「市街地」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 市街地とは

2022-03-10

anond:20220310090323

市街地の上空じゃなければ問題ないだろ。ロシア軍航空機の時点で墜落させても大丈夫なところで墜落させるのみ。

落ちて厄介なものが積まれてたって段階で退避させりゃいい。

そもそも空飛んでいる時点では何積んでるかわからないのだし。

2022-03-09

安全保障責任を果たせず、ドヤ顔市民武器を配り市街地攻撃の口実をみすみす与え、戦後処理混沌にいざない第三次大戦すら誘発する義勇兵募集までしている

2022-03-04

第三次世界大戦になったとして、その場合核に限らず市街地に撃たないようにって了解もやっぱり無視になるんかな

まあ今もすでにそうなのか

核撃ったらもう人道的も何もあったもんじゃないわけで、その頃には非難なんぞ屁でもないだろうし、撃つ方も場所なんか構わないよね

2022-02-28

市街地無差別砲撃やってるなら

もう核攻撃しても大差ないような気もするな。

通常兵器何百発で殺すか、核兵器1発で殺すかの違いでしかない。

2022-02-27

メモ

プーチン大統領 軍事作戦実施表明 “ウクライナ東部住民保護” | NHKニュース

これが積極的平和主義かー。お友達安倍元さんもご満悦ですかね?


モーリー・ロバートソン on Twitter: "先ほど「スッキリ」をご覧いただいた皆さま、ありがとうございました。以下、ウクライナ情勢に関する一問一答を列記します>>"

めだかねこの人の言うこと信じちゃ。軽々しく次は日本ていって危機煽るやつはみんなバカ追記危機時に根拠のない仮説を立ててばらまくと必ず間違った判断します。冷静にならなくてはいけない。

モーリー・ロバートソンは狂っている。西側中国アフリカロシア東欧)の気持ちを完全に無視している。


中国ウクライナ情勢で自制呼び掛け 「侵攻」ではないと主張

侵略でなくアジア解放だと主張し、それを「歴史戦」とやらで一生懸命に広め、この主張のアシストに長年努めてきた方々が本邦にも多数いらっしゃいますよね。彼らの根本思想に大きな違いはない。

「侵攻ではない、侵略してるだけだ」と言う安倍晋三話法か? 第三次世界大戦にならないように外交に力を尽くしてほしい

から台湾殴るぞと。これ、プーチンに、9条否定論を仮託して調子乗ってるウヨと発想が全く同じでなあ・・・。便利だよな。「攻めれる前に攻めろ」と、「自衛のための戦争」論を一度に口にできる。

このブコメ欄含め"ほら国際社会はこうなんだ!早く改憲してフルスペック戦争準備を!"みたく国際問題国内左派を叩く好機としか見ない連中が沸いてるが、改憲しても中国軍拡加速のいい口実にしかならんでしょ


ロシア各地で反戦デモ 1400人拘束

なおジャップランドはてな村では「ロシアは1.4億人のテロ組織」というコメントが人気になっている

で、これを賛美している日本愛国ウヨども。外交なんて無意味だ、武力で脅せ!といきり立ってる人たちには、他人戦争はさぞかし美味しいイベントなんだろうな

これ調べたらソースのOVD Infoってアメリカから資金供与を受けてる組織なんだよな。アメリカ組織ロシア各地で反戦デモやってる人たちが拘束された!」→流石に嘘くさい


意外に身も蓋もなかった21世紀戦争 - 関内関外日記

アメリカ核の傘に入ってるうちは自国核兵器持つ必要はないかな。中国侵略されて米軍がさっさと逃げ出す状況なら日本も下手に抵抗しないでさっさと降伏した方がダメージ少ない


志位和夫 on Twitter: "憲法9条ウクライナ問題関係させて論ずるならば、仮にプーチン氏のようなリーダーが選ばれても、他国への侵略ができないようにするための条項が、憲法9条なのです。"

まぁ9条無い状況で通算9年もアベ氏に首相やらせてたら、国内ウヨ煽りすぎて引っ込みがつかなくなり隣国ドンパチ始めてても全くおかしくないからな。

安倍プーチンが仲良しってのは、政治的方便ではなく、単純にメンタリティーが一緒なのだと考えている。

そのとおり!日本安倍のような無法者トップに立ったことがある歴史直視しろ9条がなかったら自衛の名のもとに中国攻撃した可能性は十分にある!

自分達がクズ国家末裔だという自覚の無いブコメだらけだな。自分達は自国を守ってるだけと思ってるプーチン同類


動画】これ、全部フェイクです。ロシアウクライナ侵攻めぐる誤情報にご注意を! | BuzzFeed Japan

youtubeキエフ市街地ライブカメラ生放送やってるけど、今の所中心部自動車も走ってるし、大きな被害もない。ただし、チャット9条憎しでプーチン支持してるアレの棲家になってる


ロシア軍、チェルノブイリ原発占拠 ウクライナ発表

ロシアって国家かと思ったらテロリストだったんだ。最初から交渉しちゃいけない相手だった。1.4億人のテロ組織って半端ねえな。ところで、ロシアが風下なんじゃないの?


松井一郎(大阪市長) on Twitter: "志位さん、共産党はこれまで9条他国から侵略されないと仰ってたのでは? https://t.co/WMqoGYkZuj"

しろウクライナも9条を持つべきなんだよ、そしてNATOに加入しようとしない。これで戦争は避けれた

相手の言ってないことを藁人形にして叩く定番右派ムーブウクライナ9条はないし、有ったらむしろ攻め難かったのでは。コロナ+紛争のW参事でやることが政敵への難癖…せこい汚い。





現代では戦争なんてやるだけ損だから誰もやる訳がない」って皆思ってたよね

ネトウヨがはびこるとまるで不合理な理由で開戦しそうだよね

日本人は沖縄にばかり基地押し付けてるから花畑なんだよな。


弁護士しのだ奈保子🕊️(立憲民主党道7区総支部長) on Twitter: "世界的にみれば、日本過去には、今のロシアのように加害者であったし、今はいわゆる前科者です。その国が、日本侵略されたらと被害者的立場で、過去侵略者に逆戻りするかのような軍事力増強や核武装を今声高に主張することは方向が違う。憲法9条世界に広めることこそが日本役割です。"

これに反発している連中は、何に反発しているのか理解しているのだろうか? まぁ、兵器軍隊というおもちゃで遊べない鬱憤があることだけは、見て分かるわけだが(自分兵隊にならない前提でね)

バカウヨの皆さんは、9条権力者の足かせになると考えていない事がよく分かる

日本右翼に「反省」の二文字が有ればまだ違った世界になってたろうに、これについてるリプ見る限りはお寒い状況は変わらずか…

非の打ち所がない正論すぎてこれ聞いた日本人が発狂ちゃうだろ反省だけなら猿でもできるはずなのに日本ときたら


中国総領事ツイート「強い人に喧嘩を売るな」 台湾日本牽制か(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース

ここのネトウヨの躍動っぷりを見る限り誰が戦争で喜んでいるのか火を見るよりも明らか

中国総領事のこのツイート憲法9条Disりたくてたまら自称リアリスト君が今回の事態を前にSNSに嬉ション垂れ流してるのと同レベルなんだよなあ。権威主義を刷り込まれた木偶共の行き着くところは変わらんねえ。


ロシア大使日本対抗措置 ウクライナ大使中国に期待:時事ドットコム

日本人は虐殺が得意なことを忘れるなよ?てめえの国の民族がどうなるか覚えとけよ。


左翼憲法9条ウクライナロシア

いや、それなりに武装しているウクライナが、抗戦しても全く歯が立たずに悪戯国民を死なせてる現状を右翼はどう思ってるの? 靖国に逝けてよかったね、みたいな感覚なの?キモっ。

9条失くして出来るようになることって先制攻撃くらいだと思うけど。お前の息子に行かせろ。

自民党長老衆がよろこんでるのは確かだろうねコレ

昨日から「ほら見ろ、ロシアが攻めて来るぞ。護憲派は退場しろ」な人が元気だ。軍備増強、核軍備のためには、むしろ北方領土ぐらいには侵攻してきてほしいのかもしれない。「ほら見ろ」って言えるし。

今回の件は簡単で、ロシアウクライナNATOに加盟するのを嫌がったのだから軍隊を持たない状況なら侵攻はしてこなかった。たぶん政権の買収を延々続けていただろう。

9条を守って無条件降伏に賛成。弱者男性戦争が無くても性淘汰されるし、女性侵略者へ股を開けば生きられる。戦争で命を賭けて戦う意味って、強者男性しかないのでは。

予測を超えてわいてるな、バカウヨが。改憲を謀る工作なのか?

日本が攻め込まれたら敵国に沖縄差し出して許してもらえばいいのでは?一度成功したよね。

プーチンありがとう戦争始めてくれたおかげで憲法9条攻撃出来る!」みたいな醜いクズが予想以上に沢山湧いてて昨日からめちゃくちゃ引いてる。

で、誰が戦闘に行くんですか? もちろん改憲論者は闘ってくれるんですよね?

右翼ってのはどうしてこんなにバカなんだろうなぁ

右翼の人たちがやたらウクライナの側に立ちたがるの草


CDB on Twitter: "もうなんかまるでウクライナ平和憲法を持つ非武装国家から侵略されたみたいな空気で論じてるにゃんね。徴兵制復活させて対ロシアバリバリ軍拡したのにそれでもやられたにゃんね https://t.co/Uq4XXl48KA"

武力を用いた侵略をしないというのは、無駄戦争死地に駆り出さないということにつながり十二分に国民のためであるな。細野視野が極めて狭く、政治家の見識として不適当

右翼側のコメント見てると、9条あってよかったな、と思うわ。まっしぐらやんけ。

日本でも20代には徴兵制を作って自衛隊でしごかれてみるべき。

いや、これは違う。日本安全保障を考えるわけでもなく、サヨク叩きに邁進したいだけよ。そういうのは右翼ですらなく、反サヨクっていうんだけどね。細野氏はその程度の人材だったというだけだ

状況的に見ればどちらかと言えばむしろ平和憲法持たずに軍拡してNATOに参加しようとした結果戦争になったんだから、彼らが妄想する世界とは真逆だよね。NATO無視していればこうはならなかったというのが基本的見解





ウクライナ大統領首都防衛宣言 自撮り動画公開

日本トップなら我先に逃げて安全から遺憾の意を表明しているところ


(再)ウクライナ侵攻で和リベが終わる

国内左派を皆殺しにしたい」という願望以外何もない糞エントリー国内から左派がいなくなれば好き放題弱者攻撃できるから

右派連中がプーチンのしっぽにみたいになってるから、終わるのはそっちだね。戦争反対!

もういいんじゃねえの。どうにでもなればいいよ。改憲して20代全員徴兵しろ日本人なんて戦争大好きなのが本質で、その痛みが忘れられたらどうなるか、繰り返す歴史が教えてくれる。俺は逃げる。

プーチン国内で支えている支持層がこういうタイプの連中なんだろうなあ。


ロシア反戦デモ、拘束者2692人に 人権団体が報告

ロシア反戦デモ参加者とウクライナで逃げ惑う市民連帯します。両国政府はともに命の簒奪者。正義に狂って殺戮大好きな本性を丸出している日本人は頭を冷やせ。

サンモニ「ウクライナ一方的被害者でもない」「コメディアン大統領に選ばれる民主主義の末路」 : 痛いニュース(ノ∀`)

政治結果責任というなら、西側諸国の出方を見誤ったゼレンスキーの失政の責任は大きいよ。でもロシアが先制したこと善悪二元論にハマって思考停止するから、当たり前の話が通じない。

言っちゃいけないけど

死ねって言っちゃいけないのわかってるけど、ウクライナに侵攻始まったとき頼むからプーチン死んでよって思ってしまった

市街地ミサイルマジで打ち込むなんて。やってることも頭もおかしいよ

屁理屈並べてもあんたが軍事行動起こさなきゃ死人は出なかったんだ

早く死んでよ人殺し

核持ってない国は、侵略国家から被害に合いやすい。

ミニスカ履いてるJDは、痴漢から被害に合いやすい。

市街地では、運動機能の衰えた高齢者からの某車の事故に合いやす

チー牛顔は、リアルカースト上位のヤツにいじられやすい。

同じ理論だと思うか?

2、3日で降伏するような国家存在しない、ということだ。

カリブ海に浮かぶミニ国家であるとかなら別だが。

圧倒的な戦力差であり、手加減無用だったイラク戦争ですらバグダット陥落までは一ヶ月程度要している。

それでも考えられないようなスピードでの制圧だった、ということなのだろ?

我々は軍事に関しては本格的に無知なので情勢分析が難しいのだが、

おそらく大勢としてウクライナが風前の灯であることには間違いないのだろう。

ただ市街地戦は通りのひとつひとつを奪い合うような泥沼の戦いになる可能性はある。

そうなると相当に時間は掛かるのかもしれない。

しかし、そうなったとしてもウクライナ軍事的に救援する勢力存在しないのだからどうしようもない。

長く粘ったことでロシア撤退せざるを得ない状況が発生するのなら別だが。

2022-02-25

anond:20220225000836

こんな話をするとだいたい平和ボケした戦争大好き退廃民の方々は「そんな常識通用しないかヤバいんじゃないか」と言うと思うのですが

まず戦争って相手政治とか統率力を奪う事が目的で暴虐を働き困難や苦痛を与えることが目的じゃないんだよ

そのうえで戦闘行為になることもあるけどそれはあくまで上の目的を達成させるために交渉しにいける程度に安全な状況が必要からだよ

できるだけよい条件をのんでもらおうという交渉に行っても攻撃されたりしないように安全を確保するための相手攻撃力を削ぐ目的戦闘行為をするんだよ

第二次世界大戦最中日本マッカーサーが船で乗り付けて上陸してハンコおしてね、って来たらふつう狙撃されて戦闘行為で血みどろになるじゃん

それを安全に行うために武力行為工場とか兵器とかを破壊して、そこにのってる人たちも犠牲になったって話なんだよ

日本人みつけたら撃てとかいう事ではないの

そこでさ、中国日本に攻めてくるとかこれを機にとかいうけど、中国軍隊はなにを狙って発砲するの?

武器をもってない市民に?

撃たなきゃ撃たないっていってる自衛隊軍隊じゃないっていってるのに、何の脅威として自衛隊排除すべき軍事力とみなして攻撃するの?

自衛隊銃口が向いてる方向にいる人を保護目的で救助するため?日本の中の新中国派の人が威力でもって排除されようとかしてたりする?

国連解体でもしないかぎり、日本攻撃をしてくる理由がないよね

そこで言うと思うんだけどそういう常識が通じないからいきなり首都制圧にくるかもとか島に上陸して占拠するんじゃないかとか

そうしたところで政治機能が生きている限り国際交渉で不利になるだけでしょ

ロシアみたいにまもるべき市民がいて安全のために自軍の経路の安全を確保して首都まで到達して「ロシア正義でした」ってウクライナ政府が発表するまでに

国連とか周辺国とかが介入しないでおわらせるとなれば話は別だとおもうし、アメリカロシア経済制裁っていってもそのままとばっちりEU圏に行くわけだし

実質罰を与える方法がそうあるわけでもないところをついての騒動国土ロシアが好きに改造できるって法案が通らないと終わらなさそうではあるけど

日本首都太平洋とはいえ海に面してる危険性はたしかにあるし機能破壊するとしたらかなりの弱点だと思うけど

政治家全員生かして「実は属国でした今日から渡航自由関税もありません」とかでも言わせないといけないよね

そのために無意味に内陸の都市部攻撃したりするはずがないよね 国際社会機能していれば

仮に国際社会機能していないってなったとしたら 逆に日本に攻め入る必要性がなくなるよね

独立国家として交渉パイプ複数もってる国家属国にする意味がないなら 日本の美しい文化とか豊かな資源とか狙ってくるのかといえばそんなものありましたっけ

文化資源お金で買えるし実際もう買い占められて日本製品はみんな中国におされて、十分に占領されたあととしての機能果たしていそう

そのなぜかしら市街地が大混乱になるところに便乗して火事場泥棒をしたいだろうという気持ちがあるのだろうけど市民戦争のうちの戦闘行為に参加するということは基本ないよ

そういう中でもなぜか突然正義かなにかに目覚めて相手兵士任務仕事として危険排除のための戦闘行為をしに来てるだけの相手にいきりたって攻撃したりする人がいて問題になって戦争になったりするわけで

そのどこまでも他力本願災害みたいな問題に巻き込まれて役立ちたいって気持ちは、それが起きる前の今の平和日常で役立てていってほしいよ

2022-02-24

ウクライナ首都の現地の記者が爆発音確認しましたと言ってるけど

首都にいるんだから、爆発したところに確認に行けないのかね。

普通に自動車や通行人のいる市街地で、一人だけヘルメット防弾チョッキをきてレポートしてるけど。

2022-02-12

こんな時に海外行くやつが「人権ガー」とか笑わせんな

他の人間の「コロナに怯えずに健康的に暮らせる権利」をテメーが全力で侵害しにきてるのが悪いんだろうが。

「なんで歩行者天国ナイフを振り回して戦いのダンスを踊ってはいけないの?どうしてAK-47市街地でぶっぱなしまくって映画の真似をしたら駄目なの?権利侵害でしょ!!!」ってお前は言ってるんだよ。

バカ言ってねーで精神病院に行って来い

2022-01-16

共通テスト

地理苫小牧の正解がオンデマンドバスなのはどうなの?

10年前ならそれでよかったかもだけど

市街地空洞化はもう住人が老人ホームに入ったり

相続放置されたり地権が複雑化して利活用もままならない段階でしょ?

耐震基準も満たさな家屋や消火活動も困難な旧市街地を維持したり

住人を取りまとめて再開発できる余裕のある自治体はほぼない

温室効果ガス削減」というキーワードで「大型駐車場を備えた」イオン排除しようという意図だろうけど

君ら新聞読んでないでしょ?

いつまでクルマガソリン車の時代なんだ?

イオン、家庭の余剰再エネをEV店舗放電 脱炭素支援サービスを強化

https://www.kankyo-business.jp/news/028852.php

高齢者階段上り下りの要らないエレベータのあるマンションや徒歩1分でお買い物できるほうがQOLが高いという結果が出ている

郊外市役所支所と災害拠点となる市民ホールを備えたイオン

イオンを取り囲む大規模マンション群でコンパクトシティ自立分散グリッドスマートコミュニティ

これしかないと思う

よって正解は1

2022-01-06

農家住宅ローン事情

ちなみに、農家農協住宅ローン組むとめっちゃ優遇される。

それこそあり得ないほどに。

何かというと、農機具の減価償却費収入とみなされる。

年収200万でも、農機具類の減価償却費が年間300万あったので、年収500万という扱い。

追記年収というのは事業収入金額で青申特別控除後。うちは給与所得ゼロ収入=年商はもう1桁上です。)

いや、減価償却費は長期借入金の返済財源にしていて、農機具の未償還額1000万以上あるんだけど。

めっちゃ矛盾してるので、ほんとに?って何度も確認したよ。

追記

事業の借入は個人借金に含めないで審査される。まぁそれはわかる。

減価償却費は既に支払済みで事実上出費を伴わない費用からキャッシュフローを考えるときには収入に足す、これもわかる。

でも、事業の返済額考えないっておかしいでしょ。確かに年間の返済額は青申の書類じゃわからないけど。

なおプライベートの車は住宅ローン対策中古車現金で買ったので、完全に無借金扱い。)

収入証明農協が出す。

いいのかこれって思ったよ。オレオレ証明書じゃねーか。

いちお言っとくけど、無理に住宅ローンを組んだわけない。

返済額を今住んでるところの家賃と同額にして、返済には困んない。

会社員年収200万と個人事業主の年収200万は生活レベル全然ちがう。

妻に給与払ってるので世帯年収もっとあるし、なんといっても生活費の一部は経費負担できる。

家は事務所でもあるから家賃光熱費携帯代・ネット代も一部経費だし、ガソリン代もかなりが経費だし、

もちろん新聞ビジネス書は全額経費だ。

あとは米の収入が確実に入る11月ボーナス返済当てたくらいで、それでもやばい時のために当座貸越も組んである

そもそも土地が安い。

市内の一等地の分譲地で坪10万、スーパーまで徒歩5分。

広域連合機能が集まっている市なので、市内には総合病院複数あるし、

消防もすぐ来るエリアだし、保育園も待機ゼロだし、ショッピングモールもあるし、映画館すらある。

農家と聞いて想像される本当の田舎ではない。

車で10分まで離れれば坪4万切ってくるところも。ただし土地が広いので最低でも100坪からという感じ。

場所選べば3000万あれば家が立つようなところだ。

僕は田畑から少し離れるし高いけど、市街地に家を建てるのを選んだ。

子供が家を継ぐような時代ではないが、不動産は引き継がれてしまう。

処分に困る不動産は持たない方が良いと思ったから。

こんだけ優遇されるんだから、いやほんと農家住宅ローン農協一択です。

ほんと農協さまさまです。農協出荷あんまりしてないけどw

追記:専従者給与払っても社会福祉関係世帯年収で見られるので審査には影響せず対象にはなりません。

この程度の所得なので一括償却資産とか使えばまだまだ課税所得落とせるけど、

さすがに年金免除住民税課税状態までいくと住宅ローンは組めないんじゃないかな。

トーゴサンって言われたいた(つまり農家は一番脱税やすい)のは、米を現金取引現物取引で動かしていた時代の話で、

米の乾燥の明細とか残るし(昔はハゼかけだからそれもない)、

市場農協取引は全額振込だし、簡単に足がついてしまう。

節税合法だけど、脱税絶対あかんよ。特に売上隠しは問答無用で悪質と判断されると思う、それこそ信用・カネ、いろいろなものを失う。

(なんか今さらブクマで浮上してきたので、誤解招く内容をちょっとしました)

2021-12-31

問題職員の正しい辞めさせ方 6/10

case4. D乃さん 

これまでの3つの例に比べて短めにしている。政治的話題になるからだ。代わりに、閑話休題補完的な内容に文章を割いている。

政治というのは厄介なもので、敵と味方を二分する性質を持っている。はてな民ならお分かりだろう。ちょっと前だと、弱者男性存在について大いに語り合っていたはずだ。本日2021/12/20)時点だと、オタクコンテンツ表現規制だとか、M1に出ていた芸人が人の見た目を馬鹿にするネタを~みたいな話題で盛り上がっているようだ。

から私が話すケースが好きな人はすごく好きだし、嫌いな人はすごく嫌いだろう。よって、短くまとめたい。

D乃さんは、労働組合で活発に動いているタイプ職員だった。もうすぐ定年で、K市に合併される前の海沿いの市町村採用された。人権運動同和教育に意欲的で、労働組合行事や集まりには必ず顔を出していたらしい。

さて、そんな彼女がある年、泊まりがけの研修に行くことになった。公民館で講座をしたり、まちづくり活動会合でコーディネーターをする人を養成するための、文部科学省主催し、都道府県運営を行うタイプ研修だった。

2日目に事件は起きた。D乃さんが県の職員と大喧嘩になったのだ。原因は、そう……『日本国旗』だった。国立研修施設だったので、毎朝誰かがラジオ体操の時に国旗をスルスルと掲揚するのだが、それに選ばれた彼女国旗の掲揚を拒んだ。

県の話によると、「太平洋戦争引き起こし部落問題を長年放置してきた人権侵害の象徴である日本政府、その国旗なんか掲げたくない」とのことだった。大騒ぎになったので、県内他市町の職員らにも知られることとなった。後日、県から正式クレームの内容が書かれた文書が届くことになる。大恥をかかされたK市の幹部は、D乃さんに対して停職以上の厳しい処分を与えるべきという結論を下した。

さて、私は、「この類の人と面談する意味はないな」と思っていた。まさにそのとおりになった。

指導面談の場では、D乃さんは「私は悪くない」をオウムのように繰り返すばかりで、「これ以上続けるなら組合に訴え出て解決する」という。この年齢の人にありがちだが、思想的にガチガチに固まっていて、新しい価値観を受け入れることができない。

結論からいうと、D乃さんには一番軽い処分を下した。文書戒告。わかる人にはわかるだろうが、文書戒告処分ではない。昔の人が考えた言葉マジックであり、実質的にはただの注意だ。

この処分の一つ目の用い方は、とある職員個人やそのチームがきっちり真面目に仕事をこなしたけれども、それでも大きな失敗をしてしまい、責任所在を示さねばならなくなった時だ。

二つ目は、この文書戒告を受けても、さらに悪行を積み重ねる救いのない者についてだ。この場合処分内容がどんどん次のステージに上がっていく。やがては退職勧奨へと至り、それでも改善が見込まれなければ問題のある職員から不要である職員へとカテゴリが変化する。かくして、そういった人間専用の部署ポジションに異動することになる。

______________________________

(以下、脇道)

上の『二つ目』について、不要職員判断された者について、①②③により一般的な例をひとつずつ示す。

男性場合は、事務から現業職種を替えたうえで、公園観光施設、し尿処理場や〇〇センターなどの施設管理特に肉体労働)の部署に送る。其処では、K市きってのサイコパス管理監督者を務めており、厳しいノルマが課される。かくして彼らは、精神的にも肉体的にも追い込まれていく。仕事をロクにしないサボりタイプ職員に多い配置パターンだ。

女性場合は、上下水道局のような男性が多い部署、それも自分以外すべて男性部署に異動させる。そこでは、水道メーターの検針管理上下水道用品の棚卸し、料金滞納者への督促や集金回りといった業務担当する。そのうちストレス過多になり、職場に来ることができなくなって辞めていくパターンが多い。私がこの類の人事案件担当することはなかったが、後輩へのいじめハラスメントだとか、勤務中に大声で他人罵倒するなどを繰り返した者に多いようである

③男女問わず、その職員が家庭の役割を担っている(介護家事や親の自営業など)場合、自宅から通勤が難しい(片道2時間近くなど)僻地に異動あるいは出向させる。毎日定時に退庁できるが、だんだん僻地職場が嫌になり、数年以内には「異動させてほしい」と上司や人事に訴え出ることが多い。だが、人事課内部では、「更生が認められない限りは定年まで〇〇支所。決して再任用を受け入れないこと」などと引き継がれているため、希望が適う可能性はゼロだ。組織にとって終生不要だと判断たから、そういう処遇を与えている。

この3例すべてにおいて、当人が苦境から解き放たれる可能性は少ない。「改善された」と人事課に認められない限りは、ずっとそのままだ。個人的な感覚だと、こうした処遇を与えられた人間の約3割が自ら退職を選び、残りの5割はゾンビのような人間的活力に乏しい人間になる。

最後の2割は、苦境の中で自らと向き合い、努力の結果として更生を果たし、十分な実績を挙げることで――晴れて一般部署に戻ることができている。

いま述べた行為残酷だと思われたなら、想像してみるといい。仕事をせずにのんべんだらりとしている地方公務員に、あなたの財布からお金を渡している場面だ。あなたが払った住民税所得税の一部が彼ら彼女らの給料になるのだ。

残念ながら、「私は最低限の仕事すらしたくない。首を切られることはないし、それが一番いい」などと心の内で考えている職員は多い。私の感覚だと、最低でも1割はそんなことを思って職場に来ている。

公務員チート若者言葉でズルくて強いという意味)と言われる由縁である。若手・中堅社会人向けのメディアnoteなど。後はビジネス誌ネット記事)を見ていると、『どうすれば成長できるのか』『圧倒的な価値創造するために』『自己研鑽がなぜ大事か』といった記事が踊る中、公務員はそんなことを考えなくても経済社会を生きていける。

仕事好きな人はとにかく働いているし、ほどほどにやりたい人は合格最低点より少し上の品質仕事を切り上げる。家庭や個人事情で働くことができない人間はそれに対応した長期休暇を取るし、そもそも働きたくない人間はこれ見よがしに無能アピールを行い、割り振られる仕事を減らそうとする。

上のどんな働き方を選んでも、犯罪などをしでかさない限りは首を切られることはない。まさに自由な働き方だ。給料は50代までは右肩上がりだし、有給休暇電話一本ですぐに取れるし、年金制度は手厚いし、希望すればほぼ全員再雇用される。

(脇道ここまで)

______________________________

話を戻そう。私は経験上わかっている。D乃さんの年齢の職員が更生することがないのを。

定年も近かった。たとえ免職処分にできたところで市にとってのメリットは薄いし、このことを根に持った彼女退職後にK市に嫌がらせをする可能性もある。

よって、D乃さんには普通に定年退職してもらった方がいいと考え、K市の幹部(繰り返すが、私の役職部長級だが実質的権限はない。プロパー課長にも劣っている)に対して以下の提案をした。

「D乃さんの場合組合内での役職立場を考えると、厳しい処分をした後の余波が重いものと考えられます。よって、今回は文書戒告とすべきです。ご希望に沿えず申し訳ありません。その代わり、もし彼女が定年後の再任用を希望した場合、私が責任もって拒否します」

※最終的には再任用ではなく、公民館職員になった。こっちの方がまずい気もするが……。

渋々の承認をもらった私は、「地方公務員って意外とヤバいな(※当時の日記そのまま)」と感じつつ、3階の窓から、人もまばらな夕方駐車場を見下ろしていた。終業のチャイムが鳴ったばかりであり、何人かが駐車場をポツポツと歩いて自家用車に向かっている。

視線を移すと、市街地住宅商業ビルに混ざって、田んぼや畑や空き地が点々とあった。やがて、K市の役場のすぐ前にある雑木林視線を移すと、遠くの方から、ぱたぱたと翼を羽ばたかせてメバルが飛んできた。

メバルは、たぶん小さい声でピピピ、と鳴いたのかもしれない――雑木林クヌギコナラの枝に止まった。周りをササッと見渡すと、ちょんちょんと枝の上を移動していく。春になると、桜の木の枝にも止まるのだが、これがまた絵になる。

カメラを持っていればよかったなぁ」と思いながら、私はそいつをずっと見ていた。昔、実家にある柿の木の枝にトリモチを付けて、メバルを何匹も捕えたのを思い出した。適当に作ったトリモチでも、これがまたよくひっつくのだ。最大で7羽もひっついていた。やり方は祖父に教わったんだっけ。

夕焼け雲に視線を移すと、数年間に、祖父から「ひ孫の顔が見たい」と言われたのを思い出した。見せてやれなかったのは残念だったが、もうこの年で子どもは難しいだろう。精子劣化している。なにより元気がない。風俗店を利用するのも年に数回あるかないかだ

2022/1/1 追記 メバルメジロの誤りです。

https://anond.hatelabo.jp/20211231220520

自分子供の頃は、米国日本人といったらあんな感じの細目だったよ

差別というか偏見だよね

黄金の国、ジパングみたいなもんで

日本は異国というか異界みたいな扱いで、日本人はみんな細目で人力車乗ってるみたいな

今はそれが中国人に置き換わっているというか、

基本的米国人日本人と中国人韓国人区別がつかないというか、

顔とかぱっと見はよく分からんことはあるけど、

ハングル漢字平仮名も一緒というか、

普通米国人はいちいち日本語なんか勉強しないだろうし

そういえば、久しぶりにロボコップ3観たんだけど、

あの日本が昭和米国側の偏見混じりの日本人って感じはする

忍者ロボットとかw

忍者なのにえらい長い日本刀振り回してるし

米国市街地を丸々買い取ったり、

最後に深々お辞儀をするとか

あと、日本人のサラリーマンとか観光客メガネカメラ七三分けみたいな、

羽振りのいい大人になったのび太みたいな感じ

日米貿易摩擦とき自分子供だったけど、

やっぱり、あの頃の日本人は、米国から雇用を奪う悪魔みたいな認識だったので、

今は新自由主義だの言ってる側に、日本人はエコノミックアニマルだの言われたり、

あの頃は米国在住の中国人が、日本人が歩いてる、やっちまえ、

みたいなことされたりしてたみたいだし

時代は巡るのだねぇ…

2021-12-05

消防団大事役割

 車で買い物に行く途中、消防団人達が消火栓点検をしている姿を見かけた。夫も消防団なのだが、点検をしていたのは、夫の所属分団とは別の分団なのだそう。

「消火栓点検の日って、分団ごとに違うんだねえ」

 と私が言うと、

「日にちが違うどころか、頻度も違うよ。ある分団は年に二回やるが、別の分団は二年に一度しかしなかったり。俺の分団は年一だな。どこに水源があるのかを皆で共有しとかなきゃだし」

 と夫は言った。

「てことは、消火栓点検っていうのは、消火栓それ自体問題なく使えるかどうかだけでなく、いざ火事が起きた時に消火栓の場所をすぐ見つけることが出来るように、訓練も兼ねてるってことか」

「そういうこと。つうか、そもそも消防団仕事は消火活動っていうよりも水源の確保なんよ」

「それじゃ、消防団の初動が遅かったり、そもそも消防団人手不足とかで集まらなければ、本職の消防士達の仕事にも遅れが出るってこと?」

「そうなるね。町の消防消防で、給水車を何台か用意して、火事の規模によってはそれらを連結して放水に使うよ。でもそれは道幅が広い所に限られるわけ。市街地の狭い道路にはまず給水車は入れないし、消防署で持ってる消防車もデカから入っていけない。だから、そういう現場では消防団の小回りの利く車で入って行って、そこの地理に明るい地元の団員が素早く水源を確保して、消火活動を出来るように準備するわけ。だから、実ははこんな小さな町以上に都市部の方が消防団役割っていうのはでかいの」

「あとは山間部も消防団必要なんでしょ」

「そりゃもう。ああいう所は消防車を待つよりも地元消防団が駆けつけて消した方が速いからな」

過疎化して消防団機能しなくなると大変だね。いつだったか、某市で山火事があって数日燃え続けたことがあったけど、あそこら辺もかなり過疎ってる地域だよね。人手のなさが初期消火の遅れに繋がって、あんな大ごとになったってことかな」

「あそこの場合消防団どころか消防署も人手が不足しているからな。一度火が出ちゃったらもう大変よ。なすすべがない」

 などという会話をした。夫が消防団に入ってから十六年くらい経つが、消防団というのがどんな役割果たしているのか、まとまった話として夫から聴けたのはこれが初めて。

 初期消火の為の迅速な水源の確保。そんな重大な役割消防団という地域ボランティア集団が担っているというのには驚いた。勿論、消防署の消防士現場地図を持っていて水源の場所は知っているわけだけど、地元の団員の方がいざって時に探し当てるのが速いとは。

2021-10-25

anond:20211025210739

大人さんたちの反応が大げさだとは思うな

なんで、これから出発するこの人物の、経験も行動も感情計画も変わらない想定なんだよw

ロボットか何かだと思ってんのかwって

あと、冬の北海道小樽から稚内まで野営しながら歩くとしても、それまでに冬山登山並の準備と覚悟完了すれば、

高所のように低酸素や滑落の危険もないし、市街地も通るし、車の往来もあるし、安全すぎて笑えるくらいでは?知らんけど

そもそも計画の変更がなされると思うから、そんなことにはならないとは思うけどw

2021-10-21

ネットウヨクからパチンコ屋が憎まれる様になってずいぶん長いけど

パチンコ屋への淘汰圧力として、ゾーニングを表に出した政策案とかも出てこないかな。

パチンコ店等規制条例とかでは学校福祉施設住宅に近いエリアに出店できないとかがあるけど、これを「カジノ推進法」とかに絡めて、パチ屋カジノエリア内でなければ営業できないことにして、実質的規制強化を図る、ってやり方。 その代わり、賭博として営業して良いってことにする。

市街地郊外にあるパチンコ屋は一掃されてネット右翼歓喜じゃないかと思うんだけど、どうだろうか?

2021-09-09

ブルマー地帯ハンガリー代替としての野外レオタード

序文

ポーランドではブルマーを何と呼んでいたか調査が難航したため、僕は気分転換のためハンガリーについて調べた。そこで、思いがけない事実を見つけた。どうやらハンガリーではブルマーでは少数派で、レオタードが中心であったらしい。しかも、学校によっては今でも使われている形跡があるのだ。以下、ハンガリーレオタード事情について概説する。

ハンガリーの体育とレオタード歴史

Így tornázott a nagyi meg a dédi: az iskolai testnevelés története képekben - Dívány

ハンガリーでは、体育の授業は内務相や文化相を務めたKuno von Klebelsbergの時代に導入された。ウィキペディアによれば、彼は地方小学校を作り、大学近代化し、ハンガリー文化海外に紹介する機関を創設した。その一方で、彼はハンガリー至上主義者であり、かつてのハプスブルク帝国内の少数民族に対してその優位性を主張していた。また、トリアノン条約によるやブルジョア共産主義革命などの原因として、ユダヤ人非難していた。

さて、当時の体操着を見てみよう。男子制服は、写真を見ると白いシャツに短パンそれからおそらく革の靴であった。女子は、次のページを見る限り1930年代では、膝の上まであるワンピースタイプ運動着であった。初期のレオタードである

それ以降の写真を見ていると、女子は短パンになっていくように見える。

だが、次のサイトを見ると、30年間から40年前はレオタード使用されていた、と書かれている。2018年記事から1979年から1989年に該当する。

Ilyen volt a tornaóra régen! | nlc

男子ポーランドのようにノースリーブに短パンなのに対し、女子靴下ナイロン製のレオタードだった。また、お尻にゴムの跡がついて苦痛だった、男子がうらやましかった、とも書いてある。

この下の記事によれば色は青か黒、赤はめったになかった。また、素材のせいか汗をかくとべたついて嫌だったそうだ。

Ebben tornáztunk 30 éve! | nlc

学校のものかどうかはわからないが、60年代レオタードこちらで見つけることができた。

Terror Háza Fotó

以下は70年代レオタード

Május elseje régen – IV. | elekfoto

Tornaóra – 1976. – Szegvár Online

学校の外でのレオタード

ところで、次のページを見ていただきたい。

szeged.hu - Lányok, asszonyok a Tisza-parton és konflisban

こちらでは、レオタード姿の女子が外でジョギングしている写真がある。1981年のことであるレオタードが室内着だと思っていた自分は面食らった。よく、ブルマーで校外を走らされるマラソン大会苦痛だった、という女性の声をしばしば聞く。ましてや、より体型の出るレオタードというのは、率直なところ驚いてしまった。

現に、当時の苦痛を訴えるブログがヒットした。

Jobb nő - lesz - Faluság(短パン写真もあるが、おそらく例外的ものだろう)

身体を伸ばすバレエならともかく、高校の体育で伸縮性のあるレオタード不要ではないかしかも、それで市街地を走らなければならないとは。ブログの主はそう口にしつつ、じろじろ見られることを苦痛理由として挙げている。まったく、その通りだ。どうしてこんなことがまかり通っていたのかという疑問が浮かぶが、ブルマーが30年も通用していた国の人間が言えた義理ではない。繰り返すが、露出度の多い衣装強制には反対する。

しかし、だ。現在グーグルで「iskola testnevelés」(学校 体育)と検索すると、レオタード姿の女子が少しだけヒットするのである2010年代前半の記事が多い)。これが私立なのか公立なのかはわからない。おそらく例外だとは思う。上記レオタードとは色も違う。ほとんどが日本と同じようなシャツに短パンだ。だが、ハンガリージェンダー意識は、日本よりも保守的である可能性がある。

まとめ

今後の展望

気が向いたら、他の国の事情について調べる。

また、映画の中でブルマレオタードがどう表現されてきたか、についても調べたい。しかし、先日「フランス映画 ブルマー」と検索したら、なぜかフランス書院のページしか引っかからず、ずっこけた。

また、それとは別に20世紀の体育の授業を見ると、まるで軍事教練のように男子上半身裸の例が多い。このあたりの規範についても時間があればまとめたい。

それと、ウィキディア制服のページを見ると、日本統治下の台湾で、提灯ブルマーモンペ採用されているのが見えた。もしこれが提灯ブルマーならば、なぜ台湾韓国ではショーツブルマーにならなかったのか。最初からパンだったのならともかく、疑問である

School uniform - Wikipedia

服飾史、まったく沼が深くて驚いている。

2021-08-31

関東大震災時の朝鮮人虐殺さいたまーの鬼畜っぷりが凄い。子供達は並べられて親の見ているまえで首をはねられる😱

本庄署では、前夜(三日夜)から保護していた朝鮮人四十三名いたが、電話で、デマにおびえた人達から出動要請があって、警官は出はらっていた。

私が、警察に残って外から電話に出ている時、警察からっぽであることを見ていった奴がいたのだ。

(略)

本庄署へ引きかえしてきた三台のトラックは、朝鮮人を満載していた。私もそのトラックに乗っていたが、集まってきた群衆なかに青木紋九郎という

ギュウタロウ(注:遊郭客引き等を行う男子従業員)がいた。その紋九郎が、「あいつは、朝鮮人の偽巡査だ。あいからやっちまえ」と煽動した。

それがあいずとなって、一斉に群衆が襲いかかり、あの惨劇がはじまったのだ。

(略)

 惨殺の模様は、とうてい口では言いあらわせない。日本人の残虐さを思い知らされたような気がした。

何百人という群衆が暴れまわっているのを、一人や二人の巡査では、とうてい手出しも出来なかった。こういうのを見せられるならいっそ死にたいと考えたほどだ。

子供も沢山居たが、子供達は並べられて、親の見ているまえで首をはねられ、そのあと親達をはりつけにしていた。生きている朝鮮人の腕をのこぎりでひいている奴もいた。

それも、途中までやっちやあ、今度は他の朝鮮人をやるという状態で、その残酷さは見るに耐えなかった。

後でおばあさんと娘がきて、「自分の息子は東京でこのやつらのために殺された」といって、死体の目玉を出刃包刀でくりぬいているのも見た。

おとなしく送られてきた朝鮮人民衆集団で襲いかかり、牙をむけたところに熊谷虐殺の特徴がある。

(略)

中心部入り口における殺戮に加わった民衆は、その昂奮をそのまま市街地へ持ち込んだ。彼らは血がついた刀、竹槍、棍棒を持って逃げた朝鮮人を探し、みつけ出しては殺す。

そこに自警のかけらは少しもない。狂気支配されたとはいえ、血に飢えた者が獲物を捜し求め、狩りを楽しみ、みつけたら殺戮を楽しむ、というのが実相である

殺戮は逃げた朝鮮人に向けられるだけではすまなくなった。逃げた者を探して殺すだけでは満足できなくなった殺戮者たちは、おとなしく数珠繋ぎ連行されている、

拘束されている朝鮮人へも攻撃の刃を向けるようになった。

手を縛られたまま逃げる者、それを追いかける男。おとなしく縛られたままでいる朝鮮人、それを引っ立てて刀の試し斬りにする男。

自分で殺したくて、「こっちへまわせ」と息巻いている男。熊谷の町の中心部は、薄暮そして暗闇の中で殺戮のし放題であった。

熊谷町内で殺された朝鮮人の数は、およそ70~80人と推定されている。

https://vergil.hateblo.jp/entry/2018/10/03/204724

2021-08-27

anond:20210827130632

「時刻や季節での発電量変化が大きい変動性再エネ系統の蓄電技術として、水素を使おう」というのは、まあわからんでもないんだよね。

でもその場合、そのグリーン水素製造・貯蔵装置は、その再エネ設備系統連系で繋がってるどこかの場所に設置して、その場所電気水素にして貯蔵したり、夜間に水素から電気に戻して販売したりするわけでしょ。つまり、作ったグリーン水素タンク車とか高圧ボンベに詰め替えて、どっかに持ってって、そこで利用したりはしない。

で、もしそういう「発電設備の変動を補完する蓄電設備」として「電気分解による水素貯蔵+燃料電池による発電」という用途が主流になったとして、それって果たして水素社会」って言えるのかね〜? とも思うわけです。そのとき水素は、単にバッテリダムと同じスタンドアロンの蓄電ソリューションとしての役割果たしてるだけで、エネルギーキャリアとしては使ってないわけだから

仮に再エネの蓄電技術の主流が(テスラ北海道に導入したような)価格性能比の高いLFP蓄電池になったとして、人はそれを「蓄電池社会」とは言わないわけでしょ。あるいは電力取引市場の活発化で、日本中の揚水ダムが夜間の再エネ電力のプールとして機能するようになったとして、われわれがそれを「揚水ダム社会」と呼ぶこともない。

同じように、電気水素を作ったり、水素電気を作ったりする蓄電システム社会の一部にインストールされるだけでは、我々はそれを「水素社会」とは言わないと思うんだよね。やっぱり「水素社会」という構想の根底にあるのは、水素が(もしくは水素から派生的に作られたアンモニアや、メタネーションで生成されたメタンが)、今のLNG石油のように、社会の隅々までエネルギーキャリアとして物理的に流通するというイメージなわけで、この部分---特にFCV水素エンジンによるモビリティ---が未完のままなら、どんだけ水素蓄電技術が普及しても「ついに水素社会が到来した!」と思う人はほとんどいないんじゃないかな。

あと思ったんだけど、燃料電池で電力を取り出すやり方だと、電気と一緒にかなりの熱が発生するから燃料電池発電効率50%程度、熱も一緒に利用してトータルで80%)、その廃熱をコジェネ的に利用できる場所でないとエネルギーロスが大きいよね。たとえば太陽光発電所の隣に併設してそこで水素化・電気化やったりしても、廃熱はすべて自然界に捨てることになるわけで。そうすると、廃熱を効率的に利用できるような特殊場所市街地での施設空調とか、熱反応を使う工場製造ラインとか)しか効率的エネルギーを使えるロケーションがないような気がするなあ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん