「焚書」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 焚書とは

2020-02-27

増田左翼理想的社会

  1. 心理学など役に立たないので焚書
  2. 学問の分野は科学に役立つ理系以外認めない。文系美術系など害悪
  3. サブカルチャーを始めとした市民文化不要。(共産主義ソ連のような)徹底した実利主義こそが正義
  4. オタク趣味を持つものは隠れであっても電気椅子にて処刑対象
  5. フェミニストオタクと同じセクタに住まわせて、増サはそれを観察する。闘争が終わったら片方は処刑
  6. 学歴東大以上が基準でそれ以下の学歴持ちは処刑
  7. 年収500万以下の人間は非人であり処刑対象。500万以上でも賎民扱い。1000万から人間
  8. エビデンスはその優れた頭脳の中に全て収納されている。記憶できないやつは人間ではなく、死刑
  9. 文化必要ないので、某国みたいにスーパーマーケット商品は中身が透けてない茶色紙袋で十分。
  10. デザインなどもってのほか。数式より美しいものはない。
  11. プログラマ政治と金の全てを移譲すべき。文系政治家は処刑

2020-02-22

よくフェミニストなどの正しい人たちの指摘に、じゃあアレはいいのかよとかいバカがいるけど、世界の流れから遅れた(はてな民が言うところの)中世ジャップランド作品なんて全て問題だらけで、焚書して一族郎党二度とこんな不快な真似できないように処分すべきなところを、たんに叩き潰すべきゴミが多すぎるなどの理由でお目溢ししてるだけだぞ。

2020-02-01

anond:20200201202051

貴腐人腐女子趣味はいけないこと…でも腐女子趣味はやめられない…だから死ぬほど検索避けして隠れて仲間は鉄の統制で支配してルール違反する奴は学級会にかけてボコボコにして開けっぴろげな男オタクリンチしてぶっ殺して男向けコンテンツはすべて悪書指定焚書するお!」

2020-01-28

北海道新聞ゲーム規制を煽っている

ゲーム時間制限「9割超は依存無関係香川県条例案批判 高松学習

https://mainichi.jp/articles/20200127/k00/00m/040/027000c

そもそもWHO名称のみ認可されただけで、定義すらまともに決まっていない疑似科学しか言えない代物だしね。

香川ゲーム依存対策条例、本当の狙いは「ガチャ規制」? 検討委員が「理解してもらえない。残念」とブログで語る

https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2001/27/news071.html

案の定例の県議が晒上げを食らっていて草。

そりゃガチャ規制だって言われても言い訳の様に第六回で突然盛り込んで、世間受け狙いだったのは明白だからね。

そのガチャこと課金規制だって、嗜好性及び射幸心ギャンブル性、課金システムゲームデザインとか全く別問題なのにそれらを綯い交ぜにして、ただ規制しろと言ったんじゃそりゃ反発もされる。

それこそゲーム依存についてはそもそも上記の様にWHO名称のみ決まっただけの定義すらまともに決まっていないプロトサイエンスに過ぎない代物なのだから本末転倒だとしか言えないよ。

こう言うのをみるとただでさえ昨今のマスメディアの質は低いのに地方新聞の質は輪にかけて低い事が良く判るね。

しか案の定と言うか当時から噂があった北海道でもこの様な動きがあると言う事は何かしらの奴等が動いているのは確かだろうね。

そもそも香川の一件ですら、ゲーム依存対策のはずなのにやたら健全だとか第11条にゲーム依存とは関係ない性的な云々と言う文章を盛り込んでいる時点で、いつものあの人達が関わっているのは明白だと思うからね。

これ自体まるで当時のお母さん保守がやっていた漫画焚書活動と似た様な代物でしかないものだし。

もっともこの規制する動き自体右も左もするものだが。

今回の主犯はどこだろうね?

動きから何時もの連中だとは思うけどね。

何にせよヘイトスピーチ規制にしてもそうだけど、余りにも図に乗って地方から国政に圧力をかける手段を多用しすぎたら、それこそ地方自治法自体見直しがくる事態すら招きかねないと思うよ。

昨今余りにもやりすぎ、

そしてまたイギリス子供を盾につかって…

英国が導入狙う「インターネット児童保護法」が危険理由

https://forbesjapan.com/articles/detail/31940

当時の児童ポルノ規制の時の児童ポルノを言い訳にしたネット規制創作物規制の時もそうだけど、いい加減子供言い訳にしてネット規制の道具にするのは本当にやめてほしいよね。

その児童ポルノ規制だって創作物までやらかしたのに日本より性犯罪が酷い時点で、結果は意味がなかったor悪化したと言う本末転倒な代物だったし、逆に的外れ規制フィリピン白人子供を買いに行くとかBBC報道される様な事態を招いているのは明らかだしね。

イギリスに関しては政府内部でジェンダーだので暴れている奴等がいるし、大方またその辺がやらかしたって所だろうね。

この手の規制推進に子供を使う奴等って往々にして、無能かつ後々に害悪をばら撒くのだからいい加減パージすべきだと思う。

2020-01-20

短絡的な規制は世の中を衰退させ悪化させる

そして娯楽や遊戯は何もかも規制されてしまった。

これに関しては今で言う所のフェミ団体が右左問わず、色々な形で規制してきた結果だからな。

時ににはお母さん保守、時には婦人団体、時には児童保護団体、そして女性団体とあらゆる形に擬態をして行ってきた経緯もあるし、実際一部に繋がりもある事は割と知られている話だしね。

当時から懸念されていた通り、雁字搦めになりすぎて、今では何もする事が出来なくなってしまった結果を招いたと言う所だからね。

アレは危ないからと言って公園から遊具撤去され、ボール遊びが禁止され、アレは有害だと言って、漫画焚書を行ったり、時には関係ない児童ポルノとも絡めて、インターネット漫画アニメゲーム規制を行おうとしたりしてきたり、条例によってゲームセンターから子供を追い出したり、事実上子供に対しての戒厳令を敷いたり、何故かネットカフェまで規制されたと言う経緯もあるしね。

実際、日本の街から活気がなくなったのもこれ等の規制をやりすぎたのもあると考えるし、今でもゲーム障害と称して、スマホネット叩きをしている連中もこの手のも絡んでいると個人的には疑ってはいるよ。

現に大阪の話なんて学校校長から出てきたと言う時点で怪しさ満載だしな。

何にしろ奴等のお気持ちには際限がないので、お気持ちに沿ってきたらそれこそ何でも規制されてしまうし、規制されてしまった結果、ここまで娯楽や行動自体制限されてしまったと言う話な訳だしね。

の子からしたら、余程これ等の団体活動の方が有害だと思うよ。

ユニセフ児童ポルノを生産していたニュースは当時結構話題になったな。

そう言えば当時児童ポルノ禁止法の時でも地下組織商売助長させるマイナス効果が出てきてしまうから、やめた方が良いと言う指摘をしていた人もいたから、このニュースを見た時は起こるべくして起きたなと個人的にも思ったし、知っていた人は私と同様の感想を持った人も多かっただろうと思う。

実際、規制が厳しすぎる国ほど、逆に実在児童犯罪悪化しているのも事実だし、そういう意味では地下でのそれの商売価値が上がってしまったと言う弊害のものを招いたとしか言いようがないのだろうねと思う。

ただここで何より驚いたのは地下組織ではなく、当のユニセフがそれを行っていた事だけどね。

何にしろこれ以降、国連やらユニセフやらキリスト教やらで性的虐待やら売春組織経営やらこの手の児童犯罪報道が多発し、これ等の規制を押し進める組織規制を言っていた事自体国連ユニセフキリスト教等の自身犯罪行為の矛先逸らしの為ではと言う言質を補強する結果になったのだけどね。

事実、それ以後の報道や彼等の行動を見ていても実際そうなのだろうとしか思えないからね。

しかキリストが絡んでいる事と言い、禁酒法染みてきたよね。

これと著作権法は最終的に禁酒法と同じ道を歩むと思う。

2019-12-31

菅氏「名簿データ復元できない」発言の裏で暗躍するITゼネコン

[桜を見る会] 菅官房長官発言から垣間見える闇

 桜を見る会の招待者名簿について、菅義偉官房長官記者から質問に対し「削除された名簿データ復元することはできないと聞いている」と回答した。名簿データ復元ができない理由技術的な問題なのかルール上の問題なのかとの質問に対しては「具体的には承知していない」と回答し、理由の明言を避けた。菅官房長官によるこれらの発言の背景には一体何があるのか。

 招待者名簿の復元ができない理由ルール上の問題であれば、そのルール公文書で明文化されているはずだ。ルール公文書に明記されているにも関わらず「承知していない」と発言すれば野党から追求されかねない。このことから名簿の復元ができない理由ルール上の問題ではない所に存在していることが見て取れる。菅官房長官は名簿の復元ができない理由について何らかの事情を知っているのではないだろうか。

大手システム開発企業が極秘で実装した「電子シュレッダー

 削除したデータ直ちに復元不可能にする方法がある。それはデータを削除する前に乱数などの全く別のデータを上書きしてから削除することだ。そうすることで仮にデータ復元を試みても無意味データ復元されるだけで元のデータ復元できなくなる。いわば電子シュレッダーといったところだ。

 この電子シュレッダーは2014に日本大手ITゼネコンで知られるシステム開発企業のN社が官公庁システムに搭載すべく開発を進めたのが始まりだ。N社は日本官公庁情報システムの開発を数多く手がけていることで知られている。この機能はN社が2016年以降に納入し運用が開始された多くの官公庁システムに搭載されている。また2015年以前から既に運用されていたN社製システムでも、2016年以降にセキュリティ対策などの名目システム更新された際に電子シュレッダー機能を追加で搭載された可能性がある。

 この電子シュレッダー機能存在はどの公文書システム説明書にも記述がない。このことからN社の官公庁製品に搭載されている電子シュレッダー機能は、何かの理由でN社が独断実装したものだろうとされてきた。

 ところが、桜を見る会の招待者名簿が保存されていた内閣府システムを開発したのは、同じく日本大手ITゼネコンで知られるF社だ。F社とN社との間に資本関係はない。全く別の会社だ。

 菅官房長官は招待者名簿の復元はできないと主張しているが、その理由については明言を避けている。だが復元不可能だという主張は一貫している。電子シュレッダー機能を搭載しない一般的システムではデータ復元ができないとは断言できない。復元不可能理由ルールによるものでないのであれば、残るは技術的なものしかない。

 電子シュレッダー機能は当初はN社が独断実装したものだろうとされてきた。だが仮にF社のシステムにまで電子シュレッダー機能が搭載されているとなると、N社が独断実装した可能性は低いことになる。官公庁システム要件の裏仕様に盛り込まれていた可能性が浮上するからだ。

日本公文書電子焚書による暗黒時代

 日本官公庁システムの開発はN社とF社の2社で多くを占めているのが現状だ。もしこの2社の官公庁システムの大部分に電子シュレッダー機能が搭載されているとなると、日本公文書保存の行く末はこれまで以上に暗雲が漂うことになるだろう。いざとなれば跡形も残さず容易かつ完全に削除できてしまうからだ。削除を免れた公文書には事実解明に役立つようなものが残されることはなくなり、歴史資料としても到底体を成さなものばかりが残るだけだ。

 ここまで読み進めた諸兄は電子焚書による暗黒時代目撃者となるやも知れぬ。いや、ここまで知っていてなお電子焚書が行われている事実にすら気付かず一生を終えるかも知れない。電子焚書リアル焚書と違い煙を出すことさえないのだから

2019-12-23

フラッシュボーイズ

本筋とは異なるけど、我が国民はこのような美点がある。それに比べてあの国は…とか、この国民からということで優遇してもらえたみたいなことが悪びれもせず書かれていて、おおらかな時代に書かれた本だったんだなと思った。

今だったらはてなー焚書されてたぞ。

2019-12-10

anond:20191210104827

個人批判勝手しろだけど。ヤツらは"敵"の発言に「こういう作家出版社出版の機会を与えるな!」と言い出すからクソ。過去出版物も焚書しろと言い出す。実際リベラルの皮を被ったパターナリストばかり。

2019-12-08

Dort wo mancher verbrennt, verbrennt man auch am Ende Menschen.

Is It Time Gauguin Got Canceled?

https://www.nytimes.com/2019/11/18/arts/design/gauguin-national-gallery-london.html

関連:#MeToo 運動古典絵画撤去ポリコレ学者は好評価骨董品は売っ払え』

https://togetter.com/li/1195816

まーたポリコレフェミやらかしやがったのか。

ゴーギャンが当時淫行していたか撤去しろとか言い出したとか何とか言っているらしいよ。

おかしいよね。

児童ポルノ禁止法や都条例とかの当時にネット規制漫画アニメゲームだけではなく、こいつらフェミお気持ち配慮し続けていれば、そのうち他のものにまで飛び火して、最終的に何もかも規制要求しだすぞと当時はまだ一部の方に指摘されていただけだったけど、まさに今それがあちらで起こっている最中と言った所。

今で言う奴等のゾーニング配慮し続けたら、こうなるぞって言う例だね。

そもそもあちらさんはソニーの件やアメコミの件と言い、こいつらのせいで娯楽文化も徹底的に荒らされていたわけで、その挙句、ついにここまで来たかと言うのが正直な感想だよ。

幾らフェミ子供権利女性の権利を盾にしているとは言え、おかしな事にはおかしいと反撃していかないとこうなってしま実例のものだよ。

何せお気持ち配慮し続けた結果がこれだからな。

しかしこいつら子供権利とか女性の権利とか弱者を良くシールドにしているのを見ていると本気でゴブリン彷彿とさせるのが余計に気持ち悪いよね。

おかげでコレを思い出した(苦笑)

冗談抜きでフェミナチって呼ばれる理由が良く判るよ。

フェミの行動自体、当時退廃芸術と称してやっていたそれと変わらないだろうよ。

しかリベラルに属すると言う様な連中がこう言う事をするのが最大の皮肉だよね。

ある意味ではナチスに行った宥和政策と同じ間違いをフェミに対しても世間が行い続けた点も重なっているとも言えるだろうね(苦笑)

そのうちルイスキャロルロリコンペドとかdisりだして、不思議の国のアリス卑猥から焚書しろとか大真面目にこいつらなら言いかねないのが恐ろしい所。

フェミなら本気でやると思うわ、この位。

2019-11-18

オタクにとっての「花より男子」の不快

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/twitter.com/morningmanga/status/1195223667275231233

文句を言う事はあっても「焚書しろ!」とは言ってないのに、本当にお気持ち焚書大好きな連中の性質の悪さったら無いな。

2019-11-05

ジャンプに載せる漫画うんぬんの話

手塚漫画焚書してた頃となんも変わってなくて草

気に入らない理由を並び立ててるだけやないか

2019-11-01

やめて!結局焚書する気でしょう?手塚治虫の本みたいに

手塚治虫の本みたいに

って疑ってかかるから全力で斧を投げ返すのよ

まあそれはそれとしてあれでしょ?あのポスター童貞馬鹿にする発言並みに社会に悪影響をじわじわともたらすのではって意見でしょ?

壮年男性司会と若い女アシスタントの並びがこの世界に固定的観念を植え付けるのでは的な恐れって話でしょ?他人がどう考えてるかなんて正確には分からないけど

まあ仮に悪影響を及ぼす的説なら理解できるけどさあ、それを理解してたとしてもアニメ漫画ファン焚書迫害犯罪者扱い、偏見に至る可能性をがっつり恐れるわけよ、対立相手の中には区別がついていない人もいるかもしれないが、男社会と違ってアニメ漫画趣味はあっという間に迫害されるから

平等世界の敵であり強固でなかなか動かせない男社会と、迫害されて立場がたびたび怪しくなるアニメ漫画趣味を一緒にしないでくれる?

2019-10-24

フェミテロリスト危険思想

巨乳掲示する自由と、女性たちの恐ろしいまでの絶望について

http://hedgehogx.hatenablog.com/entry/2019/10/23/155621

政治的正しさを全て撤廃した私個人心理としては、女性搾取するような表現焚書にしたいし女性エロい目で見た男は打ち首獄門でいいと思っている。去勢した男だけがよい男」


フェミテロリストだな。

それじゃ、他のマイノリティもこういう態度でいいのか?

女性以外でこんなこと言ったら、袋叩きでお終いだろ。


例えば、同性愛者の男性が、

政治的正しさを全て撤廃した個人的な心理では、今までホモだオネェだやおいだのBLだので搾取されてエロ目線をしてきた女は打ち首獄門で、乳を切り取って女性器切除してもいい」

とか言ってもいいのかね?


フェミテロリスト意見では、被差別者であれば加害者に言ってもいいわけから、女が多数派になる加害者の時には言われても仕方ないとなる。


しかし考えてみれば、こういうフェミテロリストがいるほうが、フェミってやっぱり危険思想ということになって、

フェミニストなんか関わらないほうがいいとなるわけで、ウザいフェミ駆逐のためにはフェミテロリストを野放しに。


はてなは、フェミだけには危険思想でも甘いんだな。在日であっても、こんなこと日本人に言ったら叩いてるだろ。

ゲイが「ま~ん」と言ってきた理由知りたい?

これだよ。こんなことを異性愛者の女たちが散々言ってきたから。


巨乳掲示する自由と、女性たちの恐ろしいまでの絶望について

http://hedgehogx.hatenablog.com/entry/2019/10/23/155621

政治的正しさを全て撤廃した私個人心理としては、女性搾取するような表現焚書にしたいし女性エロい目で見た男は打ち首獄門でいいと思っている。去勢した男だけがよい男」


去勢した男だけがよい男って?

同性愛者の男たちが、女に何かエロいことしてレイプでもしたの?

何もしてないのに、男と一括りにされて、一緒に叩いてきてるんだよ。

それで、エロいことされてきたのはゲイの側だからね。

異性愛者の女たちから性的目線で散々見られてきたのは

BLまでの歴史見てもそうだよね。


それなのに、ゲイも男だとして打ち首拷問とか何だよ?

こんな、むしろ加害者異性愛者の女フェミたちから、叩かれてきたんだよな。理不尽に。

から、「ま~ん」は頭おかしいと言ってきたら女性差別って?

いや、お前らが散々ゲイ差別してきたのに何言ってんの?

何で、ゲイがお前ら女に去勢しろとか言われないといけないのか?

打ち首拷問とかふざけてんの?


異性愛者の女はいい加減に、社会権力者であることに気付けよ、ま~ん(笑)

id:hedgehogxという障害者差別フェミ

id:hedgehogxのこの記事


巨乳掲示する自由と、女性たちの恐ろしいまでの絶望について

http://hedgehogx.hatenablog.com/entry/2019/10/23/155621


政治的正しさを全て撤廃した私個人心理としては、女性搾取するような表現焚書にしたいし女性エロい目で見た男は打ち首獄門でいいと思っている。去勢した男だけがよい男」とまで書いて「なんで私がそのような過激感情を持つに至ったかというと、そこに至るまでのそびえたつクソのような事柄を千切っちゃ投げ千切っちゃ投げしてこれまで戦ってきたからなわけ」と書いてるのに、後の文では、「それだけだと片手落ちだなと思う」と書いてますね。


「ごく一部の頭のおかし犯罪者が大多数の女性に加害しているせいで男性の思うエロ女性強要されるエロが大きくズレているという点をまず考えてほしい。とかいうと主語がでかいとか被害妄想とか言われるんですけどね、主語をでかくしているのはどっちだと」と書いてるのに、片手落ちと書いてますね。


id:hedgehogxは、片手落ちという表現は、元々は何の問題もないんだから使っても問題ないとして書いてるんだから

もう二度と、元々問題ない言葉であれば、文脈がどうであれ、セクハラとか言うな。


女性がこの世の中で、どれだけ絶望してるか?今の世の中で一番絶望しても声が届かないのは障害者なんだけど。

どれだけ健常者から断種しろとか今でも言われ続けても、仕方ない仕方ないと思い込んでる。

障害者を標的にして19人も殺されたのが戦後最悪の殺人事件だったよね?それでも我慢してる。

そして、障害者障害を健常者が笑いまくるNHK番組とかでも、それでも許してる。


もちろん、健常者の女性現実でも加害してるよ。出生前診断とか、障害者のことを完全無視して正当化してるじゃん。


id:hedgehogxを見ても、単に、片隅にあった萌え絵には現実女性差別と結び付けて去勢した男がよい男とまで言うのに、

片手落ちとか言うんだから障害者教育のほうが圧倒的に不足してるな。


id:hedgehogxは、女性差別を語る場で、「片手落ち」なんか使うのが当たり前だと思ってんの?

それこそ、世の中の圧倒的権力者側が作った健常者用語で、今までの実際の場面では障害者を見下した言葉で使われてきてるのにね。


しかし、片手落ちは元々何の問題もないか曲解するなと言うんだろうな。

から、繰り返すが、それじゃ、何の問題もないもの文脈セクハラと言えなくなるだろ。

よくある「ちゃん」付けはセクハラってのも、ちゃんには元々問題ないで終わるわな。

何で、障害者が絡むと、途端にハラスメント差別も吹き飛ぶのか?


あと、君がフェミじゃない?いや、君って旧態依然としたフェミのことばかり書いてる旧態依然フェミじゃん。

女性差別語りながら障害者存在無視してきたことの繰り返し。


id:hedgehogxさんに単純に質問

https://anond.hatelabo.jp/20191024023549

2019-09-28

10年以上同人誌書いてたんだけど

そろそろイベントに出るのはやめて、webの片隅でひっそりと生きていこうかと思ってる。

在庫焚書しよ。売れないからコピ本ばっかだし、よく燃えることだろう。

なんか結婚して子供産んでから自分趣味に対して全く意欲が湧いてこない。湧いてこないことに対して不幸も感じてない。

鬱でもない。そりゃストレスが溜まってないかと言われたら溜まってると思うけど。許容範囲内だと思う。

でもなんか、売れない本のために時間を潰すのがもったいないなって思っちゃった。

まあ良い機会だよね。出産て。

2019-09-08

俺の中で「キングダム」が完結した

俺はずっとマンガキングダム」を歴史スペクタクルマンガだと思っていたが、違った。

キングダムヤンキーマンガなのだ

地元都道府県、そして全国の高校のやべーやつらと戦って、全国制覇を目指す。キングダムフォーマットはそれだ。

からオリキャラ史実キャラわず量産型やばいやつが途切れることなく出てくる。「秦六将」とか「三大天」とか「魏火竜」とかは「〇〇高校四天王」みたいな感じだし。

と言うわけで自分の中で整理はついた。

それと同時に、寝る前とかに妄想してた「俺のキングダム」が先日無事始皇帝が死に、次世代英雄たちが顔見せして終わったので、俺の中のキングダムをここに書いて残しておきたい。

いやー、項燕は強敵でしたね…。

主な舞台は3つ

キングダムにはストーリーの軸となる舞台が3つある。

この3つだ。

この3つを経糸に、キャラクターを緯糸にしてストーリーが紡がれていく。歴史スペクタクルとしては標準的な形だ。

そして、主人公の信はこの3つの舞台全てにかかわっているという、まさに主人公らしい立ち位置にいる。

そして、それぞれの舞台で魅力的な人物が多数いるので、何をどうやっても面白くならないわけがないのがキングダムの魅力だ。

史実を見るだけでもやばいやつらがそれぞれにひしめいている。

それを一つずつ解決して、信と政がどんどん力をつけていく。この3つの舞台を上手く使えば、「有名人=とりあえずめっちゃ強い」というヤンキーマンガ文法から脱することも容易だ。

キングダムは非常に優れたフォーマットマンガと言えよう。

ヤンキーマンガ揶揄しているわけではなく、歴史を描くのにヤンキーマンガスタイルは合わない、と言うことだ。

さらに、3つの舞台それぞれにラスボスとなる人物存在することも非常に大きい。

以下、それぞれの舞台登場人物ラスボスを見ていこう。

ドロドロの王家の内情、暗殺劇が楽しめる宮中

原版の「キングダム」でもこの宮中編は極めて面白い。特に弟の2度の反乱のストーリーは素晴らしい。弟君には生きてほしかったぞ…!壁さんはそんなに…。

後宮のドロドロとした問題が、回りまわって政治問題となり、そして戦争に至るという、ある意味で「全ての元凶であることもポイントだ。

そして、そのど真ん中に秦王・政がいるわけで、のちの始皇帝となる彼の胸中にもスポットライトが当たる。ともすれば闇に飲まれる政を救うのが信であり、テンであり、向ちゃんちゃんである

特に信は様々な事件後宮に切り込んだことのある人物なので、後宮と言う閉鎖された環境を大きく振り回す役目も持っている。

そして、政治戦場という表舞台には出てこない、もう見た目からしてヤバい奴らが出てこれるのもこの宮中編だ。

うぉおおおお!角力剛拳

ベルセルクバーキラカ編がめっちゃ面白かったように、キングダム宮中編も面白いのだ。ここぞとばかりに妖術!仙術!奇々怪々!な人外もの共演が魅力だ。

そして、この宮中編で出会ったキョウカイと戦場編、そして政治編を共にしていくという、まさに「裏から舞台に、闇から光にぐいぐい引っ張り上げていく」信というキャラの魅力も存分に楽しめる。

テンは軍師としてではなく、この後宮における諜報活動をメインの舞台にして、趙高と対決しつつ、対外的には山の民との折衝を、内に対しては暗殺者たちの警戒を、そして信が戦場に行っている間の領地経営などをすれば、「テンにしかできないこと」によって信や政をサポートできる。

そして、この宮中編のラスボスはやはりコイツしかいない。

荊軻である

キングダム世界の最強の暗殺者として描写される荊軻は、政、信、テン、キョウカイと物理的に対決することができる貴重な存在だし、中国史上最も有名な暗殺者(だと思う)で、しか人格高潔。また「傍若無人」の語源にもなった男として(語源結構いい意味)、知名度エピソード的にも隙がない。

理想のためには己の手を汚す、歴史汚名を残しても構わないという政に向かって、「そうはいってもお前がやっていることは中華全土の民を苦しめる行為である」と喝破できる暗殺者。荊軻こそ宮中ラスボス

ここに至り、政や信はルァァ!ではなく、筋として、現実的な回答としての「善い国」を目指さねばならなくなる。そして、史実では成功したとは言えない始皇帝の各種改革の意義も、きちんと読者に提示することができよう。

荊軻とキョウカイの戦いはワレブシンなどとは格の違う激戦が展開される。

闇を心に宿す聖王である政と、光を心に宿す暗殺者の荊軻という対比もいい。

荊軻がどのような最期を迎えても、読者に強烈な印象を持たせられるはずだ。

また、結局のところ最後最後まで残る秦国最悪の毒である趙高のヤバさも存分に描くことができる。趙高荊軻の対比も面白いかもしれない。人格最悪の宦官と、人格最良の暗殺者とかね。ベタかもしれないけど。

外交領土経営が楽しめる政治

主人公がどんどん成り上がっていく、となれば、それはもうアメリカンドリーム世界なので面白くないわけがない。

クッソボロい小屋から始まって、村、町、郡、県、そして国政にもさんかする秦国重要人物になっていく様は、政の目線から見ても面白ものになる。

政が初めて信に褒美を手渡したシーンは名シーンだ。家で待ってるテンもかわいい

最初のうちは昌文君の後ろにくっついて国政や外交見学するわけだが、そこにキョウカイも連れて行ったりしたのは面白かったな。

賓客として訪れる各国の重要人物との縁もできるし、そこから戦場対峙するギャップもいい。

しかし何より楽しいのはやはり領土経営だろう。

テンちゃんには後宮での諜報活動の傍ら、こちらに注力していただいて、戦場ストレスを抱えるよりこちらでほのぼのと領地経営をしていただきたい。たまにキョウカイが飯を食いに来るとか。

そのうち王騎の城をもらえることになったりとかね。

秦は法治主義がかなり浸透してるので、その法治主義の利点、欠点商鞅の件みたいな)をひきつつ、では信はどういう国を理想とするのか、政はそのためにどういう王でなければならないかが描き出される。

領地経営を通じて、信は大きく成長し、その経験戦場でも生かされることになるだろう。

なぜ法治国家であった秦が強かったのか。他国との違いは何か、かかすことのできないストーリーになるだろう。

ラスボスはいろいろと考えられる。外交面では斉王だろうが、「国家運営」と言うところまで話が広がれば、丞相・李斯とどういう関係になるかが問題になるだろう。

また、後宮編ともリンクするが、政の二人の息子の問題が大きくクローズアップされる。

政は長男をどう思っているのか?それがキーポイントとなる。

信は王子にどうかかわるのか。

そしてここでは蒙恬も大きな役目を果たす。

蒙恬は知略、政治にも優れたイケメンで、最終的に政の長男を奉じて最後まで行動(史記では批判されているが)し、悲劇的な最期を遂げることになるのだが、そこに至る伏線を張り巡らすにはちょうどいいだろう。

この政治編のサブ主人公蒙恬と言える。李斯趙高に対抗するにはどうするか、王子をどう教育するか。

個人的に、政の長男扶蘇に「おじさん」と呼ばれてめっちゃなつかれる蒙恬が見たい。

しろ扶蘇女の子でもいいぞ。女の子から継承から廃された、とかね。

蒙恬はテンちゃんとくっついてもいい。むしろそれだけの材料は十分にある。

宮中編がトリガーとすれば、政治編は撃鉄と言うことになるだろうか。

そして、全ての決着をつける弾丸となる戦場編に舞台は移動する。

武将の華・戦場

ドンドンドン

誰が至強か!?

ドンドンドン

誰が至強か!?

ドンドンドン!!

 汗 明 ! 

大体このノリでOKだ。文官だった汗明さんがこんな至強に。それがキングダム戦場である

宮中編、政治編とはまたベクトルの違った奇人変人ステージとなるこの戦場編では信には思う存分ルァァしてもらって、キョウカイにはスヒンしてもらえばそれでいいと思う。

ここに関してはさほど言うことはない。みんなが思っているような戦場を思い描いてくれればOKだ。

ただ、ぶっちゃけもうちょっと項翼の格は上げてほしいし、何なら戦国最強の項一族とか捏造して項翼のみならず項翔とか項離とか項飛とか「項+飛翔系」の量産型をそろえてもいいかもしれない。ダメか。

それはともかく、李牧さんには政治編でも活躍してもらえるので、戦場での出番はここ一番まで取っておいてもらって、部下のニンジャマスクには退場していただければそれでいいような気がする。ニンジャマスクはなる早でキョウカイに切り捨ててもらえるとありがたい。

この戦場編でのサブ主人公は王賁と言うことになるだろうか。

ベジータのようないいライバル関係になってほしいところ。

上手く描写すれば王賁とキョウカイがいい雰囲気になる寸前のところくらいまで言っても受け入れられると思うんだよね。

ラスボスは当然のごとく項燕。

カリンさんは政治編でも頑張ってもらえばいいので、やはりラスボスはこのオッサンだろう。

後の覇王項羽のおじいちゃんなので、ぶっちゃけもう項羽として描いてもいいんじゃないって感じはする。歳の問題はあるが。

そして、重要なことは次である

キングダム最大の懸念

「信、イキリ散らした挙句の大惨敗問題

である。みんな心配しているだろう。

でも、これは、割と簡単解決する。

というのも、信が楚に20万(だっけ)で攻め入った時、蒙恬も一緒にいるのだ。

蒙恬=知将+イケメンなので、蒙恬がいたのにそんな無様なことにはならんだろと言う予測がつく。

そして、歴史作品の魅力と言えば、「なぜその人物はそんなことをしたのか」に上手い理由をつけるのが醍醐味

ならば、簡単に「なぜイキリ散らしたのか」に理由がつけられる。

それは、

楚を、項燕を倒すためには二段攻撃必要だったか

OKだ!

楚は国土がでかい長江もある。ゆえに他国からまり侵略を受けていないので、楚の内部の城郭がどうなっているのか、兵士はどれくらいいるのかが全く分からない。

なので、だれかが犠牲になってでも強行偵察&戦力を評価をしなければならない。今秦国が動かせるのは80万しかない。いきなり80万で出て行っても、翻弄されて撃破される可能性がある。

ならば、秦王の最も信頼の厚い将軍である信がその「潰れ役」を買って出て、次なる勝利布石とする!

みたいなことを信の口から言わせれば、信がこれまで経験してきたことで説得力もあるし、王翦ら歴戦の将軍も納得し、一目置かれるだろう。

そうならば、「泥臭いもこなせる」楽華隊を率い、信の親友である蒙恬がついてきてくれることにも全く違和感がない。

王賁もこのころまでにギスギスをやめて、劇場版ジャイアンみたいな感じで送りだしてくれるだろう。

で、決死の強行偵察であることを悟らせないために(朝廷にもスパイ入ってるだろうし)、公的にも、歴史的にも、「信とかい若い将軍がイキって20万で楚を攻める」という体にしておく。

「天下の大将軍になる」という目標の信が、「政の目指す国のために、名誉を捨てる」という、劇的な変化を見られるのだ。

そんな内情を、何となく兵士たちは察したときキングダム冒頭の「李信将軍!」とついていくのだろう。熱い話である

李信一族

歴史を見ると、李信一族は「優秀だが報われない」一族であることがわかる。

李信の子である将軍・李広は武勇を誇るも功績を認められる憤死

その李広の孫である李陵は「あいつは寝返った」と勘違いされ、不名誉を着ることになった。

しか一族は決して衰退することな繁栄しのちの世にまで子孫を繋いでいる。

まり、「報われない一族でありながらも、きちんと評価してくれている人がいる」という一族でもある。

その筆頭が、史記を書いた司馬遷だ。先の李陵を弁護したため宮刑を受けてしまった司馬遷は、「自殺よりも歴史書だ!」と熱い情熱を燃やし、史記を書きとおした。

キングダム李信史記、これが一つにつながるのである

さらに、詩仙・李白李信一族の子孫なのである

李白始皇帝について詠んだ詩があるという話は聞いているんだが、それはまだ確認できていないが、ラストシーン李白に詩を読ませるところでしめてもいいかもしれない。

誰のための大将軍なのか

結局のところ、信が大将軍を目指して走ってきたのは、漂との約束があるからだ。

最初はただの功名心で始まった大将軍の道が、様々な出会いと別れで肉付けされていく。これがキングダムの一番の幹である

そこで、自分の夢を命を預けられる親友、政にであい、道を同じくする。

そして、「政の目指す国を作るための剣になる」ことに目標がほんの少しスライドするのである。その道の先に、名誉を捨てて理想のために戦うという、信の本来の姿が浮かび上がってくる。

李信大敗後、だれも責任を追及しないし、処刑もされないし、子孫は漢の時代からそのあとにも反映している。

それは史書には残せずとも、当時の人は本当のことを知っていたということにできる。

王賁あたりに「信、お前がナンバーワンだ」と言ってもらおう。

エンディング

キングダムがさわやかに終わる可能はどのくらいあるのだろうか。

かなり難しい気はする。

まぁ焚書坑儒については、ある程度行ける。

焚書で焼いたのは、各国の歴史書と、法律の本だ。あと儒教経典

これは当時の世相を考えれば、何とか理解できるような気がする。というのも、ぶっちゃけ中華史上初の統一国家を作る、となれば、強引にでも意思統一しなければならない。

そのために、「俺らの祖先は秦にころされたんだぜ」というような本は廃さねばならなかったろうし、儒教経典については、はっきり言って法治国家儒教邪魔なので、致し方ないといえる。

なんせ、儒教は「徳のある君主統治するなら、法律など不要」「法律なんてものを作ったら、その法律の穴を利用しようとする小物ばかりになってしまう」というものなので。

その代わり、農業書や実用書は焼かれずに奨励されたというしね。

あくまでも実利、実学法治思想での近代的な国家運営を目指した、が、それは時代が早すぎた。という感じなのか。

あるいは、「今理解されずともよい。後世に理想を見せるための建国なのだ」と言わせるか。事実、これ以降の中華大陸は「統一しなければならない」という意識がかなり強まった気はする。そして宋の時代中華思想が完成するわけで。

ボス

キングダム世界には裏ボス豊富だ。

まず趙高。いうまでもなく裏ボスだ。李斯も裏ボス風味ではある。

そして、裏ボスとしての説得力最高の人物がいる。史上最高の軍師張良だ。

なんとこの張良史書デビューしたのは始皇帝暗殺だ。始皇帝の乗る車にハンマーを投げ込ませるというエクストリーム暗殺未遂を起こしており、そこで追われる身となってセンプク。その最中軍学を学び、史上最高の軍師誕生するわけだが、

この経歴&女性のような容姿&仙術修行趣味から考えると…

暗殺者系の最上位の裏ボスになりうる!

仙術!妖術!暗殺術!キョウカイ以上の美貌!恐るべき頭脳

割と裏ボスにぴったりなんではないだろうか。

しろ張良始皇帝暗殺しちゃってもいいかもしれん。病気でなくなるよりは劇的だろうし。

後は妖術師徐福だな!

格はだいぶ落ちるが!

まぁいいか

最後

余命少ない俺には、生きている間にキングダム完結が見られないのでこんなことを書きました。

俺の代わりに最終回まで見届けてほしい。

2019-09-06

anond:20190905002238

あー…、今ちょっと手が空いたから…、考えながらポツポツ暇潰し兼ねて打ってるが…。

 まぁ、分かる部分と「違うぞ」って教えてやらなきゃいけねー部分があんだよ。

……あのな? 悪い事したやつが法律で罰を受け終わったら全部なかった事にできるの? “みたいな”部分については、“分かる”から、“同意”はする。

 それから、法で許されれば何でもいいの? “みたいな”部分は、“たぶん人として正しい”から、「そうだよなー、法律善悪って重なってる部分は多いけど違うんだよなー、ニンゲン法律だけじゃねーよなー」って“言っておいてやる。”

 それからはてなーホント現実に生きてるの? って部分なんだけど、これは“スゲー共感”するな。ww それが良いかいかは置いといてだが。

……んで、な?

 女の子イジメてムショにブチ込まれても刑期が終わって出てきたら無罪放免一般ピーポヅラして人生エンジョイが当たり前とか被害者的に絶対許せないしそんなヤツが周囲で生活してると思っただけで(略 馬鹿じゃないの? 死ねば? 何がリベラルなの? 理屈じゃそうかもしれないけど被害を受けた立場の身になってみなさいよ引きこもりじゃないの? って“イイ感じに吹け上がってるように見えるある意味ヘイト染みた感情論”についてなんだけどな…?

 オマエさんが言いたいのが『過去悪事絶対に許さなニダ! 千年でも一万年でもこっちの気の済むまで賠償させるニダ!』“ではないとして”言うが――、

そんな後ろ向きにしか物事を考えられない可哀想なニンゲン達と同じように見られたくてこれを書いたのか…?


 細かく突っ込むとオマエさんの主張には数多くの勘違いと早合点と穴がありまくりなんだが、ここの連中はもう議論もできないし返信もしなくなってきてるからやめとこう。

はてな全体、とか、馬鹿、とか、リベラル、とか、法治倫理、とか専門家でも定義できてないだろ?w)

 じゃぁどこを教えてやらなきゃならねーかって言うと、最大の問題は「仮に犯罪者人権をそうでないニンゲンと違うことにしたらどうなると思う?」って部分なんだよ。

法律が全てじゃないのには同意したが、それでも犯罪者ってのはいるワケで、そいつらは一生、死ぬまで、どれだけ善行を積んで尊敬される事をして人助けをしても過去は消えないんだよな? そしてそいつは認められないし、いつ同じ犯罪をするか分からいから――、

 …ええと、どうすんだ? 性犯罪者タグつけてGPSで周知させりゃいいのか? ……どうするか何も書いてないけど。現実問題として。

アレだよな、法律が全てじゃないのは法で裁けない善行や悪行や小さな行為、それに情の部分や法の不備なんかがあるからだと思うが、例えばGPS付けたとして、犯罪歴のないクソロリコン野郎そいつを使って犯罪者のいく先々でガキにイタズラしまくったらどうなると思う?

 それからロリじゃなくて普通の?強姦魔みてーのにも同じ事が言えるしできるよな? 「あの人痴漢です!」って叫ぶだけで幾らでも社会復帰を阻止できるんで、それを更に逆手に取って「叫ばれたくなかったら私が先に買おうと思ってた一本148円の大根から離れなさい!」とか、「私今身体が疼くのよこっちに来て奉仕しなさい!」とか、「貴方の手記は犯罪を基にしているんだから今住んでいる場所バラされたくなかったら印税の1割を寄付しなさい」とか、まぁなんか幾らでもできちゃうし、“倫理感のないやつは法律が許せばなんでもする”んだからそんなの防げないよな?

 法治上、犯罪歴のある奴とないヤツは同じように扱えないんだろ?

これ、実は意外とムチャな話でもなくて、裁判過去犯罪歴ってのはタイテーが引き合いに出されるから実際問題でもそーいう部分ってあるワケ。

 ヒトとしてそれが正しいかどうかは別としてな?

んで、オマエさんは女の子に対するいたずらにしか目が行ってないみたいだが、これってあらゆる犯罪に通じる話だし、もっと言えばあらゆる行為に繋がる話でもある。

 実はとてもとても、すごーくすごーく深遠な、難しーい話なんだよ。

法に触れなければいいのかって部分では、ある特定集団匿名馬鹿呼ばわりするのは許されるのか?

 大勢の人の目に触れる部分で「わかった」と書きながら何も分かっていない人間レッテル貼り社会にどんな悪影響を及ぼすか?

碌に考えもしないで現行の法体系無知蒙昧な知識批判し、ヘイト差別を振りまくのは犯罪に当たらないのか?

 そういった間違いを指摘して貰っても感謝言葉すらなく無言で元記事を削除するような極めて卑怯且つ言い逃げの、匿名文化ひいてはweb無償交流社会自体破壊する悪辣焚書善意蹂躙行為は一体誰がどうやって捌き、どのように受け止められたら良いのか?(今までに何度もあった。誰も真面目に話さなくなるのは当たり前だ)

 etc etc

仮にこれらが法で裁けるようになったとしたら、オマエさんの「はてなーはみんな馬鹿似非リベラル発言未来永劫オマエさん個人に紐付けられ、オマエさんがwebで何を言おうとも「あの人は感情でよく考えもせずにモノを言って人の欠点をどこまでも追及しレッテルを貼って周囲を攻撃した上に決して許さない人」ってのが拡まっていくワケだが……、

 そういう社会ってどう思う?

いや俺は別に遊び半分で書いてるから半分笑ってるし大して責める気もないんだけど(笑)


 …まぁなんだ? 日本には人を呪わば穴二つって言葉があるが、海外でもあるんだってよ。

Curses return upon the heads of those that curse.

 故事ことわざ辞典ってので出てたんだが、出典は分からなかった。

悪事咎めるのは尊い行為なの“かも”しれんが、恨みでいつの間にか自分自身が悪にならんようにな。


 別に返信もいらねーし元記事を消してもいいよ。俺はもう大してweb善意に期待してないから。

ただ、もうちょっと落ち着いてじっくり物を考える癖を付けな。

 誰かを責める為に言葉を紡ぐのは無益しかないよ。

2019-08-14

anond:20190812234255

古い設定は全部焚書するからいつでもFGOの最新章だけを信じろ以上だ

2019-08-02

あいちトリエンナーレ表現不自由展」に足さないといけない展示

旭日旗平和少女像にまとわせ、日韓表現の自由架け橋にしよう!)

漫画ワンピース(展示内容には含まれないが、原作旭日旗を思わせるイメージが数回登場するため、韓国戦争記念館での「ワンピース特別展」そのものが中止)

六四天安門事件 武力弾圧の映像中国共産党による監視統制。天安門事件関連の学術雑誌ですら中国国内からアクセス不可)

ムハンマドの描写を含む歴史画

悪魔の詩翻訳者殺害された未解決事件焚書騒動イラン最高指導者ホメイニによる原著者の死刑宣告など)

ヒトラー人形(デ・アルチャろう人形からヒトラーのろう人形撤去米国ユダヤ人人権団体サイモン・ウィーゼンタール・センター」など海外から強い批判

広島に原爆投下した米軍B29爆撃機「エノラ・ゲイ」と原爆被害、歴史的背景原爆被害歴史的背景も含めたエノラ・ゲイの展示について、退役軍人団体の抗議により原爆被害歴史的背景をスミソニアン博物館から撤去

天皇コラージュ作品昭和天皇写真きのこ雲、骸骨などのコラージュ沖縄県博物館美術館で展示中止)大浦信行さんの作品は「表現不自由展」に入っているらしい。

自衛隊車両神戸市大丸須磨店のイベント夏休みパラダイスin 須磨」の展示が市民団体の抗議により中止)

表現不自由展」中止反対!

中止を阻止するために展示を充実させよう!

津田大介さんの全責任の下でこれらを展示するよう求めてバランスを取るほうがいい。

津田大介さんには文字通り命を懸けて、世界表現の自由のために戦ってほしい。

あとなんか他にある?

反応から

シャルリーエブドは襲撃前から継続して風刺画を掲載しているので、一連の流れを展示すると見ごたえがありそうです。

「二度目の人生異世界で」は中国からの抗議で、アニメ化中止、小説版出荷停止になった作品ですね。

ナチスっぽい衣装乃木坂ではなく欅坂かな?欅坂から衣装提供を受けるのは難しそうですが、サイモン・ウィーゼンタール・センターから批判に屈することな表現の自由のために展示を続けてほしいですね。

会田誠さんの作品は、津田大介さんの心情にあっていそうだから、すでに入っていても不思議はないくらい、入りそう。

2019-07-20

anond:20190720012634

でも、あれの行為って、ゲームとか出版かに微妙に影を落としていて、一部では(単に喪に服すという意味合いではなく、基地外を恐れての)表現自粛とかも発布されているようで

単に1つの会社運営創作活動妨害したにのみならず、あの行為創作全体に対するテロ、あるいは、視聴者様が制作奴隷に対して行った焚書に等しい行為と言える

2019-07-09

最古のレオナシー

骨董市に行って探しても、出てくるのは大正デモクラシー以降の流行り物

花の海豹が焦げているものが大半

山縣有朋陸軍どころか政治まで影響を及ぼしていたせいで、焚書まがいにあったらしい

しかし、三角屋根で一夜を過ごしていたら綺麗に残った物が近くにあるような夢を見た

醒めてすぐ尾根を歩いたら、まさにそこにお目当てのものがあった

同時にこの日がレオナシーになるから因果ものではあるが、とりあえずは嬉しくてこの増田に書いている

2019-07-04

anond:20190704001819

はいパンティー会開きまーす。

俺、複数パンティーを掛け持ちする住民です。どこのパンティーにいて何をやってるかは探らないでね。こうやって名無しにまぎれて書いてるんだ、探られたくないんだよ。

まあそのパンティー、鼻つまみ者なんですよね。昔オタ間で流行りまくって同時に嫌われてたけど、ここ数年あるパンティーが名をいい意味でも悪い意味でも馳せたおかげでまた流行りまくって同時に嫌われてます

で、そのパンティーの中でも特に古参からやれパンティ焚書だやれ主人公パンティーやめろパンティ崩壊だって言われてるのもやってるんですよね。

で、よくそパンティーのその作品であまりマナーよろしくないパンティーがお目立ちになってるし、その結果蛇蝎のごとく嫌い、他のパンティーにチョイとでも関わった瞬間にスクショ晒し上げて「痛いパンティーがいるぞォォォォォォォwwwwwww」なんてするのもいるんですよね。

正直信者なので、パンティーがクソかどうかはともかく、パンティーにクソかもともかく、楽しんでます。ただ、厨になるのは嫌なので基本的に他sageしません。信者なのでちょっとだけageます押し付けません。

パンティーにデレた?いいじゃないかパンティーじゃよくある話だし、公式が出してんなら公式なんだろ。それはそれこれはこれで楽しんでるのでそれでいいです。

初代パンティーにデレる元祖パンティーが見たいならパンティー版やるわ。

それでもさ、なんか俺キッズとして晒し上げられたの。他sageしてないよ?ただ今回の面白かったーみたいに独り言をツイで言ってたら、キッズ扱いする人らに信者としてなんか痛いツイートみたくパンティー晒されたの。

たまたま燃えてる人がFF間にいて、そこから連鎖して「(作品名)キッズはこんなパンティ楽しいって言ってるwww」なんてね。

ソレを遊んでるだけでパンティーですか、そうですか。他一回もsageてないし、空気悪くするような事は言わないようにかなり気をつけてるのに。

そして古参から作品愛がないだのなんだの言われる。

からsageてねーよ。パンティ画像とかRTもふぁぼも保存もしてねーって。パンティーとセックスしたいならパンティー版やるって言ってるだろ。

なのでちょっとイライラが募りすぎたので、はじめて大声を出した。ここで。今ここに書いてる文章として。

嫌いなモノ遊んでるだけで、彼らからすれば「パンティーをありがたがるパンティー」なんだろうな。

ひっそりと俺は楽しんでるだけなのに、隅っこで嫌われ者らしくしてるのに。

あ、そうそう。

ちょい前にパンティパンティーって言わまくってたあと、実際にパンティーをした人を実装したのは笑った。アレは制作側の皮肉か、向こう側へのパンティー売りなのだろうか。反応はどうだったんだろうか。まあ、知りたくないね、俺は盲目パンティーだから

とある嫌われ界隈の住民の、ほんの書き捨て

先行ドローマナを支払い「うんちパンティー(この呪文元増田以外のうんち、パンティーを無効化する)」を発動します。ターンエンド。

はい、学級会開きまーす。
俺、複数作品を掛け持ちする住民です。どこの界隈にいて何をやってるかは探らないでね。こうやって名無しにまぎれて書いてるんだ、探られたくないんだよ。
まあその界隈、鼻つまみ者なんですよね。昔オタ間で流行りまくって同時に嫌われてたけど、ここ数年ある作品が名をいい意味でも悪い意味でも馳せたおかげでまた流行りまくって同時に嫌われてます
で、その界隈の中でも特に古参からやれ設定焚書だやれ主人公デレやめろキャラ崩壊だって言われてるのもやってるんですよね。
で、よくその界隈のその作品であまりマナーのよろしくない方がお目立ちになってるし、その結果蛇蝎のごとく嫌い、他の作品にチョイとでも関わった瞬間にスクショ晒し上げて「痛いキッズがいるぞォォォォォォォwwwwwww」なんてするのもいるんですよね。

正直信者なので、ゲームがクソかどうかはともかく、シナリオがクソかもともかく、楽しんでます。ただ、厨になるのは嫌なので基本的に他sageしません。信者なのでちょっとだけageます押し付けません。
オリ主にデレた?いいじゃないか二次創作小説じゃよくある話だし、公式が出してんなら公式なんだろ。それはそれこれはこれで楽しんでるのでそれでいいです。
初代主人公にデレる元祖ヒロインが見たいならエロゲ版やるわ。

それでもさ、なんか俺キッズとして晒し上げられたの。他sageしてないよ?ただ今回の面白かったーみたいに独り言をツイで言ってたら、キッズ扱いする人らに信者としてなんか痛いツイートみたくスクショ晒されたの。
たまたま燃えてる人がFF間にいて、そこから連鎖して「(作品名)キッズはこんなクソゲー楽しいって言ってるwww」なんてね。
ソレを遊んでるだけでキッズですか、そうですか。他一回もsageてないし、空気悪くするような事は言わないようにかなり気をつけてるのに。

そして古参から作品愛がないだのなんだの言われる。
からsageてねーよ。エロ画像とかRTもふぁぼも保存もしてねーって。メインヒロインセックスしたいならエロゲ版やるって言ってるだろ。

なのでちょっとイライラが募りすぎたので、はじめて大声を出した。ここで。今ここに書いてる文章として。
嫌いなモノ遊んでるだけで、彼らからすれば「クソゲーをありがたがるキッズ」なんだろうな。
ひっそりと俺は楽しんでるだけなのに、隅っこで嫌われ者らしくしてるのに。

あ、そうそう。
ちょい前に設定焚書設定焚書って言わまくってたあと、実際に焚書をした人を実装したのは笑った。アレは制作側の皮肉か、向こう側へのケンカ売りなのだろうか。反応はどうだったんだろうか。まあ、知りたくないね、俺は盲目信者から

2019-06-10

anond:20190610104655

ヤバいCM」とか「ヤバい思想」とかを勝手に決めつけて、

「垂れ流すな」と火をつけて燃やすのを「焚書」といいます

勉強になりましたね?

どちらも他人人権尊重できないファシストの行いです。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん