「セメント」を含む日記 RSS

はてなキーワード: セメントとは

2018-05-20

あの人の歯

いい人なのに、
真面目なのに、
育ちがよさそうなのに、
清潔感あるのに、
歯並びがいいのに、
それでいて白いのに。
あの人の奥歯は7本も銀歯だ。いつも快活に笑うから、数えた。
きっと鬱だ。うちの兄もそうだった。

兄は突然うちに帰ってきてから毎日寝て過ごしていた。
いつ起きてるのかわからないが、時々ものを食べた痕跡が残っていたし、死んでいなかったので食事はしていたらしい。
でも歯は磨いてなかったんだな。
やがて鬱はよくなったが兄の口の中は虫歯だらけになっていた。
前歯は白いセメント。奥歯は銀歯。親知らずはぜんぶ抜いた。

あの人は明るく笑って見せるけれど、その度に深淵を覗き見たような気になる。

2018-04-13

anond:20180413102854

4年制で総理勇退後は政治生命消滅くらいにしないと

黒幕になって日本を操るなんて言い出しかねない

どこかの口の悪いセメント会社御曹司みたいに

2018-04-05

https://anond.hatelabo.jp/20180404230433

単純に足に合ってない。

スニーカーより柔軟性が良くないので、

型が合わないとしんどい

特にフォーマル用途オックスフォード

羽根式なので、サイズ調整がほとんど効かない。

「キツくてもしばらくすると馴染んでくる」というのは、

底にコルクが敷き詰められてるグッドイヤー製法とかの話で、

安物のセメント製法ではそうはいかない。

リーガルスコッチグレインなどのメーカー直営店や、

デパートなどの専門のシューフィッターがいる所で選ぶこと。

きちんと合ってれば「履いた感じがしない」ぐらいに感じる。

間違ってもABCマートとかで選ぶな。

2018-03-29

anond:20180329132514

光る泥だんご作りおすすめ

友達の子供が夏休み自由研究でやっていると聞いて興味を持ったのが入り口

興味を持ってダイソーで泥だんご用の土を買って作ってみた

まずひび割れない泥だんごが作れないので、水分、湿度などを考慮して割れない泥だんごを作れるようにする

ひび割れなくなって、初めて磨きの魅力に取り憑かれる

最初普通の泥だんごをピカピカにしているだけでうれしかったが

そのうちセメント(大工友達にもらった)と食紅を混ぜて、薄ピンクに泥だんごを作って磨いてニヤニヤしている

奥が深いし、何度やっても飽きない

2018-01-28

離婚婚活

ありがちな話だとは思う。

10代の頃から付き合い、大学卒業就職とほぼ同時に結婚して6年で離婚した。

離婚理由は向こうの不倫挙げ句子供ができたからだ。

しかもその相手自分の知りあいだったので、当然ながら10年分の人間関係は広範囲で滅茶苦茶になり、当時はあらゆるものを失ったと悲観にくれた。

今は自分にも結婚生活において反省すべき点があったこと、自分のために怒り・心配をしてくれる人間が少なくなかったこと、いろいろと落ち着いて振り返ることができるようになった。

世間は狭いので向こうが楽しげに子育てしている情報を不意に得てしまうとそりゃぁまだむかつきはするが、人に不利益をもたらそうが何しようが自分勝手人間ほど幸せになる現代社会システムなのでいくら呪っても仕方がない。

そうやって時間を薬にのろのろと生きていたが、三十路も越えてしまったし、そろそろ自分婚活なりをせねばなぁと少し行動をしてみた。

ありがたいことにどうやら自分バツイチである、ということ以外は婚活市場でまだ需要のある条件らしかった。

すこし自慢になってしまうが、おかげで失った自己肯定感回復してきたので他者から承認はうれしいし、大切だ。

おかげで合コンはもちろんのこと、婚活パーティー婚活サイト、どこに顔をだしてもそれなりの数のアプローチをいただくことができた。

ここまではとんとん拍子だった。

しかし、質の問題想定外だった。

婚活サービスを利用している人のコミュニケーションに慣れている人とそうでない人の差が自分の想定をはるかに越えていたのだ。

10代あたりであればかわいさになりうるが、30代ともなれば男女とも“それなりの会話や振る舞い”を求められるものだという価値観環境自分が育ったためか、コミュニケーションがここまで不得手な人が多いとは思わなかった。

最初のうちは相手が不馴れなら自分が頑張ればいい、とお声がけいただいた方々にこまめに返信などをしていたが、さすがにもう疲れてしまった。

返答に困る質問、卑屈さを感じてしまう文面、唐突な全く関係のない話題相手自分を見ているんだろうか。

相手がどんな反応がほしいのかが全くわからない。

話の流れ、とよく言うが会話をしながら流れを作っていくのはお互いの共同作業である自分は思う。

せっかく目の前に細くとも川があるはずなのに、自分セメントを流し込まされているような感覚になる。

疲れた

来週は同僚が幹事合コンに行こう。

結局、自分価値観が近い人が多いのは現実の今いる関わりの中なのだろう。

もちろん、婚活サービス内にいい人も一定割合でいるし、お付き合いしたいと思える素敵な方も数多く見た。

ただ、自分には合わなかった。

ごめんなさい。

日本辞書における台湾関連の記述

<背景>

産経新聞が次のような記事掲載している。

広辞苑台湾を「台湾省」 20年前から記載 「日本代表的辞典としては瑕疵と言わざるを得ない」(1月26日

http://www.sankei.com/life/news/180126/lif1801260004-n1.html

広辞苑」に相次ぐミス指摘 “国民辞書”揺らぐ信頼

http://www.sankei.com/life/news/180126/lif1801260003-n1.html

今回の広辞苑第七版ではLGBTしまなみ海道記述の誤りが指摘されている。しかし、台湾については触れているメディアほとんど見かけていない。

私はまだ広辞苑第七版を見ていないが、広辞苑第六版その他の辞書記述について気づいた点を記す。

<私の結論

1)広辞苑第六版の「中華人民共和国」にある〔中華人民共和国行政区分〕は日本刊行する辞書としての中立性に欠ける。

2)広辞苑以外も日本国語辞典は総じて現在中華民国に冷たい。現在中華民国は「名称」であり、台北首都ではなく主要都市なのだ

画像

1 産経新聞より

http://www.sankei.com/smp/life/photos/180126/lif1801260003-p1.html

2 広辞苑第六版より

https://pbs.twimg.com/media/DTTEa_YVwAAJM6J.jpg

<本文(長い)>

きっかけは昨年秋、広辞苑新版ニュースになりはじめたころの、1つの記事だった。

日本広辞苑が「台湾中国の一部」に改定。日台の絆に深い傷

http://www.mag2.com/p/news/333476

ただし、この記事有料メルマガ抜粋であるため、詳細を確認することができなかった。

そこで、近くの図書館に行き、台湾関連の記述確認することにした。

まずは「台湾」を引いてみた。

【1】「広辞苑」第六版第一刷(二〇〇八年一月一一日)新村出

たいわん【台湾】(Taiwan中国福建省台湾海峡をへだてて東方二〇〇㌖にある島。台湾本島・澎湖諸島および他の付属から成る。総面積三万六〇〇〇平方㌖。明末・清初、鄭成功オランダ植民者を追い出して中国領となったが、日清戦争の結果一八九五年日本植民地となり、一九四五年日本敗戦によって中国に復帰し、四九年国民党政権がここに移った。六〇年代以降、経済発展が著しい。人口二二八八万(二〇〇六)。フォルモサ。→中華民国。➖・あひる台湾鶩】(以下略

まぁ、こんなもんかな、と思った。

他の辞書も見てみることにした。

【2】「大言海」新訂版第四刷(昭和五十七年十二月一日)故大槻文彦、大槻清彦

たいわん・ぼうず(タイワン・バウズ)(名)臺灣坊主明治二十七八年戦役ノ際、臺灣に出征セシ兵士ノ、此病ニ罹リ、つるつる坊主ニナリテ歸國セシ故ニ云フト〕(以下略

台湾自体見出し語になく「台湾坊主」という禿頭病の説明だけだった。

【3】「角川国語辞典初版昭和五十七年十二月二十日)時枝誠記吉田精一

たいわん【台湾中国福建省東方にある島。面積三万五六〇〇平方㌖。明(みん)末、清(しん)初のころから中国人が多数移住して中国領であったが、日清(にっしん)戦争後、日本領第二次世界大戦後、中華民国返還され、一九四九年以降は蔣介石の国民政府がこの地によっている。中華人民共和国台湾省という。

続いて【台湾海峡】【台湾総督府】【台湾泥鰌(どじょう)】【台湾パナマ】【台湾坊主】と続いた。

【4】「広辞林」第六版第一刷(一九八四年三月一〇日)三省堂編修所

たいわん【台湾中国福建省東方にある島。中国の一省。

これだけの辞書もあった。続いて【台湾征討】【台湾総督】と続く。

【5】「岩波国語辞典」第7版新版第1刷(2011年11月18日西尾実岩淵悦太郎水谷静夫

台湾」はなく、【台湾坊主】のみ。禿頭病のほか、低気圧意味も載っていた。

【6】「旺文社国語辞典」第十一版(2013年10月13日山口明穂、和田利政、池田和臣

たいわん〔台湾沖縄諸島南西方中国大陸福建省東方位置する島。中心都市台北タイペイ。➖ぼうず【ー坊主】(以下略

台北が初めて出てきたが「首都」ではない。

【7】「国語辞典 言泉」第一第一刷(昭和六十一年十二月二十日)尚学図書

たいわん【台湾日本列島西南方にある紡錘形の島。島のやや東寄りに高峻な台湾山脈が南北に縦走し、西側平野がひらける。気候亜熱帯モンスーン気候原住民インドネシア系とされる高山であるが、人口の大部分は華南から移住した漢民族が占める。明末・清初から中国領日清戦争日本領。一九四五年中国返還され、四九年中国国民党政府がここに移った。略称は台タイタイワン。

高山族が出てきた。

【8】「新明解国語辞典」第六版第一刷(二〇〇五年二月一〇日)山田忠雄柴田武酒井憲二、倉持保男、山田明雄

これも【台湾坊主】のみ。

【9】「大辞林」第三版第一刷(二〇〇六年一〇月二七日)松村明三省堂編修所

たいわん【台湾中国福建省東方位置する大島台湾本島とその属島からなる。米・サトウキビ・茶・バナナなどを産する。製糖・製紙・機械セメント・造船などの工業が発達。先住民高山であるが、住民の大部分は漢民族一六八三年から中国領土。日清戦争日本植民地になり、一九四五年中国返還されたが、四九年国共内戦に敗れた中国国民党がここに移った。主要都市台北。面積三万六千平方㌖。人口二二七五万(二〇〇五)。

かなり詳しいが「中華民国」とは書かない。以下【台湾海峡】【台湾兜虫】【台湾銀行】と続く。

【10】「日本国語大辞典」第二版第八巻第一刷(二〇〇一年八月二〇日)日本国語大辞典 第二版 編集委員会小学館国語辞典編集部

たいわん【台湾中国の南東方にある紡錘形の島。本島のほかに澎湖島などの付属島を含み、台湾海峡を隔てて中国福建省広東省に対する。島のやや東寄りに高峻な台湾海峡が南北に縦走し、西側平野がひらける。ほぼ中央を北回帰線が通り、亜熱帯モンスーン気候を示す。先住民はマライ・インドネシア系とされる高山であるが、人口の大部分は華南から移住した漢民族が占める。明末・清初から中国領日清戦争後の一八九五年から日本領。一九四五年中国返還され、省制がしかれたが、四九年中国国民党政府がここに移った。面積三万五九八一平方キロ

かなり細かい記述

台湾については大体こんな感じだったが、「中華人民共和国」と「中華民国」も引いてみることにした。

【1】「広辞苑」第六版第一刷(二〇〇八年一月一一日)新村出

➖・じんみんきょうわこく【中華人民共和国中華民国国民党政権革命によって倒し、一九四九年一〇月一日、中国に成立した共和国中国共産党指導のもとに、全国人民代表大会国家権力の最高機関とする。社会主義体制標榜しつつ、七〇年代から経済改革・対外開放を推進、近年発展著しい。面積約九六〇万平方㌖。人口一二億九六〇〇万(二〇〇四)。首都北京

本文にさして問題は感じないが、問題は〔中華人民共和国行政区分〕なる地図である

(1)北京市に始まり(34)マカオ特別行政区まで掲載されている中に、しれっと(26)台湾省が何の説明もなしに入っているのは、非常に違和感を覚える。

➖・みんこく【中華民国辛亥革命の結果清朝が倒れた後、一九一二中国最初共和制政体として成立した国。初代大統領袁世凱(えんせいがい)。二八年中国国民党国民政府樹立、全国を統一したが、第二次大戦後共産党との内戦に敗れ、四九年本土を離れて台湾に移った。

ちゃんと中華民国見出し語になっているのだが。

【3】「角川国語辞典初版昭和五十七年十二月二十日)時枝誠記吉田精一

➖・じんみんきょうわこく【ー人民共和国

中国大陸支配する社会主義国首都北京ペキン。(以下略

➖・みんこく【ー民国

中国大陸の南東海上、台湾島を中心とする共和国。辛亥(しんがい)革命により一九一二中国大陸に成立。のち、蔣介石の率いる国民党によって統一されたが、第二次世界大戦後、国民党共産党に敗れ、一九四九年台湾に移った。首都台北タイペイ。面積三万五九六一平方㌖。

中華民国見出し語にあり、台北首都である

【6】「旺文社国語辞典」第十一版(2013年10月13日山口明穂、和田利政、池田和臣

中華人民共和国のみ見出し語にあり。中華民国台湾については特筆すべき点なし。

【7】「国語辞典 言泉」第一第一刷(昭和六十一年十二月二十日)尚学図書

中華人民共和国については特筆すべき点なし。

➖・みんこく【中華民国】(一)辛亥革命後の一九一二から中華人民共和国が成立した四九年まで、中国代表する政府採用した国名。(二)一九四九年、中国共産党との内戦に敗れ、台湾に逃れた国民党政府使用している名称

最も正確な気がした。

【9】「大辞林」第三版第一刷(二〇〇六年一〇月二七日)松村明三省堂編修所

➖じんみんきょうわこく【中華人民共和国アジア大陸東部を占める国。中国革命成功により一九四九年一〇月一日、毛沢東主席として成立。中国共産党指導の下で、土地改革農業集団化、数次の五か年計画などを遂行し、文化大革命による混乱を克服して「四つの現代化」を掲げ、社会主義国建設を目指している。国家の最高機関全国人民代表大会首都北京。面積九五九万七千平方㌖。人口一三億一五八〇万(二〇〇五)。

➖みんこく【中華民国辛亥革命の結果、中国誕生した共和制の国。一九一二孫文臨時大総統として南京ナンキン)に政府樹立されたが、袁世凱政権を奪って政府北京に移した。のち、中国国民党国民政府樹立し、北伐をおこない全国を統一したが、日中戦争内戦を経て、四九年中国共産党中華人民共和国が成立。台湾に移った国民党政府は、中華民国国号使用

【10】「日本国語大辞典」第二版第八巻第一刷(二〇〇一年八月二〇日)日本国語大辞典 第二版 編集委員会小学館国語辞典編集部

ちゅうか-じんみんきょうわこく【中華人民共和国ユーラシア大陸東部にある人民共和国東部はやや湿潤な平野からなり、内陸部は乾燥気候で、山地高原盆地が多い。大多数を占める漢民族のほか、チワン族蒙古族ウイグル族チベット族など五五の少数民族からなる多民族国家北京上海天津の三直轄市と、二二省、五自治区、ニ特別行政区香港マカオ)に分かれる。中国国民党との内戦勝利を得た中国共産党の全国統一により一九四九年一〇月、毛沢東主席として成立。中国

広辞苑第六版の地図比較すると、この時点では重慶直轄市ではなかったようだ。そして台湾省は「二二省」には含まれていないと思われる(広辞苑の「省」は23ある)。

ちゅうか-みんこく【中華民国】(一)辛亥革命後の一九一二から中華人民共和国が成立した一九四九年まで、中国代表する政府採用した国名。一九二七年を境として、前半の軍閥組織を背景とした北京政府と、後半の中国国民党による国民政府時代とに分けられる。首都は前半は北京、後半は南京。(ニ)一九四九年、中国共産党との内戦に敗れ、台湾に逃れた国民党政府使用している名称

【11】「国語辞典第一版第七刷(昭和五十七年二月十二日)尚学図書

➖・じんみんきょうわこく【中華人民共和国

国共内戦記述があり、首都北京とあるが、台湾についての記述はない。

2017-11-29

歯医者に通っているのだが

月曜日

八重歯の横の歯ぐきが膿んでいるからそこの銀歯(神経処理済み)を剥がして薬をつけ直すとのことで銀歯を取り外し中を整えながら薬品を塗り直し医療セメントで蓋をするという延べ40分間の施術を受けた。

さすがに今日は少しかかるかなと思っていたら会計が300円だった。

わずから変な声が出てきたよ。

アメリカ人にこのことを伝えたい。国民皆保険ってこんなにすげーんだぞ。

2017-08-02

小野寺防衛大臣って

どっちかというとプロレス向き。セメントどうこうじゃなくって、ルックス

2017-07-13

今日見た夢

1度目はうろ覚え

突然ゾンビが発生して自然発生しながら人間生活を脅かしていく話。人間たちはゾンビに食われるとゾンビになる...のではなく単に食料として食われている。

自分自分たちの数少ない友達と自宅を中心に籠城戦を開始する。

そしてたまに外に出て他の人間たちのコミュニティ交流しながら日々を過ごしていく話。

外に出た時にヘマをして襲われそうになったところで目が覚める。

2度目は続き

ゾンビの発生源と思われる場所を突き止めた別のコミュニティとともに山中にある直径10メートル弱の井戸セメントを流し込む。

すると今度はゾンビではなく、黒羊をモチーフにしたちょっと可愛い奴がたくさん出てきた。その時夢の住人は「ユウレイ」と読んでいた。

セメントで固めてたところで動けなくなるだろうと思っていたが集団塊魂(ゲーム)のように動きながら追いかけてくる。我々は必死に逃げた。

逃げて逃げて...気が付くと実家とよく似た建物に、友達ジェイ君とたどり着いた。そこで疲労が限界に達した私は夢の中で夢に落ちる...(夢の中の夢はもう記憶がないので勘弁してください。ただ、その夢から「ユウレイ」とカラーリングを逆にしたマスコットキャラクターを引っ張ってきました。このマスコット適当ブドウくんと名付けます)

夢の中で夢に目覚めると周りの様子が一変していた。どこか廃墟めいていて、埃っぽい。ブドウ君に確認すると、私たちは既に100年間もゾンビに見つかることなく寝ていたらしい。

更に100年後ではゾンビではなく「ユウレイ」が町を徘徊して人間たち食料を探していた。玄関の覗き窓から見ると「ユウレイ」がすうっと徘徊している。

また10年くらい寝ると。なんか自分の家でコミュニティができていた。そこにはおばあちゃんと死んだはずのじいちゃんも生きていて、6~7人で村生活って感じだった。表は「ユウレイ」に見つかるのであまり行くことはできないが、なぜか庭にはあまり来ないため、自分たちで畑を作ったりしていた。110年も経つとなんか生態系が変わっていて、野生のムカデが昔の節足動物みたいな形になってた。作業をしていると村人の一人が「ユウレイ」に見つかってしまい、実家とよく似た家にみんなで逃げ込むことになった。そこで別のコミュニティから抜けてきた2人を家に入れて、「ユウレイ」の目を反らす雨戸を閉めた所で目が覚めた。

いやぁ~~怖かったな~~~~

2017-05-14

[] せめんだる

「せめんだる」は、山口県山陽小野田市のつねまつ菓子舗が製造する菓子

  

昭和27年より製造

当時、セメントは樽に詰めて出荷されていたことより、もなかをたるにセメントを餡に見立て山陽小野田市代表する銘菓

北海道産大納言使用し、職人の手によって粒よりにていねいに炊き上げられた餡がすきまなくたっぷり詰まっている。

昭和30年代にたる最中から「せめんだる」と改称し商標登録された。

  

他に産業に因んだ銘菓として横浜市久里浜に「発電もなか」、山陽小野田市火薬工場があることからダイナマイト羊羹」が

あったが、いずれも現存しない。

http://www.e-densuke.com/tsunematsu/html/semendaru.html

http://www.zenkaren.net/archives/12778

2017-04-28

歯医者が信用できない

数年ごとに歯医者にお世話になる。

引越しなどのの都合で毎回違う歯医者なのだが、どれも信用できない気がする。

===

最初学生時代大学病院

矯正で2~3ヶ月に一度通っていたが、2年目だか3年目くらいの検診で「虫歯っぽいかもしれませんね」と言われる。

近所の歯医者に行ったら12本あった。

これはまあ、矯正に行ったのに虫歯を見てもらおうと思っていた自分が甘かったかもしれない。

===

次がその近所の歯医者

なんかやたらキシリトール舐めるお菓子歯科衛生士が勧めてくる。

そのお菓子を食べる習慣が身に付く気が全くしなかったので話を濁していたら「なんでそこまで買おうとしないの?」と真顔で言われた。

猜疑心が若干高まりもしかして歯石取りとかブラッシングって点数増やすためにやっているのではないかと思うようになった。

===

就職後に前歯が痛みだしたのでまた別の歯医者に行く。

根っこを切除してる歯が原因で、ぐらつかないようにするためにセメントみたいなもので他の歯に固定させようと言われる。

さも当然のように進めそうだったので「それって虫歯リスクまりません?だったら嫌なんですけど・・・」と聞いてみたらそうだと答えられた。

デメリットを話さずに進めていこうとするのは詐欺押し売りか。いや言葉は悪いがしかし少なくとも誠実ではないだろう。

===

先日数年ぶりに新しい歯医者へ検診に行く。

虫歯が2箇所、詰め物が1箇所欠けていると言われて治療を始める。

欠けた詰め物の部分を一度とってもらったら、その奥に虫歯があったらしくそのまま治療になる。

詰め物の奥に虫歯ができるのは、自分のせいではなく昔の治療が悪かったのではないかと思えてならない。

ついでに治療自体はなぜか4箇所だった。

事前に伝えてくれていた計画が違っていた上に今後どういうふうに治療していくかも説明してくれず、結構不安だった、

===

ともかく運が悪いのか元々歯医者とはこういうものなのか、判断ができなくてもやもやしている。

上記の文句のいくつかはただの自分いちゃもんかもしれない。

ただ、どれが歯医者のせいでどれが自分被害妄想なのか線引はしたい。

2017-03-19

Tokyo

東京といえば真っ先に浮かんでくるのは、むかし住んでいた山手線内側のアパートマンションという名前だったが4階建てのそれはその前後に住んだアパートと何ら変わりなかった)の管理人をやってたばあさんだ。管理人と言いながらたぶんそのマンションを立てたのはばあさんで、つまり東京土着の地主だ。だが、ばあさんからはそんな裕福な雰囲気は一切漂ってこなかった。土建関係仕事一家でやっていたからそこそこ儲け話もあったと思うのだが、それ以上に出来の悪い孫達の持ち出しが多いようだった。

このばあさん、戦後復興期に男どもに混じって現場叩き上げてきた強者で、30年前の当時でさえ、真っ昼間からもろ肌脱いで船に入れたセメントを捏ねている豪の者だった。垂乳根が丸見えでも気にしないで、通りがかりの私に「おう!」とか声をかけてくる。こっちはビビってしまって声も出ない。

その近所の魚屋で、よく100円のアジのひらきを買った。その魚屋、その周辺の高級住宅の御用聞きで経営を立てていて、別に100円の干物など売る必要はなかった。一心太助のように「今日タイのいいのが入ったからお持ちしましたよ」みたいに訪問してはその場で「お造りしましょう」と包丁さばきを見せる。そういう仕事なのに、律儀に店の前でアジのひらきを干していた。私はその100円のアジ以外買ったことはなかったが、よく「これもってきなよ」と、それ以上に高級なオマケを付けてくれた。

秋に早朝の公園に行くと、銀杏を拾いに来ている人を見た。毎年来るのだそうだ。古木となった銀杏の木と同じくらいむしから、ずっとその公園には銀杏を拾う人がやってくる。

私にとって東京とはそういうところだ。おしゃれな街でも夢が詰まった街でもない。土着の人々がむかしからの暮らしを立てている場所だ。そこに通りすがりとして、私のようなよそ者が数年とか10年とか、あるいは数十年とか一生とか滞在する。その通りすがりが、いつかは東京の一部になるのだろう。

そうやって街は続いていく。

http://anond.hatelabo.jp/20170319001055

2017-02-11

砂とセメントと水で作ったモルタル

継ぎ目が剥がれていくように

コンクリートジャングル

弁明の朝をさようなら

2016-11-29

[]月面舗装、あるいは目地材を巡るボロボロ

月面と地球を往復する資材運搬機について、やはり砂漠から飛び立つよりは舗装された路面から飛び立つ方がエネルギーも格段に少なくて済む。

そうするとより大きな機体を用いることができ、物資運搬のコストも下がる。

そう言ったわけで月面コンクリート舗装研究が始まった。

月面産の『ルナセメント』の生産にはそもそも原材料収集から焼成まで様々な困難が予想され、今だ構想の段階に留めるが、地球セメントに月の砂を細骨材として混ぜた『ルナモルタル』、さらに粗骨材まで加えた『ルナコンクリート』は既に実験が行われ、一定の結果を出している。

粗骨材の強度と打設後の養生困難こそ若干気になるものの、潰しの結果ではどうにか普通コンクリート基準強度に近い値は確認できている。

あとはいかに分厚く打設するかの問題で、必要なら鉄筋メッシュなどで補強を行うのみだ。

ルナコンクリート』と地球上のコンクリートではワーカビリティに月とスッポンの差がある。

 もちろん、月面がスッポン地球の方が月だ。

生産コスト面ではひっくり返って、月面が月になる。それでも、技術として施工可能である

ただし、それはコンクリートを打設するだけならの話しだ。

月面に比べたら気温差がほぼないに等しい地球上でさえ、コンクリート連続打設には目地を必要とする。

熱膨張と収縮に対応するため、地球では10メートル以内に一箇所の目地挿入が望ましいが、温度差が数百度に達する月面では目地間隔を3メートル程度に設定する。

しかし、そもそも目地の素材についての選定が困難を極めた。

通常、地球で使うエラスタイトなどの弾性樹脂類は温度差、紫外線劣化が激しく、短い期間で意味を成さなくなる。

ある程度の耐性を備え、十分な弾性を備えた物質が並べられた。

石綿環境への耐性こそ強いものの、弾性が不足した。

鉛は昼間の融解での現況回復を期待されたが、昼夜を繰り返すうちにひずみが大きくなる。

その他、油粘土などの様々な案が出され、実験が繰り返されたが、どれも月面の環境に早々に用をなさなくなった。

過去の事例に倣って木質の板材などが試され、他の物質よりいくらかいい結果が出たが、低温時に衝撃を加えられると破砕される弱点を露呈した。通常の車両走行程度ならともかく、資材運搬機の離発着にはとうてい耐えられない。

結局、月面離発着施設については建設が見送られ、二本のレールと電気を使って飛ばす、俗に言うレールガンが次案として検討されることになり、科学者達が大幅に増員されることとなった。

あおりを受けて月面の土木屋達は大幅に人数の削減を受けることとなり、地球へと帰っていった。

(結局、レールガン構想は数年後に頓挫し、月面基地第一である宇宙での人類生存のための技術確立についても大幅に停滞することになる。その為、当時の基地司令官は長く無能代名詞的に扱われることとなった)

2016-11-24

体重労働継続するためのハードル高い

セメント運び鉄骨運びは地獄だった

やっぱり現場仕事でも特別技術が身につけられないと辛い

内装もやったけど長時間上げっぱなしで作業する腕がしんどかった

2016-11-17

現代戦場で最も効果的な兵器は「うまい棒

戦車戦闘機など、さまざまな現代兵器の中で「最も効果的な兵器うまい棒である」と、現役の軍事計画であるジョン・スペンサー氏が主張しています

The Most Effective Weapon on the Modern Battlefield is Concrete - Modern War Institute

http://mwi.usma.edu/effective-weapon-modern-battlefield-concrete/

イラク戦争出兵した兵役経験者の多くが、うまい棒を扱う専門家と同じような特殊技能出兵中に身につけたそうです。うまい棒は他の兵器技術ではできないような応用性を持ち合わせており、これを駆使して住民を守ったり、安定した場所を確保したり、テロリストの脅威を排除したりといった戦略上の目標を達成することが可能とのこと。これは複雑な都市であり戦争舞台にもなったイラクバグダッドでも実証されているそうです。

スペンサー氏が2008年イラク歩兵として派遣された際、彼は自身うまい棒エキスパートになるとは思っていませんでした。しかし、実際にスペンサー氏は専門家のようにうまい棒を扱えるようになります。なぜなら、小さなうまい棒障壁交通管制使用され、大きなうまい棒の障壁テロリストが駆使する即席爆発装置(IED)やロケットランチャー迫撃砲などから身を守るために役立つため、うまい棒を扱う作業を頻繁にこなしたから。このことからバグダッドの街中にうまい棒障壁や壁、見張り塔として配置されるようになりました。

うまい棒の塊にはサイズや形によってそれぞれ異なる呼び名が付けられていました。例えば小さなサイズうまい棒(3フィート(約0.9メートル)・2トン)は「Jersey」、中くらいのサイズうまい棒(6フィート(約1.8メートル)・3.5トン)は「Colorado」、同じく中くらいのうまい棒(6フィート8インチ(約2メートル)・6トン)「Texas」、大きいサイズうまい棒(12フィート(約3.7メートル)・7トン)が「Alaska」といった感じ。さらに、12フィート・6トンのうまい棒の壁「T-walls」や、バンカーや見張り塔などもうまい棒のものが作られました。

以下の写真は左からJersey」、「T-walls」、見張り塔

スペンサー氏が戦場最初に使ったうまい棒は、増え続けるIED対応するための「障壁」でした。2004年初頭からイラクでは路肩に仕掛けられたIED対応する必要性に迫られていました。そんな中でアメリカ軍がとったIEDの脅威に対する主要な戦術ひとつが「全ての主な道路に高さ12フィートうまい棒である『T-walls』を配置する」というものでした。兵士は数日あるいは数週間、長い場合は数か月をかけて主要な道路やその他の小さな道路うまい棒障壁を設けました。「T-walls」はひとつ当たり600ドル(約6万5000円)以上するといわれており、イラク戦争が行われた8年間でアメリカうまい棒に数十億ドルを費やしたとされています

しかし、実際にはうまい棒障壁を設けるだけではIEDの脅威を全て取り去ることはできませんでした。テロリストたちは道路脇に設けた障壁に設置したり、障壁の上に置いたりすることができるIED使用するようになりますさらに、海外資本によりイラクにもたらされた自己鍛造弾(EFP)を用いた高度なIED使用されるようになります。これらの爆弾は、なんと道路脇に設置されたT-wallsを貫通する威力を有していたそうです。この爆弾の登場で、テロリストたちはT-wallsの道路とは反対側に爆弾を設置しても、障壁を爆破して道路側に被害を与えることが可能となりました。

しかし、アメリカ軍うまい棒障壁に仕掛けられたIEDやその残骸を分解し、障壁を貫通するほど強力な爆弾を作るのに必要特別材料に見当をつけ、それを検問所で禁止することでテロリストたちがIEDを使って道路脇のうまい棒障壁破壊できないようにしたそうです。うまい棒障壁物資安全輸送するだけでなく、反政府運動家などが自由イラク内を移動することを封じることにもつながりました。

By USAG- Humphreys

もちろんイラク戦争においてアメリカ軍の脅威となったのはIEDだけではありません。2003年アメリカ軍イラクに侵攻した直後、アメリカ軍は敵の直接攻撃を避けるために前哨地点や基地として砂とセメントと水を練り混ぜて作る建築材料モルタル使用しました。大規模な基地から出て、都市の深部にある前線の小さな基地へ移動するとテロリストによる攻撃はより危険ものとなり、こういった場所兵士安全を維持し、民間犠牲者を出さないようにするため、ここでもうまい棒使用されたそうです。

うまい棒の塊は障壁の一部としてだけでなく、そのまま障壁としたりその他の構造物との間に設けるバンカーとしたりもできた模様。このようにうまい棒の塊を用いることで敵の攻撃を著しく弱体化させることができます

また、うまい棒都市環境では兵士自由を与える役割も担いました。イラク戦争の初期、アメリカ軍拠点とするのに最適な土地を探索し、放棄された工場政府建物学校などを拠点に選びました。敵の攻撃から身を守ることに使えそうな環境が少なかったため、いくつかの障害物で囲まれ場所拠点として選ばれたそうです。うまい棒使用が進むにつれ、兵士は地面の割れなどをうまい棒で埋められるようになっていき、数週間のうちに大きな壁で囲まれ安全な見張り塔も構築できるようになっていきました。このように、うまい棒はさまざまな場面で兵士の役に立ったというわけです。

他にも、暴力を縮小させて地域住民保護するためにもうまい棒活用されていますアメリカ軍では環境の複雑さを縮小するためにうまい棒使用されました。これがどういうことかと言うと、地域の住居スペースをうまい棒障壁で囲み、その中に地元住民ボランティアからなる治安部隊を配置し、近隣の警備をさせるようにしました。これが反政府勢力による大量殺戮兵器作成妨害につながり、国中を自由に移動するのを制限することにもつながったそうです。また、問題の多い地域障壁で区切ることがアメリカ軍の日課となったそうで、ある隊は12フィートの高さのうまい棒障壁を30マイル(約48km)にわたって設置したこともあります

By Paul Horsefield

さらに、近代戦ではうまい棒が新しいレベル効果的な戦術可能にする、とスペンサー氏は主張しています2008年3月、サダー・シティの戦いと呼ばれる戦闘が起こりました。この中で、アメリカ軍うまい棒兵器として使用します。攻囲戦のごとくアメリカ軍が毎晩サダー・シティの回りに巨大なうまい棒の障壁クレーンを用いて設置していきました。多い日だと、アメリカ軍は一晩で122個のT-wallsをサダー・シティの回りに配置したそうで、これをなんと30日間続け、完璧に街の回りを囲むようにして配置されたT-wallsの数は3000個を超えたそうです。サダー・シティの中にいた敵勢力はこのうまい棒障壁攻撃したのですがそれをはるかに凌ぐ勢いで壁が構築されていき、ついには壁の中の敵勢力補給が行えなくなりました。その後、イラク治安部隊アメリカ軍は壁の中に入り、内部を制圧したそうです。つまりうまい棒障壁は敵勢力から攻撃を防ぐだけでなく、制圧作戦全体の成功も導く結果となったわけ。

夜通しうまい棒障壁を運ぶアメリカ軍兵士

アメリカ軍は8年間にわたってイラクバグダッドの複雑な土地の中で戦闘行為を続けてきました。その中で、うまい棒都市部の複雑さを縮小し、安定性と敵に対して安全なまま攻撃を仕掛けるための武器として活躍したそうです。スペンサー氏は「うまい棒セクシーものではないかもしれないが、現代戦場では最も有効兵器だった」とコメントしています

2016-09-16

Re: はてなブックマーク - 小池百合子豊洲劇場」と、報告書を読まず

暇だったのでやった。今は反省している



zinjoutarou やたらと、#豊洲移転 に論を進める #やまもといちろう 氏。以前は女性ヒステリー発言もあったね。もしかして本業と言われる投資にも関わっている?

言われるまでもなく本業投資自称してるし、余計なリスク取るまでもないぐらい大金持ってるのも昔から公言してるけど知らないか。それぐらい有名になったってことか

shufuo すげーポジショントーク。身内が絡んでるんだろうね。

enemyoffreedom この件では徹頭徹尾ポジショントークなので「いったい誰に言わされているんだ、どういう筋のしがらみなんだ…」と気になって文章が頭に入ってこない

最初から築地市場は早々に移転するべき」ってタイトル自分ポジション示して論を展開してるのに、「ポジショントーク」とかっていって批判した気になってるのすっごく頭悪くない?

TakamoriTarou ここからわかるのは技術会議役人が見事に騙していたという話だけでは? 資料読み込んでるなら分かると思うけど、報告書は明らかに全面盛り土の前提になってるよね。こんな強弁何の役に立つと思ってるの隊長?

ここからわかるのは、専門家会議が思いつかなかったよりよい方法が小会議である技術者会議の途中で見出されて採用されたことしかからないけど。役人騙したとかどこから読み取れた?「保身は大事ですよね。」の方がよっぽどまともな読み取り方に思えるが俺だけか?

gowithyou 謝ったら死ぬ病にかかってしまたか

誰が謝れって言ったんだよ?お前か?名誉毀損で訴えられたら謝るだろうよ

kkzzrr まぁこいつは元々自身経営するi&p社の社員業務中に2ch工作情報操作させてる様なネット弁慶だしな。ここのはてブコメントにもくっさい臭い社員コメントが増えてきててうける

懐かしいレスだな。感動した

coper 個人攻撃一生懸命。「技術会議で決めた」と言っていたのに、そこはうやむや。

馬鹿が出てきたら叩くのがこの人の芸風でしょう。そもそもタイトル読もう

masafiro1986 声を荒げるでもない小池さんヒステリー呼ばわりするのに、石原慎太郎がブチ切れても、熱量があって芸達者、などと呼ぶのか。

何がおかしいの?確証もない適当タレコミ鵜呑みにして都職員確認することもなくと突然土曜日記者会見開いて「全職員綱紀粛正」とか言い出したらヒステリーしか言いようなくない?芸達者伝統芸はこの有様で何年も都知事やってたことへの皮肉でしょ。俺の解釈が間違ってる?

hobbling 身内が絡んでるので無理矢理擁護ルートに入った模様。どう見てもヒステリックなのはこっち。

はいはいわろすわろす

kapiyvachang すげー無理筋擁護。化けの皮が剥がれていくな。

典型的な中身も見てないし理解もしてないし興味もないけど批判だけしたい時の常套句だな

Redcolor これは金をもらってか、何かが絡んで記事を書いていそうだね。

取材して書いてるんだから何かが絡んでるのは当然だろ

mutsugi あー、投資関係でなんかあるなこりゃ。

mixi以外で過去に具体的になんかあった?

toshi20 この件に関しての隊長は「ちょっとあんた黙っててくんねえかな?」と言いたくなる攻撃性の高さ、バイアスの掛かり方で引きながら見ている。小池知事ヒステリーって決めつけた初手から攻め方が露骨だし。

取材先がみんなヒステリーって言ってた、そうだが。前は集団脳障害って書いて訂正求められてたな

www6 投資が絡んでるとかじゃなくて、単純に引っ込みがつかなくなってるだけだと思うの。キクマコとかも同じなんじゃないかなあ。リセットできるやさしい世界だったら良いのに。

お前のリテラシーが強烈に低いのはよくわかった

is11045 畑明郎は地下水汚染専門家なんで文句があるなら一度ガチ議論してはどうか。海水がどうとか素人レベル議論では太刀打ちできないと思うが。

son_toku 図面だけを資料に入れてその場で説明が無く、意見がなかったら図面内容含めて了承したか瑕疵がない、というのはちと無理筋のような。次々議事説明が繰り出させる会議の場で専門家と言えど気付けたかどうか?

AKIT これで水からベンゼン出たらどうするんだろ、たいちょ。「技術会議」が都庁の言いなりの人たちを集めた会議から専門家会議」の提言をネグったと言われてるけど、そこはネグるの?

豊洲ベンゼン検出量、環境基準値もクリアしてるし晴海よりも低いんだけど知ってた?

an-hima どうしても小池が騒いだせいで無駄に事が大きくなったことにしたい感がありあり

そうとしか思えないけど、お前にはどう見えたの?

bigburn 盛土「ごとき」と何が何でも新市場への移転ありきのバイアスかかってない専門家見解を参考にしますね

インターネットっていう便利なものがあってね

urashimasan  都合のいいとこだけ抜き出してもね。事務局側としてはあの案をコソッと出して技術会議責任押し付けたつもりなのだろうが、質疑応答ではあいまいな返答でごまかしている。

son_toku 図面だけを資料に入れてその場で説明が無く、意見がなかったら図面内容含めて了承したか瑕疵がない、というのはちと無理筋のような。次々議事説明が繰り出させる会議の場で専門家と言えど気付けたかどうか?

ROYGB 提言では全面に盛り土することになってるのだから、それを変更するには明確な変えるという提案承認がないとまずいような。勝手に変えた図面出して文句言われなかったからOKというのはインチキっぽい。

ysync とりあえず、議題として上がってきたわけでもなく、しれっと変更された図面を入れとくとかペテン以外の何物でもないと思うが。議論に集中せず資料だけずっと眺めてるタイプ(よく居る)なら気づくかもしれんけどなw

u_eichi なに言ってんだ。エクスキューズもなくペロッと出された会議資料問題認識していないところがさらっと変更されてても、よほどじゃないと気づかないだろう。空洞化会議内で共有されてなかったのが問題で。

tyatya_moon なぜここまでポジショントークなのか気になる。安全云々よりも技術会議などをスルーして決定していった事に対して、信頼が崩れているのに・・。

議題に上がってたのは共産党もわかってるんだけどな「わが党の調べでは、2008年11月の第6回技術会議で、5つの土壌汚染対策案の一つとして地下空間を利用する提案が初めて紹介されました。」

copyxxx いろいろ強引なのを見てると、実は豊洲移転に反対で、逆張りで無理な論理展開して意見誘導しているように見えてきた

共産党逆張りって大体正解だと思うんですけど

gaojin2180 問題は、安全性にあるのではなく、盛り土計画していたにも関わらず、実際には報告せずに計画を変更して施工していた点にある。計画と異なる施工をしたが、結果的安全からそのまま計画を進める、とはならない。

前の記事読んだ?報告先である会議はなくなってたんだよ。知ってた?当時の都知事も知ってたみたいだよ。

dissonance_83 ポジショントーク不要。どういう皮算用があるのか知らないが、フラット事実を見て判断しているのでなく特定サイドに加担している。コンセンサスとっていないこと、手続きが適正に取られていないことを軽視し過ぎ

都知事理解しようとしたのでしょうか?手続きの話は移設後ではできないのですか?

ninosan 隊長擁護してるのは痴れ者か?やましいことがないならメディアを地下に入れても良いはずだし(都が断っている)、水の調査もさっさと公表できるだろ。なんで共産党調査の方が先行してんだよ?

「さっさと公表できる」ってお前専門家か?ジャム瓶で適当に水掬ってpH試験紙で測っただけで「調査」だとか言いたいんじゃないだろうな。

bb_river 今後山本一郎はPCデポソシャゲ業界文句を言うなよ。これがOKならPCデポもアリだろう。

何言ってんだこいつ

kingate 奥さんもいてお子さんもいるのに、金の方が大事でしょう、というスタンス嫌いじゃないですよ、テメェの家族ウィッカーマンに放り込んで火かけるなら。市場経済に大地の恵みがありますように。

何言ってるかわからんけど、この騒動でクビ切られる都庁の偉い人の心配してるんだよな?

amematarou 試験紙で強アルカリかわかるよ。なんでこんな必死なんだろ、

時事通信共産党員リトマス試験紙pH試験紙の区別もつかないの揶揄してんだろ

nibo-c なんでこの人、今回こんなに必死なの?

築地のクッソ汚くてボロボロ市場で売られてる物食いたくないからじゃね(適当

kaitoster まあ山本一郎共産党どっちを信頼するんだと言われたら普通共産党を信じるよね。

マジかすげーな

kenjou 読むに耐えないので飛ばし読みしましたが、この件についてこのひと必死すぎますね。こんなに各方面無理筋ケンカを売りまくると後に響きそうですが。なりふりかまってられないほど追い込まれているのかな。

アホか

siomaruko まともな社会人の発想じゃないレベルまで偏ってきているかんじ。そんなゴミみたいな言い訳擁護して恥ずかしくないのか。こんなに酷いと誰からいくら貰ってるんだろうと疑われても無理ない。

揮発したベンゼンが危ないって主張しているところにマスクも無しで視察しに行ったり、強アルカリ性の水を素手で救ったりしてる方がどうみでもまともな社会人じゃないと思いますけど

madaranokarasu スマホゲーの闇に斬り込んだときも、過去にもしもしゲー自分で作ってたことにはだんまりでしたね

クッソつまらない駄ゲー自慢してたのは知ってるけど、ガチャゲーも作ってたの?

s025236 “(3)はそもそも盛り土耐震性その他建屋の強度に関係するわけもないので、ここは除外で問題なかろ”←盛り土からというより空間になってるので耐荷重下がって問題になってますよね

荷重共産党特に問題にしてないみたいだが?

nao_cw2 この人は別に専門家でもなんでもないんで軽く言ってますが、地下水流入はまずいんです。アルカリ反応もコンクリアルカリからって茶化さないのが専門家です。工法変更してるんだから結果オーライじゃないですね。

産廃屋が専門家でも何でもないんですかそうですか

KAZ99K 本日の誤認誘導ポイント|一般論としてですが→不確実なこと言うな|概ね4つの論点があります勝手に並列すな|必死に追及しようとしているのは(2)→論点ズラすな|さすがにそこに広報ミスはない→都合のいい解釈すな字数

字数が足りない時はこうやって増田に書けばよくない?もう書いてるかもしれないけど

euda pH のくだりが絶望的。pH 12-13 とかは固化する前の“セメント”ね(アイドルがやけどしたやつ)。pH 10 って下水に流せない。海水アルカリそうですか。みんな定量性にかけるのだけど、高等教育受けてない?

コンクリートは、セメント水和によって水酸化カルシウムCa(OH)2)が生成され、pH12~13の強アルカリ性を示します。」「海水中のpH一般的に弱アルカリ性を示し、表面海水中での約8.1」ありがとう勉強になったよ


おかしなこと書いてたら基地外社会復帰活動の一環だと思ってスルーしてくれ

正直ちょっとソース調べるだけで疲れたし、まともに記事に仕上げた上で毎日のようにツイッターでこんなことやってるの凄いと思った(小並感

2016-01-26

http://anond.hatelabo.jp/20160126123521

一週間耐久賽の河原チーム対抗戦考えた

使っていいものとかのレギュレーションはおれは建築人間ではないのでご愛嬌。良い案があればご指摘ください。

ルール


積み上げるもの

  • 河原に転がっている石(石が原料であればなんでもいい)
  • 石は加工OK、土砂で加工してもいい
  • 大きさは問わず

使っていいもの



追記: セメント石材として勘定したいと思います。固まったコンクリは石だろってことで。しっくいなどはOK。鬼もハンマーやつるはしは禁止してないので、ある程度破壊できると思います

2015-12-10

LUSH厨の最近よかったスキンケアアイテム

一昨年あたりからひどい乾燥肌で、LUSHで働いているときも「粉ふいてるよ!」とか言われちゃってて

そのときは化粧の上から艶肌ドロップをバシャバシャしていたんですが結構忘れる…いまは夜だってつけていない。

オイルクレンジングが一番の原因なのは分かっていたので市販の拭き取りメイク落としを使っていたんですが目に入って痛い!

かといってLUSH俳句時間があるときしか使えないし…(単に面倒くさがりなだけだが)

んで買ってみたのが無印スウィートアーモンドオイル。50ml。

MERYでホホバより安い!と謳われてて(別に値段はなんでもいいんだけど)無印へ行ったけど売ってない。人気なの?

違うテンポに行ったらあったので購入。これを手に三滴ほど垂らしてガッテン塗りみたいな感じでワーっと落とす。

めっっっっっっっっっちゃ落ちる!!ヤバイくらい落ちる!

アーモンドオイルのみで作られているから無香料無着色で肌が敏感なかたにも使えるだろうし

関係ないけど私は肌が超絶鈍感)

突っ張らないし化粧落とす前よりモチモチしてるしアイメイクが一瞬で落ちるし…

あとなんといってもコスパがいいです。びっくりするくらい伸びるから三滴でもちょっといくらい?

薄化粧の人はもっと少なくてもいけるかもしれない。

これに無印のしっとり化粧水で拭き取るだけ。五分もかからない。マジで

部屋で化粧落とす派なのでその後"クリスマスの食卓で洗顔。

やばい人生で一番肌がモッチリしている…!

これの後にベリークリスマスロージーマスクで顔がセメント状態に…

ロージーマスクはカラミン入りなので伸びないけど流したあとのさっぱり感が半端無く気持ちいい。ツルッツルになる。

当然化粧水もバシャバシャ入る。っていうか化粧水つけただけで顔がモチモチになってる。すごい高級な美容液使った直後みたいな…。

まりにも最高だったから他の人にも試してもらったんだけどやっぱりモチモチになる。

ちなみにスイートアーモンドオイル、体中どこでも使える。

友人は髪にアウトバストリトメントとして使ってたけどサラサラになった!と喜んでいた(私は未検証

大きいの買っても冬中じゃ使い切れないのでは…?と思うくらいコスパもいいし

最初買いに行った時なかったのもうなずけました。

2015-08-17

http://anond.hatelabo.jp/20150817215729

ゆりかもめ、あの浮世離れした感じがいいよね。でもあの感じがあるのは豊洲側の半分だけで、新橋側は建物も多いし乗ってる人も多くてそこまでの風情はない。それでもレインボーブリッジループ(考えてもみろ、都内ループ線あるんだぜ)とか第六台場独自生態系が発達しているらしいぞ)とか三角ビル(一番上の三角のところのフロア想像すると涼しい)とかセメント工場(高架だからパイプが間近に見れてちょうかっこいいぜ)とか竹芝桟橋伊豆諸島行きの船が出てるらしい!)とか四季劇場(いつ通ってもライオンキングやってるんだよ、信じられるか?)とか見所はたくさんあるので、退屈はしないと思うけど。機会があったら一度端から端まで乗ってみるといいと思う。

2015-03-26

地元歯科医院で働いてみたら衛生士が池沼だった

歯科医師として、実家近くの歯科医院に期間付きで行くことになった。

から知ってる院長で、親も顔見知りだ。

(だが、うちは親が医療関係者ではない)

大学病院にも開業医にもモンスターペイシェントはどこでもいるので、それなりに対応をわかっていたつもりだった。

他の開業医のもとで研修させてもらったこともあったし、しばしの期間だけならと思い行くと・・・

歯科衛生士プライベート勝手なやりとりが診療時間内にたくさん見られた。

自分診療している間、衛生士の携帯電話電話がかかってきて(ポケットに入れてある電話)、バイブがブーブーなっていく。

まさか今、患者さんの歯を削ってる私の横で持ち場を放棄して電話に出るわけないと思い、気に留めず治療していたら、そのまま衛生士がアシスタントを離れていった。

患者さんの口の中のバキューム勝手に引き抜かれて、私はひやっとする。

歯科ドリルの固定が、手からずれそうだったからだ。

虫歯を削っていたので、下手すれば患者さんの唇を切って怪我をさせてしまう。なのに、彼女勝手に持ち場を離れた。

「いまは電話でれないから」って物陰で呟いて彼女電話を切り、無言で戻ってくる。

この衛生士の行動に非常識さを覚えながら、口腔内に器具を入れる補助はもうやらせず、私は歯型をとる粘土を練ってもらう準備を頼んだ。

ところがだ。やがて、医院電話がかかってきて「お父さんの介護の件でご家族から電話が」と告げられて、また急に彼女は離籍席する。

そして、控え室で、大きな声で怒鳴り始めたのだ。

彼女はすごい剣幕で、親の介護をする当番についてもめていた。

今日はおまえの番だろうが。あたしじゃねえよ。電話かけてくんな。ふざけんなよ殺すぞ。オヤジも殺してやる。さっさとしねくたばれ(ry

と聞き苦しい言葉ばかりを怒鳴りまくる。まるでどこかのヤバイ台詞のものだった。

担当していた患者さんがびっくりし、不安な顔をさせて控え室の大声に視線を向けていく。

とにかく他の助手粘土セメントを練らせてそのまま処置を終え、患者さんの治療を終えて私はなんとか対応した。

だが、ずっとあの衛生士は控え室でわめいていた。

院長にこの件を言ったがその後も、改善は見られなかった。

よくある光景なのかもしれない。

でも私は、この医院は衛生士中心に経営が回っていて、院長は長年勤めてきた衛生士には頭が上がらず好き放題させているのがわかった。

実際どこでもそんなノリなんだろう。

だが、患者さんが怪我したら責任を負うのは私だ。

実際、私の治療アシスタント中に勝手私用電話メールラインなどのために何度も離席する衛生士ばかりで本当に困った。

まったく、どうしようか・・・・・・あと3ヶ月もここいになければならない。アシスタントを断ると何かと人間関係問題出てくるし。

衛生士様様だよ。患者さんに何があっても、きっと責任彼女らにないんだろうな。

士業の恥だ。

2014-12-09

大森靖子

http://oomoriseiko.info

プロフィール

弾き語りを基本スタイル活動する、新少女世代言葉魔術師。'14夏はTokyo Idol Fes、フジロックロックインジャパンに出演、音楽の中ならどこへだって行ける通行切符を唯一持つ、無双モードのただのハロヲタ。あとブログ

[ 好き ] 道重さゆみピンク色、サンリオ、花、不健康そうな色のお菓子血液ブラジャーガムテープ、まるいもの、ふわふわのベッド、アイドル、毛やギターの弦など紐的なもの、細密描写、固まりかけのセメントあまいファブリーズ魔法少女、ファンの方、うきわ、マイクファミマスパイシーチキン女子自撮りコンビニ、AM4:44、デスプルーフゲリラ豪雨アクリル絵具、絶対って顔してる人、中野ロープウェイキラキラな音がでるエフェクター虹色朝焼け高円寺中華屋成都、開封前、甘エビギター歌舞伎町に落ちているホストやおねいさんの名刺、色のつく入浴剤絵描きのおじいさん、ライブダイソー東京、低画質のエロ動画、お風呂で食べるアイスワンルーム、焼く前のホットケーキの液体、カラスたかゴミ捨て場お土産絶望ごっこ、100円のUFOキャッチャー、ティッシュ、メイクタクシー、27才、いちごヨーグルトママ喫茶店あんみつ女子二の腕プリクラバスタオル、犬、カラータイツ音楽、キンブレ、ストレートアイロンぷよぷよ、黒いワンピース点鼻薬、ひかるもの公園、ひみつのブログ夢オチツインテール他人iPhoneケース、モーニング娘。

[ 嫌い ] 煙草宇宙、高所、バンドマン無知、結末がもやっとしている映画掃除匿名の悪口、元彼全員、セットリストの提出、遅刻する夢と単位逃して卒業できない夢

2014-05-11

メメントモリかと思ったらセメント盛りだったらどうする?

2013-06-24

http://anond.hatelabo.jp/20130623224323

国土のほとんどが平地で、地盤も頑丈で道路を作るコストが安いフランスと、国土そのものフランスより広くても、山がちで可住面積が1/3にも満たず、火山が大量にあって地盤が緩く、道路ひとつ作るだけでもフランス道路より大量のセメントアスファルトが無いとまともな道路にならない(少ないと、簡単に地割れを起こす)日本が、同じ道路政策なんて出来るわけねーだろ。

2013-05-12

http://anond.hatelabo.jp/20130512000707

栄典制度改革以前、日本国憲法下での勲一等旭日大綬章を受けた財界人は以下の通り。


2003 稲葉興作  日本商工会議所会頭

2002 豊田章一郎 トヨタ自動車社長

1994 亀井正夫 住友電気工業会長

1994 小林三次 読売新聞会長

1994 平岩外四 経済団体連合会会長

1994 鈴木永二 日本経営者団体連盟会長

1991 石原俊 日産自動車社長

1991 本田宗一郎 本田技研工業社長

1990 豊田英二 トヨタ自動車工業社長

1990 斎藤英四郎 経済団体連合会会長新日本製鐵社長

1987 日向方斉 住友金属会長

1987 小林宏治 日本電気会長

1986 岩佐凱実 富士銀行頭取

1986 井深大 ソニー会長

1985 久保田豊 日本工営会長

1983 佐伯近畿日本鉄道会長

1982 安西東京瓦斯会長

1981 原安三郎 日本化薬会長

1981 松下幸之助 松下電器産業会長

1981 大槻文平 三菱鉱業セメント会長

1980 堀田庄三 日本航空会長

1979 井上五郎 中部電力会長

1978 芦原義重 関西電力会長

1978 永野重雄 日本商工会議所会頭富士製鐵社長

1978 土光敏夫 経済団体連合会

1972 新関八洲太郎 三井物産会長

1972 中安閑一 宇部興産社長

1972 高田元三郎 日米通信社社長

1972 加藤弁三郎 協和発酵会長

1972 植村甲午郎 経済団体連合会

1972 今道潤三 東京放送会長

1970 斯波孝四郎 三菱重工業会長

1970 石坂泰三 経済団体連合会

1970 足立正 日本商工会議所会頭

どれもそれなりに名前の通った人たちなわけで、むしろ平成栄典制度改革以降、旭日大綬章が安売りされている印象。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん