして、ボクは今回のほとんどの授業で行われている提案には反対。逆に賛成なのは音楽と体育でした。

音楽では教育用の初音ミクを用いて、1年生に贈る歌を4年生が制作初音ミクというお手本がいるから、子どもたちも一緒に歌うことに抵抗感がない。あちらこちらでミクと一緒に歌う班がたくさんで和む。試行錯誤できる環境をちゃんと与えているのがいい。何よりも、VOCALOIDをちゃんと研究してある。歌詞を考えるワークシートから既にピアノロールの画面を意識したものになってるし、後から音程は変えられるという特性を生かしてまずはメロディリズムだけを打ち込んで無理がないかかめるというステップをちゃんと踏ませている。

体育は少ししか見られなかったけれど、無理やりタブレットを使わずアナログでできること、そっちの方が効果があることは割り切ってアナログでやるというのがはっきりしていていい。

自分の校内研修では、ワクワクしながら思考ツールを使ってみたり、あーでもないこーでもないって面と向かって話し合ったり、結果をデジカメで撮っておいて次に活用したりできる子どもたちを育てていこうと、強く思った。

2016-11-15

uemaerae様の華麗なる戦歴

b:id:zaikabou プライベートになっては新しいアカウント作るの繰り返しで、大変ですね/同情じゃなくて憐憫やね

b:id:uemaerae vs b:id:kasugano

b:id:kasugano 事件Aに苦言を呈したが類似事件Bの存在を知らなかったからといってそれはダブスタとは呼ばん。ロジックが雑すぎるのでもう少し練ってやり直して。

b:id:uemaerae はてブやっててnekoraを知らないのは最近始めた新規くらいのもんだぞ低能

b:id:kasugano 増田名物低能連呼さん、もしかして何人もいるの?希少性が…。

b:id:uemaerae 低能ってそもそもそんなに珍しい単語でも無いぞ低能

b:id:uemaerae vs b:id:shufuo

b:id:shufuo idコールが嫌いというよりコミュニケーションしたくない。だからツイッターではなくはてブやってるの。コメントしたいだけ。なので無駄idコールしてきたらキレるよ。お気をつけください。

b:id:uemaerae それを言うならおまえのブコメ無駄なんだよ低能

b:id:uemaerae vs b:id:masudamaster

b:id:masudamaster 萌え絵に無関心を貫けないフェミリベラリストたちが、同性愛に関しては無関心を貫けと言うのが不思議萌え絵同性愛の両方に無関心を貫くのが真のリベラルのはずでは?俺はそれを目指したい。

b:id:uemaerae (時に)有害ものと無害なものをいっしょにすんなよ低能

b:id:masudamaster 萌え絵が時に有害になるのであれば同性愛も時に有害になると思いますよ。

b:id:uemaerae vs b:id:cj3029412

b:id:cj3029412 しぬまえに船橋でまってるよ😺めしくおうぜ😺決行はおれの絶品もつ煮くってからにしな😺

b:id:uemaerae 連絡先くらい晒しからほざけ偽善者

b:id:cj3029412 まあまあ、そう決めるなw 合ってるけどな。ブログの方にゆるく辿れるように書いてるから、あとは本人次第よ。

b:id:uemaerae vs b:id:toratsugumi

b:id:toratsugumi これ、人体構造運動法則性を設定せずにAI効率的動作試行錯誤させた挙動だろ?これ見て理解せずに激怒するパヤオが悪い。存在もしない悪意とか読み取ってどうするんだ。

b:id:uemaerae 究極的には発信者の悪意の有無なんて関係ないんだよ低能。人はエスパーではないし嘘もつける。突き詰めれば表現受け手がどう感じるかに辿りつく。自分に悪意がないから許されるなどと勘違いするなクズ

b:id:toratsugumi コンピュータの生成パターンに悪意を感じ取る超能力の人。システム暴走したり、気に入らない結果が出たりすると逆上する系統ですか?

b:id:uemaerae 川上人間だぞ低能コンピュータは「気持ち悪いでしょ?」なんてドヤ顔でいってないし、出力したものに(表現としての)付加価値をつけようとプレゼンしたりもしないんだよ低能

b:id:toratsugumi やってみたらこんなんでました、ご参考までに。キモイですねって話でしょ。

b:id:uemaerae それを言ったのは人間だぞ低能コンピュータにはそもそも意図がないが、出力結果を人目に晒し人間川上)には意図があるんだよ。悪意がないなんて何の言い訳にもならない。

b:id:toratsugumi アレ、面白いからやってるわけじゃなくて、理論生物学人工知能研究リアルタイム処理の先端の方の実験なんですが…。現状自分たちがやってることの成果(たとえキモクても)を披露するのに何か問題でも?

b:id:uemaerae 宮崎が何が問題と思ったかは本人が言ってるだろう。日本語も読めないのか低能。あと「面白いからやってるわけじゃない」とかは何の言い訳にもならないと繰り返し言ってるんだが。どんだけ頭悪いんだお前

b:id:toratsugumi いやはや。会話が成立しないことが判りましたのでボクが頭悪いでいいですw あ~、ただ拝見させていただいた限りコメント五十数本で低脳とゴミクズの含有率80パーセントって凄いですな。

b:id:uemaerae 繰り返すが人はエスパーではないし、嘘をつける。コンピュータには意思はないが、人にはある。お前の「面白いからやってるわけじゃない」が真実かは他人には判らない。だからこそ本人の意図意味はない

http://anond.hatelabo.jp/20160603174041

2016-11-14

お前ら本当にNスペ理解できたのか?

ドワンゴが駿に怒られたwwwww」

っていう話だけ一人歩きしてるので

昨日の番組をちゃんとおさらいしておく

宮崎駿自分長編を作ると自分のこだわりが強すぎて有能なクリエイターを潰していることに気付き、長編をやめると宣言した

・でもアニメは作りたいか短編を作ることにした

・若手を潰さないために少人数でクオリティを高めるためにCGを導入することを決めた

CGデモ見てみたら毛の動きとかが自然に動いていて「これはいける!」って思って頑張り始めた

・ところが自然法則以外の部分(キャラクターの振り向き方とか)はCGクリエイター依存する部分が大きくて全然上手くいかない

・結局キャラクターの動きを付けたりするところをこだわりだすとCGクリエイターを潰しかねない事態になった

(恐らく、この辺で「キャラクターの動きを毛の動きのように自動的に描くことができないか?」という要望宮崎から出してドワンゴ槍玉に挙がったと思われる)

ドワンゴ人工知能技術を使ってキャラクターの動きが自然に見えるような動きを描こうとしていた

(恐らく、ドワンゴは人の動きを人工知能で模擬しようとして試行錯誤していたら偶然気持ち悪い動きが生まれたのでゾンビに使える!とゲーム会社に持って行った)

・初期の人工知能ゾンビのような動きをしていてそれをデモとして見せた

宮崎駿はそれを見て直感的に気持ち悪さを感じて「極めて不快」と発言した

・「これは実験」→「どこを目指してるの?」→「人間と同じように絵を描く機械」の流れは恐らく宮崎鈴木も期待していた答え

・ところが実際にデモを見て生命に対する侮辱なのではないかと感じてしま困惑→「人類が自信を無くしている」宣言

(数年前はCG全然ダメだったのに今は全然使えるのと同じようにAIもいずれは使えるようになることを恐らく宮崎駿体感している)

短編に「見たことが無いような生き物を入れよう」→人間しか思いつかない作品作りを続けよう→次回作に期待!

という流れだった。

自分感想がかなり混じっているので

ちゃんと見たい人は再放送を見て欲しい。

Nスペにしては久々に深い内容だった。

2016-11-06

農業番組で農機具使わないと冷める

田植えするときに手植えしたり

稲刈りするときに鎌で刈ったり

乾燥させるときに天日に干したり

あいうのホント冷める

都会の人が描く「楽しい農業」を具現化してるんだろうけど

そんな稲作はやってられんし別に農機具使っても米の品質は変わらん(むしろ上がる)

というか日本人試行錯誤しながら頑張って発展させてきた農機具を使わないで

作業で米作りするとかメーカー技術者への冒涜しか思えん

一人二人でやってて作付面積も小さいから手作業、ってのはまだ分からんでも無いが

(それでも借りてやるのが普通

大の大人が7、8人横に並んで手植えしたり稲刈りしたりしてるのは見ていて滑稽

一万歩譲って田植え稲刈りはそれっぽさを出すための演出だったとして

乾燥機使わないのは何?脱穀・籾摺り・選別は機械使うくせに。

どういう線引きしてるんだ。テレビ局は。

俺は童貞のころからAVが間違っていると知っていた

http://b.hatena.ne.jp/entry/http://togetter.com/li/1042892

乳首とかまんことかを強く高速でガシガシしたら痛いだけだろとわかっていた。

けどなんでわかっていたのかがどうしても思い出せない。

はいるがそんな話は一切していない。


http://blog.makicoo.com/entry/2016/10/31/172735

この話に出て来る男は俺よりずっとモテそうだがガシガシして振られたようだ。

彼と俺のこの点での差はどこから来たのか?


俺は少なくとも誰かに口頭で教わった覚えはない。

じゃあなんかのメディアで見たのか?

俺は童貞のころからそんな知識メディアで見ていたのかもしれない。

活字中毒ネット中毒で使わない知識を溜め込むクセは昔からだ。

まりそこか?


だとすれば俺みたいに色々無駄ものまで読む人間しかアクセス出来ないところに

そういう重要情報が埋まっていて、役に立たないAVばっかりが表層にあると言うことだ。

いい加減どうにか出来ないのか?

というか俺からすると殆どのAVは男女とも気持ちよさそうに見えないので抜けない。

その証拠盗撮されたと思われる他人セックスというのはずいぶんもっさりしている。見ている方としては至極つまらない。ただ本当は、指も腰も、もっさりしてるくらいがちょうどいい

そう??

俺はAVが全然ダメなので欧米サイトで「アマチュア」とか「ホームビデオ」っていうので検索しまくってるよ。ほんとにただの夫婦とかがもっさりしたセックス投稿してて、気持ち良いのが伝わってくるから見ててすごく興奮するよ。



あと疑問なのは、なんで痛いことを伝えないのかだ。

俺も「いてーよ」とは言えないけど「もう少し弱めがいいな」とかは言える。

フェラの話だけど、そんなに大勢としたわけじゃないけど、1人を除いてフェラは痛かった。

別に性病でただれたりはしてない健全チンコだ。

俺が痛いということは前彼達も痛いのを我慢してたんじゃないかなあ。


歯が当たるのは論外として、

舌をやたらチロチロ動かしたりするのも痛かったり気持ち悪かったりだけで気持ち良くない。

多分殆どの人は食べ物をしゃぶる感覚を援用していて、そこが間違いなんだと思う。

そうではなく、口腔全体の力を抜いて(声楽でマーーーとかやる感じ)飲み込むみたいにするのがいいんだと思う。

上手い人のはそうだった。(直接聞いておくんだったと後悔しているけどだいたい分析出来ていると思ってる。)


まりホモではないんだけど俺はフェラをしてみたい。

何回か実地の試行錯誤をすれば、普通女性よりは絶対上手いと思う。

おんなじような意味レズじゃないけど女相手前戯クンニをしてみたい女って居るんじゃないかな。

そこってある程度年齢と経験を重ねつつ、ものごとの意識化や言語化が好きな人けがたどり着くと思う。

まり男性向けのHOW TO SEXは、物事を付き詰めるのが好きな、30代以上の女性が書くべきで。

女性向けのフェラ講座はやはりそういう種類の30代以上の男が書くべきで。


そういう知識を少しずつ言語化していって、役に立つように体系化して、

それを必要とする人の目に付くところに置いておけるようになればなと思った。

あと、ゲイレズ自分の体で感じることを即攻めにフィードバックで来てはかどりそうだな。

2016-11-05

コミュ二ケーション障害」「コミュ障」に対する勘違いを何とかしたい

まず書いた人の前提


  • 【失体感・失感情
    • これも勘違いされやすいので書いておきたかったんだけど、感情が"無い"んじゃなくて、自分がどういう感情を抱いているか分かりにくいので、ストレスに感じる作業を気にせず続けてしまったり、自分に敵意やよから感情を持っている人とも仲良くしてしまう。失体感はこれも"無い"んじゃなく、暑すぎる・寒すぎる・体の疲れなどを認識しにくいということ。ちなみに同じASDでも症状は様々なのでこの症状がある人もいれば無い人もいる。

ASDと診断された、と言ってもうつ病の薬をこれ以上飲まないために検査を受けただけで、世間一般に言うほどめちゃくちゃ人間関係に困ってる、ということはない。

感情が原因かもしれないが"生きづらさ"みたいなのはないし、子どもの頃から変な部分も「特性である」と理解してくれる友人に恵まれイジメとかも受けたことがない。

学生時代ステージでの活動時代錯誤校則を変える活動なんかをしていて、実際に校則を変えたし、部活動でも優勝経験がある。

今のところ人生順風満帆である

コミュ二ケーション障害とは

まず上の前提を読んで「IQ120とか自慢かよ」「結局自慢かよ」「ナルシストかよ」と思った人がいるかもしれない。

その気持ちは大切にしてほしい。それが「普通の人」の感覚

私は事実を脚色なく述べたまでであって「自慢をしよう」「他の人にマウントを取ってやろう」という気持ちで書いてるわけではない。

実際に指摘されたことがあるので、今は「ああ、これは自慢に見えるんだな」と思うことができる。

ASDや失体感・失感情イベント主催したりする上で障壁になるため、告白したところよく知らない人に「病気自慢かよ」と言われたこともある。

私も「コミュ二ケーション障害」と聞いて「普通に会話もできるし、一般的に"コミュ障"って言われてるようなことはないから、当てはまらないな」と思っていた。

でもそれだけじゃない。

こういう「これ書いたら自慢に見えるかな?」と思うことができない「他人から自分発言がどう見えるか?」が分からないこともまたコミュ二ケーション障害らしい。

対面での会話時は逆に表情やジェスチャーが加わるので、誤解されることが少ないと思う。こちらもまた誤解することも少ない。

先の「それ取って」(http://anond.hatelabo.jp/20161104204321)なんかは日常生活では問題なく分かるし会話にも困らないけれど、私にはコミュニケーション障害がある。

一般に言う「コミュ障」はただの口下手であることが多いと思う。実際にはそれよりも広い意味があると理解してほしい。

結局何が言いたいか

コミュ二ケーション障害」「コミュ障」は会話によるコミュ二ケーションが困難なこと、も含まれるがそれだけではないということ。

「私コミュ障でさー」とカジュアルに使われるほど一般的になっているけれど、そういう時に言う「コミュ障」と実際の「コミュ障」は別物であるということ。

先にも述べたようにだいたい「口下手」か「人見知り」に置き換えられると思う。それは「コミュニケーション障害」じゃない。

もし「いつも喋ってると言いたいことと違った風に解釈されて困る」っていうならコミュニケーション障害を疑ったほうがいい。

あとがき

私のように自閉症特性は強めだけど、何も困っていない(実際は眠る時間がまちまちだったり、偏食があったり、感覚過敏があったり、前述の失体感で慢性の肩こりがあって突然倒れたりもするけど、まあ困ってない)人もいるんだし、もうちょっとカムアウトしやすい風潮になるといいな、と思った。

いつか自分ブログに載せたいな、と思っていたけど「病気自慢かよ」がネックになってアップできないでいたので、便乗してここに書いておく。

そういう心配なく、自由に「自分はこう思ってたんだけど、世間一般的にはこれが正しいらしい!」とか驚きを感じたことが書きたいなあ、と常に思ってるんだけど、元々趣味方面で目立ってしまっているので、最近自粛してる。

これもひとつ特性らしいけど、みんな仲良くしたほうが誰に取っても得だと思うので、誰かの特性を指差して笑ったり、さげすんだりせずにいてほしいなと思う。

最近特に思うけど自分の気に入らないことを見つけて「なんだとー!」って怒るのは、怒ってる方も疲れるんじゃないかな。

最後に診断してくださった先生が言っていた言葉を書いておく

自閉症特性は治すものではないので困ってないなら病院に来なくてもいいですよ」

困ってる人は病院へ行こう。

追記諸々


※追記

これも勘違いがあるけど、一般的に「コミュニケーション問題がない」と言われているのは、自閉症スペクトラムの中でもアスペルガー症候群の人であるということ。当事者の人も勘違いしてることが多い。

なぜなら言語IQが高いのがアスペルガーの特徴で、動作IQが高いのが高機能自閉症の特徴だから

これも広く知ってほしい。よって口下手な人や人見知りの人に向かって「アスペかよ」というのもまた違う。

(もちろん症状は様々なので、コミュニケーション問題があるアスペルガーの人"も"いるとは思う)

個人的意見だけど、実際に会ったことのあるアスペルガーと診断されてる人は外国語ペラペラだったり弁がたつ人が多い気がする。

※追々記

困ってないカジュアルASDは黙ってろっていう風潮もよくないと思う。同じASDなら仲良くしよう。

困ってるか困ってないかの分かれ目は、自己肯定感の有無だって聞くよ。

ASDメンタル病気じゃないので、メンタルヘルスを病まないように心がけよう。

瞑想睡眠運動野菜350gだっけ?やってないけど。

ちなみに「対人関係で困らないように生活する努力」は子どもの頃からしてる。自分場合は反発も多いけど、親の躾が厳しかったのも功を奏してる気がする。(就活転職アルバイト面接でも落ちたことがない)

困ってないASDを見て「楽しやがって」って怒るのは違うと思う。それはうらやましいからだよ。

全然楽じゃないけど、何かを頑張って結果が出ると嬉しいから色々試行錯誤する。

うらやましいと思うなら頑張ろう。私は今困ってないのはその分頑張ったからだと思ってる。

「生きづらさ」がもし社会的チケットに起因するものなら、頑張って身につけるべき。

アンガコントロールだってできる。視覚過敏も聴覚過敏も対策できる。

それ以外は適当でも構わない。頑張りすぎるのが我々の特性でもあるんだから

11/06 11:23 追々々記

IQが高い=頭が良い」というのも勘違い。世の中の「これが解けたらIQ○○以上!」っていうのに毒されすぎだと思う。

IQっていうのは器用さみたいなもんで、普通の人が普通にするようなことができないから、それを補うために上がってるらしい。

から標準が最善と考える私にとってはIQが高いのは恥のような感覚がする。

学歴だけの話をすれば、数字が上手く記憶したりできないからめちゃくちゃ頭悪いよ。

普通に生活できるならそんなもの必要ないと思うし、何か恩恵を受けたこともない。

余談だけどIQを上げる塾、みたいなのも世の中にはあってIQだけ上げたいなら訓練すれば上がるらしい。同じようなテストを受けたことがあるかどうか聞かれるのはそのため。

あと全発達障害者や全ASD人間関係に困ってないといけない、みたいなのやめよう。

(これを自分の中で「かわいそうマウント」と呼ぶことにしてる。かわいそう、かわいそう、と言いながら相手が困窮してる状態を望んでいる様。)

繰り返しになるけど、困ってるのなら病院に行くこと。

「生きづらい」と思うことがまず普通状態でないということを知るべきだし、まずメンタルを治してから生活習慣を身につけたり何やりするべき。

家族が苦手なら一人暮らしを推奨するよ。

自分の居心地のいい環境を作ることは普通の人と違う異常なことじゃなく、ASDにとっては「普通」と思うことが大事

普通の人と同じことが出来なくても気にしない。

人に話しかけられたらニコッと挨拶するとか、行儀礼節をわきまえるとか最低限のマナーを守るぐらいでいい。

上に書いたみたいに、突然倒れたりすることがあるから特性を周りの人に知っておいてもらいたいのに、なまじ普通に見えるおかげか言ったところであまり正しく理解されない。

発達障害ASDに対するイメージが悪すぎると思う。

最近流行りのASD発達障害家族コンテンツにした当事者以外の人によるイメージ操作もある気がする。(特別視しすぎ・失敗をネタにしすぎ)

もうちょっと発達障害者ASDに優しい世の中になってもいいんじゃないだろうか。

シロクマ先生言葉を借りると

シロクマ先生言葉を借りれば「よく発達した発達障害の人」といえるのかもしれない。

「よく発達した発達障害」の話 - シロクマの屑籠

http://p-shirokuma.hatenadiary.com/entry/20161018/1476751839

11/07 0:23 こっちも書いたので読んでほしい

http://anond.hatelabo.jp/20161106231140

昔々、あるところにソフトウェア開発をしている人達がいたそうな

昔のソフトウェア開発だとコンパイルをできる大型計算機ってのはとっても高価で一台しか無かったそうな

おまけにコンパイルするためには平気で1日とか2日とかかかっていたそうな

ソフトウェアバグが混入しておるとその分の稼動が全て無駄になってしまうので

ソフトウェア開発者コンパイルをする前に入念なチェックをしていたそうな

入念なチェックをフェーズに分けて行うための仕組みとしてウォーターフォール型というものが考案され

抽象的なソフトウェア仕様からコンパイルに書ける前のコードになるまで

段階に分けてソフトウェアバグが無いかチェックしていたそうな

詳細設計書というのはその名残で、コンパイルをかけるときバグがあってはならんから事前に設計するようにしたんじゃ

ところで結局ウォーターフォール型では各工程不都合が生じたときに前の工程に戻ることが難しく

本当の意味でのソフトウェア品質や工期が伸びてしまうのが大きな問題

それを解決できないか試行錯誤しておるうちにハードウェア進化して開発者みんながパソコンを持てるようになり

ソースコードを書きながらコンパイルできるようになったもんじゃからこの方法海外では廃れてしまったのじゃ

一方日本ではウォーターフォール型というもの古来より日本社会システムにある天下り制度マッチしてしまったこともあり

ウォーターフォール型が大変好まれて今も使われているというわけじゃ

これが日本大企業からろくなソフトウェアが生まれない理由なんじゃと思うのぅ

http://anond.hatelabo.jp/20161105155342

2016-10-31

結婚すれば幸せになれると盲信している独身女性

自分の周りの独身女性結婚すれば幸せになれると考えている人が多い。

当たり前の様によくある話ではあるが、結婚は始まりであってゴールではない。

しか結婚して専業主婦になって楽したいだとか、結婚したら自分が裕福になるとか生活が楽になるとか、そんな自分にとって都合の良い部分しか見ていない女性の話を聞いていると、結婚に対する理想現実ギャップが激しいか結婚できないのではと考えたりする。

そもそも現代社会で生きていくには夫婦共働き収入がなければそれなりの生活などできない。専業主婦をやりたい、働きたくないという女性気持ちもわからなくはないが、男性女性に楽をさせるために存在しているわけではない。これは逆に男性に対しても言えることで、奥さんが家事育児全てを担える時代ではなくなっている。経済家事ともに互いに支えあっていくことが必要なのであって、結婚したんだから家事は全部妻がやるものだと思っている男性は一度炊事洗濯諸々全てのことを自分ひとりでやりながら働いてみろと言いたい。

結婚貴方が楽な生活を送るための手段ではない。

結婚相手試行錯誤していきながら仕事家事の両立を成立させていくこと、それが現代夫婦の望ましい姿だと思う。

2016-10-24

成果を上げ続けなければいけない

理系院生

研究成果が上がらず、精神的にまいっている。

考えていた研究内容が教授と食い違い、何度もダメ出しを受ける。

何度もダメ出しを受けるうちに、最初からうまく行く方法はどこにもなくただ無意味に苦しんでいるのではないかと感じるようになった。

自分の考えた内容に全く自信が持てず、試行錯誤さえ無駄のように思えてくる。

そうしているうちに時間は過ぎ、成果は上がらず、ますます嫌な気持ちになる。

常に、教授から成果を求められているように感じる。

ここ数ヶ月、ほとんど研究成果は得られていない。

週に一度くらい研究室に行く気分にならず家に閉じこもる日がある。これは数ヶ月前から続いている。

ぼんやりと、自分は本当は何をしたかったのだろうと考えることが多くなった。

時々、自分の生きている意味を考えるようになった。

だいたいは、意味などなく別に死んでもよいのではないか、と考えてしまう。

疲れた、なんでこんなことしているんだろう。

研究室行きたくない。また報告会という明日がやってくる。

http://anond.hatelabo.jp/20161024015634

田原総一朗が言っていたんだが、昔の男社会では、初夜とき失敗するのは妻に恥をかかせることだ、

ということで結婚前に風俗童貞を捨てなければならない、という社会慣習があったらしい

田原さんは風俗嫌いで、初夜ときは奥さんと試行錯誤しながらセックスしたらしい 笑)

実はこういう社会慣習の名残が童貞バッシングのなのかもしれないね

童貞を口撃するのは、女性というよりむしろ男の側だし。

ちなみに、俺は初体験風俗で済ませたが、最初チンコが勃たなくて泣けた。

2016-10-20

写真を撮るときの伏し目ポーズ

友達写真を撮るときに伏し目にするのが流行ってるけど、伏し目ができない。

伏し目意識写真に撮るとカビゴンみたい。目をつぶって眠っているようにしか見えない。

困って色々試行錯誤してみたら、目をカッと見開いて目線を下に向けたら世間で言うところの伏し目に見えた。でもやってる自分全然伏してる感じがしなくて違和感MAX

自分感覚第三者目線のずれの問題、声とか喋り方とか色々あるけど、表情にも言えることだった。接客営業職の人が笑顔練習するの分かる。

自分意識と外からの見え方、一致できるようにすり合わせていけたらいいけど、難しい。こういうのはちょっとしたところで出てしまうだろうから

小さい頃から発声教室、表情教室的なところに通うと、こんなことで困らずとも済むかもしれない。

2016-10-17

http://anond.hatelabo.jp/20161016125054

マジレスする

 

まず「サービス実現したい」に対して「よくわからないけどプログラミング勉強する」はかなり悪手だと思う

「家建てたいからまず木の切り方勉強する」とか「アニメ作りたいから、まず絵を勉強する」みたいな感じ

 

最低限でも

企画

営業

プログラマーフロントサーバー

デザイナー

ディレクター

など、別ジャンル専門家必要になる

基本的に一人でチャレンジするようなものではない

サービスシステムは、実務経験がある彼らが割りとガチで悩んで、数百時間もかけてようやくひねり出すようなもの

からなくて当たり前なんだ

 

じゃあどうすればいいかと言えば

まずそのサービス価値がどこにあるか、本当にウケるのか、ビジネスになるのかを調べた方がいいと思う

Twitterでもなんでもいいから、既存サービスに乗っかって擬似的に提供してみて欲しい

身近に見込みユーザーがいればちょうどいい

 

もし誰も見向きもしなかったら、おそらく何かが間違ってるんだ

その時は誰かを捕まえて何故使わないか聞いてみるといい

だって○○で間に合ってるし」なんて答えが返ってくるかもしれない

 

もし誰かが「いいじゃんこれ」ということになったら、とにかくその少人数にウケるもの試行錯誤する

それで十分これで行けるだろう所まで来たらサービスシステム仕様を考える

これこれこういうことがやりたいんだけど、というのを箇条書きにして

重要機能価値)を上から順に並べる

そしたら「じゃあ実際に作るにはどのくらいかかるか」をIT業界の人に聞いて回る

ひょっとしたら「それあのサービス使ったら作る必要なくない?」と言われるかもしれない

実際はそれがいちばんいい

作らないに越したことはない

美味いラーメン屋をやりたいからっていきなり大型店舗を建てないだろう?

 

そこからパターンに別れる

1.代用できるサービスが有る → サービスに乗っかる

2.システム作りたいが、規模が大きすぎてどうしようもない → 調達する/仲間を集める/諦める

3.1人じゃ作れそうもない規模だが、そのくらいのお金は出せる → 発注する 自分で覚える必要なし

4.頑張れば1人でも作れそう → 発注する/仲間を集める/1人で作る

 

それぞれメリットデメリット

 

発注する → 誰に発注するかは非常に難しいがしょうがない、仕様がきっちり固まってればリスクは減る

調達する → 借金抱えるのでそのつもりで

・1人で作る → 試行錯誤はできるが作業量かいろいろきつい 勉強するならめっちゃ頭良くても1年はかかるからそのつもりで

・仲間を集める → そもそも集まらない、揉める。でも同じ志の人が捕まえられれば強力な味方

 

こんな感じ

がんばって

 

おすすめ本:「リー顧客開発」「リーン・スタートアップエリックリース)」

 

 

あ、もしサービス目的じゃなくてサービス開発の技術を身に着けたいなら

Qiitaでも眺めてればいいの見つかると思う

2016-10-13

アプリエンジニアだけど、サーバーエンジニア尊敬する

3人くらいで集まってBtoBtoCアプリサービス作ってるんだけど

お金いから一旦俺がアプリサーバーデザインサービスモデル化までやってる

(ちなみに得意なのはiOS

それで一番苦戦するのがサーバー

サーバーサイドってなんでああも意味不明なのか

Rails覚えりゃいいんだろ? と思ったら

RailsRubyNginxUnicornJbuilderSQLiteAWS、その他いろいろ

とにかく多い

芋づる式にいろいろ必要になる

linux知識が薄いから更にアレだし、IDE入れたら更にアレだ

(いや、AptanaEclipseベースからまり問題はなかったか

しかも、そこまでに取捨選択が入るから、登場する「ナニコレ」はもっともっと多くなる

 

まあそこまではまだいいんだけど

一個一個のバージョン差とか、書き方の差でハマる

「まあこの書き方が主流だよね」があまりない

MySQLは書けるのにSQLiteでハマるしActiveRecordでドハマリする

自由すぎる

そして問題が起きた時にどこでコケてるのか調べるのが骨すぎる

何でコンパイラ無いんだよ

テストとかだるい

優しく教えてよエラー場所

 

おまけにググっても色々出てこない

これはやってみると、いかアプリが恵まれてるかがわかる

99%の問題はStackOverflowに書かれているか

 

完成しても「本当にこれでいいのか?」がよくわからない

色々蓄積してどっかで問題が起こるかもしれない

アプリならそんなこと滅多にないのに

 

難しいよサーバーサイド

俺やだよ

まあ片手間でやってるからなんだけどさ・・・

 

サービスリリースしたらWeb必要だよね」って話もあるんだけど

たぶん無理だな、外注しないと

 

___

 

ちなみに、複数領域を1人でやったときの利点と欠点

利点:設計とかあとで適当に変更してもコミュニケーションコストがかからいから楽

   デバッグ捗る

   複雑な仕様を全部把握できる

   まだサービス全体像ふわふわ場合試行錯誤できるから非常に有効だと思う

欠点:ドハマリする回数が単純にN倍になる

   頼れない

   進みが遅くてイラつく

 

みんなもやってみて

学歴コンプレックスとは似て非なる何か

大卒の人が大卒は正しいと喚く記事を読んで、学歴コンプレックスっていうコメントを見たわけだけど、これって学歴コンプレックスとは違う何かじゃないかなあ。

抽象的なはなしだけど、多分その記事の筆者は(そして多くの人は)「幸せが確定するチケット」を求めていて、この20年位、それは大卒肩書だと思われていたし、購入者もそう信じていたのではないかな。

彼が記事の中で肯定しようとしたのは「大学卒業資格人生幸福にする」ということそのものではなくて、「過去自分が行ったチケット購入判断は間違っていない」ということなのだとおもう。

彼が守ろうとしたのはは「大学卒業資格人生幸福にする」という事実ではない。もちろん「幸福」ってのは主観的ものなので、統計一刀両断にはできないんだけど、経済的な側面で言えば、大卒資格者のほうが高卒資格者よりも、生涯賃金が大きくなるというデータが有るのでそれですむ。示す必要すらなくて、彼自身がその統計を見て「そうだな」と思えばそれで済むので、そもそも記事を書く動機にはなりえない。

そういう経済面に限れば、大学卒業資格というものが、100%確定ではないにせよ確率論的にはある程度効果のあるチケットだったっていうのは有る。しかしそれは同時に、「確率論的」「ある程度効果のある」にすぎないわけでもある。「それを購入すれば購入者は確定した幸福保証される」わけではない。効果の程は購入者によって程度の差がある。

(そもそも大学というのは研究教育機関なわけで、そこに「幸せ」なんて主観的な、しかチケット一枚で生涯を保証するようなものを求められても、大学側は「知らんがな、困るがな」でしかない。この件で大学が悪いわけではない)

筆者が守りたかったのは、「俺は大学を出て幸福だ」という以上の、もっと広範な「大卒チケットを購入した人間幸福になれる」という「世界観」だったのではないか。それはすなわち「過去自分が行ったチケット購入判断は間違っていない」という保障でも有る。もうちょっと踏み込むと、「攻略法Xを実践すれば人間幸福になれる」みたいな思想なんだとおもう。そして、これは、すごくわかる。

人間は日々を生きる上で脳みそ空っぽで生きるのは難しい。どうすればうまくいくか考えちゃうし、試行錯誤ちゃうし、うまく行けば嬉しいし、失敗すればなにが悪かったか考えてしまう。「セカイには攻略法が有るはずだ」って思想人類進歩において巨大なアドバンテージだった。それは、自然科学分野においてはおおむね正しい。背景には物理法則があって、同じ入力には、同じ出力が返ってくる。技術研鑽職人的な人生においても、概ね正しい。そういう態度で経験を扱えば、一定の知見が得られる。

から攻略法Xを実践すれば人間幸福になれる」みたいな思想はすごくわかるし、自分点検しても、この類型は形を変えていくつも発見できる。

でも実際問題、本当にこれが正しいかって言うと、ぜんぜんそんなことはない。人生という関数入力が同じでもその個人ごとに出力がぜんぜん違うようだ。そもそも「同じ入力をする」ということ自体人知では制御できないほど難しい。双子なのにぜんぜん違う人格になったり将来を迎えたりするわけで。人生という巨大関数はすくなくともワンチケットフリーパスになるほどちょろいものではない。信用できるデバッガもない。

でも、その事実はかなり痛みを伴う。「人生攻略法がない」というのは(もちろん確率論的にだが)「どんなに頑張っても不幸にしかなれない人間存在する」ということを意味するからだ。

(※もちろんこれは一部宇宙事実と異なります瞑想ジョギング野菜はすべての人生攻略します。Yes、ぶくまますたー!)

そんなわけで、件の記事はなんだか悲鳴のようにも聞こえた。「この世界攻略法は有るよ、ぼくらが幸せになれるチケット実在するよ! ボクの過去努力コスト支払いは間違ってなんかない! なぜならボクはいまそのチケット暮らしいるからだ!」――あの記事で筆者が説得したかったのは、誰より筆者自身だったのではないかと思う。

同様の光景はあちこちで見ることが出来て、それが先鋭化すると、論理が逆流を始め「(大卒資格幸福チケットであるという)世界観を守るために、高卒下の人間は不幸でないとならない」な方向に拗れてしまう(連中は全員DQNみたいな発言)。そうなると地獄二次生産だ。だがどちらにせよ、それは学歴コンプレックスと言われているものとは、隣接しているけれど、もっと何か違うものなのじゃないかと思う。

2016-10-03

受託&派遣系の会社転々として自社サービス会社に入った経験

大手SIer特定派遣でいっていたとき仕事プログラム科学技術数学の諸々の知識必要仕事だった。客とその客は僕一人の作業について一ヶ月百数十万円の金額契約していた。そして自分会社派遣先はその半分くらいだった。そして僕の給与の額面は19万5千円だった。アホらしくなって転職した。

転職先はベンチャー企業で新しいプロダクトの開発に携わって欲しいとのことだった。入社直前になってやっぱり派遣で外に出てと言われた。あとで自称ベンチャーと言う名の零細企業だとわかった。派遣先製造業系の会社IT部門だった。運良く新しい生産管理システムの、ほぼ全ての設計実装に関われた。そのシステムで桁違いの純利益が産まれ派遣先リーダーボーナスの桁が上がったと喜んでいた。でも僕が自社の上司から言われたのは「自社の業績が悪いかボーナス残業代カットね」だった。自社と派遣先契約は月60万円以下だったし、派遣先の売上が上がっても契約金額が上がるわけじゃない。無理もない。結局その会社能力がある人は片っ端から派遣に出し、能力が無い人は派遣に出せないので自社で受託開発を行っていた。能力が無い連中だから受託開発で赤字を垂れ流し、その赤字派遣で稼いだお金で埋め合わすようになっていた。そして肝心の新しいプロダクトの開発は能力のある人が派遣で外に出ているからできるわけもない。

次に転職したとき、その会社には業界で有名な人がたくさん在籍しているのを知っていたので、凄い人達仕事ができると楽しみにしていた。入社数日後に派遣で出てくれと言われた。聞くとその有名な人もほぼ全てが派遣で外に出ており、一緒に仕事をしているわけではないらしい。マネージャー層は「エンジニア派遣に出て当然」といった。ものづくり大国かいってるけど、この国は商人の国だとわかった。エンジニアは使いっ走りでしか無い。まあそれでも、この会社のいる間にできた沢山の知り合いは掛け替えのないものになった。

今は自社サービスを持つ会社で働いている。自分のやったことが売上に直結し、マネージャー層はそれをどうやって社員還元するかを試行錯誤してくれる。タスク量がちょっと多いこと以外は不満は無い。

今の会社に入るまでの10年くらい、すごい人生無駄にしたなと思う。

2016-09-30

大企業病蔓延する会社に居る

次のワードが飛び交うIT企業で働いている。

視野が狭い」

試行錯誤をしない」

「足りないものばかりが視野に入る」

「飛躍した非連続思考についていこうとしない」

「現地現物を実行せず、ただ正論を唱え、げきを飛ばす」

「でも、数字は必達達成しろ

人に優しい会社ってなんなんだろうな。

2016-09-26

時代はもうすぐ変わるからネット広告運用者よ、あと少しだけ頑張るのだ。

電通不正があった。私もネット系のいわゆる広告代理店で働く中の人なので、全く他人事ではない。

私は、今回の電通トヨタ事件とそれにまつわるいくつかの記事を読んで本当に心が痛くなった。

なぜなら、業界問題は大切な友人たちが直面している私たち会社自身問題のものだったからだ。

電通不正請求広告業界全体の問題

http://anond.hatelabo.jp/20160924144051

もちろん中にいる分、ネット広告業界の闇の深さは知っている。

工数に見合わない手数料マージン)、Excelとのにらみ合いの細かい作業の積み重ねと、あまりにも速く急な広告ルールの変更。

広告予算の小さい場合は、特に割に合わない。ある程度、広告継続出向してもらわないとそもそも最初にかけた営業工数の元すら取れない。

でも、広告運用者だけを責めないでほしいと思う。

少なくとも、私の周りにいる広告運用者はみんな真面目で、非常に責任感が強く、丁寧に仕事をやっている。

自分たちクライアントのためになるには、どうすればいいのか?

日々試行錯誤を繰り返しながら、激務の中でも頑張っている。クライアントにも、もうこれ以上追い詰めないであげて、と言いたい。

本当に、誇れる人々だ。

から、体調を崩さないでほしい、ちゃんと寝てほしい。

私は、そんな気持ち毎日を過ごしている。

頑張ってるから責めるな、というのがおかしいのはわかる。

だけど、もうこれ以上、広告運用者やこれから発覚する可能性のあるヒューマンエラーを責めないでほしい。

悪かったのは、不正に気がつく仕組みがなかったこと。仕組みができていなかったことだ。

ヒューマンエラーは、仕組みで防ぐしかない。

から私たちも仕組みをつくる。

でも、これを機会にGoogleYahoo!という媒体側も何か対策をとってほしい。そう、願ってやまない。

今、広告運用者たちは広告運用自動化ツール進歩を待っている。

広告運用自動化ツールとは、人の手ではなく機械によって、より細かな広告運用をするようなツールである

今も、Googleなどの媒体ツールベンダーがそれを持っているが早く、

もっともっと進歩して、人の手なんか全然いらなくなってほしい。

私たちは、そんな日を待っているから。

あと少しだけ、頑張れるのだ。

2016-09-24

悪阻を見てるのが辛い

妻の悪阻が、割と重い。

悪阻が始まって1ヶ月と言う期間ですでに8kg痩せた。

所謂、重傷悪阻って言えるレベル

でも、悪阻って結局入院してもブドウ糖ビタミン剤レベルの点滴で

悪阻自体改善をする様な事ができない。

僕は自営業で自宅作業がメインなので、妻が妊娠してから基本的にずっと側で見ながら仕事をできている。

会社勤務の方に比べれば、妻にとっては側に居てくれる事自体ありがたい事だと言ってくれる。

側に居られても、できる事は、基本的に、背中さすってあげたり、食べたいと言った物を用意して上げるくらい。

(結局、ほとんど吐いてしまうんだけども)

痛みや苦しみは変わって上げられない。

僕の母は悪阻が一切無かった人だし、親戚も、そこまで重い悪阻になってないので

女性から意見でも何となく遠巻きな「大変だねー」っていう一般的一言を頂く事が多い。

逆にそれが辛い。

なぜ、ウチの妻だけが。なぜ、僕たちだけが

と、言いたくなる。

そして、周りの子持ちの男性達に聞いても意見は皆そろって、そのリアルを見た事が実際に無いんだろうなという話ばかり。

まるで誰にも理解されず、僕らだけこのリアルに直面し続けている。

もう、この辛さを止めて中絶してくれと、言いたくなるときがある。

嬉しいはずなのに。

こんな気持ちになった人は居ないのだろうか。

試行錯誤して、痩せないように食べられそうな食べ物を試作しては試してもらい、また吐かれ・・・

諦めない僕が人生で初めて心が折れそうになる日々だ。

2016-09-22

寝付けるコツを教えてくれ!

あみんな!

寝付けるコツを教えてくれ!

寝つきが悪い俺がいろいろ試行錯誤してたどり着いた結論は以下の通りだぜ!

1ベッドタイムアラームをかける。

ついつい、だらだらテレビネットを見てしまうので、ベッドタイムアラームをかけている。これは必須

ベッドに入るのが遅いと、「明日〇時に起きないといけないのに、5時間しか寝れない」などの焦りで更に寝れないので、その予防。

普通にiPhoneデフォルトリマインダーで対応できる。

2ベッドに入ったら、頭の中で歌を歌う

仕事のことがぐるぐるめぐるのを防ぐ。瞑想も挑戦したが難しかった。

3ホットアイマスクを使う

繰り返し使える小豆のがおすすめ。寝れる。

4アプリ「寝たまんまヨガ」を使う

すげー寝れる。「手に力を込めて〜緩めま〜す」とか言われるけどシカトしてただ聞いてる。つまんない授業を聞いて眠くなる感じ。

上記をやっても、眠れないときは眠れない!他にコツがあれば教えてくれ。

2016-09-21

修行や下積みの効率性と馬鹿らしさ(あと、大学勉強するために行ってくれ)

決められたレールに載ってられないぜと大学辞めたい学生炎上してたけど、良いじゃん。

ブコメの叩きは、大学行きたかったのに行けなかった高卒のヒガミみたいに見える。

というかまあ、俺のファーストインプレッション嫉妬だったんだけど。

勿体ねぇなぁ、みたいな。実家太そうだし羨ましいなぁ、みたいな。

(実際、カジれるスネはカジってくんないと、高卒中卒の少ないパイ食われたら困るんスよ)

んで、修行とか下積みの話に似てんなと思ったから書いとくんだけど、

下積み馬鹿にしたり、即使えそうな技術以外をバカにするやついるじゃん。

アレね、オレは正しいと思うんだよね。

これまで生きてきて、数学の授業が役に立ったことねぇし。微積とか。

いや判るよ、使えるヤツも居るし、ツブシが効くように詰め込んどくんだってのは。

今は使わねえかも知れねえけど、そのうち英語だってスペイン語だって使うかも知れねえよ?

でもさー、今まさに店が潰れるか明日仕事が繋がるかって話に、あんま使えねぇんだよね。

いくら個人的戦国武将の話で盛り上がったって、金貸してくんねぇじゃん。

で、逆にね、修行とか下積みって、ショートカットするには超便利なんだよね。

例えばの話なんだけど、規制される前に民泊儲かるらしいからやってみてぇなって思うじゃん。

ノウハウ学ぶのに一番早ぇのは、既にやってるやつんとこで働くこと。バイト修行だな。

実際に使ってみるってのも当然アリなんだけど、それだけじゃ見えねぇし。

どこにカネかかってどこは手ぇ抜けるかとか、クレームはどこまでどう対応すんのかとか。

自分でイチから試してみるより、超効率的じゃん。

他人試行錯誤してくれてんだもんよ。

寿司屋修行とかさ、自分が独り立ちするまでにいか効率良くノウハウ盗むか、じゃん。

(そりゃ、暖簾分けみたいなブランド欲しいなら、チョット違うだろうけど)

マジメに働けば良いって意識でダラーっと単に働いてるならムダでバカだし、

仕入先に顔売っとくとか、食材使い切りのコツとか、そういうの覚えるなら効率的だし。

(そもそも最初に始めたやつは弟子入りとかできねぇわけだし。最初に道を作るやつは下積みしようがない)

まあなんつうか、将来使えるかもって知識を溜め込むの、お貴族様の道楽だよな。

必要だとは思うがな。実家が太くねぇと学者になるにはキツイ世の中だろ)

大学辞めたいヤツはすぐ辞めるべきだと思うよ。

大学講義サボりまくって卒業したとか言ってんの、犯罪自慢みたいでダセエんだけどな。

バカがフマジメにやったレポートも、誰かが採点してるわけで、それって周りのマジメなやつに迷惑かけてたわけだろ?

正直、大学の夜間とか通信なんて、失業してからバイトしつつでも行けるわけだし。

大学名で信頼してもらいたいなら、マジメに勉強しとかないと意味ねぇし。

フマジメ卒業名前使うの、カタリと変わんねぇよソレ。

大卒って資格だけとっとけ」みたいなの良くねえよマジで

イオトナが言っていいこっちゃねぇと思うけどな。

カネのあるカシコイ連中が大学に行くんだろ?

そういう場所であるように努力してくれ。

積極的バカが遊ぶ場所であること容認するの見かけるけど、やめてくんねぇかなあ。

なんで俺らが払った税金金持ちボンボンの遊び場を維持しなきゃなんねぇんだよ。

働けって。もしくはちゃんと勉強するためにカネ使ってくれ。

少なくとも、大学で学ぶ意味が見いだせないとか言ってるやつに税金使って遊ばせんのは止めるようにしろよ。

せめて建前だけでも、大学は学ぶために研究するためにあるって言い続けてくれって。マジで

2016-09-19

LINEトーク履歴を復活させた話

はじめに

ずっと使ってたiPhone5調子がここ最近悪かったので7発売を期に機種変更を決めてきました。

ところが、端末の引き継ぎでこちらのミスLINEの罠か、LINEトーク履歴が消えてしまいました。

いわゆる「利用することができません」で確認を押してしまったというやつです。

色々試行錯誤した結果、なんとか復活することができたので後学のために記録に残します。

状況

今回はiPhone5からiPhone7への引き継ぎでした。

端末の引き継ぎはiTunesを使ってiPhone5バックアップ作成し、iPhone7はこれを使って復元させていました。

iPhone5トーク履歴が消えた状態で、iPhone7LINE認証は済んでいるがトーク履歴が何もない状態でした。

下にも出てきますが、iPhone7復元に使ったiPhone5バックアップがあることが本作業の前提条件です。

必要もの

  • 引き継ぎ前の端末(iPhone5
  • 引き継ぎ後の端末(iPhone7

※どちらの端末もWifiなどでネットに繋がる必要があります

iOSバージョンを揃えておきましょう。

※もちろん、トーク履歴が消える前の状態です。

※これ以降のトーク履歴はやはり消えますが、そこは諦めましょう。

手順

1.iPhone5バックアップから復元する。

2.iPhone5復元が済んだらLINEを起動するが、このときWifiは切っておく。

  ※切っておかないと「利用することができません」が表示されてトーク履歴がまた消えます

3.iPhone5LINEの設定からトーク履歴バックアップ作成する。

  ※Wifi切っているのでiCloudアップデートできないが端末内に保存されているはず

4.iPhone5LINEアプリを削除する。

5.iPhone7LINEにてアカウント引き継ぎの設定を行う。

6.iPhone5Wifi接続してLINEを再インストールする。

7.iPhone5LINEログインして、3で保存したトーク履歴を引き継ぐ。

8.改めて、iPhone5の設定からトーク履歴バックアップ作成する。

  ※今度はiCloudアップデートする。

9.iPhone7LINEアプリを削除する。

10.iPhone5LINEにてアカウント引き継ぎの設定を行う。

11.iPhone7にてLINEを再インストールする。

12.iPhone7LINEログインして、8で保存したトーク履歴を引き継ぐ。

以上

工程にすると結構長いですが、ポイントは3でトーク履歴バックアップを端末に保存すること(してるはず)だと思います

ネットに繋いでLINEに繋がるとデータを消されてしまうので、オフラインで出来ることを済ませておくことです。

教訓

トーク履歴が消えた理由の一つにiPhone5iPhone7iOSバージョンが揃っていなかったことがあります

iOSはこまめに更新しましょう。

連休の後半はこれの対応ほとんど潰れたので授業料は高かったデス。

2016-09-13

あー悔しい

久しぶりに素晴らしい3DCG作品を見た。(例の不気味の谷を越えた少女ではないです)

ただのエロGifだし、一線級の人なら簡単マネできる代物なのかもしれないけど。

自分でもこういうものを作りたいと思う。

しか3DCG作品というのは、動(静)画にレンダリングされてしまえば、それがどういう作られ方をしたのか全く見当がつかない。

リバースエンジニアリングができない。完全なる暗中模索である

それを試行錯誤するのが、数学の未解決問題を解いているようで面白いといえば面白いのだが。

モデルボーンまで入れられたとして、この肌のシェーダーはどうなっているのか? コンポジットは?

からない!分からない!分からない!

善意の誰かがシェーダーを公開してくれるのを待つほかない。

悔しいなあ羨ましいなあどうしてこれを作ったのが自分じゃないんだろう?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん