「憂鬱」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 憂鬱とは

2024-02-19

子育てとかクソイージーだろ

子供も全員小学校卒業する歳になり、いよいよ「子育て」として苦労するフェーズは終わりつつあるような気がするので振り返りたくなった。

タイトルの通りだが、マジで全然大変でも何でもなかったので、みんなじゃんじゃん子供を作って欲しいし、さも大変かのようなアピールをしている人たちは何が大変なのか普通に教えて欲しいくらい。

前提として、うちは福利厚生の手厚い会社に勤める妻が仕事継続し、フリーランス仕事をしていた俺が家事育児をメインで担当していた。

振り返ってみて、強いて言うならやはり生後1年くらいまでは少し負荷が高かった気もする。

夜泣き対応に追われ、慢性的寝不足状態ではあった。基本は俺が対応していたが、妻の眠りも確実に妨げられており、妻の方にも支障は少なからずあったと思う。

とはいえ俺は家にいる間は好きに昼寝したりできたから、間違いなく仕事をしている妻の方がしんどかったと思う。

さらに言えば俺なんかは社会人時代の方がよっぽど寝不足通勤で削られていたので、それに比べれば全然マシだと思っていた。

普通にサラリーマンよりも大変だと主張している人たち、そのキャパティ社会に出たら終わってただろうから子育て従事する側の選択でまだ正解だったと思う。

そして夜泣きピークを超えるともうやることが本当にない。

もちろん食事オムツ対応に加えて、泣くたびにあやしたり、あとは(効果があったのかはわからないが)発育のためにコミュニケーションを取ったりテレビを見せたりしていたが、そんなもんだった。

誤飲とかは怖かったから目の届く範囲にはずっと置いていたし、誤飲するようなものは手の届かない場所に整理したりしていたので、結果として大きなインシデントはなかったと思う。

その頃には多少自分仕事も再開していたが、社会人時代を思えば暇で暇で仕方がなかったし、子育て過酷さを聞いていただけに、拍子抜けだった。

2人目、3人目がそれぞれ2つ違いでいたので隔年で新生児対応をしていたのはややしんどかったが、2人目以降はある程度手慣れてくるし、手の抜き方もわかってくるので3人兄弟でもそこまでハードではなかったと思う。

幼稚園やら小学校に入ればいよいよやることも無くなるし(保育所に入れないという問題はあった)。

あとはスケジュールが読めないという点は少し難儀したかもしれない。

本当にびっくりするくらいの頻度で体調を崩して熱を出すので、その度に病院へ行ったり看病をしたりする必要が生じていたのはちょっと面倒だった。

ただ、そこで生じるイレギュラータスクのものは大したことはなく、結局はこれも俺が仕事をしていたから、そのスケジュールが狂ってしんどいというだけだったので、専業主婦でこれを大変な理由に挙げる意味はやっぱりわからない。

全体として、本当に子育てはクソ簡単で、マジでしんどいことなんてなかった。

俺は怠惰からタスクを書き出して整理したり効率化のために何かを組んだりするのが面倒で、かなり場当たり的に(効率の悪い)子育てをしてきた自覚があるが、それでもこの感想なんだからちゃんと事前に対策を取れば本当に余裕で子育てを終えられると思う。

どちらかというと、子供の中受にかかる塾代やら学費やらがかなり重たくなっており、これからはまた仕事を増やさなくてはいけないのが憂鬱だ。

もっと子育て家事だけしてぬくぬく生きて行きたい。

自分送別会の予約を自分で入れた奴いる????wwwwww

俺だよ。

誰も送別会なんてやりたいと思ってないしもちろん俺も思ってないが、社長社員が辞めるなら送別会はしなければならないと思いこんでいて、何度断っても送別会はすると聞かない。

事務所個人的に仲のいい人とはもう個別送別会を開いてもらってる。

社長けが義務感で送別会をすると虚ろな目で言っているが、だれも予約を取らないのでなぜか俺に予約を取るように言ってきた。

おかしいんか。

何が悲しくて誰も行きたがってない自分送別会の予約を自分で取らなきゃいけねぇんだ。

夜の送別会よりも昼に寿司でも取って下さいよ~って言ってただろうが。それが一番いいだろどう考えても。

憂鬱すぎる。社長奥さん社長の娘、婿、子まで来るらしい。なんでだよ。2回くらいしかあったことねぇよ。ただの家族食事会じゃねーか。

取ってつけたようなアットホーム感出してないで未払いの残業代払え。

退職金も出ないんだからせめて自己都合じゃなくて会社都合で辞めた事にしてくれよ。

はぁ~クソクソのクソ。もっと早く辞めればよかったわ。

2024-02-18

筋金入りのオタクって高齢化してない?

マチ★アソビの開催中止問題のおかげで普段から機嫌の悪いネットの筋金入りのオタク達(作家コミケスタッフ等々)が

いつも以上に機嫌悪ポスト繰り返してるけどさ

これが2000年代(およそ二十年前)だったら有志で新しい徳島地域密着オタクイベントやろうぜ!

って盛り上がったと思うんだよな

でもさ、年取って色々悟っちゃったんだろうな、

有志の集いは人間関係で揉める

イベント立ち上げには過労死レベルの働きがいる

リーダーになれる資質人間は限られる

言い出しっぺはだいたいヤバい

から自分では動かず、ネットには徳島への恨み言だらけ

もう見てられないわ

これから老害化が加速するとネットオタク論壇がどんな惨状になるか考えただけで憂鬱になってくる

若くて未来への希望にあふれた筋金入りオタクもっとまれてくれー!

2024-02-15

アニメ業界放送業界に対する抗議声明改訂版

こちらは、日本放送協会及び民間放送番組監視審議委員会関連団体

日本アニメ義勇軍逆賊対策保証です。

今回の抗議内容について

その一

AT-Xが来月に2週の週末かけてAチャンネル放送するまで

同作の放送をしなかったBSCS局への徹底的な抗議を表明します。

どうしてパナソニックの録画用ブルーレイ生産終了の前に、

何でAT-X値上げの前に、

なぜ、世の中が世知辛しくなる前に放送を出来なかったのでしょうか?

遅すぎますよ。

BS11に対して何度もBS無料放送リクエスト送ったのに応じず、アイツらは数年間にもおよび自己満足な空き枠の使い方を続けてきました。

BS日テレもBS12も薄情すぎる、同じ作品を短いサイクルで再放送を繰り返しやがって。

アニマックスも二類期のときにやればよかったのにしなかったのかよ

で値上げ後のAT-X使わなきゃいけないザマ、ふざけんなや。

その二

他にも放送するべきタイトルあったのにそれを無視し続ける無能局どもについて。

機動戦士ガンダム逆襲のシャアだってサブカル界隈の頭がジャンプの事でいっぱいになる状況での放送となったわ、

ジャンプフェスタ2024の二日目開催された夜の放送だぞ?

分が悪すぎじゃなかったか2021年2022年放送出来なかったのか?

いや22年末年始BS11放送すりゃよかったのに

閃光のハサウェイナラティブストーリーに?(はてな)と思う視聴者何名かいらっしゃったのに、ホント誰のせいだよ?

BS11の22年末23年始も酷かったよ…

あの2日間のうちに「Fate/stay nightHeaven's_Feel】第三部」も放送すりゃ良かったのにあのクソ局は…

さらにそのクソ局はこの数年にどんな酷い旧作再放送ラインナップだったか

2021年は大抵酷かったぜ。

神なた、シグルリ、ひぐらし業、デビルズライン、スケスタ(スケートリーディングスターズ)、

そしてラスダンなんてラスドタの宣伝のためだったとはいえラスドタは21年に発表して

サービス開始したのは22年10月末。

で始まったら

翌週開始のたメガニケの方がガチャゲ界隈の話題の中心になり、

そのためラスドタ過激アンチすらも賞賛すらも少なすぎ、

サ終決定後に謎議論をリプ欄でしてる者たちも不在。

22年もシュタゲゼロは同作経由で無印終盤放送せずの再放送

春にはセブンナイツ(MX同時だけど)

全日では境界戦機を半年通しでと21に負けじと散々なことあったさ。

23年も新作すし詰めで

「当時転売ヤーしか買えないおもちゃ(プラモ)にめされて」(テレ東幹事)のサイマルに日曜24:30使われてその他は新作すし詰め状態

23春というシリアス多すぎ(他局含む)のアフターケアを今更のクールにやるとか馬鹿じゃねえの?夏クールにアフターケアやった方が良かったんだよ、クソが。

人間失格大人たち(「 白聖女と黒牧師」でのフレデリカ過労死問題)も同様の若者(「デキる猫は今日憂鬱過去回想の汚い沙慈)も出てこねえ清らかな日常コメディをあの時に1つでも用意するべきだったわ。

それに今期の11も酷い有様だわ。

3月BOX控えてるのんのんびより3期、

来週(2/21)リーズナブルBOX発売のたまこまーけっとに何で再放送の機会やれなかったんだ?

おかげでたまこの方に出費せざるを得なかったわ。

ああ、「じゃあどうしたら良かったんだよ?」と言われかねないような文句を言いまくるようにしたのは誰?

放送局や業界のここ数年の自己満足のせいだろうが!どうしてくれるんだよ。

2024-02-14

バレンタインデー自体性差別だと分かった。

子ども恋愛好きになってく傾向がずっとナゾだった。

どうして女性ホルモンも出てない第二次性徴前なのに、女子女子らしく男子男子らしくなるんだろと。

バレンタインデー

女性男性チョコをあげる日ですよ、そう教えられてた。あーあ。

全部分かっちゃったよ。

憂鬱

バレンタインなる男女差別デー

あーあ、今年も男女不平等な扱いがされるのかなー。憂鬱

2024-02-13

明日バレンタイン憂鬱

ネカマやってんだけど、ゲーム結婚してる男になにか渡さないといけないのがめんどくさい

2024-02-12

誰か病院に行く背中を押してくれ

2023年4月まで、3ヶ月に1回、大きな病院で内膜症になった卵巣を診てもらっていた。

この時期から仕事が忙しくなり、それまでのように平日に午後休を取って病院に行くという事ができなくなり、転院することになった。

休日は体力回復に専念しないとやっていけないほど疲れていて、かつ、高齢処女自分にいろいろ配慮した検査をしてくれる女性医師から男性医師に変わったこともあり、病院に行かなくなってしまった。

最後にみてもらってからもう10ヶ月以上卵巣をみてもらっていない。かなり低いが血栓リスクが報告されている薬を飲んでいることもあり、行かないのは純粋やばい

でも、ここまで間が空いてしまうとどんな顔をして新しい医師のもとへいけばいいのかわからず、予約できないでいる。

検査憂鬱だ。内診台に乗るのが嫌で仕方がない。

でもいかなきゃいけない。誰か背中を押してくれないか

2024-02-10

狂いつつある独身中年男性増田

https://anond.hatelabo.jp/20230311224417

俺も狂いつつある独身中年男性なので親近感が湧いた。

スペック

37歳170cm65kg年収620万 某国団体職員

資産 現金と株で1000万ほど 車ナシ家ナシ

前職は年収450万の弱小団体職員だったが、最近下記の勉強やら運動やら色々頑張って転職した。

加齢による衰えはある程度対処が効くよ、って話

 

・体力の低下

 自分はもともと慢性的に体力がなかったので35からジム筋トレ水泳を始めた。

 それとビタミンサプリアナバイト)やタンパク質アミノ酸タイムリリースプロテイン)等の栄養をかなり意識して摂るようにした。

 効果はかなり感じており若いから慢性的疲労感が消えた。

 もともと若い頃のほうが鬱で低体力だったため、今のほうが体力あると感じる。

 別に筋トレ信者ではないけど、やはり運動は心身の維持のためしたほうがいいと思う。

 

思考力の低下

 これについてもむしろ若い頃のほうが毎日ぼーっとしていた。

 ジムトレ以外にも頭脳サプリやら日々の食事睡眠見直しなどなど試して

 今は思考がだいぶクリアになった。

 仕事の後に資格英語勉強をしているが特に不都合は感じていない。

 俺はFitbitによる睡眠管理とDMAEなどのサプリを服用してる。

 

 一応、上記対処をすることで俺は36で自分の経歴からしたらかなりのステップアップ転職成功した。

 

・性欲の低下

 これについては正直かなりあった。

 今の増田と同じくらいの頃に悩んで病院血液検査をしてもらったところ、遊離テストステロン値が30代では通常6.5~17程度らしいのだが

 自分は3.9という低値で男性更年期障害に相当していた。

 そのためテストステロン注射療法を試したら、性欲と精神的な元気さはだいぶ回復した。

 謎の不安感や絶望感、焦燥感が明らかに減り、挑戦的な気持ちが湧くようになった。

 どうも若いから俺のテストステロン値は低かったようで

 恥ずかしながら俺はこの年でやっとこの注射で「世の男たちはこんなふうに世界が見えていたのか」という気持ちになった。

 一度、男性更年期障害を診てる泌尿器科血液検査してテストステロン値を調べてもらうと良いと思う。

 

趣味について

 俺も重度のオタク趣味があるのだけど、あるときそれに没頭することに危機感を覚えるようになった。

 自分若いから自分人生を生きることを無意識忌避しており、趣味への没入・忘我によって自我を滅却する快感依存している…ということに気づいたから。

 やりたいからその趣味をしていたはずが、いつの間にかやりたくないことから逃げるための趣味になってしまっていた。

 だから意識的にオタク趣味への傾倒を避け、体力作りや勉強時間を割くようにした。

 

 そうしたら、それでもどうしても「やりたい」と思うときがあり、たまにではあるが結局趣味を完全にやめることはできなかった。

 もう興味がなくなった、と思ってもあるときまたふっとやりたくなることはあるよ。

 趣味のいいところは仕事と違って続けなくてもいいところだ。

 むしろ趣味人であればあるほど、趣味から一度離れることも必要なんじゃないか

 趣味から離れることに罪悪感や喪失感を覚えることはないと思う。

 

結婚

 俺も極度に人付き合いが嫌なタイプで異性の悪いところばかりが目についてしまい、まったく結婚する気が湧かずここまで来てしまった。

 婚活というものしたことがない。

 何人かの女性と付き合いもしたがすぐ醒めてしまった。

 社会的信用については独身というだけで見下されたことはあり、こればっかりは結構メンタルに来るものがある。

 自分健康趣味問題自分コントロール対策できるものだけど

 結婚世間の評判などは自分にはコントロールできない他人から問題から病むよね。

 こればっかりは正直俺も悩んでいる…今更婚活してもしなくてもろくでもない未来しか見えないんだよな

 増田は俺よりは若くてマシだよ

いずれ狂うにせよ、できる対処はしようぜって話

独身中年男性が抱える問題には自分対処可能ものとそうでないものとがあるが、前者についてはある程度取れる手段があると思う。

特に男性更年期障害の疑いはあると思うので、泌尿器科での血液検査を強くおすすめする。

デメリットや体質による可否はあるものテストステロン注射はかなり効く。

心療内科で薬をもらうのもいいが、増田が俺と同じく社会的生物的な「オス」としての役割自分とのギャップに苦しんでいるのであれば

それを埋めてくれるのは精神薬よりは男性ホルモンだと俺は思う。

まぁ自分でできることすべてやったとしても、結婚社会的信用といった他人が絡む問題については自分意志だけでコントロールできるものではないか

結局は俺も増田も狂うのかもしれないけどね。

いずれ狂うにせよ、まだ狂うには早いよ。

願わくば増田増田なりの幸あれ。俺もできれば幸せになりたい。頑張ろうぜ。

 

 

追記

https://anond.hatelabo.jp/20240211070942

一度テストステロン注射するといよいよ体内で作られなくなって一生お注射し続けることになるんじゃない?知らんけど。

 

3ヶ月とか1年とかで経過を見てやめる選択肢もあるけど、打つなら効果副作用トレードオフと割り切るしかないよね。

俺の場合は打つ前からもう体内でテストステロン全然作られてなかったようなので

打たずに低調のまま生きるか副作用を受け入れてでも打つかの二択だった。

で、転職活動転職先で頑張りたい時期なのもあって打つことを選んだ。

これからも定期的に打ってく覚悟。ちなみに保険適用で1回980円。

 

自分若いからずっと憂鬱感や性別違和があり、上記以外にも自己啓発カウンセリング哲学サプリ認知行動療法など色々と試してきたんだけど

ぶっちゃけこの注射1本のほうが遥かに効果があると感じた。

自分というもの気質注射1本、ホルモンバランスひとつで変容してしまうことへの拒否感や絶望感、今までの人生の苦労はなんだったんだ感はあるもの

もともと鬱々とした自分が大嫌いだったので正直この治療には感謝してる。

自分にないものは外から取り入れるしかない。

2024-02-08

可愛い友達しかいなくて辛い

よく可愛い女の子友達可愛いしかいないだとか聞くけれど、確かにその通りだと思う。

私を除く、友達みんなが可愛い

これは所謂友達から可愛いと言っているのではなくて、他人から見ても可愛いと思われるような友達ばかりである

最近その中の一人の友達水商売を始めたが、まず時給が違う。(しかも1000円も)

スカウトには、入った時期が違うから〜などと説明されたけど、本当は私がブサイクからだと思うとスカウトに気を使わせて申し訳なさやらなんやらで泣きそうになった。

私はスペ120身長もそこそこあるため、スタイルは褒められる方ではある。(お世辞かもだけど)

けど顔はまぁ褒められないし、客含む男性と話していても如実にわかるくらいに友達の方にしか興味が無さそうでいつもいたたまれなくなる。

こういう積み重ねがあって、もう20超えてるのに未だに恋愛も未経験だ。

私みたいなブサイクに好かれる人間可哀想と思うと人を好きになれず、いつまでもアイドルオタクをしている。アイドルお金を払って好きでいれる権利が買えるから有難い。

こんなブサイクお金払わせてすみません・・・と思いながら水商売してるけど、絶対向いてないなーと思ってる。

可愛い友達を厳選したわけじゃないけど、たまたま私の周りには可愛い友達が集まってしまって、自己肯定感が下がる毎日で辛い。

可愛いってなんだろう、朝起きてブスで憂鬱になって、化粧してもブスで憂鬱になって、ブスだから整形しないとなのに、どこを直せば可愛くなれるのかもわからない。

可愛い友達に整形しなよ!とか言われて、その通りすぎて、憂鬱になって、その日一日笑えなくなって、本当に元から可愛いってずるいよなー。

自己肯定感が低いから卑屈になってるから友達の軽い一言が受け入れられずに傷ついちゃうのも辛い。

どうか皆様、2人組で仮に可愛い子にしか興味がなくても、可愛い子の隣のブサイクにも話しかけてあげてくださいね

可愛い子は、ブサイクに優しくしてあげてください。

私みたいな卑屈なブサイクがこれ以上生まれないためにもよろしくお願いします。

あー!起きたら橋本環奈の顔になってればなー!!

2024-02-06

玄関ドアがものっ凄く汚れていた

関東を襲った大雪の翌朝(つまり今朝)、憂鬱気持ちで出勤しようと外に出たら玄関ドアがものっ凄く汚れていることに気付いた

自分の部屋は賃貸アパートの1階なので、前日夜は風も強かったし溶けた雪が屋根から落ちた勢いで泥がはねたのだろうと結論付けそのまま会社に向かった

しかし夜に帰宅して改めてドアを見たが朝より汚れがひどくなっている気がした

あれ?また雪が落ちて泥がはねたのか…?

しっくりこないまま掃除したのだけど、もしかしていたずらされた可能性もある?

親切な有識者がいたら教えて欲しい

雪が積もってて出掛けるのが憂鬱で仕方がなかったんだが、北海道(行ったことない)旅行気分が味わえたりゴールデンカムイごっこができると思ったら、ちょっと元気出てきた。

2024-02-02

追記有【映像化に成功した(とされる)漫画原作作品国内版】

まり憂鬱話題ばかりなので成功事例をいくつか。最近作品はあまり観てないので、全体に古いのは許して。最近作品小説原作海外版とかは誰かにお任せ!

 

ドラえもん』第2作第1期(いわゆる大山ドラ

TVアニメ/1979-2005/テレビ朝日

初回試写を観た藤子Fに、声に自信のなかった大山のぶ代が恐る恐る感想を訊いたら「ドラえもんってああいう声だったんですねぇ」と褒められたエピソードは有名。

もとひら了芝山努監督の力量もあり、後期に絶妙キャラ弄りや捻りを加えたオリジナルエピソードを連発した丸尾みほ脚本も最高。のび太担任教師フォーカスを当てた回まであった。

現在放送中の第2作第2期(わさドラ)はキャラ原作に過剰に寄せた作画特にキャラの表情が個人的にはあざとく見えるが、声も含め原作大山ドラへのリスペクトを感じるので、これは好みの問題

なお、1973年日本テレビ日テレ)で放送された第1作については、藤子F(当時は藤本弘名義)が厳しく苦言を呈している。

 

キテレツ大百科

TVアニメ/1988-1996/フジテレビ

アニメ化に使われた原作は〝てんコミ〟版全3巻が底本。実際には全40話ほど描かれていたが、アニメ放映時代にそれらは発掘されておらず、版元の小学館も把握してなかった。学年誌掲載漫画原稿は雑に扱われる傾向にある。

長寿番組になったが、殆どアニメオリジナルエピソード。多くの脚本家が手掛けたが、メインで書いてたのは、TVアニメサザエさんでの暴走が有名な雪室俊一2ちゃん等では〝スノールーム〟と渾名が付けられるほど。

しかファン不安杞憂に終わる。藤子Fもお気に入りで毎週楽しみに観ていた、というファンの間では有名な逸話もある。

 

めぞん一刻

TVアニメ劇場版割愛)/1986-1988/フジテレビ

初期は、高橋留美子原作を丁寧に補完することに徹した。中期以降は原作にあった際どいネタを、アニメの方が自粛したこともあったが高橋は納得の上で快諾。

地上波ゴールデンタイムアニメで「オナペット」という単語が使われたのは本作が最初最後だろう(空飛ぶ飛行機の音を被せて聴こえにくくしてたが)。

脚本は3人がシーズンごとに交代。特に中期以降を脚色した回を量産した伊藤和典高屋敷英夫の手腕が見事。伊藤は有名なので割愛するが、高屋敷も実力派。作品検索すれば納得する筈。

 

孤独のグルメ

〈実写TVドラマ/2012〜/テレビ東京

ドラマ化に際し、原作久住昌之が出した唯一の条件「音楽担当させてくれ、そしてJASRACには登録しない」をテレ東が守った。

原作通り、実在店舗ドラマに出すするとはいえ

五郎役が発表され、原作ファン不安しかなかったが蓋を開けたら……後は皆さんご存じの通り。

 

きのう何食べた?

〈実写TVドラマ/2019、実写TVドラマS2/2023/テレビ東京

〈実写劇場版/2023/東宝制作スタッフTVシリーズと同じ)〉

個人的には、ここ数年で最も実写化成功したレアケースだと思う。最近作品なので詳細は割愛

 

 

──────────

追記。長文失礼!】

仕事生活リズム崩れ中、寝る前にフワッと書いたのが起きたら伸びててビビった。炎上というのは、これに付いたブコメのような「他者から集まる意見」ほぼ全てが憎悪ってことだよね。そりゃ怖いわ。

 

一部コメにあるけど、確かに田中さんの件がきっかけで書いた。

だけど便乗というより、原作レ◯プ・クラッシャーの類例がここぞとばかり過去怨恨と共に山ほど噴出してるので、せめて評判が良かった作品を思い出し、澱んだ気分に支配されぬようにと思ったのよ。

何だお前のオナニーかよ。そうかもね。それならほとんどの増田ブコメSNSもオナ。

オリジナル二次創作オマージュも、それこそ映像化の監督脚本役者による改変や解釈さえオナ要素はある。某漫画家が『シン・仮面ライダー』を「予算が潤沢な同人誌」と評してたけど、的を射てると思う。

 

定義ガバガバ、数が少なすぎ!ってのは自覚してる。個々の説明書いてたら眠くなっちゃったのよw

俺が藤子Fの原作アニメ共に一番好きな『エスパー魔美』も入ってないし。実写ドラマ微妙だったけど。

 

成功定義は、送り手も受け手も人それぞれ。視聴率興行収入作画役者評価原作ファンからしても良改変という判断……。だからタイトル

【〜成功した(とされる)〜】

という曖昧な書き方にした。それでもなお主観からは逃れられない。ドキュメンタリーと同じ。しかも今回はパッと思い付いただけの範囲年代表記だけは調べたけど、あとは記憶で書いた。

 

田中さんドラマで知り楽しんでた視聴者には

ドラマ面白かった!→原作読んでみよう→あれ何か違う?でも面白いな」

というケースもあるかもしれない。

 

コメに色んな意見作品が溢れてて勉強になる。前述「魔美」みたいに、それ入れるの忘れてた!何で思い出せなかったんだよ俺!ってのも多く出てる。

何にせよ、一からオリジナルを作った原作者ってのは本当に凄いと改めて思ったよ。

書きたいことはまだあるけど、長くなるので一旦〆る。コメくれた皆、ありがとうね。

追記ここまで】

2024-02-01

映像化に成功した(とされる)漫画原作作品国内版】

まり憂鬱話題ばかりなので成功事例をいくつか。最近作品はあまり観てないので、全体に古いのは許して。最近作品小説原作海外版とかは誰かにお任せ!

 

ドラえもん』第2作第1期(いわゆる大山ドラ

TVアニメ/1979-2005/テレビ朝日

初回試写を観た藤子Fに、声に自信のなかった大山のぶ代が恐る恐る感想を訊いたら「ドラえもんってああいう声だったんですねぇ」と褒められたエピソードは有名。

もとひら了芝山努監督の力量もあり、後期に絶妙キャラ弄りや捻りを加えたオリジナルエピソードを連発した丸尾みほ脚本も最高。のび太担任教師フォーカスを当てた回まであった。

現在放送中の第2作第2期(わさドラ)はキャラ原作に過剰に寄せた作画特にキャラの表情が個人的にはあざとく見えるが、声も含め原作大山ドラへのリスペクトを感じるので、これは好みの問題

なお、1973年日本テレビ日テレ)で放送された第1作については、藤子F(当時は藤本弘名義)が厳しく苦言を呈している。

 

キテレツ大百科

TVアニメ/1988-1996/フジテレビ

アニメ化に使われた原作は〝てんコミ〟版全3巻が底本。実際には全40話ほど描かれていたが、アニメ放映時代にそれらは発掘されておらず、版元の小学館も把握してなかった。学年誌掲載漫画原稿は雑に扱われる傾向にある。

長寿番組になったが、殆どアニメオリジナルエピソード。多くの脚本家が手掛けたが、メインで書いてたのは、TVアニメサザエさんでの暴走が有名な雪室俊一2ちゃん等では〝スノールーム〟と渾名が付けられるほど。

しかファン不安杞憂に終わる。藤子Fもお気に入りで毎週楽しみに観ていた、というファンの間では有名な逸話もある。

 

めぞん一刻

TVアニメ劇場版割愛)/1986-1988/フジテレビ

初期は、高橋留美子原作を丁寧に補完することに徹した。中期以降は原作にあった際どいネタを、アニメの方が自粛したこともあったが高橋は納得の上で快諾。

地上波ゴールデンタイムアニメで「オナペット」という単語が使われたのは本作が最初最後だろう(空飛ぶ飛行機の音を被せて聴こえにくくしてたが)。

脚本は3人がシーズンごとに交代。特に中期以降を脚色した回を量産した伊藤和典高屋敷英夫の手腕が見事。伊藤は有名なので割愛するが、高屋敷も実力派。作品検索すれば納得する筈。

 

孤独のグルメ

〈実写TVドラマ/2012〜/テレビ東京

ドラマ化に際し、原作久住昌之が出した唯一の条件「音楽担当させてくれ、そしてJASRACには登録しない」をテレ東が守った。

原作通り、実在店舗ドラマに出すするとはいえ

五郎役が発表され、原作ファン不安しかなかったが蓋を開けたら……後は皆さんご存じの通り。

 

きのう何食べた?

〈実写TVドラマ/2019、実写TVドラマS2/2023/テレビ東京

〈実写劇場版/2023/東宝制作スタッフTVシリーズと同じ)〉

個人的には、ここ数年で最も実写化成功したレアケースだと思う。最近作品なので詳細は割愛

2024-01-26

YouTuberやってるんだけど、競合チャンネルがどいつもこいつも自分より歳下なので正直憂鬱である

高校生とか大学生で月100万円稼ぐようなヤツがいっぱいいて正直生きづらい。

自分24歳だというのにそいつらの稼ぎの半分もないのだからどうにもならない。

一時期はYouTubeだけで食ってけたけど、今はそうもいかないしおとなしく高校卒業後に就活しとけばよかったなあ

2024-01-25

anond:20240125181009

辛辣で草

あなたもだ。

笑いごとじゃないんだよ…。

言っていいことと、悪いことがある。

小学生の子ども相手なら、こんな注意にも希望を持てるけどさ。

いい大人に言わなくちゃならないのは、力が抜けていくような気分だ。憂鬱だよ。

2024-01-24

YouTuberやってるんだけど、競合チャンネルがどいつもこいつも自分より歳下なので正直憂鬱である

高校生とか大学生で月100万円稼ぐようなヤツがいっぱいいて正直生きづらい。

自分24歳だというのにそいつらの稼ぎの半分もないのだからどうにもならない。

一時期はYouTubeだけで食ってけたけど、今はそうもいかないしおとなしく高校卒業後に就活しとけばよかったなあ

2024-01-23

anond:20240123140143

増田だけどホットクックは持ってるわ

最初のうちは一生懸命使ってたけど、今じゃホコリ被ってる

そもそも終わってから洗わないといけないんだよ

それすらも面倒

食洗機あるけど、それに入れるのすら億劫

入れたら出さなきゃいけない

自炊の後の片付けも憂鬱

それが嫌で食洗機導入したのに

何やってるんだろうね

金をドブに捨ててる

自炊が嫌すぎて月の食費が15万↑になった

結婚してるけど配偶者仕事の都合で年の半分以上は一人暮らし

何度も一人の時は自炊に挑戦するも2週間も持たずに毎回挫折

気付いたら月の食費が15万超えてた(一人暮らしなのに……)

流石にヤバいと思いつつも自分の稼ぎでやってる事だしと思い辞められない

毎日外食から健康まっしぐらだし、その分貯金出来るのにと思うと憂鬱

でも、帰ってから料理を準備するのかと思うとそれだけで嫌だし、そもそも自分で作ったご飯を美味しいと思えたことないから嫌

味は不味くないけど自分が作ったと思うと吐き気がする

更に作るのにどんなに簡単でも15分は掛かるわけで(食器の用意とか諸々含めて)、それなのに胃袋に一瞬で消えていく

自炊って生産性無さすぎだろと思い作りたくない

スーパー惣菜も一時期食べてたけど正直飽きた

出来たてじゃないもの食べたくない

どうせ金出すんだったら、デパ地下の豪華な惣菜の方が良いわ

自分でも書いてて異常だと思うけど、本当に辞められない

とある平日の食事

朝→吉野家の朝定食(約500円)

昼→職場近くでパスタランチ(約1200円)

夜→駅ビル牛タン(約3000円)

だいたい毎日こんな感じ

値段も1000円前後しか変わらん

もう外食することが趣味なのかもしれない

服とかも殆ど買わないし

2024-01-14

OP主題歌コロコロえんな

楽しみにしてるアニメってさOPイントロからもうセットな訳。それが15話とかそんくらいで変わったらもうガッカリ。んで100%最初主題歌の方が出来が良くて全てがパワーダウンしてんの。スパイファミリーも、葬送のフリーレンも、薬屋の独り言も、うる星やつらも、全部最初OPの方が良かった。ちなみに曲が二番になって映像が完全新規になってるパターンが最高、是非これでお願いしたい。アニメ業界ってレコード会社が出す金無しじゃもう立ち行かないくらい追い詰められてんの?推しの子もきっとつまんねーOPになるんだと思うと今から憂鬱だよ俺はさあー

anond:20240113073541

⑩部屋に花を飾る。→そもそも生活動線に花がないと花を買ってきて飾るってできないよ。生物で枯れたらゴミになるし、

⑪遠出する。旅行とかドライブ。→やる気がないとき旅行計画とか立てられない。

⑫めったに会わない人と会う。お世話になった先輩・同僚、学生時代友達。→憂鬱とき人に会うとか無理

⑬お墓参りする。→死者に思いを馳せるとか無理。

趣味を作る。習い事楽器とか)、人の繋がりを増やす。→普通5日間仕事したら土日はぐったりしないか

⑮体を動かす。散歩筋トレ登山。→無理無理。

2024-01-11

敵「生理で休むのは甘えだと思う。私だって重いほうだし辛いけど仕事には出てる」

謎の敵1「仕事できる程度の辛さだったらその生理は重くない。お前みたいな奴が生理痛を矮小化している」

謎の敵2「生理ってそんな休むほど辛い?気分的に憂鬱ってくらいじゃない?」

 

ワイ「今日はなんかモチベーション上がらないので休みます

2024-01-08

[]1月8日

ご飯

朝:お雑煮。昼:ハンバーグ弁当。夜:豚丼。間食:チョコ

調子

むきゅーはややー。13連休13日目。

長かったお正月休み今日で終わり。

明日からまた憂鬱お仕事だ。

はあ…… むきゅう。

月姫R

クリアした。

感想は週末に書く。

ノエル先生可愛かったです。

(ノエル先生シエル百合二次創作読みたい)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん