2024-10-10

朝ドラはそんな真面目な考察に値するものではないですよ

「虎に翼」が終わって「おむすび」になりましたが皆さん観てますか?

先日、増田に「虎に翼」のとてもよい考察がありましたが、朝ドラはそんな真面目な考察に値するものではないですよ。

https://anond.hatelabo.jp/20240928134122

そもそも朝ドラ対象年齢は60~70歳前後だと思いますが、あまり映画ドラマに親しまない人が家事とかしながら気軽に見られる様な作りで、1回見逃したらついて行けないなんてことがない様1回の内容は薄いうえ重要シーンは何度も流しますし、土曜のダイジェストを観ればストーリー的には十分、余計な演出カットされててむしろ出来がよいまであります

おむすび」では、ギャル文化ボリュームゾーンが50歳前後だと思うので、その世代向けの思い出とその肯定を入れたいんだろうなあ、少し若めの視聴者ターゲットにしたいんだろうなあ、というプロデューサーの狙いを想像します。最序盤ですが、あいかわらず薄い取材適当エピソード入れてる感じがしてさぶいぼが出ます。元ギャル取材して「パラパラ踊れる人が偉かったんですよ~」なんて聞いたのが、「一発で難しいパラパラ踊れたら認めてやる」と少年マンガみたいなことになってしまったのではと想像します。実話だったらすみません(知り合いに元ガチギャルがいるので聞いてみようかな)。

朝ドラは、大きく分けて実在人物をもとにした伝記系と、現代とある職業に生きる系の2種類があります。ましなのは前者が多いです。「虎に翼」とか、カップヌードルとかゲゲゲとかウィスキーとか。後者料理人とかパティシエとか気象予報士とか航空学校とか看護師とか海女とか、だいたい薄い取材でゲットした業界あるあるエピソードをつまらなくして盛り込んでてさぶいぼが出ます。せっかくスポットライトを当てたその職業の深みとかは表現しきれず、脚本家の書きたいドラマの設定に利用するのが精一杯です。

プロデューサーの主張なのか、するりと社会問題を入れてきます特に「強い女」は普遍テーマです。戦前でも戦後でも「今どき、女が〇〇する様な時代じゃない!」なんてセリフは毎回出てきます。余談ですが、大河ドラマでも平安から明治までどの時代でもこのセリフが出てきます。他、自閉症っぽい子供田舎で元気になったり、性的マイノリティとか。

尺が豊富にあるせいか、内容が冗長です。回想シーンでは映像を流した上で「あの時の!」ですし、下手すると同じ回の15分で同じ映像が流れます映画とか観て見て伏線がー回収がー演出がーという人が初めて朝ドラを観るとショック死すると思います

演出はほぼ古来からドラマありがちな紋切り型クリシェ)です。とてもわかりやすいです。落ち込むと暗い部屋でじっとしてるし、挫折すると雨に打たれながら外で倒れてます主人公はだいたいモテモテだけど恋愛に鈍くて、恋愛脳の友達に助けられ、カントリーロードです。早い展開でイケメン完璧な男と結婚交際すると、戦時中なら死にます現代なら相手側の理由で別れますお笑い担当コントみたいなBGMで登場し、肝っ玉母さんに怒られます。序盤で出てきた嫌なやつは、口が悪いだけのお友達キャラになるか、ラスト近くで「堪忍なあ」と泣きながら主人公に謝って禊を済ませます

また、セリフ抜きの演出表現する力量もないし、テロップ症候群視聴者も読み取ってくれないので、心情もその都度ナレーション解説が入ります主人公が眉をひそめて少し首をかしげながら、「どうも腑に落ちない〇〇でした」って感じです。余談ですが、変わり種のナレーションでは、亡くなっていつも見守ってる家族幽霊目線、飼ってる犬目線てのもありました。欽ちゃんが犬役で面白かったです。

脚本家群像劇を書きたそうな気配を感じることが多いですが、尺はあるのにうまくいってない事が多いです。だいたい各登場人物の設定を説明するのが精一杯です。

これだけ文句言いましたが、近年の朝ドラで私が好きだったのは、「カムカムエヴリバディ」でしょうか。それぞれの人生が少しずつ関わりながらすれ違っていって、ちゃん群像劇でした。登場人物が気づいていないことを、視聴者が神の目線で「あの人だ!」「あの人の子供がこんなところで!」って気づくことが多くて、そのまま登場人物同士は他人のままだったり。伏線回収もことさら強調せずさらさら流れていきます。たぶん視聴者主人公目線にセットしてると、久し振りに登場するキャラは、飲み屋に「よう」って入ってきて、「○○さん!?」「お前、よくここに顔を出せるな!」とかやるしかないよね。ラストで、子を置いて男とアメリカに行った母の言い訳回は要らなかったかなと思うけど(片付けが要るのはわかる)、朝ドラってのはこういうのでいいんだよ。こういうので。

記事への反応 -
  • 切れたんで続き 脚本家の描きたい/描きたくない事とモデルの人生がかみ合ってない? インタビューを見るに、この脚本家はとにかく「母性」が描きたくなくて意図的に寅子を毒親に...

    • 当初は面白く見ていたのに最後の方はもはや「ここまで来たからには最後まで見てやる」という義務感で見ていた。 何がそんなに引っかかったのか、という事をここでまとめて書いてみ...

      • 「虎に翼」が終わって「おむすび」になりましたが皆さん観てますか? 先日、増田に「虎に翼」のとてもよい考察がありましたが、朝ドラはそんな真面目な考察に値するものではない...

      • 長すぎて途中で切れてるから続き書け いい加減増田は長すぎると切られるって覚えろ。増田強者になれ

      • 初めて最後の部分が左寄せになってるの見た

      • 書きたいもの・主張したいことはあるのに、実力が伴っていなくてうまく作品に落とし込めていない場面が多々あったな。その一部を増田が挙げているけど、別にこれだけにとどまらな...

        • そりゃ、たとえば選択的別姓について聞かれたら賛成か反対かの意見は皆が何かしら持っているだろうし、それはこれまでの自民支持層・立憲支持層で色分けが見られるだろうけど、別...

        • ネットを見ても、キャラクターがハリボテになったのが誰の目にも明らかだから 重要な社会問題を取り上げたすばらしい作品 みたいな褒め方しかできてない 結果として本来大事だった...

        • 脚本家としての注目を利用してインタビューを受け、その場を使って自分の主義主張を垂れ流しているよこの人。

      • 主人公がはてはて言って周りを動かすだけの女版なろう小説を考察しても仕方ないだろ

        • なんか なんかなぁ 言って動かしてた時代から進化してないのかよ(困惑)

      • 見てないけどアンフェが発狂するってことはよく出来たドラマなんだろうなって思う

      • 米山隆一も言ってたやん「ジェンダー平等は余裕のある人の趣味」って

      • おじいちゃんがテレビ見て文句言ってたの思い出した

      • フェミの説教ドラマなんか見たくもないのに見ちゃったよもうなんかイライラする。で済む話。

      • はてなー、テレビっ子だらけだった

      • 所詮はリベラルポルノだからね。 なろう系みたいなもん。 それにマジになる方が馬鹿らしい。

      • な? ぼざろが凄いのは音楽関係のスタッフやアニメーターの努力のおかげであって、脚本そのものはしょーもない凡作止まりだったろ? 有名作詞家が作った歌詞で作品世界の輪郭強化し...

        • フェミの脚本でブヒらされてたオタクくん…🤭

        • 原作者いる作品を原作飛ばして語るな

          • 原作の序盤が見切り発車の下書きプロットレベルだったというのも「脚本家マジで凄い!」という勘違いを産んだ原因だよね。 紆余曲折を経て方向性が固まったあとの状態から脚本会議...

      • お前、朝ドラごときに何を期待してたの? あんなのは朝っぱらや真っ昼間から家にいるような暇な主婦を相手にしたお気持ちポルノだよ? お前がやってることはAVに対して「リアルじゃ...

      • アサクリシャドウズも含めて思うんだけど、これがなろう系だというなら荒さや描写不足も「そんなもんだろう、消費者が喜べばそれでいいんだよ」でいいんだけど やれ史実に忠実だの...

        • 政治的正しさとは歴史修正主義であることになってるよなあ 18世紀のアメリカなのに黒人奴隷がいないってもはや奴隷制をなかったことにしてるようなもんだし

        • 消費者が喜んでないということでは。

        • アサクリは元からあんなもんだから 史実に忠実とか言いつつ蓋を開けたら光を放つ伝説の剣がバーン💥で歴史上の人物が実は人間ではない存在だと発覚したりとかが起こるんで ゲーム...

      • なんしろ金持ちだから許されることばっかで まさに上級国民のドラマ 娘は結局ニートだしな 死ね!格差社会礼賛ドラマ!!

      • フェミのキチガイっぷりをNHKか喧伝したのは草 ディズニーと同じでキチガイだけがエコチェンで気持ちよくなって、一般人はドン引きしてゆくという滅びの構造

      • 凄く好き朝ドラだった。製作陣の方々、半年間素敵な朝の時間を作ってくださってありがとうございました 資格取得のために勉強した憲法とか判例が思い出されて、ずっと興味もって見...

      • 凄く真剣に朝ドラを見てる視聴者だ

      • このドラマの一番嫌いなところは、「これを嫌ったり批判したりするお前は××」ってファンネルが飛んでくることだな

      • 基本的に朝ドラというか日本のテレビドラマ全般は、ほぼ全作品が「見るに耐えるレベルではない」と思っていて(「カムカム」を除く)、「虎に翼」もその意味でまったく例外ではな...

        • わかる。日本人の多くは多角的に考えられない。強力な意見が出てくるとそれに前ならえで全員従う おそらく個として成立していない。まあだから苦しんでいるのだ。構造上仕方がない...

      • ちらっと見た感じ、「あさが来た」並みの「本人は超がんばっていろいろと達成したんだー」(まあ、その裏での周囲の人の多大な犠牲の上で)を感じたので、見なかったな。 キラキラし...

        • 現代社会でも、自称キラキラ生活女性(笑)の陰では キラキラしない地道な事をやってる人達によって支えられているものだからな

      • differential アラフィフの私は実体験と重なることも結構あるので、この増田は解像度が低いなと感じるんだけど、増田の解像度が低くなってる程度には性差別は縮小されてるのかも。そ...

      • anond:20240928134122 脚本家の描きたい/描きたくない事とモデルの人生がかみ合ってない? →実際三淵嘉子は共同親権に賛成するようなタイプの人なので現代のフェミニストの主張とかみ合...

      • 主人公をよねにして、周囲に寅子とかモデルのいる人物を配置する感じのオリジナルにして、轟とよねのバディが差別に抗う物語をつくれば史実をなぞりながら脚本家のやりたいことも...

        • オリキャラのくせによねだけ力の入れ方が全然違うし 史実の三淵嘉子がそんなにクソどうでもいいなら、もう最初からそうすりゃよかったんだよな だいたいゲイとのバディなんて女さん...

      • よくわからんけどフェミ思想全面押し付けドラマだったの?

      • 同窓生がみんなで甘味屋に集合して、事実婚を認めるってやるところ、感動の名場面みたいに言われてるけど、自分は「いい年した法律のプロがガン首揃えてなにコスプレしてんだ」と...

      • 見てないからよくわからんけど要は自分の非論理的で堂々と開陳できない主義主張を外面だけ取り繕って仕立て上げた結果歪な脚本になったって感じ?

      • モデルの女がザコすぎてツマらない 後夫は、会津家老の直系(戊辰戦争首謀者の子孫) 後夫の弟が、損保大手あいおい幹部(メルク・フィンク財閥) 保険業界人だった後夫の父親が、...

        • 脚本の前書きに、ゲーリングに捧げる、って書けばいいね

        • いや奴隷を作ったのも憲法と法律なんだが、頭大丈夫かい? 官僚は地位的に法律を行使できるが、一般人(国にとってまずい)が裁判おこして法律の行使を求めたって、裁判所に無視さ...

          • 裁判を訴えられる側は、証拠を消すためには、さらなる殺人や犯罪までやるものだ(特に軍事金融不動産は、ほとんど妥協をしない) だから現状、真の意味での平和的解決というものは...

            • 汚職調査機関がある国もあるが、賄賂の流れは、日本ではもはや昇進制度に置き換わっているので 人事機関の透明性の確保は必至。1 しかし、ここで個人情報保護法という障害 2 不正隠...

      • 岡田くんの顔面が綺麗過ぎる あんなん絶対に不釣り合いじゃん

    • ひどい作品だったと思うけど、というかそう思うからこそ、なのにどうしてこれだけの世間的注目作品になった(それこそ、はてブでもホッテントリが多かった)かが気になるな。結局...

    • 轟は一部女性作家の創作でありがちな、理解のあるオネエキャラみたいなもんだと思ってる

    • これも一つの「原作改変」。同じ死人に口なしでも、歴史上の偉人でもエンタメ振り切りでもなく、一定の史実への忠実さを感じさせる書き方はとてもタチが悪い。

    • 史実に忠実に行くか、フィクションと割り切るかのどっちかにするべきだった。 まあ、フェイク入れて作ってたのに、視聴者の感想が史実に照らしての賛否になってしまったという時点...

    • 同性愛設定やらあの辺のやつ、「同性愛は堕落した資本主義の~」とかその当時の社共の連中はゴチャゴチャ言ってたのに今のその手の連中が絶賛してるのがグロすぎ

    • はてな民が大好きな「嫌いなことより好きな事で自分を語れよ」はどうした。嫌いな所気に入らないところをネチネチ探し出して書いてるだけの典型的な長いだけの駄文じゃないか。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん