「ドメイン」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ドメインとは

2015-01-30

先日、地方食品会社通販部門からの注文受付のメールが、プロパイ提供メールアドレスに届いた。メールアドレスは【masuda@email.プロバイダ名.or.jp】という、ローカルパート名字の「masuda」になっているもの別に隠す必要もないっていうか、or.jpで隠せてないから書くと、ぷららメールだ)(あと、念のため書いておくと、ここでの"masuda"は慣例上・便宜上で使っているだけなので、もしかしたら実際に利用されているかもしれないmasudaぷららメールアドレスに「お前匿名ダイアリーなんて書いてんの、だっせえ」とかメールしないように)。

注文をした覚えはない。読み進めてみると(僕は関東増田なのだが)注文主は北国の増田さんであった。ご丁寧に住所氏名年齢電話番号まで書いてあった。

まり第四レベルドメインの"email"という部分が、"amail"とか"imail"とか"dmail"といったぐあいに使いまわされているので、たった一文字打ち間違えるだけで、安直名字ローカルパートにした同姓の別人の所にメールが行ってしまうわけだ。kageyunokoujiとかsamuragouchiとかならともかく、masudaは珍しい名字でもないので、アルファベット全種類分使われているかもしれない。

今回は食品からあいいようなものの、これが成年向け雑誌とか増毛剤とかシークレットブーツだったりしたら、大惨事なっちゃうだろうなあと思いつつ、その食品会社存在確認した上で連絡した。北国の増田さんがメール誤記入したのは論外ではあるが、親の年のような年齢だし、入金がまだだったようなので。

というかこの食品会社も、名前と住所と注文内容くらいまではいいとして、年齢まで送ってくるのは書きすぎのような気がしてきたぞ。どうなのだろうか。

こうしたことは自分の身にも起こりえないことではないし、もし仮にセンシティブ商品を買うのであれば、誰かが使いそうなアドレスを避けたほうがいいのだろう。コピペすればいいだけの話だが、思い返すと、ぱぱっと手打ち入力したこともあったような…とりあえずAmazonの登録メールをmasuda@~から別のに変えようと思った。

日記に書くほどの内容でもないが、ここに書くことでいずれこういうミスをする運命の人が事前に危機を回避することもあるかもしれないと思い、ここに記す。

2015-01-27

2015年1月(24日)〜3月に本当にオススメされるべき映画ベスト10

Neverの「2015年1月〜3月おすすめの最新映画」まとめが雑すぎて死んだので。

http://matome.naver.jp/odai/2142203207103384901

公開予定情報ソース

http://movie.walkerplus.com/list/2015/

・24日からなのは、上映終了などを加味して。「未体験ゾーン」なんたらとか限定上映系は除きます。あと国内もよくわかんないので取り上げません。

・2月〜3月は重要な月でして、2014年度のアカデミー賞候補・受賞作が日本で公開されるマンスなんですよ(リキ入った作品は賞レースでの宣伝効果を見越して、公開がこの時期まで延期される。マジクソ)。

リドリー・スコットの『エクソダス』なんて本国で「スットコなクソだス」呼ばわりされてるもんを一位に祭りあげてる場合じゃねえんだもっと真剣にやれ増田はNEVERと違ってポイント?とか入ってこないんだ!!!!!!!!!!!!!!!

・当然ながらほとんどの作品をまだ観てないので一行コメントをうかつに信じるな!!!


1位『アメリカン・スナイパー』(2月21日公開、クリント・イーストウッド監督

アカデミー賞作品賞候補。本国では名匠クリント・イーストウッド最大のヒット作になってしまった戦争ドラマアフガン戦争で百六十人をスナイプした実在の"英雄"、その実像葛藤に迫る!

2位『ブルーリベンジ』(2月14日公開、ジェレミー・ソルニエ監督

ホームレスが両親を殺した男の釈放を知り、復讐を決意! という筋だけでスリラーとしては充分すぎるほどに観に行く価値バリバリ

3位『フォックス・キャッチャー』(2月14日公開、ベネット・ミラー監督

・『マネーボール』のミラー監督の最新実録スポーツドラマ男性ストリップ映画マジック・マイク』のチャニング・テイタムと『ハルク』のマーク・ラファロが自慢の肉体美をみせつけつつ、因循でサイコパスっぽい金持ちのどら息子から徹底的にイジメられる話になるはず!

4位『KANO 1931海の向こうの甲子園』(1月24日公開、ウェイ・ダーション監督

・いわゆる霧社事件を扱った意欲作『セディック・バレ』で日本でも名を上げたウェイ・ダーション監督が手がけた台湾製野球ドラマ。日本統治下の1931年、「弱小」と言われた台湾人先住民日本人の混成チームが甲子園戦前占領下の韓国や台湾の高校も参加していた)で奇跡の快進撃をとげた実話に基づく。

5位『プリディスティネーション』(2月28日マイケル・スピエリッグ 、 ピーター・スピエリッグ監督

ぶっちゃけ五分前に知った作品だが、あのハインライン原作なら面白く無い訳がない! えーと、ほら、『スターシップ・トルゥーパーズ』とか。実際、海外では「ふつうのSFよりは断然おもしろい」という評価らしい。褒めてるのか、SF映画全体を貶しているのかよくわからないけどSFファンならマストだ。

6位『おみおくりの作法』(1月24日公開、ウベルト・パゾリーニ監督

市役所に務める孤独主人公が、孤独死した人々を見送る救いようのない話をユーモアとやさしさでハートフルに描いているらしい。

7位『イミテーション・ゲーム/エニグマ天才数学者』(3月13日公開、モーティン・ティルダム監督

アカデミー作品賞候補。今をときめくイケメン(ということになっている)俳優ベネディクト・カンバーバッチベストアクト! 天才コミュ障◯◯◯◯(ネタバレにつき)数学者アラン・チューリングを演じるぞ!

8位『博士と彼女のセオリー』(3月13日公開、ジェームズ・マーシュ監督

アカデミー作品賞候補。こちらは今年の賞レースカンバーバッチを一歩リードしている若手俳優、エディ・レドメイン天才◯◯◯(特にネタバレでもないが政治的配慮につき)物理学者スティーヴン・ホーキングを演じるぞ! いやがらせのように『イミテーション・ゲーム』と同日公開だ!

9位『ネイバーズ』(1月24日公開、ニコラス・ストーラー監督

・『The interview』ですっかり日本でもおなじみになったようななってないようなセス・ローゲンの主演コメディアメリカ特有大学文化である友愛会フラタニティ)と、彼らの乱痴気騒ぎに悩まされる一般市民との壮絶なバトルを描くらしい。

10位『マッドナース』(2月28日公開、ダグラス・アーニオコスキー監督

・前情報の貧しさでは群を抜いているが日本版予告編ではこう言っている――「彼女が白衣を脱ぐとき悪夢のお医者さんごっこがはじまる!」 主人公エロ看護婦連続殺人鬼! 何も考えるな! 受け入れろ!

11位『シェフ 三ツ星フードトラック始めました』(2月28日公開、ジョン・ファヴロー監督

・『アイアンマンシリーズ監督大手プロダクション連中の勝手要求ですり減ってやってらんねーと、心機一転自分で主演して低予算で作り上げたお仕事映画社畜マスト

12位『さらば、愛の言葉よ』(1月31日公開、ジャン=リュック・ゴダール監督

映画化界のレジェンドによる3D挑戦が話題になった恋愛長編あなたサブカルマッチョなら当然抑えておくべきだ。犬がかわいいらしい。

13位『ビッグ・アイズ』(1月24日公開、ティム・バートン監督

・観た。『ビッグ・フィッシュ』以降のバートンだと『フランケンウィニー』の次に面白いイカれた嘘つきが楽しそうに輝いている映画を観たければマスト

14位『きっと、星のせいじゃない』(2月20日公開、ジョシュブーン監督

難病で死にかけた女の子男子と出会って恋愛する映画だ! 待ってくれ! 違うんだ、これはそんじょそこらのお涙頂戴恋愛映画とは一線を画した作品だという噂なんだ! 信じてくれ!

15位『イントゥ・ザ・ウッズ』(3月14日公開、ロブ・マーシャル監督

ラプンツェルシンデレラ赤ずきんちゃん等のおとぎばなしの「その後」を描いたミュージカル。現地での評価は高い。ジョニー・デップが狼男役らしいけど、狼男、原作ラストで死んでなかったか???

16位『はじまりのうた』(2月7日公開、ジョン・カーニー監督

・頭の悪い邦題だが、音楽映画の名作『ONCE ダブリンの街角』のジョン・カーニー最新作で、もちろん音楽×恋愛。超低予算だった『ONCE』に比べ、出演陣もキーラ・ナイトレイマーク・ラファロアダム・ラヴィーンマルーン5の)とウルトラグレードアップ

17位『神々のたそがれ』(3月21日公開、アレクセイ・ゲルマン監督

・観た。地球人が異星で神様にまつりあげられるSF映画といえば愉快で楽しそうに思えるかもしれないけれど実際はタルくて長いぞ!!!! でもなんだかよくわからないけどすごい。 

18位『劇場版ムーミン 南の海で楽しいバカンス』(2月13日公開、グザビエ・ピカルド 、 ハンナ・ヘミラ監督

・正直、いまんところ評価微妙なのが不安だけれど、気にするな。正真正フィンランド製ムーミン劇場で観られるんだ。フローレンがクソビッチ化して浮気するらしい。

19位『妻への家路』(3月6日公開、チャン・イーモウ監督

世界的な巨匠の最新作だ! 巨匠だぞ!

20位『愛して飲んで歌って』(2月14日公開、アラン・レネ監督

世界的な巨匠の遺作だ! だからといって面白いとはかぎらないぞ!

番外『ニンジャアベンジャーズ』(3月28日公開、アイザック・フロレンティーン監督

http://image.eiga.k-img.com/images/movie/81371/poster2.jpg?1415947893

2015-01-01

また、お名前.comやらかした..?

ログインすると

「お持ちのドメイン名」と同じ文字列を含むドメインが予約対象となりました。

って表示されるんだけど、サジェストされるドメイン名は持ってない。

twitterで、検索すると同様の症状のひとがいるみたい。

前にもメールの一件もあったし、DBの列がおかしなことになってたりしてないだろうか/

ブロガーアフィリエイター思考法の違いを理解できた新年

ある記事きっかけになって、Twitterアフィリエイト"谷"の人たちと議論できたので、その感想を書く。

主に、ブロガーアフィリエイターのその思考法の違いと、今の印象をセールに出かけるまでの30分という時間制限を設けて書いてみようと思う。

僕はブロガーだ。

だいたい1日あたり3000UU、10000PVくらいのブログ運営している。ライター管理は僕一人で全て運営している。

もちろん本業別に合って、ブログ趣味の延長線上、というよりも語りたいことや書きとめたい事、勉強したい事がまず先にあってそこから書き始めた。

サラリーマンだし1日に数回更新するほど暇ではなく2日に1回のペースが限界、それ以上書こうとすると各記事情報が薄くなるのが嫌だからだ。

とあるアフィリエイターさんのブログを見て少しだけ不快な気持ちになり、Twitterでメンションを飛ばししまった。今思えば反省しているし、絡む必要性もなかった。読み返せば「会社飲み会正論吐くオヤジ」みたいな感じだった。

アフィリエイト谷の人たちが数人、僕とのやりとりをRTしたり、エアリプしてくれたりしたので彼らの思考法がわかった気がした。

アフィリエイター思考法としては:

1:アフィリエイター商売でやっているのであり動機はまず利潤である。だから商売案件」が主であり、書きたいテーマは従となる。

2:商売案件が先なもんだから自分経験・知識は当然不足する(銀行証券など本業ドロップアウト組は除く)。、なので外注ライターを雇うか、他のサイト図書館で得た知識を「リライト」して補う。

3:小奇麗なサイトに仕立てて、Googleアルゴリズム「いっぱいリンクをもらえれば、検索上位に上がる」を使って、無料ブログやらかつて人が使ってて放棄されたドメインを買ってリンク作成する。

4:見事、キーワード検索上位に上がれば成功。あとはそのサイトから購入してくれる人が来るのを待つ。

まぁざっくりいえばこんな感じだろう。

3については、去年Googleアルコリズムが大きく変わった上に、アルゴリズムではなく、手動で排除することが多発したこともあって今は少し違ったことをしているかもしれない。

自分視点に置き換えると、上記1~4は全部違う、

以下自分ブロガー代表勝手に位置づけた場合

1:書きたいテーマがまず主であり、もしアフィリエイトリンクを貼りつけるとしても、それはブログ記事に沿った案件があれば、という従になる

2:書きたいテーマが先にあるから、知識や専門性経験ゼロから始める人はすくない。その知識がある程度あるところからスタートする。「ブログで飯を食う」ってのが大抵ダメになるのは、専門性が無かったり文章力が無かったりするから。だいたい8割はここで脱落し、放置されたブログはそのうちだれも振り返らないネット墓石となる。

3:Google検索上位に上がってくれればうれしいけど、特定キーワードで上位ってのは目指したこともないし発想したこともない。せめて、自分ブログ名で一番上には立ちたいけど。

4:自分サイトで知識を得てもらい、自分思考法や考えている種を読者に植え付けることができれば成功(なんとなくインセプションみたいだな)。

5:収益がないと継続的モチベートにならんので、アドセンスは貼るけど、内容は自分コントロール管轄外のため、好きなことを書くことができる。

ということで、この考え方のズレが最初に述べた「会社飲み会正論吐くオヤジ」みたいなメンションになってしまったのだ。

僕にはアフィリエイター思考自分範疇外だったが、考えてみれば、アフィリエイター思考1~4は別に悪いことでもなんでもない

1:利潤が世の中の進化を促す。利潤が動機でない方がかえって怖いこともある。よって、全面的に賛成

2:知識を得てからでないと書いてはいけないわけではない。外注ライターだろうが余所サイトからだろうが、知識の総量を増やしていることにはかわらない。

3:Google私企業であり、彼らは公正公明存在ではない。強大過ぎる彼らの力をほんの一部使う「軒先を借りるビジネス」はどこの業界でも成り立つのであり、すべてのサイトを人力でランク付けできない以上、公開されているアルゴリズムの裏を突くのは当たり前である。また検索上位のサイトとは、人通りの多い通りに面した一等地にあるお店なのだろう

4:背中を押すことは悪いことじゃない。世の中公平な情報無料では買えない。サイト無料公開している以上、文句を言われる筋合いは無い。

うーむ、やっぱり僕が間違っていました。絡んだ方、すいません。

以上、まとめて僕が感じたことは次の通り。

お金が欲しくてブログをやってるわけじゃない。でもお金は欲しい。よって彼らの思考法やセンスを学ぶ必要があるのだろう。

しかし、気前よく出してくれる広告主と読者(≒顧客)の利益は相反することがよくある。自分でよく選ばないとむしろ今までの読者の期待を裏切ることになる。これが怖くて、クロージングができないブロガーはたくさんいると思う。アフィリエイターが作るサイト顧客一期一会かもしれないが、ブログは定期的に見に来てくれる読者と接点を持ち続けているため、なかなか踏み込めない。

アフィリエイターネットから収入を得るのが目的とした場合、従来のビジネスより格段にリスクが低いといえる。一等地は賃料が高く門外漢がお店を出しても儲からず破たんすることが多いが、ネットだけで完結するビジネスコストが安く、スモールであるかぎり成立することが多い。

アフィリエイトけが利潤のチャンスというわけではない。ブロガーは、「本を書く」「講演をする」「メディアに出る」「ブランド化してリアルビジネス踏み込む」というexitもあり得る。全くの裸一貫より自分ブログブランドを持っている方が圧倒的に有利だろう

・「リアルビジネス踏み込む」ってのはいま書いた通りリスクが高い。もちろん期待利潤も高い。でも、今年は「本を書く」ってのがまずは目標だろう。

ここまで30分。ご清聴どうもありがとうございました。

2014-12-31

1年の締めとして一人ハッカソンした

去年の今頃は「今年こそはすごいWebサービス作るぞ!!!!!!!!!!!」って意気込んでたのに

なんかもう今日が最終日。

ということでこの12月から何か作ろうと考えていて、丁度年末からということで作った。


Amazon購入金額分析

前にAmazonの購入金額合計を出すブックマークレット流行ったけど、それとほぼ同じ。

Amazonの今までの合計金額と、書籍とかPCとかカテゴリごとの合計金額出してグラフにする。

適当Twitter投稿して終わり。


年末だしTwitterで「2014年Kindle購入金額内訳は...でした」とか投稿すれば

みんなつられてアクセスするはず!宣伝しなくても勝手に大ブーム間違いなし!!!!!!!!

最終日に目標達成大勝利!!!!!!!!!


って思ってたけど

投稿してもだれもアクセスしてくれない。待っても待ってもアクセス0。

e?嘘でしょ???って思ったら

EC2セキュリティグループの設定変更忘れてた。

よーし今度こそアクセス過多間違いなし!!!!!


のはずだったけど今度はrobots.txt見に来るクソbotしかアクセスしてくれない。

虚しさ半端ない

というかTwitterURLつぶやくと即効でどこぞやのクローラー巡回してくるんですね。


構成自体クライアントサーバサイド共にjsEC2上でnode.js

D3.jsグラフ画像svgからどうにかしてpngにしないとTwitter投稿出来ないのが微妙に面倒だった

投稿時にクライアント側でbase64canvaspngにしても良かったけど

結局サーバサイドのphantomjsやらせた。

商品カテゴリ取得するためにはProduct Advertising API使うしかなくて

コレが毎秒1商品しか取得できない厳しい制限付き。

重複なしで600商品購入してたらなら10分かかる。

redis上にキャッシュしておいたりwebsocket適当に進捗伝えたりした。


今回得た経験値としては


あたり。


今年は残念ながら目標不達成だったけど、いい最終日の過ごし方になったと思う。

お疲れ様でした。

2014-12-24

イブクリスマスも予定のない俺とみんなのためのエロサイトを作った

作ったサイト

エロ動画を色々なところから収集するサイトです。

skrsvideo

http://skrsv.info/

サーバー選び

今回プログラミング言語Rubyを選択したため、基本的にはVPSクラウド的なサーバーLinuxが動作する環境を探しました。

エロサイト運営するにあたって問題になるのがサーバー選びです。

基本的日本レンタルサーバーではアダルトサイト運用を禁止しています

普段使っているさくらVPSが利用できず、AWSもなんだかグレーな感じ(東京リージョン以外なら・・・?)

そんなわけで探し、GMOグループWebkeepersを使いました。

Webkeepersのサーバー海外にあるらしいです。

質問アダルトサイト運用はできますか?

http://faq.webk.net/faq/index.php?qc=1&qc_sub=4&id=99

使っても良いよ〜というお墨付き

そして価格も手頃だったためここに決定。

システム

DBMariaDB
WebサーバNginx
フレームワークRuby on Rails

MariaDBを選んだ理由はなんとなく、MySQLとの違いはほぼありません。利用するGEMmysql2でいけます

NginxWebサーバで、ページキャッシュもしています

ちなみにJavaScriptは使わずすべてCSSで作る方針しました。

スマホPC対応のためにMedia Queryでレスポンシブにしています

Webの流れ

Nginx

unicorn

Ruby on Rails

MariaDB

という流れです

使っているGEM

gem 'mysql2'

gem 'rails_config'

gem 'kaminari'

gem 'haml-rails'

gem 'sass-rails'

gem 'nokogiri'

gem 'unicorn'

フロントhamlsassで、難しいことはしていないのでcompassはいれませんでした。

あとはデバッグ用にrails_config、pry系が入っています

クローリングスクレイピングでnokogiriを使います

クローラー

skrsvideoでは動画URLを取得するためにクローラーもどきスケジューリングして収集しています

スケジューリングにはcrontabを使用しています

crontabでRakeタスクを定期的に叩きます

コマンドはこんな感じ

RAILS_ENV=production bundle exec rake item:search


Rakeタスクはnokogiriでxvideosへのリンクを集めています

doc = Nokogiri::XML( open(URI.parse(url)).read )

urls = []

doc.css('a').each do |link|

 urls.push link[:href] if link[:href] =~ /xvideos.com\/video(\d+)/

end

Nokogiriのスクレイピングでaタグリンクを取得し、URLxvideosのものかチェックして保存って感じです。

動画を探し終えるとaタグからランダムピックアップし次のページに進んでいきます

動画が見つかったページはドメインDBに記録して、しばらくしたら再びクローリングをするようにし、収集効率化。

サイト機能

(45 min)←コレの安心感は異常wwwwww

http://blog.livedoor.jp/dennououjo/archives/39873075.html

これを思い出して、動画時間を表示するようにしました。

30分以上の表示はちょっと頑張ったところ

http://skrsv.info/30_min_more


AV女優タグが表示されるようになっています

これはタイトル文字列から部分一致で引っかかったものを表示しています

AV女優名前を表示するためにWikipediaからとってきたら、ちょっと膨大な数になってしまったため断念。

どんだけ女優いるんだって感じですね。

DMMランキングに載っていた方だけをとりあえず入れています

タグも同様にDMMから

おわりに

1日でつくろうと思っていたら思った以上にサーバーが見つからないで、サーバー選びに1日かかってしまいました。

あとはFC2とか対応できたらいいなーと思います

2014-12-21

荒川マラソン

荒川マラソンが前代未聞の理由で開催中止に → 返金の連絡先が『振り込め詐欺に利用された要注意住所』と一致して大炎上wwwww

http://www.kimasoku.com/archives/7982053.html

東京荒川マラソン http://arakawamarathon.atdawn.tokyo/

関連: http://atdawn.tokyo/

NPO団体黎明

http://fields.canpan.info/organization/detail/1026339646

arakawa1.pdf
Content-Type: application/pdf
Creation-Date: 2014-11-20T10:23:34Z
Last-Modified: 2014-11-20T10:23:34Z
Last-Save-Date: 2014-11-20T10:23:34Z
created: Thu Nov 20 19:23:34 JST 2014
date: 2014-11-20T10:23:34Z
dc:format: application/pdf; version=1.5
dcterms:created: 2014-11-20T10:23:34Z
dcterms:modified: 2014-11-20T10:23:34Z
meta:creation-date: 2014-11-20T10:23:34Z
meta:save-date: 2014-11-20T10:23:34Z
modified: 2014-11-20T10:23:34Z
pdf:PDFVersion: 1.5
pdf:encrypted: false
producer: Microsoft® Excel® 2010
xmp:CreatorTool: Microsoft® Excel® 2010
xmpTPg:NPages: 2
パラグライダー写真

http://banq.jp/17979

http://hill.xsrv.jp/3minute-essence/nomi-479

whois
Domain Name:ATDAWN.TOKYO 
Domain ID:GMOREGISTRY-DO186691 
WHOIS Server:whois.nic.tokyo 
Referral URL:http://nic.tokyo 
Updated Date:2014-11-28T03:59:43.0Z 
Creation date:2014-09-26T13:07:28.0Z 
Registry Expiry Date:2015-09-26T23:59:59.0Z 
Sponsoring Registrar:GMO Internet, Inc. 
Sponsoring Registrar IANA ID:49 
Domain Status:ok http://www.icann.org/epp#ok 
Registrant ID:15981FC9FAA55F 
Registrant Name:MORIYO MOMOHRA
Registrant Organization:MORIYO MOMOHRA
Registrant Street:Saitoaominami6-8-3-102
Registrant City:Mino-shi
Registrant State/Province:Osaka
Registrant Postal Code:562-0028 
Registrant Country:JP 
Registrant Phone:+81.08085010056
Registrant Phone Ext: 
Registrant Fax: 
Registrant Fax Ext: 
Registrant Email:domain@onamae-server.com 
...

東京荒川スプリングマラソン http://potus.jp/

whois
Domain Information: [ドメイン情報]
[Domain Name]                   POTUS.JP

[登録者名]                      桃原 守代
[Registrant]                    MORIYO MOMOHRA

[Name Server]                   dns02.gmoserver.jp
[Name Server]                   dns01.gmoserver.jp
[Signing Key]                   

[登録年月日]                    2014/11/13
[有効期限]                      2015/11/30
[状態]                          Active
[最終更新]                      2014/11/13 01:39:04 (JST)

Contact Information: [公開連絡窓口]
[名前]                          桃原 守代
[Name]                          MORIYO MOMOHRA
[Email]                         munokokoroha@gmail.com
[Web Page]                       
[郵便番号]                      562-0028
[住所]                          大阪府箕面市
                                彩都粟生南6-8-3-102
[Postal Address]                Mino-shi
                                Saitoaominami6-8-3-102
[電話番号]                      080-8501-0056
[FAX番号]                       

https://www.google.co.jp/maps/place/%E5%A4%A7%E9%98%AA%E5%BA%9C%E7%AE%95%E9%9D%A2%E5%B8%82%E5%BD%A9%E9%83%BD%E7%B2%9F%E7%94%9F%E5%8D%97%EF%BC%96%E4%B8%81%E7%9B%AE%EF%BC%98

NPO団体OZ

http://v.hitomachi-kyoto.genki365.net/gnkk14/mypage/mypage_group_info.php?gid=G0000921

NPO団体アーク http://ark.npo-marathon.jp.net/index.html

http://ark.npo-marathon.jp.net/service.html

http://runnet.jp/report/raceDetail.do?command=page&raceId=93657&userNumber=7522796&pageIndex=&sortIndex=0

santa.pdf
Author: FJ-USER
Content-Length: 464992
Content-Type: application/pdf
Creation-Date: 2014-10-02T02:37:57Z
Last-Modified: 2014-10-02T02:37:57Z
Last-Save-Date: 2014-10-02T02:37:57Z
created: Thu Oct 02 11:37:57 JST 2014
creator: FJ-USER
date: 2014-10-02T02:37:57Z
dc:creator: FJ-USER
dc:format: application/pdf; version=1.5
dcterms:created: 2014-10-02T02:37:57Z
dcterms:modified: 2014-10-02T02:37:57Z
meta:author: FJ-USER
meta:creation-date: 2014-10-02T02:37:57Z
meta:save-date: 2014-10-02T02:37:57Z
modified: 2014-10-02T02:37:57Z
pdf:PDFVersion: 1.5
pdf:encrypted: false
producer: Microsoft® Excel® 2010
resourceName: santa.pdf
xmp:CreatorTool: Microsoft® Excel® 2010
xmpTPg:NPages: 4

2014-12-11

はてな村繊細チンピラたち

たとえばアカウントエントリが消されたり非表示にされた訳じゃ無いのに村八分にされたと喚く人

ドメインを変えることで、「文化資本」のエントリホットエントリにあげることに成功しましたが、

文化資本 - はてな村定点観測

2014年起業してブログを再開して離婚した年だった」のエントリを書いたら、そのエントリがまたはてなフィルターに掛かったようで、ホットエントリに表示されなくなりました。

http://netcraft.hatenablog.com/entry/20141204/1417631874

たとえば「女子政治経済科学言及すべからず」とばかりにコメント入力制限された訳でもないのにこんな怨嗟を投げかける人

なぜ多くの女性向けのウェブサイトって、食べ物美容旅行ファッション、みたいなトピックばかりが並んで、政治経済サイエンス、などの話題が取り扱われないのでしょうか。

なんとなく、馬鹿にされているような気分になって、しょんぼりします。通常ページからわざわざ切り離して「女性にうれしいブックマークできました」のフレーズ誘導しているのだから、これは明らかに女性向けページで、その女性向けページは、なぜか通常ページより幼稚な作りになっている。なんか、嫌だ。馬鹿にされているみたいで、不快感を感じます

http://yomcka.hatenadiary.jp/entry/2014/12/10/070159

やれオフバコされた女性目当てに大阪までヤリに行ったとか

安倍や橋下Disって自分意識の高さをアピールしたりとか

そういうドロドロした要素やはてな村奇譚みたいな素人に毛が生えた与太漫画が入り込まないブックマークサービスがあっても良い訳で

それが自分の波長と合わなかったとしてもそんな話はチラシの裏にでも書いとけばいい話じゃないですかね

なんで不特定多数の目に触れるようなところでやるんだろう

自分存在価値否定された被害者の如く振る舞うのは繊細チンピラの行動そのものだと思う。

追記

コメントが入ったようなので返信します。

netcraft チラシと自認してるならぞんざいな扱いされても問題なくないですか? なんではてな八分とか喚くの? でもはてな村カテゴリ隔離してくれるといいのは確かですね

aukusoe 申し訳ありませんが紫のなんたらは存じ上げません。しかし「選挙カー電車の吊り広告以外は全部チラシの裏」は言い過ぎじゃないですか?

pseudomeme 残念ながら運営とは関係ない一介のユーザーです

トラバに「繊細ではない」との指摘ありましたが確かにプライベート開陳することに関しては繊細の真逆ですね。とは言えホッテントリ入りするかしないかに関してはものすごく"繊細"ですね

そもそも繊細チンピラって繊細とチンピラと言う一見真逆言葉を並べたものなんでね

2014-12-10

http://anond.hatelabo.jp/20141209170451

自分にも同じ経験がある。あるドメインを持っていてメールcatch all の設定、

まり@マーク以前がなんであれ自分メールが届くようにしていたのだが

いろんな奴が俺のドメインを使っていろんなサービスに登録しやがるのだ。

HPを公開していないのでブラウザでそのドメインアクセスしても繋がらないから存在しないと

思っているのだろう。

から捨てアドのつもりで気楽に使っているのだろうと思う。

おかげで自分では止められないメールマガジンやらメンテナンスのお知らせがバンバン届いた。

最初のうちはサービス提供会社に連絡してアカウントを停止してもらっていたのだが

そのうち面倒になってcatch allの設定自体をやめた。

記事と同じようにパスワードリセットして自分で止めたろかと思ったこともあるが

不正アクセスになる可能性を考え実行しなかった。

2014-11-28

日本未来ネットワークとやらについて

選挙での「白票」を「社会を変える力がある」とミスリードする謎の集団日本未来ネットワーク」のサイトが突如出現

http://buzzap.jp/news/20141127-mirai-senkyo/

http://mirai-senkyo.com/

ソースコードにあったJavaScript関数名「FirstEntryCookieManageOnUnLoad」はかなり特徴的。

HTMLソースJavaScript検索対象としたサーチエンジン検索すると、

https://meanpath.com/f/lr5WLM

https://search.nerdydata.com/code/?and_code[]=FirstEntryCookieManageOnUnLoad


GMO制作したオンラインゲームサイトしかヒットしない。

Whoisの結果も、ドメイン登録業者GMO

https://twitter.com/magonote/status/537618636492390401

偶然にしてはちょっと被りすぎっぽい。


どっちにしても例の小4よりはガードが硬い。

小4サイトでは発火点となった、.com以外のプライバシープロテクションが効かないドメインの同時取得などもしていない。


ページ内で使っている画像もクセの残らない素材画像ばかり。

http://www.apimages.com/metadata/MSIndex/-/62762947/4/0

http://www.shutterstock.com/ja/s/%E9%80%81%E5%88%A5/search.html?page=1

技術的な側面からは裏で指示している組織まではたどれなさそう。


自分の予想では製作者は幸福の科学。でも万が一自民が作ってたら「有権者は寝ていてくれれば」の再来。個人の発言以上に言い訳が効かないはず。

マスコミは追ってみる価値は十分にあると思うよ。

現時点で唯一たどれそうなGMOルートソーシャルハッキングするとか、いろいろと工夫してくださいね


あとはサーバIPから同居しているサイトがどんなのかを洗い出してみようかと思っている。


なんかあれば追記しますが、できればもう少しいろんな側面から調べたいので何か思いついた人は協力お願いします。

こんな有権者を完全になめくさった真似をほっとけるかって話です。

---

追記

IPを使用しているサイト

http://tobira.sakura.ne.jp/doukyo/203.189.109.62

専鯖ではないみたい。たぶんあまりヒントはないなあ。


---

追記(14/11/29 AM11)

https://twitter.com/kensonmusic/status/538473167673491457

https://twitter.com/kensonmusic/status/538473574755868673

「昨日のどこかの時点で微妙に書き変えられている」とのこと。与党支持への誘導部分が消えてます

慌てて馬脚を引っ込めた感じ。


トラバから。使用フォントデザイン上のクセから分析

http://lunar0t.tumblr.com/post/103827308786

2014-11-24

【3大嘘つき】小4と詐称の慶応生と、Tehuと、小保方を比較してみた。

ネットでは、小保方と小学4年生青木くんが同じ「嘘つき」としてカテゴライズされていたので、実際に比較してみた。

名前小保方Tehu青木
入試方法AOAOAO
バレた時の所属理化学研究所リーダーSFC慶應法学部政治学科
留学経験ハーバード大学本人曰く、「MITには興味がなくなった」ウィスコンシン留学
罪の内容剽窃捏造小学4年生なりすまし小学4年生なりすまし
バレるまでの期間122日2日
不正指摘人物カルフォルニア大学バークレー校教授twitter民2ch民twitter民2ch民
罪状ネイチャー掲載された論文複数の猜疑が見られた。小学4年生になりすますサイト作成サイト画像にUsers/tehuという記述が残っておりバレる。NPO法人代表でありながら、法人名義で取得したドメインサイトで、小学4年生になりすまし特定政党批判を行うとともに、大量のスパムを送りつけた。

2014-11-22

小学4年生「どうして解散するんですか?」騒動の簡単な流れ

小学4年生が作ったらしい「どうして解散するんですか?」という安倍政権批判ウェブサイトSNS上で話題

why-kaisan.com(本体)以外にも、why-kaisan.org、why-kaisan.netwhy-kaisan.jpなどのドメインが取得されていたことが判明

取得者は名前を隠すためにお名前.comWhois公開代行サービスを使用。しかJPドメインは取得者名を秘匿できない仕様のため名前が全世界に公開

「僕らの一歩が日本を変える。」というNPO団体代表青木大和)がJPドメインを取得していたことが判明

同じタイミングで、サイト英語版)の画像プロパティから「/tehu/Downloads/DSC_0268.jpg」という記述発見される。慶應SFCのTehu君が関与している疑いが出始める

Tehu君が3日前にNPO団体代表青木大和と仲良くツイキャス配信していたことが掘られる

2chTwitter上で大炎上となりnetgeekなどのネットメディアもこれを取り上げる(←今ここ)

小4が作った「どうして解散」、Whois運営団体を漏らす痛恨のミス(か

「どうして解散するんですか?」 http://why-kaisan.com/

民主党アカウントが紹介したサイトTwitter話題になってますね。(http://togetter.com/li/748266

小4が作ったにしては凄すぎるというのもある意味ミスなんですが。

Webサイトは完全にプロ仕事で文句の付けようがないみたいです。

ドメイン複数取得が仇に

お名前.comで"why-kaisan"を検索すると、複数TLDで取得されているのが分かります。2014/11/22 15時頃で以下のとおり。

本体以外の3つはダミーのようです。ドメイン複数抑えるあたりも素人ではないな、と。

ドメイン情報(Whois)を見ていただければ分かるんですが、全部2014年11月9日に取得されていますアップルの新製品ならともかく、"why-kaisan"といった文字列が大人気となり1日で埋まる可能性は非常に低いので同一の人物(団体)によって取得された可能性が高いと言えるでしょう。

運営者が秘匿できるようにお名前.comの「Whois公開代行サービス」を使っているようです。

ですが、お名前.comWhois公開代行サービスには1つ落とし穴がありますJPドメインについてはJPNICから通達により、運営者名が秘匿できないことになっています。(お名前.com Whois公開代行

それを踏まえてJPドメインWhois情報確認してみてください。上記リンクだと取得できませんが、IPひろばあたりだと日本語での登録者名が取得できますよ。

もちろん、偶然why-kaisanというドメインを同日に取得した可能性も0ではありませんがね。あるいはWhois検索されることまで予想した炎上マーケティングか。

2014-11-15

勝手登録悪質出会い系サイトミューmu-platinum.com

勝手に登録されて、

しかID明記してメール送っても登録解除されないようなので、

特商法表記晒しておきますね。

ビジネス上の公開情報

http://mu-platinum.com/homes/company

会社概要

サイト

ミュー

サイトドメイン

mu-platinum.com

[このへんは画像]

千葉県船橋市習志野

2-8-30

合同会社ライズ

運営責任者

高橋 貴裕

TEL:03-6869-0180

ミュー事務局

info@mu-platinum.com

サポート時間

10:00~17:00

■購入方法

銀行決済、クレジットカード決済

■返品・交換の条件

提供サービス性質上、返品及び返金は受付けておりません。

■支払時期と方法

クレジット場合、決済完了後即時から3時間銀行振込の場合、振込を確認後の引き渡しとなります。また後払いはございません。

■その他の費用

入会、退会時に費用は一切発生致しません。

■引渡し時期

ご入金を確認後の引き渡しとなります

TOP

2014-11-09

PRESIDENT onlineの編集 仕事しろ

最近はてぶにあがる公式ドメインオンラインオリジナル記事クズ過ぎる。

プレジデント」の名に値するクオリティなのか、胸に手を当てて欲しい。

http://president.jp/articles/-/13600

http://president.jp/articles/-/13531

PV稼げればいいのなら、別ブランドを立ち上げて展開しよう。本紙のブランド価値をきちんと守った方がいい。

他紙のクオリティペーパーはオンラインでもまともな記事を出しているぞ。

一流評価、一度落ちたらもう戻せない。

こんな記事掲載してしま編集続けていたら、紙のプレジデントの読者減るよ。

この程度の小さい粗相が5年後プレジデント雑誌の部数に影響があるかどうかのアンカーとして記録。

2014-11-07

st-hatena.comは危険だ!」→Google Safe Browsingの見方が間違ってるのでは?

http://anond.hatelabo.jp/20141106161928

はてブにも書いたのだけど、一応増田にもメモしておく。

st-hatena.com の結果は a.st-hatena.com の結果と一致する

http://www.google.com/safebrowsing/diagnostic?site=st-hatena.com

st-hatena.com の現在の状況

    現在のところ、このサイトは疑わしくないと認識されていますGoogle がこのサイト巡回したときの状況

    このサイト過去 90 日間に Googleテストした 2542 ページのうち 122 ページで、ユーザー同意なしに不正ソフトウェアダウンロードされ、インストールされていたことが判明しました。Google最後にこのサイト巡回したのは 2014-11-06 で、このサイトで不審なコンテンツ最後に検出されたのは 2014-11-06 です。

    不正ソフトウェアには 110 scripting exploit(s), 19 exploit(s), 6 trojan(s) などがあります感染先のコンピュータで平均 3 個のプロセスが新たに発生しています不正ソフトウェアは 40 個のドメイン(fn84.fr/, wkdjfgka.ddns.me.uk/, javaterm.com/ など)でホストされています。

    15 個のドメイン(muramoto.net/, meomore.com/, fn84.fr/ など)がこのサイト訪問ユーザー不正ソフトウェアを配布する媒体となっていたようです。

    このサイトは 29 個のネットワーク(AS9370 (SAKURA-B), AS701 (UUNET), AS209 (QWEST) など)でホストされていたことが判明しました。

不正ソフト感染を広げる媒介をしていたかどうか

    st-hatena.com は、過去 90 日間に 59 個のサイト(vip2ch.com/, blog.goo.ne.jp/nakazato-hitoshi/, netouyomilitary.com/ など)への感染媒体となっていた形跡がありますサイト不正ソフトウェアホストしていたかどうか

    いいえ、このサイトでは過去 90 日間に不正ソフトウェアホスティングは検出されていません。

これは、a.st-hatena.com のカウントと一致する。

http://www.google.com/safebrowsing/diagnostic?site=a.st-hatena.com

a.st-hatena.com の現在の状況

    現在のところ、このサイトは疑わしくないと認識されていますGoogle がこのサイト巡回したときの状況

    このサイト過去 90 日間に Googleテストした 247 ページのうち 122 ページで、ユーザー同意なしに不正ソフトウェアダウンロードされ、インストールされていたことが判明しました。Google最後にこのサイト巡回したのは 2014-11-06 で、このサイトで不審なコンテンツ最後に検出されたのは 2014-11-06 です。

    不正ソフトウェアには 110 scripting exploit(s), 19 exploit(s), 6 trojan(s) などがあります感染先のコンピュータで平均 3 個のプロセスが新たに発生しています不正ソフトウェアは 40 個のドメイン(fn84.fr/, wkdjfgka.ddns.me.uk/, javaterm.com/ など)でホストされています。

    15 個のドメイン(muramoto.net/, meomore.com/, fn84.fr/ など)がこのサイト訪問ユーザー不正ソフトウェアを配布する媒体となっていたようです。

    このサイトは 1 個のネットワーク(AS9370 (SAKURA-B) など)でホストされていたことが判明しました。

不正ソフト感染を広げる媒介をしていたかどうか

    過去 90 日間に a.st-hatena.com が他サイトへの感染媒体となっていた形跡はありません。

サイト不正ソフトウェアホストしていたかどうか

    いいえ、このサイトでは過去 90 日間に不正ソフトウェアホスティングは検出されていません。

a.st-hatena.com っていったい何?

a.st-hatena.com はリダイレクト用のドメイン

例えば http://a.st-hatena.com/go?http://anond.hatelabo.jp/アクセスすると http://anond.hatelabo.jp/ に飛ぶ。

はてなアンテナリンクするときにクッションページの役割を担ってる。

a.st-hatena.com は「危険サイト」なの?

なにかおかしいな、と思って goo.gl ドメインの結果も見てみたら似たような感じだった(後述)。

おそらくリダイレクト先が危険サイトだった場合リダイレクト元のドメインgoo.glとかbit.ly、t.coなど)もカウントされるような仕組みになっているんじゃないだろうか?

なんで a.st-hatena.com と st-hatena.com の結果はリンクしてるの?

たぶんGoogle Safe Browsingの仕様

a.st-hatena.com + b.st-hatena.com + d.st-hatena.com + f.st-hatena.com + ... とすべて足し合わせたものst-hatena.com の結果になるようだ。

まり危険なの? 安全なの?

特に危険はない。

はてなアンテナリンク先(はてな関係ないサイト)に危険サイトがいくつかある、というだけ。

結論

st-hatena.com は現状でウィルスを配信してはいないし被害を被ることもない。

・・・と断定していいだろう。

参考: goo.gl ドメインの結果

http://www.google.com/safebrowsing/diagnostic?site=goo.gl

goo.gl現在の状況

    現在のところ、このサイトは疑わしくないと認識されています過去 90 日間に、このサイトの一部で不審な動きが 1 回検出されていますGoogle がこのサイト巡回したときの状況

    このサイト過去 90 日間に Googleテストした 5488513 ページのうち 2753 ページで、ユーザー同意なしに不正ソフトウェアダウンロードされ、インストールされていたことが判明しました。Google最後にこのサイト巡回したのは 2014-11-06 で、このサイトで不審なコンテンツ最後に検出されたのは 2014-11-06 です。

    不正ソフトウェアには 1174 exploit(s), 708 trojan(s), 200 scripting exploit(s) などがあります感染先のコンピュータで平均 2 個のプロセスが新たに発生しています不正ソフトウェアは 594 個のドメイン(shop-corp24.com/, mt.co.kr/, jvvupdate.com/ など)でホストされています。

    157 個のドメインfeedburner.com/, finanstek.net/, padsdel.com/ など)がこのサイト訪問ユーザー不正ソフトウェアを配布する媒体となっていたようです。

    このサイトは 1 個のネットワーク(AS15169 (GOOGLE) など)でホストされていたことが判明しました。

不正ソフト感染を広げる媒介をしていたかどうか

    goo.gl は、過去 90 日間に 990 個のサイト(nudevista.tv/, vporn.com/, acervoamador.com/ など)への感染媒体となっていた形跡がありますサイト不正ソフトウェアホストしていたかどうか

    いいえ、このサイトでは過去 90 日間に不正ソフトウェアホスティングは検出されていません。

このサイト過去 90 日間に Googleテストした 5488513 ページのうち 2753 ページで、ユーザー同意なしに不正ソフトウェアダウンロードされ、インストールされていたことが判明しました。Google最後にこのサイト巡回したのは 2014-11-06 で、このサイトで不審なコンテンツ最後に検出されたのは 2014-11-06 です。

a.st-hatena.com の結果とよく似ている。

もしも「st-hatena.com がウィルスをばら撒いている」と考えた場合Googleもまた現在進行形ウィルスをばら撒いているということになる。

参考2:bit.ly と t.co

引用するのが面倒なのでリンクだけ。

どちらも似たような結果になっている。

http://www.google.com/safebrowsing/diagnostic?site=bit.ly

http://www.google.com/safebrowsing/diagnostic?site=t.co

編集履歴

11/7 16時くらい: 初版

11/7 16:35:見出しを使うように修正

11/7 17:25:タイトルを変更、説明を追加

2014-11-06

はてなDNSハイジャックのせいにして逃げるので追いこんでおくか

ごまかそうとしてるの?

はてなブックマークボタンを設置した一部サイトに対するセキュリティ警告に関する調査の経過を報告しま

http://bookmark.hatenastaff.com/entry/2014/11/06/101514

で、下記やったけど不明でした。という報告だ。

はてなサーバーに対する攻撃者の侵入はない

はてなレジストラの間の認証情報アカウント)は悪用されていない

権威DNSサーバーに対する攻撃ではない

はてな契約するCDNサービスに対する攻撃ではない


なのに、この下の段落を入れることで、まるで最近話題DNSハイジャックでした。みたいな空気にしてる。

一連の調査結果より、JPCERT/CC日本レジストリサービスJPRS)は11月5日付で、国内組織が使用する .com ドメイン名の登録情報不正に書き換えられるドメイン名ハイジャックに関する注意喚起を発表しました。

http://bookmark.hatenastaff.com/entry/2014/11/06/101514

これなら、天下の日経新聞と同じじゃしょうがないと、情強気どってるブクマカをだませる

DNSはいじゃっくなのか

DNSハイジャックは、日経新聞がやられたことで有名。

インターネットの根幹の仕組みに攻撃本社対象

http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ05H3S_V01C14A1000000/


確かにこの被害なら、はてなは正直、どうしもようない。

だがしかし


はてなの件は、DNSハイジャックとは異なる可能性が高い。現在も進行中だ!

はてなの件は、DNSハイジャックとは異なる可能性が高い。現在も進行中だ!


ソース

DNSハイジャック被害を受けた日経新聞のセーフブラウジング診断

http://www.google.com/safebrowsing/diagnostic?site=www.nikkei.com

www.nikkei.com の現在の状況

現在のところ、このサイトは疑わしくないと認識されています

Google がこのサイト巡回したときの状況

このサイト過去 90 日間に Googleテストした 19027 ページのうち 0 ページで、ユーザー同意なしに不正ソフトウェアダウンロードされ、インストールされていたことが判明しました。Google最後にこのサイト巡回したのは 2014-11-05 で、過去 90 日間にこのサイトで不審なコンテンツは検出されていません。

このサイトは 3 個のネットワーク(AS9593 (NIKKEI), AS15169 (GOOGLE), AS13414 (TWITTER-NETWORK) など)でホストされていたことが判明しました。

不正ソフト感染を広げる媒介をしていたかどうか

過去 90 日間に www.nikkei.com が他サイトへの感染媒体となっていた形跡はありません。

サイト不正ソフトウェアホストしていたかどうか

いいえ、このサイトでは過去 90 日間に不正ソフトウェアホスティングは検出されていません。

Google最後にこのサイト巡回したのは 2014-11-05 で、過去 90 日間にこのサイトで不審なコンテンツは検出されていません。


DNSハイジャックごまかそうとしてる、はてなの診断

http://www.google.com/safebrowsing/diagnostic?site=st-hatena.com

st-hatena.com の現在の状況

現在のところ、このサイトは疑わしくないと認識されています

Google がこのサイト巡回したときの状況

このサイト過去 90 日間に Googleテストした 2533 ページのうち 122 ページで、ユーザー同意なしに不正ソフトウェアダウンロードされ、インストールされていたことが判明しました。Google最後にこのサイト巡回したのは 2014-11-05 で、このサイトで不審なコンテンツ最後に検出されたのは 2014-11-05 です。

不正ソフトウェアには 110 scripting exploit(s), 19 exploit(s), 6 trojan(s) などがあります感染先のコンピュータで平均 3 個のプロセスが新たに発生しています

不正ソフトウェアは 40 個のドメイン(fn84.fr/, wkdjfgka.ddns.me.uk/, javaterm.com/ など)でホストされています

15 個のドメイン(muramoto.net/, meomore.com/, fn84.fr/ など)がこのサイト訪問ユーザー不正ソフトウェアを配布する媒体となっていたようです。

このサイトは 29 個のネットワーク(AS9370 (SAKURA-B), AS701 (UUNET), AS209 (QWEST) など)でホストされていたことが判明しました。

不正ソフト感染を広げる媒介をしていたかどうか

st-hatena.com は、過去 90 日間に 59 個のサイト(vip2ch.com/, blog.goo.ne.jp/nakazato-hitoshi/, netouyomilitary.com/ など)への感染媒体となっていた形跡があります

サイト不正ソフトウェアホストしていたかどうか

いいえ、このサイトでは過去 90 日間に不正ソフトウェアホスティングは検出されていません。

Google最後にこのサイト巡回したのは 2014-11-05 で、このサイトで不審なコンテンツ最後に検出されたのは 2014-11-05 です。

まったく、違うでしょ。

結果

Google最後にこのサイト巡回したのは 2014-11-05 で、このサイトで不審なコンテンツ最後に検出されたのは 2014-11-05 です。

まだ、キケン、キケン、キケン

まとめ記事があるが、この情報はのってない

http://d.hatena.ne.jp/Kango/20141105/1415176275

2014-11-03

急募WEBディレクターエンジニア【60万円】

仕事内容

Pinterestもどき画像ソーシャルサイトgazou.comのディレクション&開発。

(ベーシック認証がかかっています。)

現在の完成度70%くらい。年内のリリース目標です。

サイトは以前制作した↓のサイトベースになってます

WEBサイト発注してみた。

http://anond.hatelabo.jp/20120318122617

応募要件

WEBサイトディレクション経験のある方(改善の指摘、提案)

WEBサイトリリースまで面倒を見てくれる方

発注者要望エスパーできる方優遇

開発環境:cakePHP

募集期間

一週間くらい

参考にしたサイト

Pinterest

tumbler

はてブ

はてなフォトライフ

ついっぷるフォト

報酬

600,000円(税込)

(内訳はディレクション20万、開発30万、リリース後1週間のサポート10万で見積もっています)

どんなサーバー構成にしたら良いか分からないのでサーバー構築を10万くらいで

外注しようと思っていますのでサーバーの構築も可能でしたらプラス10万になります

サーバー代は月5万円を想定。現在さくらの安いVPSを使ってます

ここがスゴイ

なんとドメインが激レアgazou.comです!

海外ドメインオークションで運良く15万で落札しました。(他に入札者がいなかった)

ドメイン名負けしないサイトを作りたいと思いますので宜しくお願いします。

資料

初期の企画書&ワイヤフレーム

http://oi.jpn.org/files/gazou2.xls

TOPページ

http://oi.jpn.org/files/top-page.jpg

今までの仕様まとめ

https://docs.google.com/spreadsheets/d/1Rg8Fosxw_qYO5MW6QTNMvuBzsZ2qkTRyGvI2Mux01Og/edit?usp=sharing

連絡先

twitter @hhungry

obinat2@gmail.com

普通サラリーマンで深夜帰宅が多いためレスポンスが悪いです・・・

とりあえずサイトを見てみたい方はお気軽にご連絡ください。

1年近く前からWEBサイト制作してるのですが、自分ディレクション能力が低く

なかなか完成の目処が立ちません。修正したい部分を外注エンジニアデザイナー

どう伝えたらよいのか、自分でもどう修正したら良いのか分からないことが多く難航しています

基本的機能(タグ画像投稿)はベースサイト実装してあったので2,3ヶ月で制作できると

考えていたのですが甘かったです・・・

100%の完成度をを目指してるわけではありませんが、リリース後に大きなシステム変更は

できないので破綻しないよう基本機能実装してからリリースしたいです。

なんで増田募集

ランサーズデザイン発注をしたのですがWEBサービスにあまり詳しくない方だったので

WEBサービスに詳しい人が多そうなはてな募集してみることにしました。

例えば一般的な通知ボックス実装

1.ボックスボタンの下に隠れるので最前面にする。

2.プルダウンが左端だとメッセージが見切れるので右端にする。

3.ボタンクリックトグルにする。

仕様の説明が必要でした。

↓1月にランサーズデザイン発注したとき案件です。

新規ウェブサービスデザイン UI設計

http://www.lancers.jp/work/detail/255520

実装済みの機能

ソーシャルログイン画像アップロードTaberarelooから画像投稿

ブックマークレットから画像投稿

修正したいところ

画像ページにコメント欄の追加。(ベースサイトコメント欄機能転用)

ユーザーページがなんか変。

サイト下部のページャーが変。

荒らし対策

アダルト画像対策

(特定アダルトタグが付くと「R-18タグが付いて、画像を表示・非表示する設定はできています)

タグの登録・削除がスマートじゃないので修正。(Gmailのラベルみたいな感じがいい)

URLスマートじゃない★重要

e.g. ttp://gazou.com/members/uploadlist/4309

サイトの細部修正

金額内に収まらない修正妥協可能です。

サイトリリースまでの道筋を作ってください!

2014-11-02

ガンダムビルドファイターズトライ公式サイトがひどい

ドメインを前作ビルドファイターズから流用しているせいで、古いURLが全く機能していない

http://gundam-bf.net/characters/05/

↑はヤサカ・マオのページだったが、現在はラルさんのページになっている メカのページも同様

こういうモラルのないサイト運営は本当に勘弁してほしい

2014-10-23

自称30万PVという詐欺師ブロガーたち

昨日、ホッテントリに入ってた増田

最近のはてなブログの与沢塾化

この記事トラックバックに書かれていて懐かしさすら感じたのだが、元祖「30万PV詐欺したブロガー」といえば、

『うさん臭さには“ワケ”がある 月間30万PVを謳うブログの裏の裏』

http://plus1world.com/daimech

こちらの記事で豪快に撃ち抜かれている、自称「俺はとてつもなく面白い」で脚光を浴びた詐欺師ブロガー

http://dairexia.com/3months-accomplish/

ブログ開設3ヶ月で30万PV突破するため実践したことをクスッとも笑えないギャグまじえながら書き連ねてる。

実際はTwitterアカウントを大量自作自演シェアさせてのスパム行為だったと見事に裏を取られて撃沈したけど華麗にスルーして今もブログを続けてるという強心臓っぷり。さっきブラウザPV調べたら、2万PVちょっと失笑した。まあ、炎上してからアクセス減ったんかな。以前はもっとあったのかもしれんが。ってかドメイン変えてるし。批判コメント消したかったんだなチキンだったか

このダイブ炎上騒動で最も解せなかったこと。これ、ある程度名の通ったブロガーたちの多くがツイートしてるのをダイブ炎上まとめ記事で読んで、その通りだよなと思った。

「なんでアクセス解析を公開しないの?」

本当に30万PV行ってるなら、アクセス解析数字スクショ取って公開すれば、確かにスパム行為不正な水増しだとしてもだ、30万PVという数字に関しては事実なわけで、少なくとも炎上のうちの「ウソツキ」要素は削れたわけだろ。でも、それをしない。だから30万PVって数字すらウソでしたーと自ら証明したようなもんだ。

さて、この度、彗星のようにはてな界に登場した新しい詐欺師ブロガー

http://www.eternal.pink/

以前のブログで30万PVいってたが、そのブログを捨ててはてな心機一転引っ越してきたと書いてる。ご丁寧に以前のブログリンクも貼ってるから読ませてもらった。

なんか見覚えあるアイコンだなーと思ったら、思い出した。この人、ダイブロの不正スパム行為暴露したplus1worldのブログ記事ダイブロの本人が噛み付いてたとき、一緒になってplus1worldにケンカ売るツイートしてた奴じゃん。toggeterだったか2chまとめだったか、何かの記事に気持ち悪いアイコンあったから覚えてたけど同じアイコンだわ。本人が噛み付くのはともかく、なんで他人のこいつがケンカ売ってんの? もしかしてこのアカウントダイブロの自作自演? とも思ったが、別のブログ記事数もそれなりに多いから、たぶん別人なんだろう。

他にもダイブロの記事を大絶賛するコメントばっかりしてたし、要するに30万PV詐欺師ブロガー取り巻きだったってわけだ。それで今度は、自分自身が30万詐欺師PVブロガーの後を継いで2代目詐欺師になっている。だますノウハウ教えてもらったんかな。

前のブログ見てたら、開設してすぐ10PVいったが、そこから検索BANの影響でアクセス急落、と書いてる。

10万って書いてる。10万。いつから30万に増えた? そんな短期間で20万も上積みできたのか?そんな実力あるなら、むしろなんで落ちた? よっぽどヘタレスパムによる不正水増しじゃなくて、この人の場合脳内で都合よくアクセスが増えてる。言い方を変えると、この人も大ボラ吹いてるってこと。

以前のブログPVツールで調べたら、1万PV前後じゃねえかよ。ウソにもほどがある。仮に以前は10倍だったってのがウソじゃないなら、それでも10PVってことだろ。どこがどういう風に30万???

さらに、ダイブロの時と同じなんだよね。こいつもアクセス解析を公開してない。記事の全部を調べたわけじゃないが、アクセスに関する記述検索しても、アクセス解析スクショなんてどこにもない。これもダイブから学んだやり方か?やっぱりダイブロと同一人物だったりして。

本当に本当なら、スクショ出せばいいだけの話じゃないの?「ほら、30万いってるでしょ。ウソじゃないでしょ」ただそれだけで、今回の俺みたいに詐欺師呼ばわりする奴ずいぶん減ると思うのだが、それをやらないからクチだけじゃ何とでも言える水増し詐欺師ってみんなから言われるんだよ。まあ実際30万もいってなくてウソついてるんだろうからスクショ出せと言われても出しようがない、ってのが真実か。

クチだけで「30万いったんだけどさー」と言ってるだけ。だったら誰でも30万PVいくだろ。俺も5000万PVいったわ。ブログ書いてないけど。

書いてることも支離滅裂で、「PVに取り憑かれると人は悪魔に変身します。」とか。なんだそれ。ブログPVだけじゃないんだよ!俺は好きなことだけ書くよ!みたいに言ってる一方で、やたら30万、30万って連呼してる。「過去の栄光にとらわれたくない」と書いてる同じページでどんだけ30万連呼してんだよ。そんなに自慢したいならアクセス解析スクショ出せよ。証拠を出せば納得するよ。出さなからウソつき呼ばわりされるんだよ。証拠なしにスゲーと絶賛するのは、取り巻きと、なーんも考えてない無邪気な読者だけだよ。説得力ゼロなんだよ。ある程度分かる人はみんな見抜いてるよ。

ブログPVだけじゃないって綺麗事書いてるけど、はてブ100ついたら絶叫して喜んでんじゃん。グノシー乗ったー!やったあああ!って。そもそもPVしかたかはてな引っ越ししてきたんだろ。バレバレじゃないか。いや、それならそれでブログ書く人ならアクセス欲しいだろうからさ、分かるんだけど、だったら最初からPVだけじゃない」って綺麗事書くなよ。浅いんだよ。読んでるこっちが恥ずかしい気分になる。

検索BANでアクセス10分の1になったって書いてるけど、あのね、検索BANって意味分かってんのかな。

iPhone6が発表されました!サイズ大きくなるそうです!楽しみですね!」

「おいしいスイーツが発売されました。おいしそう!今度買おう!」

たったそれだけの、薄ーーーい内容で、Google検索上位に表示してくれると思うか? Googleナメすぎてねえか?他の大手ブログが速報を出したあとでマネしたような同じテーマの速報記事を書いて、しか大手ブログよりも内容薄ーーーーいんだから、そりゃ大手のをパクったコピペ記事だと認定されても仕方ないだろ。検索100位にすら入れてもらえないが、それはGoogle仕様だよ。常識なんだよ。もうちょっとSEO勉強したら? 基礎の基礎だろ。まあ、はてなで書くならSEO関係ないし、取り巻きにバズらせてもらえばいいだけだ。そういう意味では詐欺師引っ越しは正解か。

ダイブロの頃から取り巻き連中らしき外野がさ、「さすが30万いっただけあって文章うまいですねー」ってゴマすりコメント書いてるがこんな薄ーーい記事、どう読めば文章力あると思うんだろwww提灯持ちって偉大だね。取り巻きやすに限るわ。

こいつのTwitter見てると、有名なブロガーに次々と絡んで記事紹介してもらったりシェアしてもらうなどして、ダイブロの自作自演スパムじゃなくて、長い物に巻かれる作戦やってんだな。ゴマすり、ゴマすり。自分をヒイキしてくれてる人のためなら特攻隊長にでもなって反対勢力(plus1worldの時みたいに)を汚い言葉ののしる。ヒドいもんだな。なんかさ、正攻法でもいかず、30万の証拠も出さず、ブログPVだけじゃないと言いながらPV増えて舞い上がって別記事にしたり、やってることめちゃくちゃで、結局そういう人がはてなブログに集まってくるんだな。

それでもバズればこっちのもんって感じか。腐ってるわ。俺も友達増やそう。

2014-10-11

アプリ屋がRailsを初めて触ってみて感じた事

Qiitaに書こうかと思ったけど、言いたいことも言えない、こんな世の中じゃ。

発想が古臭い

モバイルファーストAPIファースト文脈ハイブリッドWebをやってきた目からすると、サーバーサイドでHTMLを生成してページ遷移させるなどという90年代調のクラシカルな発想を基本に据えるフレームワークはとても斬新に思えました。HTMLゴリゴリ生成するなんてよほど特殊最適化をしようとするのでなければそもそも発想として出てこないです。それでいてDSLメタプログラミング等のテクニカル技法宝石のように鏤められている様はまるでエジプト時代骨董品を見るかのような趣がありました。turbolinkなどは、かつて表計算ソフトに出しゃばっていたイルカを思い起こさせる味があります。かつて慣れ親しんできたSPAが星のように遠い存在になりました。

モデルMVC

Web界隈の人々がモデルだとかアクティブレコードだとか"MVC"だとかを非常に具象的に話す様を見るにつけ、お前らどんだけPofEAA読み込んでるんだよと畏怖していた時期が僕にもありましたが、どうやら彼等はRailsクラスディレクトリという特定実装について話していただけだったようです。Modelという概念もこれだけ肥大化してしまったら、オリジナル概念で彼等と会話するのは諦めるべきかなと思いましたし、Railsの"MVC"をアンクォートして語るのはもはや害悪であるとすら感じました。

レールから外れる辛さ

Rails界隈の人がよく「Rails流儀」や「正しい"MVC"」というのを口角泡を飛ばし議論しているのを目にするのですが、おそらく外に広がる不条理で火傷を負って快適なRails世界に引き篭もった結果としての一種のストックホルム症候群なのだなと思いました。いまやAjaxとかWebsocketとかWebRTCとかを組み込もうとする至極真っ当な方法論がとてつもない高難度に見えてきます。設定よりも規約、というのも一つの方向性だと思いますが、ドメインサービスレイヤ名前空間を構築しようとしたりコードジェネレーションしようとしたりしただけで地獄のようなCircular Dependency罰を受けてしまったので、自分がとても間違った事をしているような気がしてしまいました。とはいえConcernsに特別名前役割を与えられても正直しんどいので、皆が皆libゴミを放り込んでいく様子にも納得がいきました。

レイヤ?何それおいしいの

RailsAPIサーバーとして使おうとするとまずビューが無くなってMとCだけになりますが、いわゆる"MVC"の文脈で育ったエンジニアがなぜ息を吸うようにFat ControllerやFat Modelを作ってしまうのかという事が良く分かりました。多くのRailsリファクタ手法と称されているものクラスを書くファイルを分割する事以上のものでは無いように思えたので、Rails使いを大きめなAPIサーバー案件に回すときセットポジションDDD青本を投げつける必要が有るなと思いました。

TDDやれんのか

ビューとコントローラを結合させた場合結合テストはCapybaraとかのBDDマークアップサイドとの干渉を恐れながら強い気持ちでメンテしていくしか無いのかなと思いました。おそらく脳に電極を埋め込んでいるか緑色のランプを見るだけでハイになれる特殊な人にしか生き抜けない闇が垣間見えました。コントローラを薄くしてサービスレイヤを挟めばその辺りもうまくいけそうな気がしましたが、ビューからヘルパーモデルがいくらでも透けて見えてしまうという状況では裏側の完全性に自信を持つ事は難しそうでした。

分業とか出来るんだろうか

ビューがRubyを叩いて永続化レイヤと直接コミュニケーション出来るというのはとても生産性が高いのだろうとは思いましたが、こうして出来たパーシャルやら何やらをデザイナーとどうやって共有するかを考えると頭痛が痛くなりました。おそらく適当に切り出して綺麗な空間をassets以下に構築した上でpublicにRPCのような窓口を備えたゴミを量産していくのかなと思いましたが、もっと綺麗な方法はあるのかもしれません。でもきっとRails案件に関われるデザイナーRubyバリバリ書けるに違いないはずなので、ここが問題になる事は無いのだろうなと思いました。

RESTとかきついです

RESTはとても美しいパラダイムではありますが、そもそもHTTPがさほど美しくないので歪んだ空間には目を背けるか勝手解釈を与える事で人は初めてRESTfulを名乗る事が出来るのだと思いますGETbodyを(公式には)持たないという事について美しい説明を与える事は出来ないでしょう。サーチAPIはどうしますか。ステータスコード足りなくないですか。401エラーはどうしますか。そしてRESTあくまリソース抽象化する美しい概念なので、アクション副作用については貧弱です。動詞が足りないですし、一般動詞に狭義の意味を与えてドキュメントするのは二度手間しか見えません。PUTには冪等性があるべきみたいなこだわりは家の猫にでも説教してればいいと思います。というわけで、REST的な設計拝借することはよしとしても、「○○はRESTでは無い故云々~」みたいな注文はやめて頂きたいものです。

そんなに嫌なら他に行けば

とか言わないで欲しいです。こういう時にセットでPHPをディスって悦に浸るのは知る限りRubiestとPythonistaと中学生だけです。それにこれはあくまサーバーサイド初心者感想なので、想像するにこれ系のFWは多かれ少なかれ似たような不満を抱えるものなのかなと思います。というわけで、おそらくこれから選択肢がある限りはRailsを使い続けると思います

だってRuby楽しいんだもの

2014-09-28

迷惑メールってさ

whoisドメイン所有者つきとめて、レジストラにこいつ迷惑メール送ってるんだけどどうなってんの?って問い合わせたらどうなんのかな。

なんも対処しないようなら、職務怠慢でどっかの省庁に報告したらいいの?

って考えると、whois わかるようならレジストラに報告あげたほうがいい気がしてきた

2014-09-24

最近ホットエントリにあがってくる個人ブログ品質の低さの原因がわかったら気持ちがすっきりした件

本人たちは半分日記のつもりで書いているのだけど、

SEO意識した話題に感化されすぎて、日常風景なのに見出しライフハックみたいなタイトルをつけてしまうから品質が低く見えているだけだった。

まり自分達の記事に適切な見出しがつけられないという未熟さの表れでしかなかった。

アメブロとかみたいに本当にただの日記みたいなタイトルだったとしたらまったくイラつかないことがわかる。

なるほどなるほど(はてブフィルターはてなブログドメインをすべて非表示に設定しながら)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん