「不利益」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 不利益とは

2019-12-12

anond:20191211231413

参考になるかわからんが。

コールセンターで働いていた時。クソ客に当たった時は「電話で顔が見えない」のを良い事に、よく相手悪態をついていた。

「あ、そーすか」「へぇ。それで?」みたいな感じに。 相手からすると最悪のオペレーターだったろう。

それが唯一のストレス発散法だった。

こちらの方が立場も上だし、相手は困って電話をかけてきている。言ってしまえば弱いものいじめをしてるようなもんだ。

だが、そんな弱いものいじめをしてる、俺もあるフレーズを言われた瞬間立場が逆転し、表情が凍り付く事がある。それは

「お前じゃ話にならない。上司を出せ」である

言われたら上司交代しなければいけないが、上司に交代理由を説明する必要があり。

自分の態度が気に食わないからです」なんて言った日には、通話録音をチェックされ、あっという間にクビである経験あり)

何が言いたいかわかるかな?

そういうクズ上司に対してやんわりと断る術は存在しない。

相手急所を見つけて、相手の喉元に剣を突き立てておく。

「私に不利益な行動をした場合、私はいつでもあなたの喉元を搔っ切る事が出来ますよ」という意思表示をすることが大事なのだよ。

2019-12-11

男女とか実年齢の話ではないんだが表記の都合上ゆれはかんべんしてくれ

40,50のおっさんからすると20の小娘がなにいってんだ?

という話はあって若いということは一般論で言うと不利益なんだが

2019-12-09

anond:20191209080424

契約形態次第だけど、元増田が言うように、「ステマという意識が無くやっちゃった」ケースならば、たとえ契約書に「~することに対して○○円払う」と書かれていたとしても、契約自体公序良俗違反(つまり景表法に反することが証明できる)なら契約自体無効だし、そもそも意識無くやった」なら「結果として炎上したこと作家としての信用を毀損し、今後同種の仕事が請けにくくなったこと」を踏まえて、明らかに被害が発生していると思われるので、そのことが契約上明記されているかいないかに関わらず(たとえば広告したことから生じる不利益は依頼者でなく受託者側が負う物とする、とか)、「そんなことが起きると一般認識していなかったし説明もされていなかった」と言えるなら、当然訴えることができると言えるんじゃないかな。

から元増田が言うように、漫画家が「意識の無い善意者」であった場合は、依頼者が悪。よって訴え可能

一方、漫画家側が「これは黒」と分かってやっていた、つまり共犯である場合は、当然訴えることはできない。考えにくいけど、依頼者が「PRってつけないと法律上マズい感じなんだけどー、でも、付けない方がバズりやすいし、みんなやってるし、そっちの方がお金も少し上乗せするから、よかったらどう? 任せるけど」みたいな提案をして、それにうかうか乗っちゃった……って場合は、これは訴えられないでしょうね。つまり漫画家側が明白に訴えられないのは、漫画家もアウツだった場合なわけ。

から元増田が正しいなら、元増田漫画家たちに訴えるよう勧めるべき。

不当な契約一方的に信用を毀損させられてんだよ? そもそもこれじゃ今後仕事できないじゃん。泣き寝入りとかありえなくね?

オタクフェミニストに伝え足りないこと

最近表現擁護派と否定派でどんどん話が噛み合わなくなっていってるのを感じる。

それはオタク表現擁護必死になる必要性を伝えられてないからだと思う。

それが伝わってないかオタクがスケベ心とワガママからごねているとしか見られてないのだ

表現の自由」は錦の御旗としては使いやすいが、

本当にオタクベースにしているのは表現から得られる素晴らしい価値なのは間違いない。

問題は、その価値他者や異性に伝えるのが難しいことだ。

なぜならばオタクカルチャーは「個人的欲望価値を追求し、自分内面を掘り下げる」のを基礎としているから。

誰もが大なり小なり心に欲望を、闇を、願望を、獣性を持っていて

オタクカルチャーはそれをストレートに、そして求道者のように掘り下げる。

欲望を追求することとは、なぜ自分がそれに魅力を感じるか追求することであり、自分を知ることである

しかしたら大量殺戮を望むのが内なる自分かもしれないとしても、それを知ること、

そして向き合い内面的に掘り下げるのには凄まじい価値があるはずだ。

知ることによって飼いならし乗りこなしポジティヴに転ずる機会も生まれる。

そうやって内面の追求と、外にある社会とを両立させるというのがオタク理想だ。

オタク女性差別不利益の解消に異論はない。目指す理想とゴールが違うというだけだ

日本女性による女性のための性的表現も活発な国であり、その根っこも同じだ。

ポリコレなどの強いロジック女性が「自分を知る」機会をも根こそぎ壊してしまいうる。

男性オタクだけの問題ではないし、海外とは違った形の理想を実現しうる土壌がある。

なぜポスター問題が長引いてるかというと「環境セクハラ」「表象の悪さ」「ポリコレ」といったロジックが強すぎて

ピンポイントポスター問題だけ解決して終わりという性質のものではないから。

自分内面を掘り下げる」というオタク価値観を根本から破壊してしま可能性すらある。

ポリコレ的に完全に正しい社会というのも尊重すべきひとつ理想ではあるとは思うけど

自分を知る」ことの素晴らしさを知ってる人間としては臭いものに蓋的な世界は受け入れたくない。

ゾーニング第三者不快にしない配慮は難しく繊細な問題でこれからも柔軟に考え丁寧に慎重に議論されていく必要はあるだろう。)

オタク擁護必要性を伝えられてないか

女性への性的表現人種差別と同一視する単純化すらもみられる。

レイシズムは不合理的かつ不必要で、根源的な欲望とは直接結びついてはいない(歪な形で間接的には結びついてるだろうが)

オタクにとって性的表現自分を知り内面に向き合い掘り下げるために必要性があるものひとつであり、

蔑視にもとづくものどころか、崇拝に近いものですらある。

差別のための差別になりがちな人種差別とはまったく文脈が異なるものであることは理解いただけるのではないかと思う。

もしこの増田奇跡的に目について否定派が最後まで読んでくださったならとても嬉しい。

読みきったとしてもオタクきめえ以上の感想にはならないかもしれないが、

オタクにはオタク理想があり、命をかけてすら守りたいと思える素晴らしいものがあるということだけは認識してもらえるとありがたい。

相容れないにしても、せめてお互いに相手理想を知り尊重したうえで議論できたらなと思うのだ

anond:20191209090257

下請けへの発注みたいにものすごくめんどくさくて大変なことを文章にできると思うか?

Amazonで買うように買えるものならいいけど

試作から始まって量産まで行くようなものにその企業ノウハウではない国のガイドラインって作れるかどうか?

という現実的問題

実はそれが本当はいくらの原価なのか?ということすら下請けは上には教えたくないだろ?

そうすると必ず原価の3倍で買えみたいなルールすら作れない。

一見よさそうに見えるが真実の原価を教えろっていってるから下請け不利益

そういう

一見よさそうに見えるが、めぐりめぐって下請け不利益になることなんてやまほどあるからむずかしい

anond:20191209080243

あーなるほど。訴えられるのかな…?

今回の件で不利益を被った漫画家たちが集団訴訟とかするとして、勝ち目はあるんだろうか…

2019-12-07

インフルエンザについて,救急外来より愛をこめて

今年も寒くなってきました.真冬救急外来からインフルエンザについて,よく患者さんから尋ねられることについて,少しだけお話したいと思います

Q1.これは風邪なんですか? インフルエンザなんですか? 

 風邪というのは,ある種のウイルスがはなやのどで悪さをする病気です.インフルエンザ特定ウイルスがそれを起こしたものです.実際,そのふたつを完全に見極める方法はありません.一般論として,インフルエンザのほうがより熱が高く,突然調子が悪くなり,全身の節々の痛みがあることが多いですが,徐々に発症して37度台というようなインフルエンザもあります(とりわけ予防接種を打たれた方に多い印象があります).

 そもそも,この2つを区別する医学的な意味はあまりありません.子供とお年寄りを除けば,この2つの病気はどちらも自然に良くなる病気からです.「インフルエンザなのかどうか,会社にはっきりさせろと言われたんです」という方も良くいらっしゃいます社会要請に応えられず申し訳ないですが,この区別現代医学では不可能です.この話をするたびに,よく憮然とした表情をされます......あなたに悪さをしているウイルスが何であれ,体調が悪いときはみんなが休める世の中になるといいなと思います


Q2. どうしてインフルエンザ検査をしてくれないんですか?

 よくおこなわれるインフルエンザ検査は,鼻水のなかにインフルエンザウイルスに含まれ特別タンパク質が(ある程度多く)含まれいるかどうかをみています.鼻の奥に綿棒を突っ込んで,大抵の人にとってなかなかの苦痛を伴うこの検査は,インフルエンザだと判定した場合インフルエンザであることはほとんど間違いないですが,実際にインフルエンザの人々を捕まえてきて検査をおこなっても,悪いデータでは半分程度しかインフルエンザだと判定してくれません.すなわち,インフルエンザでないという判定でも,その人がインフルエンザでないという保証にはこれっぽっちもなりません.

 私たちは,この検査を「インフルエンザかどうか悩ましい」患者さんに限って用いることにしています流行期に,典型的な症状をおもちで,インフルエンザ可能性が非常に高い方には,この検査をする意味がありません.インフルエンザではないという結果が出ても,結局インフルエンザ可能性をまったく捨てられないためです.

 ※ この検査において綿棒は鼻の奥まで深く突っ込み,そこでしっかりと鼻水を染み込ませることが推奨されています.真面目にやると,結構痛い検査です.もしあなたが鼻の入り口を少し拭う程度でほとんど痛みを伴わないような検査をされた場合は,もしかすると少し検出率が下がってしまうかもしれません.


Q3. どうしてお薬を出してくれないんですか?

 タミフルその他,インフルエンザのお薬は,症状を半日~1日程度はやく治す効果があると言われています.逆に言えば飲まなくとも(健康な成人であれば)治ります.お薬には様々な副作用がありますタミフル場合下痢特に目立ちますが,アレルギーを起こす方もいらっしゃいます.完全に利益けがある治療というのはありません.利益不利益をてんびんにかけて,私たちは常に患者さんに最も良いと思われる治療提案しています半日~1日程度症状が早く取れることは,忙しい現代人にとってそれなりに大きなメリットだと思いますので,私はこのことを説明した上で,患者さんと相談しています(おそらく,問答無用で処方する医師も多いと思います).

 ※ 一時期話題になった,若い方の異常行動については,タミフルなどのお薬が原因ではないことが明らかになりました.インフルエンザにかかった若い方は,非常に稀ですが異常な行動をとることがあります.出来れば誰かが見守ってあげるとよいと思います

 ※ ゾフルーザを希望する患者さんがたまにいらっしゃいます.これまでのお薬とは仕組みが違うお薬です.様々な議論があり,この文章で立ち入ることは避けますが,私は処方しません.


 インフルエンザ流行している時期に,高い熱と,はなみず・せき・のどの痛み・節々の痛みが「すべて」揃っている場合は,ほとんど間違いなくインフルエンザです.あなた健康な成人なら,混んでいる病院に行かず,水分をしっかり摂って家で休むという選択肢もあります.もちろん少しでも不安ときには,あなた病院を訪れることを私たちは歓迎します.国民皆保険制度はそれを可能にしています一般に,医療スタッフ患者さんとの間のコミュニケーションはしばしば不十分であり,それによって不幸なすれ違いが時折生じていることは,よく承知しており,大変心苦しく思っています患者さんの病気を治す手伝いができることが,医療スタッフの何よりの喜びです.

 ※ 注意:高い熱だけで他の症状がないときや,のどの痛みだけが異常に目立つときなどに,安易にかぜやインフルエンザ判断するのは危険です! あくまでもはなやのど,せきの症状がみな同じぐらいに出る場合に,風邪インフルエンザを考えてください.

 ※ より詳しい情報をお求めの方は,厚生労働省ホームページ等を御覧ください.また,参考文献を示していないことをお許しください.

--------------------------------------------------

追記】ご意見感想ありがとうございます

リレンザイナビルは? タミフルの予防効果は?

 リレンザイナビルは吸入薬ということ以外,タミフル効果は変わらないと考えられていますイナビル効果について疑問の声はあるようです).お薬は同じ効果を持つもの複数あることが多いので,効果が同等であれば処方しなれた薬を処方する医師が多いです.私はタミフルばかり出すので,患者さんから特別希望があったときだけ処方します.

 タミフルは確かに濃厚に接触した人に発症予防効果があると言われています保険適応外ですが).

●なんの権利があってあと1日苦しめとか言ってんの?

 誤解を与えたようで大変申し訳ありませんでした.実際のところ私はかなりの割合インフルエンザが疑われる患者さんにタミフルを処方しています.私が伝えたかったのは「飲まないと治らない・なにか後遺症を残すわけではないので,飲まない選択肢もある」ということだけです.大抵の人にとって安全ですが,薬には副作用がつきものですから.ただし,私が書いたようなことを説明したときに「こいつはタミフルも出してくれないのか」と患者さんに思わせている可能性があることは反省に値しますね.ごめんなさい.

匿名で書かないで

 すみません.おっしゃる通りこの情報も無数の出所不明文章と同じです.信頼に足る情報はその気になって検索しないと出てこないので,その足がかりにでもなればよいなと思います

●解熱剤

 飲んでいただいてよいと思いますが,特にお子さんの場合ボルタレンなどの非ステロイド抗炎症薬(NSAIDs)がごくごく稀ながらインフルエンザ脳症のリスクになる可能性があると言われています不安であれば医療機関で相談していただければ幸いです.

誕生日をおいわいしてほしかっただけなんだ。

まちがいだったんだろうな

 

生年月日を知られるとお祝いしたいというひとを断ると不利益を被ることがあるから

生年月日をキーにDBつくるのやめてくれ被害者が出る

anond:20191207073955

そうではなくて、どの成分が有害物質だといったのか?成分名でもいいから教えてくれ

言い方を変えるなら私がタバがくさいという話なら、言い方の工夫だな 下手にトラブルになると派閥争いになってあんたが不利益になる

2019-12-06

https://anond.hatelabo.jp/20191206080100

宿題をやらなくて先生に怒られるという経験を奪っている。

宿題をやらなければならないという焦りを感じる経験を奪っている。

宿題友達に頼んで写させてもらう、あるいは友達と分担してやる、そういうコミュニケーションの機会を奪ってる。

効率よく宿題をこなすにはどうすればいいのか、試行錯誤をする機会を奪っている。

最終的には宿題なんてやらなくていいし、やらなかったからって不利益はさほどない(受験勉強学校勉強とは別にするし)。

理想宿題完璧にやって学力をつけることだけど、そんなのクラスに1人か2人しかできない。

それよりも、社会に出ると仕事で沢山の宿題目標ノルマ・与えられた仕事)が出るけど、そのときにどう対応したら良いのかを学ぶ機会と考える。

学校宿題は最悪何もできなくても先生に怒られるだけで済むんだから、失敗し放題である

夏休みの宿題のやり方がそのまま仕事のやり方に反映されるとかいあるあるネタがあるけど、学生時代自分性格を把握して、どうすれば最良の結果が出せるのか学んでおきたい。

自分夏休みの宿題をやらないまま冬休みになるタイプだったから、今も仕事スケジュール管理には人一倍気を使っている。

親がやってくれる=ほっといたら誰かが助けてくれる、という思考にだけはならないように気をつけないと、自分仕事もできない奴だと思われる未来しか待っていない。

2019-12-05

文化庁がまーた都合の良い提灯記事書かせたのか

違法ダウンロード規制拡大、「スクショ」「軽微なもの」は対象外に? 文化庁パブコメ踏まえた方針発表

https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1912/03/news137.html

今回に関しては4000件以上意見が寄せられ、そこで国民の八割以上(ぶっちゃけ9割近く)が反対しているにも関わらず、この様な事を文化庁が言える時点でパブコメは聞いてやっただけと言う態度が如実に表れており、以下にこの会議や結果が出来レースであるかが良く判る事だと思うよ。

この文化庁パブコメに関してはいもの事だからな。

そもそも団体意見を分ける方がおかしい。

こいつらが今回の規制を進めていた連中の一端であるのは事実からな。

都合が悪いからわざわざ団体意見としてわけたのだろう。

ダウンロード違法化に関しては意見した国民の8割以上(実際9割近く)が反対していると言う事実漫画家もっと強く受け止めた方が良いと思うよ?

どんなに綺麗事を言おうが、お前ら漫画家が今回の発端になったのは事実だし、この法律に関しては過去進めた音楽業界映画業界が衰退した事実もあるのだから、この規制自体世間からどれだけ嫌われているか理解しておいた方が良い。

何せ今回に関しては対策として、裁判効果をあげて、プロ責法の改正を指摘されていた中、何を思ったのか、突然漫画家が突如違法ダウンロード規制要請し、文化庁がそれに乗ったと言う経緯があるからな。

漫画家は今後何かあった際、表現の自由を言おうがこのダウンロード違法化と言う国民言論の自由知る権利を奪った事を言われて、反論を封じられる危険性は覚悟しておいた方が良い。

幾ら綺麗ごとを言おうが国民不利益のある法案を進めた時点で、恨みは買うし、今後信用を失う可能性がある事は理解すべきだ。

そして自民党もこの法案対応や結果次第では本気で当時の凍結は選挙対策だったと言われる事になる事も自覚しておくべきだよ。

2019-12-04

憂鬱シーズンがやってきた

忘年会シーズン

表向き参加は強制されないが、参加しなければあとから確実にデメリットが及ぶ。

「上」の人たちは「強制された、パワハラだ」などと騒がれるリスク回避したいが「参加者がなぜこんなにも少ないのか」と咎められるリスク回避したく、実に巧妙なやり口で参加不参加を尋ねてくる。

そのあたりの意図立場一定の理解を示し(ているフリをし)つつも、相手の顔を立てられるよう、なおかつ自分自身不利益もできる限り避けられるよう、忖度忖度を重ねた返答をしなければならない。

たかだか◯か×かを決めるだけなのにこのムダなやり取りがいや。

2019-12-03

責任者の腐った組織は腐敗を止められない

責任者である有権者が腐ってたらそいつらが選ぶ国会議員がどうなるかなんて、

どこぞの美しい国見てりゃ明白だよなぁ

その上、責任者である国民責任放棄して組織不利益もたらす実作業者である国会議員責任擦り付けようとしてんの、ホント醜悪だわ。

こんな体たらくじゃ、イジメを見て見ぬふりして現場責任にして逃げ回る教育委員会のこと批判できねぇよなぁ

こうして国の現状を改めて見つめ直してみると、安倍晋三ってこんな美しい国にふさわしい首相じゃないか

2019-12-01

anond:20191201193559

その人は一貫したフェミニストだよね。

LGBTシスヘテロ女性の利害が衝突してしま問題でも、常に女性不利益にならない主張をしている。

フェミニスト自称しながらLGBTの前では主張を取り下げてしまう人だって多いのに。

2019-11-27

anond:20191127004551

私は男性フェミニスト大学の専攻がそうだったので)で別にすがろうとは思ってないです。自分が生きていく上での大きな指針かなって感じです。

私が師事した先生女性ですが)も言っていたのですがフェミニズムは「社会における性差」を解消することを目的にしてるので男性不利益も当然その範疇でした。それをまっとうに近くの人に伝えてきたいなーとおもう次第です。

2019-11-24

綺麗事いう奴って何であんな腹立つんだろうな

日常人間関係でも、会社仕事とかでも、政治社会もも、落ち込んだ時どうするかみたいな話でも、綺麗事言う奴ってめちゃくちゃ腹立つのなんでだろうな。

「人気商売有名税として色々な不利益を受けるのはおかしい」「揉めてる国にこそ対話と信頼が大事」「増田さんは悪くないんだしそのことは気にしない方がいいよ」、全部同じくらいクッソ腹立つ。

なんなら直接的に迷惑行為したり傷つけてくる奴よりも腹が立つまである

2019-11-22

いま熱心にフェミ左翼立場からオタクを叩いてるのは実はオタク

誰かが言わないといけないことだけれど、だれも言わないから言う。

いま熱心にオタクを叩いてるのはオタク論客ばかりだよ。



それも一番オタク差別に直面した30~50代

そもそもオタクバッシング論客の面々を見ればわかる。

オタクを熱心にバッシングしている論客たちの過去を。

BL好き腐女子エヴァ大好き左翼エロゲアイコンだった学者

どう見てもオタクである。ただし同時に結構歳が行ってる。

まり、いまの中学生高校生とは関係ない世代だ。

おじさんおばさんのオタクの一部が、差別自意識を拗らせた結果おかしなことになっているという話だと思って聞いてほしい。

彼らは、エヴァ放送時に、衝撃を受けてこんなアニメがあるのかと驚いた世代だ。もうちょいわかりやすく言うと林原めぐみ直撃世代か、そのもうちょい前。

深夜にアニラジを聞きながら、エヴァを延々と語り、オタクの仲間内で、「この作品なら一般人に見せてもばかにされないんじゃないか」とかひそかに期待していた世代だ。

同時にあの時代オタクは、自分肯定して生きていくことが厳しい時代だった。

オタクと呼ばれると、どんなに社交的で、どんなに良い人格で、どんなに収入があっても、社会的信用が失われる時代だ。このあたりの空気を知りたいというひとは、

https://togetter.com/li/1220676 このあたりのまとめがマイルドに教えてくれる。

もっと空気感だけ味わいたいなら、飛んで埼玉! の空気感。バレた瞬間最下層民になるって時代

からアニメ好きは必死になって趣味を隠し、隠れキリシタンならぬ、隠れオタクという言葉普通に流通していた時代だ。

声優ソング歌詞を見たら、みごとに「生きにくいオタク共感を呼ぶ曲ばっかり」だ。

自分らしく生きていくということを大変だけど頑張ろう、っていう曲だ。

そんな時代に作られた林原めぐみの「don't be discouraged」は、差別の垣根を越えて、「ゲイオカマの心をガッチリとらえた」という現象まで起きた。新宿二丁目では涙を流して歌う人物もいるそうだ。「生きにくい世の中だけど、勇気をもって好きなことに邁進しよう。理解されなくてもきっといいことがあるよ」というのは、まさに被差別属性を持つ人々の心をとらえるだろう。そんな時代だった。

僕らが生きたのは「好きなものを好きというだけで多大なリスク覚悟せねばならなかった」という時代だ。

余談になるが、当時の深夜アニラジというのは、精神を病んだオタクの駆け込み寺にもなっていた。声優さんにガチの人相談が舞い込んだ時代だ。

学校オタクだと馬鹿にされてつらいとか、いじめられているとか、そういうはがき普通に舞い込み、それを声優さんがガチに回答するような、かなり狂った時代。あの時代オタク空気はまさにどんよりとした息苦しさをまとい、まさに被差別階層様相を呈していた。それにしたって、なんで声優さんラジオ人生相談をするんだ、と言われるかもしれないが他に相談できる場所がどこにもなかったのだ。親も、教師も、友人も、兄弟も、警察も、政治家も、すべてがオタクにとっては敵だった。もう顔の見える敵ではない存在が、漫画家声優しかいないというのは、あの時代体験したものでないとわからないだろう。当然ネット環境もない。


そんななか、差別に直面し苦闘したオタクたちはオタクと呼ばれるのを極端に恐れていた。

「俺はオタクじゃない。マニアだ(そんな違い、差別する側は気にしない)」

「俺はオタクじゃない。ゲーマーだ(そんな違い、差別する側は気にしない)」

「俺はオタクじゃない。アニメ好きだ(そんな違い、差別する側は気にしない)」

とかオタクバレしたときには、よく言ったものである

オタクってキモいよね」と言われたら、正体を隠して「そうだねえキモいよね」と内心冷や汗流しながら相槌を打ってた時代だ。



当時、いじめられ、差別され、迫害され、バカにされていたオタクたちの一部が、「なぜ自分たちが差別されるのか」を必死になって考えるというのは、もうこれは宿痾の妄想のようなものである

そんな中、一つの逃げ道に走ったオタクがいる。それが現在左翼系でオタクバッシングをやっているオタクである

オタクダメな奴らだ」とサブカル内部からオタク批判することで、一般に認められようとする道を選んだ人間だ。

彼らの言い訳は「左翼思想からサブカル的にオタク分析するためにオタク文化にかかわっている」というものだ。

自分たちがアニメゲームマンガラノベを見るのはサブカルチャーの研究をやっているからだ。だから恥ずかしくない」と理論武装しなければ、好きなものにかかわることができなかった。

大学サークル棟や居酒屋で、現実に起きた現象アニメ作品をひたすらに絡めて、融合させて、一つの社会的事象としてとらえようと躍起になった時代だ。

具体例を挙げると、地下鉄サリン事件オカルトSF作品の影響を無理やりくっつけてトンチンカン批評を、朝生みたいにオタク同志で語り合ったものだ。

それを見ていたクリエイターが「いまのオタク作品も作らず、ただ批評ばっかりしてる」と嘆いていた時代。ただ楽しむではなく、「学問批評という行動によって、ただのキモオタブヒブヒ言う声ではなく、この作品社会に与える影響や、社会的意義がどんなものか、左翼思想合致するかチェックしている」という言い訳自分に用意した。

彼らは、何の理屈もつけずにオタク文化を楽しむオタクを「ダメな奴らだ。キモイあんな奴らと一緒にしないでくれ」と、さげすむ自意識を持っていた。しかし、オタク文化は好きで好きでたまらなかった。

その鬱屈した倒錯は、傍から見ればただの変態所業でありながら、それでも本人たちは大まじめだった。

左翼思想フェミニズム思想を身にまとい、あのコンテンツはここがダメ、あそこが左翼思想から見るとダメ右翼だ、女性差別だ、と言いながらアニメゲームマンガを消費したのだ。

かにも別の一派がいて、無理やり学問こじつけて、オタク文化を鑑賞し、「CLANNADは人生」とか「fateは文学」とか馬鹿じゃないのかという発言が飛び出すこともあった。ネット議論する際に「銀英伝」や「マブラヴ」で、政治を語り分析する人間ゴロゴロいた時代

あれは、「馬鹿」だったのではなく「そうすることが差別を避けつつコンテンツを楽しむ作法」だったのだ。


しかし、時代は加速した。オタク文化的にかなりの大成功を収めた。

オタク候補が30万票や50万票取って、自民党議員バッヂをつけてしま時代だ。民主系や、社民系ではなく、よりにもよって自民党である。確実に時代は変わった。それも劇的に変わってしまった。(オタク政治いか冷遇され続けてきたかは、それだけで10文字を超えるエントリーを書かねばならないが、今回は割愛する)

要するにオタクコンテンツ一般趣味として認められつつある時代になったということだ。

そうなると何が起こるか?

いちいち思想アニメを絡めて面倒くさい批評を書くよりも、萌えキャラがなんか頬を赤らめて「ばか」とつぶやくSS漫画twitterにあげるほうがRTいいねが数万単位で跳ね返ってくるようになった。

このアニメリベラル思想に対して間違っていないか、とか考える面倒くさい学術オタよりも、SNS萌え絵をアップして焼肉画像を上げてる大学絵師のほうがよっぽど尊敬を集められる時代になった。

いまの時代萌え漫画を読んだり、コミケに行ったりする程度で、「あいつはキモイオタクから石を投げよう」みたいなやつはかなり減って、大勢オタクである公言できる時代になった。これは若い人達ほど顕著である他人にどうみられるかを一番気にして、自意識をこじらせる男子高校生女子高生たちが、人前で、FGOだのアイマスだのバンドリだののアプリイベントを周回している時代だ。

オタク差別から逃れるためにくだらないうそをつかなくてよい時代が来た。

しかし、この時代はある一部のオタクたちには実に生きにくい時代になった。オタク趣味低俗だ、腐敗してる、萌えなど女性差別だと繰り返しバッシングしながら、それでも萌えアニメ恋愛ゲームを消費せずにはいられなかったオタクたちだ。これには女子も含まれる。女子でも乙女ゲーとかそっち系のほうは「恥ずかしいもの」としてバッシングされた過去が間違いなくある。腐女子を恥ずかしいものとしてとらえてバッシングしたのは、「そういう意識が高い系のオタク女子オタク」だったし、「腐女子の中でも様々な争いがあった」ことは間違いない。

「お前らがキモいから差別されるんだ」というわけだ。

彼らは、同胞オタクを常にバッシングしてきたせいで、オタクにもたらされた「自由オタク文化を楽しむ」という時代に参入できない。今更「実は俺も萌えキャラ大好きなんだよ~! バンドリ周回してる! アイマス最高!」とか職場人間に言えない人生を送ってきてしまった。

ネット空間においてさえ「こんなもの女性差別だ。左翼思想の面から許容できない人権侵害だ。オタクオタクダメにした。オタク社会を俺が浄化してやる」ぐらいの発言をしてきた人間だ。

彼らもこっそりオタク文化を楽しんではきた。しかオープンに楽しむなんてことはできなかった。それが許される時代が来てもできない。

からこそ、全力でオタク文化が一般になるのを阻止しなくてはならない。

そうでなければ自分のゆがんだ自意識が、ただの卑屈さの産物であると認めなければならないからだ。

林原めぐみ作詞した歌詞のように、ドタバタ前向きに差別を恐れずに自分肯定しながら生きていくということができればどんなに良かったろう。

しかしそれがいまだにできない。あの時代えげつない苛烈さ、報道政治も、だれもオタクを守ってくれない。その時代ゆえの後遺症だ。


彼らの学歴はかなり高い。社会的地位も相当ある。

だいたいは左翼的なシンパシーを持ち、左翼思想自分を固めてきた。

左翼思想フェミニズムが、彼らをオタク差別から守り、他のオタクと異なり特別たらしめている自意識だ。

それを用いて、オタクだとカミングアウトするのが明らかに不利益しかならない時代を、何とか生き抜いてきた世代だ。

必死左翼理論自己演出で、オタク差別されないように自分を防御してきた世代だ。

世の中のオタク表現を常に探し、「これは左派思想合致しないか規制すべき」とオタクバッシングするのは、「自分キモオタとは違う良いオタクだ」と差別を逃れるために左翼思想を選んだから

しかし、それがもはや無用時代になっても続けている。

若い人たちは彼らを見たら、「こんなことをしなければ生きられなかった悲しい時代があったのか」と思ってほしい。

「好きなものを好きというだけで多大なリスクを払わなければならなかった時代」があったことを少しだけ思い出してほしい。


追記 確かに主語が広すぎたと反省している。ただ、はてなとかで率先してオタクを叩いてるひととかはに、かなり当てはまるのあるケースだと思っている。

2019-11-21

anond:20191120183622

フェミニストの kutoo運動に対して、積極的に反対しているオタクなんてほとんど居ない気がしてる。

女性ヒールの高くない靴で仕事できることで、オタク不利益を被ることはまずないと思うし。

一方で、可愛い女の子の絵を掲示するな!という運動には反感を覚えるオタクが多い。

このような状況下で、実利を求める活動家としてのフェミニストが成すべきことは、

可愛い女の子の絵でkutoo運動ポスターを作り、オタク自分たちの仲間に取り込むことではなかろうか。

表現規制を捨てる代わりに、kutoo運動成功させる。

肉を切らせて骨を断つみたいな。


でも、現実にはそんな理想的状態は起こらない。

そもそも、kutoo運動に熱心なフェミニストは、実は表現規制について関心は低いし、

表現規制こそがフェミニズム運動の全てだと思ってる人間は kutooに興味がない(というか、実生活でkutoo の苦痛を知らない)

単にフェミニストという緩い繋がりで、kutoo賛成!表現規制賛成!と言ってるだけ。

anond:20191121101236

仲介業者被害あいやすい人っておもわれると

それはそれで不利益から

といわれると

やっぱり職業上あかるいところをみせねーとなって

いじめられやすいやつは入社させたくない

わかるだろ

職場雰囲気

おれもわかる

2019-11-20

【要約】これからフェミニズムについて考える白熱討論会-②

その①

https://anond.hatelabo.jp/20191120183622

その②

https://anond.hatelabo.jp/20191120185300

その③

https://anond.hatelabo.jp/20191120185607


表現行為セクシャルハラスメント ~表現差別ハラスメント

【青識亜論・弁論】

●成人誌のコンビニから撤去について

 ・フェミニストが「これは活動の成果だ」と喜んでいる

 ・続いて、「グラビアが表紙の雑誌撤去すべきだ」と言っている

  →これはまさに表現規制であり、終わりがない。一歩も譲るべきではない

●これまでフェミニスト炎上させてきたもの

 ・太田弁護士フェミニスト)のツイートを紹介

 ・メイドロボット

  #人工知能学会誌の表紙に女性メイドロボット

  #家事をするのは女性、というジェンダーロールの押し付けであるとされ炎上

 ・碧志摩メグ

  #体形を強調し乳首が浮き出ている、上気し男性に媚びた表情であり不適切とされ炎上

 ・のうりん

  #企画内容と無関係な胸の露出煽情的な顔つきが不適切とされ炎上

 ・響け!ユーフォニアム

  #女子高生が持つ管楽器男性器のメタファーであるとされ炎上

 ・キズナアイ ノーベル賞解説サイト

  #男性教授役に対して生徒役の女性、という配役設定がマンスプレイニングであるとされ炎上

 ・宇崎ちゃん 献血ポスター

  #女性身体を明らかに強調した絵を、無関係献血ポスター使用公共の場に掲出することは環境セクハラであるとされ炎上

サーファー男性動画について

 ・太田弁護士女性ジェンダーロールについて批判をする一方、「容貌に劣る男性マッチョにあこがれてサーフィンを始める」動画については絶賛している。これはまさにルッキズムであり筋が通らない

青少年に悪影響がある表現物は規制せよ、という言説について

 ・「強力効果論(暴力的メディアや、性的メディアが、受け手暴力的にしたり性的にしたりするという説)」は研究により否定されている

フェミニストが「女性のモノ化」を否定していることについて

 ・モノ化とは→単なる道具として扱うこと

 ・容姿評価されることは悪か?異性のパーツを好きになることは悪か?

 ・自分欲望自分で選べる社会であるべき

石川優実・弁論】

・青識の例出は萌え絵エロに寄っていたと思う

・また、自分石川)ではない人のツイート炎上を紹介していたが、自身発言でないものを指摘されても答えようがなく、別の事例について話したい

表現について

 ・エロがいけない、萌えがいけないと言っているのではなく、「女性らしさ」「男性らしさ」ジェンダーロールを固定化した表現問題と考える

 ・必ずしも規制必要なのではなく、配慮をするべきと考える

ブラックフェイスについて

 ・黒人表現として黒塗りをすることは、事実アフリカ系の人種が色黒だとしても、社会的に認められていない

 ・障害の「害」をひらがなに置き換える処置も、規制ではない

  →規制ではなく、当事者気持ちを慮った自主的配慮として行われている

 ・TSUNAMI自主規制も同様。あくま被害者への配慮として行われており、表現規制するものではない

グラビア萌え絵に関して

 ・女としての魅力を社会強制されている表現問題としている

 ・乳袋と言われる、胸を異様に強調した服

  →実際には存在しない服であり、女性性的魅力を強調しすぎている

 ・「女性身体を持っている」ことを理由被害を受けた人への配慮が不足している

 ・エロからダメ、ではなく、女性性の強要存在する以上、配慮必要

 ・「ちょうどいいブス」

  →表現者本人は女性だが、他者にこうすべきと役割押し付けるのでダメ

女性のモノ化とは?

 →人の気持ちを考えず、機能だけの存在として扱うこと

●「お気持ち」について

  お気持ち、というだけで揶揄されることはおかし

  お気持ちがあることは人間である以上当然であり、ないがしろにされてはならないもの

【青識亜論・反論

・宇崎ちゃんのどこがモノ化?

石川さんがやっていたグラビアも女体のモノ化と言えないか

石川優実反論

女性被害があるなら配慮することが当然

・胸があることに対して受けた被害があるのに、それを他人表現することがおかし

グラビアについては本人の意思だったりそうでなかったりするので難しいが、意思主体性があればOKと考える

【青識亜論】

キズナアイイラストレーター女性声優女性。では誰に許可を取れば使ってよいのか

石川優美

女性性の主体があるところ、すなわち全ての女性配慮するべき

質問者石川氏へ)】

イラストに関しては女性主体がいないので認められる余地がないと言っているように聞こえる

 では女性が1人でも嫌だと声を上げたらもうダメになってしま

 つまり萌え絵、女体を表現に使うことが理論不可能ということではないか

石川優実・回答】

表現はしてもいいが、誰でも見えるところに出すのは問題

被害者に見えないところで表現する分には構わない

【青識亜論】

・宇崎ちゃんには主体性があるのでは?

石川優実

・描いている人に…(回答失念しました)

質問者(→石川氏)】

石川氏の規制理論で言うなら、

 事故に遭った人が傷つくから気持ち配慮すべきであり、車のCM規制するべきとなるが、

 そのようにお考えか?

石川優実・回答】

クルマ広告クルマのものを売るためのものであり、献血無関係女性性を強調している本件とは異なる

ポスターを貼らないぐらいの事がそれほど難しいか

質問者(→石川氏)】

・胸が大きいことがセクハラとしている人もいるが、逆に誇りに思っている人もいる、その女性をひとくくりに代表して「これは差別である」とすることは、個人の「お気持ち」の押し付けではないか

性的価値女性の裸は価値があり、男性の裸は価値が低い)は商品になるが、それをすべて否定するか?

・よしもとの「不細工芸人コンテスト」は批判を受けていったん中止になったが、男性限定して復活した。これをどう思うか?

石川優実・回答】

全女性を代表するつもりはない

被害を受けたことに言及活動することと、お気持ち押し付けることは別の話である

黒人差別と同様、被害にあっていない人がいるか規制すべきではない、とはいえない

 黒人も、黒人であることを喜び、誇りを持っている人もいる。だからといって別の人に存在する黒人差別を許容するべきではない

質問者(→石川氏)】

女性性によってプラスマイナスもあるはず、性差があることは明らか。事実石川さんも女性からグラビア仕事ができた。

 その利益享受しておきながら、不利益は許容できない、というのでは筋が通らないのではないか

石川優実・回答】

プラスがあるからマイナスには目をつぶれという理論には賛同できない

 被害・加害があるなら是正されるべきであり、声を上げるべきである

続く

【要約】これからフェミニズムについて考える白熱討論会

【要約】これからフェミニズムについて考える白熱討論会【#これフェミ

2019.11.16(土)@ベルサール新宿

その①

https://anond.hatelabo.jp/20191120183622

その②

https://anond.hatelabo.jp/20191120185300

その③

https://anond.hatelabo.jp/20191120185607


登壇者(敬称略

青識亜論氏(ネット論客

石川優実氏(フェミニスト、#KuToo運動発案者)

司会進行

保内太紀氏(お笑い芸人

★注意事項

・両登壇者への最大限の誠意をもって要約を行いましたが、録音禁止であったためメモが追い付かず、発言の取捨・意訳・補完が私の主観に基づいて行われた可能性があります

・大半の人名敬称略とさせていただきました

言及された当事者(青識亜論氏、石川優実氏、小保内太紀氏)から削除の申し立てがあった場合に限り当日記が削除される可能性があります


テーマ①  靴と#MeToo、そして#KuToo へ ~服装フェミニズムを考える~

【青識亜論・弁論】

metooとは?

 →アメリカ発祥セクハラ告発運動

  著名なプロデューサーに受けた過去セクハラ被害者本人がSNS上で告発したことに端を発し

  #Metooタグをつけて過去に受けたセクハラ被害告発するムーブメント

●kutooとは?

 →石川氏が始めたパンプスヒールのある靴)強制反対運動

  就活職種により、女性パンプス強制されていることに異を唱えるムーブメント

服装フェミニズム関係がある

 ・かつての欧米におけるコルセットの例(窮屈な服装社会的強制

   窮屈な服装から女性解放を目指す運動、がフェミニズムと深く結びついている

 ・アメリア・ J・ ブルーマー

  →ブルマの発案者

  #女性も動きやすい服を選択できるべき、という考えのもと発案された

  #日本で知られるブルマとは全然形が異なる

  #いまでは秋葉原の裏路地くらいでしか見かけない

  #広まらなかった理由ダサいから

 ・ココ・シャネル

  →誰もが知っているシャネル創業者

  #シャネルスーツ活動的スーツ女性ポケット付き衣類も当時画期的だった)の発案

  #コルセット代表される窮屈な服装がいやだった…とされる

 ・石川さんはブルマ・ココ、 どちらになることもできる。どちらにしますか?

セクハラ指標について

 ・シュレディンガーセクハラTwitterでの白饅頭氏の発言から引用

  →何が後年セクハラとされるかわからない。告発テロ

   これではかえって萎縮をまねき、むしろ女性社会進出を阻害する

 ・事実より体感を重視しているのではないか

 ・ドレスコード差別か?

  →自由意志企業選択しているコード差別にあたるのか?

 ・国に言いつけ、法制化することは逆に強制にあたる

●本当に女性自由にしたのはシャネルブルマのどちらか?

石川優実・弁論】

●なんのために#kutoo運動を始めたのか?

 →法律を変えるため

 →そのためにまず、「服装強制を含むセクハラ犯罪である」を社会共通認識とするため

服装規定自体は現状、法律禁止されていないため、

 女性のみに課される服装規定がいまだ社会通念上許容され、現実に多数存在している

女性差別とは→女性差別撤廃条約より抜粋(どこを抜粋たか内容失念しました)

パンプス着用には身体リスクがある

 ・立ち仕事CA等)のパンプス強制活動から見て不安定で、男性にない負傷リスクがある

 ・法律から変えるべき。政府からの働きかけが必要

●「セクハラ個人感覚ベース曖昧ものではないか」という意見について

 ・男女問わず個人感情に根差して、他者の嫌がることはしてはならない、これは男女問わず同様

 ・セクハラ基準がわからいか女性仕事から外す

  →これも差別にあたるので禁止すべきである

●「告発はむしろテロ行為では?」という意見について

 ・嘘の告発はもちろんダメ

 ・ただし1件嘘だったからといってほかの件も嘘であるわけではない

 ・個々の事例に対するファクトチェックの話と、妥当告発への評価は分けて考えないとならない

●「フェミニストは対立を煽っている」という意見について

 ・石川男性復讐したいだけだ、とさんざん言われてきた

 ・この本の表紙も男性ハイヒールを履かせて復讐している、と言われた

 ・だがハイヒールを履かせることが復讐になる、と(そのクソリパーが思っている)なら、靴で女性不利益を被っていることは共通認識であると言える

  →したがって、ハイヒール女性を虐げていることは自明である

●正当な理由であれば女性ハイヒールを履かせることができるのか?

 ・もちろん差別にあたる、禁止すべき

 ・正当とされれば人間危害を与えていいはずがない

【青識亜論・反論

女子差別撤廃条約には、女子が被っている「不利益を・・・」とは書いていない

男性ネクタイ社会通念上強制されており、女性けが不当に不利益強制されているとは言いがたい

健康被害がある場合身体権の侵害であるため男女問わず当然に犯罪であるセクハラ以前に現行法犯罪であるため訴える対象警察であり、法規制必要がない

ドレスコードを全部なくしたい、というのはやりすぎではないか

 →いついかなる場合でもすべての服装が認められるべき、というのはおかし

・人のいやがることをするのは、すべてハラスメントか?

曖昧運用可能となり、自己申告があれば誰にでも社会的制裁を下せる、つまり私刑肯定ではないか

 →被害に遭った、と発言すれば証拠が不足していても無条件で肯定され、

   加害者とされた人は(和解しても)社会的制裁を受けつづける状況もあり、刑罰としては重過ぎる

・下される社会的制裁が過ぎるため、異性接触(男→女)への忌避が起こる

 →むしろ女性社会進出を妨げることになるのではないか

石川優実反論

・なぜブルマシャネルのどちらか選ぶ必要があるのかわからない

女性職場強制されていることが問題

ホテルで働いていた際、運動量の多い職種であったにも関わらず、強制されて実際に危険だった

ドレスコード性差をつける必要はない。制服なのであれば男女同じ服装とすればよく、強制すべきではないと言っている

質問者1(石川氏へ)】

女性だけパンプスをはかされた、という意見について

 →代わりにその職場では男性は重たい荷物を持たされたのでは?

  それは性差を鑑みたトレードオフとは言えないか

石川優実・回答】

・重い荷物を持つことは、男女問わずその場で最も力持ちがやるべきことである

男性けが強制されていると思うのなら声を上げればよい

・重い荷物を持つことがそんなに大変か?

質問者2(石川氏へ)】

・男女間対立問題としているのか?

対話を終わらせないためにどうしていきたいのか?

石川優実・回答】

男性でも告発すべきであればするべきであり、対立を煽る意図はない

女性のほうがセクハラ被害に遭う確率が高いため、男性はそれを意識して対話すべき。男性というだけで怖がって話ができない女性も多い

セクハラパワハラの指針に服装規定を追加したい。労働安全の面から

質問者3(石川氏へ)】

1.セクハラとは女性が多いと言うが、声を上げているのがいま女性からであると思う。

 男性男性性を理由残業させられているなどの例もあるが、それについては指摘しないのか

2.ブルマシャネルの話からも、無理矢理法律で縛るのは難しいと思う

3.法律では、明確さが求められると思うか?

石川優実・回答】

男性も不当な差別と考えるのならば声を上げればよい

 男性我慢しているか女性我慢しろ、という理屈は受け入れがたい

 自分ができる活動をできる範囲で行っており、男性被害から無視しているわけではない

法律で縛るべきなのは雇用主(つまり企業)であり、従業員を縛る法律ではなく、従業員である女性は好きに服装を選べるので質問意図がズレている

続く

2019-11-18

経営統合yahooLINEってどっちも韓国企業でしょ?

日本国内最大のIT企業韓国企業ってやばくない?

韓国様のご機嫌一つで我々の生活に大きな不利益が出たりしないの?

大丈夫

一緒にするな以前の問題として

ゲイ気持ち悪い』だろうが、

オタク気持ち悪い』だろうが、

朝鮮人気持ち悪い』だろうが、

共産党員気持ち悪い』だろうが、

それで排除しようとしたり不利益な取り扱いをしたら差別だろうけど、

内心で考えるのは自由でしょ?

2019-11-16

anond:20191115182231

ちょっとこれは真面目に話を聞かないとダメかもしれない。

本当にこうおもって無意識差別をしている人が、多く潜伏しているか有事の際に差別活性化しているのを見る事になるのかもしれない。

おそらく「だれが言ったか」とか「どういう見解で言ったか」というものが「差別」で「現実に即しているから」というのが区別だと思っているのではないか

まず差別区別は、カテゴライズ手段です。

そのカテゴリわけをするにあたって「だれが言ったか」は「だれが言ったこであるか」という分類をされ、その発言の効力は発言者の傘下にあるものがその多くです。

アメリカ国家がいったか差別だ」というのは、その傘下にあたる人数が多いため数で圧倒されるから差別だ」と感じているのではないでしょうか。


差別定義についてなのですが    「いわれなき不当な扱いをうけること」   が一般的差別だと言われている物だと私は認識しています

先の「アメリカ政府がいったこと」について「いわれなき不当な扱いを数の暴力で受けることになる」から差別だというのは構造的には似ています人権差別

それを定義する最大の組織定義しているわけで、それが否定をしたり定義をしなければ「不当」がなくなるのでこれは構造的に「差別」ではなくなります

実際差別的ではありますが、「動物人権を与える」とか「特定民族には人権を与えない」という国家主導の方針がでてしまうとそれは差別ではなくなります差別的ではありますが。

女性参政権がないとか、どこのパスポートの人は滞在できないとか、そういうもの事実経験に基づいているかもしれませんが、定義されてしまうとそういう方針であると受け入れざるを得ません。


そして主に、一般的差別区別だといわれるのは、それ以下の民間範囲内、既に定義されている平等空間において、個人個人を扱う方法区別するにあたって具体的な裏付けもなく相手の扱いを決めることが「差別」で、実際にそういう問題回避するために分離させることが「区別」になります

例題に出している「韓国人は何々」ということについて、そうである韓国人も、そうでない韓国人もいるはずです。韓国籍日本人だっているかもしれません。なにをもって韓国人なのでしょうか。

それにあわせて、その吹聴している形容についてそわない人達を「そうであるから区別する」という「そうでない=いわれなき」を行使することにあたっては、差別になります

努力してきた結果があるのに、その結果を反映する場、試験免許権利について「あなた努力関係なくあなたが何々だから」と不利益を受けさせられることが差別なのです。

これがもし事実に即して区別ならば、「何々な人」個人個人ごとに対処していくべきです。「〇〇さんはうそつき」という嘘つきの人がいたら、〇〇さんは出禁にすべきです。これは差別にあたらないでしょう。

それが「〇〇な人におおいから」といって先に「〇〇らしき人についての対処法を用意しておく」のはそうではない内面もつ外見的に対象者である人が不利益を被ることになります

この不利益をうける側となる人が、その得られるべき利益を別途回避するか選択できる状態をもっておくことは区別範囲としてあやうくはありますが成り立つこともあるでしょう。

ただ不利益をあたえるために区別をするということは差別になります。その受けさせる不利益を罰かなにかや連帯責任と称して行うことは差別になります


受ける側として正当な判断をもって区別され、被られる不利益を何らかの形で軽減できるように考慮されている、ということが区別で、そうでない扱いを与えることが差別、という方向性から

区別を行う側、差別をうけた側として状況を把握し判断必要対処をすべき、ということになります

anond:20191115182231

混同するな」というがあなたの言う「差別区別の違い」って何なの? ちゃん定義しよ?


一般に〈差別〉とは、

(1)個人特性によらず、ある社会的カテゴリーに属しているという理由

(2)合理的に考えて状況に無関係事柄に基づいて

(3)他と異なった(特に不利益な)取扱いをする

ことを指すのね。従って

(1')個人特性によると考えられるものは〈区別

 たとえば客観的指標によって測定される「能力」に基づく分け方(まあたとえば入試とか)は〈区別〉。

 ただし、たとえば「ある社会的カテゴリー」が一律にその能力の獲得にハンデがあると想定されるときには、個人特性によると「考えられる」に違反するので差別認定される場合もあるね(たとえば住民の中の有力層が英語圏出身白人であるとき、非英語圏出身者・非白人の扱いを低下させるためだけに、実際の職務関係ないにも関わらず採用条件に「英語能力」を設定するみたいな場合)。

(2')合理的に考えて状況に深く関わると認定できる事柄に基づく場合は〈区別

 上に例示した「英語能力」が好例だけど、もし募集している仕事業務内容が「英語圏である本国とのコミュニケーション必須である」ようなものなら、確かに英語能力職務合理的関係があると言えるので、その場合はそれを差別とは言いがたい。同じく、同社の同国内でのビジネス対象が主として英語ネイティブである場合でも、同様のことが言える。差別区別微妙な例というのは、たとえばこういうケースだね。

(3')特に異なった取扱いでなければ〈区別

 たとえば男風呂・女風呂は、区分けしていてもどちらでも、使用できる設備等に大きな差が無い限りタダの〈区別であるトイレもそう。もちろん、これらが「性差」をベースとした分け方をしているため、肉体的な性と精神的な性が必ずしも一致しない少数者(LGBTQ)は、多数のシスに対して不利益がある、すなわち差別的だ……という主張はもちろん成り立つ(男女差別とは別の問題になるが)。

 また、「特に不利益な」場合としたのは、もちろん場合によっては、状況下で特定の人にのみ有利な取扱いをすることに一定合理性がなければ、同じく「差別」と判断される可能性があるからだ。LADY'S DAYなどの商店サービスも、「女性客にターゲティングして増加を狙う」ことが経営合理性観点から妥当であれば差別ではないと言えるが、もし、店主の「女性は常に優遇されるべき」といった一方的な偏った認知に基づく行動である場合には「男性客への差別ではないか」という批判にも正当性が生ずる。女性専用車両については、痴漢への対処コスト一定以上に達した結果による鉄道会社自衛策としての合理性があれば、差別ではないということになる。

上記定義特に珍しいものではなく、あちこちで見られるものから調べてみてほしい。さて、これらの定義に基づけば、あなた

「当社では日本人採用に当たっては、特に英語力の高い方のみです」=区別

ということになるだろう。

反日韓国人は嫌い」、「韓国人約束を守らない」

これは差別ではない。区別だ。

はいずれも明らかな「差別」になる。丁寧に説明すれば、

×「当社では日本人採用に当たっては、特に英語力の高い方のみです」(太字部分が(1)により)=差別

△「当社では英語力の高い方のみを採用しています」(微妙だが上記説明のように合理性があれば)=区別

×「反日韓国人は嫌い」(太字部分が(1)により)=差別

△「反日の人は嫌い」(「反日」の定義にどの定義合理性客観性があるか分からないので)=何とも言えない

×「韓国人約束を守らない」=ほぼ差別(全体的に(1)であり論外。慰安婦問題から約束を守らない」との主張には合理性があると言いたいのだと思うが、このような「ステレオタイプイメージの表出は、容易に異なる取扱いに結びつくという意味では(3)に関わっても論外。)

△「約束を守らない人は嫌いだ」=ほぼ差別ではない(個人に属し、合理性に基づく、異なる取扱いだから。ただし、あるカテゴリーの人がどうしても「ある約束」を守りがたい事情がある場合一方的にこのような発言をすると、差別意図を疑われる可能性はある。たとえば「アメリカもかつて奴隷制採用していた」という話題の出た文脈において、アメリカ人が同席している場で「奴隷なんて人権侵害行為未来永劫許せない」みたいな発言をするような場合など。)

ということ。「差別区別混同するな」と主張するあなたが、一体いかなる定義によってこれらを「区別」としたのか、その定義は一体どこでどのように学んだのか、はなはだ興味がある。参考になるURLなどあれば、ぜひここで示していただきたい。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん