「mid」を含む日記 RSS

はてなキーワード: midとは

2015-07-03

Macコンテクストメニューが消えてしまう(解決)

MacBook Air (13-inch, Mid 2011)

OS X Yosemite

マウスをつないで使っています

いつごろから右クリックで出たコンテクストメニューが何も操作していないのに消えてしまうという症状が出ていました。

メニューバーなどのメニューでも同様の症状が出ていました。

必ずではなく時々でしたが、一度不具合に気がついてしまうと気になってしま結構ストレスがたまります

マウスチャタリングなどを疑ってあちこち設定を確認したりしていましたが先日ようやく原因判明。

有名なカスタマイズツールBetterTouchToolの常駐を止めたところ、その症状が全く出なくなりました。

しかしたらMacヘビーユーザーには常識なのかもしれないですが同じ症状で悩んでいる人がいるかも知れないので一応記録に残しておきます

2014-11-28

インターネットに公開されている情報Naverまとめに書いたら権利から苦情が来た

日本発のLCCピーチ航空は安くて便利な素晴らしい航空会社だ。

インターネットの窓口だけで無く電話窓口もあるので、とても便利だ。

しかし、このような注意書きがある。

PHSまたはIP電話からはご利用頂けません。

一般回線携帯電話公衆電話からおかけくださいませ。


もし海外在住だったり、海外旅行中の場合携帯電話から直接かけたらとんでもない金額になる。

050plusなどの様々なIP通話サービス海外から格安通話アピールし、また、そもそも日に日に増えているmvno simデータ通信しか出来ないのでIP通話サービスしか通話できない。

また、PHSしか持ってない人も地方のおばさん層には意外といる。

そして、ネットの海を必死検索しまくった結果、050プラスからでも繋がる、代表電話番号を発見することが出来た。

その番号は下記のリンクから見ることが出来る。つまりインターネット上に公開されている情報ということだ。

ピーチ航空が受賞した素晴らしい実績を広報するための、なんら問題の無い公開情報である

http://www.kansaidoyukai.or.jp/LinkClick.aspx?fileticket=7j0qlsCAvJw%3D&tabid=36&mid=540

同じように困っているピーチユーザーのために、Naverまとめ作成した。

するとどうだろう、「権利から要請または運営者の判断により非表示にされています。」という注意書きとともにまとめが非表示にされてしまった。

少し修正してもう一度アップしてみたものの、再び「権利から要請または運営者の判断により非表示にされています。」という注意書きとともに非表示

しかも今度は、次のような警告メッセージまで来た。

このたび、お客さまの作成された下記まとめにおいて、

権利者の方より一度閲覧制限となった内容を再度掲載しているとの

ご指摘がございましたため、弊社にて閲覧制限処理を行ないましたことをご連絡いたします。

閲覧制限処理の解除は行なえません。ご了承ください。

また、今後も同様の行為を繰り返される場合には、

弊社の利用規約に反する行為とみなし、アカウント停止措置検討いたしますので、

あらかじめご了承ください。


まり、「権利から要請または運営者の判断により」と濁されていた部分が、権利から要望により閲覧制限がかかったことが分かった。

権利者というのは、リンク先ページの主である関西経済同友会の可能性もある。

ただ、普通に考えればそういうことだろう。

ちなみに、ピーチ代表電話番号は050から始まる番号だ。

2014-09-08

僕の好きなゲームと嫌いなゲームを紹介しまからオススメゲームを教えてください

○はじめに

 ミステリの本読めばって言われそうですが、年間100冊ぐらいは読んでます

○好きなゲーム

チュンソフトゲーム

 最高はトリックロジック

 ぞんびだいすきだってEVE new generationだって大好きです。(ライターの関連作なども含めてチュンソフト連作は全てやっています、という意味です)

ダンガンロンパシリーズ

 コナ金だって大好きです。

テクスト。のゲーム

 書淫も2ndLOVEも黒の断章も大好きです。

科学ADVシリーズ

 オカルティックナインは積んでます

○逆転シリーズ

 4だってゴーストトリックだって大好きです。

○Infinityシリーズ

 code_18だって大好きです。

白衣恋愛症候群

 ソルフェージュはあまり好きではないです。

○THE推理シリーズ(THE鑑識官、THE裁判

 最高はTHE裁判将棋エピソード

 携帯用の奴はやってないです。

○THE裁判員

 解放少女 SINは嫌いです。

有罪×無罪

 一番好きなのは最後エピソード

ブーストオンの存在

 存在が愛おしい会社は始めてです。

※追記

御神楽少女探偵団シリーズ

 完結してときがたっているので忘れてました。

 新も含めて大好きです。

 まずあの時代感の雰囲気がたまらないんですよねえ。

○銃声とダイヤモンド

 サントラを買うぐらい、まずサウンドが気に入りました。

 唇とダンゴという曲が名曲中の名曲ですね。


○嫌いなゲーム

○一柳和の受難シリーズ

ミッシングパーツ

 風雨来記3はやってないです。

クロス探偵物語

探偵 神宮寺三郎シリーズ

 死んだ人を悪くいう趣味はありません。

レイトン教授シリーズ

 理由は6のネタバレを踏んだからです。

○なく頃にシリーズ

 漫画版うみねことは結構好きです。

○シングのゲーム

 AGAIN FBI超心理捜査官はそこそこ好きです。

スパイク存在

 ゲームがどうとかでなく、存在が気に食わないです。

ミステリートっていうかあの人

 XboxOne? 当然買いましたよ?

須田51


レス

aoi_tomoyukiさん

>428はやったか? 日本一でも流行り神面白い

チュンソフトゲームは全てやっています

日本一でも、というかFOGが嫌いなだけで、日本一本体には悪意はありません。

流行り神のようなホラーゲームは完全に私の好みから外れているかなーって思ったのですが、そうでもないですかね?

123、真、とありますが、もし一本だけやるならどれでしょうか?


>babamin ゲーム ミステリ

>「ミステリートっていうかあの人」 死んだ人か、それとも墓場を掘り返して蘇らせた人か、どっちを指してるかで、意味正反対になるなw

あっ本当ですね、シューティングゲーム作ってる人が苦手です。

(顔は好みですが)

>new3 増田

エロゲー好きそう

えええええええええええ、エロゲーですって!?

恥ずかしい!

そんなエッチゲームが好きそうに見えますか、私?

なんか淫乱な女だと言われたようでショックです。


>bern-kaste

ノベルゲーとうみねこ好きな人はなんとなく相性良い人多そうだなというバイアスの元、ギャングスタリパブリカというゲームをすすめてみる(合わなくても責任持ちませんがっ

そのライターさんは未来にキスを面白すぎて、もう逆にいいや感があって追ってませんねー。

でも面白そうなのでWindowsを買った暁にはプレイしたいと思います

貴重なご意見ありがとうございました。

>aukusoe

DSサスペンスシリーズは以外と本格っぽい雰囲気があるよ

西村京太郎山村美紗が本格ですか?

にわかに信じられないんですが、わざわざ「本格」なんてキーワードを出されてしまったら挑戦せざるをえませんね。

安い上に、ハードも持っているので今度買ってきてやろうと思います


>kskotetsu

ミッシングパーツクロス探偵物語ダメだったか、、、ではジ・アンソルブドで

なにこれめっちゃめちゃ面白そうです!

オススメされた中で一番気になりますPSアーカイブスに出てないのが残念ですが、

PS1なら、PS3プレイできるのでやりたいと思います

ありがとうございました!

>ossan3

>かげろうは涼風にゆれて 、蜃気楼教室、ひとかた、マイメリーメイビー

マイメリーメイビーはプレイ済みで、評価普通な感じです。

それ以外も面白そうですね、Windowsフリーゲームは完全に範疇の外にあったので、今後掘り下げて行きたいテーマの1つかもしれません。

ただ、今、Windows機が手元にないので、お金がたまったらプレイしたいと思います

貴重なご意見ありがとうございました。


>tana_bata

御神楽少女探偵団…って書こうと思ったんだが…

>ublftbo

御神楽少女探偵団特に完結編)

>Zephyrosianus

>かなりの上級者な雰囲気。ざーっと見て思いつくのは御神楽少女探偵団くらいかな?エッチい方はそこそこ値はるが、全年齢版がPSアーカイブスにあったはず。って更新したらかぶってた。

あっ、とんでもない名作を書き忘れてましたね。

すいません、プレイ済みです、好きなゲームにあげさせてもらいます


NOV1975

西村京太郎は「殺しの双曲線」を読むべきでしょう

了解です、今度読みます

>cider_kondo

増田感性が合う部分と違う部分があるけど、とりあえず解放少女 SIN自分はやらない方が良さそうだと直感できたので読んで良かった(いや何かゲーム推薦しろ

やらなくていいですよ。

>north_god

>嫌いな方を殆ど知らないのでわからんが、密室ミステリが好きそうかなーということで「慟哭そして」

やりたい、やりたいんですが、SS持ってないんですよね(涙)

お金持ちになったら、ハード毎買ってやりたいソフトの1つです。


>T-3don

シュールド・ウェーブの「ノスタルジア1907」、と無茶を言う。PRESENCE(プレゼンス)のが良いがソッチは無茶を通り過ぎてるし。あと「Es方程式」かしら。

エックスロッパーとか無茶を言わんといてください。

Es方程式プレイ済みです。

>smith009

沙耶の唄

このライターさんは、ファントムしかプレイしてないので、いつかまとめてプレイしようと思っています

>nyapoona

科学ADV好きならブレイブリーデフォルト

ライター作品ですね、プレイ済みです。

ただ、例のループのところで積んでしまいました。

で、積んでる間にネタバレをくらったので、もういいかなーと思っています

>locust0138

>古いが、ファミコン探偵倶楽部シリーズ

>oscdis765

新・鬼ヶ島

えーっと現行ハードだと、WiiUバーチャルコンソールプレイできますね。

いつかハードを買ったらプレイしたいと思います

Wii売っちゃったんですよねえ、もったいないことをした)

>grizzly1

>ジ・アンソルブド、夢見館の物語

またでましたね、ジ・アンソルブド、これは興味がどんどん増して行きます

夢見館の物語メガドラですか、無茶を言わないでください(涙)

>syudousiki

Ever17はやってない訳がないしなぁ。ゲームとは言いがたいけど、送電塔のミメイとかボーッと読むのもいいかも。えぇぇーっ、消火栓落とせないんですか?雑誌かなんかについてたロムがあるからいいけど、時代を感じる

>Hoodedcrow1

乙女ゲでもいいなら、「暗闇の果てで君を待つ」。あとフリーゲームでもいいなら「氷雨」「煉獄 -かまいたちの夜2 another-」「ある夏の日、山荘にて」「アキトDATE」辺り。神南さつきや消火栓はもう落とせないな。

Ever17は当然プレイ済みです。

「暗闇の果てで君を待つ」は初見ですね、でも面白そうです、ハードも持っているのでやってみたいと思いますありがとうございます

あとは、Windowsフリーゲームですね、このジャンルは奥が深そうです。

パソコンかったらやりたいと思います

>atsushifx

>すでにでているけど御神楽少女探偵団。あれは本格推理が楽しめる。

>migrant777

トリックロジックが好きとはわかってるねぇ!ダンガンロンパが好きなら圧倒的に御神楽

ごめんなさい、プレイ済みでした、追記しておきました。

>Yuzuemon game

>好きなものダンガンロンパが挙がってるのにスパイク存在が嫌いって矛盾してない?

スパイクゲームが嫌いとは言ってないです、スパイク存在が嫌いなだけで。

>NMDA

エロゲー好きそうってのはギャルゲー的ノリも楽しめそうということだろうとマジレス。残念ながら薦められる物はないので一方的に参考にさせてもらう。

ごめんなさい、ネタ反応でした。

>gohankun

>銃声とダイヤモンドオススメです。

当然プレイ済みです、チュンソフトは全てが好きだと。。。

あっそうか、麻野一哉さんはもうチュンソフトを辞められたんでしたね、忘れてました。

ついつい、ゲームクリエイター単位ゲームを見てしまう癖があるので、書くのを忘れてました、追記しておきます

ありがとうございます


ao-mid

シュタゲEver17とかミステリテイストSFって観点からCROSS†CHANNELとかどうだろう。

プレイ済みです。

田中ロミオさんは素晴らしいライターさんですよね。

最果てのイマが僕は好きです。


>yamadadadada2

>「御神楽少女探偵団」って文字列を見て「東京魔人學園剣風帖」を思い出した。あれはいゲームだったぜよ。

ふむふむ、調べて今度やってみますね。

cad-san

>僕の知る範囲で勧められそうなのは、もはや手に入らぬやもしれんが、ルクスペインくらいか。 癸生川シリーズ微妙だしなぁ。

ルクスペイン! ありましたねえ、積みゲーにおいちゃってます

でも進められたからには、今度プレイしようと思います

癸生川シリーズ微妙ですよねえ、好きでも嫌いでもないので書いてませんが。

>seikenn

ストーリー重視 + 他とは違ったゲーム性を持ったゲームが好きそうに思えたので、以下の3本をオススメします。9時間9人9の扉、ゴーストトリックすばらしきこのせかい

すばせか以外はプレイ済みです。

すばせかは、うーん、ちょっとRPGタッチアクションは苦手なので、ごめんなさい。

>nagyurita

ファミコン探偵倶楽部難易度理不尽じゃなければ勧めたいんだけどなあ。ディスクシステムであの音楽、あのシナリオ、あの音楽ってのはそれ以降のADVが好きなら敬礼すべきだと思う

むむむ、こう何度もオススメされると気になってくるなあ。

今調べたら、3DSVCでもあるみたいなので、それで今度プレイしてみます

ありがとうございました!

>YU_Trash

流行り神は1のPSP版かDS版をおすすめします。真は確実に増田の好みじゃないと思うので除外、1〜3は主人公達が同一のシリーズなので、出来れば1作目を。/トリックロジックは新作出して欲しいなあ

なるほど、一作目ですね、了解しました。

今度やるゲームにいれて、ちゃんとプレイさせていただきます

PSVITADL版がプレイできるのもいいですね。


>tencafu

オホーツクに消ゆ新・鬼ヶ島さんまの名探偵が思い出に残ってる。

FC時代ADVほとんど手つかずなんですよねえ。

いつかまとまった時間ができたら、ガツンとまとめてプレイしたいと思います

>vndn

>好きなゲームと嫌いなゲームをまったく見ずに愛姉妹4を推す

えええええええ、えっちなげーむは嫌いです、ぷんぷん!

>Borom

スパイクが嫌いでチュンは好きっていう今のスパチュンが矛盾の塊みたいな言い草に笑った。タイトル「ゲーム」ではなく「ノベルゲー」とした方が集まりやすかったのでは。

いやもう、不思議のダンジョンノベルゲームリリースされない今のスパチュンはただのスパイクでしょ。

タイトルはそうだっかもしれませんね、ただもう今更なので、このままにしておきます

ご指摘ありがとうございました。

2014-07-07

ひとり暮らし用「高いけどこれ買っとけ」リストがあまりにもあれな件

http://uxlayman.hatenablog.com/entry/2014/07/06/205350

まあひどい。

せっかくだから増田もっといいリストを書いとくわ。

ドラム式とか一人暮らしにはオーバースペックすぎ。邪魔で仕方ない。

一人暮らしなら洗濯機なんて買う必要ない。代行サービスで十分だ。

http://www.wash-fold.com

こういうサービス結構ある。

2週間分服を用意して毎週出せばいい。

ひとり分の洗濯なんて自分でやってたら時間もったいない。その間にデートでもしてくれ。

ルンバ必要なほど一人暮らしの床は広くない。ケッつまずいて壊すのが関の山だ。

マキタ掃除機で十分だ。軽いから汚れに気づいたらすぐ掃除できる。

http://www.makita.co.jp/product/li_ion/cl100dw/cl100dw.html

家で使うときは紙パック式がいいぞ。紙パックはアマゾンで大量に買っておいても小さいから収納に困らない。

ゴミ箱だけは高い方がいい。安い足踏み式のゴミ箱はすぐ壊れるんだ。壊れるとゴミ箱ゴミになる。

はいえカネがないなら生ごみは袋タイプジップロックに入れて捨てればいい。

ジップロックは安物の使い古しで十分だ。ニオイもしないし水漏れもしない。捗るぞ。

http://www.topvalu.net/items/detail.php?id=11759&sid=8&cid=35&mid=241

こんなので十分だ。どうせ使い捨てから安いやつ使った方がいい。

ブラインドはやめとけ、引っ越しの時、確実に粗大ごみになるし、冬は超寒いぞ。

カーテンってのは防寒具なんだ。厚めのカーテンがあるのと無いのとでは冬の部屋の温度がエラい違いだ。

だがカーテンは引っ越すとごみになる。一部屋文買うと数万円になるのに出るときにはゴミだ。これはもったいない

3月4月じゃなければこの部屋借りるからカーテンつけてほしいってお願いすると結構つけてくれる大家も多いから交渉してみるといいぞ。

タバコ吸わないって約束するとつけてくれる可能性もアップするぞ。

ひとり暮らしならキッチンは極力使うな。ひとり暮らし料理というのは効率がとても悪い。

食材を腐らせるか、毎日同じものを食い続けなければならなくなる。ひとりなら外食が基本でいいよ。節約した時間分働いて稼げばいい。

どうしてもキッチンを使いたいならそもそも収納がきちんとしたキッチンのある部屋を選べ。

多少家賃が上がってもおかし収納を買うよりも長期的に安くつくぞ。

ひとり暮らしでもざるくらいは必要だろうが、ザルは網目のものしろ

パンチングのザルは水切れが悪い。サラダしろ冷やし麺しろ、水切れが悪いとクソ不味い。

http://www.muji.net/lab/project/kitchentool/140129.html

ボールとザルはセットで買え。バラバラに買うと収納悲惨なことになる。

フライパンは安いテフロンのものでいい。ひとり暮らしなんてフライパンほとんど使わないから耐久性なんてどうでもいい。

鉄のフライパンは確かに良いが、毎日使わないと錆びる。錆びるものはひとり暮らしには向かない。

同じ理由で包丁オールステンレスがいい。鋼は錆びるし、柄の部分が木製だとカビるからな。

人感センサー付きの電球はいらない。実は待機電力結構でかくてあまり節約効果はない。

LED電球ならつけっぱなしでもほとんど電気代変わらない。玄関ならつけっぱなしにしとけばいいだけだよ。

2014-06-24

はてなブックマークもっと便利に楽しめるかもしれない非表示リスト

otsune|kanimaster|jt_noSke|habuakihiro|mohno|munyuu|ChimeraJpn|DoukiHousou|Nazo_Gen|wataru-ishizuka|kenken610|ncc1701|koumet|s62|gingin1234|saposaposen|SiroKuro|hascup|s_hosokawa|thermalpaper|triggerhappysundaymorning|foobaafoo|marupin|chintaro3|minakon1979|NOV1975|predator995|goodhome2|Frequency_Random|jankoto|netisfree|API|artzt|iiyoko|LossCuts|kame2332|vid|gasemato|oguogu|kyoupon3|Moonlightdance|cybo|yo_423|palo|thesecret3|skywave1493|HSE|yingze|tanizakura|Outfielder|RIP-1202|itsukiranru|kento255|nekora|kentultra1|mitsu0227|F-SQUARE|hatenkou001|yhiroko60|ruletheworld|ototake|kaorionda|kurodamiho|malark|iya_honto|Dursan|takuyakoba|m-matsuoka|mk-biz|k-takahashi|arbitrage1979|abdullahthebutcher|jujubea|kumonopanya|mai0727|kenyu77|c6216|akibakaori|furukatsu|deadcatbounce|TOM2005|ks1234_1234|manydsvn|Yagokoro|A410|Hige2323|activecute|KANIBUCHI|Zarathustra1951-1967|hatoken|ftype|etherealcat|taikoubou1|toraba|Midas|infobloga|motowota|enderuku|tamase|vitamin_G|www6|hatredlef|chnpk|vanish_l2|katsura_1|zions|tdam|momo21C|braverobo|looot|kirche|a3sw|K-yamada|chousuke7|big_song_bird|neogratche|hagakuress|Assume|Takewaka1976|Gakkuri-Kanabun_09|nextworker|pribetch|shikaku3|fujichan1234|Membrane|justgg|andalusia|clclcl|ka-ka_xyz|teracy_junk|weekly_utaran|SENAKA|okurus|mori-yoshiro|yamamoto8hei|sudo_chown|fumichan23|sashatwix|uciga|babylonia2011|mizuno8387|touitsumizuchan|moonie|wavewave2013|member21|evifrailove|kimkim108|ucadachi|tameniikiru|satromi|xxix29|anpo-sumeragi|sonickhedge|anigoka|yuka_taso|nicotag2525|yuhtan|blackwing83|yoshiyuki007|renaikogaku|FEFE|aikoku_sensei|yoshino2|st_valley|serio|asahinoataru|denden-cafe|geist1979|heyacho|Harnoncourt|Hiro0138|shoot_c_na|TakamoriTarou|spoichi|sekiryo|sukemasa_fujiwara|a2de|bakeneko44|zichao|gremor|timeismoney|pink_revenge|bumble_crawl|moccai|eijiso|UlickNormanOwen1924|daigakuseikyou|sys-arts|glass-_-onion|k146|rt25|seamore0228|katayoshi|wbbrz|mgkiller|shichimin|mobanama|a96neko|hirokazuiwai|mostaga|okemos|Jolokia|obata_hiroshi|John_kit_tea|tiro2010kina|utushi|gulugulu|tetradrop|Baatarism|daruism|wangshot1155|axel69|yingbb|satomi_hanten|Chosuke|keima1230|ripple_zzz|unaken|jitojito|mnox|cladegifan|Moodykajigaya|saekik|dodorugefu|l-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_l|hobo_king|shun346|munioka303|ao-mid|koubemise|gomunaga|minaminoani|yasyas|sybianoid|ysync|washita|dagama|aaact4|Kukri|the_sun_also_rises|aruzentina|araigumanooyaji|tonapa|napsucks|ferias|y-wood|attoku|Naotoh|midnightseminar|daruyanagi|gimonfu_usr|buu|Snail|sakuragaoka99|hyakuhyaku|charleyMan|doroyamada|kempff_n|yem3399op|AmahaYui|nippondanji|sacredjustice|ken5chi|myosho|melo-ria|kikori2660|hidamari1993|raf00|batz-22|nokonoko11|operazard|orihime-akami|aimind77|taka_atom1007|kaionji|tyokorata|ashigaru|JULY|amateur2010|habuakihiro|kyuuiti92|sa_tie|jack_oo_lantern|kingate|monono|bengal00|miitocha6|hrn_k1|fragilee|ahmok|kibitaki|matsOS|simbelmyn|a1101501j|srsrbilly|filinion|bitey|falkbeer|jojojojoen|ketudan|ym_lennon_papa|doudemoii99|locust0138|Oriuta27|naokibtn|twisted0517|ryokusai|tonatonatonac|velvetgrouse|npoposse1|nekosichi|LawNeet|jay926|osakana110|kzhvsonic|komamix|bookiori|copuy|dmnlk|dog_me|Donca|d_animal141|ebi73|evertex|hamhamtarou|hatataw85|i_am_kawai|khujhlo|maedakingdom|mikayu55|mi_zu_ta_ma_mi|moemoe386|nanagami|nurie19782|omosoku|outotsu|reglanz|saitousansaito|shrimp17|toshi19650104|TsutomuOnoda|unyuunyuho|WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW|yoshirou777|houyhnhm|synonymous|zaikabou|ululun|sin2mo|xevra|daybeforeyesterday|omf|H58|politru|hazama-hazama-hazama|Apeman|believemeimaliar|ksaitou|YTR8335HS|letterdust|bogus-simotukare|sotokichi|mangakoji|Louis|omega314|noabooon|guldeen|tadasukeneko|okachan_man|kuippa|mahal|lkhjkljkljdkljl|TERRAZI|BassVoiceXYZ|feita|haunebu2|m_yanagisawa|simpe|sorarisu0088|marsrepublic|ponako10|superpuma|o030vv|kathew|k_wizard|festerfester|as1_htn|foxtrot0829|d0i|yakouhai|kiku72|vocaloid|and_hyphen|b4takashi|nattoh|hate_flag|okanoao|frothmouth|with-must-fel|bakadomoga|gasparl|AKIT|fk0407|takehana_masaki|noraneko|pollyanna|pokute8|msukasuka|pazpon|SHOWFKUP|yoko-hirom|vanacoral|kogarasumaru|K-Ono|nanospectives|ponyorin|kumaroku|suzu_hiro_8823|kosui|tenkinkoguma|pero_pero|hi_kmd|sasurai7|dai_air|hatebu_music|dononymous|kenjou|nabeteru1Q78|tarekenroom|momopopohate|miyamotosan|debriel|hihi01|n-styles|wandering_emanon|shueiwaka|yutamoty|kimikitan|browneyes|beth321|gikazigo|rosaline|kitamati|shouchan7428|longroof|loveanime|gureusa-and-kurousa-rabbits13|h5c223tc6qvxc|tsukitanuki|Taro416|arama000|baka020|Lumin|gmochein|masa_bob|takanofumio|qadapix|richest21|nenashigusanora|penguin_002|kagecage|drumandara|app2641|internus|topisyu|north_god|echo2944|honeybe|fujiyama3|ricemountain|zeromoon0|negril67|k19d|moghiko|sqrt|minonet|trini|kazukichi_0914|chris4403|Blue-Period|korn_freak|iasna|lastent|SndOp|pepeky|treve2013|Lag_TY|sakura_123|cider_kondo|garage-kid|sketchlife|kana321|inukorori|fumifumi43|aukusoe|oinosaka|macchauno|high_grade_works|gdk0213|poppun1940|west-hiroaki178|kasumani|ekken|TM2501|rascalrascal|d1b|ikari51|meme-o|plutan|feather_angel|katc|iwax666|i2i|fuba|Asay|hatekun_b|takanorikido|sunamandala|akira-2008|jaikel|suikax|Falky|Nean|yas-mal|aodifaud09|solidstatesociety|furakutaru|kyo_ju|raitu|tg30yen|jou2|miruna|rag_en|nuicksilver|kodamatic2|quabbin|kana-kana_ceo|Arturo_Ui|REV|juverk|haruharu1|terminalhead|kazoo_oo|ellm9|rAdio|akikan2|naohero22|nenesan0102|oyasai55|glasstruct|pullphone|ramyana|abc0123|Gl17|sabacurry|shigeto2006|popoi|netcraft|vndn|craft_kim|kenjiskywalker|sonicdrum|jorgekosuke|ytn|analogical|kaz256|birk|arayutw|tomymot|sisui_ro|hidex7777|uwasanoaitsu|uhyorin|shunpei55|yuki_2021|ore_de_work|narwhal|GOT4416|nurupo889|cutplaza|Notizie|kisiritooru|Caat|washburn1975|zyusou|luccafort|my-kana|thirty206|Journey|rider250|MK3110|mizu2014|jaga_rikoo|steel_eel|mousecat|wapa|Saitamakei|n2khjm|tamtam3|sho|lesamoureuses|kyupi-n|blueboy|yoruneco|meerkat00|copyxxx|shukaido170|kaz_the_scum|munetak|caligo|hokuto-hei|agleldvr|hikaruda|mah_1225|okxiav|uma666|coolstyle|Ivan_Ivanobitch|straychef|theatrical|kazuya030|sakuracon|mame-tanuki|SusanoJapan|exadit|catryoshka|s1_snake|h1romi|miss0803|Soregasi|SEIKI|mobile_neko|miryu2008|cake_holl1515|Borom|sync_sync|zorio|highrise|Lhankor_Mhy|John_Kawanishi|karatte|yoko_kitchen|kyoumoe|katabiragawa|coper|quix_que|scopedog|usi4444|Ayrtonism|hitouban|nunnnunn|Jun-Sugihara|amakanata|peco_poco3408|nemu_ichinose|ikurazu|ryo71724|suminotiger|bambi_eco1020|koiyaro|nao0990|nekonekonekotori|kagamihoge|gui1|hkurata|maicasato|akawi|mae-9|teacheers|banban|akimaruworks|yzxnaga|Amontrue|Gustav13|zmoi|ze-ki|haruna26|gin0606|paradisecircus69|primedesignworks|amori|kouas1100|trade_heaven|ricenoodles|gryphon|style_blue|upran|bzb05445|kikuchi1201|fusanosuke_n|Nowhereman|Domino-R|suburban_researcher|agage|coolpix|smilestyle55|seagullwhite|chess-news|zuiji_zuisho|koyhoge|rorinana|W53SA|Changeoneself_Lifehack|yukimurasama|omiya6048|SchizoidMan|daichan330|aquos12345|sarcoid|asobi|TakahashiMasaki|bioweb|non-chan3|k-h|a_micchan|t_utsumi|nakomaru|re_peko|benelux|BuntaPig|T_Tachibana|goodbadnotevil-syamo|chobinuke|barias|s4d|sumito0720|amamiya1224|asarina-k|snowwhite1090|peketannku|kirifue|tsuki-rs|nagisabay|masaki_akiko|Sato_4tree|aozora-pedal|cyborgninja|x9629|natsu_san|joker1007|linden|terurou|benkeiblog|lordkf|keim_at_Si|toomuchpopcorn|marumusu10|rokujyouhitoma|mshs0609|damae|peketamin|USuck|poipoichang|era1978|lastline|kanamatch|ElizaAcolyte|azumi_s|Pandasista|masutaka26|dadapon|kamei_rio|kyasarin123|coppieee|nobby81|shoshirasaka|kastro-iyan|aktk_f|toripika|unsoluble_sugar|alovesun|Ta-nishi|lylyco|meeakat|hidamalar|yubigasol|neco22b|a-lex666|brendon|himomen|htb48|Marin_MTB|mumincacao|vanillableep1618|shoG3|calcan|youichirou|Landmine|azure-frogs|You-me|kissuijp|yamuchagold|comzoo|zakinco|Vorspiel|YOW|syuu1228|whkr|death6coin|izatan|seiyuDB|camellow|koluku|yunottinoatama|Nyoho|pianocello7|shufuo|princo_matsuri|ikkiii|typex2|kurisann000|at_yasu|kiyohero|tahaji0117|mizukemuri|moritata|takuya916|gigi-net|odoru-mn|htnmiki|ippeichangg|POPOT|BRITAN|taihe|moons|ntmukai|ptolemychan|kagobon|niryo0113|zz_sexy|underd|migurin|Besucher|yuki_drop|nomitori|navix|maijun2|vhthlh|mas4bookmark|killerQueen|ipa5963|hajime0329|o_mega|xr0038|hoshinasia|studio3104|yaruo3dao|inulab|sho_yamane|naga_sawa|shamr|qittu|QJV97FCr|masudamaster|white_rose|mifasorashido|kaitoster|mujisoshina|Rlee1984|narug_summers8|osushi_soba|k71360274|lejay4405|dododod|shields-pikes|yuta25|aquarla|mame_koo|ZeroFour|syakinta|kkobayashi|richard_raw|mmsshhrr|neriu|hase0831|chuunenh|hiroshi_revolution|tatage21|seabreamlover|ranpei|aassddmizuta|nagaichi|monakiko|miyagi12|sawayaka_b|kamibukuromiata|mkusunok|tenchikometen|turry|miya999|kamayan1980|kiyo560808|biztaka|miki3k|El_Fire|kirte|tanmeso|maritimecolor|masuruku|suna_kago|kurahito3|ikd18|kouhei_kain|mcddx30|timetrain|sima_pan|pomojan|usagino-mori|tyu-ba|masakih|riocampos2|rain-tree|sakuragaoka|zu2|lyri|komochishisyamo|suzuki84g|hal9009|hakidameru|makoto725|shinagaki|aki-17|shiba_yu36|uturi|gfx|fjwr38|mico-mico|y-yosuke|desuzo896|buffbuffrat|Barton|ornith|unyounyo|turretmusuko|wes2626|negi_a|aratah|tiki0108|YaSuYuKi|kuroi122|yk4192|yoiIT|takhino|kakipo|isano|qtamaki|ustam|hiero|kakakauchi001|sin4xe1|gdno|tkamu|AR30|gugod|chochonmage|sika2|metroq|ikusana|tkysktmt|tanaka_yuuma|takuzo1213|y-mat2006|yuiseki|suzukidesu23|hisawooo|KoshianX|tskk|shunning|mochidori|namikawamisaki|mustelidae|MoneyReport|ente04|isshoku|take-it|kiku-chan|reima|kiichan1115|cj3029412|jassmaz|silverscythe|cloq|ossan3|crapman|yuchan893n|muchonov|sph_375|namawakari|sugikota|taketyan|Swatz|kuroaka1871|tanorityy|daddyscar|ch1248|yeenee|testa_kitchen|wl0x0lw_lenz|pirokarupin|katanyan|tikani_nemuru_M|papamao|misias|jiskay|Aodrey|bean_hero|flclover7|kura-2|kaeru8823|Cliche|EG_6|yukitanuki|hungchang|ktasaka|inmysoul|inurota|georgek5555|jKandai|oka_mailer|mikanyama-c|watto|chikurou|Sediment|tecepe|toshi20|marony0109|fellfield|aflat_1000dai4|xisher|narukis|kagasan|gnt|Sinraptor|blackwatch|Ni-nja|kyrina|hasiduki|tomiyai|c_shiika|caplsy|whiteball22|manFromTomorrow|nejipico|zatpek|kotobukitaisha|mah-fa|m_uchino|yujing_musume|yotinakk|sumida|NAPORIN|modal_soul|oceo|hamatsu|naoto111|misaquo|muso00|Cunliffe|sink_kanpf|hiruhikoando|doronpa55|hunyoki|laranjeiras|kirigirigirl|barubari2955|outroad|ecochiko2|alloreverything|hagex|sny22015|aurijpn|bbb_network|jogjogjog543|outland_karasu|linus_peanuts|watakochan|ponkotukko|totoronoki|tpircs|hitode909|keishut725|wakasatoshi|iida-kana|tanukichi087|north_korea|watapoco|lp008962|tohima|aereal|Caerleon0327|horahareta13|footwork_x|satis|kazuhooku|s_tosha|deeeet|reteru|sigwyg|toya|gorodoku|operationservicebu|itamae|kohgethu|ureyubo|kaipu1224|usa02|usamyu56|mockingbird0619|hylom|kanariezuki|Vudda|tsubame_nanami|djsouchou|rio123dx|rikzen|sampaguita|el-bronco|ranobe|kotaro0413|IkaMaru|luxsuperpoor|Gelsy|momizikeiko|TequilaBancho|dadywada|welchman|lochtext|uunfo|bronson69|mesomeso|soooma|sucelie|cs133|monica83jpn|penguaholic|n_pikarin7|nonogray|wienerhorn|mmdawson|CDG|himashuhu|omerico|kazuya53|shimaguniyamato|zhenyan|shironeko_t|akihiko810|s-tomo|t_trad|gagegogi|utaro2013|murishinai|Sigma|deneb-y|reachout|mo__ki|k-rallyart|nymc|ueshin|popoon|masato611|kotesaki|taka2071|reikax|duck75|menjoh4486|keloinwell|Akimbo|exterminator|mk16|ni-ten0|mainyaa|hiro_y|twilightmoon99|shiromochi923|fb001870|seppu|suzutreeadd1plus5|hiroyukixhp|nogutyo|thyme56|kyokucho1989|sensitiveplus|thyself2005|fa11enprince|adgt|mu_hal|sato0427|vifam84|BT_BOMBER|yunoka0314|tetsuya_m|mogmognya|sirocco|Yozhik|kskmeuk|coolworld|yamada_maya|alphabet_h|kankichi20|louis8917|kowyoshi|ohira-y|wata88|toratorarabiluna273momomtan|kiyoami|An7s|smbd|puruhime|hiromo2|takashi1982|nagaimichiko|opemu|shifting|buhikun|SirVicViper|Dirk_Diggler|Rinta|haruhiwai18|goldwell|dgwingtong|hotsuma|wwitzmaster|spherera|gsindiv|asahiko|senomama|aoi-sora|oktnzm|onigashira_3|kerokero0218|daisuk-com|soulful828|hatchman|kongariknow|nyokkori|kirin_tokyo|hyougoishin7|Utasinai|kamm|BlackJoker|mugdmugdmugd|automaton37564|nicoxnico|diet55|nasunara56|bloominfeeling|nariakioki|infomuseum|sub_low|MagnesiumRibbon|mekurayanagi|kast|evolymyllas|omi_k|name-25137412|urbansea|zyoucun|kyuuuuuu66|JacknicoL|da-vinci-da|NMDA|jkondo|mtakano|otokinoki|nijuusannmiri|TT_TT|Dersu|nandeyanen36|matsuo0221|nobodyplace|wetfootdog|Micawbe|kalmalogy|taka18782|kumeyu|AHOUJIN|letoro_mania|rgfx|kanu-orz|yukitoame|Mu_KuP|bullsco88|rn88888|soylent_green|kenchan3|deep_one|sarariiiiin|stumsky|kunipon|dobashi|naglfar|anoncom|smicho|sundays_co|arien_nu|junp_n|sagisite|hamukatumix|pinkyblue|mikankueyo|penpen-0704|kenzy_n|kakimasu|Yoshitada|nakayubi3|wow64|sase|xxbb77|tamamusi|cruyf|zinjoutarou|Kmusiclife|yoshiyoc|lestructure|kaanjun|cleome088|duckt|debabocho|hogeanonym_20101012|Panthera_uncia|Windfola|nekonyantaro|kloud|m-kawato|kako817v002|sugar_jirou|shun_libra|Mattyan|oskimura|MermaidSong|cubed-l|Shingi|shikiarai|norinorisan42|ookamu|take1117|CrowClaw|Sarutani|tannomizuki|nishinq|kukky|cider3613|law|Dicer|kane_to_onna|hikky1022|dowhile|inaminn|morita_non|oono_n|kouchi203|MS310ru|naotoj|enkunkun|Ukey|grshb|hattoushinha|jurgen|nekobosi|pha|kujoo|deamu|K_SHIKI|zebraeight|roppara|raraya|atoh|hakodama|fk_2000|matsuwo|kemononeko|mememememiti|uncloud|kei_1010|naqtn|gohankun|julajp|tomoya5|mirror_fukuyama|masa-wo|mattttsu|kimzo|denken|brainparasite|kanose|udzura|RPM|snobocracy|nre20689|murashit|Nihonjin|orangestar|p_shirokuma|nakakzs|kkk6|suVene|megamouth|aureliano|kensuu|yoh596|Red-Comet|i196|FunnyBunnyDizzy|tuisumi|hana5521|showgotch|endlessdoor|gnufrfr|Nayuta|sho322|barlog|naquamura|DustOfHuman|soteciki|nagonagu|hal-e|abc1cba|cho45|kawango|basseyboost|yuyans|BIFF|uzusayuu|shifumin|closer|semimaru|funapon33|rusemoly|demodemodatte|sifue|brtRiver|tatsunop|snowdrop111|gouzou|y-kawaz|amigogrj|the_dirty_boogie|rokushou|on_your_mark|monaken|ROYGB|D1953ColdSummer|FUKAMACHI|uxoru|NOT4beat|zenibuta|utd_sn3781|kubomi|nuba|ki-sa|ttttttttt123|saz_go|norinaka|yP0hKHY1zj|susahadeth52623|ScarecrowBone|kujira_aoi_blue|suteacco|mats3003|manaten|shibuyan730|tsutomu-switch|FTTH|msmaiplruri|mixxcolors|cinefuk|dsl|chocolaterock|sjn|toritori0318|e-chikuwa|nayuko22|atsuyoshinarumi|sand_land|wsskho_m|houjiT|oritako|kijtra|ogawalaw|tsu_nyan|nochiu74|Yuta_Eno|hanyA|gajumaro|kiyo_hiko|haruten|ShangriLa|jiminko|rti7743|tamasuji|about42|n_y_a_n_t_a|charismanbou|howlingmoon|nisezen|guru_guru|katsushisasaki|tmura3|yamaimo_san|kz78|saizou4|CCCPdotK|pkm|fut573|nemuibayashi|neowotona|tnh|gintasoy|asamaru|sora-papa|aomeyuki|fjsk|obimaruko|moomintroll0814|n314|yoshihiroueda|pukarix|fooky|nerimarina|genzouw|skur2|jgoamakf|loop|henohenoktmk|haruways|mikawa_1964|shigeno57|h935|royaltouch1297|palehorse82|mfrider|mama_yuyu78|syu614|Countdown|decnonet|Waspkissing|Hamachiya2|dusttrail|jeffwayne|sktknko|Hana56|go32ing|GROOVY|LaNotte|junnishikaw|chazuke|mchmakki|kimasse|sm3823|tweetbot|fukurow57|khss_keita|Ereni|Dy66|lovely|studiosilk|clapon|sukekyo|tomoneko029|mifio|haburashi13|ajic0n|Amrak|font-da|j-crouch|OzzyZOW|neko-panchi842|junmk2|sachi_pop|funkynaonao|lenore|yuki_sheena|hinaho|ohmomo|Yuryu|toh_chika|Eriador|ophites|erya|wander1985|keys250|lisagasu|hariopip|mpresso|saicolobe|chrl-ohya|ichiharu12|un_eternity|kyabana|slywalker|as3187|y-towa|heaco65|Zephid|chira_rhythm55|hazisarashi|Isuzu_T|kuzumaji|itotto|poponponpon|Dreaming-realist|skgctom|aplmyuki|ushi_mo|GuriGura|kato_19|qppxw221|yuuy0424|nomeaning22|dal|hisamichi|T-norf|angmar|shea|tnakamura|citron_908|ohnosakiko|rin51|sasakill|mixvox-j|saigami|bookbridge|goemon08|kerodon|segrokamome|seachikin|kaz-coz|marief8107|eriko315|a_dogs|senchafreak69|fuyuohmine|kananaka|AfroRay|kaerudayo|bigboy-kyt|abc9razysalt|KIKUKO|mahiru123|nogikusan|a666666|kurapapa|yuki_koga|ttrr|attrip|shun1s|mini_big_foo|yamadar|aliaki|rainbow_doll|rirekichi|potD|nanoha3|AltNight|takuwz|nowa_s|ebibibi|remcat|makopooy|navagraha|kamemoge|ikd9684|gedroid|chap_py|sripura|yhm96625|bluemuddy|fjb1976|taturo-00|hkn|workingmanisdead|mst_capri|rosedust1192|takefour|upapa04|Ez-style|igusa|umiusi45|nicottowatch|hatayasan|simplemind|kangiren|ikihaji_kun|sisya|elephantskinhead|sakichi33|wasai|posinega|tydk27|apricotbarley|ysog|umi1334|mantol|suihan74|hobohate|enemyoffreedom|underhitpoint|yachimon|findelight|adliblogger|tsupo|hanya_pung|uehaj|musyokuneet556|ninosan|Ohgyoku|sakuratandotbiz|arlu|lovecall|kasajei|flagburner|taka222|rocketboy_miya|linuxdiary|akio6o6|originalorange|behoimin555|bulldra|ami-go40|aoiro_moon|ko-ya-ma|masao_hg|u_eichi|s17er|ubiquitous2011|zentarou|ryoju|Lobotomy|cardmics|batti-8|new3|morimemeta|asimino|wschldrn|luvlife|tenku65820|tailtame|eriotto|RINKINGA|tukirou|soratokimitonoaidani|lost312|td_kirin|tsfmysd|caq|thrakt|bbk0524|keshitai|tuki0918|kunitaka|fuzz0114|michiki_jp|t-ueno|Islecape|HBK-mn|hyolee2|mattilda|dogear1988|trashtoy|wadap|kubodee|sokodora|hirosh_yoshida|kp1|AC0|miyadai454|dj_superaids|onelineca|edechang|sextremely|suzuki_yamadori|halcana|kawa7610|likk|hiromikov|unigame|todo987654321|kuxttoba|unionia|spacefrontier|asazuki508|type-100|IthacaChasma|MersA|yellowbell|rajahbrooke|YMZ|simabuta|mongrelP|masm|hharukaa|pazl|moiwamoiwa|redlabel|laislanopira|usukeimada|Nobeee|ktakemoto|kaggiko-chie|tahatahon|allezvous|whazuparthur|mofutofu|tackyv0o0v|yamadadadada2|yukke1006|T_Haahi|masudamasuo|yoooen|dobonkai|YukeSkywalker|datemakio|until600331|mak_in|pacha_09|threecloudjp|shira0211tama|kumokaji|americanboss|dual_shock_blue|utsuro|akiat|geerpm|spamalot|Luigitefu|tonton-jiji|kuriemon|northlight|dummy1|xsinon|kaeru-no-tsura|ledsun|odoratec|uwananiwosuru|gazi4|lotusland|montnoir|dennou_kurage|aienstein|hanazukinokita|cheapcode|megane1972|wakachi_fehhu

2014-06-13

週刊ベースボールモバイルサイトの呆れた野球叩き

ANAパイロットJALを叩き、

YahooマネージャーYahooコラムを書いているライタを叩き問題となった。

こんなあまっちょろいものより酷いのが週刊ベースボールモバイルサイト(http://sp.baseball.findfriends.jp/)にあった。

このサイトには

みんなの野球広場という掲示版を中心としたコミュニティがある。

これが酷い。

例えば巨人ファンコミュニティ

http://bbs.sp.baseball.findfriends.jp/?pid=thread_detail&id=110632&mid=9

アンチ荒らし放題でコミュニティとして機能しないばかりか、

アンチ荒らし行為に対して、ファンが批判した場合運営会社がファンのアンチへの批判を削除することすらある。

すなわち巨人馬鹿にするためのコミュニティということだ。

別に巨人だけじゃない。

広島ロッテなども酷い荒らされよう。

管理していない掲示版であれば、よくあることで済む話。

しかし、ここの掲示版は24時間目視での監視をしていて荒らしがいないコミュニティが売り。

そして何より、野球界では知らない人はいない「週刊ベースボール」のサイト

そこでファンをバカにするような運営主体的にやっているのだ。

コミュニティの説明ページには以下のようにある。

http://community.sp.baseball.findfriends.jp/?pid=introduction&type=safe

安心安全1…ドコモ公式

Findはスマートフォンおよび携帯主要3キャリア対応。厳しい基準をクリアしたドコモ公式サイトでもあります

安心安全2…万全な監視体制

Findでは、公序良俗に反する投稿等で、ご利用のみなさまが不快な思いをされるようなことがないよう、専門チームによる24時間・365日の有人監視にて、いただいた投稿コメント写真などの目視確認をしております

荒らし対策しまして、利用規約に繰り返し違反している方には、注意や警告で正しい利用を呼びかけます。どうしてもご理解いただけない場合には一定期間、投稿ができない等の措置にて対処させていただいております

安心安全3…万が一の通報システム

掲示板には違反通報するリンクを用意。

Find ご利用のみなさまから通報によりましても、迅速に対応することによって快適な環境を守っております

週刊ベースボール野球界でも老舗の野球雑誌と知られている。

そのモバイルサイト野球侮辱するような行為を推進するとは、

呆れるものである

2014-05-29

WinInetを使ってVBAでPOSTする

Option Explicit

Private Const INTERNET_OPEN_TYPE_PRECONFIG = 0
Private Const INTERNET_OPEN_TYPE_DIRECT = 1
Private Const INTERNET_OPEN_TYPE_PROXY = 3
Private Const INTERNET_SERVICE_HTTP = 3
Private Const INTERNET_DEFAULT_HTTP_PORT = 80
Private Const INTERNET_FLAG_RELOAD = &H80000000

Private Declare Function InternetOpenA Lib "wininet.dll" (ByVal sCallerName As String, ByVal dwAccessType As Long, ByVal sProxyName As String, ByVal sProxyBypass As String, ByVal dwFlags As Long) As Long
Private Declare Function InternetConnectA Lib "wininet.dll" (ByVal hInternetSession As Long, ByVal sServerName As String, ByVal nProxyPort As Integer, ByVal sUserName As String, ByVal sPassword As String, ByVal dwService As Long, ByVal dwFlags As Long, ByVal dwContext As Long) As Long
Private Declare Function InternetReadFile Lib "wininet.dll" (ByVal hFile As Long, ByRef sBuffer As Byte, ByVal lNumberBytesToRead As Long, ByRef lNumberOfBytesRead As Long) As Long
Private Declare Function InternetCloseHandle Lib "wininet.dll" (ByVal hInternetHandle As Long) As Long
Private Declare Function HttpOpenRequestA Lib "wininet.dll" (ByVal hConnect As Long, ByVal sVerb As String, ByVal sObjectName As String, ByVal sVersion As String, ByVal sReferer As String, ByVal sAcceptTypes As Long, ByVal dwFlags As Long, ByVal dwContext As Long) As Long
Private Declare Function HttpSendRequestA Lib "wininet.dll" (ByVal hRequest As Long, ByVal sHeaders As String, ByVal dwHeadersLength As Long, ByVal lpOptional As String, ByVal dwOptionalLength As Long) As Long

Private Function submitPost(ByRef host, ByRef url_path, ByRef sendString) As Variant

  Dim dataArray() As Byte, dataPosition, dataSize

 'WinInet初期化
  Dim hInternet
  hInternet = InternetOpenA(vbNullString, INTERNET_OPEN_TYPE_PRECONFIG, vbNullString, vbNullString, 0)
  If hInternet = 0 Then
    submitPost = dataArray
    Exit Function
  End If

 'サーバ接続
  Dim hConnect
  hConnect = InternetConnectA(hInternet, host, INTERNET_DEFAULT_HTTP_PORT, vbNullString, vbNullString, INTERNET_SERVICE_HTTP, 0, 0)
  If hConnect = 0 Then
    InternetCloseHandle hInternet
    submitPost = dataArray
    Exit Function
  End If

 'リクエスト初期化
  Dim tmpURL As String * 255
  tmpURL = url_path
  Dim hRequest
  hRequest = HttpOpenRequestA(hConnect, "POST", tmpURL, "HTTP/1.1", vbNullString, 0, INTERNET_FLAG_RELOAD, 0)
  If hRequest = 0 Then
    InternetCloseHandle hConnect
    InternetCloseHandle hInternet
    submitPost = dataArray
    Exit Function
  End If

 'リクエストを送信
  Const strHeader = "Content-Type: application/x-www-form-urlencoded"
  HttpSendRequestA hRequest, strHeader, Len(strHeader), sendString, Len(sendString)

 'データ取得
  Dim readResult, tmpArray(1023) As Byte, tmpPosition, tmpSize
  dataPosition = 0
  dataSize = 0
  Do
    tmpSize = 0
    Erase tmpArray
    readResult = InternetReadFile(hRequest, tmpArray(0), 1024, tmpSize)
    If Not readResult = 1 Or tmpSize = 0 Then
      Exit Do
    End If

    dataSize = dataSize + tmpSize
    ReDim Preserve dataArray(dataSize - 1)
    For tmpPosition = 0 To tmpSize - 1 Step 1
      dataArray(dataPosition) = tmpArray(tmpPosition)
      dataPosition = dataPosition + 1
    Next
  Loop

 'クローズ処理
  InternetCloseHandle hRequest
  InternetCloseHandle hConnect
  InternetCloseHandle hInternet

  submitPost = dataArray

End Function

Public Function downloadFilePost(ByRef targetURL, ByVal sendArray, ByRef savePath) As Boolean

 'URLの分解
  Dim startE, endE, host, url_path
  startE = InStr(1, targetURL, "//") + 2
  endE = InStr(startE, targetURL, "/")
  endE = IIf(startE > endE, Len(targetURL) + 1, endE)
  host = Mid(targetURL, startE, endE - startE)
  url_path = Mid(targetURL, endE)

 'ポストデータエンコード
  Dim jscript
  With CreateObject("ScriptControl")
    .Language = "JScript"
    Set jscript = .CodeObject
  End With
  Dim ix, sendBuffer
  For ix = 0 To UBound(sendArray) Step 1
    sendBuffer = Split(sendArray(ix), "=")
    sendArray(ix) = sendBuffer(0) & "=" & jscript.encodeURIComponent(sendBuffer(1))
  Next
  Set jscript = Nothing

  Dim data
  data = submitPost(host, url_path, Join(sendArray, "&"))

  If LenB(data) <= 0 Then
    downloadFilePost = False
    Exit Function
  End If

 'バイナリで書き込み
  With CreateObject("ADODB.Stream")
    .Type = 1
    .Open
    .Write data
    .SaveToFile savePath, 2
    .Close
  End With

  downloadFilePost = True

End Function

2014-05-04

http://anond.hatelabo.jp/20140504105600

非表示リストのつづきのつづき

sunfamilymiria|taknom_iphone|sora_h|minougun|endo_5501|yunohito|mnnn|masatug|dankogai|umineko01|webtamago|topiyama|tsutsuji360|mottii-cocoa|smbd|kyo_ju|bjm_tms|UME|gyu-tang|Lian|ezo_999|geekpage|utsuyama_QB|ezookojo|s0l101|comnnocom|kaminsky-eff|roppara|Reina|kikinight|kobeni_08|higan_n|thatblue|rotemeister|taro1979|hobbling|hatechan09|lisagasu|airbird|sechs|oryza1982|zanchin|hatanaoki|z00|z0rac|K-Ono|quabbin|sofa220|rdetfhku|polynity|kandakeido|cblock|yuwdio|Untouchable|jumitaka|makamaka_at_donzoko|

shinimai|thrakt|asitaki|kajike|kz78|zenon122373|enderuku|myogab|change_k|Mu_KuP|t-oblate|Yoshitada|sugawara1991|moondoldo|ryokuchan|bakanyan|ji8ji8jia|saitamanodoruji|ichi2410|nokunoku|hiroroEX|

datkobakoba|crow_henmi|bratop|daishi_n|ienagasunrise|asherah|kingate|rokkakuika|IWANORI|Lamunebin|yuxto|dcfmpm|pokemonnda|K12121|hotakasugi|Shichi_Yachio|shoiko|rizenback000|nokumotto|nixyn77|yukimi0721|kahinatan|arakuretaro|sprout_rice_set|yonju|zilog80|ArcCosine|deltablog01|ad2217|tmurakam|shimaguniyamato|gla69|kaigoiryou|aqkaede|

fox_f-x|kimayuri|a2dxm59|heyheydeepers|urashimasan|a1ot|syakkuk|slm|hemm|foxymacky|tada-wo|fujixe|wow64|kumaroku|sesuna|junjun|seeld8t7|nobyuki|k2e|popkiller|yunottinoatama|letterdust|tukaima|o-kojo2|

hazama-hazama-hazama|style_blue|shigeto2006|jazirat_sina|mujin|xxix29|widerstand|KATANA_SR|j_whiskey|fumimotata|

gashin_shoutan|sink_kanpf|D_Amon|gryphon|shozro|gdno|tim_tadashi|accent_32|nyahgo|watto|shiranami01|justsize|kamiyakenkyujo|theatrical|tkssny|f6731713|take148|winterfall|hinakomoriyama|heniha|superpuma|RedSpinach|Apeman|pawawap|Prodigal_Son|chromestarmine|sugoku_kusaiyo|gasshin1|kyoumibukaikiji|

ki-sa|lectro3000|AnalystCool|BUNTEN|kaanjun|hestigo|yuhtan|mikayu55|noumindesu|shrimp17|oshinnnnnn|TM2501|e-takeuchi|Ashburton|counterfactual|setlist0225|cirno6gwa|mmuo|HanaGe|tsubaki_yayoi|caq|lkhjkljkljdkljl|arigamin|

grizzly1|chikurou|arugorizumu4458|jutaro0428|u1tnk|clample|KariumNitrate|bougenn|moons|ao-mid|godfrey|hhungry|Rouble|gpnao|fnm|cyo-tano-CEZ|aoccs|underdog_slumber|barubari2955|botp|suikax|ikd18|Blue-Period|nappa_zzz|Nyoho|eight_beater_pc|binbou_himanasi893|Shimo8917|iu31ehlah|akatsukijp|ASHIASHI|

Nanigashi999|kunitenten_tokyo|serio|tullys2013|yukkesan|QJV97FCr|eriko315|medbb|yosak439|koma2ug|zkasa|dakiuma|cabvm|takehiko-i-hayashi|roastsalad|kote2kote2|Lycoris_i|hakuorz|suta_meshi_taro|flipflop_jp|tm_lv_vl|pianomanshow_iwate|

tuya|CAX|daichan330|rakka74|yonehiro|choumi|yogasa|Lobotomy|hxhh8107|hima-ari|robertkellar|aliaki|woopsdez|uva|uk_x|coyote_trickster|hide-bm|bcwrrgezef|garicchi|azoth1219|imash|mzhrsm|sometimeshappy|marmotY|zeromoon0|tohosnk|sxy_zzz|inunu0925|

bookseller56|marioroll|ntarou|saizou4|delimiter|mrgw02|tyottu176|umebosi0602|auin128|reader3104|ltdx|sh4rply|hotpot1028|gacky1001|ymmt_hdk|backpaper0|iyuuji41|r258guide|r_takeuchi|kamakiri0128|ochan0115|subatann|plusx3|books_sake_htn|

damic|owt_us|fin2l|BlackJoker|kweber|x38fabded78l5zk403|sinsui114|k_kamio|pekodpc|moritote|nobbbb|jagging|kuroinu96|bababa6417336|yars33|gleengoblin|frenchbu|quattrou|okara1107|tanku|windish|gusagusa3619|hirok73|ken-baan|watayan-nakanishi|yu76|clonblmn|tsuki-rs|okachan_man|AfroRay|namikawamisaki|ketena|idenchu|verum01|rukirby|pisces12|morita_non|norton3rd|

salmo|kgotolibrary|ysog|Talgo|yz_s|hanyA|proverb|netcraft|brighthelmer|namaer|sin4xe1|fb001871|Chosuke|Ukey|simimasa|aya_momo|kyasarin123|marutsune|nonpori|nimai|ynakajima|ono_matope|mshkh|lequinharay|gutarin|die_kuma|kodamatic2|elephant09|akedayo|fatpapa|gmsniper2|kazutaka_ueyama|AKIT|asahinoataru|kamezo|hmmm|tanayuki00|holypp|nowheremann|kerodon|

sakuramacaron|sessendo|narwhal|lovecall|ueshin|roller_skate|mh0401|bookiori|cybo|obimaruko|redcane2|susue|kskmeuk|komoko-i|fiblio|kamm|ogijun|kaskzkas|harabow|ggg123|fu-wa|kukky|KIKUKO|gnt|ustar|sasakill|Desperado|GuriGura|HDPE|ume-y|mkrm|katsumushi|seinzumtode|tboffice|jou2|ryoreala|y-yosuke|chiusagi|nighter13|torowaru|celitan|senzokuike39|solty25|kunitaka|i386SL|daruism|

chu-son2|djrymgm|eryngii|frothmouth|tommy0764|politru|xykihara|yamuchagold|seesaasaa|hazisarashi|gotoinnerspace150|shachi_kk|julajp|s025236|kazsoga|casm|moskva-borscht13|dressupvamp|inusoucho|mitz_777|

eg21|blueboy|kaworun_k|toriaezu|okadatetsuya|koyancya|su_zu_ki_1010|vegan_lion|theworld|navagraha|localnavi|snrteuiysa|mag-x|yunoka0314|gasparl|nana_07|OKETA|takaaki110|RyotaTakimoto|E-noji|egoistfollower|ysk_lucky-star|YaSuYuKi|

ma-nkgm|HIMAzine|rhosoi|emiyosiki|pero_pero|masamune61|iuhya|naochin|tomymot|nagisabay|Dusty|Watson|hotatetsuya|lonelyman|mobileac01|velvetgrouse|deloreanmc12|uuron_cha|kei5bu|agano|pompom34|riturn|

n-shikata|cs133|nekonbee|cj3029412|arukast|sima_pan|igusa|spotpinch|axjack|pgite3up267|ybmelon|suzumasa1995|mkawano|

mattn|tdam|hataichi|littlefield|hate7hate0123|sorano_k|taccobue|yahihi|ooyutanoo|chihirocks123|taiji-np|tanesoku|llgenll|shadow-toon|odenchi|minatonet|fukutaku777|V-8|jetta_swingin|osimism|nao_kosaka|Goph3r|mini_big_foo|OKU_s62|fafafa_FAIA|anomy|ceramic-cups|shushu00|limner|linkend|imaizumit|milkya|manaby_s|takuji31|shsh0shsh|ksk_kbys|unitro|hatecha|

seuzo|uenotakeshi|sk2233|kskim|au_gold303|wakkk|mntone|chellio|abc9razysalt|tmsbb|kayokimura|lumberyard|mapiro|unarist|shintaks|pontanta|yutakart|juangotoh|megazalrock|okinawa-rail|dice619|solt-nappa|

quinto|kougas|blackshadow|elm200|ame_teikiatsu|GRA|limesaki|time_blue|chami-motoki243|yohichidate|tmura3|sayama123|toycan2004|baddy|JL6PQY|sumuniaa|motto35|qhachikun|cos96|cyuushi|manjutaro|yem3399op|asdfjkl270|wakuwa|mas4bookmark|natske7|nk87|tasshy|g5wlMo|ichi19991213|satohu20xx|kazuhiko11|gebonasu30km|

masahiro1977|gazi4|geopolitics|Terra-Khan|blue1st|ktakeda47|ysdk1|no_makibou_no_life|tanizakura|POPOT|zebraeight|tobea|rain-tree|str0aw588|goo149583|tokishi48|take-it|locust0138|satis|fellfield|zeha|mc22_90|MIZ|d_akatsuka|tokage3|waiwaimic|nintenman|exterminator|believemeimaliar|toru-nakata|cobberfield|s_kyblue2002|suchaperfectday|arabasta|kana777|rasuo|sakamasa1984|morisoba126|pudding0507|hateb_39|nrnkdidnc|kyuru19|kawa79|ookawa369|ymtk0815|citro007|Masah70|syuu-sb169|share_stream|ynishimura0211|naoki1737|

kaisyuu1823|tomo-san|rokux|trade_heaven|daibutsuda|uturi|korea91|kagehiens|sakra00|m-kawato|

zroff|tarosukegr|kskoh|oya3|boyasan|coolworld|otabiz|sent666|feilong|t-ueno|Windfola|hanafusam|hirokan55|aoinano|wima123|houjiT|usoga|STAR_ZERO|foobar_nobody|furumix|k168k111t78|

feel|ufu235|s-guilty202|coh_no|hide_otu|kyma|kirte|moncafe003|diabah_blue|hatekura331|ilittaka|j-crouch|jakuon|swordfish-002|ChaiVor|ksk130421|tachisoba|nakamura990417|hzoozh99|batta|gumchoco|kazutan711|stack00|mickn|takuto0924-starwars169|watermaze|gmochein|spiralspider|kiria25|fudsuki|siruaa|androidzaurus|mozunikki|nkmrkisk|nakex1|desuzo896

2014-01-10

死ぬ前にこれだけはやっておけって事ある?

男、20台後半

あるプロジェクトの一部を任されて色々やってみたけど、細かいミスから大きなミスまでいくつもいくつもやらかして社内外に迷惑をかけ続けていたところ、朝起きれなくなって頭痛吐き気や動悸や冷や汗が酷くなって出社あんまり出来ない状態になって結局会社から強制的休みをとらされることになった。それが4ヶ月ほど前。

医者に行ってはみたものの、欝っぽいとは言われたもののそういう病名は告げられずに薬何個か出されて終わった。

詳しいことは書くことが出来ないが、多少の損害は出していたにせよウン億円の大損害を出して訴訟問題に発展とかそういうわけのものではないし、そこまで修羅場極まるような局面にいたとか作り出していたわけではない。医者の言い方からしても、自分精神状態は客観的に見てもそこまで酷いものではないのだろう。今でも死にたくなるのは毎日だが、普通に過ごしていたり笑っていられる瞬間もあるのでヒドイ状態にいるとは言えない。まぁ、早い話が自分場合はただの甘えだ。別に欝は甘えなんていう気は一切無くて、自分は大したこと無い状態なのに音を上げやすゴミ野郎という意味だ。

となると、このまま復帰したところでまたどうせまたすぐ音をあげるに違いない。会社だって簡単なルーチンワークばかりあるわけじゃないし、そればかりを任せて給料をあげるという訳にもいかない事は目に見えている。会社自分の体調を気遣ってくれてはいるみたいだし、自分会社にお世話になった。もうすでに十分なくらいの迷惑をかけているのだけれども、そのリカバリー自分能力的に出来そうにないし、迷惑を出来る限り最小限で抑えられるよう会社は辞めることにした。

じゃあ会社を辞めた後はどうするのか?ちょっとのことでもすぐに諦め体調を悪くする腑抜けメンタルを持つ男だ、仕事ができないのは言うまでもない。スキルも一切ない。そのくせ歳だけはとっている。もちろんブサイク。使い場所がない。今と同じ業界はもちろんの事、別の業界でも再就職は無理だ。

じゃあせめてアルバイトなら?まともに会話もできない人間アルバイトの多くを占める接客業などできようはずもない。昔コンビニバイトをしていたが、若くても体力的に辛いものがあったし、覚える事だってたくさんあるのだ。覚えたり接客したりとやってのける自信も能力も今やない。雨細工の心臓では社会を生き抜くことはできない。社会は厳しい。

じゃあ実家ニートでもするか?実家も裕福ではない。すぐに叩き出されるだろう。

ああ、これあれだ。詰んだわ。次の一手無いわ。色々考えてはみたものの、どれも自分にできそうにないので、結局死ぬことにした。

楽しいことがあったり、何か希望みたいなものがあれば死を拒否することもあるのだろうが、別に楽しいことなんて何もない。今だってマンガを読んで笑うことはあるし、それこそが楽しいことなのではないのかと思ったりもするが、それは会社辞めようかどうしようかとか死のうかどうしようかとウジウジ考える事が嫌になって一時的にその決定を先送りするための逃避行動の1つとして部屋に転がってるマンガを手にとって笑っただけなのだ。その瞬間を大切にするために生き続けたいかというと、NOと即答できる。僕の本来の寿命20年後だとして、死までの猶予である20年のうちにこれは楽しいだろうと期待できるような出来事が1つとしてないのだ。ハンターハンターの続きくらいは気になったりもしたが、もうどうでも良くなった。

ただひとつ、死を拒否する理由としてあるのは、今まで当然のように人生を歩んできた現実世界というものが突如無くなり、自分の魂はおろか自分の全てを包んでいる世界が一切の無に帰してしまうというのは怖いものがある。

とにかく、死ぬに際してやはり恐怖というものはありはするが、かといってこのまま生き続けるような意気地もないし生きる事に対して後ろ髪引かれるような想いも特にないので死ぬのだ。ちょうど後頭部も薄くなり始めたし。

で、大分前置きが長くなってしまってやっとここからが本題なのだが、自殺するに際して何をしておけば現世の人たちに迷惑がかからずにすむのだろうか?

今はまだ会社も辞めていないしアパート自分の部屋からこれを書いてるので、今死んだら滅茶苦茶面倒なことになると思う。諸々の手続きとか。

とりあえずパッと思いつくことを書き出してみた。

会社関係
アパートまわり

今は実家を出てアパートに部屋を借りて住んでいるので、これも何かしら手続必要

お金まわり

銀行口座は2つ、クレジットカードは1つ(ちょうど先月期限切れ、更新なし)持ってる

自殺まわり

バーっと書いてみたけど、これだけでいいのかな?なんか忘れてることたくさんある気がする。1行で書いちゃったけど部屋の片付けが一番面倒そうだなぁ。まあそれでも2月中には終わりそうだ。準備のための軍資金というか貯金100万くらいあるので、最悪業者呼んで家片付けてもらってもいいかもしれない。

お前これ忘れてるぞ!みたいなのあったら突っ込み頂きたく。死ぬ前にお前の家のサーバ(xeon4コア メモリ32G)とMBA(2012 mid)くれよ!とか貯金くれ!みたいなのあったらアドレス晒してくれたら差し上げます

2013-09-19

http://anond.hatelabo.jp/20130919185304

hogehogeが固定文字じゃなければセル番号、MID関数最初から何文字か抜き取った値を横のセルに出してコピー→値のみペースト→[xxx]もMIDMIDBで抜き出してその横に値ペースト→そのセル同士を&と半角スペース「B1&" "&C1」みたいなかんじでその横に。あとは下にそれおダーッてコピペ

2013-07-25

ゴミステーション問題で、頭悪いブコメたち




■俺都会派から

omi_k

都心ならビンカン金属さえ分別すればあとは燃えるごみだし、ちゃんとしたマンションならゴミ集積スペースあるからさあ、都心に住めば? 月島オススメだよ 住環境としてとてもイイ

都心町内会が無いと思ったら大間違い。お前が知らないだけで月島にも町内会があってボランティアがいろいろやってくれている

toru-nakata

こういう問題が無いから都会はいい所です。住みやすい所に移住するのが一番

>都会はいい所だと言ってるだけのフリーライダー


ruisou

社会人一年目とかかな。。俺もこういうのイライラしてる時期があったけど、疲れるからやめにした。あいつらドラクエの村人なみに同じことしか言わないから。。元増田よ、500円払って平和に暮らせ。

>一見高踏的な物言いだが、コイツは多分社会人3年目ぐらい。もうちょっとしたら「ドラクエ村の住人」が大切な情報を持ってることに気づくかもね

■単なる無知

gui1

自治会ジジイ自治会費を払っているが、所得税を払っていないというあたりが楽しいよね

>すでにブコメ突込みが入ってたけど、年金にも所得税はかかります

daibutsuda

行政税金とるのは好きだはその対価は払わない。払ったもん負け。捕まらない範囲で頑張れ。自治会費は意外と払わないほうが皆と仲良くなれたりする。

アウトロー。みんなと仲良くなれてると思ってるのは自分だけで、周りは「この人怪しいから緩やかな監視体制を敷こう」という対応である可能性も

fiiguy

自治会に入ってないとゴミステーションが使えないなんて明らかにおかしい。というか、これは自治体晒してもいいんじゃないの?

>お前が炎上しろ

ricenoodles

うちの近所だと、段ボール雑誌子供会が選定して契約したリサイクル業者が集めに来て、その売り上げを子供会の運営にあてるって名目でやってるから、市や県とは切り離されてる。一応名古屋の一部。

>それは子ども会のリサイクル。一般ゴミはちゃんと「誰かの労力とコスト」で収集されているんですよ、奥様。

hinaho

要するに自治会ってうざいよねってことで。そもそもゴミステーション管理は誰がやってるとかって不透明だよね。どこにも書いてない。そういうのは転入のとき市役所ではっきり説明して欲しいわね

>転入手続きしたときに、住民のしおりみたいなもの貰ってるはず。どの自治体でも作ってる。それ読め全部書いてあるから文盲

koyancya

住むなら、24時間なんでもゴミを出せるゴミ収集場が付いてるマンションに限るわい。

glizmo

ってことはマンションなのに自治会費払ってるのはやっぱりおかしいってこと?

KoshianX

自治会がやるって発想はやだなあ。俺が住んでるところは管理費で人を雇ってるみたいで、24時間いつでも各階のゴミ部屋にゴミおいておけるなあ

>その分、管理費に乗っかってるんですけどね^^自分の目に見えないところには何もないと思ってるんだね、のんきなことだ

疑心暗鬼

ao-mid

いまどき地域コミュニティへの実質的な強制加入とか筋が悪いと思うけどなー。金払うだけで済むならともかく、労働力まで払わされる可能性があるものに、安易に「入ればいいじゃん」とはとても言えない。

ゴミ捨て用の町会にすらその不信感。そこまで不安ならお引越しされては?

kyo_ju

少なくとも衛生自治会との抱き合わせ販売は不当/地縁団体は強制加入で当然、オトナになれみたいにいう人に限って、職場労組が強制加入だったら怒ったりしそうな気がしている。

労組の活動ごくろうさまです。でもそれとこれとは話が違います

yg2383

税金じゃないのに税金と同じく払わされる理不尽さは感じる。掃除つってもコストかかってないべ、自分らでやるんだから、集積場の建物の維持費?10年以上壊れないべ、草刈りお茶出すくらいだろ

コストも手間もかかってないと思うなら、ご自分でどうぞ。ご近所にも感謝されるかも☆

sika2

そもそも自治会法的根拠がよく分からん。何か法律なりに基づいてるのか?

kaguran999

どこまで行政サービスだか明記されてる資料とかないのかね

>ご飯茶碗は右と左のどちらが正しいか法的根拠も調べたらいいと思う。そのうちカラス避けネット仕様法律に明記されることになるかもね

mikoto_9

コミュニティを維持するのに隣組を強制って、それ違うやろ。そりゃコストは下がるだろうけどもさ。そうしなきゃ維持できない(金や監視で買う)コミュニティ安全か?

>じゃあその他に、安心できる地域コミュニティの作り方ってあるんかね

kaitoster

まりゴミ捨て場掃除とかまでは行政はやってられないか自治会に丸投げしてるってことなのかな・・・

>「やってられない」んじゃなくて、「オマエラの住民税が少ない」からです

tamakky

引っ越さなくとも住民サービスを選択できたらなと思うことはある。『住民税は安いがゴミ収集・図書館ほか色々が有料』みたいな。あるいは市町村境界付近はどちらの住民になってもOKとか。地図屋が大変だけど。

>お前は空中にでも住んでろ。一生降りてくるな

atawi

仕組みではなく大半は感情の問題だと思う。地域自治にしろユニオンしろ、ろくすっぽ説明も何もしないまま、すでに出来上がったヒエラルキー押し付けてくるんだから若者嫌悪して当然だろう。100万回反省しろ

>じゃあ町内会に入って下克上してはどうでしょうか。つか人が2人集まったらどこにだってヒエラルキーとやらは、作りたい人の頭の中には出来るんだよね

2013-05-02

アレックス・カブレラ西武)の薬物問題について

Sometime in mid-September 2000, a cl

ubhouse employee with the Arizona

Diamondbacks discovered a bottle of anabolic ster

oids and several hundred pills in a package

that had been mailed to the Diamondbacks’ ballp

ark in Phoenix. Clubhouse attendants knew that

the package had been intended for Alex Cabrera,

then a player on Arizona’s major league roster,

who had been searching for the package for seve

ral days. They gave the box to the team’s

athletic trainer and told Cabrera that

the package probably had been lost.

After he learned of the incident, Joe

Garagiola, Jr., the Diamondbacks’ general

manager at the time, reported the discovery to

the Commissioner’s Office.

The Commissioner’s

Office retrieved the package and sent the drugs

to the Drug Enforcement Administration for

evaluation, which confirmed that the vial contained

Winstrol (stanozolol), an

injectable anabolic

steroid, and that the pills in the

box were over-the-c

ounter diet pills.

265

By the time the DEA confirmed that the shipment to Cabrera had contained

steroids, his contract had been

sold to the Seibu Lions in the

Japan League. Manfred therefore

did not seek permission from the Players Associat

ion to subject Cabrera to “reasonable cause” testing for steroids.

ミッチェル報告書p.142。あかん真っ黒や

2013-03-18

http://anond.hatelabo.jp/20130316091439

これぐらい入れてるとノイズが減って見やす

mohno|munyuu|ChimeraJpn|DoukiHousou|Nazo_Gen|wataru-ishizuka|kenken610|ncc1701|koumet|s62|gingin1234|saposaposen|SiroKuro|hascup|s_hosokawa|thermalpaper|triggerhappysundaymorning|foobaafoo|marupin|chintaro3|minakon1979|NOV1975|predator995|goodhome2|Frequency_Random|jankoto|netisfree|API|artzt|iiyoko|LossCuts|kame2332|vid|gasemato|oguogu|kyoupon3|Moonlightdance|cybo|yo_423|palo|thesecret3|skywave1493|HSE|yingze|tanizakura|Outfielder|RIP-1202|itsukiranru|kento255|nekora|kentultra1|mitsu0227|F-SQUARE|hatenkou001|yhiroko60|ruletheworld|ototake|kaorionda|kurodamiho|malark|iya_honto|Dursan|takuyakoba|m-matsuoka|mk-biz|k-takahashi|arbitrage1979|abdullahthebutcher|jujubea|kumonopanya|mai0727|kenyu77|c6216|akibakaori|furukatsu|deadcatbounce|TOM2005|ks1234_1234|manydsvn|Yagokoro|A410|Hige2323|activecute|KANIBUCHI|Zarathustra1951-1967|hatoken|ftype|etherealcat|taikoubou1|toraba|Midas|infobloga|motowota|enderuku|tamase|vitamin_G|www6|hatredlef|chnpk|vanish_l2|katsura_1|zions|tdam|momo21C|braverobo|looot|kirche|a3sw|K-yamada|chousuke7|big_song_bird|neogratche|hagakuress|Assume|Takewaka1976|Gakkuri-Kanabun_09|nextworker|pribetch|shikaku3|fujichan1234|Membrane|justgg|andalusia|clclcl|ka-ka_xyz|teracy_junk|weekly_utaran|SENAKA|okurus|mori-yoshiro|yamamoto8hei|sudo_chown|fumichan23|sashatwix|uciga|babylonia2011|mizuno8387|touitsumizuchan|moonie|wavewave2013|member21|evifrailove|kimkim108|ucadachi|tameniikiru|satromi|xxix29|anpo-sumeragi|sonickhedge|anigoka|yuka_taso|nicotag2525|yuhtan|blackwing83|yoshiyuki007|renaikogaku|FEFE|aikoku_sensei|yoshino2|st_valley|serio|asahinoataru|denden-cafe|geist1979|heyacho|Harnoncourt|Hiro0138|shoot_c_na|TakamoriTarou|spoichi|sekiryo|sukemasa_fujiwara|a2de|bakeneko44|zichao|gremor|timeismoney|pink_revenge|bumble_crawl|moccai|eijiso|UlickNormanOwen1924|daigakuseikyou|sys-arts|glass-_-onion|k146|rt25|seamore0228|katayoshi|wbbrz|mgkiller|shichimin|mobanama|a96neko|hirokazuiwai|mostaga|okemos|Jolokia|obata_hiroshi|John_kit_tea|tiro2010kina|utushi|gulugulu|tetradrop|Baatarism|daruism|wangshot1155|axel69|yingbb|satomi_hanten|Chosuke|keima1230|ripple_zzz|unaken|jitojito|mnox|cladegifan|Moodykajigaya|saekik|dodorugefu|l-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_l|hobo_king|shun346|munioka303|ao-mid|koubemise|gomunaga|minaminoani|yasyas|sybianoid|ysync|washita|dagama|aaact4|Kukri|the_sun_also_rises|aruzentina|araigumanooyaji|tonapa|napsucks|ferias|y-wood|attoku|Naotoh|midnightseminar|daruyanagi|gimonfu_usr|buu|Snail|sakuragaoka99|hyakuhyaku|charleyMan|doroyamada|kempff_n|yem3399op|AmahaYui|nippondanji|sacredjustice|ken5chi|myosho|melo-ria|kikori2660|hidamari1993|raf00|batz-22|nokonoko11|operazard|orihime-akami|aimind77|taka_atom1007|kaionji|tyokorata|ashigaru|JULY|amateur2010|habuakihiro|kyuuiti92|sa_tie|jack_oo_lantern|kingate|monono|bengal00|miitocha6|hrn_k1|fragilee|ahmok|kibitaki|matsOS|simbelmyn|a1101501j|srsrbilly|filinion|bitey|falkbeer|jojojojoen|ketudan|ym_lennon_papa|doudemoii99|locust0138|Oriuta27|naokibtn|twisted0517|ryokusai|tonatonatonac|velvetgrouse|npoposse1|nekosichi|LawNeet|jay926|osakana110|kzhvsonic|komamix

2013-03-16

奨学金の話題が出る度に、名前を問題にするのはもうやめろ

俺らはバカじゃない。

バカにしてんのか?

ao-mid

もう繰り上げで返済終わらせたが、あれを奨学金と呼ぶのには抵抗がある。利子までつけてるんだし、はっきり学資ローンと宣言したほうがいいように思う。 2013/03/16

残念な理解力だったんだな。

契約書に判子つくときには、ちゃんと読めよ。

利子が付いてるとか全部最初に書いてあって納得して受け取っただろ?

お前みたいな残念な理解力のヤツには天地がひっくり返っても銀行が金貸してくれないから、日本学生支援機構とかそれの類似機関が金貸してくれたんだろ。

大学行けたのにDisってんじゃねえよ。

文句言うならお前が金だしてやれよ。

お前のせいで1枠大学行きたいのに行けないヤツがいたんだぞ。

ハッキリ宣言しろよ、日本奨学金があって助かりましたって。ありがとうって。

人に施して貰って文句言うとかどんなオツムしてんだ。

nakakzs 教育, 経済

×奨学金 ○公的学費ローン 2013/03/16

いずれ返さなきゃいけない金は全て"借金"だってことが判らないほどバカじゃないんだけど。

おまえは名前が「奨学金」になってたらそれが判らないほどバカなのか?

お前と一緒にしないで貰えるか。

kgotolibrary メディア読売新聞, 教育高等教育, 教育教育経済学

問題は多岐にわたっているように見えるけど、何より「奨学金」が「貸与」であることの問題点もっと直視すべきでは 2013/03/16

@mtcedar1972 @kazugoto そしてあまりに少ない「給付」も実際には紐付きで、後々まで給付元に貢献しないと・・・・・ってのが結構あったりするし>何より「奨学金」が「貸与」であることの問題点もっと直視すべきでは http://t.co/lhtGVT1r0l

wackunnpapa 大学, 教育, 経済, 行政

貸与型の奨学金はもはや「奨学金」の名に値しないのではないか給付型の奨学金を拡充するのが政治の務めではないのか。それ以前に大学の学費軽減,もしくは無償化が図られるべき。 2013/03/16

まとめるけどさ、

そう言う主張があるのは理解するけど、俺らの後輩の邪魔するんだったら何億か寄付してからにしてもらえるか?

それかさ、「奨学金」って名前が付いていない「学資ローン」だっけ?

なんだったら理解力が足りないヤツのために「会社に入ってから返す低金利借金」って名前でも良いぜ?

それさ、俺らの後輩に紹介してもらえるか。

どこの銀行で何つったら貸してくれるんだ?もしくは給付型どうやってもらったら良いんだ?

現状で十分に大学に行くために金貸してくれる「奨学金」だよ。

その手の主張ってのはつまり

給付型の奨学金を増やせ。条件付きの給付型はやめろ」

「貸与型の奨学金は廃止しろ

ってことだろ?

いいね!大学行けるヤツは、ぐっとぐっと少なくなるな。

条件付きで給付にしてくれるほとんど慈善事業な相手をDisって楽しいか?

(wackunnpapaだけは、大学の金を税金でまかなえって言ってるけど、つまりそれは大学生を減らせってことだよな。それともおまえが大学生の学費肩代わりしてくれんのか?あ、税金負担するとは言ってくれてるわけか)

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130316-OYT1T00548.htm

理解力が残念なヤツ向けに、今の「破綻」ってのを強調したいヤツ、

まりポジショントークしてるやつのポジション説明しといてやるよ。

奨学金を滞納する人が増えている」→「景気が良くなるアベノミクスを肯定しろよ」

「返済したくても返済できない人が増えた」→「いま金を貸しても、返せなくなる可能性が高いから絞り込みに同意しろ

大学生の3人に1人が奨学金に頼ってる」→「大学生が多すぎるから減らせよ」

日本学生支援機構とかそれの類似機関限界に来てるってのは、同意するよ。

からっつっても、踏ん張ってもらわないと困る。

助けて貰ったお礼は、後輩達が助けて貰えることによってしか返せない。

から奨学金をもらったやつは頑張って返すべきだし、奨学金Disらずに感謝していると叫び続ける必要がある。

今の破綻は当然「貸与型」で「借りたヤツが借金を抱えたままドン詰まってる」って事から来てる。

あとは返せるのに返さないバカな。

これはひっくり返すと「貸与型は、貸しても返ってこない」って事だ。

貸しても返ってこない事が目に見えてるとき、金を貸すヤツはなんて呼ばれるか?バカ、だ。

そして、社会はそんなバカを許しておけるほど金が余ってるわけじゃない。

から、そんな愛すべき甘々のバカをそのままにおいといてもらえるように、その必要性叫び続ける必要がある。

貸与型の奨学金必要だ!

利子付きの貸与型の奨学金必要だ!

もちろん、給付型ももっと増やして欲しいが、まずは貸与型を減らさないことから続けてくれ!

どんなに景気が悪くなっても、どんなに失業率が上がっても、貸与型の枠を絞り込まないでくれ!

そして、もう「奨学金じゃない、ローンだろ」って名前を話題にするのはやめろ。

金を借りてるやつはバカじゃない。当然借金だって判って借りてんだ。

もうバカにするな。

代わりに「貸与型の奨学金でも、一人でも多く学生に貸し付けてやれ」と言ってくれ。

2012-12-03

自民党韓国にしてあげたこと

【米中】中国ハワイ領有権も主張できる」 米国長官「やってみてください」協議の一幕明かす★2[11/30]

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1354287875/89,93,99,101,102,103

89 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 投稿日:2012/12/01(土) 01:05:13.11 ID:OYtiw408

日本維新の会石関貴史民主党時代2009年12月15日中国習近平副主席が、

鳩山由紀夫内閣の強い要請により、特例の短い手続きで日本天皇との面会を

許可されたこと(天皇例会見)について、「日本中国との友好をどれだけ重視しているかの表れだ」

と主張した。

93 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2012/12/01(土) 01:15:32.06 ID:hyeCTjie

>>89

自民党天安門事件の後、中国天皇陛下訪問させ自民党中国の犬である証明した。

97 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 投稿日:2012/12/01(土) 01:19:20.35 ID:+kTO9dpE

>>93

あの事件以来、世界中国を相手にしなくなり日本けが助けてきた

しか反日教育を始め日本人嫌いを作りだしてきたのも放置してきた自民党売国奴

99 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 投稿日:2012/12/01(土) 01:20:55.25 ID:pHdxBHaT

>>97

自民党売国奴

そう思ってたけど民主党っていう本格的な売国奴見てから考えが変わったわw

101 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2012/12/01(土) 01:23:16.15 ID:hyeCTjie

>>99

売国奴ってこういうのをさす。

日韓基本条約を結んでたっぷりと賠償金をプレゼントした自民党

1965年1998年まで、韓国ODA技術プレゼントしまくり98%は無償贈与をしてくれた自民党

在日生活保護費を支給してくれた自民党

パチンカス日本全国へ普及させた自民党

パチンコ業界ドンであるマルハン韓昌祐に、1999年血税使い勲三等瑞宝章プレゼントしてくれた自民党

在日銀行血税投入し救ってくれた自民党

河野談話村山談話小泉談話を作ってくれた自民党

韓国からビザ無し渡航を認めてくれた自民党

日韓大陸棚協定で日本資源韓国プレゼントした自民党

朝鮮カルト創価一心同体となって日本カルトで滅ぼそうとしてくれた自民党

韓国通貨日本保証してくれた自民党

女系天皇制を導入しようとし、天皇制を滅ぼそうとしてくれたのが自民党

北とトップ会談をし日韓基本条約に完全に違反し対日資金請求権を復活させた自民党

2回目の総理大臣北朝鮮訪問で、金豚のお見送りパフォーマンスを披露し北に忠誠を誓った総理が居るのが自民党

北朝鮮で唯一、記念切手が発売された総理が居るのが自民党

1兆円もスワップ協定結び発動して韓国を救ってくれた自民党

誕生する内閣閣僚の9割が「日韓議員連盟所属」と超キムチ内閣になるのが自民党

韓国では軍官民が一体化し、竹島支配の既成事実化を見て見ぬふりを決め込んだのが自民党

転覆トリオを結成!アルカイダ仕込のテロコンビニ破壊殺人未遂・女性拉致レイプ)を駆使し日本中国と一緒になって滅ぼす宣言をしてくれたのが自民党

・8億ドル+α(経済協力金)1965年

・40億ドル(特別経済協力金)1983年

・100億ドル通貨危機救済金)1997年

200億ドルウォン高救済基金2006年

・300億ドルウォン安対策IMF韓国に2.8兆円融通)2008年

その他、2002日韓ワールドカップスタジアム建設費の融資した300億円は未返済

韓国日本IMF援助の84億ドルとその前の140億ドルさらに以降の120億ドルODAの有利子負債の利子全て未払い。

約1070億ドル、13兆円ほどが貸し出されたままです。

102 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2012/12/01(土) 01:24:28.12 ID:hyeCTjie

>>99

国家犯罪者小泉北朝鮮不正送金

http://messages.yahoo.co.jp/bbs?action=m&board=200001780&tid=bflbar4xoa2bbe0hbebfta4ohrfqbdjhha4l&sid=200001780&mid=200

国賊自民党糾弾してるこのブログの人は、この前尖閣上陸した都議メンバーの一人です。

荒川区外国人学校保護者補助金ほとんど朝鮮学校向け)が年間1400万円!

http://kosakaeiji.seesaa.net/article/224973630.html

・この異常な補助金について、今まで繰り返し廃止を求めてきましたが、最大会派の自民党は全く見直しをしようという意思を示しません。

・それができない自民党には組織として「国益」を語る資格は無いと言わざるを得ません。

朝鮮学校補助金推進の自民都議拉致した国と地元在日の人は別」「拉致議連日朝友好議連の重複加入に矛盾はない」

http://www.news-postseven.com/archives/20120509_105982.html

朝鮮学校補助金推進の自民都議 拉致した国と地元の人は別

自民党メンバーは4人。全員が拉致議連と重複加盟している。“二足のわらじ”に矛盾を感じていない

のだろうか。

 メンバーを質した。

拉致を行なった国への姿勢と、日本に住む人たちは別です。私の地元墨田区には、在日の人が多くおられて、

から交流や懇親しながら要望を掬い上げてきた。在日の方から母国に拉致解決を働きかけてもらう方法もある。」

桜井浩之都議

103 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2012/12/01(土) 01:25:29.50 ID:hyeCTjie

>>99

韓国による対馬土地買占めにたいし、逆切れして韓国正当性を主張した国賊麻生太郎

http://akebono.iza.ne.jp/blog/entry/768813/

土地を買おうということに関しては、合法的に買っておられるわけでしょ? 日本がかつて米国土地を買ったのと同じですから

ニューヨーク土地を買っていたのと同じですから自分が買ったときは良くて、人が買ったら悪いというのが産経新聞とは。

それほど偏向しているわけではないと思いますね。それが一点。それから韓国政府が、対馬があの韓国領土ということを言ったことは、過去1回もないと思いますよ」

2012-10-27

羅老号発射延期、共同開発でなく完成品を購買…ロシアだけ見つめる韓

韓国羅老号発射延期、共同開発でなく完成品を購買…ロシアだけ見つめる韓国~明白なロシア側の過失だが責任は問えない[10/27]

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1351300344/

 よりネット資料用に転載


『ナロ号発射延期]共同開発でない完成品購買…ロだけ見つめる韓国

[ソウル新聞]

 26日の羅老(ナロ)号(KSLV-I)発射延期の事態は韓国ロシア共同開発した羅老号事業に内在した問題を如実に表わした。

1段ロケットヘリウムガス注入部に問題があることを発見したのもロシアで、解決策もロシアが提示しなければならない。

教育科学技術部韓国航空宇宙研究院など国内の決定権者は発射中止および延期の過程に何の影響力も行使できなかった。

 さら私たち側の研究陣はロシア側の判断を伝達されて機械的に延期の決定を下しただけで、

時間も過ぎた後にしかどんな問題が生じたかを把握することができなかった。

羅老号ロシアで1段ロケットの完成品を作って国内に持ってくる方式で開発されたためだ。

 羅老号は当初2002年8月100kg級衛星地球軌道に進入させる発射体技術開発を目的とした

‘小型衛星発射体開発事業’として始まった。

2004年9月ロシアが共同パートナーに決定された。

ミサイル技術転用されることができる発射体の技術はどこの国も簡単に知らせないが、

当時ロシア外国為替危機で財政難が深刻だった点に食い込んだスキ間戦略だった。

‘韓・ロ宇宙技術協力協定’を締結した時だけでも発射体技術移転が当然のことと見なされた。

 しかし、2006年10月、‘韓・ロ宇宙技術保護協定(TSA)’が新しく締結され、

共同開発ではない購買形態契約内容が変わった。

 以後、二度の失敗を経て3次発射に至るまでロシアに一方的に言いなりになるばかりで、

事業自体が特別な効用がないという指摘を着実に受けてきた。

宇宙開発分野の核心関係者は「単純な購買ならばあえてロシア契約を締結する理由がなかった。」

と明らかにした。

 外見だけ共同開発形態で進行されてみたら問題が絶えなかった。

特に発射後空中爆発した2010年の2次発射のケースでは発射失敗の原因をめぐって

両国がお互いの技術は公開しないまま責任攻防だけ行った。

 今回の発射延期も明白なロシア側の過失だが責任を問うことはできない。

単純な失敗なのか、部品自体のエラーなのか等を問い詰める程の基礎知識を

私たちが備えられないでいるためだ。

教科部関係者は「結局純粋私たち技術で発射体を開発することだけが

このような問題を解決できる唯一の方法」としながら残念がった。

パク・コニョン記者

高興(コフン)ユン・セミナ記者

ソースNAVER/ソウル新聞(韓国語) 4面3段|記事入力2012-10-27 04:12

http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=shm&sid1=105&oid=081&aid=0002304418 』

2012-06-21

http://anond.hatelabo.jp/20120621112517

MBAmid 2011の13インチ使ってるけど、よっぽどじゃない限りプログラミングは快適にできる。

bootcampは使ってないか分からんけど、ガッツリ使うならメモリ8Gのがいいかもね。

なんだかんだで常時2Gくらいは消費してるから

あとcudaとか使いたいなら最新のproしか選択肢無い。俺は家のデスクトップリモート接続している。

proを持ち歩くのは相当きついと思うけど…。

あとmacの何がいいって、microsoft officeが使えるunixってことね。osの作りこみもいいしね。

MacBookを買うか悩んでみた

最初に候補になったのはこれ。

MacBook Pro 2400/13.3 MD313J/A

http://kakaku.com/item/K0000305712/


一つ前のMacBook Pro

時期的に最安値ではないけれど、新モデルが出て価格も下がってきているし

マックならこれでいいかなと。


一つ前のMacBook Air 11インチも絶賛値下がり中で

候補にはあがったのだけど、

MacBook Air 1600/11.6 MC969J/A

http://kakaku.com/item/K0000273074/


ベンチマークスコア(http://browser.primatelabs.com/mac-benchmarks)をみると

MacBook Pro (13-inch Late 2011) 6048 に対して

MacBook Air (11-inch Mid 2011) 4592 と


プログラミングが主な用途としても

やっぱり物足りないかなと思ってやめた。

Airだとメモリも増設できないしね。



で、このあたりで

http://browser.primatelabs.com/mac-benchmarks を眺めてて気づいたんだけど

モデルMacBook Airスコアがやたらといい。


MacBook Air (11-inch Mid 2012) 5719

MacBook Air (13-inch Mid 2012) 6113


Air 11インチでも、買おうとしていた MacBook Pro と遜色ないし

Air 13インチなら、スコア的には上になってる。


じゃあ、もうMacBook Airの新モデルでよくね?って

話になるのだけど、問題は価格だ。

せっかく新モデルなら…ってことで 8G までメモリは上げておくだろうし

Air 11インチにするなら、CPUもアップしておけば

MacBook Air (11-inch Mid 2012) 6902

スコア的にかなり高くなるので、心情的には盛ってしまいたい…。

とか、そんなことをしていると余裕で10万は超える。

ちょっとマック使ってみようかなっていう気持ちなのに

いきなり10万超は辛いものがある。


じゃあ、もう最初に戻って、一つ前のMacBook Proでいいじゃんってなるのだけど、

だがちょっと待って欲しい。


マックって本当に必要なんだろうか?

本当はWindowsで十分なんじゃね?と思い始め、探してみると

例えば、これ

U24E U24E-PX2430 [シルバー]

http://kakaku.com/item/K0000308806/


買おうとしていた MacBook Pro比較すると、完全に同等以上なのに5万を切るコスパ

しかも、1.5kgでMacBook Proより軽く、持ち運びを考えてる自分にとっては

もしかして、これがベストな選択なんじゃねと思えてきた。


さて、ここから本題なんですが

自分はいったいどれを買えばいいでしょうか;;

マックは周りが使ってて何かカッコいいから使ってみたい

・主な用途は iPhoneAndroidWeb系のプログラミング

統合開発環境サクサク動くのが理想

毎日持ち運びたい(通勤

マックならBoot CampWindowsも使いたい

・安い方がいいけど、10万超が出せないわけではない

誰か教えてください、お願いしますm(_ _)m

2012-01-05

Types of digital cameras

Digital cameras are made in a wide range of sizes, prices and capabilities. The majority are camera phones, operated as a mobile application through the cellphone menu. Professional photographers and many amateurs use larger, more expensive digital single-lens reflex cameras (DSLR) for their greater versatility. Between these extremes lie digital compact cameras and bridge digital cameras that "bridge" the gap between amateur and professional cameras. Specialized cameras including multispectral imaging equipment and astrographs continue to serve the scientific, military, medical and other special purposes for which digital photography was invented.

[edit]Compact digital cameras

Subcompact with lens assembly retracted

Compact cameras are designed to be tiny and portable and are particularly suitable for casual and "snapshot" uses. Hence, they are also called point-and-shoot cameras. The smallest, generally less than 20 mm thick, are described as subcompacts or "ultra-compacts" and some are nearly credit card size.[2]

Most, apart from ruggedized or water-resistant models, incorporate a retractable lens assembly allowing a thin camera to have a moderately long focal length and thus fully exploit an image sensor larger than that on a camera phone, and a mechanized lens cap to cover the lens when retracted. The retracted and capped lens is protected from keys, coins and other hard objects, thus making it a thin, pocketable package. Subcompacts commonly have one lug and a short wrist strap which aids extraction from a pocket, while thicker compacts may have two lugs for attaching a neck strap.

Compact cameras are usually designed to be easy to use, sacrificing advanced features and picture quality for compactness and simplicity; images can usually only be stored using lossy compression (JPEG). Most have a built-in flash usually of low power, sufficient for nearby subjects. Live preview is almost always used to frame the photo. Most have limited motion picture capability. Compacts often have macro capability and zoom lenses but the zoom range is usually less than for bridge and DSLR cameras. Generally a contrast-detect autofocus system, using the image data from the live preview feed of the main imager, focuses the lens.

Typically, these cameras incorporate a nearly silent leaf shutter into their lenses.

For lower cost and smaller size, these cameras typically use image sensors with a diagonal of approximately 6 mm, corresponding to a crop factor around 6. This gives them weaker low-light performance, greater depth of field, generally closer focusing ability, and smaller components than cameras using larger sensors.

Starting in 2011, some compact digital cameras can take 3D still photos. These 3D compact stereo cameras can capture 3D panoramic photos for play back on a 3D TV.[3] Some of these are rugged and waterproof, and some have GPS, compass, barometer and altimeter. [4]

[edit]Bridge cameras

Sony DSC-H2

Main article: Bridge camera

Bridge are higher-end digital cameras that physically and ergonomically resemble DSLRs and share with them some advanced features, but share with compacts the use of a fixed lens and a small sensor. Like compacts, most use live preview to frame the image. Their autofocus uses the same contrast-detect mechanism, but many bridge cameras have a manual focus mode, in some cases using a separate focus ring, for greater control. They originally "bridged" the gap between affordable point-and-shoot cameras and the then unaffordable earlier digital SLRs.

Due to the combination of big physical size but a small sensor, many of these cameras have very highly specified lenses with large zoom range and fast aperture, partially compensating for the inability to change lenses. On some, the lens qualifies as superzoom. To compensate for the lesser sensitivity of their small sensors, these cameras almost always include an image stabilization system to enable longer handheld exposures.

These cameras are sometimes marketed as and confused with digital SLR cameras since the appearance is similar. Bridge cameras lack the reflex viewing system of DSLRs, are usually fitted with fixed (non-interchangeable) lenses (although some have a lens thread to attach accessory wide-angle or telephoto converters), and can usually take movies with sound. The scene is composed by viewing either the liquid crystal display or the electronic viewfinder (EVF). Most have a longer shutter lag than a true dSLR, but they are capable of good image quality (with sufficient light) while being more compact and lighter than DSLRs. High-end models of this type have comparable resolutions to low and mid-range DSLRs. Many of these cameras can store images in a Raw image format, or processed and JPEG compressed, or both. The majority have a built-in flash similar to those found in DSLRs.

In bright sun, the quality difference between a good compact camera and a digital SLR is minimal but bridgecams are more portable, cost less and have a similar zoom ability to dSLR. Thus a Bridge camera may better suit outdoor daytime activities, except when seeking professional-quality photos.[5]

In low light conditions and/or at ISO equivalents above 800, most bridge cameras (or megazooms) lack in image quality when compared to even entry level DSLRs. However, they do have one major advantage: their much larger depth of field due to the small sensor as compared to a DSLR, allowing larger apertures with shorter exposure times.

A 3D Photo Mode was introduced in 2011, whereby the camera automatically takes a second image from a slightly different perspective and provides a standard .MPO file for stereo display. [6]

[edit]Mirrorless interchangeable-lens camera

Main article: Mirrorless interchangeable-lens camera

In late 2008, a new type of camera emerged, combining the larger sensors and interchangeable lenses of DSLRs with the live-preview viewing system of compact cameras, either through an electronic viewfinder or on the rear LCD. These are simpler and more compact than DSLRs due to the removal of the mirror box, and typically emulate the handling and ergonomics of either DSLRs or compacts. The system is used by Micro Four Thirds, borrowing components from the Four Thirds DSLR system.

[edit]Digital single lens reflex cameras

Cutaway of an Olympus E-30 DSLR

Main article: Digital single-lens reflex camera

Digital single-lens reflex cameras (DSLRs) are digital cameras based on film single-lens reflex cameras (SLRs). They take their name from their unique viewing system, in which a mirror reflects light from the lens through a separate optical viewfinder. At the moment of exposure the mirror flips out of the way, making a distinctive "clack" sound and allowing light to fall on the imager.

Since no light reaches the imager during framing, autofocus is accomplished using specialized sensors in the mirror box itself. Most 21st century DSLRs also have a "live view" mode that emulates the live preview system of compact cameras, when selected.

These cameras have much larger sensors than the other types, typically 18 mm to 36 mm on the diagonal (crop factor 2, 1.6, or 1). This gives them superior low-light performance, less depth of field at a given aperture, and a larger size.

They make use of interchangeable lenses; each major DSLR manufacturer also sells a line of lenses specifically intended to be used on their cameras. This allows the user to select a lens designed for the application at hand: wide-angle, telephoto, low-light, etc. So each lens does not require its own shutter, DSLRs use a focal-plane shutter in front of the imager, behind the mirror.

[edit]Digital rangefinders

Main article: Rangefinder camera#Digital rangefinder

A rangefinder is a user-operated optical mechanism to measure subject distance once widely used on film cameras. Most digital cameras measure subject distance automatically using electro-optical techniques, but it is not customary to say that they have a rangefinder.

[edit]Line-scan camera systems

A line-scan camera is a camera device containing a line-scan image sensor chip, and a focusing mechanism. These cameras are almost solely used in industrial settings to capture an image of a constant stream of moving material. Unlike video cameras, line-scan cameras use a single row of pixel sensors, instead of a matrix of them. Data coming from the line-scan camera has a frequency, where the camera scans a line, waits, and repeats. The data coming from the line-scan camera is commonly processed by a computer, to collect the one-dimensional line data and to create a two-dimensional image. The collected two-dimensional image data is then processed by image-processing methods for industrial purposes.

Further information: Rotating line camera

[edit]Integration

Many devices include digital cameras built into or integrated into them. For example, mobile phones often include digital cameras; those that do are known as camera phones. Other small electronic devices (especially those used for communication) such as PDAs, laptops and BlackBerry devices often contain an integral digital camera, and most 21st century camcorders can also make still pictures.

Due to the limited storage capacity and general emphasis on convenience rather than image quality, almost all these integrated or converged devices store images in the lossy but compact JPEG file format.

Mobile phones incorporating digital cameras were introduced in Japan in 2001 by J-Phone. In 2003 camera phones outsold stand-alone digital cameras, and in 2006 they outsold all film-based cameras and digital cameras combined. These camera phones reached a billion devices sold in only five years, and by 2007 more than half of the installed base of all mobile phones were camera phones. Sales of separate cameras peaked in 2008. [7]

Integrated cameras tend to be at the very lowest end of the scale of digital cameras in technical specifications, such as resolution, optical quality, and ability to use accessories. With rapid development, however, the gap between mainstream compact digital cameras and camera phones is closing, and high-end camera phones are competitive with low-end stand-alone digital cameras of the same generation.

[edit]Waterproof

A Canon WP-1 waterproof 35 mm film camera

Waterproof digital cameras are digital cameras that can make pictures underwater. Waterproof housings have long been made but they cost almost as the cameras. Many waterproof digital cameras are shockproof and resistant to low temperatures; one of them is Canon PowerShot D10, one of the first underwater digital cameras.

These cameras become very popular during the holiday season, because many people want to save the best moments from their holidays at the seaside. Waterproof watches and mobile phones were produced earlier. Most makers of digital cameras also produce waterproof ones and every year they launch at least one new model, for example Sony, Olympus, Canon, Fuji.

Healthways Mako Shark, an early waterproof camera,[8] was launched in 1958 and cost around 25 dollars. It was a huge camera and pictures were black and white.

___________________________

http://www.gobatteryonline.com/canon-nb-9l-digital-camera-battery-gose.html

http://www.gobatteryonline.com/canon-lp-e5-digital-camera-battery-gose.html

http://www.gobatteryonline.com/canon-powershot-sd500-battery-charger-gose.html

2011-12-28

Summer scenery to take pictures of small skills

Undesirable cameras benefits us many 100 % satisfaction, leading to numerous spectacular images, as well as the hot months is operating relating to dependable summertime. This specific classmate through break free will be able to figure out any tons in addition to waterways, downtown along with far-away beautiful gardening, and yet may these pure attractiveness to become a memento playing hit decrease, apart from skin color boil due to the high-end digicam purpose, a great deal more simple could be to evaluation whatever taking pictures competency as well as having photos. The amount, smaller try to make your work latest many of the summer season harvesting powerful see to it, typically the classmate need to next image have a go through, you become this confidently unexpected wonder.

Digital cameras would bring us lots of enjoyment, leaving a myriad of unique images, and summertime is journeying in wonderful summer season. The classmate throughout the getaway can recognize that reams together with estuaries and rivers, metropolitan and also countryside attractive panoramas, yet take place all these charm being a memento opportunity straight down, together with steam as a result of a camcorder operation, a lot more crucial is usually to examine ones own taking functionality and also taking photographs. That period, the little generate your choice have quite a few summer months firing effective be mindful, the particular classmate may as well within the next snapshot have a shot at, you will get the particular total surprising stun.

Household landscapes

By out of doors firing indoors panoramas, basic will need throughout the Windows 7, out-of-doors mild typically currently have more substantial indoors light-weight, now a couple of challenges ought to be sorted out, is the particular coverage time frame, a couple of it truly is in order to avoid a display reflective, when pics of any camera through hands-on management operate, might take number of years coverage setting up, when photographic camera goes so that you can twit style, can easily will likely be ISO level of sensitivity Surroundings bump up, this ISO 2 hundred or perhaps ISO six hundred aiming.

Inside panorama 's best golf shot employing a tripod, in any other case, wants a spot to guide, one example is in opposition to any divider and entry, and even the true reason for executing it is because very long coverage is quite effortless construct any digital camera protein shake, producing photographs regarding fluffy envision. It's best to utilize the shutter launch, or perhaps utilize to get center-weighted avoiding relocate a video camera. Notice: except if absolutely necessary, tend not to available the particular pen, stay clear of a lot more reflective.

Out-of-doors landscapes

Bring that landscape designs from the probability with the photo may well schedule some individuals or even factors, and this also may help the room inside the operation of your view photos. Get a large surfaces area photos, as an example the veranda as well as the roof top, hillside, for example. Typically inside the mid-day is without a doubt the most suitable time frame filming this landscapes. Filming, having a polarizer to adjust a illumination with the stars, produce the particular heavens develop into dreary quite a few, well known from the glowing blue stars the white kind of fog up, as a way to boost the space or room repeatedly.

Several virtually no guidebook vulnerability management of any camera together with location form, as well as the landscape designs way is completely features on the list of manner, you are able to use landscape designs way to adopt shots. Together with handbook vulnerability restrain photographic camera might opt for aperture goal option that will movie, aperture to help acquired far better pick out F8 to help you photograph or maybe F11, this photo will be extra management concentrations senses.

houses

The particular modify on the urban center is without a doubt switching, specifically together with a lot of approach large establishing intended for symbolize, and also this are at recent many portrait digital photography buffs including firing template.

Yet typical photographic camera through simply how much suitable container distortion, hence as a way to make an effort to reduce the photograph of your deformation belonging to the accumulating " up ", thus you ought to pick around substantial thoughts and opinions filming. One example is inside the steps, or perhaps some other might help the beliefs with area. If you fail to find the correct destination for a reside, you can from the again, clear of the particular lead entity to cut back a distortion. Maybe you've employed the greatest wide-angle standard zoom lens. Vivid stars will be able to replace with a developing with the darkish. Having a polarizer to cut back or perhaps wipe out construction with reflective a glass. In addition to, certainly, consume an excellent know with the can make one of a kind imaginative results.

mineral water

Firing apply or maybe a aerosol in waters, incorporate the use of part mild and also backlight try to make waters intended for introducing see through pattern. Several novices all of coveted by a really "splash with photos, in truth, I am able to effortlessly applied for, so the hurrying h2o glance alot more downy, have got a form of passionate blur. Shutter possibly inside 1/10 so that you can 1/6 erinarians regulate might get move cosmetic perception for splash pics.

At night and also night time

Local plumber to be able to sunset taking scenario regarding is usually 15-30 moments, next the stars always possess some colouring failed to ends. As a way to raise the graphic with the amount with subject, can easily on the ending with the passage and also uncover several regarding an individual's special world. It is as well the location where the tripod on has to be, commonly programmed coverage is definitely o . k ., yet you should attempt to utilize hands-on visibility, and also the employment of the particular shutter put out restrain taking, respectively for 2, 5, 8, 12 and also of sixteen secs shutter tempo so that you can capture some photo contrast.

Needless to say now and again continue to are able to use ISO200 to help you photograph, yet so that you can be aware of an electronic camcorder with disturbance handle is normally adequate, when pixels will be overweight, or maybe together with ISO100 contrasting by using base style to help motion picture.

In truth firing night time scenarios, at times to be able to as well do not require that filming with step-by-step developing oh, this streets these kinds of, a small amount convert tips plus aiming design and style, might get the result of experiencing a specialized pattern.

_____________________________________________

http://www.gobatteryonline.com/canon-powershot-sd850-is-battery-charger-gose.html

http://www.chargerbatteryshop.co.uk/panasonic-lumix-dmc-tz7-battery-charger-cbbs.html

2011-11-08

Thunderbird から Outlook 2007 にメールを移行

やー。面倒でした。

古い情報だと Outlook Express を経由しろと書いてあるので、後継であるらしいWindows Live Mail を経由して(Windows Live Mail からエクスポートする方法で)

Outlook に移行したのだが、どういうわけか宛名が文字列として移行されてしまい、xxx@example.com というメールアドレスの移行ができなかったんです

で eml → msg もしくは pst 形式への変換ソフトを探すのですが、無料ものが見つからなくてあんまり情報もありませんでした。が、ありましたよ!お兄さん。

これなら、msg ⇔ eml の相互変換ができますです

MrMAPI.exe

http://mfcmapi.codeplex.com/

ヘルプはっときますね。

====

MAPI data collection and parsing tool. Supports property tag lookup, error translation,
   smart view processing, rule tables, ACL tables, contents tables, and MAPI&lt;-&gt;MIME conversion.
MrMAPI currently knows:
  3916 property tags
   801 dispids
    35 types
    58 guids
   148 errors
    27 smart view parsers

Usage:
   MrMAPI -?
   MrMAPI [-Search] [-Dispids] [-Number] [-Type &lt;type&gt;] &lt;property number&gt;|&lt;property name&gt;
   MrMAPI -Guids
   MrMAPI -Error &lt;error&gt;
   MrMAPI -ParserType &lt;type&gt; -Input &lt;input file&gt; [-Binary] [-Output &lt;output file&gt;]
   MrMAPI -Flag &lt;flag value&gt; [-Dispids] [-Number] &lt;property number&gt;|&lt;property name&gt;
   MrMAPI -Rules [-Profile &lt;profile&gt;] [-Folder &lt;folder&gt;]
   MrMAPI -Acl [-Profile &lt;profile&gt;] [-Folder &lt;folder&gt;]
   MrMAPI [-Contents | -HiddenContents] [-Profile &lt;profile&gt;] [-Folder &lt;folder&gt;] [-Output &lt;output directory&gt;]
          [-Subject &lt;subject&gt;] [-MessageClass &lt;message class&gt;] [-MSG] [-List]
   MrMAPI -ChildFolders [-Profile &lt;profile&gt;] [-Folder &lt;folder&gt;]
   MrMAPI -XML -Input &lt;path to input file&gt; -Output &lt;path to output file&gt;
   MrMAPI -FID [fid] [-MID [mid]] [-Profile &lt;profile&gt;]
   MrMAPI -MAPI | -MIME -Input &lt;path to input file&gt; -Output &lt;path to output file&gt; [-CCSFFlags &lt;conversion flags&gt;]
          [-RFC822] [-Wrap &lt;Decimal number of characters&gt;] [-Encoding &lt;Decimal number indicating encoding&gt;]
          [-AddressBook] [-Unicode] [-Charset CodePage CharSetType CharSetApplyType]

All switches may be shortened if the intended switch is unambiguous.
For example, -T may be used instead of -Type.

   Help:
   -?   Display expanded help.

   Property Tag Lookup:
   -S   (or -Search) Perform substring search.
           With no parameters prints all known properties.
   -D   (or -Dispids) Search dispids.
   -N   (or -Number) Number is in decimal. Ignored for non-numbers.
   -T   (or -Type) Print information on specified type.
           With no parameters prints list of known types.
           When combined with -S, restrict output to given type.
   -G   (or -Guids) Display list of known guids.

   Flag Lookup:
   -Fl  (or -Flag) Look up flags for specified property.
           May be combined with -D and -N switches, but all flag values must be in hex.

   Error Parsing:
   -E   (or -Error) Map an error code to its name and vice versa.
           May be combined with -S and -N switches.

   Smart View Parsing:
   -P   (or -ParserType) Parser type (number). See list below for supported parsers.
   -B   (or -Binary) Input file is binary. Default is hex encoded text.

   Rules Table:
   -R   (or -Rules) Output rules table. Profile optional.

   ACL Table:
   -A   (or -Acl) Output ACL table. Profile optional.

   Contents Table:
   -C   (or -Contents) Output contents table. May be combined with -H. Profile optional.
   -H   (or -HiddenContents) Output associated contents table. May be combined with -C. Profile optional
   -Su  (or -Subject) Subject of messages to output.
   -Me  (or -MessageClass) Message class of messages to output.
   -Ms  (or -MSG) Output as .MSG instead of XML.
   -L   (or -List) List details to screen and do not output files.

   Child Folders:
   -Chi (or -ChildFolders) Display child folders of selected folder.

   MSG File Properties
   -X   (or -XML) Output properties of an MSG file as XML.

   MID/FID Lookup
   -Fi  (or -FID) Folder ID (FID) to search for.
           If -FID is specified without a FID, search/display all folders
   -Mid (or -MID) Message ID (MID) to search for.
           If -MID is specified without a MID, display all messages in folders specified by the FID parameter.

   MAPI &lt;-&gt; MIME Conversion:
   -Ma  (or -MAPI) Convert an EML file to MAPI format (MSG file).
   -Mi  (or -MIME) Convert an MSG file to MIME format (EML file).
   -I   (or -Input) Indicates the input file for conversion, either a MIME-formatted EML file or an MSG file.
   -O   (or -Output) Indicates the output file for the convertion.
   -Cc  (or -CCSFFlags) Indicates specific flags to pass to the converter.
           Available values (these may be OR'ed together):
              MIME -&gt; MAPI:
                CCSF_SMTP:        0x02
                CCSF_INCLUDE_BCC: 0x20
                CCSF_USE_RTF:     0x80
              MAPI -&gt; MIME:
                CCSF_NOHEADERS:        0x0004
                CCSF_USE_TNEF:         0x0010
                CCSF_8BITHEADERS:      0x0040
                CCSF_PLAIN_TEXT_ONLY:  0x1000
                CCSF_NO_MSGID:         0x4000
                CCSF_EMBEDDED_MESSAGE: 0x8000
   -Rf  (or -RFC822) (MAPI-&gt;MIME only) Indicates the EML should be generated in RFC822 format.
           If not present, RFC1521 is used instead.
   -W   (or -Wrap) (MAPI-&gt;MIME only) Indicates the maximum number of characters in each line in the
           generated EML. Default value is 74. A value of 0 indicates no wrapping.
   -En  (or -Encoding) (MAPI-&gt;MIME only) Indicates the encoding type to use. Supported values are:
              1 - Base64
              2 - UUENCODE
              3 - Quoted-Printable
              4 - 7bit (DEFAULT)
              5 - 8bit
   -Ad  (or -AddressBook) Pass MAPI Address Book into converter. Profile optional.
   -U   (or -Unicode) (MIME-&gt;MAPI only) The resulting MSG file should be unicode.
   -Ch  (or -Charset) (MIME-&gt;MAPI only) Character set - three required parameters:
           CodePage - common values (others supported)
              1252  - CP_USASCII      - Indicates the USASCII character set, Windows code page 1252
              1200  - CP_UNICODE      - Indicates the Unicode character set, Windows code page 1200
              50932 - CP_JAUTODETECT  - Indicates Japanese auto-detect (50932)
              50949 - CP_KAUTODETECT  - Indicates Korean auto-detect (50949)
              50221 - CP_ISO2022JPESC - Indicates the Internet character set ISO-2022-JP-ESC
              50222 - CP_ISO2022JPSIO - Indicates the Internet character set ISO-2022-JP-SIO
           CharSetType - supported values (see CHARSETTYPE)
              0 - CHARSET_BODY
              1 - CHARSET_HEADER
              2 - CHARSET_WEB
           CharSetApplyType - supported values (see CSETAPPLYTYPE)
              0 - CSET_APPLY_UNTAGGED
              1 - CSET_APPLY_ALL
              2 - CSET_APPLY_TAG_ALL

   Universal Options:
   -I   (or -Input) Input file.
   -O   (or -Output) Output file or directory.
   -F   (or -Folder) Folder to scan. Default is Inbox. See list below for supported folders.
           Folders may also be specified by path:
              "Top of Information Store\Calendar"
           Path may be preceeded by entry IDs for special folders using @ notation:
              "@PR_IPM_SUBTREE_ENTRYID\Calendar"
           MrMAPI's special folder constants may also be used:
              "@12\Calendar"
              "@1"
   -Pr  (or -Profile) Profile for MAPILogonEx.
   -M   (or -MoreProperties) More properties. Tries harder to get stream properties. May take longer.
   -No  (or -NoAddins) No Addins. Don't load any add-ins.
   -On  (or -Online) Online mode. Bypass cached mode.
   -V   (or -Verbose) Verbose. Turn on all debug output.

Smart View Parsers:
    1 Additional Ren Entry IDs Ex
    2 Appointment Recurrence Pattern
    3 Conversation Index
    4 Entry Id
    5 Entry List
    6 Extended Folder Flags
    7 Extended Rule Condition
    8 Flat Entry List
    9 Folder User Fields Stream
   10 Global Object Id
   11 Property
   12 Property Definition Stream
   13 Recipient Row Stream
   14 Recurrence Pattern
   15 Report Tag
   16 Restriction
   17 Rule Condition
   18 Search Folder Definition
   19 Security Descriptor
   20 SID
   21 Task Assigners
   22 Time Zone
   23 Time Zone Definition
   24 Web View Persistence Object Stream
   25 Nickname Cache
   26 Encode Entry ID
   27 Decode Entry ID

Folders:
    1 Calendar
    2 Contacts
    3 Journal
    4 Notes
    5 Tasks
    6 Reminders
    7 Drafts
    8 Sent Items
    9 Outbox
   10 Deleted Items
   11 Finder
   12 IPM_SUBTREE
   13 Inbox
   14 Local Freebusy
   15 Conflicts
   16 Sync Issues
   17 Local Failures
   18 Server Failures
   19 Junk E-mail

Examples:
   MrMAPI PR_DISPLAY_NAME

   MrMAPI 0x3001001e
   MrMAPI 3001001e
   MrMAPI 3001

   MrMAPI -n 12289

   MrMAPI -t PT_LONG
   MrMAPI -t 3102
   MrMAPI -t

   MrMAPI -s display
   MrMAPI -s display -t PT_LONG
   MrMAPI -t 102 -s display

   MrMAPI -d dispidReminderTime
   MrMAPI -d 0x8502
   MrMAPI -d -s reminder
   MrMAPI -d -n 34050

   MrMAPI -p 17 -i webview.txt -o parsed.txt

2011-03-28

夢の東京電力

以下引用

株やる人は肝に銘じておくべき。

タイトル人生財産希望…何もかも失った 2011/ 3/28 15:33 [ No.89179 / 89762 ]

今までヤフー掲示板等を見てばかりいましたが、今日初めて書込みをします。

本当はもうキーぼード打つ気力もないけど、でも誰かに聞いてほしくて書きます

実は去年の11月12月かけて、全財産を注ぎ込んで東電を買ってしまいました

財産は30年間一日も会社を休まず、必死になってやっとの思いで貯めた1670万円です

月給25万弱したない私にとって、1670万貯めるのにどれだけ大変な思いをしてきたのか・・・悔しくて涙も出ません。

先ほど妻と愛娘と俺と三人でおいしファミレスに行って少し元気もらいました

愛娘はもったいないから「もういいわ」みたいなことを言っていて、

俺は今日、いくら負けたのかと愛娘が210円の串刺し遠慮してる姿に 

己の愚かさがあまりにも惨めだった。

飯代は三人で6000円でした

いねえ…6000円でこんなにおいしいもの家族と食べれるんだね。

しみじみ思いました

株について少し話してみたい

株は勝てれば楽しいだろうけど、負けたらホントに地獄です

貧乏人がなんとか楽しようと株に手をだし、貧乏人が更に貧乏に突き落される。そんな世界です

どれぐらい悲惨かというと、これほど悲惨なものは他にないだろうと思います。

スポーツ芸能界世界も同じようにヒトカケラスターが生まれ、

活躍できなければ惨めな人生を送るかもしれない。

でも、株のようにお金まで奪われることはないから、まだましだと思うのです

サラリーマンなんてもっとマシです

どんだけヘボでも働いていれば給料ます

唯一、株だけが勉強しても努力してもお金をかけても

人生かけても、勝てなければすべて奪われる。

そして勝てない自分があまりにも惨めであり、

汗水たらして働いたお金一年分でさえも、

わずかたった一回の愚かなトレードで一一瞬にして奪われてしまう。

これほど愚かで残酷なことは他にあるでしょうか?

いや、ありません

私はこれほど残酷なものは他に知りません。

そしてそれらはすべて自分責任です

嘆いても喚いても愚か者と罵られるだけ、勝てば官軍です

とてつもなく汚い世界やなあと思った。

儲けるヤツなんてとてつもなく儲ける。

BNFなんて220億か

昼飯カップラーメンてそんなに金いらんやろうと思う。

普通考えておかしい

負け組から奪った金である

あの220億に何千何万人と泣かされている。

彼はホントに英雄なんだろうか?

まあ俺も実際、自分勝ち組だったら、

負け組ことなどいちいち考えないし

自分さえ勝てればそれでいいと思う。

獲れるだけ貪欲に獲ろうとも思うだろう。

まあ、勝ち組には何も言うことはないです。

楽しいでしょうから、せいぜい稼いでください。

私はこれから株をはじめようとする人に声をあげて言いたい

【株なんか絶対しない方がいい! 自分人生ダメになる!】

何も残らないお金と自由を得るために、

お金と自由が奪われて何も残らない。

残るのは惨めさと後悔と老いた自分

無気力で身も心もズタズタになった自分だけだ。

世を恨み、人を恨み、

もうね…人の話をきく気力もないし

一言でいえばはやく死んで楽になりたい

生きているのがとてもしんどい。

こんな奴隷のような人生に心底疲れたということだけである

人を愛することもできない。

そんな余裕も気力もない。

人生落伍者

まさかこの俺様がここまで落ちぶれるとは夢にも思わなかった。

落ちこぼれなんてみてると馬鹿な奴だと思いながら

俺には関係ないとおもてたが、

俺こそ落ちこぼれである

プライドの高い俺ははっきりいって死んだ方がまし

一生奴隷の生活やったら、はやく死んで楽になりたい

これからも、後悔ばかりして奴隷のような人生を送って

惨めに死んでいくのだろう。

はやく死にたいと祈りながら・・・

                 書込み終了です

http://messages.yahoo.co.jp/bbs?action=m&board=1009501&tid=el5feeeno&sid=1009501&mid=89179

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん