「スパイシー」を含む日記 RSS

はてなキーワード: スパイシーとは

2023-11-27

[]

ピーマン安かったからちょー久しぶりにかった

わたは食べれるってどっかでみたしわたとったらめっちゃへっちゃうピーマンのわたってトマトのぐちゅぐちゅとかわらんだろと思って試しに取らずに食べてみた

とくにいわかんなかった

ただマックスバリュイオン?のPBのカレールウがくそまずい!!!やっぱりまずい!!!!!!

粉っぽくてスパイシーさじゃなくて薬品っぽいくささが鼻に抜ける

アメリカカレールウかったらこんなかんじかなって思うようなエセカレールウのまずさ

まーじでもう二度とかわん

2023-11-14

カップヌードル味噌食っちった

適度にスパイシーうまい

麺60gってとこがこの時間にちょうどいいわ

2023-11-07

anond:20231106233825

足し算で考えてる時点でもう駄目。

「人に薦めるときは引き算で考える」が大人常識でしょ?

恋人や知人へのプレゼントもまずは引き算じゃん。

というわけで子供向け「じゃない」小説の特徴を考えてそれを外していこう。

1 大人恋愛(笑)がある

これはマジでアウト。子供が全く楽しめないよ。エッチなシーンはただ気持ち悪いだけ。ヌメっとした恋愛とかクッソどうでもいい。まあ「不倫したせいで家族バラバラになった」とかならありかもね。痴情のもつれでぶっ殺されたみたいなのもスパイシー強めならともかく、悲哀を誘うような感じにされても子供は呆れるだけだよ。

2 ルビの振ってない難しい漢字がクッソ多い

いやマジで無理。読めない文字が多すぎるとテンポがガタ落ちで楽しめない。説明無しで慣用句を使いまくるのも程度が過ぎるとアウト。そもそも意味が分からない文章は無価値から

3 昔の話を当たり前のようにしまくる

たとえば古い映画パロディとかが出てきまくっても子供はわからない。昔の番組ネタもそう。有名人の話とかだってそう。知らない人向けの説明を込みでやってたら大丈夫だと思うけど。

4 大人子供に読ませたがる

これマジでマイナス大人子供に読ませたいって思う時点で、それはもう「大人にとって都合がいい子供が読みそうな本」っていう変な枠組みにはまり込んでるから。「意識高い系社長が部下に読ませるために書いた自伝」ぐらいのつまらなさを秘めてるってことだよ。直感的な部分でアウトさが漂っているってこと。

5 後の世に与えた影響が大きい古典作品

完全に陳腐化していて出涸らしになっている状態。一通りの作品を味わい終わってからお礼参り的な感じで挑みに行くなら面白いよ。でも、まだまだ世の中の作品に触れきってない子供が読んでも陳腐に感じるだろうね。真似されまくった古典的要素ってプリキュアとかドラえもんとかでも引用されまくってるだろうからマジで見飽きたなにかにしか思わないんじゃないかな。

6 オチが弱い

これ本当大事から作品体験数が少ない子供からしたら一作消費し終えるのっては結構な長旅なの。そこでオチがやんわりとしてるとなんか達成感がないんだよね。オチの部分は濃い目の味付けな方がいいよ。

2023-10-18

競馬仲間から大五郎リットルをもらった。

知り合いのネパールからカルダモンクミンを大量にもらった。

知り合いの有機農家の知り合いか唐辛子レモンをもらった。

大五郎カルダモンクミン唐辛子レモンの搾り汁を入れて半年漬けた。

今日炭酸で割って飲んでみたら、とても美味しいスパイシーレモンサワー。

もう酒はこれでいいな。

2023-09-22

IH一口クソ狭シンクだと加熱作業は並行してできない。洗い物もすぐ水がビャーってなってイラつくし必然ワンプレートで済む料理が増える。おれは品数少ない方が好きだからそれは苦じゃないけど。

普通カレー具材を切るのが面倒ですぐやめた。

切ってさえしまえばあとは炒めて煮込むだけなんだけど、冷蔵庫洗濯機の上にまで作業エリア拡張して具材並べて準備をするのが余りにも面倒臭い

マジで終わってる時はたまに素カレーを食べる。水張ったボウルにルーを雑に砕いて投入してレンジトロミがつかなくてシャバしから米を混ぜてごまかす。ちょっとルーの塊が残ってたりもする。

気力があればルーを刻んだ方が良いけど、気力がある時に食べるものではないと思う。

実家からはなぜかミニトマトツナ缶がよく送られてくる。

ツナ缶はいつまでも保つから別に放置してもいい。たまにコショウマヨネーズかけてつまみたくなる事もある。

生モノはそうもいかなくて困る。ミニトマトつまみたくなる気分というのはおれにはまるで訪れなくて、しょっちゅうシナシナになるまで放置する。

捨てるのも何なので、減るより早く増えるツナ缶もろとも処理しようと思った。

ツナトマト……カレーだな!と思った。そんなメニューを食べた事はなかったけれど、直感で。

ツナトマトを炒めて、水足してルー投入。予想通りというか、トマトの酸味と甘さが気になった。

これを消すのにソースを入れてみたりめんつゆ足してみたりしてみたけど、中々上手くまとまらない。

トチ狂って赤玉ワインを入れたら死ぬほど甘くなった。

これはもう強烈な何かで上書きするしかないと思って、鷹の爪ニンニクチップを大量に入れてみた。

これがなかなか良かった。カレーニンニクスパイシーさと鷹の爪の刺激の挟み打ちでご飯が進む。黒コショウを振ると尚良し。

味をごまかす苦肉の策で生まれたけど、変な調味料抜きでもう一度作ってみたら、やっぱり美味しかった。ミニトマトツナ缶は定期的に発生するので、定番メニューと化した。鷹の爪は辛さを許容できる限界まで、ニンニクは入れれば入れるほど美味しい。トマトツナの風味、食感もマッチしてると思う。

ウチにある調味料の中ではニンニク鷹の爪コショウが一番出番も消費量も多い。あらゆるものペペロンチーノ風味にして食ってる。ペペロンチーノの決め手は味の素だったけど。

アパート暮らし始める時にめんつゆ持たされたけど、全然減ってない。うどんじゃなくてペペロンチーノ派だし。

2023-09-21

anond:20230921163905

「旨味」ていうのは「旨味」でしかないのでそれ単独だと別に美味くもなんともないよ。

料理の味って塩味やとかスパイシーさとか香りとか旨味の総合バランスで決まるから、旨味をちょっと足してやるとそれでバランス改善されて美味くなる料理もあるって話。

あと別に普通に使う量を摂取しても身体に悪くもなんともない。

2023-09-14

anond:20230914163651

美味い、秒で無くなる。スパイシーチリドッグスパイシーモスチーズバーガー、そしてバーベキューフォカッチャを買うんだ。海老カツバーガーも捨て難い。スパイシーにくにくにくバーガーが気になるが29日を狙わないといけないのはやや難しいが棚卸しがあるから帰りに買って食ってやる。よし。飲み物ライムアンドライチソーダだ。いかにもジンウォッカ割れみたいな顔をしやがって。ジン割りにしてやるから待ってろよ。

2023-09-09

脳内お花畑

って悪くないんじゃない?

1日に少しの時間ぐらいは脳内ひまわり眺めてたい。蝶をそっと捕まえたい。トンボ眺めたい。パソコン見たくない。スマホ開きたくない。草原に寝そべりたい。椅子に座りたくない。仕事したくない。何もしたくない。

でも、ずーっとお花畑も飽きちゃってスパイシーさを求めて現実世界に戻る。息抜き必要

2023-09-04

カレーに塩を入れるのをやめて欲しい

先日、松屋ビーフカレーを食べて思ったんだけど、思ったよりスパイシーで美味しいと思う一方で、しょっぱすぎる。思い返せば、欧風カレーの、特にチェーン店で塩っぱいなぁと思うことがままある。

塩を入れると味が引き締まるから入れたくなるのはわかるけど、スパイスだけで十分美味しくなるので、塩は入れないか、入れても隠し味的にごく少量にしてもらえないだろうか。少なくとも塩味が強すぎるとこがままある気がする。

価格相応というか、材料費が潤沢でないために味がぼんやりちゃうからどうしても塩を入れざるを得ないのだって判断もあるってことかなと思うけど、松屋ビーフカレギュウは830円で安くはないよね。

欧風カレーを出すお店は、グレービーに入れる塩の量を控えめにした方が良いのではないかと、立ち止まって考え直すタイミングを持って欲しい。

2023-07-23

ポワーブルノワール

以前、ショップで腕にひとふき試したことはあった

その時の感想

良い香り

エレガント、確かに

まあ悪くない

つけて気持ち悪くなったりもしないし

コレクションノワールで体調悪くなるものは無いな、一方でマタンセレクション自分にはイマイチな感じ

タン香り好き嫌い以前に合わない、どれも何か香りが強くて気持ち悪くなる

…と一緒につけたパロルドーとの比較感想だった

その後、いろんなレビューを読みつつ

今回、再度つけてみた

え、いいんじゃない?これ

エレガントで爽やか

しごできイケメン香り

レビューにあった、スポーティで爽やかで別ブランドいくらでもありそう、よくあるメンズ香水感というのは今回すごく納得

けど、つけてて気持ちいい

しかメンズ寄りの香りだと思うけど、ユニセックスで使える感じ

オフィス使いにも全く問題無さそう

日本の夏にも使える感じではないだろうか

胡椒というのはちょっと自分にはわからないけど、ほんのりスパイシーなのが胡椒から来てるものなのか

まあ確かにこのブランドに期待する香りでは無いのかな

レビューのSafe, Safetyという表現、癖もなくて万人受けといったところなんだろうか

その通りだと思う

これがブランドイメージで期待するものから外れたという理由酷評されるのがとても残念

世間メンズ香水定番に取って代わってほしいと思うくらいだ

しごできイケメンオフィス使いに大プッシュしたい

追記

つけて1時間くらいか

うーん、ちょっと疲れてきた

嗅ぎすぎたせいもあるけど

やっぱりメンズ香って女性向きではないのかもな

甘さが欲しい気分になってる

重ねづけにも良いというレビューもよく見かけたし、女性向けの香りを別の箇所につけて足してみるか

2023-07-12

鶏肉メニューちょっと安いほうが好きなんだがわかるやつおる?

ファミチキよりスパイシーチキン

ななチキより揚げ鶏

チキンフィレオよりチキンクリスプ

2023-07-09

フォーなのにラーメンと名乗らないで

先週、昼ごはんを食べにタイ料理屋に行った。

事前に調べてたカオソーイ(カレーヌードル)が食べたかったけど、売り切れと言われたので

トムヤムラーメンを頼んだら、米の麺だったので、ショックを受けてしまった。

勝手にショック受けてごめんだけども。

同店の食べログでカオソーイは小麦麺と書かれてたから、トムヤムラーメンも同様かと思ってしまった。


米麺も嫌いじゃないよ。フォー

でも、小麦の麺をすすりたかったんだ。

ちょっともちっとしてる麺を、スパイシースープと一緒に食べたかったんだ。

メニュー写真あったけど小さかったので、ちゃん判断できなかった増田がわるいんだけどさ。


フォーならフォーと書いてほしいの。

ラーメンと名乗らないでほしいの。

選べるなら最高

2023-06-15

シャネルベージュ レ・ゼクスクルシフ

レビュー読んで気になって量り売り購入

うーんまあ

…おもたんとちがう、が正直なところ

fragranticaで某プルメリア香水に似ていると出たので、似てることを期待してた

甘くてとろけるような南国の花の香り

それをシャネルがいい感じにしてくれてるんだろう、みたいな期待

アットコスメ口コミでもシャネルの中では強い感じではなく落ち着く、といったものも読んでたか

癒されるんだろうな、みたいな期待が強かった

いや、たしかに柔らかい穏やかな感じ

もったりともしていて

落ち着くというのも間違いじゃないと思う

けどなんか妙にハーブっぽい?スパイシー?な感じがずっと鼻についてる

腕じゃなく腹につければ良かったのか

量り売りで良かったらボトル買い、と意気込んでいたけどとりあえずナシ

思った感じじゃないけど決して悪くは無いので、気が向いたら使う

2023-05-14

彼氏ちんちん嗅ぎながらうどん食べたらめちゃくちゃ合うとおもう

あのスパイシーさが堪らん

その延長で時々彼氏ちんちんに七味かけて舐めたくなることがあるけど流石にそれは我慢してる

2023-05-05

ファイブクロックジャンジャンブルは量り売りで試した中で一番好きだったやつ

スパイシーで甘さもあり

あとつけててあまり違和感がない

なかにワンプッシュしつつ、柑橘系ブレンド精油アルコール希釈で作ったなんちゃって香水も胸にプッシュ

苦味のある柑橘系スッキリ感がプラスされて良い

Tシャツの中をクンクンしてはい匂い〜と繰り返している

2023-04-25

モンスーンの庭

腕など近いところにつけるとなんか変な匂い

香水表現的にはスパイシーというんだろうか

かびっぽいような埃っぽいような

なんかえぐみのある草とか苔とか

けど足とか遠いところにつけると何か気持ちいい

2023-04-23

大体の日本人ハンガリーポーランド区別がついていない説

そんな日本人のために簡単ハンガリーポーランド区別の付け方を伝授します。

ハンガリーポーランド区別のつけかた

以上の方法で、ハンガリーポーランド区別がつけられるはずです。

もし、それでも分からない場合は、地図を見てください。

 

メードウィズ AI

2023-04-11

ローダルモアーズ

もしかして好きかも、と思ってサンプル買って試したが どうにも無理だった

完全に男性用のトニックウォーターみたいな感じで

ハーブとかグリーンとか好きだから行けると思ったけど、実際に嗅いだらなんかもうダメだったごめん

廃盤になるらしいしセールしてるやつブラインドで買っちゃおうかと思ってたけど、思いとどまって本当に良かった

ロードパイ

干し草とか明るい田園系を想像してたけど全然違った

嫌いではない、甘くてスパイシーで割りと好きな方

ファイブクロックジャンジャンブルとちょっと似た雰囲気を感じる(スパイスウォーム)けど、こっちのがきつい

なんかどこかで嗅いだような匂いがする、デパート感ある

嫌いではない、でもボトル買いまでするかっていうと微妙

これをつけた時の甘くてスパイシーで、な感じはファイブクロックで間に合っているか

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん