「朝日新聞社」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 朝日新聞社とは

2020-01-11

男さんとか言っててもあんたの人生何にも変わらんぞ。

kincityさんによる「女さん」言及

kincity 犯罪起こした訳でもなく具合悪くなっただけで女性器とか女さん呼ばわりするマンは、男性問題起こしたり世間とやらを騒がせる度に男性器呼ばわりや「これだから有能な男さんぱねえ」とか言われたいってことかしら

2018/05/13

[B! 教育] 偏差値38の高校遅刻した生徒を叱ったら女子校生7人が過呼吸で倒れ救急搬送暴力事件も?】 - Togetter

ttps://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/1226656

kincitykincity まだ女さんとか言ってるひとがいるのか…夏休み

2018/07/14

[B! 増田] その昔女さんがメイクの仕方を義務教育で教えろって騒いでたなー

ttps://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20180713201353

kincity 彼が過去差別的発言をしてそれがウェブに残ってる以上解雇はやむなし。でもおフェミさんとか女さんとか言いたいだけの方の意見も「おれのお気持ち」だけのご意見なので、聞くに値せず。

2018/07/22

[B! ポリコレ] ジェームズ・ガン監督10年前の差別ツイート問題視されて新作映画をクビに→おフェミさん「10年前のツイートを蒸し返す右翼クズ!」「ポリコレ他人を叩く為の手段じゃない!」 - Togetter

ttps://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/1248973

kincity 萌え絵だけ氾濫していて、Webにまーん女さんクソフェミレイプ痴漢は本人が予防しないからだろとかの文言が溢れてなければ別に忌避されたり非難されたりはなかったのかもねとおもってる。全てのメッセージが女蔑視

2018/11/02

[B! 教育] ゾーニングされたエロマンガより、街の萌え絵のほうが、よほど怖い。 | Books&Apps

ttps://b.hatena.ne.jp/entry/s/blog.tinect.jp/?p=54303

kincity 女さんとか言ってるから逆に旧い価値観における男の優位性ぐらいしかよすががなくて必死なんだなぁと軽蔑されるんやぞ。

2018/12/08

[B! togetter] アメリカの女さん、クリスマス定番ソング放送禁止にしてしまう - Togetter

ttps://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/1296117

kincity ナチュラル被害者性器or女さん呼び、加害者男性つってるちゃんねる民の脳みそがすごい。腐ってんのかな?(脳みそが)

2019/01/30

[B! gif] 【怖すぎ】「これって私が悪いんですか?」事故動画投稿 : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ

ttps://b.hatena.ne.jp/entry/himasoku.com/archives/52063799.html

kincity 人生においてこういう女叩きの時だけ輝くひとびと、なんかリアルワールドプロダクティティのある趣味も持った方がいいよ…。女さんとか言っててもあんたらの人生何にも変わらんぞ。

2019/03/13

[B! 増田] NHK女子アナさん7年育休産休挙げ句復帰せず退社

ttps://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20190313130619

kincity 男が諫めあうとホモ社会が成り立たないのでよそに嘲笑するターゲット仮想敵を立てる。流れ弾が当たる「女さん」としてはクソ迷惑から男だけの島で生存者0になるまでバトルロワイヤルしてくだされば良いのに。

2019/09/17

[B! オタク] 男オタクって学級会しないの?

ttps://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20190915230205

kincity 「表現の自由戦士たちは、まっとうな民主主義手続きこそ「不当」で「不公平」と認識しているのである」/普段フェミとか女さんとか韓国かにレッテル貼りするひとびとが、自分レッテル貼りすると怒るという醜態

2019/10/06

[B! 権力勾配] 権力者は「僕らの優しいお父さん」ではない - 赤木智弘論座 - 朝日新聞社言論サイト

ttps://b.hatena.ne.jp/entry/s/webronza.asahi.com/national/articles/2019100400004.html

kincity オタク蔑称なのはその通りだが「乳袋呼称ポジティブに変えたのは間違いなくオタク自身」は違うだろ。どんだけ女さんとかまんさんとかフェミ様とか馬鹿にしてきたよ。ほんと嘘つきだよね。

2019/11/21

[B! オタク] 「オタク」(おたく)は、差別目的語であった - Togetter

ttps://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/1432754

kincity 2019/12からTwitter始めたツイネーム「ロスジェネおじさん」が「女さんがどうたら」というTogetterをまとめる…もうお腹いっぱいどす。 読んでない

2020/01/11

[B! togetter] 女さん「キッチンご飯作りを頑張ってた所、テレビ見てた彼が寒かったのかリビングのドアを当たり前に閉めたんだよね(私は当然寒いキッチン一人ぼっち)。この瞬間別れを決めたし、別れないでと泣く彼を残して走り去りました」 - Togetter ttps://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/1454028



kincityさんによる「男さん」言及

kincity 南国みたいに、男はどうせ役に立たないからその辺で悪させずにテキトーに遊んでてもらって、子供を育てるのは母系社会、でいいとおもう。封建時代のクソなとこだけ残してもいいとこ取りをするのは暢気な男さんだけ。

2018/09/30

[B! 増田] でも大家族生活するのが当たり前だった時代も、子守りの姐やを雇ったり..

ttps://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20180930064149

kincity いじめっ子が反撃され「うわこいつ反撃する」とな。そもWebは随分前から性器呼びetcミソジニーが溢れまくり、投げたうんこを投げ返されて過剰反応しているのは男さん()が先。敵にだけ正しさを求める可笑しな人々

2018/10/27

[B! 差別] 宇野ゆうかさんのツイート: "へぇ…この人には、キズナアイバッシングする人たちの騒ぎ方が大仰だと見えるんだね。私は、キズナアイの使われ方の問題点を指摘されて「オタク差別ダー!」と吹き上がってるほうが、騒ぎ方が大仰だと見えるけど。 https://t.co/dk7fCPQQbO"

ttps://b.hatena.ne.jp/entry/s/twitter.com/YuhkaUno/status/1055139072065204224

kincity こういう感じの自分勝手怨嗟がその辺に転がりまくってるから男さんの視界からステルスされる能力が欲しくなるんやわ。「餌が俺の口に飛び込んできてくれない餌が根性いからだ」か?

2018/12/03

[B! 増田] 中年を少しすぎたようなおじさんが清潔感のある服装をして(でもかなりダ..

ttps://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20181130092715

kincity 腐じゃないしニコ動もやってないけど、はてなダイアリーブックマーク2chだけでも随分ひどかったが。しか自分より後からWebに来た男さんにまでやられるし。ワールドワイドウェブは男のロッカールームじゃねぇ

2019/03/25

[B! thinking] [B! オタク] [B! オタク] 男性オタクに苛められてたこ絶対に忘れないから 追記

ttps://b.hatena.ne.jp/entry/s/b.hatena.ne.jp/entry/s/b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20190324040152

kincity 日本の女がパンパンでどうの書いてるクソ野郎がいるけど、勝手戦争始めてアホみたいな作戦で負けてビビった男さんが女差し出したのがパンパンからな。ほんと今も昔もチキン野郎で、カッケーマジで

2019/03/31

[B! Togetter] [B! 差別] 日本女性白人おっさん使用済み下着をクンカクンカするドイツ企業CM - Togetter

ttps://b.hatena.ne.jp/entry/s/b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/1333085

kincity 見た目が良くても悪くても頭が良くても悪くても粘着されるか蔑視されるんだから男さんは女が見えなくなる眼鏡デバイスもつけてればええやんっていつも思う。お前らに粘着されても何もいいことないんよマジで

2019/04/14

[B! 増田] ダイエットの為に緩急つけて歩いてたら男性に怒鳴られてしまった

ttps://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20190412121217

kincity とりあえず声かけてきたらバーバリ対応していいことにしよう。愛想よく対応して勘違いさせたら終わりなんでしょよく知ってる。ちゃかしてるショボそうな男さん達も引っこんでていいよ。要らネ。オモロくもねぇし

2019/05/03

[B! 事件] ナンパ無視され…路上自転車ごと女性押し倒し、体触る 女性は打撲 容疑で会社員の男逮捕上尾署 | 埼玉新聞

ttps://b.hatena.ne.jp/entry/s/this.kiji.is/496811265705378913

kincity 「感情だけで動く女云々」言うてる冷笑自認賢いオレさんは、下半身支配欲と性欲だけで動くタイプ男さんにも何か言ってやってもいいんやぞ。戦国時代の野伏せりみたいな法の埒外にいるやつには相応の対応になる

2019/05/21

[B! togetter] 「痴漢撃退安全ピンを巡る賛否」が大荒れするなか「ボールペンを使おう」や「痴漢撃退ハンコの開発を求む」の提案がされる流れ - Togetter

ttps://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/1357444

kincity 相手が女だとわざわざ軌道変えてトイメンにくる男さんは多いけどね。ずーっと目を見てたらギリギリで避けるけど。普通の男が想像する以上に毎日毎日嫌がらせマンが目の前に出てくる。視界に入る前に消えててほしい

2019/05/31

[B! 自転車] 【注意喚起信号待ちをしていた所、後ろからスピードで突っ込んてくる自転車 「どうすりゃいい?」 - Togetter

ttps://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/1361284

kincity この頃婚活女性とかおばさんネタ多いけど、この手のには嘘松認定師湧いてこないの、ほんとネットはある種の男さん向けポルノしかねぇな。と。エクスキューズにしてもてめえで「くそ女さん」とか自称しなくていいよ

2019/07/09

[B! 増田] 婚活中の男性に伝えたいこと

ttps://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20190708213107

kincity 愛国のためなら犯罪者がお目こぼしされ被害者が誹られる。性犯罪の時とそっくり男さん面子勝手によその国とヤンキーみたいな小競り合いして有事には女も巻き込まれ。お前らだけの猿山作って全員死ぬまでやれ

2019/08/03

[B! 犯罪] 「ガソリン携行缶を持って行く」と脅迫文 | 共同通信

ttps://b.hatena.ne.jp/entry/s/this.kiji.is/530306971272119393

2019-10-20

啓蒙擁護する

[書評]『啓蒙思想2.0』 - 東海亮樹|論座 - 朝日新聞社の言論サイト

2019-09-29

anond:20190929192706

から、そのアレンジしたのが誰かってのが問題なんだよなあ。

帝国陸軍という黒歴史があるので。

その意味で、間違っても朝日新聞社旗のアレンジ特に問題あるとは思えない。陸上自衛隊旗(八条旭日旗)も同様に問題なし。

帝国海軍旗=海上自衛隊旗…海軍ダメ非道だった部分は陸軍のそれに比べればまだマシだけど、正直評価は難しい、すっげー微妙

そんな感じ。

2019-09-17

2011年以前の旭日旗批判まとめ

旭日旗問題2011年奇誠庸発言から新しく作られたもの」説がガチで広まっているのでそれ以前の事例をまとめておく。

旭日旗 2011年 - Twitter Search

最初に述べておくと、筆者は「旭日旗批判が激化したのは2010年代からだが問題意識はそれ以前から存在した」という考えである

2003年

//www.aya.or.jp/~marukimsn/news/n078.htm

丸木美術館美術館ニュース

ソウル在住の現代美術家・安星金(アン・ソングム)さんの展覧会が終了しました。会期中は3873人の観覧者がありました。「旧日本海軍旗」としての旭日旗現在イージス艦に掲げられるなど、海上自衛隊の中で復活している)をモチーフにした迫力あるインスタレーションが会場の半分を占めました。

(中略)

安星金から観客へのアンケート

1 日の丸の旗は国旗にふさわしいと 思いますか?

はい/154 いいえ/160

2 かつて帝国陸海軍軍旗、今は朝日新聞社マークとして知られている旭日旗の方が日の丸の旗よりもお好きですか?

はい/144 いいえ/174

2005年

//www.wowkorea.jp/news/enter/2005/0803/10002267.html

音楽キャンプ出演メンバー 以前はヒトラーTシャツを着ていた│韓国音楽K-POP│wowKora(ワウコリア)

MBC音楽キャンプ>で、RUXサポーターの“旭日昇天旗”の衣装めぐり軍国主義論争がヒートアップしている。

2007年

//birthofblues.livedoor.biz/archives/50412138.html

人気アイドルの「旭日昇天旗」入りジャンパー非難殺到

今度は人気グループBIG BANGのメンバーTOP本名チェ・スンヒョン)が、日本帝国主義シンボル旭日昇天旗」を連想させる模様が入ったジャンパーを着てテレビ番組に出演し、「親日ファッション」をめぐる論争が巻き起こっている。

//mimizun.com/log/2ch/asia/1189760638/

韓国】「日本自衛隊練習艦隊が旭日旗を掲げて入港したのは許せぬ。直ちに出て行け」

日本自尊心だとされ軍国主義象徴である旭日旗を堂々と翻して仁川港に入港した練習艦「かしま」など3隻には、実習将校180人を含め計750人の自衛隊員が乗り組んでいるという。

2008年

//yawanews.blog82.fc2.com/blog-entry-878.html

柔らかNEWS大日本帝国の再臨だ!』 洋ゲーRed Alert 3』に韓国が猛反発

Red Alert3」には「Empire of the Rising Sun」という新勢力を登場させて、日本帝国主義象徴である旭日昇天旗(旭日旗韓国ではこういってます)」を使っており、まさに日本帝国のものである

2009年

//takeshima.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1240793401/

サーチナ】「挑発行為だ!」 旭日旗掲げ韓国観光名所を歩き回る日本人女性二人に非難殺到[04/27]

この映像をみた韓国ネットユーザたちの反応は様々。ブロガーのBlue2skyは「神風旭日旗を掲げて、しか文化遺跡南大門焼け跡)の前で写真までとっている。許されたものじゃない」と怒りを顕わにした。さらに、「もっと衝撃的なのは、この行動に無関心な市民の姿、抗議する人も、制止した人も誰一人いない」と続けた。ブログコメント欄には、神風旭日旗を掲げての行為への強い非難とともに、「無知な二人に神風旭日旗もつ意味ちゃんと教えるべきだった」という意見が目立っている。

//blog.livedoor.jp/toanewsplus/archives/344071.html

米国/ゴルフミシェル・ウィーが描いた‘旭日昇天旗’の絵で論難[06/05] : 東亜news+

ミシェル・ウィーは独特の感性と秀でた絵の腕前を見せたが、韓国ネチズンたちは不満だという反応を見せている。彼女が公開した絵の中に日本軍国主義象徴する‘旭日昇天旗’が含まれていたためだ。

木村幹旭日旗問題に見る韓国ナショナリズムの新側面」

http://www.research.kobe-u.ac.jp/gsics-publication/jics/27-1/kimura_27-1.pdf

旭日旗批判の経緯が詳しく解説されている。

旭日旗への批判が高まったのは2010年代である」ことを肯定しつつ「奇誠庸発言ターニングポイントではない」としている。

こちらでターニングポイントとして挙げられているのは2013年サッカー東アジアカップ日韓戦である

Googleトレンド

Googleトレンドを使って「旭日旗2011年以前には検索されていない」ということを主張する人もいるが、そこから分かるのは「その2011年ですらほとんど話題になっていない」ことと「2011年以降も旭日旗に対する関心は薄い」ということである

https://trends.google.co.jp/trends/explore?date=all&geo=KR&q=%EC%9A%B1%EC%9D%BC%EA%B8%B0

2010年以降に最初に山が出来ている2013年8月について検索してみると「サッカー東アジアカップ日韓戦での旭日旗問題」や「東亜日報が旭日旗ファッションの広がりに警鐘を鳴らす」などの記事が引っかかる。奇誠庸よりもこちらのほうが話題になったというわけだ。

もう一つの山は2016年8月に出来ているが、こちらは「少女時代」のメンバーSNS日の丸絵文字旭日旗デザインを掲載して炎上した、という記事が引っかかる。

ただし、たとえば「独島(독도)」や「慰安婦(위안부)」などのトレンド比較してみれば、「旭日旗」の話題性は相対的にかなり低いことが分かる。

Googleトレンドを引き合いに出すなら「2011年」がターニングポイントになったのはむしろ日本の側ではないか

https://trends.google.co.jp/trends/explore?date=all&geo=JP&q=%E6%97%AD%E6%97%A5%E6%97%97

結論

まとめると、

日韓問題に関心のあるネットユーザーを中心に2000年代から旭日旗問題視する風潮があった

日韓対立が深まるにつれてネットユーザーによる炎上一般にも知られるようになった

2013年ごろから社会的にも「旭日旗」に対する問題意識が形成されていった

とはいえ話題としてはそれほど大きくない

といったあたりだろうか。

日本で言えば昨今のフェミ問題に似ているかもしれない。

女性差別への問題意識は以前から存在したが、「表現狩り」的な炎上2010年代に入って急激に増加した。

先鋭化した一部の人間の行動が大きく取り上げられるものの、大多数の人間はその問題に無関心である、というような。

ともあれ「旭日旗問題2011年奇誠庸発言から作られたもの」という主張は、それ以前から批判はあったという意味でも、奇誠庸発言に影響力はなかったという意味でも、不正確な言説だと言える。

2019-07-18

社民党支持者だけど山田太郎に票を入れたほうがいいんだろうか

 

原発放射能問題には目をつむるとして、こんな政治的考えの持ち主なので当然票を入れる先は社民党日本共産党に絞られる。

しか日本共産党の最終目的資本主義制度の全破壊共産主義国家の樹立である

共産主義国家(特にソ連)の崩壊、強欲資本主義に飲み込まれ中国のように共産主義は失敗した制度である

結局日本共産党も支持できないとなると、必然的社民党に票を入れるしかなくなる。

今度の選挙も近所の投票所社民党に票を入れるかな…と思っていた。

 

ところがどっこい、今日京都アニメーション工場テロが発生。少なくとも10人以上の尊い命が失われた。

メディアに対するテロ行為は赤報隊による朝日新聞阪神支局襲撃事件彷彿とさせる。言論の自由を揺さぶテロ事件ではなかろうか。

かくいう私も昨日までは「ユーフォニアムとか言うブラック部活肯定作品を作って私腹を肥やす京アニは恥を知れ」と思っていた。

しかテロ事件を目の当たりにした今日、昨日と同じような京アニに対し批判的なことをいう気持ちにはなれない。

そんな中ツイッターを見ていたら山田太郎という自民党政治家が「京アニ事件は許せない。表現の自由は守る。」みたいなことを書いていた。

ツイッターフォローしている人の中に山田太郎の支持者が何人かおり、その人がリツイートしたのだろう。

今回の京都アニメーション事件で改めて痛感したのは表現言論の自由重要だということだ。それが暴力で踏みにじられることは絶対にあってはならない。

そう感じているときに「京アニ事件は許せない。表現の自由は守る。」という発言を迅速にする政治家候補がいれば、そっちに投票してしまいたくなる。

 

とはいえ山田太郎自民党政治家である自民党エネルギー問題のぞき全く支持できない政党だ。

自民党政治家による朝日新聞社や毎日放送などへの攻撃のように、表現言論の自由だって難癖付けて規制する気満々だろう。

とはいえこのタイミングで「表現の自由を守る」というとくらっときしまう。

はてさてどうすればいいか

2019-07-17

フェミニスト弱者女性は救わない」が気持ち悪い理由

anond:20190716122944

わかった。フェミが優秀ぶってるのが気持ち悪いんだわ。

ツイフェミは99%優秀じゃない

ツイフェミさんの殆どは、ガラス天井にぶち当たるまでもない凡人。だってガラス天井に阻まれるような優秀な子って、Twitterに貼り付いてオス叩き()する前に、現実と戦うもの。ジャプオス()が嫌いなら海外に行けるものジェンダー論に本気で取り組みたいなら、学問として取り組めるもの

それでも夢破れてどうにもならなくてヘイト撒き散らすしか無いような人もそりゃいるだろうよ。でもそれ全体の何%だよ。

恋人幸せになれない拗らせ女

ツイフェミって腐女子多いよね。まあそういうことだよ。非モテ拗らせだけじゃなくて、本人の人格問題があるせいで恋人は出来るが幸せにはなれないタイプも含めた話。峰なゆかみたいな。

非モテじゃない性別拗らせ女って、我が強い→煙たがられる→アタシが女だから差別してるんだ!って人が多いと思うんだわ。まあ偏見かもしれないね

他人の褌で男叩き

「優秀な女の子が凡人男に負けてるのが許せないんだよね」には「男の自殺率は高い!女はイージーモード!」と同じ匂い感じるんだよな。じゃあお前が自殺しろや、じゃあお前が優秀になって天井破れや、みたいなこと思うわ。せめて天井の手前まで行けやと思うんだわ。口だけじゃなくて手を動かして自分の力で自分を押し上げるべきだと思うんだわ。

あの、岡崎恒子様も(夫婦研究してたのね)

 岡崎フラグメントで世界的な研究者となった令治さんはあちこちに講演に呼ばれるようになったが、恒子さんはいつも留守番役。恒子さんが呼ばれるようになるのは、令治さんが亡くなってからのことだ。

 米国で知人に言われたことがあるそうだ。「夫と同じ研究室だと、研究室の運営から実験まですべて引き受けることになり、支える立場として見られがちになりますよ」と。実際そうやって支えてきたし、夫もそう思っていたはずと恒子さんはいう。

 71年に朝日新聞社朝日賞を受けた時も、恒子さんは、受賞者である令治さんの共同研究者ではなく、配偶者として授賞式に招かれた。 

 「そういう類のことはたくさんありましたが、微々たることです。研究で大切なのはいかにいい問題を見つけ、それを解くか、です」。そう恒子さんは穏やかに語る。

こうですよ。

かっこよくないんだよ。優秀な子を応援するって言葉の影に隠れての男叩きは。

弱者女性として

自分は軽度発達障害のがいじなんだけど、ジェンダーに縋って男叩いていい気になってるようなクソ女さんよりはマシだと思っている。お前らに救ってもらいたいとは微塵も思ったことはない。

最後

フェミ女さんの発言って、「この道通りたいんだけど、水溜りだらけじゃん!舗装して?」主義だよな。男にも女にも、ドロドロの道なき道を踏みしめて新しい道を作ってる人もいるんだよ。先人として、後の世代のために少しずつ舗装しようと向き合ってるやつもいるんだよ。なんで、通りもしない道に文句つけるんだよ。歩け!歩いたところに道は出来るんだろ。

2019-07-07

がん 早期発見・早期治療が善であるとは限らない - 名郷直樹|論座 - 朝日新聞社言論サイト

https://webronza.asahi.com/national/articles/2019070300008.html?page=1

なんとなく言いたいことはわかった。

まりは、

1. 現代科学では、どれだけの種類の癌があり、それぞれどのような進行速度、深刻度(QoLの低下度)、治療やすさ、費用研究されているか治療レベルが上がったり費用が下がったりする見通し)、であるかをリストアップする。まずはその情報が無いことには判断できないから。

2. それぞれのがん検診はこのくらいの周期で行うのが無難じゃね?と有識者見解を示してもらう。

3. それを参考に国や公的機関健康診断の周期を決める。それがマクロ社会が行うべきことだと思う。良心

4. それ以上の検査をやりたければ自己責任自己判断で。保険が利かない自由診療になる。

5. 将来、新しい研究成果が使えるようになったら1~4を見直す。

というサイクルの作業必要になるんじゃないのかなー。

生きてる限りは死ぬリスクが常に付きまとうのは理解してるので。

そんなところじゃないのかなー。

知識がないので1のリストアップ材料を見ないことには判断できないけども、記事の中にある「80で死ぬ癌なら、20で見つかるよりも50で見つかったほうがマシ」というけども、それって結果論じゃね?って思う。

例えば「ほっといたら60で死ぬ癌を発見して治療して延命できる」という可能性を潰してしまったりしないのか? がんの種類ごとに検査が違ったり、一つの検査複数のがんを発見できたりするんだろうけども。

知らないほうが幸せ、知らぬが仏というのは理解してるけども。

甲状腺がん は よく知らないや。

まー生きてること自体ギャンブルであることは理解してる。それと同じだと思うんだよね。がんに発症する確率とがん検診ってのもギャンブルであり、ガチャであるサイコロ振りと一緒。確率をどう評価するか。

人生ハンドルをどう切ればよいのか。

みんなが人生1年生なので、人生運転がヘタクソだからね。

世代に持ち越し可能な、少しでも人生をマシにするテクノロジーって、人類すげえと思う。

2019-06-09

詳しくないのにコメントしてしまった恥ずかしい人達

が、このブコメ一覧に多数居たのでまとめた→https://b.hatena.ne.jp/entry/s/4years.asahi.com/article/12425062

b:id:mr_yamada 毎年夏に炎天下野球場若い才能を潰す大会主催する朝日新聞社らしい記事だなぁ。幹部丸刈り強制に乗ろうとする女性逸話美談にするのね。

アメリカンフットボールのアの字も知らん奴が無理にコメントしようとすると

朝日新聞サイト?じゃあ高校野球と同列だろう」という連想からひねり出すしかないよね

しかし今回の関学は誰も丸刈り強制なんかしてないので完全な誤読である

しかもこいつ1つ前のブコメ

『口を開けば皮肉や嫌味、罵倒ばかりが出てくる人が一部にはいますね』

だとさ。投げたブーメランに早速自ら刺さりに行くスタイルかよ

hituzinosanpo “丸刈りにしたからと言って、勝てるわけではない。チームがいい方向へ向かう訳ではない。それでも、チームを前に向かせるために自分たちにできることは何かと考えた結果が、丸刈りだった。” 精神論ですね。はい

この人は『精神論ですね』と言っただけで"精神論は悪"とまでは言ってないが、以降"精神論=悪"と捉えたエコーチェンバーコメントがチラホラ。

例えば↓

これを好意的記事と読むと個人的には違和感しか感じない内容/ただ、このサイト親玉夏の甲子園主催者(朝日新聞)だと思うと「ああこういう価値観なのね」と冷ややかな目線で見てしま

さすが高校野球朝日新聞だな。おぞましい。

高校野球は知っていてもアメフトを知らないなら、アメフト記事に無理にコメントしなくていいんだよ。


実際にプレーした経験がなくても、普段から大学アメフトを観たり記事をチェックしてる人なら、

彼らが科学的、合理的練習をやりまくって、やりまくって、やりまくってる事を知っているし、その上でほんのちょっと精神論気合を上乗せしたのが理解できる。しかアメフトに何の知識も興味もないし、日本語の読解力も低い人は、今回の記事だけを雑に読んで"精神論メインの前時代的な練習ばかりしている"という雑なイメージで捉えてしまうのであろう↓

スポーツ大リーグ大谷くんだけ見ていて、こういう記事を見ると、日本スポーツ見なくて良かったー、と深く思う。心が曇るわ。俺はスポーツが好きだったけど、こういうアホな軍隊生活ダメで諦めたよ。クソが

uehaj 負けたので科学トレーニングをした、とかにしてほしい。

何度も言うが科学トレーニングなんてとっくにやりまくってる。関学だぞ?

星つけてる人も恥ずかしいね

なんだこの記事……って思ったけど、朝日だったので納得。高校野球といい、スポーツの話になった瞬間、知能が下がる現象について誰か名前をつけて欲しい。

自己紹介かな?

2019-06-08

anond:20190606202516

クソコメもたいがいにしろって。カネミ油症事件は、米ぬか油への PCB の混入が原因なのは事実だし、PCB製造大手カネカであったことも事実しかしだ、事件発生当時、PCB はそこここで使われていたのよ。それも安全機械油としてな。このカネミ油症事件PCB の毒性問題が明らかになったという、そういう事件な。もうなかなか手に入らんかもしれないが、

PCB : 人類を食う文明の先兵』, 朝日新聞社 (1972)

辺りでも読んでくれや。

で、それと今回の人事問題とのリンケージってどういうことなんだろう。味噌も糞も一緒、というだけにしか思えないんだが。

2019-01-23

anond:20190122111259

生き地獄というのは健常者の勝手妄想に過ぎないよ

ダウン症の人「毎日幸せ」9割超

朝日新聞社 | 2016年11月24日掲載

ダウン症の人「毎日幸せ」9割超 「検査前に実態知って」 厚労省研究調査

ダウン症の人の9割以上が「毎日幸せ」と感じている――。厚生労働省研究班による、当事者への初の意識調査の結果がまとまった。産む前に、ダウン症など胎児染色体異常を調べる「新型出生前診断」が広がる中、当事者のことをよく知ってもらうことで、適切なカウンセリング支援体制につなげる狙いで行われた調査だ。

調査は昨年10~12月、日本ダウン症協会の協力を得て、協会員5025世帯アンケートを送付。12歳以上の852人(平均年齢22・9歳)が回答した。働いている人が約6割だった。

毎日幸せに思うことが多いか」との質問には「はい」が71%、「ほとんどそう」が20%だった。「友達をすぐ作ることができるか」との質問にも、計74%が肯定的に回答した。海外過去に行われたダウン症当事者研究結果ともほぼ一致する。米国で284人の当事者に聞いた調査(2011年)でも、99%が「幸せ」と回答していた。

日本ダウン症協会水戸川真由美理事は「ふだん接している我々からすれば驚くべきデータではないが、数値化されたことに意味がある。当事者自分障害を深刻に受け止めているわけではないことを知って欲しい」と話している。

新型出生前診断は、導入から3年で計3万615人が受け、染色体異常が確定した417人のうち94%が中絶選択した。

ダウン症は、知的発達の遅れや心疾患を伴うことが多い。発達はゆっくりだが、豊かな感性や知性を発揮して活躍する人もいる。調査担当した三宅秀彦・京都特定准教授遺伝医療)は「検査を受けるかどうか決める前に、ダウン症実態を知って欲しい」としている。



ダウン症人達アンケートをとったら、5025世帯に送付したうち回答したのは852人ではあったけど、

回答者の90%以上は「毎日幸せ」と答えているよ

2019-01-12

https://twitter.com/kazuki_anjo/status/1083317558156001280

自分なら著作者人格権の不行使特約を結べないようにするなぁ。不行使特約で有名無実化するのが当たり前みたいになっちゃってたら、権利自体初めから存在していないのと同じだ

神様から著作権法を一ヵ所だけ変える力を貰ったら - 福井健策|WEBRONZA - 朝日新聞社言論サイト

2018-12-18

anond:20181218195810

からだけど、「嘘をつけ」は「そんな程度の嘘はいくらでも見破ってやるぞ」の意味だって聞いた記憶がある。

朝日新聞社日本語相談に載っていたのかな。

2018-10-10

井上尚弥選手に対する日刊スポーツの新記録煽りがひどい

どちらも同じ会見の記事化です。

日刊スポーツ

https://www.nikkansports.com/battle/news/201810090000166.html

井上尚弥「また決めちゃうかも」新記録へ瞬殺予告

日本人世界戦の2戦連続1回KO勝ちも元WBC同級王者長谷川穂積と並ぶ日本記録となる。来年3月ごろに米国で予定される準決勝では3戦連続KO勝ちという新記録がかかる。両肩に力が入りすぎることを考慮し、井上は「完封します」とだけ宣言師匠大橋会長は「パヤノ戦は歴史に残るKO。大体、30秒で相手を見極められる。また早い段階で決めちゃうかも」と新記録を予告した。

過去にも当時の国内最速で2階級、3階級と制覇し、パヤノ戦でも日本人世界通算KO記録(11試合)、連続KO記録(7連続)も更新した。今後もボクシング界の歴史を塗り替える好機は巡るため「1つ1つの試合をやって結果的に記録がついてきた。この形で続けられたら」と新記録樹立継続に意欲的だ。

デイリースポーツ

https://www.daily.co.jp/ring/2018/10/08/0011713493.shtml

井上尚弥 “次も1回KO”の期待に苦笑「宣言しませんよ!」

同級世界4位で元同級スーパー王者フアンカルロス・パヤノ(ドミニカ共和国)に1回1分10秒でKO勝ちという結果で世界震撼させたが、次回も1回KOかと水を向けられると「やめてくださいよ」と苦笑していた。

 井上は今年5月に、バンタム級世界タイトルマッチジェイミー・マクドネル英国)に1回1分52秒でKO勝利しており、2試合連続での1回KOを達成した。こうした流れから質問だったが、井上は「やめてくださいよ。KO宣言しませんよ!」と苦笑い。「マクドネル戦を超える衝撃をと考えることがあったので。たまたまあいう風になったから良かったですけど。それがまた次もという保証はないです。トップレベルで」とKOには固執しなかった。

 しかし、「次回は完封します」と相手に当てさせないボクシングにはこだわりを見せた。

 1回1分10秒でのKOは日本人による世界戦の最短記録。世界戦7戦連続KO勝利世界通算11試合KO勝利日本新記録となった。「今回も試合1つ1つに対して、自分のやれることをやったらついてきた記録なので。この先もそういう形で超えていけたらいいですね」と、目の前の試合に専念すると語った。

◾️井上選手が言ってないことをさも言ったようにした見出し

中身にちゃん大橋会長が言ったと書いてりゃそれでいいのか?明らかにミスリードを誘ってるよね。

井上選手の強さは謙虚調子に乗らず油断しない性格にも起因するので、勝手にチャラいこと言わせるなよ。

◾️新記録宣言否定的当人無視して新記録押しの持論を軸に記事化

本当に同じ会見なんだろうかと言うくらい執拗な新記録押し。全ての言葉が新記録に繋げられている。

大坂なおみ選手に続いてまたしても朝日新聞社系列なんだけど、当人意思無視して持論を軸にするならもうインタビューなんてやめてしまへ。

新記録を樹立した人に勝手に新記録の荷を負わせるのは大昔からにわかの悪習。負担も考えず騒ぎ立てるのはただの邪魔。本当に期待するなら尚更邪魔するなよ。

◾️最後

井上選手にとって記録はおまけ。一戦一戦やる事やってたら自然と付いてくるものと思っていたので、デイリースポーツ記事には本当救われました。一ファンとしてもそんな選手であり続けて欲しい。

2018-09-13

http://b.hatena.ne.jp/entry/370912678/comment/komamix

朝日新聞社朝日新聞の信頼をもとに企業からプレスリリース掲載料をとっているわけで、まさに朝日新聞宣伝してあげているのです。朝日新聞社に直接聞いてもそう言うと思います掲載責任があります

2018-09-11

anond:20180911175626

から新聞社脅迫して野党支持率を下げさせたのか。また安倍総理自民党による脅迫か。

朝日新聞に先ほど問い合わせたら、否定はしなかったぞ。

これは問い合わせられた朝日新聞社がかわいそう。

2018-09-05

朝日新聞社幹部、知人女性不適切言動』のメタタグ

https://www.asahi.com/articles/ASL946JBCL94ULZU014.html

本当に

<meta name="googlebot" content="unavailable_after: 20-Sep-2019 04:01:05 JST" />

ってメタタグが入っていて笑った。

2019年には忘れて欲しいってさ。

2018-08-12

anond:20180812111409

朝日新聞社主導という面でも同じだな。

多感で大切な時期に練習の日々、そしてこんな猛暑下で。共産思想尖兵日本男児無能化させる謀略に違いない。

2018-08-01

第3次世界大戦まであと723日

信じてくれないとは思うが俺は未来からこの増田を書いている

来たる2020年東京オリンピック開会式の二日前にそれは始まる。

動員された学生たちが一斉に蜂起し、競技場の壁を破壊し始めるのだ。

彼らは暴徒化し各地を攻撃し始める。

国会議事堂首相官邸パソナグループ本社朝日新聞社フジテレビ引越社が主たる対象となった。

もはや日本国内警察力では対処できず、朋友パンヤオ作戦が開始される。

人民解放軍の火力によって暴徒と東京の街が焼き払われるが、被害者の中にアメリカから留学していた

いたいけな少女がいたためアメリカ世論は対中開戦に一気に傾き、ついに米中戦争会戦

戦場となった日本では多くの爆弾で全員死んだ。

おれは最後に生き残った増田氏の遺志を引き継ぐbotだ。よろしくな。

2018-05-31

anond:20180531165434

落陽の賦(1954年処女作1961年に「落陽」と改題)

地唄1956年本来長編『断弦』の一部)

処女連祷 三笠書房 1957 のち集英社文庫

まつしろけのけ 文藝春秋社 1957

断弦 大日本雄弁会講談社 1957 のち文春文庫

花のいのち 小説林芙美子 中央公論社 1958

ずいひつ 新制社 1958

美っつい庵主さん 新潮社 1958 のち文庫

げいしゃわるつ・いたりあの 中央公論社 1959

江口の里 中央公論社 1959 のち文庫

紀ノ川 中央公論社 1959 のち文庫角川文庫新潮文庫

こぶとりじいさん 伊東万燿絵 講談社 1959 (講談社絵本)

私は忘れない 中央公論社 1960 のち新潮文庫

祈祷 講談社 1960

新女大学 中央公論社 1960

有吉佐和子筑摩書房 1961 (新鋭文学叢書)

三婆 新潮社 1961 のち文庫、「地唄三婆講談社文芸文庫

ほむら 講談社 1961

弟子 中央公論社 1961

更紗夫人 集英社 1962 のち文庫

閉店時間 講談社 1962

雛の日記 文藝春秋新社 1962

脚光 講談社 1962

香華 中央公論社 1962 のち新潮文庫

若草の歌 集英社 1963

連舞 集英社 1963 のち文庫

左衛門四代記 文藝春秋新社 1963 のち新潮文庫

有田講談社 1963 のち角川文庫

仮縫 集英社 1963 のち文庫

つるの恩返し 講談社 1964 (講談社マザー絵本)

非色 中央公論社 1964 のち角川文庫

ぷえるとりこ日記 文藝春秋新社 1964 のち角川文庫岩波文庫

女館 講談社 1965

一の糸 新潮社 1965 のち文庫

日高川 文藝春秋新社 1966

ライオンめがね 熊田千佳慕講談社 1966 (講談社絵本)

乱舞 集英社 1967 のち文庫

華岡青洲の妻 新潮社 1967 のち文庫

地唄 新潮文庫 1967

不信のとき 新潮社 1968 のち文庫

海暗 文藝春秋 1968 のち新潮文庫

新潮日本文学 有吉佐和子新潮社 1968

かみながひめ 秋野不矩ポプラ社 1969 (むかしむかし絵本)

女二人のニューギニア 朝日新聞社 1969 のち文庫

出雲の阿国 中央公論社 1969-72 のち文庫

ふるあめりかに袖はぬらさじ 中央公論社 1970 のち文庫

芝桜 新潮社 1970 のち文庫

夕陽ヵ丘三号館 新潮社 1971 のち文春文庫

針女 新潮社 1971 のち文庫

恍惚の人 新潮社 1972 のち文庫

日本文学 阿川弘之庄野潤三有吉佐和子 中央公論社 1973

孟姜女考 新潮社 1973

木瓜の花 新潮社 1973 のち文庫

真砂屋お峰 中央公論社 1974 のち文庫

母子変容 講談社 1974 のち文庫

複合汚染 新潮社 1975 のち文庫

鬼怒川 新潮社 1975 のち文庫

筑摩現代文学大系 芝木好子有吉佐和子筑摩書房 1976

青い壷 文藝春秋 1977 のち文庫

複合汚染その後 潮出版社 1977

和宮様御留 講談社 1978 のち文庫

悪女について 新潮社 1978 のち文庫

有吉佐和子中国レポート 新潮社 1979 のち文庫

日本の島々、昔と今 集英社 1981 のち文庫中公文庫岩波文庫

開幕ベルは華やかに 新潮社 1982 のち文庫

すごい・・

2018-04-11

[]2018年4月10日火曜日増田

時間記事文字数文字数平均文字数中央値
006213095211.270
0143310472.235
02101350135.063
0319165186.931
04928731.921
056989164.834.5
06192834149.269
07385098134.275.5
08576337111.268
09517742151.870
10718990126.664
11678457126.268
1214821615146.060.5
1314915301102.763
141281250097.760.5
1515717819113.556
161731329576.846
1799765877.446
1812113144108.648
19102917990.052
207313349182.944
218610144118.050
228210836132.164
23668859134.252
1日1836213633116.455

頻出名詞

人(206), 自分(175), 今(100), 話(90), 好き(81), 増田(81), 仕事(75), 女(65), 感じ(64), ー(62), 問題(59), 前(58), 関係(58), 気(55), 人間(54), 相手(54), 同じ(52), 男(52), 普通(52), 時間(50), 日本(48), 金(48), 他(47), 結婚(45), 親(42), 今日(42), 意味(41), https(41), 最近(40), 女性(39), 気持ち(39), あと(37), 必要(37), こんな(37), 現金(36), 場合(35), 可能(35), 指輪(34), 存在(33), 無理(33), ネット(33), 会社(33), ダメ(32), 一番(32), 男性(31), 顔(31), 目(30), 全部(29), 声(29), 状況(28), 頭(28), 理解(28), いいん(27), 内容(27), 昔(27), 情報(27), 手(27), com(27), 言葉(27), 興味(26), 一緒(26), 漫画(26), お金(25), ~(25), 社会(25), 状態(24), 友達(24), 彼氏(24), アニメ(24), 質問(24), 電子(24), オタク(24), 時代(23), 意見(23), 幸せ(23), 大学(23), 婚約(23), ゲーム(23), 価値(23), 子(23), 毎日(23), 理由(22), 嫌(22), 生活(22), 安倍(22), 他人(22), 大丈夫(22), 逆(22), 勝手(22), 個人(22), 基本(22), 結局(21), 家(21), 嫌い(21), 意識(20), 確か(20), 説明(20), データ(20), http(20), 政治(20)

頻出固有名詞

増田(81), 日本(48), 安倍(22), 東京(14), 森友(11), 加計(11), キモ(10), 朝日新聞(9), アメリカ(8), 愛媛(7), 財務省(6), 中国(6), 関西(6), LINE(5), Twitter(5), どん(5), Google(5), 今治(5), 米(4), 九州(4), detail(4), 韓国(4), デビット(4), article(4), 柳瀬(4), 安室(4), 京都(4), リ(4), 自民党(4), 民主党(4), 坂本(3), 太郎(3), クラ(3), 佐川(3), jp(3), 昭恵(3), 平成(3), イラ(3), スマート(3), PC(3), 金(3), 松屋(3), 民進党(3), 自民(3), youtu(3), 赤井(3), 朝日新聞社(3), 藤原(3), rd(3), キツ(3)

2018-03-08

anond:20180308193514

たとえば朝日新聞社主が突然「私は神だ!」と叫びながら走り回る姿が報道されたとして

もし神じゃなかったら確実に解任されるくらい深刻だけど、もし間違ってなかったら社主は神だ

という理解でいいんだろうか

2018-02-24

みんな大好き(大嫌い)朝日新聞

知り合いの高校生が、

朝日新聞社高校の「学習指導要領改訂案」の「尖閣諸島我が国の固有の領土であり・・・」に反対し、批判

とのツイートリツイートしていた。

いくら朝日新聞でもさすがにこんなこと言わんやろーと思って調べてみると、どうやら社説のこの部分が元ネタらしい。

「 領土問題に関する書きぶりを見ても、たとえば「尖閣諸島我が国の固有の領土であり、領土問題存在しないことも扱うこと」などとなっている。

 政府見解知識として生徒に伝えることは大切だ。だが「これを正解として教え込め」という趣旨なら賛成できない。相手の主張やその根拠を知らなければ、対話も論争も成り立たない。他者対話協働して課題解決する。それが新指導要領の理念ではなかったか。」


問:朝日新聞批判していることは何ですか?

誤答その1:政府見解

誤答その2:政府見解を教えること。

正解:政府見解を正解として教え込むこと。

国語問題だったら簡単だ。


から、そのリツイート元、歪曲していない?

そういうデマに釣られるの良くないと思うよ。

と指摘してみた。


ところが、である

指摘してみたが、彼としては、上記社説朝日新聞が「尖閣諸島我が国の固有の領土であり・・・」に反対し、批判」しているものと読めるらしい。

どうすれば、上記社説文章からそのように読めるのか。

仮に、暗に政府見解批判していたとしても、どうして、批判対象が「領土問題存在しないこと」ではなく「尖閣諸島我が国の固有の領土であ」ることだと言えるのか。

私にはさっぱり分からない。


この出来事感想は2つ。

1.ショッキング

高校生の彼は、ガセネタを見抜くことができないまま、やっぱり朝日新聞はクソだなーとの思いをますます強めていくことだろう。

そして、情報リテラシーが欠如した大人1人の出来上がりだ。

一過性厨二病的なものであってほしいと切に願う。

2.勉強になった

上記社説の読解は、国語問題として出されたらごく簡単ものだ。

でも、常日頃から朝日新聞に憎しみを覚えていると、このレベル文章でも読み違えてしまうらしい。

洗脳って怖い。


最後に、私のスタンスとしては、

朝日新聞批判?おーけーおーけーどんどんやろう。問題もいろいろとあるし。

でも、ガセネタに踊らされて批判するのはまずいよね。

というものである

そうしないと、説得力を失うよ(あるいは、朝日新聞と同レベルまで落ちるよ、とでも言えばいいのだろうか?)


ちなみに最初ツイートは2000リツイート以上されている(同趣旨の他のツイートも含めると1万を超えるだろう)。

えぇー…情弱が多過ぎませんかね……

2018-02-19

差別案件として捉えるのはやめませんか?

女性専用車両男性数人が乗り込みトラブル通勤ラッシュ時の千代田線12分遅れる http://www.huffingtonpost.jp/2018/02/15/woc-chiyoda_a_23363098/

女性専用車男性3人居座り メトロ千代田線遅れる:朝日新聞デジタル https://www.asahi.com/articles/ASL2J64NML2JUTIL073.html

通勤ラッシュ時に東京メトロ千代田線女性専用車反対派の男性らが女性専用車両に乗り込みトラブルになり遅延 - Togetter https://togetter.com/li/1200067

差別意識やらと話を大きくしている人が多いけど、そんなたいそうな話ではない。

・遅延は誰の責任

遅延こそが場に居合わせた(だけでなく同路線を利用している多数の利用者)多数にとって重大事

事業者自称のなんとか専用車に、なんとか以外の人が乗ろうが乗るまいが、遅延していなければ何も問題にはならない。(当然報道もされない)

男性迷惑行為を行ったか

→行っていない。ただし場に居合わせ大衆にとって迷惑カンジの行為を行ったとは言える。これを空気が読めないと見るか、謂われのない同調圧力に抗したと見るかはまた別。違法行為も当然行っていない。

通報した女性迷惑行為を行ったか

→行っていない。ただし一面で無知通報行為ではある。なぜなら男性が乗っても違法行為でも迷惑行為でもない。(が、それを理解していないからこそ通報したのだろうと推測される)

 一方でなんであろうと駅員に通報するのも迷惑行為ではない。ただししつこく駅員に男性の降車を要求していたならば女性迷惑行為を行ったとも見なせる。

・駅員及び鉄道事業者対応は適切か?

→表面的には適切、よくよく読めば不適切。駅員が降車をお願いするのは構わない。しか男性が降車を拒否したらそれまで。駅員に男性強制降車させる権限はない。15分も遅延させた責任は駅員及び鉄道事業者

 また、なんとか専用車とはどんな制約の元、どんな理由で、どうしてこのような手段実施しているかの案内・啓蒙・告知がないという別問題もある。痴漢がある、男性加害者女性被害者が多い、鉄道事業者としての制約、コスト、乗り分け強制すれば差別、これらを丁寧に説明した上でお願いしていれば、一部に見られる反発も抑制できたのに有耶無耶にしてきた。(そもそも痴漢被害女性専用車導入で減った客観的エビデンスもない)

 とどのつまりこの事態を招いたのは過去施策を含めた鉄道事業者自業自得でもある。なお、報道するならばここが主眼にならなければ報道する意味がない。(そもそも今回案件たかが15分遅延でそれそのもの報道価値がない)

報道は適切か?

不適切。これが今回の最大の問題点たかが15分の遅延は報道に値しない。ましてや速報性も要求されない。それなのに敢えて報道している。報道するならばきちんと背景含めて報道しなければ断絶しか生まない。個人的にこの手の報道紛いを「見た目奇麗な炎上記事」としか感じない。

・ハフポ

メトロ大本営発表以上の内容がない。男性側、もしくは男性側と同じ立ち位置の側の意見がない。第三者法曹公共交通差別など専門家)の意見もない。タイトルや本文含めて、男性側に非があるような印象にまみれている。男性行為違法性がないことの明記が評価できるが、これとてメトロの言。(渡辺一樹

朝日

居座る、という表現が端的。男性行為違法ではないことに触れてもいない点でハフポよりも酷い。これは報道ではない。朝日新聞社千葉雄高のtweetしかない。(千葉雄高)

SNSはてな含)

 報道がまず非難されるべき事柄を、話を大きくして主張し合う人が多い。

 たかが15分遅延の報道に疑問を感じていない人が多数、また多くの追従者を得ているのがとても残念でまた驚く。

 これを機になんとか専用車などに関心を持つのはとてもよいことだけど、このたかが15分の遅延を題として語るのは悪手。関心を持ったなら図書館か、報道で汚れる以前までの範囲で再検索して出直してもらいたい。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん