「作業量」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 作業量とは

2024-04-23

anond:20240423100035

おかしいケースもあると思う。

ただ、例えば元増田の「試行的面会交流でも先方は子どもに対しての課題などがクリアできない」とかあれば作業量の差が僅かでも、そこは重視されるべきだろうし、裁判所性別ではなくそう言うところを見てるわけでしょ。

一方、収入に関しては取り敢えず生活保護をとれば初期値0でも3なり4なりにはなるでしょ、ということは言える。

そのまま一生生活保護母親というのも子どもにとっては辛いので、就労努力する、という姿勢があるかどうかは見るのがいいのかなとは思うけどね。

2024-04-09

今日もお局は派閥を作って仕事の振り合い

仕事のやり方でくだらねーローカルルール作って属人化しておいてそれに従わないと社員にでも文句を言う

みほどいてみたら作業量難易度も大したことがない

さっさと辞めてくれ

2024-04-04

漫画AI導入について

作家本人の絵柄のみを学習させる「ピュアモデルAI作品が初披露日本漫画家協会理事長里中満智子、「味いちもんめ」の倉田よしみが参加

https://www.anime-recorder.com/ai/291151/

この記事読んで、ようやくイラストレーター漫画家の違いのひとつを見つけた。

イラストレーターと違って、漫画家さんって一人で仕事仕上げてないんだよね。

アシスタント入るの基本だし、大多数はどう頑張っても一人で仕上げれない作業量

(それが嫌な作家さんは一人でやってるが、本当に限られた人だけで、その分発行ペースがかなり遅い)

そもそも自分作品他人の手が入ることに嫌悪を持ってたらやってられない仕事

カラー仕事外注してる作家さんが居るの知ってる。背景は全部アシスタントさんの人も昔から居るよね。

AIの介入に嫌悪しにくいタイプクリエイターだなと改めて思った。

導入して時間が浮いた分ブラッシュアップするとか、特色を盛り込む余地試行錯誤するのかもしれないけど。

納期が決まってる上に、質と品質を求められる仕事な以上、3D背景や素材を積極的に導入してきた人には、AIは幅が広がるし時短の期待が持てる。

体壊してる作家さんが多い業界なので、出版社権利のしっかりしてる自社のデータを使って、システム開発をして欲しいと痛切に思う。

2024-02-29

anond:20240229213147

いや、あれは正直ふざけんなって思ったよ

あれを肯定すると、体力の少ない女にもぶっつぶれる位の作業量がくるってことじゃん

あんなの馬鹿妄言

2024-02-09

たことを覚えてメモする増田酢丸スモメテエ墓御を床太観(回文

おはようございます

テレビかいろいろ見聞きしてそのまま流してさだまさしいや精霊流しみたいに流れて行っちゃいつつ、

せっかく時間を割いて見た内容を忘れちゃうのはもったいないじゃない?って思って何か一つでもそれをネタにしてって思うネタ帳的なものをって

考えながら思うに、

私はそう言ったものの視聴メモを付ける用にしたの。

観た日とかタイトルとか、

面倒くさいときは最低限でも記憶にとどめておけば

あとで思い出せるのよね。

それを実践してみていくつか思ったことがあるの。

細かくメモ付け始めると

視聴速度が遅くなる弊害があるわ。

メモながら見ながらなので

気が向いたら書くスタイルなので一字一句全部メモとかはそんなことはさすがにしないけど、

心の隅にとどめておきたいものだとか、

このキーワード面白そうだなーって

ピンときものを書き留めておくのよ。

なかなか面倒だけど楽しくその時の気分でメモしてみるのは

あとで見返したら面白発見さらにあったりなんかして、

へー私って意外な発見をそこでしまくりまくりまくりすてぃーそんなことを思っていたのね!って思わずはいられない山脈に向かってヤッホー!って叫んじゃうのよ。

今は楽しいからテンション高くてメモ付けているけど、

これがなんか重荷になって付けなくなっちゃったら元も子もない本末転倒寺の和尚さんに三日坊主か!って

御坊に怒られてしまうって最悪の事態になるの。

から楽しく気が向いたらってそんなに気負いせずに

視聴メモ付けておこうかなーって思って実践しているのね。

絶対何かの金鉱にぶち当たって何かが採掘されるはずなのよ。

そんで、

いろいろとフォーマットを決めてChatGPTちゃん相談していて私が巧妙にボケを仕掛けられたChatGTPちゃんと書きたいほど反町隆史さんのGTOとは違う感じの書き間違いを私でも気付かないボケかますところだったわ。

いまもう10枚ぐらい書いちゃってみて、

これさていざどうやって整理しよう!って

最終的にはデジタル化?の並が私にも訪れている訳なの。

そうなるってーとよ。

手書きメモデジタルメモ

どちらが最新版か?

取り込んだあとで手書きメモを書き加えたら差分が出ちゃうし、

そう言うバージョン管理も、

え?これややこしくなる寸前のマジで5秒前の恋どころの話しでは無かったわ。

でも自分の中でルールを決めてやっちゃ言えば、

視聴メモ付けて、

もう牡蠣加えて走り出す泥棒猫のように

書き加えることがないとまでの期間定着してからデジタルで取り込めばいいんじゃない?って

そりゃ牡蠣泥棒の加えて走り出す泥棒猫も納得すると思うわ。

ややこしそうだけど、

そこは自分適当メモしま適当運用していけばいいのかしら?って井の頭線の車内で揺られながらそう思ったのよ。

ただただ時間無駄にして見て何も記憶に残っていないのは、

もったいないじゃない?

滝川クリステルさんも

お・も・て・な・し節回し

も・っ・た・い・な・い!って言ってくれるはずよ!

なので、

ここ最近みっちり

ChatGPTちゃんにいろいろアイデアを出してもらっていたのよ。

でもChatGPTちゃんアイデア出してくれるのは良いけれど

100個出されてもそれ全部採用できないぐらいの情報出力量は圧倒的なパワーよね!

さすがだわ。

その100個から選抜してメモフォーマット作る作業も大変じゃない。

それをより分ける人間作業量が考えている時間より長くなるという始末の顛末よ。

一応はでも

イオリジナル視聴メモは出来上がって

付けている感じが、

今のところ現在楽しいかなって感じね。

続けられっといいなーって

適当に続くようにやっていくわー

頑張る!とは言わないのよ。

気負いしちゃうでしょ?

うふふ。


今日朝ご飯

タマサラダパンしました。

シンプルでもタマゴの美味しさがとてもヤミーでやみつきになる感じの朝のご機嫌さんよ。

しかサンドイッチよりもリーズナブル

2つ買っちゃったわ!

いいでしょー。

デトックスウォーター

ホッツ白湯ウォーラー

今日ストレートホッツ白湯ウォーラーよ。

塩でも適宜入れてみるのもホッツ白湯ウォーラーのレシィピにどこかで見たことあったから、

それも良いかもしれないわね。

温かく温活で朝からスタートよ!


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2024-02-08

anond:20240207223219

増田の役に立つかわからないけど、段取り悪い自覚のある自分がやってること

 

・「簡単レシピ」も選ぶ

「美味しそうな料理」という基準だけでレシピを選ぶと、作業量が多すぎて破綻することがある。心身疲れて休憩が必要になり、余計に時間もかかる。

特に副菜は「簡単で飽きない」に重点を置いて、作り置きを用意してる。野菜を切って調味料まぶすだけとか。

毎日3品とも違うものを作るのは自炊慣れしてる人でも難易度高いんじゃないかな。

 

作業を分ける

買い出しと調理はできるなら別の日にしてる。金曜夜の仕事帰りにスーパーに寄って、土曜日調理だけにするとか。これも一気にやると疲れるから

調理も朝食後にささっと簡単副菜を作り置いて、熱々で食べたい主菜スープは夕食前に、と分けることが多い。

「なんか怠くなってきた…」で作業が止まっちゃうのがよくないので、走り切れるところにゴールを設定する感じ。

 

材料は紙に書き出す

自分も作り慣れないレシピだと分量や工程を何度も確認しないといけないんだけど、スマホ操作するのは面倒。

手を洗う→タオルで拭く→画面を操作する→調理に戻る→あれ、ニンジンってどう切るんだっけ?→手を洗う→(ry

なので、材料や手順は紙に書いて置いてる。2人分のレシピを半量だけ作りたいとき、いちいち頭で「大さじ1+1/2の半量ってことは」と計算するのも負荷がかかるから、あらかじめ書き出しておくといいよ。スマホ使うにしてもスリープ機能切って画面つけっぱなしにしてる。

 

カットは一斉にやる

一度生肉を切ると包丁まな板も洗わないといけなくなるので、複数料理を作るときは先に野菜を切っておくようにしてる。

匂いの少ない野菜玉ねぎにらにんにくなど→ハム練り製品→魚・肉の順。めんどくさい時はハサミも使ったりするけど。

 

意識してるのはこの辺かな…。それでも結構時間かかってぐえーってなる日もあるけど。

増田が楽しく料理できるのを願ってる。

2024-01-28

毎日散髪してる(セルフカット

以前は2週間毎に1回、散髪してた。

それを、今は毎日やっている。

めんどくさいと思うだろ?

でもそうじゃないんだ。

毎日カットしたほうが、逆に面倒臭さが減る。

2週に1度の散髪をしなくてはいけないとき億劫さ、

毎日シャワーの前にささっとカットするときの手間では後者のほうが圧倒的に心理的負担が少ない。

この現象名前は何と言うんだろうか?

毎日散髪することでカットするべき毛髪量が減ることで作業量が減少する影響は大きい。

ただ、それよりも大きいのは、

毎日することで今日やらなくても明日やればいいわ、

精神的な負荷が軽くなることなんだよな。

そしてここが一番の肝なんだけど、

絶対今日やらなくてはいけないわけではない、

というそ精神的な軽さ

散髪することのハードル

とてつもなく下げてくれる。

なんか朝起きて顔を洗うような感覚カットができる。

習慣化の力もあるんだと思う。

2週ごとに実施することを習慣といっていいのか悩むが、

毎日やることは確実に習慣であり、

人間は習慣化したことをやることにハードルを感じない。

にしても、

さっきも書いたけど

この現象名前は何と呼ぶのだろうか?

2024-01-24

俺が一生懸命手を動かしまからマン

なんだろう

真面目で働き者の部下(管理職)なんだけど、なんでもかんでも力技というか単純な作業量単純な長時間労働ですべてを解決しようとする

(部下の)部下を上手く使おうとか、社内に既に導入されているシステム機能をフルに使っていこうという発想に欠ける

下を指導して効率の良い駒として育てるよりも「いや、俺がやった方が早いんで(笑)」という"雰囲気"で手を動かし始める

結果、管理職としての業務はおろそかになり、現場にやたら寄ったプレイングマネージャーと成長しない無能な部下の集まりができあがる

そして彼が取りこぼした仕事の後始末はワイのところに流れてくる

 

まあ簡単に言ってしまえば管理職に向いてないよねなんだけど、今いる部下の中では一番マシな人なんだよね…

2024-01-07

anond:20240107020944

おそらくCが耳年増だね

Bがチームリードなんだし提案されたもの採用するかどうかはBの裁量だよ

ましてBの作業量が増えるってならなおさら

Cに自分裁量内で好きにやらせてみれば?

1新人なのにチーム全体を自分のやり方でってのは年齢関係なく傲慢

2024-01-02

anond:20240102212639

小規模事業主でも下記なら大丈夫やで

帳簿や勤怠システム作ってあげたり、クレカや分割払いのシステム入れてあげたり、周辺機器選んであげたり、ネットが繋がる繋がらないの対応してあげたり、

社内SE的なこと

これらだと過剰な要求は出ないし、今困ってるから出し渋りもしない

 

でもWEB制作無料以外じゃもう二度やらない(トラウマ)

作業量から考えれば80万確は悪くなかったけどメンタルやられたわ

 

ホームページ作成4万ってどう?(2018-12-01)

https://anond.hatelabo.jp/20181201212626#

2023-12-23

今回も良い進捗報告ができなかった

https://qiita.com/technuma/items/df14245d75244b8f437d

この記事を読んで非常に感銘を受けた。

いつも損失確定回避バイアスに囚われ続けて、自分の進捗具合が悪いのを報告できない。

気を引き締めた矢先、また失敗してしまった。

毎週始めにチーム内で定例会議が開かれる。

長期的な仕事の日程に対して、状況整理をし、それを踏まえて今週やるべき仕事を組み立て、チームリーダーに伝える場である

今週までに確実に終わらせないといけないタスクがあった。

とある仕事が一段落ついたので、それを資料にまとめる仕事だった。

作成にかかる時間を考え、木曜までには完成できそうな見込み、金曜は納期がまだ先の別タスクしますと伝えて合意した。


今週火曜の段階で、全体構成のうち50%までは完成した。

しか仕事を終えた夜、38℃近く発熱した。

水曜の朝になっても熱は下がらず、急遽休んだ。

この時点で、私の頭の中は、資料作成完了が一日ずれてしまうことでいっぱいだった。

来週からは別の仕事の日程が既に出来上がっていたからだ。最終的に顧客に納品する仕事になるので、チームリーダーからはこの日程はずらせないと聞かされていた。

何としても残り2日で資料作りを終えなければいけないという気持ちを抱えて過ごした。

次の日の朝、熱は完璧には下がらなかったが

幸い在宅勤務の予定だったので、業務開始を宣言した。

しかし、微熱と鼻詰まりのせいか日中ずっとボーっとして頭が回らなかった。

1日に25%ずつ進めなければ終わらないものが、10%程しか進められなかった。


今日、体調は全快ではないが昨日よりはマシだった。

資料作成を始めたが、手を動かす途中で、作業量見積りを誤っていることに気づいた。

月曜に考えた資料構成内に、本来含めなければならない項目が折り込めていなかった。

とにかくやらなければとフル残業して進めたが、結局完成しなかった。


終業連絡に併せて「進捗80% 遅延しており来週から業務について相談したい」という情報をチームに伝えた。

しばらくしてチームリーダーから連絡が来た。

体調不良理解してるし、その分だけ足が出るのは許容する。しかしそれは容易に予見できたはず。もっと早く見通しを連絡してくれ。理由は言わなくてもわかるはず」との事だった。

落ち着いて読めば、何も間違った事は言われていない。

だが、この連絡を見て、俺は恐怖で体が震え、小一時間動けなくなってしまった。




チームリーダーに対して恐怖を感じ始めるきっかけはある。

個人商店で進めていた仕事を、少人数チームで進めるように変わった時の事だ。

チームリーダーは、同じ部署内の年上の先輩だった。普通に雑談する仲だが、一緒に仕事をするのは初めてだった。

まずは手持ちの仕事の状況共有から始まった。その時の会話。


リーダー説明ありがとう。ところで〇〇の説明が無いのはなんで?」

俺「〇〇ですか?…すみません、何もできていないです」

リーダー「なぜできていないの?」

俺「〇〇をする発想自体が無かったです」

リーダー「他にも▲▲と■■も先にやるべきだと思うけど、状況は?」

俺「同じ理由でできていないです」

リーダー本来真っ先にやるべきことができていないのに、なぜ開き直っているの?」

俺「えっ、いやそんなつもりは…(進捗報告なのでありのままを伝えるべきと思ってた)」

リーダー「それでどうする?やるの?やらない?」

俺「(やらない理由説明できないので)あ、はい、えっと、やります

リーダー「どう進めるの?日程は?」

俺「えっと…(考えていないので何も話せない)」

リーダー「思いつかない?じゃあ…これこれこうで、こう進めるのは?」

俺「そうですね、いいと思います

リーダー「他のは?」

俺「(思いつかないが、さっきのように何か言われるのが怖くて)同じようなやり方で…」

リーダー「それだとこういうところで躓くよ。こっちはこうして進めて…」

俺「(その方針で良いと思ったので)はいはい…」

リーダー「なんか全部俺に考えさせようとしてない?本来君の仕事でしょ?」

俺「あ、いえ、そんなつもりはなく、すみません

これ以来、適当な事を話すと何か言われるかもしれないという恐怖がずっとつきまとっている。

困った事があっても、助けを求めるには、何を助けてほしいのかを適切に説明できないと、そもそも相談する資格が無いと思ってしまい、すぐに声をかけられなくなってしまった。

同様に、進捗が悪いときは、どうリカバリーするのか説明できない時に「結局俺任せ?」と言われてしまうのが怖くて、正直に打ち明けづらくなってしまった。

そんな事をしても仕事が順調に進む訳はなく、チームリーダーから責められ、精神的にどんどん辛くなる。

それでも自分は変わらず、状況を隠し続ける。

ウソの進捗をしてサビ残休日家族に隠れて仕事する事も多くなってしまった。

酷い時はマウスを握る手が勝手に痙攣する事もあった。


今週チームリーダーには出張予定が沢山入っていたので、俺の状況を細かく確認する余裕は無かった。俺はそれをうっすら理解していたので、内心ものすごくホッとしていた。

けどチームリーダーサポートプレッシャーが無いと仕事ができないお荷物人間のような気がしていて、どんどん自信が無くなっている。

今はチームリーダーに怒られないかどうか日々怯えながら目の前の仕事に取り組んでいるだけ。


このままで良くないと思いつつ、自分でも何を変えたらいいのかわからず、頑張ろうと思っても、結局変わらない自分に嫌気が差す、そんな事を繰り返して今に至る。

わかりやすパワハラのほうがマシだったとすら思う。チームリーダーから言葉はどこまでいっても正論なので、逃げ場がない。

2023-12-17

食洗機かあ

自分普段は朝昼晩で使った自分の分だけの食器を寝る前にまとめて洗うくらいの作業量なので、まあいらないか

夫が料理したあとの片付けが自分担当だけど、その時にはひょっとしたらあるとうれしかったりするのかも

なんか疲れるんだよね

油物多い上に食器を汚れたものの上に重ねて汚れたままタライの水にドボンって

から何まで上から下まで油まみれになってしま

その度に文句言ってはみるが、あんまり直す気なさそうだし

これが食洗機にまかせて、1時間できっちり洗って綺麗に乾燥までさせてくれたら、かなり気分が楽

2023-12-06

干渉ヒスママの元で生まれたら学歴厨になった話

無職製造機と言われる過干渉ヒスママ学歴製造機でもあったという話を、去年の年収が400万超えた私が実体験を元に説明しようと思う。

去年の年収が400万を超えたを何故わざわざ書いたか、それは私が弱者からだ。

毒親育ちと言う弱者的な要素を抱えると、他人から説教されたりマウントされたりする機会が増える。

から、「過干渉ヒスママ無職製造機」という言葉に反応して「お前が無職なのは自己責任だろ。言い訳すんなゴミが」と言う言葉が返ってくるのを想定してしまう。

攻撃されることが前提にあるから「25歳の時に年収400万稼ぐ程度には社会に適合してたので説教しないでください。そう言う話をしたいわけではありません。」

と言う免罪符を先に用意して、自衛したくなる。

ただ、人生を順当に生きてきた人には攻撃されたり説教されることが前提にないため、

「なんでわざわざ年収書くの?自慢したいの?そんな中途半端金額で??うざ!」という反応になってしまう。

ーーここから本題ーー

私の父親中小企業役員で激務だった。対して母親専業主婦だった。

自分母親を見る限り、承認欲求が強く他人へ関心がある女性専業主婦に向かない。

専業主婦のような立場になっても問題が起こらないのは他人への関心が薄く適度に面倒くさがりな人間だ。

「人から褒められたい、頼られたい」という願望を持った人間専業主婦になると問題が起こる。

私の母親承認欲求が強いのに専業主婦になってしまった。

この手の女性子供赤ちゃん夜泣きしているうちは(大変だけど)問題が起こらない。

問題が起こるのは子供物心がついた後だ。

子供物心がつくと家族との関係よりも学校での友人関係を重視し始める。

すると母親視点では最悪なことが起きる。誰も母親必要としないのだ。

父親仕事で忙しくて滅多に家に居ない。子供学校での人間関係で満足してるからから愛情はそこまで求めていない。

子供が親に求めている役割なんて

父親なら働くこと。母親なら家事をすること。そして、子供が悪いことをした時に適切な熱量で叱ること。」

これぐらいのものだと思う。情緒面のつながりとか一緒にいて楽しいとかは家の外で作る友達に求めていることで、親には求めていない。

子供父親が働き、母親家事をする様子を見て「そう言う役割分担で結婚したんだな」と解釈するので、

「お母さん、家事をしてくれてありがとう」とはならない。「そう言う役割なんでしょ。」と思ってしまう。

父親はずっと仕事しているので専業主婦メンタルケアなどする暇がない。

「当たり前のことでお礼を言い合うのは格好悪いだろ」ハンターハンターキルアが言ったセリフだが、現実人間でも当たり前のことに感謝している人はいない。

すると母親視点では「情緒面でも役割面でも誰から必要とされていない」状況になる。

これが承認欲求の強い女性専業主婦に向かない理由で、誰から必要とされていない状況が続いた母親は狂い始める。

そしてトチ狂った母親は「子供から必要とされること」で自分存在意義を見つけようとする。

これが過干渉ヒスママが生まれる経緯で、地獄の始まりである

最初被害者長男だった。母親と兄はよく喧嘩していた。

当時の私には何で喧嘩しているのか分からなかった。兄に対して「短気でみっともない」ぐらいに思っていた。

ある日、兄が我慢限界に達して家のガラス破壊した。

この日を境に長男母親干渉されることがなくなり、代わりに私が干渉されるようになった。

子供から必要とされたいと思った母親は、子供ランドセル勝手に触って勝手時間割したりとか

子供自分でやるべきことを先回りして勝手にやり始める。

小学生の私「子供自分でやるべきことをお母さんがやったら、子供が何も出来なくなるでしょ。やめて」

母親「何?お母さんが悪いんか?何でもお母さんのせいなんか?」

私「責任押し付けをしてるわけじゃなくて、お母さんがやっていることは悪影響があるからやめて」

母親「でも、あなた放置しておくと時間割忘れるじゃない」

長男ガラスを破る前は寝る前に自分時間割をしていたのに、ある日急に母親が私のランドセル勝手に触るようになった。

今まで自分時間割してたのになと思ったが、自分時間割をできない人間として扱われると自信が無くなってくる。

小学生なりに頑張って筋道立てて「子供の成長を願うならば子供自分ですべきことを親がするべきではない」と説明したのを覚えている。

ただ、私の母親理屈で説得できるほど楽な相手ではなかった。

母親あなた時間割を忘れるとお母さんの評判が下がるのよ」

私「え、子供の成長なんかどうでもいいか自分評価が欲しいってこと?」

母親「違う」

私「何が違うの?説明して。」

母親「違う!!」

私「違うなら説明して」

母親「ええか、あんたは小学生から分からんかもしれんが、大人になれば親の言ってることが分かるようになるんや」

私「子供時間割を忘れるなら自分時間割をできるような人間にするのが本質的解決なのに、大人になると問題を水面下に押しやって解決したことにするってこと?」

母親「違う!!!あいえばこういう!!上司に向かっても言い返すつもり!そんなんじゃ社会通用しないよ!!」

母親感謝して!!!時間割してやってんだから感謝しなさい!!!

家を出る時間、朝起きる時間宿題をするタイミング、家を出る時の服装、予定の管理....etc

ありとあらゆることを母親干渉してきた。専業主婦で働いていないだけ体力が残っていて、その力で全力で私の自立を阻害しようとしてきた。

呼吸の仕方にまで干渉されるんじゃ無いかと思うレベル干渉された。

干渉を止めようとして筋道立てて説得しようとしたり、怒鳴って拒絶しようとしたり、罵倒したり色々と試したが母親言葉が通じることがなかった。

友達母親愚痴を言っても全く理解されなかった。

「そんなに不満なら言えばいいじゃん」と言われた。

健全社会生活を送れている人の大半は言葉が通じない人への解像度が低いせいでこういうことを平気でいう。

なぜ母親言葉が通じないのか私は考えた。

当時の私は「母親高卒から話が通じない」のだと考えだした。

本音をいうと母親ヒステリックなのは学歴問題であって欲しかった。努力解決する問題であって欲しかった。

良い大学に言って、言葉が通じる情緒の安定した女性を捕まえて幸せな家庭を築きたいと思っていた。

「過干渉ヒスママのもとに生まれたら学歴厨になった」というタイトルで多くの人が誤解してそうだが、母親から勉強しろと言われたことは一度もない。

自分意思で私は塾に入って東大を目指すことにした。

塾は生徒が受験成功する仕組みをしっかり整えている。

まず入塾テストがあり、最低限のラインをこえている人間だけを生徒として迎え入れる。

そして、生徒の成績を伸ばすために成績の悪い生徒を公開処刑に処すことで生徒の成績を伸ばしている。

まず成績で上級クラスと下級クラスに分ける。

私は下級クラス上級クラスも両方経験しているから分かるが、授業内容は上級と下級で全く変わらない。ただ、生徒の競争心を煽るためだけにクラスが分離している。

そして、クラス内でも成績で席順が決まる。成績の悪い人が前の席に配置され、成績が悪いという事実を席に座るだけで後ろから見られる仕組みになっている。

私は自己評価が低かったから、下級クラスの前の席に配置されても問題なかったし勉強すれば良いだけだと思ったが、プライドの高い人が下級クラスの前の席に配置されると捻くれ始める。

塾に入ったくせに「なんで勉強しなきゃいけないんだよ。高学歴でも無能な奴はいるって聞くぞ。」みたいなことを言い始める。

から思えば、多感な時期の中学生を成績順で配置して公開処刑すると捻くれ始めるのは普通のことかもしれない。

ただ、当時の私はそう考えなかった。

「成績の悪いバカ性格が悪く、無駄プライドが高いか文句を言い始める」というのが当時の解釈だった。

から必死勉強して上級クラスに行こうとしたが、下級クラスから抜け出せなかった。

ある日、自分勉強しても成績が伸びない理由に気づいた。無駄なことをしていたからだ。

勉強は良いことだと思ってたせいで、作業量の多いやり方で勉強していた。

無駄なことを増やしたせいで効果のある勉強時間を避けず成績が悪くなっていた。

から作業勉強区別するようにして、どうやれば成績が伸びるか必死に考えて、勉強方法改善改善を重ねた。

その結果として、上級クラスに移動することに成功し、なんとか上級クラスの平均より上の成績になった。

ただ、勉強したこと自分がかなり深刻な問題を抱えているという事実に直面した。

問題点1)勉強を質の高い労働者になるための訓練と考えたとき勉強のやり方を改善した」は「仕事のやり方を改善した」に該当する可能性がある

問題点2)仕事のやり方を改善できるのは職場で信頼されている人間である

問題点3)基本的なことが出来ない人間は信頼されない

問題点4)母親の過干渉悪化し、私が自分でやるべき基本的なことは全て母親がやっている。怒鳴ってもブチギレてもやめてくれない。

問題点5)母親頭が悪いが有能な秘書なのかと思うぐらい子供の予定を把握している。

問題点6)問題点5から察するに勉強しても頭が良くなっても「基本的なことを当たり前にこなす能力」は身につかない

以上の問題から母親干渉を全力で止めようとしたが、止まらなかった。むしろ悪化した。

私の母親は頭が悪く支離滅裂なのにしっかりと子供の予定を把握し、干渉してくる。

頭の悪いしっかり者という母親存在が、逆説的に高学歴社会不適合者の存在を暗示している。

そして自分でやるべきことを自分でやってない私は高学歴社会不適合者になりつつあるんだろうなという恐怖があった。

勉強して色々と分かるようになった分、恐怖が強くなっただけだった。

勉強ができても、頭が良くても、頭の良さが求めらる立場まで出世できる人間じゃないと意味がない。」

という可能性が頭をよぎったが、どうやって勉強するかが唯一私に許された意思決定だったか学歴固執するようになった。

この状態で、さらに悪いことが起きた。

塾の教育方針が変わったてから、今まで自由放任勉強できていたのに急に干渉されるようになった。

塾の先生がいう勉強方法会社でいうと現場にいない上司がいう仕事のやり方みたいなもので、的確なものには思えなかった。

自分にとって唯一許された意思決定だった勉強先生干渉されるのもが嫌だった。

上級クラスの平均より上の成績だったといえ、地元で一番レベルの高い高校を目指していたせいで先生のご機嫌をとるために

わざわざ先生指導のもと非効率勉強をする余裕などなかった。

から、塾の先生と揉めるようになった。

塾の先生もなかなか頭がおかしい人で「そんなに自分意思勉強したいなら、

私の意思あなた意思だと思え」とか「じゃああなたあなた勉強方法で100点取れるの?」とか言われた。

塾を辞めたいと言ったが親に反対された。必死に辞めたい理由説明したが日本語通用しなかった。

先生に親の許可はおりなかたが塾を辞めたいという話をすると「子供大人が稼いだ金で生活してるから反抗する権利はない」とか言われた。

大学に行けばまともな人間と一緒になれるという原動力に近い幻想が塾の先生という頭のおかしな人と遭遇したことで壊れた。

どこに言ってもヤバい人にヤバいことされる人生が続くと考えた瞬間、精神を病んでしまった。

精神を病んだ瞬間、上級クラスから下級クラスに戻り受験は無事失敗した。

心を病んでから母親干渉されることが無くなったので、母親子供が成長して自立するのが怖かったか干渉していたんじゃないかと思う。

メンタルを病んでから母親との関係改善された。

ただ、メンタルは治らなかった。

高校時代はずっと中学の嫌な思い出を思い出して、まるで現在進行形で嫌なことが起こってるかのように感じて苦しんでいた。

ずっと苦しい感情を抱えたまま苦しんでいた私には友達ができなかった。

そして、時間が流れGMARCHクラス大学に進学した。

メンタルを病んで卑屈になっていた私は友達ができなかった。

大学生のとき私はバイトを始めた。

お金が欲しかったわけではなく、友達のいないメンヘラで、基本的なことを親がやってきた人間社会に適合できわけがないと思っていたか自己改善のためにバイトを始めた。

バイトを始めると高校受験の時に頭のおかし大人に囲まれたいた弊害が出てきた。

例えば飲食店料理を作った後手が空いた場合「手が空いたから皿を洗おうかな?」と考えて皿を洗うのが普通だろう。

ただ、私はこうならなかった。

「手が空いたから皿を洗えるな。で、私は何をするべきなんだろう?」という状態になった。

から考えると本当に意味が分からない感覚だったと思う。

自分時間割自分でやろうとしたり、自分が下級クラスから上級クラスに上がった勉強方法を続けようとしたりすると母親や塾の先生に怒られることになっていた私は

自分が正しいと思っていることをすると怒られる」という意味不明な経験を積んでいた。

から「何が正しいか」の感覚と「どうするべきか」の感覚が全く別のものになっていた。

その結果「手が空いたから皿を洗えるな。で、私は何をするべきなんだろう?」みたいな支離滅裂思考回路になっていた。

大人の人=自分に対して理不尽に怒鳴ってくるモンスターみたいな認識だったから、職場コミュニケーションにも支障が出た。

そんなんだったから、バイトを何個か首になった。低学歴のしっかり者だった母親対義語として高学歴社会不適合者になってしまった。

偏差値60の私立大が高学歴に当たるかは謎だが。

自分の中の壊れてしまった感覚と向き合って、何とか自己改善してバイトが務まる程度の社会性を身につけたと思ったら大学時代が終わった。

失ったものは多いけど、なんとか自分人生を取り返していこうと思います

2023-11-23

anond:20231123110047

分かるわそれ。

内製でも、現場管理職対立してる現場では、管理職連中が「ぼくのかんがえたさいきょうのシステム」を作れって押しつけて来るんだよね。

で、現場管理職と言ってることが違うから板挟みになったり、最初から最強のシステムを作るともなると作業量見積無理ゲーだったり、しんどいのよ…。

要は、管理職老害はクソ。

2023-11-22

anond:20231122153125

弁護士お金払うのは当然だと思ってるかもしれない。

事前に無料相談できるできる弁護士会などいくつかあるのでまずはそちらへ相談すればいい。

概要だけお伝えすれば、関連する法律手続き、事例などについて教えてもらえるから、そこから自分で調べて対応するか依頼するかは考えればいい。

弁護士に1件頼むと案件にもよるが軽くても20万程度は掛かる。債務整理なんか10万でやってくれるのいっぱいあるだろ。

時間単価1万円で20時間程度の作業量だとまあ妥当かと思う。

時間掛かっても自分でできるならやればいいけど、あまりにも膨大に時間が掛かったり割に合わないなら法律プロに依頼したほうが確実だ。

2023-11-21

anond:20231120192029

それまでに書いた論文を纏めて「自分研究総まとめはこれです!」みたいな博論書く人もいるけど、どっちにしろまとめ直し・再推敲・補足追記とかあって作業量的にはかなりのもんになるね

2023-11-19

岡山県民は特殊なのか?

https://anond.hatelabo.jp/20230409204004 有名な「人食い用水路」はなぜ放置されるのか? 「安全措置を恥とする不可解な文化県民性のせいではないだろうか」とかなんとか知ったふうな言説を目にするわけですが。 なんで放置? って第一理由水路延長が数千キロもあって、泣いても笑っても作業量的に追いつかないから以外にない。 ミクロ運用自分は落ちないように気をつける)で対処するしか。 抜本的手当が望まれものちょっとやそっとじゃ焼け石に水というようなタイプの懸案に対しては、対応の初動が悪くなる・動き出したとしても成果が見えてこないといった成り行きは世の常だろう。いちいち例示はしないけど。 「ウィンカー出すのは恥ずかしいという文化がある」とかまことしやかに言われるけど、そんなもん無いよ。 予告ウィンカーちゃんと出さなバカはよくいる。ハンドル切り始めるついでに出すんだね。ウィンカーの意味とか考えてないから。 それは単に民度が低くてそうい

2023-10-16

ちらうら

しばらく前に後輩に引き継いだ業務が、後輩の退職とともに久しぶりに俺のところに戻ってきた。

引き継ぎを受けてみて驚いた。

細かな工程がたくさん増えていて、作業量が単純に倍近くになっていた。

してもしなくても大した違いはないので(多少品質は上がるが)、俺が担当の頃は客から特にまれない限りはスルーしていたオプション工程だ。

それが今はなぜかがっちりフローに組み込まれていた。

しかも、単価は変わらずに。

普通にやっていれば割にオイシイ仕事だったのだが、ちっともオイシくなくなっていた。てか赤字だろこれ。

 

俺「ずいぶん厳しくなったんだね、むこうの担当者さん変わったの?」

後輩「いえ、ずっとMさんです」

俺「へえ、Mさんこんなことまで言ってくるようになったんだ」

後輩「いえ、Mさんは相変わらずテキトーですよ」

俺「へ?じゃこのフローは誰が組んだの?」

後輩「僕です。ずっとこのやり方でやってたから、やらないとなんか気持ち悪くて」

 

後輩くんが独断で増やしたボランティア工程はすでに客先にも共有されていて、その業務の標準フローになってしまっていた。

俺のところに戻ってきたからと言って俺が勝手にやめることもできないし今さら単価を上げてくれとも言えない。

せっかくの優良案件勝手に不良案件格下げして後輩は辞めていく。

どーすんだよこれ。

anond:20231016170938

自分にとっては10工数でも相手にとっては2くらいだと思ってるパターンがあると思う

前に彼氏ニンジン切るのに15分くらいかかっててこれは.....って思ったもんな

は全く別の問題なんだよな

前者は相手理解がなさ過ぎて見積もりが完全に狂ってるって話で、後者は単純に能力がなくて時間がかかるって話だ

もともとはコロッケなりポテトサラダが発端だったと思うんだが、例えばポテトサラダなんて誰が作っても面倒だろ?世界一シェフならポテトサラダを5秒で作れますとかそういう話はない 誰がやっても作業量は一緒だ

効率は違うし15分の作業を面倒と思うかどうかは人によって違うけどな

要するに能力に差があるから起こってるんじゃなくて、作業に対する理解度が圧倒的に不足しているから起こっているだけだよ

たとえ家事能力がなくても、家事能力を身につけさせなくてもポテトサラダ一回作らせてみればわかる話だよ

カレーでもいいし冷やし中華でもいい 一回でも準備から片付けまで含めた全行程やらせてみればどのくらいの作業量かわかるし簡単とは言わなくなるだろ

2023-10-10

後輩が指示しても全然仕事できないんだけど

たとえば、「来月これやるから、ああしてこうして」ってやつを忘れるのはリマインドしない先輩と上司が悪いと思うよ。1ヶ月先ならディレクションちゃんしろよと思うし。

でも言った直後の指示すっぽ抜けるのほんとに何?

俺今言ったじゃん。Aさんに確認してきてね、そのときにこれについても伝えておくんだよ、って。

なんでそれまるっと抜けるの?どうしたらそうなる?しかチャット文字に書いてあってなんで忘れる?意味わからん

確認出す作業を優先しないのもわからん

この作業はチーム内と他部署と2回確認挟むからバッファ考えてな、戻しまで2営業日は見ろよって言ってんのになんで週末の定時内に確認だしておかないんだよ。

火曜日確認して木曜までに戻してくださいって書いておけばいいのにそれが後手ってどういうことだ。今週の月曜が休みなの先週の時点で知ってたじゃん。特休とかじゃなかったじゃん世間三連休だわ。

大した作業量でもないのにもう午後だし。

後輩がこの分野やこの作業は得意、ってのは知ってるよ。

けど確認作業って他人を巻き込むんだからそれくらい出来てくれないと困るんだよね、仕事からちゃんしろ

自分なんかが話しかけても大丈夫かなあ」じゃねえよ対面でもチャットでもいいけど話しかけて確認とるのがてめーの仕事なんだよ。

これで俺より年上っていうんだから勘弁してくれ。

メモとるなりもう1回確認する癖とかなんでつけてこなかったんだよ。

自分だけとかチーム内だけの作業ならいいけど、他所部署声かける時に抜け落ちてたらあとで相手も困るんだからそういうの考えて欲しいよな。

「それ聞いてないんだけど」って言われるんだぞ。

こういうの頻発しすぎて本当に鬱陶しい。こんなことで注意させないでほしい。

あーーーイライラする。

2023-10-02

ヤル気ありすぎる同僚を

やたら雇用者目線モチベ高めヤル気持ち同僚(本人のヤル気によって仕事が増え、連動して同僚全員の作業量も増えてしまう。必ずしも無益作業とは言わないが)を、

社の経営から怠け者や反骨判定されずに(オメー固定給なんだからそのモチベはさすがに労働力ダンピングに他ならないぜと)たしなめるには。

2023-09-29

有名エンジニア「ChatGPTがクラスからソースコードを作ってくれた!」

俺「Web開発やアプリ開発クラス図書いたことない……」

単純に疑問なんだけどGoのgRPCサーバークラス図書くとして、protocで生成される型のクラス図って書くの?

Goに限らず、今どきの開発だと自動生成の型なんて珍しくないかクラス図なんか書いても作業量が爆発するだけで誰も必要性を感じてないから書くことないな。

2023-09-09

Webデザイナーがしんどすぎた…

職業訓練受けてWebデザイナーになったが辛い。

スキルはそこそこ身に付いたが、スピードが足りない。

そもそも作業量が多い。

Webデザイナーってスピード勝負仕事だったんだな。

プログラマーになれば良かったよ。

2023-09-05

専業主夫/主婦子育て辛すぎるという背景

核家族限定の話だが。

SNS等で専業主夫/主婦が「子育て辛い・配偶者が手伝ってくれない」系の投稿を見ると、必ずといっていいほど「お金稼ぐ方が大変」「仕事の方がストレス溜まる」という反論を見るが、それが子育ての辛さに繋がっているんだと思う。

 

一人で子育てをしているときの辛さは作業量ではなく共感してくれる相手の欠如である赤ん坊相手を一人でしているのだから、そりゃあ辛い場面はいくらでもある。そんな時に一番の理解者・共感者となってくれると思うのは配偶者であろう。

でも、その配偶者自分が期待していたよりも共感してくれない、となると一気に攻撃的になってしまう。配偶者会社いくらでも同僚がいて同じ仕事をしていて、いくらでも仕事の辛さの共感者がいるのに、「なんで自分には理解者がいないんだ!(怒)」、となってしまう。

そして共感者がたくさん得られそうなSNSにそういう投稿をしてしまう。

 

一方で仕事をしている配偶者側が積極的家事育児に参加すると、今度は仕事と家庭を両立する辛さを共感してくれる人がいなくなる。会社の同僚の共感なんて所詮表面的なものにすぎない。だからその不満の向け先はやはり身近な専業主夫/主婦配偶者SNS配偶者文句を言っている人たちになる。

 

おそらく、一番の解決方法専業主夫/主婦側の実家に同居or近居して、両親に共感者になってもらうことだと思う。

 

2023-08-11

anond:20230811230445

は?

自分では仕様書とかコード書かないで人の仕様書とかコード見て横からかいこと口出して、たまに勝手に人のコード修正して

コード書いたかと思うと業務外の研修ツールだとか、特に開発する必要も無い作業量だけ増える試験ツールだとか作ってこんなのカスエンジニアですらないだろ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん