はてなキーワード: 淘汰圧とは
「1つの優秀チンポで10のマンコを孕ませる」のは一見正しい。
実際ペットショップ方式だとそういう風にして優秀な遺伝子を残そうとする。
機械的、商品的に産むのであれば効率的ではあるけれど、実際は「一見きれいだが病気になりやすい個体」などが生まれてしまい、
またその後の教育費や育成費などは考えられてないため、ペットショップ方式だと数世代で種が断絶する。
人間も「ブリーダー方式」の方が良いと思うのが自分の中での結論だ。
オス・メス共にブリーダーの品評会や、ドッグランの大会に出して優秀な個体を選別。
オスは比較的長期間種として約に立つし、メスも健康状態が良いため、比較的多く子供を残す事ができる。
「優秀チンポ1とマンコ10」で、優秀な個体1、汎用な個体7、劣等な個体2作成するより、
「優秀チンポ1と優秀マンコ1」で優秀な個体を5、汎用な個体4、劣等個体1を作ることもできるし、劣等個体が時に新しい価値を創出する可能性も高まる。
結論、優秀チンポ1と優秀マンコ1に多産してもらい、劣等マンコは土方になって燃料棒の出し入れを頑張ってもらう、それが現実的で合理的な選択肢だと思われる。
愛嬌のないおじいさんとは攻撃的な高齢男性のことだ。なにか気に入らないことがあると、それを他人のせいにして相手を攻めたてるような人のことだ。それはクレーマー体質者といってもよい。クレーマーは自分が虐げられたと思っており、誰か他人を虐げなければならない負の連環を生きている。クレーマーは自分よりも下だと思った人間、つまり攻撃しても反撃してこないと思う人間しか攻撃しない。基本的に相手を見てクレームを言い、攻撃している。
今後、カネがなく不安定な雇用に従事している中年男性は、やはりカネがなく不安定な高齢男性になっていく。こうした人々は経済的に、かつ精神的に余裕がないので、少しでも追い詰められるとすぐに攻撃的になる。基本的に「なんで自分だけが」という被害者意識のなかに生きているので、少しでも意に沿わないことが起こると、どんなことでもたちまちみずからの生存をかけた戦いに発展してしまう。だからむやみに他人を攻撃するように周囲からは見える。
攻撃は、反撃をしてこない相手の方がやりやすいので、職務上の立場から反撃を許されていないと思われる相手を攻撃することになる。こうしてクレーマー高齢男性が生まれる。反論してきそうもない相手に対してむやみに攻撃的なブックマークコメントを残している男性も、愛嬌のないクレーマーおじいさんの一種といえる。これらの人々は、対応者に職業的な恭順が(暗黙のうちに)求められるカスタマーサービスや、言い捨てのブックマークコメントでしか勝った気分を味わうことができない人々である。
愛嬌のないおじいさんには味方がいない。自分を養いさまざまな注意を払ってくれた親はいなくなってしまった。家族はいない。残るは他人との、社会とのつきあいだが、愛嬌のないおじいさんはこれが苦手だ。何か意に沿わないことがあると、愛嬌のないおじいさんはすぐに他人を攻撃する。自分を攻撃してくる人には誰も近寄りたくないので、愛嬌のないおじいさんの近くにいて、困っていたら手を差し伸べようという人はいない。
愛嬌のないおじいさんがもっと若かった頃は周囲を攻撃してもなんとか自活していくだけの経済力と体力があったが、本格的におじいさんになってくると、困ったことになる。お金がなくなり、身体が思うように動かなくなっても、周囲には助けてくれる人がいない。普段からやりとりをしている人もいないので、窮状を訴える相手もいない。
身体が動かなくなり、財産もなく、たまたま公的な扶助につながったとしても、愛嬌がないおじいさんはやはり周囲を攻撃しがちなので、味方になってくれる人はいない。扶助者から職業的に最低限のサービスを受けることができればまだよい方で、悪態と暴力の末に周囲からほとんど見放されてしまうことがある。こうして愛嬌のないおじいさんは貧しく、孤独に、糞尿を撒き散らしながら死んでいく。
愛嬌のないおじさん自身も、なんとなくみずからの行く末を慮って、自らの生き方を正そうと思うこともある。だが貧しさが植えつけた被収奪感の呪いは強力なもので、なにか面白くないことがあるとやはり戦ってしまう。体力の低下とそれに伴う不機嫌さが余裕のなさを悪化させる。こうして、愛嬌のないおじさんは、他者から受け容れられまたみずからも相手を受け容れる機会を持たぬまま、やはり愛嬌のないおじいさんになっていく。
こうして愛嬌のないおじいさんの寿命は短くなり、社会から早く消えていく。愛嬌のないおじいさんには愛嬌のあるおじいさんよりも淘汰圧が強くかかるように社会はできている。
いや幼児期の選考性の研究とかあって、その研究でも男女差が既に現れてるで。
男女に生まれつきの性格差がない、とする考え方はかなり現代的な政治的な思想やと思うで。
進化心理学的に考えてみても男は一日に数回は遺伝子撒けるのに対して女は最短で年1回しか遺伝子残せんから、つまり人類種の存続という点では女の価値の方が圧倒的に高いわけで、女の性格が男みたいに無鉄砲ですぐ死ぬようだと種の存続に不利になるからそのような性格は淘汰されやすいことが推測出来る。言い換えると、危険を顧みない性格の男は遺伝子ばらまいたあとなら女が残っていれば死んでも子孫残せるが、女の場合は妊娠期間中に死んだら子孫残せんので危険を顧みない性格の女性は自然淘汰されてきたと言える。
これを派生して考えると男は外に出て狩りとかの危険度の高い仕事して女は安全地帯で仕事してる方が種の保存に有利だったわけだし、そうなると子供の面倒を見るのは基本女の仕事になるであろうし昔の子供の死亡率は現代の比ではないので子供の世話に興味を持てない女性の子はさらに死にやすくなるわけだからそのような性格の女性はより強い淘汰圧にさらされてきたと推察出来る。
あと昔とか避妊具とかないし現代の発展途上国とかが多産なの見ても人生の内で妊娠している期間がかなり長かったであろうし、このあたりも性別による性格さに影響を与えているような気がする。
能力差の話をすると女性って男性よりかなり筋力劣るわけだけど、そもそも人間自体が持久力に特化した動物であるし女性は妊娠にエネルギー使うし力仕事も男性ほどはしないから筋力が遺伝的に弱いんじゃないかと思う。筋力とかにエネルギー割く遺伝子を持った女性は生殖機能にまでエネルギー回せる機会が少なくて子供を作れる機会が少なかったんじゃないかなぁ。
https://anond.hatelabo.jp/20230902053424
反ワク親
既往歴:大学生の娘のうつ病を、霊能者の助言を信じて「そう思い込んでるだけ」と一蹴し、通院を拒絶、うつ病の話をするとばつの悪そうな顔をして「もう過去の話」などと述べる。私まだ治ってないんですけど….。
現病歴
2021年頃:「ワクチンは様子を見たほうが良い」などと主張していた。イベルメクチンを輸入しはじめる。
2022年頃:「3回目接種は本当に危ない!」などと喚きだす。理由は、自己免疫疾患の増加と循環器疾患による急死らしい。なお、本人は遠方在住の不倫相手がコロナに感染したところ、わざわざ飛行機に乗って看病に行き、ノーワクチン感染。その結果、「コロナはただの風邪」論が強くなる。
2023年頃:「政府による統計操作」「ロット番号」などを主張し始める。
•うつ病の一件から殆ど信頼0なので無視し、接種券は自治体窓口に「親に捨てられた」と相談して自治体窓口で再発行してもらって接種を重ねている。
•ワクチン、ワクチンとうるさくて私が発狂しかけたのが2022年9月頃。以降、相手をし始めるが、以下の特徴があった。
①Twitterとニコニコ動画の噂を断定的に言う。特に、◯◯大の名誉教授や宝塚市の◯◯◯がお気に入り。
②あくまで噂を繋げて壮大な物語を頭の中で作ってるだけなので、ワクチンが危ない理由がコロコロ変わる。
③××だから危ない危ないと騒いでいても、××が否定されると、その話を一瞬で忘れ、新しい危険な理由の話に移るので、客観的にみてると「自分がパニックになる原因を必死に探してる」ように見える
バトった背景
・最初は「好きにすれば良い」と無視していたが、何度も同じ話をされると、「何故、こんな馬鹿の相手をずっとしなければならないのか」と私がイラつきだす。それを「ワクチン接種したから、健康を害さないか心配してる」と勘違いしたらしい。こちとら10年死にたいんだが、「心配させるのはかわいそう、でも危ない」などと勝手にクヨクヨしはじめたので私がブチギレた。
・「反ワク親が見つけた噂話か事実かを私が代わりに調べる」を何十回か繰り返した後に、淘汰圧が働いたのか、話題が徐々に検証不能な壮大なスケールへ移行した。超過死亡は調べれば「ワクチン接種が死亡率を下げ、救急医療の麻痺により心臓病で死ぬひとが増えた」が判明するが、「政府による人口削減政策の一環」は役所に問い合わせても、隠してると因縁をつけられるので不明。
・一時期は相手の主張するウェブサイトを目の前のPCに置いて、一緒に検証することもしたが、「時間をかけて馬鹿にされた」と思うようであまり効果はなかった。
・親は、私と話せて嬉しいとこぼしていた。親が反ワクチンにハマり、私をブチギレさせるまでに重症にならなければ、親子の会話はほとんどなかっただろう。
・恥があるのか、周囲の友人などには反ワクチンの話を一切していないらしい。
・精神疾患の妄想と、カルトの終末論に近いと思う。UFOに追われたり、自民党からスパイを送り込まれるのは、「自分は特別な存在」と思い込みたい背景がある。
そして「◯月×日に世界が終わり、信心深い我々だけが生き残る」代わりに「ワクチン接種者はみな死ぬか病気になり、自分で判断した未接種者だけが生き残る」物語を信じたいのだろう。
https://anond.hatelabo.jp/20230902053424
反ワク親
既往歴:大学生の娘のうつ病を、霊能者の助言を信じて「そう思い込んでるだけ」と一蹴し、通院を拒絶、うつ病の話をするとばつの悪そうな顔をして「もう過去の話」などと述べる。え?私まだ治ってないんですけど….。
現病歴
2021年頃:「ワクチンは様子見たほうが良い」などと主張していた。イベルメクチンを輸入する。
2022年頃:「3回目接種は本当に危ない!」などと喚きだす。理由は、自己免疫疾患の増加と循環器疾患による急死らしい。なお遠方在住の不倫相手がコロナに感染し、わざわざ飛行機に乗って看病に行き、ノーワクチン感染。その結果、「コロナはただの風邪」論が強くなる。
2023年頃:「政府による統計操作」「ロット番号」などを主張し始める。
•うつ病の一件から殆ど信頼0なので無視し、接種券は自治体窓口に「親に捨てられた」と相談して自治体窓口で再発行してもらって接種を重ねている。
•ワクチン、ワクチンとうるさくて私が発狂しかけたのが2022年9月頃。以降、相手をし始めるが、以下の特徴があった。
①Twitterとニコニコ動画の噂を断定的に言う。特に、◯◯大の名誉教授や宝塚市の◯◯◯がお気に入り。
②あくまで噂を繋げて壮大な物語を頭の中で作ってるだけなので、ワクチンが危ない理由がコロコロ変わる。
③××だから危ない危ないと騒いでいても、××が否定されると、その話を一瞬で忘れ、新しい危険な理由の話に移るので、客観的にみてると「自分がパニックになる原因を必死に探してる」ように見える
バトった背景
・最初は「好きにすれば良い」と無視していたが、何度も同じ話をされると、「何故、こんな馬鹿の相手をしなければならないのか」と私がイラつきだす。それを「ワクチン接種したから、健康を害さないか心配してる」と勘違いしたらしい。こちとら10年死にたいんだが、「心配させるのはかわいそう、でも危ない」などと勝手にクヨクヨしはじめたので私がブチギレた。
・「反ワク親が見つけた噂話か事実かを私が代わりに調べる」を何十回か繰り返した後に、淘汰圧が働いたのか、話題が徐々に検証不能な壮大なスケールへ移行した。「政府による人口削減政策の一環」など。
・一時期は相手の主張するウェブサイトを目の前のPCに置いて、一緒に検証することもしたが、「馬鹿にされた」
・親は、私と話せて嬉しいとこぼしていた。親が反ワクチンにハマり、私をブチギレさせるまでに重症にならなければ、親子の会話はほとんどなかっただろう。それで良いんだけど。
・恥があるのか、周囲の友人などには反ワクチンの話を一切していないらしい。じゃあ私にもしないで欲しかった。
・精神疾患の妄想と、カルトの終末論に近いと思う。UFOに追われたり、自民党からスパイを送り込まれるのは、「自分は特別な存在」と思い込みたい背景がある。
そして「◯月×日に世界が終わり、信心深い我々だけが生き残る」代わりに「ワクチン接種者はみな死ぬか病気になり、自分で判断した未接種者だけが生き残る」物語を信じたいのだろう。
一国一地方の文化について語る人々は文化を愛しているようでいて
みなみな様は数年前の(流行・ファスト)服を着るのはクソダサくて出来れば知人には着て欲しくなくてもっと言えば可能なら視界にも入れたくない
言葉遣いはさらに辛く公然とどんな罵倒もしてよくて、おじさん構文どころか数年前のネットミームすらキモくて苦手というヤツがいる始末
いやあの増田は発生当時からキモくて苦手だったかもしれんが数年前の流行語を使ってるヤツがダサくてスベってる扱いするやつは腐るほど居る
ほかにも顔文字を使うヤツはおっさんだしAAは古のネット民で懐古かエミュでしかつかわれない
なぜなら服や文体の自己選択には古臭くてダサくて「いまさら使ってるヤツはヤバい」というレッテル貼りの個人攻撃が許されていて、そういう形で文化の大虐殺がある
しらんけど
ファッションは意図的だけど言葉や行動は結構無意識に世間の流れで知らず知らずそんな感じの雰囲気になってしまう
サブカルチャーといわれようが好きなヤツらが好きで押し通すか、生まれたものを文化だと言い切ってしつこく主張して残すために文化化して保存のための保存活動をしないといけない
何もしないと虐殺していいやつ判定になるんだけど、とくに「世代」扱いされれると最悪でその文化はほぼイコール死
世代だから世代の人間が使ったらセーフでもなく世代の人間が世代の文化を使ったら「速やかに文化を殺処理・移行できなかったヤツ」になる
世代は決して赦しにはならないのが恐ろしいところだ
ブログの私文書であろうが視界に入れた罪で皮肉られるからね(ネットにあげてる時点で何されてもしかたないんだよね)
現実でメイン・サブカルチャー大好きな人でもうっかりこういうのをサゲているのを何回も見たことあるから内心なんだかなあと思ってる
結局人は古くからある既に成立した文化か、たまさか現代で生き残れたマッチョな文化になったと言われてる文化しか愛していなくて、それが文化であると判定する能力自体はさほどないから文化を殺しまくってる
来世がそんな恵まれた環境に生まれつく可能性は低いんじゃね…と思ったけど
今現在は底辺男女はそもそもが結婚出来ず、結婚して子供を残すのは容姿コミュ力経済力ともに優れた上級国民だけになってるようだから
https://p-shirokuma.hatenadiary.com/entry/20220616/1655367972
「これから生殖し、子孫を残す第一のタイプは、高校や大学で恋愛できるか、社会人になってからのリスキーな環境下でもなお恋愛ができるか、どちらかの人々だ。
第一のタイプの人は、容姿や性格も含めたコミュニケーション能力が高い人で、「ただしイケメンに限る」的な人々だ。女性も事情はそう変わらない。年上のおっさんに金や承認を求めて接近するならともかく、同級生婚に結び付くような恋愛を高校・大学在学中にやってのけ、続けてみせるのは簡単ではないからだ。
よりリスキーになったオフィスラブなどをやってのける人も同様である。学生時代とはまた異なったかたちで、容姿、そつのなさ、性格のうまさなどが問われるだろう。
第二のタイプは、婚活やマッチングアプリといった、男女に値札をつけて互いを選別する仕組みのなかで勝ち抜き、選ばれるタイプだ。この場合も、容姿やコミュニケーション能力といった、誰に対しても魅力として働く素養が有利となり、特に男性の場合は、高い経済力、とそれを支える認知機能等々が選好されやすいだろう。」