はてなキーワード: ionとは
リチウムイオンバッテリーは、充電と放電が同時に行われることは基本的にありません。これは、バッテリーの充電と放電は電流の向きが逆であるためです⁵。
リチウムイオンバッテリーの充電と放電のプロセスは、リチウムイオンがプラス極とマイナス極の間を行き来することで行われます⁴。充電時にはリチウムイオンがマイナス極からプラス極へ移動し、放電時にはその逆のプロセスが起こります⁴。
したがって、バッテリーが充電されている間に放電(つまり、バッテリーのエネルギーを使用)することは、基本的には不可能です。ただし、一部のデバイスでは「パススルー」機能があり、充電しながらデバイスを使用することが可能です³。しかし、このような操作はバッテリーに負荷をかけ、劣化を早める可能性があるため、長時間のパススルーは避けるべきです³。
以上の情報を考慮に入れると、リチウムイオンバッテリーを長持ちさせるためには、適切な充電と放電の管理が重要となります³⁵。具体的には、バッテリーの過充電や過放電を避け、高温や低温の環境を避け、定期的にバッテリーの状態を確認することが推奨されています³。また、バッテリーがフル充電状態になったらすぐに充電を止め、残量が20%程度になったら充電を開始すると良いでしょう³。これらの対策により、リチウムイオンバッテリーの寿命を延ばすことが可能です³⁵。
(1) リチウムイオン電池の充放電曲線とエネルギー効率について_No.5 .... ttps://www.daiwa-can-ens.com/info/technology/column_0005.
(2) リチウムイオン電池の仕組み【基本をわかりやすく】 - Techs blog. ttps://techs-blog.com/lib/basic/.
(3) リチウムイオン電池を長持ちさせる充電方法は?充電できない .... ttps://www.jackery.jp/blogs/power-station/lithium-ion-battery-charging.
(4) リチウムイオン電池の仕組み【基本をわかりやすく】 - Techs blog. ttps://bing.com/search?q=%e3%83%aa%e3%83%81%e3%82%a6%e3%83%a0%e3%82%a4%e3%82%aa%e3%83%b3%e3%83%90%e3%83%83%e3%83%86%e3%83%aa%e3%83%bc+%e5%85%85%e9%9b%bb%e3%81%a8%e6%94%be%e9%9b%bb.
(5) リチウムイオン電池が過放電した時の復活方法!携帯やPCに .... ttps://allfreeee.com/richiumuiondenchi-kahouden-hukkatsuhouhou/.
Q. スマホを充電しながら使用する場合は「パススルー」機能が使用されるのか、AC電源からのパワーをデバイスとバッテリー充電双方に割り当てるのか。判断方法も含めて調べろ。
スマートフォンを充電しながら使用する場合、その動作は「パススルー充電」と呼ばれる機能によって可能になります¹¹⁵。パススルー充電とは、ポータブル電源本体を充電しながら、本体から他のデバイスに給電できる機能のことを指します¹¹⁵。
具体的には、バッテリーとデバイスを並行して充電する役割を果たすため、コンセント一つで複数のデバイスを充電できます¹¹。この機能は、例えばソーラーパネルでポータブル電源本体へ充電を行いながら、USB接続したスマートフォンへ充電する、といった使い方が可能です¹⁴。
ただし、パススルー充電はバッテリーに負荷がかかるため、ポータブル電源の寿命が縮まる可能性があります¹¹。また、パススルー充電を利用すると、ポータブル電源本体の負荷がかかり温度上昇する場合があります[^10^]。そのため、スマートフォンが熱を持った場合は、利用を控え涼しい場所で休ませることが推奨されています[^10^]。
なお、スマートフォンがパススルー充電に対応しているかどうかを判断する方法は、具体的には製品の仕様書や公式ウェブサイトで確認することが一般的です。また、充電しながらスマートフォンが正常に動作するか試してみることでも確認できます。ただし、パススルー充電が可能でも、常時利用することは推奨されていません¹¹。
(1) 【最新】パススルー充電とは|仕組み・デメリット・対応可能 .... ttps://www.jackery.jp/blogs/power-station/pass-through-charging.
(2) 充電しながら給電できるパススルー対応モバイルバッテリーと .... ttps://www.elecom.co.jp/pickup/mobile_battery/basic12.html.
(3) パススルー充電とUPS機能の違い - ポータブル電源まるわかり .... ttps://www.denchiya.net/lp/portablebt/basicguide/202112172.html.
(4) 【注意】やってない?スマホ寿命を縮める充電方法と使い方 .... ttps://apprev.smt.docomo.ne.jp/article/794859/.
(5) スマホの充電の正しいやり方【しながら使用してもいいの .... ttps://izuki.net/smartphone/how-to-charge/.
(6) 【スマホ】 AC(電源)アダプタの選び方・違いがわからない・注意 .... ttps://simfreepic.com/blog-entry-164.html.
(7) 過充電でバッテリー劣化は嘘。スマホは充電しながら使っても .... ttps://tonaburo.com/blog-entry-125.html.
(8) スマホの過充電は危険?専門家に聞くバッテリーへの影響や .... ttps://time-space.kddi.com/mobile/20210623/3108.html.
(9) 「ながら充電」や「100%のまま充電」はNG? スマホの .... https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2108/19/news070.html.
(10) スマホを充電しながら使うのはNG!?バッテリーの消耗を最小限に .... ttps://chargemap.jp/article/1199.
(11) スマホを充電しながら使うのはNG その理由や対処法を徹底解説 .... ttps://bing.com/search?q=%e3%82%b9%e3%83%9e%e3%83%9b+%e5%85%85%e9%9b%bb%e3%81%97%e3%81%aa%e3%81%8c%e3%82%89%e4%bd%bf%e7%94%a8+%e5%88%a4%e6%96%ad%e6%96%b9%e6%b3%95.
(12) スマホを充電しながら使うのはNG その理由や対処法を徹底解説 .... ttps://sumaho-arekore.com/post-19404.
(13) パススルー充電とUPS機能の違い - ポータブル電源まるわかり .... ttps://bing.com/search?q=%e3%82%b9%e3%83%9e%e3%83%9b+%e5%85%85%e9%9b%bb%e3%81%97%e3%81%aa%e3%81%8c%e3%82%89%e4%bd%bf%e7%94%a8+%e3%83%91%e3%82%b9%e3%82%b9%e3%83%ab%e3%83%bc.
(14) 「パススルー充電」とは? - いまさら聞けないスマートフォン .... ttps://news.mynavi.jp/article/20190411-smartphone_word/.
Q. リチウムイオンバッテリーは充電しながら放電できないのに、パススルー充電がバッテリーに負荷がかかるのはなぜか。科学的に検証したデータを示せ。
リチウムイオンバッテリーが充電しながら放電できないのに、パススルー充電がバッテリーに負荷をかける理由は、バッテリーの充電と放電が同時に行われることによるものです¹²。
パススルー充電では、バッテリーが充電されている間に、そのエネルギーが他のデバイスに供給されます¹²。このプロセスは、バッテリーが充電と放電を同時に行うことを意味します¹²。この同時の充電と放電は、バッテリーに負荷をかけ、その結果、バッテリーの劣化を早める可能性があります¹²。
具体的には、バッテリーが充電されている間にエネルギーが引き出されると、バッテリー内部の化学反応が不安定になり、バッテリーの寿命が短くなる可能性があります¹²。また、バッテリーが充電されている間にエネルギーが引き出されると、バッテリーの温度が上昇し、これがさらにバッテリーの劣化を早める可能性があります¹²。
したがって、パススルー充電は、必要な場合に限定して使用し、バッテリーの健康を維持するためには、バッテリーが完全に充電されてから使用することが推奨されます¹²。また、バッテリーの充電状態を定期的に確認し、適切な充電管理を行うことも重要です¹²。
(1) 【最新】パススルー充電とは|仕組み・デメリット・対応可能 .... ttps://www.jackery.jp/blogs/power-station/pass-through-charging.
(2) 【徹底解説】ポータブル電源のパススルー充電とUPS機能の違い. ttps://mutinomiti.com/pass-through/.
(3) 落雷による突然の停電対策に使える! “パススルー充電機能 .... ttps://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/2308/15/news005.html.
(4) よくある質問. ttps://www.dabbsson.com/ja/pages/faq.
Q. 矛盾の説明になっていない。充電と放電を同時にできないのになぜできるというのか。
申し訳ありませんが、誤解を招く表現があったかもしれません。リチウムイオンバッテリー自体は、同時に充電と放電を行うことはできません。しかし、「パススルー充電」は特定の回路設計を用いて、バッテリーの充電とデバイスへの給電を同時に行うことを可能にしています12。
具体的には、AC電源からの電力がポータブル電源に供給され、その一部がバッテリーへの充電に、残りの部分が接続されたデバイスへの給電に使われます12。このプロセスは、バッテリー自体が同時に充電と放電を行っているわけではなく、内部の回路が充電と給電を別々に管理しているため、可能となっています12。
しかし、このパススルー充電は、バッテリーと回路に負荷をかける可能性があります12。なぜなら、バッテリーは充電する際に熱が発生し、その熱がバッテリーの劣化を早める可能性があるからです3。また、パススルー充電中は、ポータブル電源本体の負荷がかかり、温度上昇する場合があります12。そのため、パススルー充電は必要な場合に限定して使用し、バッテリーの健康を維持するためには、バッテリーが完全に充電されてから使用することが推奨されます12。また、バッテリーの充電状態を定期的に確認し、適切な充電管理を行うことも重要です12。12。12。12。12。12。12。12。12。12。12。12。12。12。
Q. 諒解した。パススルー充電の問題点は熱問題だけであると。一般的な回路設計では過度の加熱はしないものと考えられるが、各情報源は熱のリスクを過剰に喧伝していないか。
パススルー充電に関する情報源の中には、熱問題について警告しているものもありますが、それはバッテリーの寿命や安全性を保つための注意喚起と考えられます12。
一部の情報源では、パススルー充電がバッテリーに負荷をかけ、その結果、バッテリーの寿命が短くなる可能性があると述べています12。また、パススルー充電中は、ポータブル電源本体の負荷がかかり、温度上昇する場合があるとも指摘しています12。
しかし、これらの情報源も、パススルー充電が必要な場合に限定して使用し、バッテリーの健康を維持するためには、バッテリーが完全に充電されてから使用することを推奨しています12。
したがって、これらの情報源が熱のリスクを過剰に喧伝しているとは言えません。むしろ、これらの情報源は、ユーザーがバッテリーを適切に管理し、長持ちさせるための有用な情報を提供していると考えられます12。12。12。12。12。12。12。
一部の情報源では、パススルー充電がバッテリーに負荷をかけ、その結果、バッテリーの寿命が短くなる可能性があると述べています12。また、パススルー充電中は、ポータブル電源本体の負荷がかかり、温度上昇する場合があるとも指摘しています12。
何事にも長所もあれば短所もありますが、パススルー充電にも同じことがいえます。パススルー充電の利用は、常時続けているとバッテリーに負荷がかかるため、ポータブル電源の寿命が縮められる可能性があります。ただし、Jackery(ジャクリ)ポータブル電源のProとPlusモデルは、パススルー充電でもバッテリーに負荷かからないように制作されているので、充電しながら利用してもポータブル電源の寿命に影響がございません。
>今の日本はEVのラインが少ないから、日本が拙速にEV化に進むと生産能力の急激な低下と雇用喪失に陥るぞ、って言ってんの
違うよね。たとえば以下で、豊田氏は「エンジンを今否定されてしまうと、100万人の雇用が失われてしまう」と言ってる。「今の日本はEVのラインが少ないから」とも「生産能力の急激な低下」とも言ってない。それはあんたが付け加えただけ。単に、エンジンという技術要素に紐づく製造ラインが、それだけの雇用を維持しているんだ、ということを言っているだけ。
豊田会長は「エンジンを今否定されてしまうと100万人の雇用が失われてしまう。550万人中の100万人です」と語る。エンジン、つまり内燃機関を活かす道を模索し、その中で自社にあった水素エンジン技術に巡り会ったのだろう。
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1326323.html
自動車生産に関わる自動車メーカーやティア1〜ティア3の下請け企業から、エンジン関連の製造に関わる100万人がいらなくなる(本当はもっといらなくなるけどね)。米上院では、自動車部品産業の代表者が「このまま脱炭素政策を進めれば3分の1の人々が職を失う」と主張したけど、これも同じ話。そして、EV独自の要素技術であるバッテリとe-axleの製造には、明らかに100万人は必要ない。それはつまり、EVという技術実装のあり方が、内燃車よりも非労働集約的で高効率なことを示しているわけ。
あなたが言ってることは「EVのラインを着実に増やして、慎重にEV化を進めれば、雇用が喪失しない」という風にも読み替えられるけど、実際はそういうことは起こらない。世の中の自動車が全部EVになったら、自動車産業の雇用はすげえ減る。既存技術よりも少ない労働量で、既存技術よりも安く作れるようになるのがEVだから。つまりEVはディスラプティブ・イノベーションの一種。グリーンだの環境だのSDGsだのは、当面は政府助成金という形で市場拡大を撹乱する要因になってるけど、そのうち関係なくなる。e-axleが量産化で安くなり、バッテリがLFPやNa-ionで安くなる。EVは店頭価格でも内燃車より安くなる。そんでみんなEVを買うようになる。おしまい。
あと、「いまEVを導入したら内燃系企業の労働者が職を失うから反対」というのは「いまDTPを導入したら写植オペレーターが職を失うから反対」とか「写植が導入されたら文選工・植字工が食を失うから反対」みたいな話なんだよね。「職を失う」のは事実としてそうなんだけど、だからといって、これから海外で売れなくなる(人気がなくなるという意味ではなく、そもそも法的規制で逆インセンティブが課されたり販売自体ができなくなる)内燃車を作り続けてても意味はないわけ。ますます先がないんだから。
それにね、職を失っても、実は労働者は大して困らないのよ。どうせこれから日本は恒常的な働き手不足に陥るし。そもそも自動車産業が盛んなエリアって、もとから労働移動が激しい。リスキリングなんて言葉ができる前から動的な労働資源配分が達成されてた業界。EVでいらなくなった雇用は、人手不足に悩むどこかの企業がちゃんと拾う。困るのは内燃という衰退技術に紐づいた製造業企業のオーナーや経営者だけ。ゾンビ企業の撤退を促すことに快哉を叫ぶ人達は、そのうち内燃車というゾンビ技術の淘汰を求めるようになる。あと2〜3年でそういう流れが起きるだろう。
そういう時代の皮切りになるのがBYDだ。バス会社には続々導入が進み、乗用車分野では7/1に第1号ディーラー店ができる。ちなみにBYD国内発売車のボディはすべて、いまやBYDの100%子会社になったTATEBAYASHI MOULDING(旧オギハラ館林工場)が手掛けている。EV化に順応できている下請け企業は、こういう風に生き残っていく。そうでない企業は、どうなるだろうか。大阪技研の例が思い出されるね。
ハモリ、掛け合い大好き。
他教えろください
■2021/07/15現在
【活動中】
・wyse(月森健一、牧田拓磨) ※ツインボーカル曲が割と多い(後年にツインボーカルアレンジになった曲もある)
・UCHUSENTAI:NOIZ(ANGEL-TAKA、MASATO) ※ツインボーカル曲が割とある(例:Igni+ioN)
・BUCK-TICK(櫻井敦司、今井寿) ※ツインボーカル曲が少ないがある(例:IGNITER)
・GOTCHAROCKA(樹威、JUN) ※ツインボーカル曲が少ないがある
・Kαin(幸也、SHIGE)
・Lacroix Despheres(男女ツインボーカル:翔、紗夜)
・Mix Speaker's,Inc.(MIKI[ex.ISABELLEのKOUJI]、NIKA[ex.MoNoLithのケイタ、YUKIの後任]、YUKI)
・ISABELLE(KOUJI、翔)
・MoNoLith(柳、ケイタ)
俺のライブラリから抜粋(もっとあったけど比較的知名度のありそうなアーチストと俺の好きな曲に絞る)
持ってなかった……!
FTLでは多数の攻略法(つまり敵船を倒す装備パターン)を知ることが運ゲーの脱却に繋がる
攻略法を1パターンしか知らない場合、例えば大量のレーザーで敵船を破壊する方法しか知らない場合、良いレーザーが手に入らないとクリアできず、それ以外の強い装備がStoreに並んでいても運が悪かったと思ってしまう
ここでは私が見つけた攻略法を、自分のメモのため&攻略の参考のために記しておく(Wikiに載ってないことを中心に)
また、全て私の主観なのでこれ以外の攻略法もあるであろうし、間違った内容がある可能性もご容赦いただきたい
FTL自体はその攻略法を見つける楽しみがあるので、一種のネタバレであることは注意
主な負けパターンは以下の通り
これらを回避することが重要になってくるので、意識して進めると良いと思われる
冒頭で述べたようなBurstLaser2待ちだと完全に運ゲーだが、手に入ったものや売っているものを活かすことでクリア確率を大きく増やせる
基本的には攻撃面・防御面で沢山選択肢があればあるほどStoreは活かせる
Storeの買い物は本当に重要で、買い物のミスから負けパターンに入ることが多々あるので注意
特にHardだと入手スクラップ量が少ないので、よりこのポイントを意識する必要がある((逆に言えばNormalだと融通は利きやすい))
ボスは際立って防御面が優れているわけではないので、道中で敵を倒せないことがないように意識すればボスにもダメージを与えられる
攻撃は武器andドローンandテレポーターから成り立つためStore運が絡むが、色んなパターンを知っておくことで運ゲー感を大幅に減らすことができる
テレポーターを無理矢理導入すると
といったマイナスが発生するので、初期装備船以外は導入は慎重に行うべき
ポイントとしては以下の通り
あまりWikiにIon兵器について載っていないのでIon兵器について
Ion兵器の主な役目はシールドを剥がすこと、レーザーやFlakと違って長時間剥がせる点がIonのみのメリット
Ion兵器はIonダメージから回復する前に更にIonダメージを与えることでIonダメージを無限に与えることができる
そのため2つ装備することでIon兵器は1つとは段違いの強さを発揮する(超重要)
例えばIonBlastは1つだけだとシールドの電力を1しか減らせないが、2つあると理論上シールド5枚でも剥がせる
しかも低負荷で値段もやや控えめ
Wikiの船体評価では軒並み評価が低いが、実際はそんなことはないので必要な場面では積極的な導入を勧める
ただしDefenseDroneMkIIには注意((DefenseDroneMkII搭載船は多くないが、EngiのVirusイベントでは高い確率で搭載されている))
シールドを無効にすると暴れまわれるため、Ion兵器と相性がいい
Ion兵器と組み合わせる場合は必中であるBeam1が最適、Beam2ほどビーム長がなくてもなんとかなるので電力を取りたい
Fireは無人船相手だと尋常じゃないほど時間がかかる((稀に炎だけでシステムダメージを与えられるので、回復前に繰り返すorシステムLV1ならHullダメージに繋がる))
なのでFireはDrone2枠船では採用が難しい(1つはDefenseにするので)
だがFireを使用すれば敵船のほぼ全部屋燃やせるので敵クルー全滅が容易に狙える、無人船対策が他にあるorDrone3枠なら積極的に採用したい
Combatの場合もCombat1で問題ない((むしろCombat2でも必中ではないので、シールドなしではBeam1と同程度のダメージしか期待できない))
ただ、完全にダメージをドローンに頼っているとAnti-Droneに対処できない点は注意(DefenseScramblerがあれば問題ない)
スタン5秒とBreachで非常に白兵戦に強いが、Boadingがシステムダメージを与える前にIonIntruderに付いて部屋を移動してしまう
永遠にシステムダメージを与えられないので、これだけだとクルー全滅にならない場合がある(例えば空き部屋があってO2などに移動しない場合など)
電力が6必要、必ずDroneを2個消費するというデメリットもあるので、正直採用しない方がいい
2つ組み合わせて別の方法で回避率0%にすると相手のシールドが複数あっても破れる
回避率が0でない場合、後半になると2枚シールドでもきつい(Combat1+2ならいけそうだが)
シールド3枚あるとCombat1+2でもきつめなので、いかにパイロットを無効にするかが重要
私はミサイルの扱いが苦手なので、もっと活かせる方法があると思うが現時点で意識している点をメモしておく
これらを1つでも満たす場合、ミサイル兵器を売ってしまっている
推測ではあるが、ミサイルを有効活用することによってスクラップを抑えることができると思う((ミサイルは他の武器と同時に起動させなくても仕事をするため、武器システムアップグレードや電力アップグレードを抑えられるはず))
防御面は最終的には最も攻撃が苛烈なボスを凌ぐことを目標に装備を整える
ボスも含め、短時間で敵船を落とす戦法の場合は防御面はそこそこでも問題ない
アップグレードの必要な50(20+30),100(40+60),180(80+100)は常に意識しておく
最初の50のアップグレードは一部の船を除き、セクター1で行いたい
封殺できる敵(レーザーが2発以下の敵orレーザー1,ビーム1の敵)を利用して放置スキル上げができ、回避率+10%を得られるため
しっかりLvを上げることでHull修理費を抑え、船の装備に投資できるが、攻撃面がおろそかにならないように注意
ボスに対してはクロークありでも最低3枚は必須(もちろん4枚あった方が良い)
クロークなしなら必ず4枚にしておく
高価なために初期で装備していない場合は後半の導入になりがち
ボスやクローク持ち(開幕クロークからの一斉射撃)のような短時間で強烈な攻撃を行う敵に対して非常に有効
序盤なら+60%の回避率を利用して相手の初弾を避け、こちらから先制攻撃を仕掛けられる
終盤は一気に敵武器を沈黙させるくらいの火力があると道中でも役立つ
ボスに対してはLV1だけでもあれば2段階目3段階目の強力な攻撃の対策ができる
防御面で役立つのはDefenseMkI、ミサイル単発なら非常に高い確率で防御できる(船による)
敵のレーザーやFlakに接触して破壊されることがあるので過信は禁物、ミサイルを封殺していても武器部屋にダメージを与えた方が良い
DefenseMkIIはレーザー、Ionを迎撃してしまうので、ミサイルの撃ち漏らしがある
シールド3枚+DefenseMkI+MkIIだとシールド4枚+DefenseMkIに比べてドローンに弱い、ボス第二段階に注意
次に役立つのはHullRepair、ボス戦の合間に回復できる点、Storeでの修理より安い点がメリット
防御面が不安な場合はボス戦の合間だけでなく、戦闘中も装備して使用するとかなり粘れる
DroneControlを導入する際、Storeの商品次第だが110スクラップあれば
DroneControl(Defenseでないオマケ)購入(85or75)→オマケ売却(25or15)→DefenseMkI購入(50)ができるので、導入を検討しているときは110スクラップ用意しておきたい
電力2しか使用しないでもアップグレードして防御を上げておくと安定する
DefenseMkIが2つになってしまっても、撃墜されたときに即復帰できるので、枠が余っていれば売らない方が良い
ボスの特殊攻撃はクロークでも対策可能なので、クロークがあればレベル4くらいでもOK
その場合はReverseIonFieldやDefenseMkIなどが欲しい
クロークがない場合は特殊攻撃をエンジンとシールドで防ぐため、レベル6,7くらいを目指したい(シールドは4枚)
電力に余裕がない場合は攻撃が来た瞬間に酸素の電力を落としてエンジンに振り替えて戻す
がハッキングを使った防御となる
1.は即修理からの反撃がきついが、修理が遅いAI船にはかなり有効
2.はドアロック効果で修理も妨害できるが、ボスには使えない(武器部屋が複数あるので)
3.はチャージ時間10秒程度の武器なら封殺できる(使い忘れに注意),
DefenseDroneが手に入らないときなどはミサイルに対して行う
ハッキングの武器ハッキングと同様、強力な武器で先制して武器部屋を潰す
ハッキングも同様だが、守りが万全の場合はシールド部屋を先に潰した方が次の攻撃で更に相手を壊滅的にできる
Ion兵器は連続ヒットが怖いので、実質的に回避率が倍になるのは大きい
パルサーも環境の中では最も危険なので、Long-RangeScannersを持ってない場合はありがたい
防御面で最低限目指すところは
2.はボス第2,3段階がきつい
4.はボス全般きついし、道中にクロークを用意するのも楽ではない
最低限+きつい部分を補う装備を用意すると安定する
基本的にはクローク+シールド4枚+DefenseDroneMkI+エンジンLV6を目指したい
3.についてはボスは初手武器部屋狙いより、シールド部屋狙いが良い(反撃を多少食らうが、次で各システムを破壊する)
今はAtom 330+ION+SST-SG05B+SSD+HDD+TVチューナーの構成。
ケース新調&SATAポート追加&OS入れ替えの必要が出てきたので、新調することにした。
パーツ | 名称 | 価格 | 備考 |
---|---|---|---|
マザーボード | ASRock H270M-ITX/ac | ¥13,760 | H270M, Mini-ITX, SATA最多 |
CPU | Celeron G3930T | ¥4,220 | 最小TDPで最安のもの |
CPUクーラー | サイズ 風神スリム | ¥3,674 | ロープロファイル, 汎用12cmファン |
メモリ | Team TED48GM2400C16DC01 | ¥6,980 | DDR4-2400 4GB×2 |
システムドライブ | X25-M 80GB | ¥0 | SSD, 余り |
データドライブ | WD40EFRX | ¥0 | WD Red 4TB, 流用 |
バックアップドライブ | WD80EFZX | ¥32,617 | WD Red 8TB |
余りHDD | WD1003FZEX | ¥0 | WD Black 1TB。ファイル履歴・シャドウコピー用。壊れたら他のドライブから間借りする。 |
余りSSD | X25-V 40GB | ¥0 | 用途未定。キャッシュに使うにも書き込みが遅い。余りHDDが壊れた時のシャドウコピーとか。 |
電源 | Corsair RM650x 650x | ¥12,917 | 260Wまでファンレスで動くATX電源 |
ケース | Lian-Li PC-Q25B | ¥19,830 | ファイルサーバーに適したケース |
ファンコントローラ | GRID+ V2 | ¥4,280 | Windowsから制御できるファンコン |
TVチューナーー | PX-W3PE Rev1.3 | ¥0 | 地上波2ch, 流用 |
合計 | ¥98,278 |
悪質なキュレーションサイトやまとめサイトが話題になっているが、それらのサイトを検索結果で上位に表示するgoogleへの批判が一切ないのはなんで?
まあそう言っていても始まらないので、実際に調べてみよう。
健康医療関連は今回の騒動で消えてしまって比較にできないと思われるので、それ以外のキーワードでやってみる。
https://www.google.co.jp/webhp?sourceid=chrome-instant&ion=1&espv=2&ie=UTF-8#q=%E7%AF%80%E7%A8%8E
2位のWikipediaより上とか見るに堪えない。
Bingは「節税の達人」節税に関する情報サイトがトップ。ホームページビルダーで作ったみたいな個人サイトっぽいサイトだ。。
調べてみると税理士事務所のサイトでのようで、事務所の宣伝以外は宣伝は全く載っていない。
2位Wikipediaへと続く……
と思いきや何度か検索しなおすと頻繁に検索順位が変わっている模様。
1位にネイ〇ーまとめが来ることもある。Bingの特徴のようだ。
http://b.hatena.ne.jp/search/text?q=%E7%AF%80%E7%A8%8E&sort=popular
源泉徴収票の見方についての記名記事がトップ。会社をやっている人なので源泉徴収票の見方などはなれたものなのだろう。読んでみるとなかなかの力作である。
次、
https://www.google.co.jp/?gws_rd=ssl#q=%E6%B0%B4%E7%B4%A0%E6%B0%B4
意外なことにはてなダイヤリーの水素水宣伝系炎上記事がトップ。ブクマを見ないで記事内容だけ見たら水素水は効果があるという内容になっている。
第二にくそ胡散臭いヘルスケア大学とかいうキュレーションサイトの中身空っぽデマ記事
次にBing
一位はGoogleと同様
二位はWikipediaなのでGoogleよりましかもしれない。
http://b.hatena.ne.jp/search/text?safe=on&sort=popular&q=%E6%B0%B4%E7%B4%A0%E6%B0%B4
Googleはくそまとめとくそキュレーションサイトを検索結果上位に並べて広告で儲けているだけである。
Bingは割といいところもあるがまだまだ。
はてブは神。
どうにもイージーでも倒せないので実績うめのためにやってたお影でゲットしたTitanium System Casing、Reverse Ion Field、運良くレア拡張のWeapon Pre-Igniter引けて、装備も二連装ミサイルPegasus、Burst Laser Mark II、Heavy Laser Mark I、あとボーディングやるつもりだったけど揃わなくて使わなくなったFire Bombと揃っていて、基本戦法は開幕ミサイルでシールド潰して三連装レーザーをうち残ったシールドも解除して最初に兵装システムを破壊する戦法で割りといい感じにミサイルや燃料も余裕を持って進めていざHULL満タンにしてボス戦へ
11回目にして初のボス第三形態まで行って、開幕の敵のボーディングもドアLv3と真空化などで凌いで、残りは銃座の一人だけってまで行って死んでしまった……
恋人氏が、折に触れて話していた話題として、こういうものがあった。
「その子、『乳首が取れたことがある』って言うんだよ」
「どゆこと??? 冗談じゃなくて?」
「そう思うだろ?」
「でも信じたの?」
「本当なのかと思って彼女の母君に聞いたら、本当だ、あの子は弄りすぎて乳首が取れたことがあるって言うんだよ」
「うーん??」
お母様と口裏を合わせてまで与太話をする意図がわからないので、ずっと首を捻っていた。
だってどう考えても嘘じゃん。嘘ってわかるじゃん。イボコロリを塗ったら取れた、とは訳が違う。
……。あとあまりに相手が下手すぎたらちょっと大げさに自分がセックスで傷つけられた体験を話す。「私乳首責められすぎて取れちゃったことあるんです〜」とか「おまんこの中ガシガシされすぎて傷ついちゃって昔一度手術したんですよ〜」とか。セックス下手な奴は基本バカだからだいたい信じてもらえます。— 未果子ちゃん (@uetora_wav) 2016年7月15日
Impress Watchがリニューアル(http://www.watch.impress.co.jp/20th/)した。
記事URL構造が過去記事も含めて変わってしまった事はあまり知られていない。
はてななどの各社担当者が自作サーバーのノウハウを紹介 -BB Watch変更する
http://bb.watch.impress.co.jp/docs/news/20091126_331459.html
↓
上記の記事は471usersを集めているが、
リダイレクト先は勿論0user、つまりブクマ無しとなってしまう。
せっかく記事を見つけてブコメも閲覧しようにも見られないのだ。
ではImpress Watchの全過去記事が新URLになっているかと言うとそうではなく、
調べるとPC Wacthでは2009/04/08の記事から変更されているようだ。
■リダイレクトされない
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2009/0407/fujitsuf.htm
■リダイレクトされる
Acer、初のNVIDIA IONベースの超小型デスクトップ「AspireRevo」
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2009/0408/acer.htm
↓
つまり、2009/04/08〜2016/06/01の7年2ヶ月のブコメは簡単に参照できなくなった。
同様の問題はWikipediaのhttps化の時も発生している。
Impressと言えば新聞社等のニュース配信と異なり、過去の記事も削除されることなく
長期保存(最古は96年4月:http://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/960417/index.htm)されているので
その事実にはただただ感謝するしかなく、今回のURL変更に文句を言うつもりもない。
ただWikipediaのhttps化の時と同様の話ではあるが、
比較的規模の大きなサイトがURL構造を変更してリダイレクト対応を行った際には、
はてなブックマーク運営側においては別URLの提示を示す等の対応を行って頂きたい。
Even after a bad harvest there must be sowing.
Seneca
凶作の後でさえも、
やはり種まきはせねばならない。
Seed ball - Wikipedia, the free encyclopedia
自然農法 わら一本の革命 | 福岡 正信 | 本 | Amazon.co.jp
Amazon.co.jp: 奇跡のリンゴ―「絶対不可能」を覆した農家 木村秋則の記録
asahi.com(朝日新聞社):樹脂チューブで砂漠を緑地に 東レが新技術 - 環境
【開発ヒストリー】アフリカの砂漠を農地に変える「奇跡の繊維」…世界に誇る日本「繊維テクノロジー」が南アで挑む(1/4ページ) - 産経ニュース
砂丘固定と緑化をねらったサンドソーセージ工法 Sandsausage work aiming at sand dune fixation and revegetation
砂漠移動防止システム :: 環境対応システム :: ミツカワ株式会社 | ニットで世界をリードするグローバルカンパニー
アフガニスタンの砂漠が日本の支援で緑化に成功!この奇跡に世界中から賞賛の声 【海外の反応】 : 海外の万国反応記
薄いフィルムの上で植物を栽培する技術「アイメック」 #DigInfo
歩き続ければ、大丈夫。---アフリカで25万人の生活を変えた日本人起業家からの手紙 | 佐藤 芳之 | 本 | Amazon.co.jp
【字幕:対訳】 木を植えた男 【1/3】 - YouTube
アフリカの古代農法を復活させ、森と土地を蘇らせた実在の「木を植えた男」
Yacouba Sawadogo - Wikipedia, the free encyclopedia
未来の子どもたちの為に。10年以上に渡り1万本の木を植え続けてきた盲目の男性と腕のない男性(中国) : カラパイア
Elderly Blind Man and His Armless Friend Plant Over 10,000 Trees in China, by Jenny Zhang
マツタケが安くなる? 困難とされた“マツタケ栽培”を成功させた人物 テレビ朝日|モーニングショー コーナー「ショーアップ」取り上げられた情報をチェック!
遠くへ行きたい|2015/10/25(日)放送 | TVでた蔵
「マツタケ」採取する時代から作る時代へ! マツタケ増殖に成功!!
Amazon.co.jp: 藤原儀兵衛 マツタケ山づくりのすべて 生産技術全公開: 藤原 儀兵衛: Book
Amazon.co.jp: 鉄で海がよみがえる (文春文庫): 畠山 重篤: 本
Amazon.co.jp: 森は海の恋人: 本: 畠山 重篤
◆ 使い捨てカイロのリサイクルで海が再生する!「鉄炭だんご」の不思議 - ☆・☆・☆富貴屋倶楽部☆
Iron Is the Key -- Iron Ion Replenishment for Sustainable Oceans | Japan for Sustainability
○朝食:なし
○昼食:天津飯とラーメン(ランチミーティングのため、おごりでした)
○夕食:麻婆豆腐と麻婆なすの小皿、チキン南蛮、大根と水菜のサラダ、みそ汁(カボチャ)、ご飯
○調子
なんとか仕事には行った。
自分に自信がもてなくなってくる。
○Halo5
ロックを動かしてるのを見ると、わかってはいたけどナイトフォールは
購入確率100%。
かなり良い雰囲気だった。
砂漠とロボっての組み合わせはなんかわくわくするね。
ナウシカとかさ。
まだなにもわからないけど、興味はありありです。
(独占で出してくれるなら、マイティーNo9も応援のために買おうかなあ)
○後方互換
これは凄く嬉しい。
何が嬉しいって、Xbox360のオンラインがまだまだ終わらないってことだもんね。
○新しいコントローラー
なんか凄そうだけど、高そう。
お金に余裕があったら買う程度かなあ。
○FallOut4
MODが遊べる?
3が入ってる?
とにかく山盛りで凄いってことだな、だいたいわかった。
○プラゾン2
1欲しいけど、まだ買ってないんだよなあ。
なんか仮面ライダーガイムのロックシードみたいなキャラがかわいかった。
こういうファンシーなTPS好きなので、1共々ぜひ欲しいなあ。
○Forza6
こういうグラすげーゲーはニコ生の画質じゃあよくわからないんだよなあ。
車に興味ないとはいえ、MSの看板タイトルなので、ちゃんと買いたいと思う。
購入確率100%。
○ダクソ3
僕はオブリとかスカイリムみたいな、物語的な自由度が好きなタイプなので、
正直、違いすらよくわからん。
レインボーシックスはただゲーでもらった記憶があるぐらいだなあ。
Xboxおなじみのどんぱちゲーだね。
なにこれチョウ楽しそう!!!!
F2Pみたいだし、気軽に手を出せそうだね。
ぶっちゃけ日本には大半がこないし、きてもローカライズされないから
興味を持つことが逆に怖い。
○Ashen
なんか雰囲気暗そうだし、あんま興味もてないです。
おお、雰囲気ゲー。
僕は意外と雰囲気ゲーが嫌いなのですが、これは楽しそう。
○Tacoma
んーよくわからんな。
○ion
よくわからん。
なんだろうなあ、独占。
そう思うだけで、わくわくしてきて、買いたいなあ、って思うんだ。
絶対買う、何があっても買う。
○Sea of Thieves
(こんなのばっかりだ)
でも、新規IP郡の中ではかなり楽しそうだ、これも絶対買うぞー。
買うっていうか基本無料だから、プレイするって言った方がいいのか。
○ホロレンズ
なにこれ凄い!
今世代では無理なのかなあ。
でもとにかく凄いなあ。
うーん、Haloはもちろん大好き。
Forzaもホライゾンは大好き。
Fableも3とスレトレンジジャーニーはやってないけど大好き。
だって難しいんだもん(真顔)
○ギアーズ4
でもなんだかたんだで新作って聞くとテンションあがるね。
早くプレイしたいぜ。
○総評
大満足。
レア社のコレクションと新作だけでもかなりテンションがあがったし。
もちろん、Fable、ギアーズ、Halo、ForzaといったMS看板タイトル群たちにも期待度あげあげ。
そして何より後方互換!
前世代では全機種持ちだったけど、今世代はOneだけで十分遊べそうですね。
とか言ってたらこのね。
何か印象論で話しても仕方ないと思ったのと、お前の話に違和感バリバリなので、調べてみた
あのさー、本当に藤圭子の飛び降りってセンセーショナルに報道されてたっけか?
実は俺、お前の書き込み見るまで忘れてたのよ。
で、調べてみたがやはりほとんど報道されてなかったっぽいね。少なくとも今も残るニュースは1ページだけ。
http://matome.naver.jp/odai/2137731695533787501
あんたさー、本当に調べてから発言した?
http://matome.naver.jp/odai/2137731695533787501
これを見て、規制なんて本当にあるのかとか。
Sometime in mid-September 2000, a cl
ubhouse employee with the Arizona
Diamondbacks discovered a bottle of anabolic ster
oids and several hundred pills in a package
that had been mailed to the Diamondbacks’ ballp
ark in Phoenix. Clubhouse attendants knew that
the package had been intended for Alex Cabrera,
then a player on Arizona’s major league roster,
who had been searching for the package for seve
ral days. They gave the box to the team’s
athletic trainer and told Cabrera that
the package probably had been lost.
After he learned of the incident, Joe
Garagiola, Jr., the Diamondbacks’ general
manager at the time, reported the discovery to
The Commissioner’s
Office retrieved the package and sent the drugs
to the Drug Enforcement Administration for
evaluation, which confirmed that the vial contained
Winstrol (stanozolol), an
injectable anabolic
steroid, and that the pills in the
ounter diet pills.
265
By the time the DEA confirmed that the shipment to Cabrera had contained
steroids, his contract had been
sold to the Seibu Lions in the
Japan League. Manfred therefore
did not seek permission from the Players Associat
ion to subject Cabrera to “reasonable cause” testing for steroids.