はてなキーワード: ケアレスミスとは
私はADHD傾向のある新卒就活生です。祈るような気持ちで書いてます。この文章を読んでくれた誰かへ。どうか助けてください。アドバイスを下さい。
あと私は今思考がぐちゃめちゃな状態に陥っており、文章を校正する余裕が全くと言っていいほどありません。誤字脱字、文章の読みづらさ等が多数あるとは思いますがご了承ください。
書類選考→1次選考と突破できるのですが、それ以降の2次選考(主に現場の方が相手)3次選考(役員・取締役相手)が突破できないのです。
何がいけないのかは自分でもよくわかっているつもりです。物事を考えながら話す時どうしても思考中に目線をそらす癖があり、それがどうやっても改善しないんです。
また特性として、喋りすぎてしまう癖もあり、それを意識しながら自己PRや志望動機に関する発言をすると、内容を散逸させながら喋りすぎるか喋らなすぎるかの2極端な状態に陥ってしまい、相手に上手く自分のことをアピールできません。
ハローワークや大学の就職課に面接に関する相談をしたところ、上記のことについてよく言われたので、客観的な視点からしてもやはりそうなんでしょう。
しかしいくら練習して改善しようとしても治りません。本番になるとつい意識の外に流れてしまいます。
正直もう心が折れかけています。お祈りメールを受け取る度に、自分の人生に「お前は社会に不必要」という張り紙を叩きつけられているように感じます。
ふとした瞬間に「消えたい」と思うことが増え、朝起きて夢から覚めることが憂鬱です。また一日が始まってしまったという気分。
先程から「傾向」という言葉を用いていますが、私は病院に行き正式な診断を受けたわけではありません。
なにせ先日受けたカウンセリング内で気付かされたものだったので。
これまでケアレスミスや過集中に拠る意識のコントロール不全、他者とのコミュニケーション不和など様々な問題に見舞われることはありましたが、全て自力でなんとか改善してきたため、自分が障害者であることに自覚は全く無かったんです。
まずは病院に行って正式な診断を受け、採用枠を変えた方が良いのでしょうか。業界を変えたほうがいいんでしょうか。もっともっと面接の練習をしたほうが良いんでしょうか。
匿名掲示板でアドバイスを求めることは筋違いだというのは理解しています。でも八方塞がりなんです。自分ではどうしようもない状態に今あります。どうかアドバイスを下さい。
お願いします。
友達が少ない。平均より随分と少ない。
劣等感で息ができない。
かなり浮いた。けど友達だと呼べる人は三人くらいいたと思う。
浮いた、完全に浮いた。
部活の人とは仲良くなれたと思う。
今でも交流がある。
地震で東京から友達が避難して来てそのまま家にいついたから、一年くらい一緒に住んだ。
結婚することなったので、同居解消したけど、真に親友と呼べるのは彼女だけ。
お昼休みは気を使って誘われる時だけ行っている。
たまに土日に遊びに行っているらしいけど、誘われてもだいたい断っている。何故なら行き帰りの電車が気まずいから。でも誘われないのも寂しい。
習い事をしてるが、もちろんそこでも浮いている。
友達がいない理由は思い当たりすぎて、何を直せばいいのかわからない。
ちょっと挙動不審。数学と地理が壊滅的に出来ない。出来ないというレベルではない。数字は覚えられない。ゆえに金銭管理もできない。
気が利かなくて、無神経。
約束をすぐ忘れる。
時間に間に合わない。
理解力が乏しい。
気に食わないことがあるとイライラする。
良いところもある。
好き嫌いが無い。よく笑う。一般人より絵が上手い。それくらいだろうか。
落ち込んだひとに気の利いた対応ができないのも、怖い話の途中にオチを忘れてしまうのも、人をイラつかせてしまうのも、予定を忘れてしまうのも全て
人として能力が低いせいな気がする。
帰り道が一緒になったひとに気まずい思いをさせずに済んだだろうか。
もうすぐ会社を辞める。
7年勤めた。社会不適合者ながらよく頑張った。
誰も彼も私の能力の低さを蔑んでいるようで辛かった。
出会った人全てを不快にさせるなら引きこもって二度と出て来たく無い。
知ってる人がいたら、教えてください。
新幹線ナタ事件の前後、時期的なものもあって秋葉原の事件も注目されるようになり、加害者の発達障害が疑われて親の責任の有無だとか、事件の背景にあった加害者の養育環境等について語る人をちょくちょく見掛けるようになった。
どちらも他人を加害する時点で庇いようが無いのだけれど、「他人の迷惑考えろ」なんて今まで社会(他人)からリターンを受けていない人間には全く響かないよなあと割と近しいポジションにいるつもりの私は思います。
セーフティネットに引っ掛からなかった発達障害者は悲惨です。うちはみんな自覚がないけれど恐らく母親兄弟みな発達障害でした。
ひとつの底辺の底辺の逸話として幼い頃からの私の生い立ちを書くと、
・兄と父に性的虐待を受けていた上エロ本が普通に転がっている家だったので奇矯な発言が目立ち保育園小学校で仲間はずれ
・兄が万引きやお小遣い、貯金箱やお年玉を隠していても探し出して盗み、母も「バレるところに置いておくから悪い」と咎めない。母に預けると生活費に消えて戻ってこない
・父は家に寄り付かず母は夜の仕事で不在。年の離れた姉と兄に世話を丸投げされていたが、二人が放棄したため小学校に上がったあたりから朝食抜きで学校で倒れ、先生から家庭に連絡
・髪はぼさぼさ、汚い身嗜み、ランドセルは空で家庭に連絡
・結果恥をかいた!と私が叱られグーで殴られ一晩フローリングに正座
・常識を知らないため発言がずれている&空気を読めないので保育園から全てのコミュニティで孤立し小学校高学年からはいじめられる
・中学校でもいじめられる。弁当を作って持っていけと言われるが冷蔵庫は空
・昼食を食べないので家に連絡→殴られて昼飯時は隠れるようになる
この頃から上の兄弟は自立したため夕食頃は一人に。冷蔵庫に何もないことを母自身が自覚しておらず怒鳴られるため毎食卵と白米。学校はいじめられているので遅刻するようになり、家に連絡が入って母に殴られるの繰り返しが高校まで続く
・児童相談所に学校の勧めで通うようになるが、母が「うちの子は障害者じゃありません」と行かなくなる
・高校中退引きこもる
・大検を取ったので進学したかったが、働こうにも人間関係での成功体験がないため働きたくないのではなく人間が怖くて働けずに引きこもる
・ちょっとバイトするけれど緊張で頭が真っ白になってうざがられてまた引きこもる
・五年引きこもった末に家を追い出され遠方の祖母の家に預けられる
・アルバイトで失敗しながら社会を学んで正社員になろうとしたが、ネックだったコミュニケーションが改善された(黙っていること、差し支えない程度に人と関わらないようにすることができるようになった)のは二十代半ば、それ以降は注意欠陥の細かいケアレスミスで大問題を起こして終了
・自分が追い詰められてくると他人の話やざわめきが全て自分の悪口に聞こえるようになり逃げるように退職
・一週間続けてでさえまともに出勤できなくなる
・躁鬱の波に勝てない
・三十で転職十回、もう派遣でさえ紹介してもらえるところがない
沢山の方にここまでご迷惑をおかけしている自覚はありますが、働かなければ生きていけずどんどん深みにはまった気がします。私だって成人式に振袖を着たり祝ってくれる親が欲しかった(上の姉は振袖を買って貰ってました)し、恋愛も結婚も普通にしてれば余程の事がない限りできるという書き込みを見て本当に胸が痛い。結婚とか子供なんて機会があっても怖くて無理です。私が殺しそう。
メンヘラ系の女の子が職場にいたことがあり、私に色々と打ち明けてくれたのですが人に言える不幸と言えない不幸があるよね。私のこれははずかしくて言えない不幸。
旦那が怒ってても怒ってる理由がよくわからずなんでそんなことで怒れるのかも理解できす、
とりあえずなんて言っていいかわかんなくて「ごめん」を繰り返してしまう。
すると「ごめんじゃねーよ!もうやるなっていってんだよ!!」
「もうやらないゴメン」
「もうやらないって言って何回やってんだよ!!馬鹿!!」
又は何か言おうとして何言っていいか分からなくて、言葉を探してる間に時が立ってしまい
「なんで黙ってんだよ!!!」
と余計怒られる。
ほぼ毎日これだ
毎日怒らせて、私他人のこと理解できないとかそういう障害なのかな
なんかそれで殴られたりして色々鬱だ
旦那は怒るとすぐ手がでるからほんとは怒らせたくないんだけどね…
「飯まずい」→ごめん
みたいなほんとに小さい事なんだけど(飯まずは本気で悪いと思ってるけど)いろいろ積み重なってすごいキレる(本人談)
ほぼ全部私のケアレスミスなだけに自分を責めてしまうから辛いよ。
もっとしっかりした奥様ならよかったのに…
腸にお化けを飼っているので睡眠中に「漏出」する可能性が少なからずあるからだ
お化けを宿してもう6年ほどになる
いわば「その道のプロ」だ
そういう意思を持って、今までやってきた
ところが、ここ「はてな匿名ダイアリー」ではどうだ?
やれ漏らした、やれ下痢だと自虐を面白おかしく書き込み、それを持て囃す者が後を絶たないではないか
たった一度、肛門がケアレスミスをやらかした程度のことをなぜそこまで騒ぐ?
有力者として力を示したければ、日に複数回の下痢は無論のこと、
腹痛や痔、血便、発熱といった小技も習得しておくのが腹痛ラーの矜持というものではないだろうか?
悲しいことに今現在、このぬるま湯のような「はてな匿名ダイアリー」にそのような猛者がいるとはとても思えない
いないとは思うが念のため
もし居るとしたらこんな閉じた空間でブックマーカーにチヤホヤされるのをただ待っているのではなく
「ご近所」という場所にある「大きな病院」なる建物の中の「胃腸専門の診療科」にアクセスすることをお勧めする
いくつかクエストをクリアし、認証を得られれば「プロ」の資格を取得できるぞ
プロになれば段位に応じて医療費助成などのボーナスを受けることが可能となるので
下痢に自信がある若人はこんなところで燻っていないでもっと上を目指すべきだと私は思う
年齢のわりに洒落にならない脱糞経歴を持つならば、絶対に才能があるのでぜひ早めに挑戦してみてほしい
若き日、私は自分の実力を過小評価しすぎておりクエストに挑むことを躊躇っていた
カウンセリングに行った。
小さい頃からずっと自分ってみんなとちょっと違うんじゃないか?と思ってきた。でも「マイペースなんだね!」ってよく言われるからまあそんなものかと自分をごまかして生きてきた。
中学生の時に「増田さんって浮いてるよね」「おかしいよね」ということが原因で部活の先輩にいじめられた。元々苦手意識のあった集団生活が完全に無理ぽょ〜になった。
高校生の頃は先生に「テストだけきちんとやったって内申点はあげられません」と言われた。別にいらなかったけど、なんでそう言われるのかわからなかった。
で、知り合いが誰もいなかったらもっと上手くやれるんじゃないかと思って、地元から進学した人が誰もいない土地で大学生になった。手に職をつけたかったので医療系の学部に進んだ。
そしたら、ビーーーーーックリした。
ADHDとされる子どもが幼少期のわたしそのままだった。ビデオで見たことある、幼稚園時代のわたしそのままの行動を取っていた。その後に出てきた特徴も、みんなみんな見に覚えのあるものだった。
・いつもきょろきょろしてしまってじっとしていることができない
・ケアレスミスが多い
・別のことに気を取られて本来やるべきことを完遂できない
他にも色々あったけど、特にこの5つがわたしにとってどうしてもできないことだった。そして、ADHDの主な症状としてあげられるものだった。わたしがどうしても解決できなくてつらかったこと、全部説明できた。
でも、みんなこんなんなんじゃないかな?って思って「こんなのみんな当てはまるんじゃないかなあ」って友達に聞いてみた。みんなきょとんとしてそんなことないでしょ?って言った。
アーーーーー完全にこれは、わたしはADHDの傾向があるんですねぇ!と思った。
ネットで調べたチェックリストみたいなのをやった。真っ黒だった。
4つ以上マークがついた場合は専門家に相談を、とあった。だから、カウンセリングルームに怯えながら電話をかけて、予約を取った。
あと、母親に連絡した。遠回しにその話題を振ってみたら、小2の時に担任からADHDかASDの疑いがあると言われたことがあるらしい。
今までそんなことを言われたことがなかった母は驚いて専門機関にかかるべきか聞いたが、特に大きな問題が見つかっているわけではないから大丈夫でしょうと先生は言ったらしい。最終的には確かに忘れっぽいし集中力がないところはあるけど元気で優しい子に育っているから大丈夫、また生活に不自由するようなことがあったら考えましょう。と、母親は結論を出したらしい。
そして、カウンセリングに行った。何をするかわからなくて怖かったので、一応不安に思っていることをまとめてから行った。
まとめてきたから言いたいことは上手く言えた、けど、話してる間にどんどん涙が溢れてきた。なんでか全然わからなかった。全然いうつもりなかったのに、しんどくなると家中の食べものを食べまくってしまうとか、嘔吐するまでやめられないとか、眠れない夜があって辛いとか、冷蔵庫にお酒がないと不安になるとか、大きい音が苦手ですぐ驚いて頭が真っ白になってパニックを起こしてしまうとか、朝どうしても起きられない日があって学校に行けない時があるとか、無意味に涙が止まらなくなることとかまで話してしまった。
カウンセラーさんはいいとも悪いとも言わず、ただ、そうなんですねとだけ言って相槌をうってくれた。やさしかった。
みっともなく泣き崩れるわたしに、カウンセラーさんが「次回は発達障害に詳しい先生がおられますから、その方にお願いしたいのですがどうですか?」と言ってくれたのでよろしくお願いします、と返して次回の予約を入れて帰ってきた。
泣いたのは恥ずかしかったけど、誰かに辛いという気持ちを聞いてもらうだけで楽になることを実感した。
2回目のカウンセリングに行った。
この前のカウンセラーより年上の女性だった。メモはもらっているけど、もう一度自分の口でお話していただけますか?と言われたので前回と同じような話をした。
途中で先生が「ふんふんふん」「あーはいはい」「それでそれで?」とかいうのがなんか怖かった。
わたしが話し終わると、その人は「あなたは自分の口で辛いことを説明できるので、大丈夫です!」と言った。
は?何がどう大丈夫なんだ?と思ってぽかーんとしていたら「わたしだってイライラしたらお菓子とか食べすぎちゃいますよ」「でも大丈夫ですよ、その気持ちを自分でコントロールしましょう!」とか言い出して、ますます唖然としてしまった。
わたしは別に過食について相談に来たんじゃなくて、もっと別の、その原因の生きづらさについて誰かに助けて欲しくてここにきたんですが?と思ったしそう言ってみたけど、馬鹿にしたように「それは大丈夫ですから」と言われただけで終わった。
次回の予約はいつにしますか、という質問になんと答えたかは覚えていない。
カウンセリングルームを出て、学校から家に帰っている時間、唖然とした気持ちは怒りになって、最終的にわたしの苦しみは甘えなのかー、という悲しみになった。
家について、もう、うわーとなって御釜にあったごはんを全部食べた。釜から直接。気持ち悪くなって全部吐いてしまった。
いま、トイレの前の床に座り込んでこの文章を書いている。もうどうしたらいいかわからなくて、ただただぼんやりしている。
このような状況に陥った人いたら連絡ください
4年前にたった2ヶ月しか付き合ってなかったけど、自分が今まで付き合った人の中で一番大好きだった彼女が突然風俗嬢になると言い出した。
自分はもう彼氏でもないし、止める権利なんて無かった。だけど、なんとか止めようとして、助けの手を差し伸べようとしたけれど、その手を掴まれることはなかった。
4年前に振られた時、お互いとても幸せだと思ってたから、すごいショックだったし、自分は納得するフリをしてました。だから、すごい引きずりました。
自分にとって最高な性格を知ってしまったので、以降付き合った数人の彼女には失礼だと思うけれど、あなたほどじゃないとつい思ってしまうこともあります。
おかげで今は独り身です。
一年半ほど前に、束縛がキツい彼氏がいるって話をしてきたときに冷たくしたのは、自分を選ばずに、そういう相手を選んで自業自得だと思っていたからです。
今となっては、もしその時にやさしくしていたら?と思うと、冷たくしたことを悔やむばかりです。
その彼氏に3年間もの間、束縛され続けて精神をすり減らすこともなかったかもしれない。
別れていけなくなったというその彼氏との卒業旅行も、大学の単位をケアレスミスで取得できなくて卒業できなくなるなんてことも、内定を辞退することもなかったかもしれない。
そして風俗嬢になるということも。
風俗嬢になるって言われたときに、もう一回付き合って二人でやり直そうって言いましたけど、自分はこの4月から転職で地元を離れてしまうし、やり直すことなんてできない事は承知の上でした。
4年間もかけてフラれる気分は悪くないです。
あなたが言ってた風俗のお店の名前は未だに怖くてググることはできません。
まだたちの悪い冗談だと思いたい自分がいて、見てしまったらそんな自分が悲しむと思います。
だけど、またあなたが困って助けが必要だったり、自分が必要なんじゃないかと思ったら絶対に手を差し伸べようと思っています。
だからもし読んでいたら、いつでも連絡してきてください。
私の勤め先はみんな非正規で入社して社員になりたかったら登用試験を受けるんだけど私はまだ受けてない
っていうのも、社員登用試験は今までは人事評価で最高ランクを数年維持した人だけが受けられたんだけど最近中の下くらいから受けられるようになった
私は去年中の下になった 試験は受けられる
でも私はすっげーポンコツなんだ やり慣れてる仕事でもすっごく失敗しちゃう(「そんなにポンコツなら発達障害とかじゃねえのか?」とかそういうのナシね もうすでに診断済・手帳持ち・障害者枠で三拍子揃ってるから あと「障害者枠のポンコツが社員目指してんじゃねー」とかもナシで)
だから今までの受験資格通り…とまではいかないけど最低でも最高評価はもらってから受験しようと思ってるわけ
それに身近にすっげーポンコツ社員のおっさんがいてあーはなりたくねーな…って思うんだわ って話をね、友達から「どうして社員にならないの」って聞かれたときに話したわけよ
まあそりゃ正直ねー、社員になりたいよ!今の給料もクッッッッッッソ低いし一人暮らししたいんだよ~
でも社員登用試験受ける資格あるとはいえそんな中の下って評価受けてて、自分でもポンコツなのが自覚できる程度の技能で社員になっていいの?
普段から何かありゃ先輩先輩~!ってアタフタしてるやつが社員になってなんかトラブルあって頼られたときに落ち着いて対応できるの?
上司から中の下の評価受けてて自分でもまあそんくらいだなって思ってて、ましてや発達もちで人一倍ポンコツでケアレスミス多くてす~ぐパニックになって頭真っ白ってやつが?
私は自分の「社員になりたい!金ほしい!一人暮らししたい!」ってその意思だけで今のまま登用試験受けちゃダメだと思うんだな
https://anond.hatelabo.jp/20180307150402
諦めるのが早すぎる。高い目標の下方修正はいつでもできるが、京大をまた目指しはじめても低い目標を上方修正するのはきついぞ。
年間1-2人だけ京大に行く公立高校に通い、高校1年の4-12月に個別指導の英語だけを週2時間/高校3年の9月-本番まで河合塾の京大数学と京大英語コースを受講、最後の冬休みは河合塾の京大演習コースも受けた。それ以外は独学。結果京大法学部に現役合格した。学校に特進コースはなかったし、クラスは文系と理系の二分のみ。部活には休まず通い(運動系だったが大会は存在していなかった)、高校3年の夏休みとか1日2時間くらいしか勉強してなかった(結果死んだので河合塾行き)。その際のノウハウを共有するから参考にしろ。
学校の定期試験は無視しろ。残り2年間で京大の学力に到達することだけを考えろ。定期試験で点数がとれようととれまいと京大の受験には関係ないし、学校はお前の受験結果に責任を持たない。また、センターはともかく二次試験は完璧を目指すな。京大に入りたいなら合格ラインに達してさえいればいい、たしかせいぜい6割くらいだ。
今の段階で京大受験に必要なセンター科目・二次試験科目を絞れ。そして今後2年間の勉強計画を立てろ。ただし総合的な勉強量は考えておこう。センターで日本史・二次試験で世界史を受験する方針を高校2年で立てた結果2年以降の世界史を完全独学でやり(2-3年は日本史の授業だった)、地獄を見た。普通なら世界史・地理か日本史・地理を選ぶ。このあたりは独学の悪い所で、適宜誰かに相談して方針が変じゃないかどうかを確かめるのは大事。
京大に受かるためには数学に限らずそれ以外の勉強が不可欠。京大を目指していたなら過去問くらいは開いたことがあるだろうが、京大の二次試験は異質だ。ほぼほぼ全ての回答が記述式。これで面食らう人間が多いが、実際のところあれはセンター試験を選択肢なしで解くだけな問題も多い。センター試験の数学がたまに突飛な回答をするのを思い出せ。センター試験レベルの知識が習得できれば、京大の問題は実のところ解けてしまう(勿論一定以上の応用力は必要だが)。とにかく基礎を固めろ。突飛な英単語やドマイナーな歴史知識は不要。
基礎的な勉強は学校で買わされた教科書・文法書・参考書を利用すればいいが、京大レベルだと不足する。今すぐ2ちゃんねる(今では5ちゃんねる)の大学受験板に飛び、各科目の総合スレを開け。そこには10年以上前から構築された知のノウハウがつめこまれている。具体的には各スレのテンプレにある参考書一覧のことだ。俺が受験生だった10年前と比べると今のインターネットはクソまとめアフィリエイトサイトで溢れてしまってるが、あそこに書かれている参考書一覧は今でも変わらず良書だけを選んでいる。各科目、高校3年の夏くらいまでにそこに書かれた京大レベルの参考書を数冊、2周~3周解いている状態を考えろ。それを目指して、どの参考書をいつまでに解いていればいいかを逆算してみてくれ。ギチギチに詰め込む必要はない、むしろゆったり考えろ。あくまで、手持ちの範囲・出来る範囲でスケジュールを組め。
勉強量だが、俺の場合は高校2年の段階から大体1日2-3時間を毎日やっていた。朝起きて1時間、部活が終わって帰宅し、風呂に入って寝る前に1-2時間。試験前はもう少し勉強量を増やした記憶がある。これを基本毎日やること。どこまでやるかじゃなく何分やるかを意識しろ。だが飽きたときはやらなくていい。俺は何度か小説にはまって(ラノベだと戯言とか禁書とかイリヤ、文学方面だと村上春樹や夏目漱石)、後で書いてる散歩だけしかやらない時期が何度もあった。毎日2時間くらいネットサーフィンしていた気もする。ただ高校3年の秋以降は4-5時間に跳ね上がったかもしれない。流石に焦った。
忘れずにやってほしいのが、毎日の各科目ごとの勉強量をメモしておくこと。今すぐ新しいノートを開き、1行目に京大の受験に必要な科目を全て列挙しろ。現代文、古文、数学1、数学A、数学2、数学C、日本史、世界史、生物、英語、英単語etc...そして2行目から、毎日どの科目を自主的に何分勉強したか書いていけ。これをやっておくだけでもモチベーション維持が随分違う。「あの科目しばらくやってないな」というのも一目でわかるから万遍なく勉強ができる。
個人的におすすめなのが、朝か夜に必ず1時間散歩して単語帳or一問一答を声に出して解くことだ。運動しながら勉強をすることで脳が活性化して記憶に定着するとかいう理屈があるらしいが真偽は不明。ただ、散歩することで運動にもなるし、つまらない暗記ものをやるときに家で寝てしまわないという利点がある。勉強の気分転換にもなる。ただ夜にやるときは安全と、女性の場合は治安等に気をつけてくれ、責任は持てない。俺は一度だけ国道沿いの深さ1.5mの側溝に落ちた。
勉強の基本は繰り返しだ。 ただし、漫然と繰り返すな。問題文の頭に○や×、△などで解けたかどうかをチェックしておけ。2周目以降、一度でも正解した問題は飛ばせ。でも解いてからしばらく時間(1ヶ月~半年)が経ったら念のためもう一度解け。たとえば1周目に間違えて2周目に正解したら「×○」、1周目に正解して2周目・3周目は解かなかったが4周目にケアレスミスで間違えたら「○ - - △」みたいな感じに書いていけ。
とにかく「その問題で何回間違えたのか」が視覚的にわかるようにしろ。そうやってチェックをつけていると、「参考書を開いたら、どの問題がミスりやすく、どの問題が得意なのか」、要は復習時の要チェックポイントが一発でわかる。こうしておくと、最終的には数学1A全ての復習が1時間で終わるようになる。
おそらく学校でチャート式を買わされてるだろう。買ってないなら買え。一年間でとにかくそれで勉強を繰り返せ。
勉強方法の基本は写経だ。例文に書いてるやり方でひたすら問題を解く。まずは例題の回答方法を一字一句写経しろ。そして同じ解法で一字一句同じ書き方で解け。数学が苦手なやつによくありがちだが、解答で途中の解法をすっ飛ばすのはNGだ。理由は以下の3つだ。①理屈を何度も書いて覚える必要があること②採点者にとって「すっ飛ばしている部分を回答者が理解しているかどうか」がわからないので×にせざるを得ないこと③京大数学の記述問題は「計算を間違えていても、理屈があっていれば部分点をくれる」ということがままあること。
京大数学を解いたことがあるなら2完とか3完とかいった言葉を聞いたことがあるだろう。あれは全5問のうち3問は全部解答できたという意味であり、つまりは多くの受験者が5問のうち2-3問しか完答できていない(完答できなくても点数は獲得している)ということだ。数学は論理でできている。故に京大数学が重要視しているのは解法の論理を理解しているかどうかという点だ。
だから、とりあえずわからない問題は悩む前に解答例を見てやはり写経しろ。お前の頭で考えるな、答え(=解法の論理)は先達が既に考えてくれる。言っちゃ悪いが高校数学レベルの問題なんてチャートに書いてることがすべてだ、俺は黄色チャートで乗り切った。
もしどうしてもわからない単元がある場合は、このサイトのpdfに載ってる当該単元に関わる章を全部読め。当該サイトは、「1+1がどうして2になるのか」という説明からはじまった高校数学に関する説明を全部やりきる『高校数学+α』というすごい本の全文をpdfとして配布している。最初から通読しようとするのはきついので無理しなくていいが、わからないことがあればこの本を読めば絶対にわかる。
英語は現段階であれば文法書を何周もしておくこと。細かいことは言わん。何周もしろ。あと、英単語帳は今から3ヶ月で一旦全部暗記しろ。高校3年にもなって英単語帳を一からやるのは馬鹿らしすぎるしリソースの無駄遣いだ。1日1時間やれば3ヶ月でどうにかなる。
英単語をはじめて覚えるときに絶対忘れちゃいけないのは「1日でも時間を空けるな」ってことだ。毎日やれ。英単語帳はどれでもいい、どうせ全部覚えるんだから変わらん。覚え方だが、とにかく音読しろ。「accept」という単語があるなら「アクセプト受け取るアクセプト受け取るアクセプト受け取るアクセプト受け取るアクセプト受け取る……」と5回〜10回音読して次の単語に行け。黙読は絶対にやるな、音読して単語の意味を音としてインプット・アウトプットすることに意味がある。ページ単位で考えずに時間で考えろ、10分で一度音読できる範囲まで音読しろ。次の10分で同じ範囲をもう一度最初からやりなおせ。次の20分では新しい範囲で同じことをやれ。最後の20分で全部おさらいしろ。1セット1時間を目処にするといいだろう。これで1日100単語はインプットできるはずだ。勿論翌日には半分以上忘れるしすぐに思い出せない。それが当たり前なので気にするな。大事なのは復習だ。翌日は一度読んだところを20分かけて再度音読しろ。絶対だ。1日後というのが重要で、詳細は忘却曲線でググれ。残りの40分は新しい範囲に時間を費やせ。これを毎日やれば3ヶ月で1冊丸暗記できる。忘れたら忘れたで構わん、再度読み直せ。1週間スパンくらいで全体を再度復習するといいとは思うが、その日に覚えたことを翌日復習するというのを徹底するなら復習頻度は気分でよしなにやれ。
京大英語の恐ろしいところは、主要な問題が英文和訳と日本語英訳だけというところだ。文法の基礎(センターで満点を狙える程度)をがっつり固めるのは当たり前として、それ以外に和訳英訳の練習が必要だ。和訳で絶対におさえておくべきなのが伊藤和夫『英文解釈教室』。今からでいいので買って少しずつ、それこそ3日に1問・1問解くのに1時間かけてもいいから触れておくのがいい。解けなくても、やるときは1時間やれ。解説は精読しろ。
それ以外では、学校での課題・夏休みでの宿題で長文演習問題が出てきたら、全文を和訳するといい。「受験に関係ない宿題をこなす」が「京大英語の演習をおこなう」に変化する。
英訳は逐語訳ではなく意訳の力が求められるのでかなり難しい。そこでサンプルとしておすすめしたいのが『英文対照 天声人語』。天声人語自体の良し悪しは知らん。俺も普段読んでるわけじゃない。ただ、日本語の意を汲み取って逐語訳ではない英訳を集めてるサンプルケース集としては有用だ。
しかしながら、英訳も和訳も独学には限界がある。なのでここは他人を利用しろ。赤本の過去問でもなんでもいいから、演習を解いたものを大人にチェックしてもらえ。一番いいのは京大英語講座に行くことだが地域的な問題で行けない場合もあろう。英語教師にチェック依頼するとかがベターだ。
現代文は知らん、息抜きに小説たくさん読むとかするといい気がする……とぶん投げるのもよくないのだが、いかんせんこの分野は扱いが難しい。なので俺が楽しかった参考書だけ紹介する。
石原千秋の『大学受験のための小説講義』『教養としての大学受験国語』はすごい。大学に入ってから知ったが、石原千秋は文学理論を日本文学に当てはめることほぼほぼ初めて行った研究者で(大学時代の知り合いに教えてもらった知識なので間違ってたらすまん)、現代における漱石研究の第一人者。この人のテクスト読解はすごく楽しい。趣味になるが『謎とき 村上春樹』も最高。
評論系だと『MD現代文・小論文』が主要なトピックスを抑えててよい。大澤真幸が「自由の牢獄」について言及していたので俺はミヒャエル・エンデを知った。ただ(内容ではなく出版年月が)少し古いので一度書店で立ち読みしてみるのがいいかも。
古文・漢文は、基本文法・基本単語をマスターするのが前提として、あとは慣れの部分が大きい。漢文には正直そんなに力入れなかったので割愛するが、古文は小学館の古典文学全集シリーズのうち、平安時代あたりのものを1冊でいいので(たとえば源氏物語の1巻だけとか、当該シリーズ26巻の『和泉式部日記/紫式部日記/更級日記/讃岐典侍日記』とか)読み切る。当該全集は各ページ三段組み=原文・訳文・注釈が同時にチェックできるので、原文を読む上で圧倒的に優れている。文法を暗記しようとか、知識をあまさず覚えようとかしなくていい。でも注釈は全部読め。どの原文がどの訳文と対応しているのかを常に確認しろ。そうすることで時代的な知識を知る事ができるし、何より「古典作品を読んだ」という自信がつく。
日本史・世界史だけは例外的で、高校の授業を一字一句もらさず板書すること。どの事件にどんな背景があって、それがどういった結果につながっていったのか、そういった歴史の流れを理解するのは、教科書・参考書で独学するよりも先生の話を聞いた方が圧倒的に楽。豆知識が記憶の定着に役立つ(先生によるかもしれないが)。複雑な範囲(日本史の近代とか)は自作フローチャートを作れ。骨子の流れを覚えたら参考書で補強。本気で独学すると山川出版『詳説 世界史研究』で死ぬ。575ページあった。
それでもなお世界史を独学すると言うなら、世界史は参考書として『タテから見る世界史』『ヨコから見る世界史』を押さえておくとベター。物事を俯瞰して押さえるのが大事。あと論述対策しておくこと。
生物は正直センターレベルだと独学することがない気がするので、やっぱりセンターで80-90を狙って勉強するのがいい。
政治経済は、申し訳ないが大学時代で知識がアップデートされすぎたのでどう勉強したのか覚えていない。すまん。
後半飽きてしまった部分があるので雑な投げ方していたところもあって申し訳ないが、最後に1つだけ。
俺が挫折を味わったのは京大に入ってからだった。六法の講義が何一つわからないのに周りの人間はすらすらと解いていく。60点で可をとるのが関の山だったのに、その横では「80点に届かないから問題解かなかった(ロースクールの受験には学部成績が影響するのでそういうことが往々にしてある)」という会話がなされている。俺は2回生のときに法曹を目指すのを諦めた。
でも、それと同時にもっと楽しい事・面白いことを沢山知る事ができた。政治学からは価値判断と切り離した広い視点を持つことを学んだし、小野教授の政治思想史からは人類史に通底する観念とその変遷の奥深さを知った。プログラミングにはできないことも多いがそれ以上にできることが多いという、応用力の幅広さに助けられた。京都では、自転車を走らせればすぐ史跡や寺社仏閣に行ける生活が待ってるし『四畳半神話大系』が最高に楽しめるようになる。そんな環境で、自分と同じ興味を持った人間と同じ話ができるというのが何よりすばらしかった。大学時代に比べたら、高校時代の記憶なんてほとんどないし、社会人になってから大学以上に楽しい環境にいたこともない(今の環境がだめという話ではないが)。
京大に限ったことではないと思うが、大学は、色んな学問を研究する色んな人間がひしめきあった結果、知的興奮の機会に満ち溢れている場になっている。もし京大に行けなかったとしても、早稲田や慶応等のある程度一流と言われている大学であれば、絶対にそんな魅力を味わうことができるはずだ。
そしてなにより、今度どうやっていくかに関わらず、勉強を楽しんでほしい。英語の長文演習問題はするする読めるようになるとめっちゃくちゃ面白いし、小説や海外ニュースも読めるようになる。源氏物語は第1帖「桐壺」を全部読むだけでもうるっとくる。高校数学を一種の論理パズルと考えたとき、京大数学の演習問題が異常に楽しいというのはやったことがあるならわかってもらえるはずだ。
健闘を祈る。世界は広い。
意欲だけはあっても能力が追いつかず精神的に疲弊して短期退職を繰り返してる。
喋るのが苦手で業務上の報告、連絡、相談をする言葉が上手く紡げないのが凄まじく辛いんだけど、そういうと「普通に話せてるじゃん」と一蹴されて途方に暮れる。
精神科に行ったら今度検査受けることになったんだけど、「単純作業の方がいいんじゃないかな」とアドバイスを貰った。単純作業すらケアレスミス発生させるんだけどな。
頭が悪すぎて自分の将来が怖すぎる。
金が沢山欲しいとも言わないし、滅茶苦茶遊び回りたいともいわない、だがせめて親が安心して暮らせるだけの金と俺への安楽死が欲しい。
月並みな理由だが、オープンキャンパスに行った時にその学風に惹かれた為だった。
毎年数人京大合格者を輩出する中高一貫校に通っていたし、上位の成績だったため、
挫折を知ったのは中3の時だった。
数学の授業(確か三角関数だったように思う)で、みんながスラスラと解いてみせる問題を、私は解くことができなかった。
何度説明されても今ひとつ飲み込めず、理解するのに時間を要した。
テスト勉強に於いて初めての失敗だった。その時のテストはいつもより20点近く低かった。
高1になって数学は数ⅡBに入って難しくなり、勉強時間の7,8割近くを数学が占めるようになった。
高1の数学の先生はとてもフレンドリーで、何度も説明を求める私に優しく砕けた口調で教えてくださった。
その先生と、割いた時間のお陰で中3の時に比べて成績は安定していたが、周りに比べると瞬発的な理解力やセンスが足りていないのは明らかだった。
そして、得意な英語や国語の勉強に割く時間が減ってしまったために成績が落ち、自習室利用のためにも塾に通うことを選んだ。
私よりも頭がいい人なんてごまんといた。同級生に。県内に。こんなに近くに。
私はまさに井の中の蛙だった。
結局、塾の数学のテストの成績ランキングに私の名前が載ることは1度もなかった。
偶然見つけた某私大の学部に興味を惹かれたこと、得意だった英語・国語を深く学びたいからだというのもあったが、
京都大学以外の国公立大学に全くと言っていいほど興味が持てなかった。
私たちの次年度から大学の入試制度改革が行われること、私の性格的に浪人が向いていないことが主な理由だった。
国公立至上主義の我が校では国公立を選択した者だけ進路選択と同時に志望校の提出・面談を行うことが課せられていた。
数学の先生に提出した課題ノートが返却され、余白にいろいろなメッセージが書いてあった。
3教科受験だからと言って楽な訳じゃないとか、今回のテストもケアレスミスしてたよとかお小言めいた言葉もあったけれど、どこか温かいものだった。
結びに、「数学楽しかったね、大好きだったね。1年間ありがとう」と書いてあった。
それを見て涙が止まらなかった。
私は数学が好きだった。
大好きだったのだ。
何度もなんども苦しめられて、意味がわからなくて苛立って泣いた日もあったけど、数学が好きだった。
だけど、どんなに好きでも圧倒的なセンスを持つ天才には敵わなかったし、
かなり時間をかけて取り組んだ模試の数学の偏差値が、殆ど対策をしていない英語の偏差値を超えることもなかった。
敵わないし、足りないのだと気づいてしまった。
と冗談交じりに友人に言われるたびに、泣き出したい気持ちでいっぱいになる。
後悔していないと断言すると嘘になる。
なにはともあれ、もう私は前に進むしかない。
なんかのケアレスミスかと思って「返信不要」で報告送ったんだけど、昨日16時頃にサポートからメールが返ってきた。
「ログイン・ログアウトの状態にクライアントとサーバの間で齟齬があるかもしれないから、一旦ログアウトしてログインしてくれ」
と言われて、もちろんそんなものサポートメール送る前に試してたけど、
改めてログアウト・ログインしても治らなかったのでその旨返信した。
--
ところで「人によって表示していいページと表示してはいけないいページを判別する」ロジックって、思いつきで提案する人は多いけど、意外と実装もテストも面倒だよな。
お気に入りブックマーク一覧なんていう自分の個人情報ですらないもの、わざわざロジック増やして他人から隠すようにするなんて、はてな、力の入れどころが間違ってないかなと思った。
お気に入り隠すことでなんか新しいサービスでも展開したいのかもしれないが、何か面白い展開が出来るのかさっぱり思いつかない。
私は今の会社に勤めておおよそ2年半、管理職になって半年が経とうとしている。
といっても名ばかり管理職であり、訴訟となれば管理職と認められないとされてしまう店長だ。
店長とは言うが人手不足故店には半月もいない日々が続いていた。
店舗間の移動をする、シフトのやりくりの為に使われるヘルプの店長代理。それが主だった私の役割。
もしかしたら働くことに張り合いを持てなくなってきたのかもしれない。
第一目標の資格は取れた。これで他業種でも管理職になれるだけのスキルを得た。
それでも今の仕事を続けている。
そして日常ルーチンで部下が起こしてしまうミスをカバーしきれなくて翌日に持ち越してしまう。
向いていないのではないかと思ってしまう。これでも前年営業成績1位は取れたのに。
今年だって前年比を順調に上回っているのに。
部下の管理能力と、自分の営業力は違うそういうことでもないと痛感している。
私はできると声の大きい人に押しつぶされていることもとても悲しい。
ここに居たくない気持ちでいっぱいだ。
本当は空回って疲れているだけだ。分かっているからまだ頑張ろうと思う。
ここまで書いたところで新しい思ってもみなかったミスが発覚した。
できないならできないと言え、体調管理をしっかりして欲しいと、敬愛する上司からパワハラと注意と心配とを受けた。
普段であれば凹むシーンだったが、大変申し訳ないことに体調が悪いことにも気付いていなかった。
ただ、こういったケアレスミスは酷く疲れていると起こる典型的なミスだ。
しかし、面白いことに当日私は正規の手順を踏み、2度もグラムを確認し、グラムの余裕も取っていたのだった。
グラムの読み違いや、センチの測り間違いに注意しようという話をしたところだった。
私は過去に1度、10cmの測り間違いをしてクレームにつなげているのでとても敏感だったからだ。
そして体調が悪いことにも気が付いていない。
脳が死んでいる。疲れている。個人の能力がどうこうというレベルではない。
活動限界を超えたエヴァがまともな仕事をするわけない。活動限界をなんだと思ってるんだ。
取り返しのつかないミスをする前で良かった。
磨耗している、それだけ。
だから、自分の力がないとかあの人が嫌いだとかは事実を根拠とすれども、くだらない妄想だ。
去年の実績を根拠に今年もがっつり頑張れば、去年と同じように結果は出る。
体調管理はどうしても苦手だ。でも自分でどうにかできることだと思う。
上司に迷惑かけないよう、助けになれるよう体調管理を第一に頑張ろう。
去年は医者の世話にならなかった。それが健康と錯覚していた原因だ。
転職するにしても目いっぱい頑張ろう。
現状に対して私にできることがあって良かった。
表題の働きたくないと思う気持ちは、誰にも迷惑をかけたくないというそれだった。
このままだと迷惑をかけてしまう。それが分かっていてもどうにもできないしどうにもならない。
そんな気持ちでいっぱいだった。
悲しいことばかりが思い出されて、過去を数えて時間を浪費してまた迷惑が膨らんでいく。
それでも通常の自分だとこれはありえないという自信と、環境が劣悪だというもっともらしい理由と、実行可能な解決方法さえあれば心はいつでも持ち直せる。
これを失ったら間違いなく前後不覚だと申し訳ない気持ちも忘れて思わず笑ってしまうような、何かを把握していれば、いつでも本来の自分に軌道修正ができる。
そういえばここ5日程毎日過去に関連付けた悪夢を見ていたし、冷凍庫に入りきらない程の食料品を買ってしまっていたし、ブルーライトカットのメガネを紛失していたし、鍵を二度も落としてしまっていた。
夜更かしはしていなかったし沢山食べて体重も増やしたのに。野菜も育たないほどの寒気らしいから仕方がない。
今売られている白菜は4倍の値段だから、4倍すごい。そして私は4倍の白菜にはなるには管理が甘すぎた。
4倍高くても当然普段よりおいしくないし栄養価も低い、費用対効果は最悪のぜいたく品だ。これは白菜が高くて買えなかった鬱憤混じりの戯言だ。
http://hagex.hatenadiary.jp/entry/2018/01/31/081901
昔、職場で自分はどちらかというとB君タイプだった。有能ではないし凄く人にきにいられるような気持ちの良さもないのであくまでどちらかというと。
小売りで、女だけど力仕事は男性メンバーの1.2倍くらいやって、レジは率先して入って、新しい仕事はすぐ覚えて人に教える(聞かれる)感じだけど実作業はミスが多い。まあ多い。すげえ多い。映像確認しても故意とかまるでなくナチュラルにケアレスミスというしかないのが。
長かった職場で、ボス的パート女性が虐めてた人を庇ったら次に標的になって、ロッカーの鍵を壊されたり、騒動の懲罰的異動をほめのかされたけど頭来て空気読まなかったらますます孤立したり。
紙やビニールを一枚ずつめくるのがほんとに苦手で、札を数え間違いまくる、事務で請求書、領収書をスムーズに書けない。
電話にでると頭が真っ白、聞き間違い聞き取れないばかり。
正確に々作業を繰り返せない。繰り返すとすぐぼうっとしてしまい、ミス。
https://dot.asahi.com/aera/2018011800017.html
しにたくなるわ
一度目のミスはぼくの仕事とそれを引き継いだ方の複合的なミスでしたが
しかし二度目のミスは大事に至る前にストップを掛けられたのでよかったです。
そしてなんとか挽回してやっと帰れるううと思ったところでまたケアレスミスが発覚しました。
先輩にはとっくに呆れられています。
ぼくはもうだめです。
ところでぼくはCAD/CAMを使う仕事をしているのですがこれはえんじにあといえるのでしょうか。
それにしてもネットにはcadcamに関する情報がえらい少ないと感じます。
えくせる情報の需要に比べるとCADCAMのそれはあんまりないわけです。
素人でもちゃちゃっと扱えてそれなりのものが作れちゃうみたいな情報はあんまり見つからないです。
ぼくの捜し方が悪いだけかもしれません。
しかしツールパスは本職でない事務員さんなんかでも触ってるみたいですし
もっと初心者向けのチュートリアル的な情報とかお役立ちtipsとかあってもよさそうだと思います。
というわけでこういう感じのぬるい需要はあるわけで、需要があるならば供給もあると考えていいので、
やはりそういう情報は存在するのであって、見つけられないのはぼくの捜し方が悪いということになります。
悪いのはいつもぼくです。生きていてすみません。でも生かしてくれてありがとうございます。